【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140693/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:54:56 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 11:55:39 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140584/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14(実質15)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117720/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:14:15 ID:???
なんで18たってるのに17立てるん?
氏ねばいいのに
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:19:26 ID:???
>>4
自治厨ババアは死ね
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:26:51 ID:???
内容のまとめみたいのはないの?
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:27:05 ID:???
1000なら次スレは「ショボーン(´・ω・`)」しか書けなくなる
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:27:32 ID:fqfxSkWz
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

「葛城を守ってやってくれ…」
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:27:45 ID:???
お前名無しだろ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:27:51 ID:???
 998  名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage]  2009/06/28(日) 12:27:01 ID:??? 

既出だったらごめん
トウジのアイスがハズレたってことは、パイロットからハズレたってことを意味してるの?


なんでこういうやつがエヴァみてるの?
11死帳:2009/06/28(日) 12:28:13 ID:???
レイ→シンジの感情についてやたら母性愛を強調するのがいるけど
序で笑い方を教えてくれたシンジに対して母性愛ってなんか違わないか?
というか、自我がまだ固まっていないようなレイに母性愛って変
今回は代わりなんていないってシンジに言われてるんだし、
新劇場版のレイ=ユイのクローン=母って存在じゃないと思うが
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:29:02 ID:???
おーい、箱はどうだったんだ?
誰か教えてくれ!
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:29:22 ID:???
出だしの365万歩のマーチワラタ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:29:33 ID:???
>>12
箱って?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:29:51 ID:???
超映画批評『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01310.htm

結論から先に言うと、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』はファン必見の出来栄え、文句なしの傑作と言える。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:29:59 ID:???
>>11
でもレイとゲンドウとの食事シーンで、
ゲンドウがレイにユイを幻視したわけで
全く無関係ってことも無いだろう
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:10 ID:???
「幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだね」

これが新劇場版の全てだろ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:16 ID:???
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:26 ID:???
マリのおっぱいよかったな
見た目も眼鏡でいいしな
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:33 ID:???
このスレで感想を言ってるよりも
2回目見に行ったほうがいいかなあ・・

序はともかく、破はLD発売までもう見れないからな
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:40 ID:???
>>10
『なんでレイがアスカに「ありがとう」って言ったのかわからん』とか
『アスカがヒカリから弁当を死守しようとしたが、あの世界は食糧難なのか』とか
色々、大変そうなレスを昨日いくつか見た
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:30:53 ID:???
>>14
アスカの私物

ずっと前に解決したかも知れんが今12時間振りに起きたんで
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:12 ID:???
確かに
今日また見に行くかな
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:27 ID:???
>>22
あぁあれか
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:28 ID:???
>>20
もうLDは生産してねーよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:30 ID:???
>>12
惣流じゃなくて式波だったらしいよ。
確認しにいったヤツの話では。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:32 ID:???
>>20
なんか永久に見れない気がしてならない
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:31:44 ID:???
>>16
俺もそう思ったね
旧版よりレイとユイの関連性を示す描写は増えてると思う
てか人物描写にかけられる尺が限られてる分、強引にでも
描写詰め込まんと新規がわからんくなるからかもな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:32:24 ID:???
>>20
LD吹いたwwwwwww
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:32:44 ID:???
しかしレイの飯が全て錠剤だったのが泣いた
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:32:45 ID:???
もう既出かもしれんが、ダミーシステムの起動時間は劇中で208秒(だったか?)って
誰かがいってたけど、実際に208秒だったよ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:32:47 ID:???
でも日曜の映画館って混みそうだし
悪臭を放つ使徒が隣にきたら最悪だしな・・

昨日は夕方ころ見にいったら受付のおねーさんが席をとってくれたあとに
一瞬、顔を強張らせて、席の変更をしてくれだんけど、なぜか自分のまわりだけだれもいない席ですげー快適に見れた
VIPだと思われたんだろうな
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:32:55 ID:???
今日焦って観にいくより色々検証されてから観にいった方が
見所ポイントをおさえられそう。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:33:02 ID:???
今劇場でやってる奴は劇場でしか見られないからな
どうせ2.01にバージョン変えられるし
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:33:04 ID:???
>>26
マジか

また明日見に行くかな
大学インフル休校だし
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:33:42 ID:???
>>32
おまい…何者だお?www
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:33:49 ID:???
でも序で「碇レイ、綾波シンジ」って言ってたし
今回はシンジのもうひとつの可能性がレイな気がしなくもない
どう言えばいいのかよくわからん
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:33:53 ID:???
やたらと喋るトウジにうわああああああああああああとなったのは俺だけじゃないはず
死亡フラグに思えてならなかった
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:34:07 ID:qiganfLv
金曜ロードショーでやるから
来週の土日も満員だろうなぁ
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:34:23 ID:???
凍結された後の初号機の中ってこんな環境なのか?
http://www.pokapokasan.com/
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:34:30 ID:???
俺は昨日劇場でポップコーンの天使に囲まれて殲滅されかけた
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:34:52 ID:???
>>32
これが神をも退けるという使途、キモヅラエルね
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:34:53 ID:q5OfkO6r
>>10 
そこら俺もよくわかんないんだが誰か教えてくれ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:05 ID:???
かつてエヴァにハマったのに
いまだに序を観てない人っているんだろうか
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:13 ID:???
予告でアスカとシンジが同じ布団で背中合わせで寝てるシーンって
TV版の寝ぼけてだと思ったけど破は違うっぽいな
シンジの布団に入る前の場面てアスカはどんな様子?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:15 ID:???
どうでもいいけどフィギュア付のポップコーンって美味かった?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:24 ID:???
目標を確認

>>32を現時刻を持って使徒とする
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:42 ID:???
後でソフト化はされるけど
音響的には絶対劇場で観るべきだからな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:35:47 ID:???
昨日立て続けに二回見たんだけど
一週間後ぐらいに見に行った方が確実に良いな
鮮明に覚えていて全く楽しめなかったし
隣のおっさんからありえんほど刺激臭がしてやばかった
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:00 ID:???
初号機腹デブってねえか?
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:01 ID:???
>>45
観る前に知りたいのか?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:05 ID:i7TLza8r
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第3使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第4使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第5使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:17 ID:???
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:26 ID:???
>>45
一人がさびしいって思うことなんてなかったのに・・・って言い出して
いきなりシンジの部屋にやってきて
隣に寝て

こっちむくんじゃないわよ・・・あなたと少し・・話していい・・・

っていう流れ。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:29 ID:???
>>33
見所がありすぎて、何回も見たくなるぞ
俺はサハクィエル戦が使徒といい、エヴァといいツボすぎて、何回でも見たい
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:33 ID:???
>>43
そもそも今回も第三中学校2−Aがチルドレン候補を集めたものなのか
まだ謎のままだよね
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:37 ID:???
観客の割合が
イケメン:フツメン:キモオタ=3:6:1
ぐらいだったんだけど、そっちはどんな感じだった?
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:40 ID:???
>>45
人肌恋しい
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:36:42 ID:???
>>46
普通のポップコーンと変わらないよ
個人的には、一人で見にいったのに巨大サイズだったから食べるのに苦労した
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:37:01 ID:???
>>45
姦る気マンマン
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:37:32 ID:???
昨日幕張でフィギュアセットのポップコーン買うのに並んでたが、
一個作るのに3分くらいかかってて物凄い長蛇の列になってた
あれって30秒くらいで出来るんじゃないの?
台座に飲み物とポップコーンとアスカつけるだけなのにw
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:37:46 ID:???
いーーーーつまでもーーーーたえるーーーことなくーーーー
とーーもだちでーーーーいよお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:37:49 ID:???
>>57
ぶっちゃけキモヲタってほどの人はいなかったな
カップルが多かったな
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:38:11 ID:???
そういや携帯のデザイン、ドコモから出てるのとちがくない?
やっぱアスカモデルとかいってまた出すんだろうか・・・
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:38:17 ID:???
>>61
映画館のジュースやぽっぷこーんをだすのが原則的に遅い
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:38:38 ID:???
アスカのフィギュアがエロスーツ版だったら買ってたんだけどなあ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:38:43 ID:???
>>57
カッポー:親子:オタが3:3:4
服装で大体わかるなあ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:38:56 ID:???
とりあえず、アニメメイトにいったら
綾波の手作り料理!っていう
インスタント味噌汁が販売されることがないことを願う
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:06 ID:???
何か腐とかじゃなくて(見た目上は)フツーの女性客が想像以上に多くて
結構ビックリしたわ俺
ヱヴァもついにここまで来たか、と・・・
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:31 ID:???
今回のゼルエル
包帯巻き(ミイラ)モード:完全防御携帯
包帯半解放:半攻撃半防御
包帯全開放:完全攻撃特化携帯
ただし多層ATフィールドの常時展開補正あり

こんな感じだっけ?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:37 ID:ovEvV+fI
そんなの関係ないょ!
     ○∧〃
     />
     <\
    /==\
   /======\
  /==========\
 /==============\
/==================\
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:44 ID:???
>>68
安心しろ、永谷園から出るからちゃんと食える代物だ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:47 ID:???
>>68
あるあるwww
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:47 ID:???
>>11
ゲンドウとシンジにぽかぽか云々のとこと
>>16
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:39:58 ID:???
ローソンからシンジの手作り弁当は販売されそう
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:40:20 ID:jGrpJq/3
池袋朝並んでた奴は全員オタ(自分含めて)だったなw
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:40:33 ID:???
>>45
アスカがシンジを意識した瞬間でした
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:40:35 ID:???
>>68
それより定食屋に
「綾波始めました」
って張り紙が貼り出るほうが嫌だ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:40:35 ID:???
弐号機はQにちゃんと出てくるのかな。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:40:57 ID:???
なんでネタバレスレがこんなにスレ立ってるんだ・・・
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:05 ID:???
まあ、考えすぎだろうけど
カヲルのおとうさん発言も多少謎か・・・
・シンジのおとうさんなのであいさつした
・シンジのおとうさんは実は冬月だったので冬月にあいさつした
・あのカヲルは実は10年前のシンジなのでおとうさんっていった
・自分の遺伝上の父親が冬月もしくはゲンドウだから

どれだろう
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:08 ID:q5OfkO6r
>>63

あー確かにキモヲタいなかったな…

あ、一人だけ見たわ(汗
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:09 ID:???
みんなでぽかぽかすればいいんだお!
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:10 ID:???
>>54
少しホッとした
盛ったアスカなんて嫌だ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:10 ID:???
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄/==\
    /======\
   /==========\
  /==============\
 /==================\
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:21 ID:???
そういうネタバレ商品は出すとしたら
いつごろから出せるのだろうか
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:35 ID:???
>>81
嫁ぐつもりでいるから
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:36 ID:???
2号機はまだ原型があるからな
零号機はもう頭と膝下しか跡型がない

青零も見たかったよー
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:39 ID:???
>>72
綾波のあのナベの中のヘドロ状のぶったいが
食える代物だったらだめだろ
ちゃんと再現しないと
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:43 ID:???
なんであのやばい状況で初号機はゲンドウを拒絶したの?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:41:47 ID:???
人類ぽかぽか計画
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:03 ID:???
まぁいずれにせよ序を次の金ローにしといたのは正解だったな
公開前に観て破に行きたくなっても初週はヲタだらけだから
普通の人はドン引きして逃げ帰ってただろうし、どっちみち
満席で観れなかっただろうからな
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:04 ID:???
>>68
そーいや綾波あんなでかい鍋で何作ってたんだろうな
吹きこぼれるくらいだから、味噌汁じゃないだろうな・・・
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:16 ID:???
ttp://www.famitsu.com/image/2260/eeuPfU7oPxmzMI397qqmi2tsaabuWf81.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/2260/USVEdmQYFNkOY1KRI4o4A1x39e47XxFm.jpg

▲『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の公開を祝して、ゼーレが駆けつける!
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:18 ID:???
>>82
鏡って残酷ね
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:39 ID:???
そういえばローソンでネルフのカレーラーメンとか売ってなかったっけ。
映画には出てこなかったな。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:41 ID:???
ムック本や記録全集はいつ出るのかしら
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:42:48 ID:???
キモヲタ大杉
高校のキモヲタにあって一気にテンション下がった
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:00 ID:???
ヤフーでhttp://www.yahoo.co.jp/
「トランスフォーマー!」と検索してみろ
すごい
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:05 ID:???
>>96
テレビ版ミロ
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:06 ID:???
>>93
茶碗用意してたからカレーでもないだろうし、何だったのか気になるな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:08 ID:???
>>90
TV版もそうだったけど
ユイ的にありえないからじゃね
シンジを頼むっていったのに傷つけたわけだし
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:18 ID:???
>>93
ダオシャオミェン
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:18 ID:???
>>93
いや味噌汁だろ
鍋いっぱいの
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:25 ID:???
汚染された3号機食ってよく無事だったなシンジ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:29 ID:???
>>94
すげーなwww中の人乙
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:43:49 ID:???
>>93
同じシーンで味噌汁のための茶碗が4つ並べられててそれしかなかったので
恐ろしいことだがあれは味噌汁(自称)
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:00 ID:???
>>94
ゼーレも粋なことをするw
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:02 ID:???
3号機食ってなくない?
噛んで引きちぎっただけだと思うが
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:12 ID:???
っていうか、ちゃぶだいの上には、茶碗がよっつあるのみ……
みそ汁のみの食事会って、どんな空気になったんだろうか
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:19 ID:???
>>90
シンジの為だから
バルディエル戦はあのままだとシンジ死亡するので仕方なくダミーに譲っただけ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:22 ID:???
アスカが前回より子供っぽい感じ。一人でゲームとかしてるし。
そういうキャラの違いってのもあって式波だったのかねえ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:25 ID:???
ゲンドウ=(旧)シンジなんではないか?
今回顔も凄く似せて作ってるし
ゲンドウはシンジを守りながら戦わせている



なんてはるか斜め下の妄想をしたりもしたが脳内で却下した
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:25 ID:???
タイアップ商品全部出すと秘密結社鷹の爪みたいになる
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:29 ID:???
>>94
駆けつけるなwwwww
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:37 ID:???
>>32
昨日川崎で観たんだが、隣が悪臭放つデブ使徒で
腕がはみ出してくるし最後までポリポリ物喰って五月蝿いし馬鹿でかいリュックが邪魔だし、マジで切れそうだった
周りの事を考えて、せめて朝に風呂入ってこい

有給取って、平日に二回目を観に行く事にしたよ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:40 ID:q5OfkO6r
>>98

向こうもお前のことそう思ってるよwww
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:40 ID:???
>>109
初号機のぽんぽんが膨らんでいたので
食べてる
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:41 ID:???
>>105
噛み噛みしただけだろう
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:42 ID:???
>>94
あれ、なんか足らしきものが…誰か来た?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:55 ID:???
エヴァの初期構想だと最後に最強の使途と決戦で大団円らしいが
Qではそうなるのかな
4人のアダムがその使徒にあたるんだろうか
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:44:59 ID:???
>>109
その後の初号機が下腹が膨れて、ぽっこりお腹で妙に生々しかったよ。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:01 ID:???
>>110
ゲンドウなんて、食べたあげく手料理を持ち帰るための重箱まで用意してたのにな・・・
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:06 ID:???
シンジアスカレイゲンドウの4人の食事会ってどうなってたんだろう
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:18 ID:???
>>81ゲンドウがアニメ版と同様にアダムをとりこんでいるならお父さんと呼んだのも説明つく
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:29 ID:???
>>81
・シンジのおとうさんなのであいさつした
これ以外にないと思うが
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:33 ID:???
>>93
前前前…スレくらいで
薄いから味噌足して、濃いから水足して、薄いから味噌足して…を繰り返せば
ああなることは必然。

という考察がなされていた。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:45:40 ID:???
父さん!僕はヱヴァンゲリヲン初号機パイロット〜〜

の下りの父さん!でゲンドウがうろたえたのはなんか素敵だった
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:00 ID:???
結局のところ、ボックスの名前は「惣流」だったの?「式波」だったの?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:03 ID:???
>>112
アスカは今回前より大人だぞ…
加持の事がないからだと思うが
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:25 ID:???
>>123
ゲンドウ、楽しみにしすぎだろwwww
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:43 ID:???
>>90
ダミーとはいえ、
エヴァは我が子を守りたい⇔パイロットは母親への甘え(または自分の純粋な意思)で
という相互干渉で動くから、押しつけがましく強要すると拒絶されるんじゃない?

ダミーにの問題点としては「魂のデジタル化はできない」というのが挙げられてるし。
バルディエルの時にダミーが起動したのは最初にシンジが乗っていたから、
魂がエヴァに宿っていたから・・・だと思う
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:43 ID:???
>>122
食うのがあるなら、糞もしないと納得できんな
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:50 ID:???
モノリスコスwww
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:46:56 ID:???
>>129
惣流
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:14 ID:???
>>131
実際に車がUターンしたときに
重箱が見えてるからな・・
あそこは2回目見るときはチェックすべし
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:14 ID:AX033PqA
>>123
重箱あったっけ?
今回のゲンドウ前と変わってるね
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:17 ID:???
そういえば予告ってQだけだったけど、?のほうは同時公開じゃないのかね
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:21 ID:???
>>112
子供っぽいんじゃなくて、普段から一人なんだって感じだな
別に外面は良くないけど、前みたいに誰彼構わず噛み付いたりしてないし。
皆と打ち解けたり歩み寄りを見せているから。
極め付けは綾波の為に動いたって点だな。
それに対する『ありがとう』も素直に受け取っている。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:27 ID:Dsg+fa98
【速報】マイケル・ジャクソンさんの遺体が突然起き上がり爆発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1244987217/
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:34 ID:???
すいません。
冒頭にマリと加持さんが流暢に喋ってた言語は英語じゃなくて別の言語ですよね?
英語に堪能な人教えてください。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:42 ID:???
>>132
ダミー使わなかったらシンジが死んでいたからでしょ>バルディエル
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:46 ID:???
なんかテレビシリーズや旧映画でキャラの扱いが散々だったから、今度は優遇して好感得ようって作りに思えた。
クオリティは高かったんだが、妙な違和感があったのも事実だ。
多分以前に比べ、登場人物が良くも悪くも人間味を帯びているからだと思うけど。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:47 ID:???
茶碗4つだったけど、

シンジ、ゲンドウ、レイ

と後一人は誰だったんだろう。
アスカは実験行くって知っているのに。
それでも出していたのかな?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:51 ID:q5OfkO6r
>>130

確かに前よりアスカは大人に感じたね。
ゲームはシンジの音楽聞くやつ的な不安とかそういうのを紛らわすやつじゃないかな?
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:54 ID:???
初号機は胃下垂
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:47:55 ID:???
>>140
不謹慎でショックだったがワロタ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:22 ID:???
水を張ったたらいに足突っ込んで涼んでいる
おちゃめなオッサンでもあったんだがな、ゲンドウ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:26 ID:???
>>138
?の方にいいタイトルが思いつかなかったので、急をQに変えて
?も含めちゃったんです
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:29 ID:???
>>144
元々来るはずだったアスカの分を置いておきたかったじゃないの?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:31 ID:???
>>138
Qの最後で流してそのまま?なんじゃね
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:36 ID:???
食事会ってリツコも呼ばれてたんじゃないのか
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:38 ID:???
庵野「この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。」
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   庵野なに寝言言ってんだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  TVアニメ版の焼き直しで儲けたいだけだおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


破 視聴中

     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ    


破 視聴後
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   ごめん庵野、オレが間違ってたわ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   破メチャクチャ面白かったお
  \      `ー'´     / 
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:39 ID:???
>>136
1000円の日にもう一回見に行くから、確認するわ。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:40 ID:???
ダミーは初号機の本能ではないからこそ3号機を捕食するわけがないと思うんだがなぁ
肉食べないし
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:41 ID:???
>>122
待てよ、その時点で使徒食ってたなら
生命の実を食べた状態で無限稼動機関を手に入れてるんじゃ?
そう仮定したらゼルエル戦でエネルギー切れるのはつじつまが
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:42 ID:???
朝の通勤時間の街並みの描写に70年代映画の曲使ったり(太陽を盗んだ男)、
「帰ってくれウルトラマン」のMATの車を出したり、ミサトの携帯の着信音がウルトラ警備隊だかキングギドラだかだったり。
「人類補完計画」ではなく「日本戦後サブカルチャ補完計画」に思えた。

70年代をはっきり意識させる演出って意図があってのこと?
製作側の個人的な趣味?
それとも当時の日本と、この映画の世界でなにか共通する時代背景みたいのを意識させたいの?
実際は70年代からあと、ヤマトブームとかガンダムブームとか、ある種のサブカルチャの事件が起こるわけだけど…。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:46 ID:???
上映時間
1回目すごく長く感じたけど
2回目すごく短く感じたお
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:51 ID:???
>>141
どう聞いても英語なんだが
何だと思ったんだ
日本風英語か
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:48:59 ID:???
>>141
英語じゃないのに英語が堪能な人に聞くの?
それだと、英語じゃないってことしかわからんような。

ロシア語なんじゃない?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:03 ID:???
>>138
Qの最後に?の予告を挟んですぐ?が開始されるような気がする
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:12 ID:???
>>137
今回の影のみどころは
・三号機に新しく腕が2本生えた手をよくみると指に料理の練習で傷がついたアスカの手だとわかる描写がある。その手でシンジのクビをしめてる・・
・三号機暴走の知らせをうけたゲンドウの車が急ユーターンしたときに重箱をぶちまけてる
・三号機撃破後マヤとリツコがアスカについて話してるときのアスカらしきシルエット

これぐらいかにゃ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:34 ID:???
みそ汁作るだけなのになんであんなに傷だらけになるんだよ・・・
みそ汁の具に皮向いたりする食材なんてそうないだろ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:36 ID:???
>>144
俺もそれは気になった
ミサト、アスカ、リツコはいないの知ってるだろうし
会話持たせるために加持?w
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:41 ID:???
>>144
隣に住んでる吉田さん
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:46 ID:???
俺が見たとこはみんなどのシーンでも一言も声を出さなかったけど
終わったあとみんなが「Q?」「・・・Q」「Q・・・?」と言いまくってたのがワラタ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:56 ID:???
4番目の子供って出てきたっけ?
あと、ミサトさんが一佐て言われてた気がしたけど、聞き間違い?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:49:58 ID:???
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:05 ID:???
綾波会の最後のもう一人は冬月
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:08 ID:???
>>152
リツコは思いっきり仕事であっちにいたろww
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:15 ID:???
>>163
豆腐とか
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:24 ID:AX033PqA
>>162
thx!
やっぱ二回目見に行こう
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:31 ID:???
>>167
間違いじゃない
新劇では1佐のようだ
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:41 ID:???
映画友達と親父と弟とで観てきた
俺「アスカフィギュア買うのは猛者だよな」
友達「だよなー」

2分後フィギュア買ってくる親父
    ○∧〃
     />
     <\
    /==\
   /======\
  /==========\
 /==============\
/==================\

175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:50 ID:???
>>156
使徒の部分はまずそうなので食べなかったんだろう
だってあれ菌だぜ
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:50:52 ID:???
>>163
それすらできない(知らない)子だったんだよ
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:12 ID:???
>>175
侵食型なんですがw
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:13 ID:???
>>156
今回、S2機関無いんじゃね?
4号機もS2機関搭載実験の失敗じゃなかった気がするし。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:29 ID:???
参号機っておいしい
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:35 ID:???
>>156
あの使徒は菌だからなあ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:37 ID:???
レイ、シンジ、ゲンドウ、ゼルエル

たのしい食事会
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:37 ID:???
>>162
すげぇ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:46 ID:???
>>175
いや、結構トロっとしてうまいぞ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:47 ID:???
>>155
あれって歯で引き裂いてただけじゃないの?
飲み込んでないだろ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:51:48 ID:???
>>123
これはタイアップでネルフマーク入りの重箱発売するための伏線だな
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:01 ID:???
>>162
・ボックスの「惣流」の文字
・S-DATの曲番号がついに27へ。

187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:11 ID:???
2回見たけど重箱確認できなかった・・・
具体的にどこにうつってた?
たとえば、ゲンドウの左手に〜とか。
また見に行くから教えてくれ!
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:11 ID:???
>>174
いいお父さんじゃないか
大事にしてやれよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:14 ID:???
なあ 

スレ多すぎじゃね?
せめてネタバレスレとおもしろかったスレは
一つにしてもいいんじゃないかと思うんだが
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:23 ID:???
>>139
打ち解けはじめたあたりはまあそうなんだけど
前は他のクラスメイトとは普通に接してたような。
人形抱えたりするとこが、やっぱ違うキャラだなあと。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:28 ID:???
>>178
情報を与えてもらっていないってだけでS2じゃないなんて誰も言ってない
稼働時間云々の辺りからS2っぽいし
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:47 ID:???
>>186
いや、ボックスは違うんじゃないか
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:47 ID:???
>>185
どっかの老舗?と提携して、漆とか金箔塗りの高級品な
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:52:49 ID:???
やたら食事を話の中心に据えてから3号機捕食させる鬼畜さに戦慄ですよ
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:09 ID:???
>>173
やっぱ一佐でよかったか。
一緒に行った友達に「そうだっけ?」と言れれたから、聞き違いかと思ったぜww
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:09 ID:???
>>186
・ボックスの「惣流」の文字

これはマジですか?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:11 ID:???
>>189
じゃ、おまえがとりまとめてくれな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:13 ID:???
>>166
隣に座ってたカップルの男が「クエスチョンのQだよ」って彼女に大真面目で豪語してて
笑い我慢すんのが辛かったww結局吹いたw
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:13 ID:???
>>186
惣流はガセだという報告が何度もあったはず
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:19 ID:???
>>194
やっぱあれってそういう意図があったのかな?
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:21 ID:???
>>161
数分後に始まるストーリーの予告ってなんか微妙だなw
EOEのときのように強烈な引きで終わって、予告すらなさそうだ
202どっちなんだよ:2009/06/28(日) 12:53:47 ID:???
26 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 12:31:30 ID:???
>>12
惣流じゃなくて式波だったらしいよ。
確認しにいったヤツの話では。

129 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 12:46:00 ID:???
結局のところ、ボックスの名前は「惣流」だったの?「式波」だったの?

135 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 12:46:56 ID:???
>>129
惣流
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:49 ID:???
イモトなら使徒も食べられそうだな
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:51 ID:???
>>191
そうそう。冬月も4号機の件では、「次世代型」ともいってたしな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:54 ID:???
ストロー死ね!!!!!
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:53:58 ID:???
S-DATの曲番号が27になった時は、ちょっと鳥肌立った
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:26 ID:???
>>194
「肉は食いたくない」というレイに対して「肉食え」というアスカとか
伏線だったんだよな…
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:27 ID:???
>>186
ボックスに惣流の文字ってどういうことだよ
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:31 ID:???
ああ、一茶じゃなくて一佐だったのか
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:44 ID:???
>>190
他のクラスメイトに対しては猫被ってたな
性格変わってるってのは同意だけど
前のが大人で今のが子供っぽいとは単純に思えないんだよね。
前のも内面の裏返しからだったわけだし。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:52 ID:dBjm6l/q
複線だらけで整理できない。はやくガイドブック的なのもが欲しい。

8号機がドグマのアダムで
6号機が月で建造されたリリスかな。

アスカは眼帯してる方がイメージ的に”大尉”っぽい。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:54:58 ID:???
>>102,111,132
なるほどありがとう。ユイは少なからずゲンドウに怒っていたのかな
嫌って言ってるでしょ!しつこいわよあなた!みたいな
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:01 ID:jGrpJq/3
>>205
今世紀最大のストローの使い方を学びました
実践したいと思います
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:03 ID:???
>>186,162

この手の小ネタってほかにある?
次の時にしっかり見てきたい。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:05 ID:???
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:39 ID:???
>>159
本当ですか?ロシアか東欧のような感じを受けたけど、
あっという間に終わっちゃってよくわからなかったので。

>>160
日本人が日本語かそうじゃないかだけはすぐにわかるように
英語が堪能な人は数秒間の言葉でも英語かどうかわかると思ったので。
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:43 ID:???
食事会で糞まずい味噌汁が出てくるも、

ゲンドウ・・・表情変えずに完食
シンジ・・・汗垂らしながらも完食
アスカ・・・・気を使いながら頑張る

みたいな風景を見たかった・・・。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:55:44 ID:???
エントリープラグかみ砕いてようやく使徒殲滅の虹が出てるんだよな
だから首しめた時点でダミー止めれば良かったのにっていう判断は間違ってる
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:56:08 ID:???
>>186
ボックスって何の事?
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:56:09 ID:???
>>214
バルディエルのあとから出てきた2本の手が
アスカの手だったらしいよ
自分も来週確認してこよ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:56:40 ID:???
アスカが来ないと知ってても
茶碗は4つ出してたのね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:56:50 ID:???
>>217
味噌汁だけだったのかあれ?w
あの大量につくって沸騰しまくってた物質が味噌汁だったのか?

綾波・・・
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:56:50 ID:???
確認させてくれ。
ゲンドウの重箱は空だったのか?
中になにかオカズが入っていたのか?
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:00 ID:???
>>217
ゲンドウ・・・血を吐いて倒れる
シンジ・・・・同上
アスカ・・・それを見て逃げ出すがドアに鍵がかかっててそのまま行方不明
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:04 ID:???
>>220
なぜかアスカの足に見えてた件
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:05 ID:???
>>195
やっぱ作戦課主任は1佐くらいじゃないとなって変更したんかもな
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:10 ID:???
>>211
「6号機は別物」という冬月の発言から
月面のアダムから作られた唯一のエヴァ ではないのかと思ってるんだが。
これがアダム系のエヴァの零号機(プロトタイプ)に当たるもので、
後のエヴァシリーズもアダム系じゃないのかなと思う
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:18 ID:???
>>218
というかダミーは実験途中で制限時間内はどうやっても止められないみたいな話してた筈
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:28 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
・綾波は何をつくってたんだ?
・シンジはアスカを助けて欲しかった(→いや無理だろ)
・童謡がさ〜→童謡じゃねーよ
・眼帯アスカはEOEの続きの暗示云々
・箱が惣流になってた→いや式波だから
・ループはひぐらしがなんたら

このへんの話はループしすぎ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:27 ID:???
昨日二回みたけどボックスの名前と重箱気付かなかった・・・やっぱ今日もっかいいくか
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:38 ID:j/NRXozz
ところで野球見に東京ドーム来てるんだが、なんかコスプレしてる人がウジャウジャいる。
何かあるのか?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:40 ID:???
>>217
アスカもつくってたから
自分のも出してくるかも
そっちも失敗して層だがw
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:45 ID:???
綾波を助けようと使徒のコアに潜るシンジの皮膚が破れるシーンは痛そうな感じがした
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:50 ID:???
>>221
ユイの分
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:53 ID:???
今見てきた
てか、今見てきたわりには、破のボリュームが大きすぎてあやふやなんだけど

カヲルが『今度こそ、君だけは幸せにしてみせる』みたいなこと言ったよね?
「今度こそ」って言ってた?よね??よね???
今度こそって何さ、やっぱりEoEの続きなの?アスカの眼帯もEoEの時の包帯と同じ感じだよね???
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:57:56 ID:???
>>223
大事な綾波の手作り料理の食事会に
おかずをもっていくような無粋をゲンドウがするわけない
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:16 ID:???
>>223
綾波がみそ汁だけ作ってたの見ると
「みんなでお食事持ち寄って食べようね会」だったんじゃね?
シンジも袋もって来てたし
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:22 ID:???
>>219
3号殲滅後、シンジが部屋から出て行くときにちらりと映る、アスカの遺留品(生きてるけど)ボックスのラベル。
一部で「惣流・アスカ…」という話が出るも、式波だったよとのコメントも多数。

自分も式波に見えた。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:22 ID:???
>>218
プラグ付近にコアらしきものがって言ってたよね
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:28 ID:???
初号機の綺麗な白い歯は何処へ行ったー!?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:34 ID:???
>>221
アスカへの感謝の分でしょ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:58:44 ID:???
こうなるとEOEのシンジとアスカがその後どうなったのかっつーのもスゲー気になるな
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:11 ID:???
>>237
シンジの袋は
人数分のエチケット袋だよ
用意いいだろう
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:28 ID:???
>>236
そうかw
じゃあやっぱり味噌汁を「問題ない」っていって重箱に詰めて持って帰るつもりだったんだな、ゲンドウちゃんw
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:34 ID:???
>>241
なんか御前様みたいだな・・・
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:34 ID:???
いやあれアスカの分じゃなくもしかしてトウジとケンスケの分だったりして
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:35 ID:???
>>237
アスカも味噌汁作って言っただろうな
味噌汁だらけの食事会w
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:49 ID:j/NRXozz
>>236
ホームパーティーに料理持ち寄るだろ。
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 12:59:53 ID:???
食事をやたら絡めてきたのはパヤオ意識してんのかなーと思ったり
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:08 ID:???
ところでゼルエル戦でTHE BEASTって流れたっけ?
覚醒してすぐ翼をくださいだっけ?
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:14 ID:???
>>237
ヒント:ほか弁
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:14 ID:???
6号機って序で寝てた旧リリスっぽいのに装甲付けた奴なんじゃないの?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:16 ID:???
2009/6/27 : 一言だけ。(きのこ)■
色々たてこんでいるのに、吐き出しておかないと死にそうなので一言だけ。




エヴァ破が凄すぎて生きているのが辛い。




ありがとう、ありがとう。


254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:20 ID:???
ボックスは式波だったと思うけど
ボックスの文字すげー読みづらいよ
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:20 ID:???
>>245
いやそんな偉いもんじゃなくて
食事会の為に頑張ってくれた事考えたら
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:21 ID:???
>>223
お土産としてオカズが入っててもおかしくないな
ゲンドウも気を使ってるんだな
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:32 ID:???
重箱とか見当たんなかった・・・
どこにあった?いや、Uターンの時ってのは分かってんだけどさ。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:44 ID:???
少数意見だろうが、
自分はシンジがやる気出して綾波助けたりする場面が
どうも苦手なんだよなー。
序でもそれがクライマックスだったけど。
EOEみたいに騎乗位でやさしく説教されたいです。
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:46 ID:???
>>250
ビーストは流れたはず
それよりも
マリの 裏コード、ザビースト!って叫んだときに流れる
はにゃららほららにゃーーーーってBGMが好きだった
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:50 ID:???
>>253
きめえ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:51 ID:???
Qに14歳に戻りたくなった
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:53 ID:???
おもむろに重箱に味噌汁を注ぎ入れるゲンドウ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:53 ID:???
>>220
わざわざ人間の手が生えてきたんだからどう見てもアスカの手だろ。
EOEで首絞められたから、シンジの首を絞め返したんだよ。
ただの戦闘の首絞めだったら3号機の手のままでいいだろう。
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:57 ID:???
>>229

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→???
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・シンジはアスカを助けて欲しかった
→いや無理だろ

・童謡がさ〜
→童謡じゃねーよ

・眼帯アスカはEOEの続きの暗示云々
→???

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・ループはひぐらしがなんたら
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:00:58 ID:???
>>249
単に食事会への演出でしょ
別にシンジのタコさんウィンナーが美味しそうとは思わなかったし
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:01:12 ID:???
あれ、味噌汁じゃなくてすいとんじゃないのか?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:01:30 ID:???
ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up1160.png
このままいけばQの公開は2010年か
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:01:36 ID:???
>>227
別物 というのは
アダム系のエヴァと リリス系のエヴァ ということじゃね?
初号機や2号機は地下のリリス系
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:01:50 ID:???
>224
それは永谷園さまの圧力で却下
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:01:55 ID:???
破がよく動いててよかった。日常シーンになるととたんに動かなくなるが
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:05 ID:???
>>256
伊吹さんに発注しました
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:14 ID:???
>>266
豚汁でもけんちん汁でもおkだな
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:23 ID:???
>>259
わかる 始まる前の時も流れてたやつだよな
サントラに入っているのだろうか…?
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:26 ID:???
>>263
エヴァの手って元々人間っぽくなかったか?
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:40 ID:???
序の時のカヲルと破の時のカヲルとアスカでループ説を匂わす模写があるのが憎い演出だわww
で結局違ってたって所か?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:44 ID:???
MOVIX昭島に大竹まこときてたぞ
なんか4人くらいできてたw
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:48 ID:???
>>243
ああ、きたろう袋か
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:02:59 ID:???
綾波は豚汁作らない
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:12 ID:???
みそ汁の中に漂う白い豆腐と
培養液の中に浸る白い綾波
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:22 ID:???
>>232
アスカ・レイ「どっちの味噌汁が美味しい?」
シンジ「えっ、ど、どっちも美味しいよ・・・」
リツコ(・・・ありえないわ)
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:23 ID:???
Quickeningには確か「復活」って意味もあるんだよな
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:23 ID:???
>>223
よくみるとわかるけど
ネブカドネザルの鍵が入ってる
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:34 ID:???
破のアスカだとあの首絞めもヤンデレ的な何かに見えてしまうから困る
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:36 ID:???
>>276
シティーボーイズか
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:41 ID:???
アスカをループはどう考えてもひねくれてるけどなw
普通に復活したアスカだろうに
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:44 ID:j/NRXozz
ところで、アスカのプラグスーツ、なんであんなエロいの?
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:44 ID:???
けっこう評判いいな。やっぱり見に行こうかな。
都内だけど、劇場までいくのに船で10時間かかるのが難点だが。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:45 ID:???
豚汁豚ヌキ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:03:48 ID:???
>>250
綾波を返せ!の後思いっきり流れただろ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:08 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762
これの23;57あたりから始まる、裏コード ザ・ビーストの声といっしょにはじまるBGMがかっこよかった
俺だけだろうけどな
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:15 ID:???
それにしてもレイは誰に調理ならったんだ?
ミサトはアレだしリツコもそういうタイプではないような・・・
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:23 ID:???
>>276
昨日は、Dの食卓の飯野氏の目撃談があったな
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:28 ID:???
>>259
予告とかCMで使われてる奴だな あれかっこよすぎ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:33 ID:???
>>138
Qのラストで?の予告でしょ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:40 ID:???
>>287
ワロタ
いいとこすんでんな
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:44 ID:???
>>283
どこがよw
破のアスカはよりストレートな良い意味で素直じゃない女の子だったと思うけど
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:44 ID:???
>>287
伊豆七島民乙。三宅?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:45 ID:???
ゲンドウの重箱の中身がキャラ弁だったら笑えるw
ラミエル型ゼリー、サキエル顔の海苔弁とか。
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:04:46 ID:???
お食事会って、あの402号室でやるつもりでいたの?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:08 ID:???
ミラノ座一回目は3号機プラグがかみ砕かれた時に悲鳴あがったり
シンジがレイを救出したときにUSAコールが出たりしたんだろうか
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:10 ID:???
>>279
もう、何でもかんでも意図が隠れてるように思えてしまうw
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:22 ID:???
>>291
インターネットがあるだろう
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:23 ID:???
文字だけのチラシの順で行くと、3号機の場所じゃなく、
やっぱりゼルエルに該当する位置で捕食になってる
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:27 ID:jGrpJq/3
>>299
そこ以外どこで?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:34 ID:???
>>299
レイさんディスってんのか?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:44 ID:???
>>290
今回一番BGMとシーンがマッチしてたのはそこだと思う
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:46 ID:???
>>290
ハゲド
鳥肌立ちすぎて腕毛伸びた
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:05:49 ID:???
ネブカドネザル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B6%E3%83%AB

ネブカドネザル2世(紀元前604年 - 紀元前562年):新バビロニアの王。同名の王の中で最も有名であり、単にネブカドネザルといった場合、ネブカドネザル2世を指す場合が多い。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:14 ID:???
レイの部屋に包丁と俎があったことが驚き
買ったのかな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:28 ID:???
>>290
伊吹さんの出勤シーンってカレカノの音楽だったのか。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:29 ID:???
>>276
なんかTVタックルでエヴァの話がヒートアップしてたけしに止められたとか聞いたような
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:30 ID:???
>>299
ちゃぶ台あったじゃん
なんでちゃぶ台かしらんがw
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:33 ID:???
普通にお食事会を一日前にすればよかったのに。
あそこで親睦深めておいて幸せな状態から3号機暴走・・・。
パイロットはトウジでいいよ。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:36 ID:???
>>296
素直に女の子しすぎてるからだよ
それが使徒に取り込まれて溜まってた鬱憤大爆発みたいな
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:42 ID:???
ネブカドネザルの鍵とか言ってたけど
結局よくわからんまま終わるんだろうな
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:46 ID:???
今回の破のサントラ買うのって俺だけかな・・・
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:54 ID:JmNjRrVi
料理下手な子が絆創膏張りながら・・・って昭和の少女漫画の世界でポカポカしたw
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:55 ID:???
しかし自衛隊もよえーな。
レールガン使えばどんな装甲でも余裕で貫通しそうなもんだがw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:55 ID:???
>>304
あの部屋でゲンドウとシンジとみんなでお食事会はシュールすぎる
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:56 ID:???
元ネタ集

カラーのロゴSE(ウルトラマンの変身音)
http://www.youtube.com/watch?v=aN5Km4yjUfw&#t=0m30s
マヤ出勤(太陽を盗んだ男)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」の宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:06:57 ID:???
映像は素晴らしいし、ストーリーも新展開などもあり良かったが
BGMがことごとく外してたような。戦闘シーンとか特に駄目。
5号機もっと活躍してほしかったしマリの説明もなかった。
みやむーファンだったのでブランクあった割には良かった。真綾も良かった。
消滅した4号機ってシルバーのやつなのかな?
映像で観たかったが残念
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:03 ID:???
旧作の「男の戦い」でメチャ燃えた俺は破を楽しめる?
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:10 ID:???
参号機今回いつバルディエル取り付いたんかね
取り付いたのをわざと送ってきたのか?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:11 ID:???
>>307
CMでも流れてる曲?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:43 ID:???
>>280
見てえw

>>313
トウジじゃつまらなん
アスカスキーだがあそこはアスカだからこそ良かった
だからこそ次の綾波救出に繋がるんだ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:44 ID:???
あんまよく覚えてないんだがTV板でアスカってシンジのこと好きだったっけ?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:50 ID:???
>315
ウィキペディアによると、バビロンの空中庭園を作ったとされるのがネブカドネザル2世
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:53 ID:???
>>81
ツンヅと結婚する予定だからもう気分は義理のおとうさん
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:07:57 ID:???
>>322
アレを超えてるよ。いろんな意味で

むしろ男の戦いのシンジクンは破だと負けてる、今回はそれを越える
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:08 ID:???
ネブカドネザルの鍵って人型だよな
まさか旧シンジorアスカ?・・・・ではないよね
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:10 ID:???
>>322
>旧作の「男の戦い」でメチャ燃えた俺は破を楽しめる?
超楽しめると思う
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:12 ID:???
>>258
序でも破でも、レイとシンジの物語に集約していくのがスゲーと思ったよ。
まあ、ラスト、もう少しシンちゃん、アスカのことも心配してやれとは思ったがw
アスカの件があってこそだしな
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:12 ID:???
濃い方のパンフは値段が高い方でいいの?
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:17 ID:???
>>326
自分で考えろ
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:20 ID:???
今回はよりエヴァが可愛くなってたな弐号機スーパーモードで勃起して初号機覚醒で射精した。
その反面使徒がみんな無機質に近くなって残念だよ、あのゼルエル(?)のデザインはちょっと酷い。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:23 ID:???
そういやゼルエルのシーンのどっかで
トウジが委員長を守ってるシーンあったなぁ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:33 ID:dBjm6l/q
新劇ってリリスとアダムがオリジナル(前世)とテレコになってるんですよね?

ターミナルドグマのってアダムですよね?

別件だけどハルヒの新作が同じ時間の繰り返しってとこがタイムリーだと思った。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:39 ID:???
>>323
その辺は不明だね
旧版みたく輸送中に取り付いたのか
4号機消滅事件との関連があるのか
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:49 ID:???
>>316
普通に買うよ
2枚組を
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:51 ID:???
>>310
違うぞ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:52 ID:???
>>274
いや、そうだけどさ。
・数ある戦闘戦闘形態の中で首絞めを長い時間描写、
・そしてその時にわざわざ女の手で、
・3号機の中にはアスカ
が重なってるのはたまたまではないだろうってこと。
例えそれが作り手の遊びにすぎなくて、Q以降の伏線とかではなかったとしてもだ。
スタッフ達の何らかの思いが入ってるってことだよ。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:08:59 ID:???
>>267
絶対無理w
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:09:16 ID:???
ttp://news.walkerplus.com/2009/0527/2/photo00.html
このポスターのもっと大きい画像ないか?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:09:20 ID:???
もしも食事会が手弁当だったらゲンドウはどうするつもりだったんだろう?
・自分で作った
・部下に作らせた
・ローソンで買った
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:09:54 ID:???
>>338
TV版だと空輸中に積乱雲に突っ込む描写があったけど
今回はなかったな
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:09:56 ID:???
4号機の消滅ってやっぱ陰謀なんだろうな
ゲンドウじゃないとするとゼーレだろうか
だとすると目的が分からんよな
結果的にはシンジ覚醒のトリガになったし
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:00 ID:???
>>314
素直じゃないって言ってるようなw


>>332
アスカについてはネルフで大暴れで分かるっしょ
アスカに合わせる顔がなかったからこそ見舞い行かなかったんだろうし
心配云々は違うよ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:11 ID:???
3号機が使徒になった辺りで1時間とか濃密すぎる
もうそろそろ終わりかーと思って時計確認したらびっくりした
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:14 ID:???
>>326
「キスしよっか」ってシーンで
シンジがアスカを抱きしめていれば
アスカENDを迎えていたらしい
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:16 ID:???
最後にシンジが綾波に言った台詞って
「いいんだ、ありがとう」だっけ?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:24 ID:???
>>344
シンジの弁当のふたを借りてみんなから少しずつお裾分け
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:33 ID:???
>>346
もちろん加持さんです
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:33 ID:???
Qでは序破のチルドレンとテレビ版チルドレンが合流するんだよな^^ドッペルゲンガー
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:42 ID:???
お食事会考えると、ゲンドウも今回は前よりシンジと向き合おうとしてるんだな。

>>322
今回も燃えるよ!
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:48 ID:???
>>341
元からバルディエルは首締め長いからのう
まあ遊びかもしれんね
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:10:49 ID:???
>>322
俺も本編では一番好きな話。
あれを10倍くらいスケールアップした感じだ。

エヴァって、テレビ版も映画版も途中の話が一番盛り上がって
最後が微妙な展開になるから、
今回は最後が盛り上がる事を期待したい・・・。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:02 ID:???
>>350
「いいんだ、しゃぶれよ」
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:04 ID:???
>>300
いや上映中は静かだったよ。あっ・・・て空気はあったけど。予告でアスカでたときに叫んでる人はいたけど。
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:05 ID:???
アスカは見せ場とか無くても居るだけで存在感があるからいいんだけど
トウジはもう出番なさそうだ・・・3号機は初号機に喰われたし
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:17 ID:???
ビースト2号機のフィールド破りがパチ向けすぎてワロタwwwwwwwww


パチンカス大勝利wwwwwwww
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:29 ID:???
しかしまともなエヴァがもう初号機と6号機しかないね
8号機とやらが出るにせよ、チルドレン達が全員乗れる機体数はもう無いか
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:37 ID:???
エクストラ05って何上映されたの?
見た人いるー?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:37 ID:???
>>341
・普通にテレビ版でも首締めだったわけだが
・だからエヴァの手は人間の手だってば
・3号機にアスカ入れたのは別の思惑じゃない?(Q以降)
スタッフの思いが入ってたらどうなの?
霊的な何か?
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:41 ID:???
>>326
うん
加持への幻想と男の女の性欲が嫌いだから全く先に進まなかったが
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:50 ID:???
今回の破でまたパチがでるだろけど
どういうリーチになるんだろ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:53 ID:???
>>361
7号機はなんなんだろう
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:11:54 ID:???
>>268
すまん 表現おかしかった。
アダム系の”「零号機」的なポジション”が六号機ではないか?という事。
アダム系のプロトタイプって意味で言っただけ。
既存の零、初、弐号機はリリス系でおk
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:09 ID:???
俺はテレビ版でレリエルが一番好きなんだ
あそこから物語が変わっていくから

今回は出番無さそうだな
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:18 ID:???
今回もマヤってズーレーなの?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:18 ID:???
>>359
8号機あるからどうだろう
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:24 ID:???
マリのビースト時の台詞

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ!

であってる?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:25 ID:???
マヤ出勤(太陽を盗んだ男)
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM

これいい曲だなーって思った
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:33 ID:???
加持か冬月あたりがパチンコやってるシーンが意味なく入ると思ってたけど無くて安心した
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:37 ID:???
>>344
自分で作ったに一票w
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:39 ID:???
>>367
零号機と言われると途端にしょぼくなるな
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:46 ID:???
朝鮮玉入れの話なんかどうでもいいです
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:46 ID:???
>>369
今回マヤはレズじゃなくてニューハーフっていう設定
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:12:50 ID:???
>>360
うわ まじだ 萎えた
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:10 ID:???
>>365
ストローが無ければ大当たり
お盆がなければ大当たり
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:15 ID:???
>>371
人の姿をすててこそ、浮かぶ瀬もある・・・
我慢して弐号機・・・私もがまんする・・・・

だと思う
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:22 ID:???
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:22 ID:???
>>371
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:22 ID:???
>>344
部下って葛城一佐ですか?


やっぱり
ゲンドウ「冬月センセイ 頼む」
冬月「あぁ わかっておる」
だろ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:26 ID:???
>>370
トウジはまずないだろ…
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:27 ID:roXN2bGK
アスカフルボッコシーンの、
『いーつまでもー絶える事なくー友達でーいようー』

ってさ、シンジはアスカの気持ちには答えられません。レイの事が大事です。だからいつまでも貴女とは友達でいましょう。
っていうアスカを振りました的なニュアンスを兼ねてるのかな?

あと、序の時の巨人の白線って、
実は時系列だと新劇場版のラストシーン辺りってことはない?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:29 ID:???
>>369
今回はどうだろうな
アスカも加持さんと絡み無かったし
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:30 ID:???
>>373
そんなことしたら暴動がおきる
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:48 ID:???
>>379
だせません
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:56 ID:???
>>361
そのへんは実は超回復機能がありましたとか
アニメ的演出でどうにかなりそうな
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:57 ID:???
「裏コード!」
ってのがいらんかったな
「コード BEAST!」
とかでいいのに
裏が付くだけでやたら陳腐だわ
まぁ、それも演出なんかな
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:13:57 ID:???
>>371
「人の」身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ!
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:00 ID:???
弐号機の裏コード、ビースト化した後の
真希波の言葉の語尾がニャーwになった事とあの戦闘スタイルからして

裏コードでザ・ビースト形態・・・
ザ・ビースト=エヴァの猫化・・・て感じなんだろうか?ww


後にネタとして猫型エヴァが流行りそうな予感w
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:03 ID:???
>>326
アスカはシンジのことが大好きだろw
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:13 ID:???
ああ早くスパロボに新劇場版登場しないかな
初号機暴走したらなんか目からレーザーとか打てるようになってたから
最強キャラになるだろうなぁ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:16 ID:???
第19使徒か
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:16 ID:???
スーパーシンジ君のセリフ改

「綾波を…返してよっ…!」
「代わりなんかいないんだよ(泣きながら)」
「来て!」


これなら旧作じゃなきゃヤダって人も大満足!
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:18 ID:???
主題歌って序から変わった?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:21 ID:???
今、帰ってきた・・

酷い

過剰な演出に溺れすぎなアンノ
次回作は更にグダグダになりそう
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:37 ID:???
>>371
そういう格言があるんだよ
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:48 ID:???
完全に空気になったキャラ

トウジ→エヴァパイロットからクラスメートに
加持さん→基本的に地味なことしかしてない、アスカとの絡み無し
リツコ→難しいことを言う係
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:48 ID:???
ゲンドウとキスしたい

男だけど
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:51 ID:???
>>380
>>382

ありがとう!
これがどうしても気になってて。
滅茶苦茶燃えたんだなぁこれ。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:57 ID:???
>>385
あれはいつでも友達でいよーね
今日はさようならだけどまた明日あおーねーっていう歌を流して

でも実際はもう友達でもいれないし会えない・・だって今君を殺しちゃうから・・・・ぼくのてで・・・

ってうい悲しい比喩表現
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:14:58 ID:???
>>385
俺もシンジにとってアスカは「友達」なんだなって思ったわ

ってか弐号機もまだ修復できんじゃね?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:15:19 ID:???
>>390
裏死海文書とか裏が好きなんだろ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:15:41 ID:???
>>371
あってる
俺がバブル時代で残業漬けの時に悟っていた諺
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:15:48 ID:???
初号機が巨神兵みたいにビーム吐いたの凄すぎてワロタwwwww
まさに神の兵wwww
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:15:56 ID:???
>>400
ヒカルも入れてやってくれ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:15:59 ID:???
旧アスカはシンジ拒絶したろ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:05 ID:???
>>405
裏モノは好き
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:09 ID:???
これであと使徒は3体か〜
アラエルアルミサエルカヲル君だから
2体は新規使徒が出そうだね
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:10 ID:j/NRXozz
>>405
俺も裏ビデオが大好きだ。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:15 ID:???
グレンラガン馬鹿にしてたけど破がそれっぽくて困る
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:18 ID:???
>>382
時代劇みたいなセリフだなw
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:19 ID:???
マリのピンクのプラグスーツ似合わねえ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:22 ID:???
>>405
じゃあ「裏ビデオ」とかもあるのかな?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:16:37 ID:???
確かにシンジがアスカに恋をする理由はないけど
あんなカワイイ子にあれだけ好意寄せられて
友達でいましょうってなんだよ?死ぬの?
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:01 ID:???
>>404
一機直すだけでも予算・パーツ面で苦労していた描写があるのに
あんなグチャグチャで何とかなるかね?
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:05 ID:???
>>406
バブルって20年ぐらいまえだぞ
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:06 ID:???
>>414
マリは昭和くさい子供って設定だし
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:06 ID:???
スカ厨もちつけw
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:12 ID:???
零号機も修復可能だろうな
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:12 ID:???
>>417
首しめるからなアスカ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:25 ID:???
いや、グレンとも、トップ2とも違う、ちゃんとした熱さとフィルムだったよ
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:35 ID:roXN2bGK
>>403
そう。もちろんその比喩もかねてるだろうけど、その裏にアスカへの気持ち、想いが詰まってるんじゃないかなぁってオモタ。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:42 ID:???
裏コードが公式の呼称だとは限らないだろ
いかにもマリが好きそうだしマリが勝手に言ってるだけかもしれん
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:45 ID:???
>>407
実際ナウシカの巨人兵のカット庵野らしいからなあ
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:47 ID:???
実は本当に昭和から生きてる
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:49 ID:???
>>394
それよりも運動性が凄いと思った。
障害物競走の所なんて生身より遥かに動きいいだろw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:55 ID:???
[DISC 1]
[01]2EM01_B01"At The Very Beginning"
[02]2EM03_0908
[03]2EM04_E4
[04]2EM05_KK_B09
[05]2EM06_KK_B16
[06]2EM07_KK_B09_InDoor
[07]2EM08_B17
[08]2EM09_YAMASHITA
[09]2EM10_KK_C01_AddGuit
[10]2EM11_B16
[11]2EM12_KK_A09
[12]2EM13_EM20_Alterna
[13]2EM14_EM10C
[14]2EM15_0938"Destiny"
[15]2EM16_0944"Fate"
[16]2EM17_KK_A08
[17]2EM18_KK_C01
[18]2EM19_ソル:モーツァルトの主題による変奏曲(劇中曲)
[19]2EM20_KK_A09_Kuriya
[20]2EM21_KK_C01_Str+AcGuit
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:17:58 ID:???
エヴァンゲルオンには高橋洋子
ヱヴァンゲリヲンには宇多田ヒカルがしっくりくるな
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:01 ID:???
すまん、取り乱してしまった
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:01 ID:???
>>418
初号機が凍結されるって話だから、弐号機直すしかないんじゃね。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:03 ID:???
ローソンNERV本部支店の店長は冬月らしい
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:12 ID:???
>>355
ああいう、受け手側で色々遊べるのはいいよな。

>>363
わかった。君の言うとおりだ。俺の妄想だろうから気にしないでくれ。
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:12 ID:???
>>426
リツコも言ってたやん
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:14 ID:???
>>419
エヴァも本放送は15年前だが?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:23 ID:???
DVD版では乳首は見えますか
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:24 ID:???
>>390
ネルフも知らなかったから裏なんだろ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:34 ID:???
昭和ってだけじゃアレだった
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:37 ID:???
[21]2EM22_KK_A08_Orche
[22]2EM25_Piano_Nu
[23]2EM26_EM05B
[24]2EM28_EM13
[25]2EM29_E5
[26]今日の日はさようなら
[27]2EM31_0948"In My Spirit"
[28]2EM32_0910"Keep Your Head Above The Mayhem"
[29]2EM33_0902"The Final Decision We All Must Take"
[30]2EM34_E13
[31]2EM35_Nu02"Carnage"
[32]2EM36_E16
[33]翼をください
[34]2EM38_F02
[35]ふりむかないで(劇中曲)
[36]恋の季節(劇中曲)
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:45 ID:???
トウジがヒカリを庇ってたよね?
地味だけど良いシーンだと思った、こまかいなー
マリのスーツはニルバーシュっぽかった

零号機まるっと食われたのに
シンジはなぜレイが助かるとおもったの?
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:46 ID:???
>>426
まぁ、そりゃそうだな
そういわれるとマリの台詞がことごとく安っぽかったし
そういうキャラなのかもしれんけど、もうちょっと空気読んで欲しかった
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:53 ID:???
もう破のシンジは童貞じゃないな
やたら頼もしいし、むしろヤリチンシンジって感じだったよ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:18:54 ID:roXN2bGK
>>409
旧でシンジへ対する究極のアスカの愛情表現があるじゃん。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:03 ID:???
>>429
だってただのロボットじゃないし。
拘束具外したらもっと高く飛べるはず!
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:06 ID:???
>>372
これ良かった
昔の曲だったんだ知らなかった
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:12 ID:???
>>417
夫婦喧嘩のとこじゃ意識してたからな
本当に何も思ってないなら?
どこが?って終わり
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:12 ID:???
ゼルエルが0号機食ったあたりから展開がめまぐるしすぎて
細部を覚えてないや
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:25 ID:???
Qはもちろん年末なんだよね?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:33 ID:???
>>408
ヒカリな
ヒカリとアスカの会話とか好きだったのになんか空気どころか背景だったな
というかトウジが活躍しなきゃヒカリも活躍できないけど
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:38 ID:???
[DISC2]
[1]At The Very Beginning
[2]L'Agresseur
[3]Ambassadrice Rouge
[4]Des Cordes:opus1
[5]Destiny
[6]Fate
[7]Robe des Champs
[8]Des Cordes:opus2
[9]Tranquillite
[10]Les Betes
[11]今日の日はさようなら-Tribute to “Sound of Music"
[12]In My Spirit
[13]Keep Your Heads Above The Mayhem
[14]Instabilite:Orchestre
[15]The Final Decision We All Must Take
[16]Evanescence:mouvement 1
[17]Evanescence:mouvement 2
[18]Evanescence:mouvement 3
[19]Carnage
[20]Sin From Genesis
[21]翼をください-Tribute to“Sound of Music"
[22]Instabilite:Piano Solo
[23]Mellow2009
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:38 ID:???
アスカと加持さんの絡みなんでなかったんだろ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:46 ID:???
>>450
2012年末かな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:54 ID:???
これでPS3の葛城ミサト報道計画がバカ売れする・・・!!
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:19:58 ID:???
>>453
尺の都合
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:05 ID:???
綾波を返せー

完全にグレン化しとるorz
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:07 ID:???
>>442
本能で
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:11 ID:???
次回作で零号機から八号機まで出揃うって感じかな
個人的に六号機で止めといてほしかった
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:13 ID:???
>>94
デスノートコスを髣髴とさせるなw
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:16 ID:???
>>426
ファミコンのIIコンマイクでそれ叫ぶの嫌だな・・・
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:23 ID:???
>>385
穿ちすぎ吹いたw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:36 ID:???
>>451
あ。ヒカリだったw
それくらい空気ってことで。
どう考えてもQ以降でも活躍の場はなさそう
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:41 ID:???
>>442
丸飲みだから逆に生きてるかもと
勘だろうけど
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:49 ID:???
>>453
児童ポルノとか言われるのを嫌がった可能性はあるわな
当時とは状況がだいぶ違うわ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:20:55 ID:???
>>372
これなんて曲?
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:05 ID:???
EOEの続きっていうのは個人的には願い下げだな

海が赤いのはEOEのLCLって説は今回一応否定されたっぽいけど
代わりに眼帯アスカが思わせ振りだし、カオル発言も残ってるし…

本当にそう繋げる気なのか、デコイなのかは解らんが
取り敢えず見てる側を、このネタでヤキモキさせようっていう
制作者の腹が垣間見えるような気がする

俺は今度こそメタネタなんぞに引っ張られない
庵野の圧倒的表現力を駆使したエンタメのエヴァが見たい
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:08 ID:???
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:11 ID:???
>>453
ただでさえ短い時間でシンジに好意をもたせようとしたら
邪魔になったんでしょう
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:17 ID:???
マリがエントリープラグ内で立ってたけど
あんなに高さないよね、プラグの中って
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:21 ID:???
>>452
宇多田のアコver入らないのか・・
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:25 ID:???
>>442
望みを捨ててなかった空じゃないの??
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:28 ID:???
>>385
お前フルボッコされた人?


>>464
丸呑みだからだろ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:21:51 ID:???
>>438
ゼル波さんの乳首がより鮮明に
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:01 ID:???
リツコさんはただの説明係りになっちゃったな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:02 ID:???
サントラっていつ発売なの?
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:11 ID:???
アスカが本気で告白したらシンジは断りきれないと思う。
ただ、レイがいる以上、そっちも気になって結局破局しそうだが・・・・。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:12 ID:???
児童ポルノか・・・・
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:15 ID:???
グロシーンが思ったよりショッキングじゃなくて良かった。ストーリー的にはテレビ版とほぼおなじなのね。

これ俺の予想だけど急はカヲルくん大活躍しそう
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:29 ID:???
>>445
何だっけ?
「さっさとオナりなさいよ。ここで見ていてあげるから」だっけ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:31 ID:???
今回はシンジは幽霊電車の中で独り問答はしないの?
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:43 ID:???
>>465
それは全く関係ねえwwww
児童ポルノは少年×少女でももちろんアウトです
アスカの裸普通に出してたんだから全く無視してるよ

>>453
シンジへの恋をスムーズに成り立たせるためだろ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:45 ID:???
ストローの間から、乳輪見えたよな?な?な?
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:46 ID:???
>>479
あんだけ引っ張ってカヲル活躍しなかったら詐欺だろw
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:48 ID:???
>>476
amazon

そうか、原画集がまた出るだろうし、それ買えばストロー無しの原画がおがめそうだな
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:22:49 ID:???
昔のBGMの改良版じゃなくて新BGMになったところ全部分かる人いる?
俺は1回しか観てないからこれしか思い出せん

・マヤの通勤
・ダミー初号機の参号機戦
・弐号機のビーストモード
・レイを救出するところ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:23:00 ID:???
>>471
現時点では配信Onlyって事だから
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:23:04 ID:???
>>476
発売予定日は2009年7月8日です。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:23:05 ID:???
>>481
してたよ

あれは良かった、長年のS-DATの謎が解けた
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:23:10 ID:???
>>459
でも今の時点で零、参、四、五ないからね〜
2号もボロボロ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:23:37 ID:???
>>477
シンジレイは家族愛だと思うからなあ
アスカ関係なしにね
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:02 ID:???
ザビーストってやっぱりヨハネ黙示録にでてくる獣に由来してるんだろうか。
ヨハネ黙示録のモチーフになったダニエル書には4匹の獣がでてきて、
その一匹がネブカドネツァルなんだよな。

ヨハネ黙示録だとこの後永遠の福音を携えた天使の出現と
七人の天使による七つの鉢の災いがあるんだよなー。
あれ?カヲル君ktkr。使途の数も残り7つだよね?
後黙示録によると、4頭をもった獣の1つの頭が致命的な怪我するんだが、奇跡的に回復して
24ヶ月間の期限付きで聖徒と戦うくだりがあるんだよね。あれ・・・アスカ?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:03 ID:???
あんたが全部わたしのものにならないなら、何も要らない
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:09 ID:???
序といい破といい、戦闘場面で一般人がそれを眺めるシーンがあるのがよかった。
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:12 ID:???
戦闘シーンは2号機が空から落下しながや戦ったのが一番美しかった
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:17 ID:???
>>477
つまり両方とも付き合えば万事解決ということですね
今回レイとアスカは互いを認め合える関係っぽいし

まあ冗談は抜きにしてもQでは互いの名前を呼び合って欲しいな
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:34 ID:???
>>490
5号機って仮設なのに、本設版?は無いのかな
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:40 ID:???
>>490
一国3機制限見てると
13機制限なんてなさそうだしね
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:41 ID:???
今回アスカが活躍するはずの話はほとんどカットなんだから
Qに期待しても無駄だと思う
生きてはいるだろうけどガヤになっていると思う
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:47 ID:???
ゼルエルなんで零号機の顔吐いたの?
まんま食べればいいのに
それとも千と千尋のカオナシのまねがやりたかったのか?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:52 ID:???
>>492
そういうのもっとやれ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:24:53 ID:???
>>483
10年後に出る立体映像版では視点を動かすと少し見えます。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:04 ID:???
>>491
シンジがお弁当作ってあげたり味噌汁なら食べれる?とか注いであげたりとか
綾波の面倒を見てあげてるのがむしろシンジの方がちょっと親っぽくて微笑ましかった
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:07 ID:???
>>500
硬かったんだろ。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:08 ID:???
パンフレットどっち買えばいいの?
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:10 ID:roXN2bGK
>>480
アンタが私のものにならないなら、私なにもいらないっ!!

→旧劇ラストでシンジの頬に手を添える。(今までのアスカじゃ絶対にしないこと)
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:13 ID:???
ゼル波さんの乳輪2mくらいあるかな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:16 ID:???
アスカの乳が明らかに減少してたのには萎えた
綾波のがでかかったよね
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:27 ID:???
>>492
おまえ凄いな
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:42 ID:???
>>484
序でも引っ張ったけど
今回も3回意味深な台詞言うぐらいだったしなあ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:52 ID:???
なんかそれっぽい言葉だと間違って口にしちゃって
うっかり発動しちゃうかもしれないだろ
『裏コード』なんて恥ずかしい日本語のキーワードならまず大丈夫
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:53 ID:???
>>497
仮設されたのが5号機であって、
5号機が仮設されたのではない
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:25:55 ID:???
>>482
いや、そういう意味じゃなくて
中学生と大人の恋愛を描くのはいかがなモノか的な(恋愛じゃないんだが)
裸は後々どうにでもなるけど(カットしてもいいわけだし)
まぁでも、シンジとアスカの関係を上手くいかせるためには
加持さんの存在は邪魔ではあるな
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:07 ID:???
萌えヲタうぜえw
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:15 ID:???
>>500
魚の頭だって棄てるだろ?
より捕食っぽさが出るだろ
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:22 ID:???
>>500
骨が堅かった
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:24 ID:???
>>500
あれはヘルメットみたいな装甲の一部だから だと思ってる
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:25 ID:???
>>508
でも、水族館でちっさい胸をこれでもかと強調せんばかりのカット見てむしろ良かった
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:28 ID:???
LARMSでいいじゃない

>>503
母と言う言い方をしないのならば幼いお姉さんっぽかったw
レイ微笑ましいよ
ぎくしゃくしてるゲンドウとシンジの仲を取り持ったりね
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:29 ID:???
>>511
声紋認証
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:30 ID:???
>>508
旧作の時点でアスカは

寄せてあげてのBカップと言ってる
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:45 ID:???
>>500
ゼルエル「ん〜っとね、なんかあれだけ固くて飲み込んでも喉でイガイガして詰まってもどしちゃったの。」
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:55 ID:???
>>500
苦かったんだろ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:26:57 ID:???
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:03 ID:???
全然関係ないけどWiiでEVAゲー出るとしたらどんなのがいいと思う?
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:06 ID:???
>>505
金の斧
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:34 ID:???
もうエヴァゲーは要らんマジで
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:39 ID:???
>>494
あれでだいぶ世界が広がった感じがするね。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:44 ID:???
>>492
四匹の獣ってのが、四体の白い巨人ってことかな?
初号機、六、七、八号機がそれなのかね
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:27:50 ID:???
より生物っぽさが増した使徒と、
より幾何学的になった使徒とがいるな
人工的に手を加えられたってことか?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:02 ID:???
>>513
> 中学生と大人の恋愛を描くのはいかがなモノか的な(恋愛じゃないんだが)
恋愛の結果キスしたりSEXしてるから児童ポルノに認定されるだけであって
例えば映画で18歳未満の奴がある人物に恋してたとしてそれがポルノにはなりません
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:25 ID:???
おおサントラのセットリスト出たんだ。^^
予約しておいてよかった楽しめそうだ^^


533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:40 ID:???
>>528
国家による情報操作ももうできてない世界なのかな?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:40 ID:???
>>510
「お父さん、シンジ君を僕にください」
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:46 ID:???
>>525
ミニゲーム集がいいと思う
ストーリー性とか蛇足
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:51 ID:???
>>508
そうだっけ?
寝てるとことか発育良かったような
ブラエプロンも
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:59 ID:???
あの2本のレバーでどうやって障害物競争してるんだよと思ったら、
マリみてると、モビルスーツトレースシステムだったんだな。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:28:59 ID:???
>>529
4体のうち、ひとりだけ第3の目があったよな?
神話とかオカルトとかに詳しいヤツなら、特定できそう
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:29:29 ID:???
>>508
新キャラがチチ担当だからなw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:29:29 ID:???
>>531
男でも18歳未満で乳首出てたらアウトってのが言われてたから、
関係なくアウトだわw

こんな馬鹿な法案作った奴出てこいよ。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:29:30 ID:???
>>537
っていか、本人と同調してるから
パイロットが脳内で動かしてるんだよ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:29:55 ID:???
>>531
だから分かってるってw
ただ、そういう展開をすると五月蠅い人が多いから嫌ったんじゃないかっていってんじゃんw
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:31 ID:???
児童ポルノなんちゃらのせいで
巨大あやなみ無しかな
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:31 ID:???
>>525
64EVAが良作だったのであんなのをやりたい


>>540
恋してる=ポルノじゃないぞ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:32 ID:???
The Final Decision We All Must Take

この曲がヤバいな。色々思い出してたら鳥肌立ったりまた見に行きたくなったが、見所のまとめが出てからにしたい
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:35 ID:???
>>529
赤バックに出てきたわっかつけた4人じゃないの?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:39 ID:thl+BdV+
エヴァの原点はガンダム!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090601-00000001-pia-ent
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:30:51 ID:???
>>535
ストーリーの名場面でボタンを押す
ニンジャブレードのQTEみたいなやつならみたい。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:02 ID:???
あれ、サントラってもう出てるの?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:22 ID:???
>>543
今回も綾波地味に乳首出したし児童ポルノとか全然気にしてないと思う
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:25 ID:???
冒頭の加持さんっていうか山ちゃんの英語でビビった
すげー上手くね?声がいいから?
真綾は、まぁ、普通だったけど
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:28 ID:???
>>542
それを気にしてるんだったら露骨なアスカのパンツにスケスーツにブラエプロンに裸キックをやるわけねーよ…
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:30 ID:???
>>372
おぉ!
鷺洲さんの新曲じゃなかったのかwwいい曲
amazonでポチったよw

http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS?tag=hikawacocolog-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B00005NJXS&adid=1HZF71ZVW2YB37B5F95Q&
↑これの5曲目だね。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:35 ID:???
>>538

「第一のものは獅子のようであったが、鷲の翼が生えていた。」
「第二の獣は熊のようで、横ざまに寝て、三本の肋骨を口にくわえていた。」
「次に見えたのはまた別の獣で、豹のようであった。背には鳥の翼が四つあり、
頭も四つあって、権力がこの獣に与えられた。」
「第四の獣で、ものすごく、恐ろしく、非常に強く、巨大な鉄の歯を持ち、食らい、
かみ砕き、残りを足で踏みにじった。他の獣と異なって、これには十本の角があった。」

ちなみに第一の獣がネブカドネツァルね
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:46 ID:???
>>549
っgrks
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:46 ID:???
児童ポルノとか作ったやつ気狂ってるだろ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:46 ID:???
>>537
俺はバスターマシンかと思ったよw
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:31:52 ID:???
Gガンダムwww
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:32:02 ID:???
>>534
いいかねないw
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:32:18 ID:???
昨日、今日で二回目鑑賞終了
アスカの箱はやっぱり式波
鈴原、相原はやっぱり間違ってた
カヲルのプラグスーツもビースト対応なのな
Mk6もビースト化するんだろうか
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:32:26 ID:???
そういえば心配しなくてもアスカの裸はパチンコにはならないと思うよ
CRエヴァ最後のシ者の時にカヲルの裸で検定通らなくて、延期になった事があるから
パチンコの検定はけっこう厳しい
今までの台にもシンジの風呂全裸出てきてないし
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:32:37 ID:???
>>551
同じこと思った、山ちゃんってもともと英語喋れるの?
しかし相変わらず加持さん格好良すぎ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:07 ID:???
>>543
普通に巨大綾波もどきあっただろ・・・
ゼルエル戦の記憶ないのか?


>>556
児童ポルノ自体は3次元には被害者がいるのでそこまではおかしくない
ただ煮詰めないと無茶苦茶になるのに煮詰める気がないのか酷いってだけ
二次元まで拡大するのもその一つ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:16 ID:???
>>553
よく漢字を間違えてるレスをみるから訂正しておくと、
「鷺巣」な
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:36 ID:???
>>551
知らない人が聞くと、それっぽく聞こえるだけで、
ネイティヴが聞くと、(  ゚,_ゝ゚)プッってレベル
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:38 ID:???
パチンコやらないが、
ミサトがひたすらビールの缶を取っていく
リーチ画面を見てみたい気もするw
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:46 ID:???
>>550
実際、巨大綾波の乳首を見て
児童を犯そうという輩はいまい。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:48 ID:???
音楽がすごい良いよな。
サハクィエル近接戦とビーストのシーンに流れてる
予告編にも使われた曲は、画とともに圧倒された。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:33:59 ID:???
>>554
んー、どれとも合致しないなー
ヨハネの黙示録じゃなくて、外典、偽典の神(悪魔?)なのかも
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:00 ID:???
>>534
もうレイとカヲルとシンジで近親二重結婚すればいいやん
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:09 ID:???
>>551
久しぶりにああいう山ちゃん聞いてやっぱすげーなと思った
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:10 ID:???
>>492
新劇場版だと使徒は13体だからあと3体
ゼーレメンバーも7人になってる
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:19 ID:???
山ちゃんの英語かっこいいよな
鳥肌でちゃったw
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:36 ID:???
今回ロンギヌスの槍はどういう位置づけなんだろ
飛んできた時タイミング的には前回と真逆の意味を持ってそうだけど
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:50 ID:???
エヴァ好きだがエヴァパチはしないw
リーチ長すぎてイライラするんだよ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:53 ID:???
今回は誰も水道の蛇口のカットについて言及しないのね
序の時は一時期その話題だらけだったが
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:34:53 ID:???
>>553
hikawacocolog-22
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:35:13 ID:???
シンちゃんの自慰は入れるべき
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:35:32 ID:???
英語話してるだけでかっこいいとか言ってる男子って・・・・
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:35:54 ID:???
>>576
もうしてるよ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:35:54 ID:???
今日見てきたけど、客層はなんかパチンカスが多かったような
いかにもオタっていうのは少なかった
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:35:58 ID:???
>>576
どういうこと?教えてもらいたいです
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:03 ID:???
>>555
grksってなんだ?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:03 ID:???
>>565
他のネイティブの英語も大体聞き取れたけど
それと同じぐらいで山ちゃん聞けた気がする
日本人補正がかかってる気はするけど
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:04 ID:???
>>579
や、普通に英語上手かったぞ
二人とも
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:21 ID:???
カヲル君は今回はカヱル君にしてほしかったな
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:28 ID:???
TVではアスカ登場から数話ちょっとギャグっぽい展開もあったけど
劇場版ではそういうのは省かれるかなと思ってたらうまく生かしてくれたね
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:32 ID:???
最後サードインパクトを阻止したのってロンギヌス?
形変わってたよね
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:33 ID:???
>>582
今時、ひねるタイプかよ。
レバー式、自動式じゃないのかよ。


って話です。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:34 ID:???
>>372
曲聞いただけで昨日みたシーンがぶわっと脳で再生されたわ

良い曲
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:36 ID:???
This is a pen.
I am tennis, O.K?
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:36:47 ID:???
>>545
いいよな。
俺は着うた買って着信音にしたよ。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:37:16 ID:???
>>585
やっぱり駅前留学したのかな?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:37:31 ID:???
>>581
そもそも社会現象になるってことはオタ以外にもファンがたくさんいるって事だからな
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:37:32 ID:???
>>585
冒頭の最後、「じゃ俺、先に行くわ。チャオ」みたいなシーンがいかしてた。
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:37:34 ID:???
風呂上りネタが出てるからポソッと小声で言うけどw

アスカの先っぽ随分と小粒だったねww
ミサトの指先で隠れる程度だったw
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:00 ID:???
槍に貫かれた初号機って
パンフだと仰向けだけど
劇中だとうつ伏せだよね
だからどうと言うことは無い
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:01 ID:???
>>589
ありがとう
しかしそんなところで議論してたのかw
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:01 ID:???
>>581
民度の低い地域にお住まいなんですね。
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:22 ID:???
タモリのウソ中国語は流暢だよな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:40 ID:???
新テレビのシリーズおわるのってこのペースだと2015年あたりか?
あと6年も生きなくちゃいけないのか辛いな
602589:2009/06/28(日) 13:38:41 ID:???
>>598
嘘です。
私もはじめて見た話題です。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:48 ID:z4ObSWlc
エレベーターのシーン、テレビシリーズだと一分くらい無言w 劇場版でまた同じ長さでやってくれたらみんなざわつくかなw
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:52 ID:???
よく考えたらパンフの表紙から堂々としたネタバレなんだよな
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:38:53 ID:???
>>591
かっけーっす!
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:13 ID:???
ヤンキーっぽいのと50歳以上のオッサンを見ると
パチンカスかなと邪推してしまう。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:18 ID:???
田舎帰ると娯楽がパチンコしかなくてうんざりする。
そういう所だと客もパチ層が多そうだなぁ・・・
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:18 ID:???
>>601
そこから、リマスターだの、ボックスだの、○周年記念とかいっぱい出ます
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:35 ID:???
自分よりイケメン=パチンカス
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:40 ID:???
元祖イギリス英語
アメリカ訛り英語
フランス訛り英語
ドイツ訛り英語
豪州訛り英語
中国訛り英語
日本訛り英語
みんな違ってみんないい
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:39:54 ID:???
>>598
おいだまされんなよ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:02 ID:???
>>609
道理でうちの地域にはそういうのが居なかったわけだ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:03 ID:???
あーっアタック25見るの忘れたーーーっ!!
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:12 ID:???
SFロボットものってこんな面白かったのかと再確認
やっぱエヴァは頭一つ抜けてたな
615492:2009/06/28(日) 13:40:40 ID:???
>>572
ということは七人の天使による七つの鉢の災いはぜーレのことなのかもなー。
その後の章が神の国到来ってのが人類補完計画か。

チルドレンがみんな、この4体の獣に由来するなら、4人の仕組まれたチルドレンのうち一人はマリで決定だな。
後は4体のアダムと、4本のロンギヌス、セカンドインパクトに現れた4体の異形もこの獣に関わってそうだ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:41 ID:???
>>614
残念
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:42 ID:???
綾波はシンジから見て「母親もしくは異性の家族」のポジション、
アスカは「異性の他人」ポジションであって欲しかったんだけど
今回綾波が恋愛対象っぽくなっちゃってるのがなぁ。
まぁまだ分からないけど。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:43 ID:???
>>581
昨日の初回はオタク9割でしたww
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:43 ID:???
最後のカヲル、あれサードインパクト止めに来やがったな
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:44 ID:???
>>609
ねーよw
パチンコとかスロット言ってみれば分かるけど
イケメン美女なんてそういないから
なんかオタク以外は美形だと思ってないか?
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:51 ID:???
>>601
新テレビシリーズ?
そんなのどこから?詳しく!
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:40:56 ID:???
>>12
式波だったよ
2回見たから確か
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:07 ID:???
>>614
ガンダムかエヴァだけど
瞬間的な爆発力はエヴァだな。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:16 ID:???
>>611
騙されたのかorz
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:23 ID:q5OfkO6r
>>604
でもそれだけじゃあよくわかんない
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:23 ID:???
エヴァはロボットじゃないし
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:40 ID:???
マヤが出勤する時の曲ってなんて曲?
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:42 ID:???
>>617
今回は別にシンジから恋愛と言ったものは
夫婦喧嘩じゃないよ!ってアスカばりに意識して否定したところだけでは?
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:44 ID:???
>>623
イデオンは?
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:41:49 ID:???
俺の近くに老人夫婦がいたのがよくわからなかった
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:16 ID:???
マリの正体がもしも使徒だったら…アラエルなんてどうかな
ループ前提になるが、以前にアスカの精神を覗き見→人に関心を持つ→よっしゃ、これを参考に今度は人型で行くか!
見た目:ツインテール、青い瞳、日本x外人のオニャノコ
中身:常にハイテンション、負けず嫌い、LCLとかのニオイに敏感
動機的にはゼルエルまで消せてウマー!な心境(私の時代到来)
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:17 ID:???
エヴァはオーガズム
ガンダムはドライオーガズム
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:29 ID:???
>>623
ガンダムはあくまで1stとZだからね
エヴァはまだ現役よお
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:35 ID:roXN2bGK
>>630
アダムスです
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:50 ID:???
これ、次のテンプレに放り込んでくれ。

・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:59 ID:???
新テレビシリーズは何も決まってないだろw
インタビューで
「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
的なこと言ったから
拡大解釈して「新テレビアニメシリーズ」とか言い出した人がいる
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:42:59 ID:???
劇場は昨日と比べると随分落ち着いてたな
ポツポツ空席もあった
パンフ、EXTRA、ポスター売り切れ
昨日全部買っておいてよかったわい
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:03 ID:???
>>627
ちょっとはスレの内容見てから質問しろよ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:05 ID:???
ああ4人の天使(?)で三つ目なのはまんま旧レイでしょ
ってか4人とも旧チルドレンじゃね?(トウジ以外の)
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:14 ID:???
>>162
マジで?
今度見に行くときチェックしてみるわ
てか新劇はゲンドウかわいいおっさんだなw
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:22 ID:???
>>629
ロボットものでお笑い芸人がネタにするなんて
ガンダムかエヴァくらい。
イデオンとかはやはり劣る。
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:26 ID:???
しっかしホントにひぐらしみたいに、
ループオチでみんなハッピーって終わりになりそうだな
それでも全然いいけどw
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:34 ID:???
>>627
YAMASHITA

信じないだろ?
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:37 ID:???
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:42 ID:???
>>631
アスカを元にしてるとは思えないのよねえ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:55 ID:???
最後のQの予告で映ってたゲンドウと冬月の格好が凄く印象に残ってるのだが。
何だありゃ、二人で登山でもしてるの?
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:43:58 ID:???
3号機のシーンはアスカ搭乗→アスカヤバいんじゃね
コミック版を思い出して→アスカ死ぬかも ミサトとの電話→アスカ死ぬっぽい 今日の日はさようなら→アスカ死亡確定

ダルマ状態だろうと生きていたのが分かったときは本当に嬉しかった
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:02 ID:???
>>638
いやマジで曲名わからない
上のほうで動画あったけど
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:02 ID:???
Beautiful World (PLANiTb Acoustica Mix) をlistenJAPANで落としたがいいね
着うたで450円払うならPCから200円で落とした方が数段マシ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:03 ID:???
自分の隣にいた思いっきりチーマー風な兄ちゃんが
見終わった後にやっぱ庵野神だわって言ってたのには笑ったww
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:20 ID:???
>>646
腐海を旅してるんだろ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:21 ID:???
ループではなく螺旋な
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:21 ID:9ro+2VFE
>>617
そんなこと書くと顔真っ赤にしてシンジ→綾波恋愛否定厨が沸いてくるぞw
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:35 ID:???
パチンカスの容姿がよくわからん
サンダルにチンチクリンの半ズボンとTシャツ着てタバコ顔しててアゴジョリジョリな感じ?
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:35 ID:???
このスレの中で「太陽を盗んだ男」みた奴っているのか?
ちなみに主演は沢田研二だぞ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:44:46 ID:???
エクストラ5って何やった?
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:06 ID:???
>>648
お前アホだろ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:24 ID:???
>>311
◆大竹まこと
・テレビ『ビートたけしのTVタックル』で「溶け合う心が私を壊す」というフレーズを挙げエヴァを語っていた。
それで田嶋陽子と口論になったところでたけしが「エヴァンゲリオンはやめなさい!」と仲裁に入っていた。
ヤホー知恵袋から
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:28 ID:???
>>646
回想じゃない?
旧ではユイと登山(?)してたから
それを絡めてくるんじゃないか、と
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:33 ID:???
>>582
序の時、意味深げなカットで蛇口の数や上を向いてる数が何を意味してるのかとかで考察した
今回は農作業のシーンで有ったな
何も意味無いかもしれんし、使途の数や人間関係を表してるかもしれんし
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:35 ID:???
>>646
一緒に宇宙行ったりあの二人は
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:35 ID:???
>>655
おもしれーのか?
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:49 ID:???
Qの予告のアスカって完全に惣流だね。
プラグスーツが破の物より黒かったし。
眼帯は演出だと捨てきれないし
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:45:52 ID:CwHiDLJS
こんかい冬月の声が違って聞こえたけど清川さんだったな
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:07 ID:???
太陽を盗んだ男を見て
本当にプロトニウムが手に入れば原爆が作れると思った
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:11 ID:???
エヴァ好きのしょこたんもブログで発狂中www
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:25 ID:???
エクストラ5って今日なのか?
動画だよね?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:31 ID:???
>>643
サンキュー
いい曲ね
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:35 ID:???
>>646
俺も登山に見えたわw
小綾波シリーズとその直後のマリは背景一緒だし
精神世界のような気がする
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:42 ID:???
>>655
流石に劇場では見たことは無いけど何度かレンタルで見たな
すげえパワーのある映画だと記憶してる
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:47 ID:???
>>648
だからYAMASHITAなんだってばw
これの1:45〜くらいから観てみろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=gaRCdHqNjek&fmt=18
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:46:54 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:03 ID:???
>>657
曲名出てた?
映画「太陽を盗んだ男」に使われてた曲としか記憶に無い…。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:13 ID:???
PLANiTb


なんて読むの
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:44 ID:???
ジュリー好きだから今度見てみようかな>太陽を盗んだ男
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:51 ID:???
>>666
ちゃんと観に行く時間は確保するんだなぁ…

>カヲルくんの台詞といいアスカの苗字が式波に変更といい…
>そういうことか…
>びっくりした、

どういうことだ?
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:54 ID:???
>>666
獣の数字おめ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:47:57 ID:1AavNNWD
>>653
カヲル君がゲンドウを「お父さん」→「シンジ君だけは幸せにしてみせる」→結婚
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:10 ID:???
テレ東がどさくさで太陽を盗んだ男やらないかな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:17 ID:???
>>673
アマゾンのリンクがあっただろ?
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:36 ID:???
>>678
そういうのやめて
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:39 ID:???
>>671
おお!通りすがりだがサンクス
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:48:53 ID:???
ミサトさんの声ってこの劇場版以外のゲームやパチンコなどの
メディアではおばさん臭いのに、劇場版だけ若々しいよね。演技変えているのかな?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:49:07 ID:???
>>674
パンティ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:49:19 ID:???
>>675
手作り原爆作って
日本政府に何でも要求できるようになる映画
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:49:23 ID:???
マリは人間じゃない設定なんじゃないか
ビーストモードの時の口がヴィラルみたいになってし
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:49:28 ID:???
>>678
クソワロタw
ホントだwそういう意味だw
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:15 ID:???
最後の綾波助けたところで初号機のコアが二つになったのは融合したってこと?
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:15 ID:???
>>683
手抜きだろ。パチンコとか真面目にやってられるか?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:18 ID:z4ObSWlc
ロンギヌスの槍、何本あるの?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:21 ID:???
>>686
巨乳ならなんでもいいよ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:25 ID:???
>>678
ていうか兄弟
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:28 ID:???
>>686
それは演出なんだろうけど、タフさは人間以上だよな
でも一応ボロボロになるし、痛みは感じてるし
人間よりちょっと強いぐらいでしかなさそう
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:36 ID:???
新劇効果で太陽を盗んだ男のサントラが売れるときあるかな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:38 ID:S04NZLIC
>686 演出
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:51 ID:???
>>683
ゲームやパチは1人で撮ってるから、昔のメンバーとやると戻ってくるんじゃない
気合の入れようも違うだろうし
あと庵野パワー
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:52 ID:???
式波って苗字になっているというのは、
旧作とは別の親から生まれたんで、親のトラウマが無いって事で宜しいか?
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:50:53 ID:???
>>671
ワロスwいい曲だ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:05 ID:???
エヴァ板っていつになったらID公開制になるんだろうな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:19 ID:???
>>688
初号機+ゼルエルじゃね
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:29 ID:???
>>688
中ではやっぱりぽかぽかしてるのか?
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:33 ID:???
マリの顔作画崩壊wwwwwwww
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:38 ID:???
スカシカシパンマンのデザインは新使徒として通用する
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:39 ID:???
>>686
俺もあの口気になった
だけどマリって使徒っ気ないよな
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:51:59 ID:???
「お父さん、シンジくんを僕にください」
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:03 ID:???
quickeningの原形quickenの辞書的意味はこんな感じ
これ、ほんとに終わるのか?

quicken
【自動】

1. 早くなる、速くなる、活発{かっぱつ}になる
・I felt my heartbeat quicken. : 私は心臓の鼓動が速くなるのを感じた。
2. 胎動{たいどう}を始める、〔妊婦{にんぷ}が〕胎動{たいどう}を感じ始める
3. よみがえる

【他動】

1. 〜を速くする、速める、急がせる、刺激{しげき}する
2. 〜を生き返らせる、〜に息吹{いぶき}を与える
3. 〜を活気{かっき}づける

http://eow.alc.co.jp/%22quicken%22/UTF-8/?ref=hk
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:09 ID:???
>>693
アドレナリンバリバリ出してるんだろう
シンジだってゼルエル戦高シンクロだったろうに
腕きられても耐えてたし


>>697
親父じゃなくて母親の親戚に引き取られたのでは
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:38 ID:???
それにしても“ぽかぽかする”って言葉便利だなwwwww
ここにきて新たな名台詞登場とはwww
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:47 ID:???
>※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。

って俺リアルで見てるんだが・・・
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:52 ID:???
>>699
そうやって受身でいたって何にも前に進めないわよ

人は自分の力で希望をかなえるものだ 大人になれ

さあ 自分から行動を起こせ

You can advance
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:54 ID:???
>>694
ニコ市に張ってみては
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:52:56 ID:???
>>686
あれは逆フィードバックだろう
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:53:22 ID:???
>>157
> 「帰ってくれウルトラマン」

おい、完全にスルーされてたが俺は気づいたぞ
笑っちまったじゃねーか
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:53:40 ID:???
なんか貞エヴァっぽくなったな・・・
庵野…
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:53:48 ID:???
パンフ見るとミサトがマリを回想扱いでシンジ達に紹介にしようとしてた
みたいなことが書いてあったから、本来は物語の大筋に絡んでこないはずだったのかな
まぁ今回ループ解除やら覚醒前シンジに絡んでたりしてるからQで大事な役割になりそう
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:03 ID:???
>>713
追い出されとるがなwwww
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:07 ID:???
太陽を盗んだ男はたまに深夜地上波でやるよな
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:07 ID:???
綾波キャラソン「ぽかぽかタイム」近日発売
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:16 ID:???
>>698
ちなみに「ゼロと貴方のブタブタジョッキー」の
オープニングにかかる曲でもある

って映画見てないとわかんねーだろうなぁ
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:40 ID:roXN2bGK
帰ってくれウルトラマンってwwwwwwちょwww
ウルトラマン涙目wwwwww
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:48 ID:???
>>704
この作品の場合、瞳の色が違うキャラ=人外な気がする
任意に色が変わるものも含めてね

じゃあシンジは何なのかってことになるが
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:53 ID:???
>>714
結婚すれば誰でも幸せを望むようになるさ
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:55 ID:???
>>157
>製作側の個人的な趣味?
こっち


正確には庵野の個人的な趣味
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:54:58 ID:???
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:25 ID:???
帰ってきたウルトラマンてさ

ジャックっていうと怒る人いるよね
帰りマンじゃないとダメなの?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:30 ID:???
>>671 山下ww噴いたwwwwwwハゲバロスwwwww
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:45 ID:???
今日使徒をポカポカしてきたの
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:49 ID:FdQGUMwO
三号機のパイロットは絶対トウジじゃなきゃだめだったね 今日の日はさようなら を使うなら
友達でいよ〜のところがリンクする
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:51 ID:???
やべー、ファーストデー見に行くつもりだが金曜のメンズデーも見に行ってしまうかもしれん
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:56 ID:???
>>700
レイ救出→ゼルエル爆発だからレイ(零号機)と融合?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:55:56 ID:???
>>725
新マンだタコ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:11 ID:???
序の次回予告の
ミサトがりつこビンタするところがないのはなぜだ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:18 ID:???
>>721
なるへそ
シンジはヒトじゃなくなってしまったとか
言われてたから、納得できるかも
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:20 ID:???
第3使徒にがっかりした てっきり大筋に絡むものかと…
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:48 ID:???
太陽を盗んだ男のあの曲って、存在感でかいな
ヱヴァンゲリヲンの中で埋もれてない
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:50 ID:???

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464762

これだと、カレカノが元になっているようなんだが、
太陽を→カレカノ→破って孫引きなのかしら?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:56:52 ID:???
>>732
R−12指定されちゃうからカットした
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:21 ID:???
>>734
バラバラに切り刻まれた一部っぽかったから、まだ絡む可能性あるんじゃね。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:29 ID:???
>>725
新マンだタコ
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:33 ID:???
初号機つええw
再生した腕がラミエルたんみたいになってたけどなんだアレw
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:38 ID:???
使徒を見てるといつもハートドキ☆ドキ ゆれる気持ちはエヴァヲタみたいにぽーかぽか♪
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:40 ID:???
>>732
鶴巻インタビューで相当削ってるようなこと言ってたから
そこもカット喰らったんじゃね?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:57:48 ID:???
カレカノの曲使ってたりはサントラで鷺巣さんが解説してくれるみたいだね
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:01 ID:???
>>737
3号機を殴り潰すのはいいのかw
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:03 ID:???
新宿のバルト9は平日の17時40分からの回は1200円か
初日見たけど明日も行こうかな…また見たくなってきたw
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:12 ID:???
死んじゃうとこだったにゃ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:13 ID:???
>>732
次回、眼帯アスカがいなくても驚かないようにするための伏線
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:30 ID:Po2Wr981
ところでマリはなんで弐号機に乗れたんだ?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:32 ID:???
ミサトがビンタってレリエル戦後だっけか??
ゼルエル後だっけ??
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:39 ID:???
>>739
それ以上言うと、これからお前の事を
「新満田鮹」と呼ぶからな
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:46 ID:???
アスカのスポーツブラにめっちゃ興奮したお
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:58:47 ID:???
>>741
君が何を言ってるのかわからないよ!
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:03 ID:???
The Final Decision We All Must Take
ってもう配信されてるの!!!?
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:06 ID:???
>>728
所詮、アスカは友達レベルだったんじゃね?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:17 ID:???
>>728
ずっと友達でいましょうってフラれた気分になったw
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:23 ID:???
>>713
自演乙
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:24 ID:???
>>748
免許持ってるから
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:26 ID:???
今回もDVDやBDではカット追加ありそうだね
ここは作画修正するかなと思ったカットも数箇所あったし
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:32 ID:???
>>748
しとだから
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:50 ID:???
>>748
・ユーロに特別なコードがある
・そもそも2号機以降のエヴァにはコアシステムがない(兵器としてうんぬん)
・マリはカヲル的存在でうんぬん

選べ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:54 ID:???
>>748
カヲルくんと同じ。
カオル、マリ双子説はパチンコに出てきてたらしい。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 13:59:57 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・序の次回予告のミサトがりつこビンタするところがない
→序のヒットを受けて破の脚本・コンテを書きなおした段階でカットされたのでは
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:06 ID:???
>>748
>>721の説

たぶん第二使徒とかじゃないの
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:06 ID:???
>>732
>>742

別スレで一回作ったけど、面白くないから作り直したって誰か言ってた
それで公開が遅くなったとか
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:12 ID:???
DVDが年内に発売する可能性ってある?
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:16 ID:aSGUzXVm
>>756
違うお…
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:18 ID:???
アスカのエロプラグスーツ、男はどうやって着るんだ?
普通に身が飛び出るぞ・・・
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:22 ID:???
>>712
だろうね

>>737
アスカとかミサトとかのエロだけでR12いきそうだがw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:41 ID:???
レイがユイなら、マリはアスカママだな!!!

とか言ってみるテスト
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:45 ID:???
マリにはエヴァの声が聞こえるんだよ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:54 ID:???
マリの名前にカヲルの「シ者オワリ」みたいな掛詞はなんかないのか?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:00:55 ID:???
>>748
弐号機は試作機でもプロトタイプでもないから
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:01:26 ID:???
>>762
>→序のヒットを受けて破の脚本・コンテを書きなおした段階でカットされたのでは

ヒットを受けて

の意味がわからん。
普通に描き直した、変更になったとは違うの?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:01:29 ID:???
あーそういえばカレカノの曲あったなあ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:01:31 ID:???
>>755
無理矢理すぎw
告白も何もしてないのに振られるも糞もない
つかそういうシーンじゃねえ
友情と愛情は両立できるものだし
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:18 ID:???
>>769
アスカママは弐号機の中の人なんじゃないのか
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:20 ID:???
>>773
予算拡大
やる気倍増
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:34 ID:???
>>728
劇場版のトウジじゃだめだろ…
アスカだからいいんだよ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:41 ID:???
ところで破って同時上映は何なの?
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:42 ID:???
>>773
序がヒットしたから破は絶対面白くしなきゃならん!今の脚本じゃ面白さが足りん!
と庵野奮起
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:44 ID:???
最初コスモスポーツがエランに見えた
マットビハイクルだったのね
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:54 ID:???
そうか、加持を撃ったのがマリだったんだな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:02:59 ID:z4ObSWlc
そういや今回、シンクロ率って言葉出てきたっけ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:07 ID:+pCFxr5W
レイはなぜアスカに電話をしたのだろう?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:15 ID:???
>>776
ユイもそうじゃん、初号機の中の人なんじゃ?
俺は、マリはアスカママ説を推したい
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:21 ID:???
いーーーーーーーーつまでもーーーーーーーー
たえるーーーーことなくーーーーー
とーもだちでえ〜いよお〜
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:28 ID:???
破のアスカはママが死んだとか狂ったとか明らかにされてるんだっけ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:38 ID:???
>>783
出てない
プラグ深度ってのに取って代わられた
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:38 ID:???
アスカのパンツシーンって何回あった?

5回くらいあったような気がするんだが

まじでこれから活躍しなかったらエロ要員じゃん…
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:45 ID:???
>>783
シンクロ率が400%を超えて〜
はあったよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:03:59 ID:???
>>779
「魔法学園ルナ 青い竜の秘密スッポコ魔法作戦!」
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:01 ID:???
今回は「尺を切るくらいなら俺の腕を切れ!」
という奴はいなかったのか?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:05 ID:???
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:06 ID:???
>>783
うん
少なくとも冬月が言ってた と・・・思う
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:08 ID:???
>>783
深度というのは幾度となく聞いたんだがな
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:22 ID:???
>>780
ヒットしてなくても「これではいかん!」になったんでは
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:33 ID:???
劇場版のアスカの扱いひどすぎ
レイ派だが泣いた
庵野勘弁してくれorz
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:04:35 ID:???

破のDVDブルレイの特典にまた例のフィルムコマが付くとしたら・・・
俺に箱買いさせる気だなwwwて思ったのを今思い出したww
欲しいカットがありすぎて買い占めたい勢いだよwwww

799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:03 ID:???
>>788
まじか。俺の記憶は混濁してるな・・・
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:28 ID:???
>>797
なりすまし分かりやすすぎでワロタw
似たようなレス張ってるからだんだん適当になってきてるぞ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:29 ID:???
まじでとっととDVDBD発売してほしい
劇場が近くにない
早く繰り替えし見たい
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:32 ID:???
劇場版 破の映像が流出してるwwww
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:34 ID:???
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:05:47 ID:???
>>793
pixivはログインしないと見れないのがどうも…
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:10 ID:???
>>803
こえーww
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:14 ID:???
>>802
kwsk
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:17 ID:???
>>802

kwsk
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:26 ID:???
>>783
序では初回起動の時にシンクロ率40.3%っていってる
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:35 ID:???
観てきた
アクションシーン派手すぎてわからなかった、絶対また観にいく
それにしても、トウジがこんなに幸せになる世界もあったんだな・・・
てか妹ってあんなに小さかったのかよw
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:52 ID:???
見てきた。

レイとゲンドウの会食シーンで流れていた曲は、
元はバッハかモーツァルトの曲だか忘れたが、
庵野は間違いなく怪奇大作戦「京都買います」の
牧が仏像女を探して京都を放浪するシーンのリスペクトとして
入れているだろ、というネタはさんざん既出だろうが、
他に言える相手がいないので書く。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:59 ID:???
>>779
ぷちエヴァ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:06:59 ID:???
昨日も見に行ったけど今日見に行ったらグッズが殆んど無いぞ・・・

仕方ないからロンギヌスのペーパーナイフとチョロQ買った
他の所もグッズは殆んど消滅だろうか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:07:18 ID:???
なんつーか新劇場版は王道に近いものがあるような気がする









もっとマリのおっぱいみせろ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:07:23 ID:???
769 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:00:41 ID:???
レイがユイなら、マリはアスカママだな!!!

とか言ってみるテスト

776 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:02:18 ID:???
>>769
アスカママは弐号機の中の人なんじゃないのか

785 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 14:03:15 ID:???
>>776
ユイもそうじゃん、初号機の中の人なんじゃ?
俺は、マリはアスカママ説を推したい
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:07:38 ID:???
最後初号機のちぎれた片腕が光るのって
ガメラ3のガメラの最後の技(なんて名前?)を思い出した。
もっとも平成ガメラシリーズ自体エヴァの影響受けてるんだけどな。
他にも随所に特撮へのオマージュはあるんだろうな。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:07:40 ID:???
序で初号機初起動の時にシンクロ率41.3%って言ってるやん
破では出てないかもしれんが
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:07:58 ID:???
>>812
週明け以降に再入荷するんじゃない?
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:11 ID:???
はまると帰ってこれなくなると思ったから
いままでアニメDVDとか買ってこなかったけど
今回はマジでBD買ってしまうかもしれん・・・
戻ってこれるだろうか・・・
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:13 ID:???
メガネ、メガネを本当にやるとは思わなかった
あっぱれ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:24 ID:???
>>812
都内?
関西は普通にあったな
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:32 ID:???
>>818
ヒトでなくなるぞ!
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:08:32 ID:???
>>815
スタッフに樋口がいる時点でオマージュってレベルじゃない
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:01 ID:???
初日昼間いったがすでに×ついてるグッズがいくつか

ボールペンとストラップ買った ボールペンは失敗かと思ったけど安っぽくなくて良かった
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:03 ID:???
>>818
帰ってこれなくなるとか大げさ
戻る必要なにもない
全て同じ世界なんだから
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:06 ID:???
>>810
それどんな曲だっけ、つべにあるかな
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:26 ID:???
>>775
シンジ→レイと思うことで実質振られたと考える人もいるわけで・・・
好意を持ちかけた男子が別の娘好きだと知ったら諦めるってのは思春期によくある話。

あと、友情と愛情が両立うんぬんはてめーはてめー、他人は他人な。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:40 ID:???
>>392
にゃヴァンゲリオンかw
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:40 ID:???
>>816
破はシンクロ率って使ってなかったと思う
あの400%越えが無かったのが印象的だったからな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:41 ID:CwHiDLJS
>>601
新TVシリーズって何?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:47 ID:???
>>824
深いな
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:50 ID:???
>>810
あれ、やっぱそうなのかねw

832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:55 ID:???
>>818 行きなさい!
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:55 ID:???
あれ、パンフとかそんなに貴重だったの?
大阪で見てきたがガラガラでど真ん中でゆっくり見れた
パンフも買ってくればよかったよ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:57 ID:???
パンフくらいなら分かるけど
グッズなんて一ヶ月もすれば
「なんで買ったんだろう」になるぞ。

金のないヤツは無理するな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:09:58 ID:???
今回ぬこに餌やるばーさんは出てきますか?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:10:00 ID:???
やっぱりさぁ、エヴァってすごいよな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:10:21 ID:???
次回予告でアスカが伊達政宗
いや、サガット。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:10:41 ID:???
ゲンドウがツンツンからツンデレになった
やさしいゲンドウって良いな
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:10:51 ID:???
俺、グッズ買うぐらいならその分だけ劇場で観るわ
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:00 ID:???
ぬこだけなら階段の所にいた
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:06 ID:???
>>815
あの腕実体じゃないし
なんなんだろね
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:08 ID:???
寸胴鍋いっぱいの味噌汁を作るけなげな少女
食事会でみんな仲良し計画
絆創膏の数で愛情の深さを比べる
ありがとう連発
碇君といるとぽかぽかする

これなんてエロゲ?
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:09 ID:???
>>833
パンフはまあ、後からまた刷るし
そういえばEXTRA4は買ったほうが良かったのかな
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:19 ID:???
次のコスプレは黒眼帯必須ですね
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:25 ID:???
>>810
京都買いますの件は
氷川のblogでもBGMに関しては取り上げてるよ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:27 ID:???
>>841
どう考えてもATフィールドだろ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:28 ID:???
グッズ買うならポップコーンとコーラLサイズ買うわ
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:39 ID:???
>>815
バーニングフィストだっけ?
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:42 ID:???
>>828
冬月が「28パーセントにカットしろ」とか言ってなかったっけ?
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:53 ID:???
>>841
ATフィールドのちょっとした応用
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:11:54 ID:???
>>798
今回は当たり率高めだよな
ヒロインキャラ映りすぎだろ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:12:13 ID:???
>>828
神経接続じゃねそれ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:12:14 ID:z4ObSWlc
>>838 あら、あの方は誤解されやすいですけどとてもかわいい人ですよ
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:12:39 ID:???
>>649
iTunes Storeで買ったわ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:12:54 ID:???
この劇場版ロシア人声優ジェーニャちゃんのデビュー作なんだけど
どこに出てたか気がついたかな?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:28 ID:???
>>798
今回あるとしたら、アスカの全裸蹴りとストローが
一番高値になるのかね
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:34 ID:???
>>855
本人乙
ドコデスカ?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:41 ID:???
>>846>>850
あーそうか
硬そうなATフィールドゼルエルに飛ばしてたし
自由に形を変えられるのか
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:43 ID:???
確かにシンクロ率って言葉を聞かなかった気が…
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:44 ID:c12zOuk9
>>765
ナイとは言えないけど限りなく低いと思う
Qとの上映の兼ね合いがあるだろうしな
終わり方がアレなだけに早くDVDも出してほしいし、Qも観たいよな
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:13:58 ID:???
新キャラのポジションが全然理解できなかったっんだけど
スパイ?それとも仕組まれた罠?
2号機に乗った時点で誰が乗ってるのって大騒ぎになってもいいのに
そこが釈然としなかった
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:05 ID:???
>>818
来い!!!
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:06 ID:???
俺、序のDVDフィルム
トイレしか写ってなかったよ
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:14 ID:???
>>842
ゲンドウとシンジにぽかぽかで分かると思うけどえろげじゃなくてほのぼのです
エロゲはアスカ

865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:34 ID:???
あのさ、ATフィールドって一回破ったら消えるものなの?
マリとレイのときは信じられない枚数がゼルエルにあったのに
シンジのときはなくて簡単に殴れた

そのへんよくわからんかった
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:45 ID:???
どうでもいいけどアスカの眼帯ってどこ行けば買えるの?
薬局??
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:55 ID:???
>>856
カヲルも高くつきそう
あいつ序にも破にも出てるけどちょっとだけだったろ
個人的にはUFOに乗ってるゲンドウと冬月が欲しい
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:57 ID:???
映画って基本的にどれくらいの期間やってるんだっけ?
1ヶ月くらいは続けてくれるのだろうか、週末しか観にいけない
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:14:59 ID:???
・なんでアスカは3号機に乗ったの?
→食事会と実験日が重なり、主催者のレイを食事会に行かせるため。
 3号機パイロットは決まってはおらず、レイと変わったのではなく、アスカが名乗り出た形。

・綾波会はあと1人誰を呼ぶつもりだったの?
→来ないとわかっていてアスカ

・綾波は何をつくってたんだ?
→味噌汁

・箱が惣流になってた
→いや式波だから

・重箱ってどこに出てきた?
3号機爆破後、ゲンドウの車が急ターンするところの車内。

・マヤの出勤シーンの曲って?
→「YAMASHITA 」
※昔の日本映画、『太陽を盗んだ男』から。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005NJXS で視聴できます。

・新テレビシリーズってなによ
→インタビューの「「ガンダムのようにエヴァをロボットアニメのスタンダードにしたい」
というコメントの拡大解釈。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:00 ID:???
>>856
ブラエプロン横乳も高得点よ
ぷるん巨乳おっぱいのマリも
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:15 ID:???
>>865
一撃で全部破ったんじゃね
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:15 ID:???
>>865
破るんじゃなくて、空間を調和??してようするに、

ああもうめんどくさい、とにかく消してるわけじゃないんだよあれは
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:23 ID:???
というかシンクロ率ってエヴァの連動試験とかで良く使われた言葉だし
TV版でも戦闘では殆ど言われてないだろ
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:24 ID:???
>>783
モニターに%が出てた時があったが
シンクロ率かどうかは解らなかった
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:50 ID:???
またDVDだけ先に出すのは勘弁

BDしか買いたくないんだが
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:15:51 ID:???
>>865 初号機が最強だからさ
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:11 ID:???
>>875
フヒヒw
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:15 ID:???
ピラミッドの上でそんなの関係ないって言ってるでしょ!
なシンジのシーンで

「あいつはアスカを殺そうとしたんだ!」

って言ってなかった?
殺したんだ!じゃなくて。

俺には確かにそう聞こえたんだけど。
間違ってたらすまぬ。
殺そうとしたってことは眼帯アスカはやはり式波さんじゃないのか。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:15 ID:???
シンジがいつまでたってもレイのことを綾波って呼ぶのは、やっぱレイのことを母親に重ねて感じているからかね

で、アスカの方へは自分でも気付いてないけどほのかな恋愛感情を持ってる、と
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:23 ID:???
>>863
泣いていいよ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:38 ID:???
>>873
シンクロ率が高いとダメージも増える諸刃の剣だしな
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:40 ID:???
>>865
店板だったのさ
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:42 ID:???
>>875
サーセンw
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:43 ID:???
>>875
DVDとBDって綺麗さ違うの?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:53 ID:???
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:16:58 ID:???
破をまだ見てないのにこのスレにいる奴らは馬鹿なの?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:03 ID:???
>>875
同時に出しますがフィルム付はDVD版だけです( ゚д゚)
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:19 ID:???
>>884
ああその手の話はAV板でやってこい
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:23 ID:???
>>884
じゃあ何が違うと思ってたの?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:35 ID:???
>>878
誰かがアスカは生きてたとか教えたんでしょ

> 殺そうとしたってことは眼帯アスカはやはり式波さんじゃないのか。
何を言ってるんだ?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:37 ID:???
嫌がらせでVIDEO-CD版とか一番最初に出したらやだな
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:43 ID:???
>>863 生フィルムコマ投稿板とかあったけど
いましたねw小便器のコマとかw蛇口のコマをゲットした人www
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:57 ID:???
>>884

全然違う
HDテレビでBD見てみ
おしっこもらすから
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:58 ID:???
>>884
洒落にならんぐらい違う
DVDでは見たくないな
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:17:59 ID:???
>>887
別々の特典、特典映像ってのはありそう
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:04 ID:???
ブラウン管のTVで見たらBD、DVDどっちも奇麗さは変わらないけど
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:18 ID:???
>>889
規格
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:24 ID:???
目の前のオタク連中がエンドロールの時に我慢しきれなくなったらしく
その場で語りだしやがった

そういう公共マナーを守れないから、オタクきめぇとか言われるんだよ!
おまえらぽかぽかにすっぞ!
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:26 ID:???
劇場版マクロスFは破よりすごいんだろ?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:27 ID:???
もういくら搾取されても怒らないよ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:30 ID:???
>>865
弐号機は出力が足りなくて、中和するそばから再生されてたと考えよう
初号機は大出力で、再生するまもなく一気に中和してたんだろ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:31 ID:???
>>884
正直違いすぎてBD見ろって感じだ
感動が何倍にもなるかもしれん
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:44 ID:z4ObSWlc
>>884 DVDでは湯気が邪魔
BDでは湯気がスッキリ取れている
くらいの差かな…
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:50 ID:???
BDとDVDの話はBD出た時に散々本スレが荒らされたからもうやめて
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:18:52 ID:???
はやくカヲル君がヱヴァで戦うのが見たい
貞エヴァではエヴァ乗ったけどアニメではないんだよな
Qに期待
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:04 ID:???
今度やる金曜ロードショーって
DVD版を引き伸ばして放送するのかな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:15 ID:???
ATフィールドを破るには同じATフィールドで中和して無効化する方法と
ATフィールドの防御力を上回る力で壊す方法がある
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:17 ID:???
しかし、最後のセカンドインパクトの続きってのが気になるわ
続き?って????

ゼーレは真のエヴァンゲリオンとリリスで補完を目論んでるんだよな?
ゲンドウらは6号機の建造もよく知らない

ってか、旧作の概念は全て捨てた方がよさそうだね
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:23 ID:???
>>892
蛇口どころか流しだったぞw

イラネーヨ
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:44 ID:???
>>854
あれ、iTunes Storeに出てたか?
今朝覗いたときにはなかったと思うんだが
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:47 ID:???
>>865
おれもあれは腑に落ちなかった
まぁ初号機の強力なATフィールドでいっきに中和したってことなんだろうけど
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:51 ID:???
>>901
初号機を試作機呼ばわりしてたアスカ涙目な格の違いやな
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:53 ID:???
>>879
レイはつたないお姉さんっていうか母性が生まれ始めてるような感じが出てる
ゲンドウとシンジにぽかぽかとかね

アスカの方は実際夫婦喧嘩のとこでシンジもアスカ並に否定してるとこがあやしいんだよね
全く何とも思ってないなら僕がアスカを?ははっワロスで済ませそうだし
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:19:54 ID:???
>>878
それも散々ループだけど
「殺そうとした」命令に怒ってるんじゃないかと
生死を知ってたかどうかはお好みで
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:03 ID:???
2日目人少なすぎワロタ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:11 ID:???
>>892
ヤシマ作戦あたりでほぼ真っ暗なフィルムで笑った
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:13 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
evangelion 2.01

初回封入特典
実際に上映に使用したフィルムカット
※Blu-ray版ではおっぱいが当たる確率が高くなっております。
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:15 ID:???
>>889

DVDとBDの違いって容量だけって思ってる人結構いるからな
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:20:36 ID:???
次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:01 ID:???
>>892
今回は煮立つ鍋フィルムの人が当たりですね
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:11 ID:???
中からレイがゼルエルのATフィールドを押さえ込んでるから
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:21 ID:???
太陽を盗んだ男おもしろいよ。まぁこれも基地外じみた内容だがw
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:27 ID:???
>>918
正直BD買うけどそこまでの感動は別になかった俺
32型だからそんなに分からんのかね
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:27 ID:???
>>916
今回も畑の蛇口とかいそうだなww
あれは作品内でいいモチーフになってるけどトイレとかマジ泪目wwwwww
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:27 ID:???
映画館でジュース買おうと思って並んでたらグッズ購入の列だった
やけくそでロンギヌスのペーパーナイフ買っちまったぜ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:28 ID:???
シンジはアスカの生死までは知らないわけだから
しかしアスカ変わったなあ
色塗り替えてよね、とかやられた
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:28 ID:???
>>865
ATFってある意味、意志で展開するものだろ?
だからあの時は油断してたんだろ

マリやレイなんかん時と違って、視認できてたわけじゃないし
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:28 ID:???
まずDVD2,00を出してDVD2.01とBD2.01を同時販売
その後にさらに修正と特典と加えたBD1.02と2.02をセットで1万で販売!

とかやりそう…
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:21:42 ID:???
>>908
ポイントはトウジ他、クラスメートの存在だな
トウジ、ケンスケ、委員長、アスカ、レイ、シンジ、新キャラ
全員がエヴァのってなんかすると予想
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:13 ID:???
デジタル放送のHDとSDの違いがわからない俺に
BDとDVDの違いがわかるのかな???
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:14 ID:???
>>928
最後には全巻セットが初回特典付きで出るから心配するな!
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:15 ID:???
>>913
なるほど
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:15 ID:???
>>884
ペンペンと覚醒後の初号機ぐらい違う
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:24 ID:???
こっちが先な

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:31 ID:???
>>928
特典なし、序+破で8000円二枚組はありえそう
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:36 ID:???
>>913
中学2年でお年頃だし,その気がなくても全力で否定しちゃうってのはあると思うが
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:45 ID:???
第9使徒(旧バルデイエル)が侵食型、第10使徒(旧ゼルエル)が拒絶型って冬月先生が言ってたけど、他は何型なんだろうなぁ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:22:54 ID:???
>>863
大当たりじゃないか
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:05 ID:???
今見てきたんだが、隣に一人で座った女(高校生くらいか?)が
シンジが捕食されたレイを助け出すところでいきなり両手で顔を覆って、嗚咽し始めた。
それまでも、ずーっとニャーニャー独り言言ってる。
正直、隣に居るのが怖くなった。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:07 ID:???
トウジがヒカリ庇ってたのは本当によかったあ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:11 ID:???
日テレ版をBD録画すれば、BDを買わなくて済むのかな?
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:12 ID:???
>>922
ショットガン持ってバスジャックしたおっさんが最高だった
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:17 ID:???
>>890
日本語ってややこしいなスマソ

シンジの台詞「殺そうとしたんだ!」って言ってるから、
ってことは劇中に描写がないだけでちゃんと式波は救出されてて命は助かってるんだろうなーってこと。
あえてそれを映さなかったのは次回予告での眼帯アスカがサプライズになっているのを隠す為ってことでしょ?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:18 ID:???
対参号機戦ってテレビ版だと、シンジだけじゃなく、
アスカやレイも中の人気にしすぎて攻撃できてなかったんだな。
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:23:21 ID:???
いつまでも絶えることなく友達でいようが流れた瞬間
伊集院光のジャンクのコーナーが頭に浮かんで
吹き出しそうだった
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:24:10 ID:???
>>941
予告見たが
キレイではあったけどテレシネなので
やっぱりちょっと暗かったな
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:24:33 ID:???
>>945
「友だち」を「ホモだち」とか変えて歌ったりしなかった?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:24:35 ID:???
いくらかフィルムだけ買ったりしたけど
・ミサトのプハァーあたり×2
・シンジのいない部屋を覗くミサト
・司令室のミサト
・暴走直前の初号機

破もミサト集めようかな

ああでもマリちゃんかわいいよマリちゃん…
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:24:39 ID:z4ObSWlc
カヲルは月に居たときの座り方、テレビの時と同じだったかな
鼻歌はなかったが
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:24:57 ID:???
このスレ読んでたら、来週行こうと決めていたのに…


今日のレイトショー予約しちまったぜええ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:22 ID:???
アスカもだがレイもキャラ変わったよな

やっぱ今日もアーッ!は笑い声出たのかな?
昨日の初回で見た時はそのシーンでみんな笑ってたが
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:29 ID:???
とにかく今回の登場人物はみんないいひとになっちゃってるな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:31 ID:???
>>949
カヲルはその座り方がかっこいいと思ってるんじゃね
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:47 ID:???
>>949
月にいた時って、真空の中で突っ立ってたの?
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:57 ID:???
>>941
んなこたない

BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:25:59 ID:???
>>374
もういっそ最後に食事会くるとしたらゲンドウがへたくそな男の手料理を
息子にふるまうでいいよw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:06 ID:???
>>930
機材とか設定とかが間違ってるんじゃいのかな
もしそうじゃないなら
マジで何らかの障害があると思うのでとりあえず眼科か脳外科行った方がいいんじゃないか?
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:12 ID:???
>>945
お前は俺か
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:14 ID:???
>>943
…なにをいっているんだ?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:24 ID:???
>>954
多分エーテルで満たされてるんだよ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:32 ID:???
あれ、全記録全集と初DVDって序公開から一年ぐらいだったっけ?
忘れちまった
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:38 ID:???
>>952
レイ、というかユイに頭があがらないゲンドウ。

あれは妻に頭があがらない庵野そのものなのかもしれない。
旧作じゃゲンドウ=パヤオ説もあったのに。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:38 ID:???
ってか、カヲルはやっぱ人間じゃないな
あんなほとんど空気もない宇宙空間同然のとこに平気でいるあたりがさ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:38 ID:???
>>954
まあ,そうなるな
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:44 ID:8mxpZvll
今日の日はさようならのとき
ネルフ本部にナベアツがいたぞ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:53 ID:???
次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:57 ID:???
>>942
しかもあのシーン
皇居前でのゲリラ撮影
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:26:57 ID:???
>>943
アスカは救出されたが、精神汚染の危険性があるとかで「封印」されてただろ?
「生きてはいるが、状態は不明」までは破で描かれてますよ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:06 ID:???
>>943
あ?
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:08 ID:???
>>929
あのポスターに乗ってるメンツでなんかやるってのは確かにありそう
全員チルドレンです、とかね
エヴァの数が明らかに足りないけど・・・
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:14 ID:cWGDi74P
最後のシンジはどこの螺旋戦士だよっていう

最後赤城博士だっけが「都合のいいことね」って言ってたのはちょいとした皮肉かね
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:20 ID:???
>>961
序は
2007年9月1日 公開
2008年4月25日 DVD特装版発売
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:23 ID:???
>>936
シンジは教室でレイに弁当を素であげられたりするような人間だぜw
今更何を恥ずかしがる事があるのかと
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:24 ID:???
冬月先生も言ってたじゃないか
「人間・・・・な訳ねーかwwwwwww」って
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:27 ID:???
>>963
ゲンドウはまあいろいろ知ってそうではあるが、冬月はもうちょい驚いてもいいと思うんだ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:34 ID:???
>>956
ゲンドウって結構料理上手いんだぞ
知らなかったのか?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:27:59 ID:???
>>968
ダメだ、もう一回見てくるわ。
1回見ただけでは分からないことだらけだ。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:01 ID:???
>>963
だがちょっと待ってほしい
エヴァ世界の月には空気があるのではないだろうか?
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:01 ID:z4ObSWlc
>>954 冬月とゲンドウが小窓から覗き見してた時あったじゃん
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:04 ID:???
>>954
今更なにを言ってるんだ
序で棺から裸で平然と出てきてたじゃないか
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:12 ID:Mt616wTy
シンジのアッー!の悲鳴を聞いたのが全員女職員なのが面白い
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:12 ID:???
>>956
ふたりでキッチンに立てばいいと思うよ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:15 ID:???
>>952
どこがよ
リツコとかまだ分からんだろ
青葉も日向も普通と言う印象しかないし
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:18 ID:???
>>963
いや使徒だから
TVでも重力無視して浮いてたし
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:23 ID:???
>>972
あれ、そんなもんか
じゃあ来年の二月とか三月には発売になんのかな
生きる希望が出てきた
トンクス
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:29 ID:???
>>971
それマリの台詞だろうがああ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:32 ID:???
次スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246165877/
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:50 ID:???
>>980
あれはNASAのセットだから
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:28:59 ID:???
1000ならマリはQでおっぱいでかくなってる
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:01 ID:???
>>973
アスカは意識しちゃってるんだろうな
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:03 ID:???
1000ならQでアスカ大活躍
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:10 ID:???
>>987
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/


が先だって書いてあろうだろうが。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:14 ID:pwAurT+x
なんか思い出したらまた泣けてきた。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:15 ID:???
どうせヒカリがアスカと1度弁当食べただけなのに
シンジが実験機倒したからキレる展開なんだろ?
ペッ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:20 ID:???
>>985
まあ発売時期は決算を見越して動くだろう
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:24 ID:???
監督の精神状態次第で内容は変わる
離婚とかしない限りハッピーエンドになりそうだな
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:30 ID:???
1000ならマリは俺の嫁
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:33 ID:???
1000get
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:37 ID:???
>>973
夫婦がどうたら言われて二人で顔赤らめて否定するのはTVシリーズからあったよね
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 14:29:37 ID:???
1000なら次スレは「ショボーン(´・ω・`)」しか書けなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。