【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246127842/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:10:10 ID:???
>>1
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:10:42 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:11:10 ID:???
>>1は死なないわ 私が守るもの

でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ

ポカポカしたいの
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:12:01 ID:???
ここは17です
次スレは18でお願いします
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:12:34 ID:???
>>1
乙パイパン
7994:2009/06/28(日) 07:12:40 ID:???
このやろうヽ(`Д´)ノ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:12:53 ID:???
マリのメガネが使徒
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:13:15 ID:???

        ○∧〃そんなの関係ないよ!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:13:20 ID:???
劇場で芸能人(笑)とか有名人とか見た?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:13:31 ID:???
アスカの風呂上りでシンジが見たものとは・・・・

やはりパイパンだったのだろうか・・・・・!?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:14:17 ID:???
>>11
あんなもん見せられちゃあ、向こう一週間はオカズに困らないよな。
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:14:31 ID:???
イラストリアスってイギリスの空母なんだっけ?
今よく見てみるとマリの制服ってイギリスっぽい
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:14:37 ID:???
>>12
いやいや一生オカズに困らないだろう!
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:15:01 ID:???
>>11
ポルノだけかもしれないが、
欧米や西欧って毛をそっている人多いよな
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:15:38 ID:???
>>13
その通り
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:15:52 ID:???
パイパン
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:15:53 ID:???
>>9
そう言えば横山やすしのギャグ以外に小島よしおのギャグもやってたよな
「そんなの関係ないよ」と言った後その映像が流れてマジで苦笑した
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:16:39 ID:???
マリ考察スレとかないのかよ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:16:47 ID:???
Release date(s)
日本 June 27, 2009
ドイツ July 31, 2009

英語版wikipediaの破のページに書いてあったんだが、マジでドイツでこんなに早く公開すんの?
すでに翻訳版も作ってあるの?
それとも字幕なのか。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:16:57 ID:???
ガンダムなら木星に行くんだけどな
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:16:58 ID:???
>>11
ちゃんと処理してなかったら、参号機のプラグスーツの時に見えちゃうだろ、常考
てか、見ちゃった上に、夜這い掛けられてるなんて、もう大変だっただろうな。
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:17:07 ID:???
トウジのアイスキャンデーが「ハズレ」って、
今回はエヴァに乗らなかったからハズレってことなのか
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:17:24 ID:???
エヴァパイロットをトウジからアスカに変えたのは
今後重要なキーになるからだよね?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:17:28 ID:???
>>23
なるほど・・・
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:17:30 ID:???
>>20
それ序じゃなかったっけ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:18:06 ID:???
>>23
トウジ的には当たりだろ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:18:32 ID:???
>>27
でもキャラクター的にはハズレだったな
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:18:33 ID:???
>>24
アスカと使途を融合させるためじゃ?
マリはすでに融合してるっぽいような
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:18:34 ID:???
マリ

・ビーストモード
・匂いに敏感

   
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:19:30 ID:???
>>24
そこらへんパンフでマッキーが語ってるけどトウジをまともに描こうと思うと尺が足りないんだって
アスカは絶対描かないといけないからアスカに3号機パイロットにしたと
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:19:42 ID:???
綾波を返せーー!!のシーンはクリリンのことかー!思い出したは
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:19:43 ID:???
執拗なまでに予告編で挿入されたトウジのカットはやられたなぁって感じ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:19:45 ID:???
ビーストモードで目が真っ赤になってたマリと、
取り込まれたレイを助けようと覚醒したシンジの真っ赤な目が似てた。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:20:11 ID:???
>>15
剃ってるのもあるし、元々が薄いんだよ。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:20:12 ID:???
>>24
アスカがダミーシステムだろ
八号機は中国娘が乗る
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:20:53 ID:???
>>31
何・・・だと・・・
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:20:57 ID:???
>>33
バスケゴール入れるシーンな
あぁ今回もか・・・っておもてたのになっ!なっ?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:21:16 ID:???
>>34
リミッター解除で全機能を引き出すって点では
最後の覚醒はビーストモードみたいなものかもな
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:21:32 ID:???
>>38
正直、ハズレでもしかして、死ぬの…とか思ったわ。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:21:47 ID:???
>>31
てか、尺が足りないってのは資金とかスケジュール的に無理ってことなのかな?
なっとくのいく話にするためならとことん時間伸ばしちゃえばいいのに
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:22:13 ID:???
月の巨人はアダムなのかな
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:22:21 ID:???
もしトウジが搭乗していたらQで大活躍してたかもな
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:22:26 ID:???
ケンスケがシンジにエヴァに乗せてくれよとか言った後、トウジに場面切り替わったけど
普通にスルーだったな
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:22:28 ID:???
>>41
尺って映画自体の長さって事だろ
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:03 ID:???
リツコが梶の事を名前で呼んでいたのは、TVよりも二人が親しい仲ってこと?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:04 ID:???
>>41
映画だから完結無しで4回以上は無理でしょ。。前例にないし。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:08 ID:???
いやそうじゃないだろう。

トウジで一本つくれちゃうくらい背後に設定つまってるんだろう。
シンジ下ろしてトウジとケンスケでよかったのに新劇場版全部w
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:10 ID:???
>>24
そりゃエヴァ的にトウジよりは重要なキャラなんだろうけど。
今後重要かどうかは別じゃないの?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:28 ID:???
>>45
いやわかってるよw
だから、その映画自体の長さを伸ばしたら資金がたりないとかそういう理由で
断念したのかなってこと
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:52 ID:???
>>46
TVシリーズから両ちゃん
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:58 ID:???
>>44
実はあそこでトウジに打診があったんだけど断ってたんじゃないかって妄想してた
妹の治りが早いから引き受ける理由がない
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:23:58 ID:???
なんでアスカが3号機ごときに乗るんだよ。しかも起動実験て
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:24:10 ID:???
第8の使徒との戦闘で、本部のモニタに写ってた各エヴァの状況みたいなヤツ(説明下手だなww)
下部に数字があったけど、あれってシンクロ率?
レイ:30%台、シンジ:60%台なのに、アスカ:2%って低すぎない?

20%の見間違いかなぁ、それとも戦闘終了後で大破してたのかなぁ。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:24:33 ID:???
>>40
TVシリーズは局との約束があって殺せなかったし今回は絶対死ぬと思ってたわ
>>41
押井は映画は90分前後って美学があるらしいから庵野もそういうのがあるのかも?
長すぎるとダれるし
スケジュールのこともあると思うけど
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:24:52 ID:???
リツコだけは絶対に許さない。絶対にだ
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:24:55 ID:???
>>54

どうみても破損率だよ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:07 ID:???
>>54
何度も出た質問だけど
おそらくそれは破損率
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:08 ID:???
>>50
冬月先生の中の人の寿命がきついだろ…。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:09 ID:???
>>50
映画って同じ料金で映画館の時間枠使っちゃうものだから
長くすればするほど収益性が下がるものだと思うよ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:14 ID:???
>>54
ぶっぶー!破損率
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:17 ID:???
>>54
損傷率だろ・・・
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:22 ID:???
それにしてもQの予告見ると、
ネルフ解体だし、戦自に虐殺されるのも回避できたっぽいな
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:25:55 ID:???
>>54
損傷率
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:26:30 ID:???
ずっと昔の劇場版エヴァって ポカーンだったんでしょ
ああなってほしくないわ
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:26:41 ID:???
ヱヴァ破きたああああああああああああああああああああああああああああああ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:26:41 ID:???
>>24
アスカの活躍の場がないから。
パンフに書いてある
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:01 ID:???
庵野ならきっとやらかしてくれると信じている。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:02 ID:???
お、テレ朝で破のCMが流れた!
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:04 ID:???
>>みんな
サンクス。
破損率か、納得だ!!
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:13 ID:???
CMキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:19 ID:???
今回は「庵野氏ね!」ないぽいね
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:23 ID:???
死海=赤い海
死海文書=EOEラストのLCLなのかね
補完計画でLCLの海で溶けた人間の記録やEOEでの記録や記憶だったりしてね
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:35 ID:???
>>41
映画の回転数考えろ
上映館数少ないのに
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:27:36 ID:???
>>71
バシン見てたら破のCM流れてワロタw
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:28:04 ID:???
CMうpしてくれたのむ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:28:08 ID:KU7g7jF8
>>53
レイに電話で、ありがとうなんて言われたから
今回はレイを立ててやるか(今回は邪魔しないでやろう)
みたいに思ったという設定何じゃないのか?
だから食事会なのにもかかわらず乗った
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:28:10 ID:???
>>72
むしろ

庵野くんへ。
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもぼくたちのためにエヴァを作ってくれて、ありがとうだお。
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ぼくらもエヴァやめられないけど、これからもよろしくね。
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

庵野くん、ずっとずっとだいすきだお。
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

              エヴァ板住人一同より
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:28:40 ID:???
>>73
死海も死海文書も現実に存在する、ググれ
外典はアニメオリジナルだが
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:29:01 ID:???
ロードオブザリングは3部作*3時間なんてとんでもないことやったが
あれは制作サイドが強い立場にいるから出来るんだろうね。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:29:05 ID:???
エロシーンはいらんよなぁ

ミサトと加持のセックスシーンなくて本当よかった
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:29:17 ID:???
>>75
ジャイアンのCMに負けてる
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:29:45 ID:???
>>59
最初は、あれ中の人違う?と思ったわ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:30:21 ID:???
>>79
名称としては存在しても中身は別物だろう
現代より人の手が加えられてない原典に近い聖書
ナショジオのHPで一部読めた気がする
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:30:25 ID:???
>>81
「ちょw変なモノ入れないでよww」は強烈やったわ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:30:29 ID:???
濡れ場は19話以降は破になくて当然なんじゃ?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:31:58 ID:???
なんかもう今年はヲタ的に当たり年だわ
ディケイド、ハルヒ、ヱヴァ、同じ年に一気に見れるなんて幸せだ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:31:59 ID:???
シンジのオナニーシーンは劇場で見てどうだったんだ?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:02 ID:???
>>72

アスカががぶりやられた瞬間、劇場内は
庵野死ねになったような感じがした
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:07 ID:???
>>77
シト材料で作られる食事会シト肉、シトの血、シトの味噌汁
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:09 ID:???
キール議長をもっと出して欲しかったね
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:13 ID:???
序でレイのモロ乳首でたんだから風呂上りアスカの乳首も御開帳してくれよおおお
あの缶ビールがどいた瞬間どんだけドキドキしたことか・・・・・
それがストローごときに隠されるなんて・・・・
ひょっとして俺が見逃しただけで乳輪くらいは見えてたんだろうか・・・

レイの乳首はあったのにアスカの乳首なしなんて不公平だ!
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:13 ID:???
>>81
そうか?あそこで女ってものを強くアピールできたと思うけどな
放送時間的な問題はさて置きねw
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:15 ID:???
カップルが死滅するくらい気まずいエロを期待したのに
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:19 ID:???
全く生き物のいない海って想像つかないな
人間の暮らしが成り立たないんじゃなかろうか
珊瑚が無いと酸素もやばそう
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:27 ID:???
>>65
そのための新劇場版です
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:32:42 ID:???
>>88
冒頭いきなりだったもんなぁ
凍りついたよ
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:33:00 ID:???
>>85
あれは俺の中でミサトに加持がキスしながら
手でカプセルをあそこに入れたって解釈なんだけど
口移しはありえない
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:33:08 ID:???
>>79
それはググらなくても知っとるがな
そんな解釈もあるかなと。外典がそうかも知れんだろ
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:33:29 ID:???
>>92
俺はあの瞬間はさて・・今度はなにで隠れてるのかなと思ったな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:33:34 ID:???
>>88
劇場が息を呑む感じだったw
なんかハァハァしてるけどまさかね・・・
と思ってたら出しちゃったよマジでみたいな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:33:55 ID:???
>>92
お前着エロをしらんのか
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:07 ID:???
>>88
まさかTENGA使うとは
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:14 ID:5QEYdoSd
>>85
いつのシーンだそれ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:20 ID:???
>>63
昭和激動史沖縄戦?かな去年の夏にスカパーでやってたけど、あれのオマージュはえぐ過ぎだぜ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:29 ID:???
>>88
それこそ劇場中全員一致で「庵野死ね!」だった
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:33 ID:???
アスカのストロー隠しは面白かったw序からの天丼ってやつだなw
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:41 ID:???
五号機が倒した使徒と2号機が倒した使徒とサハクィエルの
細かい部分がちゃんと見たいからDVD出たら買う
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:50 ID:???
アスカが性的すぎる、しんちゃん枯れたろ・・・・ほんと
男女七歳にして同衾とかもうなけてくる
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:56 ID:???
>>103
ちなみにTENGAはかなりリアルに近いけど、
リアルよりは作り物感があるからな
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:34:59 ID:???
>>92
あそこはどうやって隠すのかなーってニヤニヤしながら見るシーンだろ
ストローはワロタ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:00 ID:???
>>98
口移しなんて言ってないよ
おれもそういう解釈だよ
下世話な言い方するとマンry
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:11 ID:???
>>98
アナルに入れたんだな
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:14 ID:???
>>77
ミサトさんとアスカの電話内容からしてレイが3号機の予定だったけど食事会のためにアスカが変わってやったって流れだろ。
けど侵食されてあぼーん。
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:15 ID:???
>>97
マジかよって思った
羽根はえるとこまで最高だったけど
いきなり精神世界に入って綾波巨大化には
当時笑ってしまった、おいなに巨大化してんだよ
その後・・・気持ち悪い
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:19 ID:???
ストローで隠れるアスカの乳首ちっちゃすぎ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:28 ID:???
>>104
ミサトと加持がやってる時
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:50 ID:???
>>88
庵野やってくれたわ、本気度100%だなwwww
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:35:56 ID:???
>>105
逆に考えれば、ああいうことがリアルであったっつーのも恐ろしいわけで・・・
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:36:19 ID:???
>>112-113
どっちだよw
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:36:46 ID:5QEYdoSd
>>117
だからそれがいつだったっけ?
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:37:03 ID:???
>>80
DVDはもっと長い
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:37:22 ID:???
お前ら朝立ちしてるだろ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:37:35 ID:???
沖縄決戦はえぐすぎて見終わったときは涙でぼろぼろになったし凄く精神的に疲れた
あれを何十回と見てる庵野って・・・・と思った
いやいい映画だけど
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:37:44 ID:???
>>118
最高だったよな
シンジオナニーは精液の量が多すぎた以外完璧
中盤からラストが酷い、いやそれも面白い発想だけど
それを見に来た分けじゃないんだよ庵野・・・って思ったな
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:38:01 ID:???
ぶっちゃけ冒頭の第3の使徒vs仮設5号機は、動きが早すぎて
おまけに画面が暗くてなにやってるのかほとんど見えなかった。
ブルーレイではちゃんとなってるかなあ。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:38:12 ID:???
90年後半って若者の性の乱れと早熟が話題になった時期でもあるから
シンちゃんのオナニ−は時代を反映させたものだと思うけど
今やってもなぁw
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:38:24 ID:???
>>121
TV版20話
それより何でID出てるの?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:38:26 ID:???
>>80
というか、3時間は人間の集中力続かないから、上手い人は冗長にしたりしない。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:39:06 ID:???
>>87
ウルトラやタミネタやトランスやスタトレも入れてやれ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:39:12 ID:???
>>128
見て来るか・・・
ああごめんsage忘れ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:39:16 ID:???
手についた精液のカットって、2種類あるよね
ただの止めと、ちょっとだけたらりとするのと
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:39:40 ID:???
>>126
実は俺もだ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:07 ID:???
とりあえず今回の劇場版はシンジのオナニーシーンはなくなったなw
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:08 ID:???
>>132
顔射も
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:29 ID:???
>>121
シンジが初号機から生まれた後
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:32 ID:???
>>124
庵野はオタク目線で見てたからだろうな
昔の特撮や戦争映画は半端なく死の香りがするもん
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:40 ID:???
>>134
今回のシンちゃんなら間違いなく襲ってるわw
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:40:47 ID:???
>>134
健康的なオナニーシーンがあるかも知れんぞ?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:05 ID:???
>>116
テーブルからバスルームまで距離があるだろ。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:07 ID:???
>>134
あるとしてもQだろ
カヲルくんぬっ殺したあとだし
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:11 ID:???
冒頭のドキドキ感は異常だった
もう本当に見たことないものが見れてそれだけで泣きそうになった
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:22 ID:???
第3使徒、暗いところではよくわからんかったが、最後殺される前に
明るいところにでたからたしかに見てたはずなんだが、
どんな外観だったのか完全に忘れちまって全く思い出せない。

せっかく鬼頭莫宏がデザインしたっていうのにおしいことをした。
しってたらもっと目をこらして見てたんだが。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:32 ID:???
>>87
アニメ業界でいえば、ヱヴァに比べればハルヒなんて小さいもんだ
作品の内容とか無関係に興行的にな
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:33 ID:???
昨日1日で売り上げどれくらいあったんだろう?
どこもかなり盛況みたいだったけど。

あとヲタカップルで見に来てる奴浦山(´;ω;`)
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:47 ID:???
>>134
むしろ事後シーンの可能性が……
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:41:49 ID:???
>>130
マクロス、ガンダム、マジンガーも
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:42:01 ID:???
今のシンジならベッドに寝転びながら「先にシャワー浴びて来いよ」くらい言うかも
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:42:04 ID:???
>>124
沖縄決戦てなに?
戦自がネルフ虐殺するシーンてその沖縄なんちゃらのオマージュなの?
見てみたいな。
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:42:48 ID:???
>>142
分かる分かる。序はものすごく出来のいい復習してる感じだったのに、
破はいきなり冒頭からだもんな。ワクワク感が段違いだった
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:42:58 ID:???
カジ、カヲル、シンジの三人でなまめかしくやるか
トウジ達と三人で健康的にやるかの二択だな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:43:08 ID:???
>>95
あの潮の臭いのシーンは、なんか良かった
昔のエヴァが無味乾燥な人工的な世界感だったので
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:43:27 ID:???
>>148
おまそれ、えなりかずきが絶対に言わないこと見たろ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:43:39 ID:???
あのあとアスカの貞操は守られたのだろうか・・
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:43:56 ID:???
なんだよあのハーレムっぷりは
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:44:18 ID:???
>>149
激動の昭和史 沖縄決戦っていう映画
庵野が尊敬してる岡本喜八の作品で、庵野が一番好きな映画らしい
もろ影響うけてる
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:44:32 ID:???
またカヲル君握り潰すの?
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:44:35 ID:???
>>149
日本の戦争映画で1番の出来だろうね
残虐度と戦争の悲惨さがよく分かる
子供の頃みたらトラウマで発狂するかも知れない
生半可な気持ちで見てはいけない映画
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:44:49 ID:???
>>156
サンクス
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:45:16 ID:???
>>83
俺はアスカが別人かと思った
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:45:19 ID:???
>>151
何で男しか選択肢がないんだよwwww
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:45:49 ID:???
子供の頃ブレインデッド見てトラウマになった
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:45:55 ID:???
でも正直、今回もどこかでド直球なエロシーン来るんじゃないかと嫌な意味でずっとヒヤヒヤしてた。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:08 ID:???
>>155
ハーレムこそがリアリティだな
※ただイケという真理を表してる
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:15 ID:???
>>95
そう、
人類が生きて行くために必要な資源は
どこから得ているんだろう?って思った。
ネルフの連中見てる限りじゃ
物資的に窮乏してるような感じは全くないし。
テレビでやってた時からその違和感はあったけどね。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:18 ID:???
庵野がモロに影響を受けている作品って他にある?
ウルトラマンは外せないとしてw
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:20 ID:???
>>158
中途半端な反戦映画より、よぽど戦争したくねえと思えるわな
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:29 ID:???
エロきたら金ローで放送できないだろ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:30 ID:???
バルディエル戦のとき、あのシリアスなBGM来るかと期待したら
今日の日はさようなら〜ってwwwww
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:45 ID:???
               _
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |    よう! 破は楽しめたかい?
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
             ヾ,リ| \`t.、_
               ', |   \ヽヾ'‐t-、
               | |     ヽ! l |  \
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:46:48 ID:???
>>168
つ湯気
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:03 ID:3mIIFaGi
>>160
別人だろ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:16 ID:???
>>166
つーか、本編前にカラー?って出たときかなんかに、
ウルトラマンの効果音入ってなかったか?自信がないんだが
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:26 ID:???
沖縄決戦中学のころ授業で見せられたんだが・・・
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:32 ID:???
正直童話はいらんかったw
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:34 ID:???
>>170
スタッフさんおはようございます
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:38 ID:???
>>166
デビルマン
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:47:54 ID:???
>>166
エヴァ的にはデビルマンとか
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:04 ID:???
>>161
何を勘違いしてるのか分からんが、ただの集団オナニーだぜ?
トウジ達となら素晴らしいほど青春じゃないか
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:05 ID:???
>>166
ガンダム
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:22 ID:???
ていうか上映前のネタバレが今回も酷かったわけだが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:25 ID:???
子安はエヴァに乗りたかったんだなw
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:37 ID:AO1EUJcs
新キャラいらね
アスカの出番増やせっていうwww



ぽっかぽかにすんぞ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:39 ID:???
>>166
諸星作品
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:48 ID:???
どの使徒か忘れたが戦闘シーンで熱い曲が流れなかったのがちょっと残念だった。
とことん燃えさせてほしいんだけどなあ
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:48:52 ID:???
>>173
入ってるよ。
だからエンドクレジットにも提供出てた。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:04 ID:???
>>163
居酒屋のミサト&加持のシーンからなだれ込むかなと思ったがそんな事は無かった

テレビでも例のセックルシーン出たのは初号機からシンジ救い出した後だから
Qからありそうだな
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:09 ID:???
>>125
お前亜鉛取れ、亜鉛。
あんなの別に多くないだろ。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:11 ID:???
>>170
だれ?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:20 ID:???
ウルトラマン、仮面ライダー、岡本喜八、市川昆(←漢字が出てこない)、永井豪
あたりの影響は凄いね
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:22 ID:???
>>166
仮面ライダー等特撮全般
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:24 ID:???
>>177
それだけ書くと勘違いして実写版見ちゃうやつがいそうだ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:32 ID:???
>>144
大月が新劇場作る理由がそういう利益ばかりで作品を作る思考が蔓延してるからなんだがな
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:49:45 ID:???
>>173
あってるよ、その他にもミサトの携帯音や第3新東京市の朝の場面では
キングギドラと太陽を盗んだ男の音が使われてる
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:50:04 ID:???
エヴァならアスカがいきなりオナニーしたりすることも想像できるから、冷や汗ものだった。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:50:27 ID:???
女のオナニーアニメはlainしか見たことない
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:50:54 ID:???
クレジットには円谷やタツノコもあったような
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:51:13 ID:???
18禁アニメでも見てれば良い
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:51:22 ID:???
>>187
初号機から生まれたが正しい
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:51:24 ID:???
>>196
コードギアスの机オナニ−を知らないとは
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:51:27 ID:???
あとは宇宙戦艦ヤマトについていつも語ってるような
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:52:16 ID:???
>>87
おいおいwww けいおん!けいおん忘れてるぞwww
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:52:39 ID:???
けいおん(笑)
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:52:40 ID:???
>>200
見てたけどそんなところあったかw

>>198
それをいっちゃあおしめえよ。
民放のでさ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:52:43 ID:???
>>190
節子!それ昆布や
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:53:03 ID:???
>>193
おれは大月嫌いだけどな
当時深夜のエヴァのラジオ出てたけど
エヴァをネタにしてキャバクラで遊ぶのが最高で
アニメはたまに覗いてどうやってる?大変だねってな感じ
だったと語ってるし、最後の方は大変なので現場には行かなかった
とも言ってたな、でも庵野の理解者だし裏で少しは動いてるから文句は
つけないけどね、人間的には嫌い
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:53:26 ID:???
>>202
えっ(かなり素で)
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:53:27 ID:???
節子思い出したら涙が・・・
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:53:50 ID:???
けいおん見てると
お前らこれで萌えるんだろ?え?これでいいんだろ?wwwwwww
みないなのが伝わってきてうんこ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:54:12 ID:???
>>125
お前エビオス飲め、エビオス。
あんなの別に多くないだろ。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:54:14 ID:???
翼をくださいは不覚にもけいおんを思い出したよ
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:54:33 ID:???
>>204
机オナニーもすごかったけど、それのオカズが女ってのも
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:55:20 ID:???
>>209
破でも同じようなのが伝わってきたけどね
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:55:31 ID:???
けいおんは最初主役の迷う内面描写から入っていって
あとはキャラ萌えばかりやって
最後(12話ね)にまた主役の内面描写に帰っていったからよかった。
途中はまぁ暇つぶし感覚。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:55:47 ID:???
悪魔くん
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:55:58 ID:???
元ネタ

ミサトの携帯着信音(キングギドラの鳴き声)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE
太陽をぬすんだ男、沢田研二
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM
冬月とゲンドウが月面で乗っていた宇宙船(「スペース1999」と言うSFドラマに出ていた宇宙船イーグル)
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=12304
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:01 ID:???
出てくる使徒は全部で12だっけ?
カヲルのタブリス除くと@1か。この@1がマリ絡みかね。
アラエル・アルミサエルはバルディエル・ゼルエルに出番喰われちまったから
新使徒かなぁ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:04 ID:???
>>209
押付けがましいよな
ハルヒでもうざかったのに
エヴァはどうどうと見せるから段違い
露出してる破だが萌えるとこは今回露出の部分には
ほぼないしな、すがすがしい
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:06 ID:???
破見た後で、京兄とくらべたらだめでしょw
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:08 ID:???
けいおんは基本的に萌えアニメだから
ストーリーのこと文句言っても仕方が無い
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:39 ID:???
つうか

他作品批判はやめろよ、程度がしれるぞ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:56:58 ID:???
エヴァは比べる比較にならんよ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:57:03 ID:???
>>219
破の萌えっぷりがみんなの思考回路に網はって出てきたんだろう
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:57:50 ID:???
しかし破でゼルエルちゃんと倒すとこまでやってくれてよかった。
放映時間とかどんくらいなのか知らなかったから、まさかシンジの
僕は初号機パイロットです!! ドン!!
で終わりで次回に持ち越しかとヒヤヒヤしたぜ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:58:10 ID:???
>>221
あまりにも出来が良すぎて自分は何もしていないのに
気が大きくなる痛い人が現れない事を祈りたいもんだ
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:58:16 ID:???
今開場待ちだぉ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:58:21 ID:???
>>172
宮村だろ

ていうかEDクレジット役の名表記無しで”声ノ出演”ってどんだけ昭和チックなんだw
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:58:26 ID:???
結構長く感じたよな
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:58:53 ID:???
>>224
俺もそう思ったぜ。
アスカ嫌いだったけどやっと好きになれた…
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:02 ID:???
普通に面白かったけどね。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:07 ID:???
予告でも出ていた太陽光を反射するビルの場面から通勤通学場面にかけて、BGMが
音量が大きすぎる感じがしたのですが、気にしすぎでしょうか?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:12 ID:???
あー破もいっかいみにいきてえ。
昔は映画館でそのまま席にすわったままで二周目突入できたが
今はそんな映画館まずないからなあ。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:19 ID:???
正直アスカのサービスシーンはこれを見て抜けといってるような
性対象として描写されてるようで見ていて吐き気がした。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:21 ID:???
>>228
時間の感じ方はおもしろさのバロメーター
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:29 ID:???
>>224
終盤はどこで終わるかずっとヒヤヒヤしてたw
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 07:59:48 ID:???
>>227
開幕のアレといい、今回庵野楽しんでるなぁw って思ったわ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:00:09 ID:???
>>227
それ旧劇場版からだよね、そこがエヴァっぽいけど
あとエンドロールにもこだわってるのが好き
確かスーパーマンを見てエンドロールにもこだわろうと思ったとか庵野が言ってたような
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:00:13 ID:???
>>173
散々既出だが帰ってきたウルトラマンの変身音だよ
元々前作でも十字の光でニヤッとしてたけど今回音までそのままで
円谷プロ(帰ってきたウルトラマン)のクレジットで笑った
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:00:32 ID:PogSPC/f
あれだな 今回裏コード、覚醒初号機のATFじゃない変な能力
と衝撃の大きいものが多すぎて胸焼けした
もっとATF使って魅せる戦いが欲しかった、気がする
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:00:36 ID:???
パンフ買うかどうか迷ったけどインタと絵だけか。まあいいや
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:00:58 ID:???
>>233
そんなこといったらry
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:01:17 ID:???
>>234
それいつも思うんだけど、

面白いと短く感じるパターンと、面白いから長く感じるパターンと両方あることないか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:01:30 ID:???
>>209
まあ、ハルヒだろうがらきすただろうがけいおんだろうが、
2000年代を代表するものかって言うと微妙だからな
70年代80年代90年代とあったけど、2000年代はそういうの不在だからな
懐古厨うぜえと言われても、そればっかりはしょうがない
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:01:34 ID:???
>>221
狂兄厨が散々板荒らしといてよくいうわ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:01:36 ID:???
アスカの生尻で抜いた
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:02:10 ID:???
>.>42
イデオンです
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:02:26 ID:???
>>242
後者は不思議だよな
つまらない時は短く感じて、面白い時は長く感じる世の中になったらどれだけ素晴らしいことか
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:02:27 ID:???
>>233
抜けるのあれで?脳みそ蛆沸いてるんじゃない?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:02:58 ID:???
>>245
劇場内でですか?><
変態さんです///
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:06 ID:???
つまらない映画は俺寝るよ
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:33 ID:???
2000年代を代表するアニメってまだ候補すら決まらなさそうだなー
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:33 ID:???
吉祥寺めちゃくちゃ並んでる… 今日は諦めてあしたにするか
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:40 ID:???
普段パンフとか絶対買わないのに、つい買ってしまった
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:44 ID:???
変なのが沸いてるな・・・
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:47 ID:???
初見組だが、やや期待はずれだった
シンジを完全なヒーローとして描くのは間違ってると思う
「逃げちゃだめだ」に象徴されるように、シンジって精神的に不安定なとこが核
そこがアムロみたいで共感されてたのに
シンジをヒーローにしたらエヴァがただのロボットアニメになっちゃう
人間がどんなに努力しても無駄なんだって話がエヴァらしさなのに
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:49 ID:???
アスカのまんこが前の奴の頭でよく見えなかったんだが、マンコはどう処理されてたんだ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:03:57 ID:???
物語は、ここで面白がれって考えて作るものさ
それが萌えやエロに置きかわってるだけで
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:03 ID:???
>>206
奴が反省してるのが解っただけでも良いと思う
西崎のヤマト復活は酷いもんだ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:04 ID:???
アスカのエロスーツはなんなんだ。マヴラブっぽかったけど
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:18 ID:???
今まで映画で寝たのは、ホワイトアウトくらいだわ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:35 ID:8+MBse2n
カヲルの風呂シーンやってくれないかな
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:43 ID:???
>>242
自分はおもしろいと短い。
小休止場面はさんだときの時間じゃないか。
早めにそういう場面きたらまだ先あるなと思うし。
そこまでおもしろかろうが、つまらなかろうが。

関係ないけどいまやってるマジンガーZはいつも短く感じるな。
なんか見てしまう。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:04:53 ID:???
>>250
攻殻機動隊(´・ω・`)
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:05:11 ID:???
>>255
だったら旧版でいいじゃん
変わってるからこその破なんじゃない
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:05:24 ID:???
萌えエロに吐き気とかまさに「大人になれ」だな
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:05:48 ID:???
>>251
新劇場版で決まりだな
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:10 ID:???
机の角でオナニー カナ速
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-9009.html
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:16 ID:???
>>265
子供になって見るのがアニメ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:18 ID:???
大人になるというのは萌えやエロさえも許容出来るということ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:27 ID:???
>>262
>今やってるマジンガー
あれは実際に時間がかなり短い
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:28 ID:???
マジンガー見てるとああ庵野影響受けまくってんなあと思うよ
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:06:36 ID:???
>>255
そんなものを今の時代でやってどうすんだよ
それは過去の財産として残して新しい物つくらなきゃ
時代に合わせるのがエヴァでしょ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:07:33 ID:???
シンジは基本的に人からの期待には答えようとする性格じゃね?
良い感じに期待を掛けられて、潰れなかったのが綾波を返せ!なんじゃなかろうか。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:07:35 ID:???
>>242
俺の場合、サッカーの試合が面白いと短く感じる。
逆にアメフトの試合が面白いと長く感じる。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:07:36 ID:???
>>264
そうそう。旧版と違うものを見たいわけだからな
旧版なんて腐るほど見てるわけで
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:07:37 ID:???
アスカがワンダースワンをやっていた件について
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:08:05 ID:???
アスカによって日本男子の精子は一体どれほど死滅したのだろうか・・・
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:08:06 ID:???
しきなみ!まきなみ!あやなみ!

なんかあるでコリア
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:08:36 ID:???
アスカは加持好きな設定は完全に無くなったのかね?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:08:41 ID:???
>>270
あれ?そうなの
24分じゃないんだ
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:08:59 ID:???
いーんだよ、また生産されっから
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:01 ID:???
サハクィエルが落ちてくるときアスカが間に合わない
みたいなこと言ったあとにシンジが言った言葉なんだっけ
かっこよかったんだけど正確な言葉が思い出せない
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:13 ID:???
お前らさ、
今まで10年以上ずっと見てきたエヴァの世界がぶち壊れてさ?
まさかのループ物語になろうとしていることに少しも抵抗を感じないのか?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:28 ID:???
オバンゲリオンも見たい
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:33 ID:???
>>237
スーパーマンのエンドロール(ドナー監督版)は今観ても神がかってるからな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:46 ID:???
おそらく、ゆとり世代にも分かりやすいようにヒーローものにしたんじゃないかな
14年前のエヴァみたいな作品はゆとり世代には理解不能だろうし
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:09:52 ID:???
>>279
日本に来るまで出会ってすらなかったんじゃないかな
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:10:03 ID:???
>>279
ないんじゃない?
その分シンジをちゃんと男として見てるっぽいし
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:10:41 ID:???
>>279
面識ないに100ペリカ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:10:43 ID:???
キュイーン
やっぱり腐ってもエヴァだ。ワンダースワンを持ってくるとは

過去にワンダースワンでエヴァのゲーム発売されてたっけ?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:11:28 ID:???
>>290
つシト育成
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:11:35 ID:???
>>152
市民も増えたし世界が生きてるって感じがするね
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:11:47 ID:???
>>252
新宿ミラノが逆に狙い目だよ
広くて意外と客が少なめ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:12:34 ID:???
>>283
たぶん「俺だけは庵野の意図を汲んだぜ」「俺だけは完全に理解したぜ」
って連中もやっぱあんな終わり方に納得いってなかったってことでしょう
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:13:00 ID:???
ビーストモード時の棒がJAの制御棒とリンクした
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:13:09 ID:???
>>280
本編は何分だか知らんけど、
放送時間が限られてるからOPあとCM行かず即アバンからAパート、
CMは2本ぐらいで短く、Bパート後は次回予告すらせずEDと全体的にかなりすっとばしてる。
本編はカットされてる部分が多くて完全版は本放送終了後ネット配信してる。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:13:16 ID:???
全国の中古SHOPで380円で投げ売りされてるワンダースワンが
一斉に姿を消しそうだな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:13:54 ID:???
>>289
だろうね。そのためにアスカ登場時に加持とセットにせずに、
冒頭のマリのシーンに加持がいたんだろうし
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:01 ID:???
ループについては製作側が否定してなかったっけ?
曖昧にしたまま?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:10 ID:???
>>255
その思考は時代錯誤だろ
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:15 ID:???
DATもそうだけど、なにげにシンちゃんがパナソニックRF-877使ってる
ゲンドウ君若い頃BCLやってたのか
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp255342.jpg
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:16 ID:???
>>279
無いだろうな
浄化施設見学行かなかったとこからもう決定的じゃね
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:18 ID:???
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:22 ID:???
>>295
制御棒とはあーゆーモノです
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:33 ID:???
Qでシンジと子作りしそうなのはレイとアスカのどっち?
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:40 ID:???
>>290
やっぱりあれ、ワンダースワンだよなw
ワンダースワンってパナが出してたんだっけ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:14:47 ID:???
>>242
それわかる。
今回のヱヴァは後者だったな。
おもしろかったからというよりは情報の密度が高すぎたからというべきかもしれないけど。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:12 ID:???
>>289
>>298
加持が皆を社会科見学に誘ってるのにアスカは行く気無しであれ?って思ったなそういえば
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:18 ID:???
旧版の動け動けはちょっと長かったから、そういう意味でも今回のカットは正解だと思った
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:22 ID:???
>>297
白黒のもカラーのも現役な俺は久々に引っ張り出したが
カラーが綺麗だけどバックライトないから見づらすぎるw
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:29 ID:???
>>305
レイの子供みたいのいっぱいいっぱいいたよね
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:38 ID:???
>>283
みんなエヴァに完全なハッピーエンドを期待し続けてるんじゃないの。
だからいまだにそれを求めてゲームやら新劇やらに食いついてるんだと思うんだけど。
たとえそれが疑似やループだったとしても。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:15:50 ID:???
>>305
セックスしないけど、三人溶けてしまう
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:17 ID:???
>>271
今回リアルジェットスクランダーに燃えた
エントリープラグもQで羽根が生えて脱出が飛行になったら笑う
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:20 ID:???
眼帯アスカはビッグアスカ
式波はそのクローン
3号機実験は使途に汚染されたサンプルを手に入れることが目的
爆発は予定外
ってオチはやめてよね
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:36 ID:???
>>307
え!まだあるの?まだあるの?って感じだった
もう冒頭のマリだけでかなり衝撃的だったのに衝撃がずっと続いて脳みそ爆発しそうだった
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:39 ID:JmNjRrVi
レイ助けるときにシンジにアスカの事を思い出してほしかった・・・。
あんな思いはごめんだ的な。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:41 ID:???
>>302
あそこで顔合わせてるのに何の反応も無かったしな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:44 ID:???
エクストラのラフ画で紅茶の話やるのかと思ったら味噌汁で吹いた
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:46 ID:???
>>312
エヴァに完全なハッピーエンドを求めてるってよりも、
最後が変わらないなら今更劇場版やられてもなって
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:16:58 ID:???
俺的なハッピーエンド
・初号機が依り代になり世界が補完される瞬間、
 シンジはユイの意志により初号機のコアへ取り込まれる。
・コアの中には、コンフォートマンションの葛城邸の間取りを模した
 仮想的な移住空間が用意されている。
・家の中は、ミサトの部屋だった和室がユイの部屋になっている以外は殆ど一緒。
 ただしペンペンのいた生活臭は一掃されている。
・食料は適当な食材が常に冷蔵庫に供給され、電気・ガス・水道も止まらないので、
 衣食住に不自由はない。
・また、テレビをつければ他愛のない番組が流れ、パソコンからは
 擬似的ながらネットもできるので、情報貧困や退屈もない。
・ただし当然ながら外への接点は全くなく、玄関やベランダも開かずの存在。
 窓やベランダから見える風景も張り子で、昼夜や季節の概念があるのも、
 単に生活にメリハリをつけるためのダミーである。
・しかしながら、何故かユイはゴミを捨てに玄関から出れたり、
 布団を干しにベランダに出ることが出来たりするが、ここら辺は、
 全てユイによるイメージなのでしょうがない。
・その他、必要な物資はネットを通して決済不要のWEB通販で何でも
 手に入れられるが、何故かコンドームだけは不可。
・なお、ユイの強い希望により仏壇にはゲンドウの遺影が伏せた状態で置かれている。
・二人はそのまま不老不死状態となり、初号機を箱船として
 あたかも2001年宇宙の旅のラストのように、永遠の時の世界へと旅立つ。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:17:04 ID:???
>>306
バンダイ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:17:38 ID:???
眼帯は惣流ってのを連呼されるとまたマリ声優松たか子みたいに既成事実化されそうだなあ・・・
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:17:40 ID:???
>>311
レイのダミーだろ
旧のダミープラグの本体
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:17:47 ID:???
新宿ミラノ座って普段は入れ替えなしで一度入れば一日中居られるけど
エヴァも何回も見られる?
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:18:15 ID:???
>>283
今更そんな厨臭い事考えて見てません(`・ω・´)
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:18:24 ID:???
たぶんループであるからこそみんな安心して明るいエヴァにのめり込めるんだと思う
完全に塗り変えられてたらもっと否定されそう
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:18:24 ID:???
ハッピーエンドを求めてるというよりは
終わりを求める。

いまだにエヴァがしっかり終わったことなんて一度もねぇ。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:18:37 ID:???
>>325
昨日は入れ替えなかったよ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:19:07 ID:???
>>286
ゆとりに受けたのがエヴァ
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:19:20 ID:???
>>322
バンダイか、そのくらい印象薄いのに劇中で使うとはなw
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:19:29 ID:???
結局TV版の25話26話が正解だったってわけだなw
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:19:30 ID:???
次回のサブタイトル思いついた

Q&A

4部作の後ろ二つをセットにした意味もこれで通る
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:19:34 ID:???
俺的ハッピーエンド
トウジとイインチョが結婚
トウジ妹が学校内で「お兄ちゃんの結婚式に出てください」とヒトデを渡す
BGMはANA
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:20:16 ID:???
なんかこういうのはエヴァでやらなくてもいいんじゃないかと思ったわ
全編通じて
まあ今はこういうのが受けるんだろうけど
時代は変わった
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:20:24 ID:???
毎日観に行きたいんだが
最寄の劇場まで2時間かかるおorz
辛すぎる
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:20:43 ID:???
>>328
テレビ版→え?おめでとうって言われても人類補完計画って?ええ?
EoE→気持ち悪いで終わられても・・・みんな溶けてシンジとアスカだけがって・・・
たしかにそうだ
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:20:47 ID:???
レイとシンジがラブラブだったけどあれって近親相姦なんじゃあ…
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:00 ID:???
どっかのスレでゆってた
Q=ループからの脱却
こいつに一票
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:00 ID:???
>>296
番組表みたら確かに尺30分取れてないな。
もともと短いんだ。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:12 ID:???
>>327
序でカヲルが「また〜」って言ってるから安心して見れるのはあるなー
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:14 ID:???
>>303
グロ注意
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:17 ID:???
>>316
正直、今日の日はさようならで、ああ今回はここまでか、と思っちまったw
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:21 ID:???
外界との遮断に使ってるのが
シンジの場合はイヤホンで、アスカの場合がワンダースワンだったってことなのか?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:34 ID:???
俺的ハッピーエンド
キャラ全員チアコスでダンス
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:45 ID:???
時代も変わったしアンノも変わった
10年間変わってないのはお前だけ、ってわけか
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:51 ID:???
>>338
シンジもゲンドウのクローンだから問題ない
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:21:53 ID:???
最終的に全員死亡だろ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:22:00 ID:???
シンジの一言で綾波レイという10数年来のキャラは救われた。製作者に感謝。ありがとう。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:22:58 ID:???
>>333
・・・・あるかも
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:00 ID:???
>>344
ワンダースワンにイヤホン挿せば最強だなおい!
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:05 ID:???
時間よとまれっ!
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:08 ID:???
>>349
だからもう、レイよりアスカが幸せになればいいよな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:23 ID:???
リツコだけは許さない。あとあの金魚のフンもな
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:24 ID:???
>>329
まじか
じゃあ今日は一日中ミラノ座で見るわ
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:28 ID:???
>>349
アスカも救って欲しかったんですが…
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:34 ID:???
>>338
ユイのコピーじゃなくてリリスの魂を
魂のない人間の体に封じ込めた存在なので近親相姦じゃないです
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:42 ID:tgmabPSi
レイトショーで破観たきたぜ

ゼルエル戦で活動限界で「はいはい動け動けワロス」と思ったら「綾波を返せ!!」とドモンも
真っ青の王道展開に吹いたwこれはスパロボが楽しみですなwww

後、心に残ったのはマリのおっぱいとマリのお尻とマリのワンワンプレイだな

個人的に加持さんのスイカ名台詞が消えたのがすげぇ残念だった
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:23:51 ID:???
>>333
Air ですね
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:24:08 ID:???
3部作と4部作は同時上映だけど時間枠とかはどうなるんだろう
旧劇場版と同じような感じかな
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:24:34 ID:???
庵野もある意味変わってない
相変わらずエヴァ使って自分の救いやろういうのが今回なわけで
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:24:38 ID:???
今度こそアスカ幸せにしてやってくれorz
頼むは
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:24:51 ID:vOrXl4fZ
>>348
最終的に全員死亡だろ

それじゃ旧劇場版より最悪じゃんwww
救いのあるエヴァを作ろうとしてるからそれは無いと思うが。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:24:57 ID:???
>スパロボが楽しみですな

もうスパロボスタッフに心労かけさせたくないから出なくていいよ
使途の表現とかどうすんだよ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:25:09 ID:???
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:25:17 ID:???
シトが居なくなればエバンゲリヨンは要らなくなり抹殺されるんだろパイロット達も
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:25:22 ID:???
>>360
60分+90分くらいでお願いしたいもんだな
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:25:45 ID:???
>>339
ゼーレは完全な補完したいし、シンジ側に立てば補完には抗いたいし
マリの登場でどちらに転ぶのか。そして誰がどちら側なのかが見物だな
ゲンドウの補完は多分省くだろう
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:25:51 ID:???
アスカは女シンジになるのかもしれない
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:26:17 ID:???
>>325
一旦トイレに入って別の席に座れば平気だよ
俺は昨日疲れてたから一回で帰ったけど、夜とかはいけると思う
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:26:30 ID:???
次回予告の時に出てたけど、Qって何の頭文字だった?
次回、Qって出たときに下部にQからはじまる言葉のスペルが出てたよね。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:26:47 ID:???
>>367
そんな長いなんて・・・
公開3年後になりそう・・・
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:27:34 ID:???
今回って冬月活躍した?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:27:52 ID:???
>>373
空気
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:27:58 ID:???
アスカは物語の中心にいないから3号機に乗せてもらうという大役にあずかれた事だけでも感謝すべき
パンフ見れば脇役アスカとしての花舞台をヲタは尊ぶべき
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:02 ID:???
>>368
ゲンドウさん、レイが人間らしくなってきた時点でもう満足そうと個人的に思うw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:03 ID:???
>>371
Quickening
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:06 ID:???
>>373
してない
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:08 ID:???
>>333
ウルトラQとウルトラマンAにもリスペクト出来て庵野が喜びそうだ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:22 ID:???
>>371
Queensblade
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:28 ID:???
>>373
全裸カヲルの第一発見者
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:42 ID:???
>>363
それが一番幸せだろ
すべてを無にする

シトがいなくなればエバンなんて用無しだし
パイロットも要らなくなる
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:28:45 ID:???
二回目見てくる
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:29:14 ID:???
>>335
そんなこと言ってたら若い連中に頭固いと言われるぜ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:29:31 ID:???
Qではカヲル君が最後カヱル君になるって本当ですか?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:04 ID:???
>>333
最終話が Answer ってのはあるかも
つうか結構しっくりくるな それ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:06 ID:???
>379
だから、初号機に二人乗ってるのか>>エース
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:08 ID:???
なんでゼルエル戦の初号機の活動時間は短いの?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:12 ID:???
君、職人気質と言ってくれたまえ
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:22 ID:???
破で思ったけど、旧作関連のなんかのアルバムに入ってた
ラジオドラマが実現している気がしないでもない。
エロプラグスーツに飛んでるエヴァに。

殿方に受けるのよ、てね。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:30:54 ID:???
>>360
45分+45分じゃ絶対足りないと思うぞ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:31:00 ID:???
アスカも幸せになるかもしれんけど左目は失ったままなのが可哀想
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:31:31 ID:???
マグマダイバーのエピソードはどこ行ったの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:31:57 ID:???
>>392
ネルフ脅威のクローン技術があれば
失った部位の再生など造作もないことです
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:02 ID:???
アスカが加持に全くの無関心
ママという単語が出てこない
義理の母と電話する描写もなし
男や性への嫌悪感もなさそう

・・・惣流の時のような両親へのコンプレックスが消えている?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:11 ID:???
今回って時田活躍した?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:11 ID:???
胎動(Quickening)と何か関係のありそうなAからはじまる単語ないかなあ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:16 ID:???
全員死亡エンド的な終わりとかつまらないから見たくないわ。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:53 ID:???
>>397
Anal
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:32:59 ID:???
>>397
庵野
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:33:30 ID:???
>>364
箱○なら完全再現出来ます
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:33:43 ID:???
>>397
Ampanman
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:34:03 ID:???
>>397
Aborning とか
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:34:24 ID:???
Qときて愛だな
最後は

求愛だ!!!!!!!!!!!
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:34:39 ID:???
エヴァのゲームってやったことないけど
今回の超絶使徒たちを再現してくれるなら買うかも
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:34:53 ID:???
>>397
Another of Evangelion
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:35:35 ID:???
>>395
そもそも親居ないんじゃね?と
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:35:48 ID:???
今回ってペンペン活躍した?
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:36:03 ID:???
2号機が封印される時に、EVAのバックアップ体制はパイロットについてもぬかり無いみたいな事言ってたけど、
式波アスカの予備が海賊アスカ(クローン?)ってなわけ無いよな?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:36:22 ID:???
>>400
ほんとにそれだったら、カラー本社にしねの落書きしに行くやつ続出だなw
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:36:29 ID:???
>>408
アスカのサービスシーンに大活躍してくれた
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:36:55 ID:???
ところで零号機が足だけ残してぱっくり食べられたわけだが、流石に足から再生は不可能だよな
弐号機は復活したアスカが乗るとして、レイとマリの搭乗機が無くなったわけだが…



ここで日本重化学工業共同体の新型2人乗りJAの登場と考えて間違えはないよな?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:36:55 ID:???
>>408
群れのボスになってペンギン補完計画実行中
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:37:00 ID:???
一年後にQ公開なら色んな意味でオマイラ死亡しそうだな。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:37:03 ID:???
>>387
レイとシンジがラストで一つになった時、北斗と南を思い出したよ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:37:08 ID:???
>>388
逆に、ピラミッドに上って動きを止めてる時は活動時間のカウントダウンが遅いのな
たぶん、エヴァの運動量から残りを逆算してるんだろうね
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:37:18 ID:???
>>328
ああ確かに
前スレで鬱が見たいとかあったけど、そういうことするとマトモに終わらないから勘弁してほしい
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:37:52 ID:???
これまでのアスカの悲惨な扱い

・心に傷抱えたまま空元気出してエヴァに乗ることで存在意義見つけだし果敢に戦う
・なよっちい少年に自分より活躍されて落ち込む
・人形にダメ出しされて涙目
・↑こいつらを尻目に自分のエヴァ動いてくれず涙目
・使途に誰にも見せたくなかった心の中覗かれ精神崩壊
・動けないのをいいことに真横で童貞にオカズにされる
・全部吹っ切れて復活するも電池切れて串刺しでグロ注意状態に
・なんとか一命取り留めるも世界に童貞と2人っきり
・なぜかその童貞に首絞められてfin

今度こそアスカを幸せにしてやってくれorz
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:38:12 ID:???
>>395
前回の世界でそこらへんは一通り経験した分、
男(=シンジ)に対して素直になってるというのはなかろうか
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:38:23 ID:???
今回って地球防衛軍バンドは活躍したの?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:38:58 ID:???
またアスカに酷いことしたね
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:39:04 ID:???
>>408
水族館でペンギン達に
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:39:49 ID:???
あの庵野だぜ。どうなることやら。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:40:11 ID:???
>>408
素っ裸のアスカを見事に誘導したじゃないか
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:40:15 ID:???
>>410
そう言えばガイナ版エヴァの時、実際に社屋に酷い落書きされてたな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:40:16 ID:???
予告で驚かすためとはいえ、バル戦後の周りのアスカへの無関心さが酷い
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:40:40 ID:???
赤い海が生命の死滅した海なら、あの世界の人たちは海の魚とかほとんど
食べられないのかな。
魚だけじゃなくなんかいろいろ食糧事情大変じゃないの。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:41:04 ID:???
>>418
他キャラに攻撃的に、アスカを擁護するから周りから嫌われるんだよ
辛いのは君だけじゃないって加持さんがシンジに言ってたけど、アスカにも言えるよ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:41:10 ID:???
構成渡辺が童貞卒業ってマジ!?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:41:35 ID:???
我々が油断して緩みきったところで思いっきり水をぶっかけるのが庵野だと思ってたのに
なんなんですかこのエンターテイメントは
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:41:49 ID:???
>>364
スパロボスタッフなんかに同情の余地はないし
そもそもクソゲーだし
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:42:02 ID:???
>>427
合成食料がめっちゃ発達してる
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:42:10 ID:???
>>427
植物プランクトンと海草が全滅って大気状態に支障が有りそう
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:42:27 ID:???
>>429
大分前に
超スレチw
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:42:36 ID:???
>>430
マイノリティを優先しても意味が無いだろ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:42:52 ID:???
>>430
まだハーフタイム
後半がある
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:43:09 ID:???
>>434
マジか・・・ショックで眠れない(ノД`)
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:43:26 ID:???
アスカが生きてるのは秘密なんじゃね?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:43:37 ID:???
今回のアスカはクローンかなんかじゃないかな。

ママママ言ってないし。ママ自体がいないのかもしれない。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:43:55 ID:???
>>412
初号機二人乗りだろ、jk>>レイ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:43:59 ID:???
アスカのもってた人形はなんだ?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:44:05 ID:???
しかしマギもシックスナインの返答しておいて
見事に覆されたんだから出てこれないわけだよな。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:44:15 ID:???
>>392
誰が左目なくしてるって?

使途の侵食のせいで左目の色が変わったとかで隠してるとかじゃねぃのかな?
アレをとるとほら・・・妖精眼(グラ○サ○ト)が!!!

一応リツコさんが侵食された部分は綺麗に直ったしね・・・ といってた気がしたぞ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:44:22 ID:???
まあ庵野も家族があるから
ガチオタから恨まれるような終わり方にはしないだろきっとかっとぽきん
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:44:28 ID:???
>>431
こんなとこに出張してたのか
はやくロボゲ板のアンチスレに帰んな、荒らし
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:45:11 ID:???
今回アスカがガムつけたペンをシンジに渡すシーンはなかったの?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:45:11 ID:???
スパロボってそんなに需要あんのか
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:45:20 ID:???
>>397
破ラストで神だ云々言ってたから降臨でADVENTとか?
……真っ先に思い浮かんだんだのはADVENT CHILDRENだったりした

>>415
21世紀現在この世でもっと美しい音を奏でる楽器、それは北都南だ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:45:50 ID:???
アスカは復活したらまた2号機乗るのだろうか
正直、マリのビーストモード観た後じゃあ普通に操縦されても見劣りする
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:46:02 ID:???
シックスナインなんてエロワードをマヤが言うあたりが破だよね
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:46:07 ID:???
>>448
FFとかぶっちゃうから無い
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:46:25 ID:???
>>397
Air
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:46:30 ID:???
ゼルエルのATフィールドを一枚ずつ食いちぎっていくビースト2号機マジでかっこよかったな
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:46:45 ID:???
>>447
無いね。つまんねーし
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:47:09 ID:???
>>450
あのとき、ああ破のテレビ放送時は実況ここで大盛り上がりだな
とか考えて見てしまった・・・
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:47:10 ID:???
>>454
だが庵野は喜ぶw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:47:17 ID:???
アスカのプラグスーツの番号は何番だったの?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:12 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:A Anno
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:14 ID:???
使徒って目の色が違うよね

レイ、カヲルは別として
任意に変えることが出来たマリもそうなら、
使徒に汚染されたアスカも半使徒化されていても不思議はないか

「綾波を返せ!」のシンジはどうかね
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:16 ID:???
入れ替え制の映画館しか行ったことないんだけど、ようするにミラノとかって座ってればいくらでも見られるってこと?
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:34 ID:???
>>447
ちがう、ロボゲ板に変な奴が一人いて2ちゃんやら他の掲示板やらでスパロボ叩き回ってる
それが今ここにもいるってだけ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:43 ID:???
どうでもいいけどビーストモードって日本語で「裏コード。ビーストモード!」って言うだけで発動すんのか。簡単すぎる
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:48:49 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:H Hideaki
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:M Moyoko
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:K Kuso
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:49:28 ID:???
>>442
前のエヴァ当時は「ウルトラマンティガは夢に逃げた」と言ってたが
今回は庵野自ら平成ウルトラマンみたいな奇跡を描いてるよな

熱い
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:49:30 ID:WHV9htMR
でも今回も体感時間が長く・・・

なんと中だるみした!
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:49:33 ID:???
>>455
破は地上波じゃ流せないような気がするけど・・・

あー、一晩寝たけどやっぱまだ完全には立ち直れないや・・・
アスカヲタにはちょっと苦し過ぎ・・・
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:49:46 ID:???
>>460
映画館の裁量次第じゃないか

昔は指定席制の映画館はなくて
概ね居っ放しで見放題だったんだがなw
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:49:58 ID:???
>>458
もうこれでいいよw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:50:06 ID:???
そういえば2号機に角生えた理由って立体物の売れ行きがあんまり良くなかったかららしいけど
弐号機ってあんまり人気ないのか
俺旧劇弐号機が世界で一番格好いいロボットだと思うんだけど
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:50:09 ID:???
ヒロジ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:50:12 ID:???
>>466
Q放映するときに破も金曜ロードショーやるよw
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:50:17 ID:???
>>462
言語認識ツール
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:50:24 ID:???
ビーストモードってセガの「獣王記」へのオマージュなの?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:13 ID:???
>>469
ザリガニっぽいからね
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:22 ID:???
>>473
KO世紀ビ(ry
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:30 ID:???
バトルシーンの曲は集結の園でよかったのに
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:40 ID:???
>>469
初号機に比べて特徴が無かったからな
俺にとっては赤いだけで十分だけど
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:52 ID:???
>>461
妄想働かせるのは結構だがあれが駄目なゲームなのはよく言われることだ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:51:53 ID:???
>>467
満員でもない限り、見放題だったよな。

>>469
動きは格好良いのに、妙にやられてる印象が強いからな。
そういうメカはいまいち売り上げに繋がらない。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:09 ID:???
>>462
思考で直結してること忘れんなw
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:36 ID:???
>>469
南の島で取れる幻の伊勢エビみたいだけどな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:43 ID:???
>>462
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       サードインパクト!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:50 ID:???
>>454
庵野自らスパロボにエヴァ出してくれと頼んだ訳だがな
確かに敵が数値だけ高くて固いだけって糞プログラムだけどな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:52:58 ID:???
今回なんか2ちゃんネタはなかったの?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:02 ID:???
スイッチ一つであなたも獣に
そして世界の中心で愛を叫びましょう
Q&AI!
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:19 ID:???
>>483
ウインキーソフトの悪口は(ノД`)
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:29 ID:???
>>462
スイッチがいっぱいあったほうがよかったかいw
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:31 ID:???
そういえば、破でも零号機の機体色が金色のままだったよね?
今作は色変化無しなのかな?
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:39 ID:???
>>484
アッーーーーー!
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:53:45 ID:???
エヴァ操縦してるときにウンコしたくなったらどうするの?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:02 ID:???
>>461
スパロボとかやんねーし、お前もスレチで嵐だから
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:20 ID:???
サハクィエル戦後に指令部のモニターに各エヴァのなんかの数字が出てたけどあれって損傷率?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:26 ID:???
今思うと、3号機の一部が赤色だったのは、
アスカが搭乗するって事の伏線だったのかもね
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:27 ID:???
>>488
眼科いけ
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:39 ID:???
>>487
バストがはち切れておっぱいがボイーンって出るとか、、、
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:54 ID:???
>>272
だが、これって果たして今の時代のシンジ?なのかは疑問が残りまくり。
前と違うことっていっても、ただ違えばいいってもんじゃないだろ。
突如人格が変わったようにしか見えない拙劣さなんだよ問題は。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:54:55 ID:???
>>491
バレたからってファビョるなよw
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:55:10 ID:???
>>460
座ってればじゃなくて一回観る毎にトイレに潜んで席を移動する
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:55:51 ID:???
>>498
いちおうミラノ座側としては入れ替えさせようとするんだ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:55:52 ID:???
旧作で零号機が黄色→青色に変わったのって
ドラえもんのオマージュなの?w
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:56:10 ID:???
>>495
エヴァの胸の装甲を引きちぎってパイロットのオパーイ露出という斬新なアイデアを
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:56:37 ID:???
>>487
いやほら禁断の技っぽいからパスワード入れないと発動しないくらいのプロテクトはあってもいいんじゃないかな
アスカがもしも偶然にあのセリフ言って発動したらシャレにならんし
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:56:47 ID:???
>>490
そういうことがないように搭乗前にNERV職員立ち会いのもとLCL浣腸により腸の中を空っぽにしてる
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:56:47 ID:???
>>501
どこのガンバスターだよw
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:57:05 ID:???
>>478
妄想じゃないよ、前もこの板でロボゲ板の荒らし依頼してたし
他の板やしたらばとかでも荒らし依頼してた、まあ相手にされてなかったけどw
スレチだからもうやめとくわ
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:57:51 ID:???
>>505
死ね
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:58:16 ID:???
てかLCLに戻るとただの水溜りになるってことは、
ウンコやゲロもLCLで出来てるのか?
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:58:22 ID:???
>>286
なら、序の段階から「いいよ、乗ってやるよ、どうせ俺はあんたの道具として生まれたんだからな」とか
言ってのけるシンジを出せと言う感じだ。序からの流れだけで見て唐突すぎるんだよ。説得力ある流れが
出来ていない。だから、旧作どっぷりでハッピーエンド渇望したヲタにしかアピールしないというのだ。
序から見た奴もアニメってそういうもんんだと思ってる手の奴しかよろこべないだろう。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:58:33 ID:???
>>503
分娩前の妊婦かよ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:58:43 ID:???
マリみたいなのがよく合コンにいる気がする
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:59:08 ID:FdQGUMwO
すいませんEOEでかなりトラウマになって当時厨房だったんですが部活の練習に支障きたすほど
鬱になてしまったんですが大人になったとはいえ今回は楽しめますか??なんか聞いてるとやたら
食われるみたいやけどおいらそんなん苦手や
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:59:21 ID:???
>>508
なら、序の段階から「お前を、殺す」とか言ってのけるシンジを出せと言う感じだ。
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:59:34 ID:???
実はEVAには雄と雌がいて
QではEVA同士でセックスして
出来た子供が新たなる神とか、、、
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 08:59:47 ID:???
スパロボ厨ってマジでキモい
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:16 ID:???
どうでもいいけどトウジの食ってるアイスって何味だったの?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:20 ID:???
>>508
もっぺん見直してこい
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:30 ID:???
>>502
思考と直結してるからそれはない
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:37 ID:???
>>513
はいはい失楽園2巻失楽園2巻
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:39 ID:???
仙台フォーラムは今日も混むんだろうなあ。
二回目見に行くつもりだけど、明日以降に回したほういいかなあ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:00:59 ID:???
とりあえず 今、沸いてるアンチスパロボの方は
1.映画見ていない
2.むしろ表に出れない
3.盛り上がってるスレを見て荒らして構って欲しい人でFA?

生暖かい眼で見守りましょう・・・
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:05 ID:???
>>490
代わりにエヴァがしてくれるだろ。仮にも人造ではあるが"人間"なんだから
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:11 ID:???
>>515
ガリガリ君ソーダ味
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:18 ID:???
>>508
いや、正直に言えばそんなもんだと思うぞ
アスカがシンジに惚れるまでの展開の速さとか、初見切ってるよ
10年以上前にはまってた人間へのご褒美作品だと思うぞ
そのはまってた人間が莫大な数いるから商売になるわけだが
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:24 ID:???
アスカヲタの俺だが、Qで元気なアスカを見れるまで今のやるせなさが取れない気がしてならない
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:31 ID:???
>>502
思考・・・
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:37 ID:???
>>496
客観的にいきなり変わってる印象なだけで時間は経ってる
映画だから
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:01:45 ID:???
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:02:05 ID:???
エヴァの脱糞見てぇw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:02:13 ID:???
>>520
口調と稚拙な書き込みがロボゲ板の彼とそっくりな時点で
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:02:21 ID:NW9C2ZOB
UCCおいしすぎ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:02:24 ID:???
>>332
ある種の極論であると言う事だと思う。
極論は時にすがすがしいが、そればっかりだと
生きていけないからな。
だが、エヴァがエヴァであるゆえんは極論を気合と覚悟で
提出したことだと思ってるから、逃げるにせよ、ポジティブを示すにせよ
そういう突き詰めたような表現とともに出してくれないと納得いかん。
「こっちのほうが客受けいいから・・・」的なものしか感じられないんだよな。
それだとエウレカやラーゼフォンとなにが違うのかって感じなんだよね。
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:02:33 ID:???
心理面の描写は序の時から懸念されてたけど
やはり尺の問題もあってしっかりとは描けてないね
破肯定派だけどまぁそこに関しては批判あっても当然だと思う
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:03:07 ID:???
>>502
操縦桿を上上下下左右左右BAとか??
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:03:17 ID:???
とりあえずビースト2号機のフィギュアなりなんなりを早く出せ。
破で初めて2号機をカッコいいと思った。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:03:31 ID:???
アスカとレイがシンジを好きになる過程はちょっと尺足りない
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:03:48 ID:???
どうでもいいけどEVAってポーズボタン付いてるの??
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:04:01 ID:???
そういえばエヴァに腸あったな
うんこするのか
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:04:11 ID:???
>>527
このロリコンどもめ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:04:46 ID:???
みやむーの声が劣化した。とよく出てるけど、あれわざとみたいだよ。結構、重点置いてトーンをずらしたみたい。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:04:56 ID:???
話は変わるがスパロボはクソゲー
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:05:25 ID:???
>>537
道端でしたら、やっぱり飼い主が掃除しないといけないのかな・・・?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:05:26 ID:???
>>539
みやむーの声が素晴らしかったというのならよく見る
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:05:32 ID:???
>>534
マリかっこえぇぇぇぇ!!!

2号機「クパァ」(口の開口音)

・・・・こえぇ・・・(漏れの心境)
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:06:41 ID:???
ウンコネタで盛り上がるとかお前ら小学生かよ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:07:00 ID:???
>>496
元から18話のシンジは男
アニメでも敵に綾波やアスカがくわれたら助けようとしても当然
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:07:31 ID:???
なんかギアスの二期みたいになっちゃたな…
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:07:47 ID:???
>>539
劣化どころか良かったと思うけど
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:08:10 ID:???
>>542
聞いた瞬間「すげえ! アスカだ!」とか思ったぜ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:08:14 ID:???
>>544
そんなお前にはここの一読をお奨めする
http://www.doutei.com/text/torauma/002.html
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:08:39 ID:???
ところでみやむーのAVはガチだよね?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:09:10 ID:???
>>550
いい腹筋だったな
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:09:37 ID:???
>>545
そしてカヲルに「ボクを騙したなぁ」と怒って成長してなかった事を露呈してたのが
前のエヴァ

今回はドモン・カッシュの魂がサルベージされております
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:09:40 ID:x7T5qOJw

        ○∧〃シックスナイン!
        / >
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\ 
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:09:57 ID:???
今回はシンジとレイの相合い傘はなかったのか?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:10:10 ID:fexySjqr
このワクワク感はルフランが流れた時と一緒だな
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:10:12 ID:???
>>552
シャイニングフィンガーやったしな
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:10:53 ID:???
>>545
男の戦いあたりまでは順調に成長してたからなぁ。
その後、周りに振り回されてボロボロになっただけで。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:11:11 ID:???
>>551
今はもっと鍛えて筋肉質だけどな
リアルにエヴァの拘束具付けてコスプレやれそうだ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:11:39 ID:???
>>558
そしてらおはスタの火曜日に出れるね
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:11:52 ID:???
>>545
>>557
だねえ
急にシンジが変わったって言ってる奴は旧作覚えてるのかもあやしい
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:23 ID:???
序の時はほとんどのキャラの声が(当たり前だけど)TVシリーズと違うと感じたけど
破では違和感全く感じなかったなー
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:30 ID:???
>>556
ラフラブファイヤーな技を最後に見せてくれると信じてる
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:37 ID:???
>>555
分かるわw
魂のルフラン流れて白ウナギたちがグルグル空回って、
さあこっからってときに終わってな。あのときのフラストレーションたらなかった
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:38 ID:x7T5qOJw
>>519
>仙台フォーラム

仙台フォーラムってどこですか…
フォーラスでしょ。
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:49 ID:???
綾波って普段なに食って生活してるんだろう?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:12:51 ID:???
海洋研究所みたいところで殺菌消毒地獄だったのに弁当はあっさり持ち込んでてワロタ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:13:13 ID:5KFIDtVL
本当にみやむーってAVでたのかな・・・・
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:13:21 ID:???
さすがに綾波に代わりはいないとか絶叫するような人ではなかっただろう。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:13:36 ID:???
>>567
逆に誰がアレなんだと思うわよ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:13:57 ID:???
>>566
弁当のフタに殺菌済の貼紙がしてあった
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:13:59 ID:???
>>566
一応消毒済みのラベルが貼ってあった
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:14:27 ID:???
>>570,571
あれ、芸が細かいよな
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:14:35 ID:???
>>566
弁当にも殺菌消毒済みとかいうシール貼ってあっただろ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:14:56 ID:???
>>566
滅菌済って書かれたシールで封印されてたよ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:14:59 ID:???
>>552
成長しなかったんじゃなくて
取り込まれてから周りの環境が酷すぎたんだよ
アスカとアラエルの戦いの時なんて出撃要請出して助けようとしてもゲンドウがゆるさねーし
綾波は自分を守るために自爆して死ぬし
生きてたと思ってたらほぼ別人になってて、リツコにアレを見せられるし
アスカ俳人、トウジ達も去って一人になったときに新しく出来た友達と思ってたらそいつは使徒だったとか
そりゃ成長できるはずがない
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:23 ID:???
弁当ってどうやって殺菌するんだ?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:30 ID:???
おまえら仲いいな
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:48 ID:???
>>565
クスリ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:53 ID:???
TVシリーズでは途中で庵野がやる気無くしたのかシンジの男らしさは消滅したけど
本来はちゃんと成長する熱血主人公が描きたかったんだよね
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:55 ID:???
>>564
ムだよ。
元住人より。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:15:57 ID:???
>>576
実は中身そっくり入れ換えられてたりとか
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:04 ID:???
>>576
アルコール噴霧じゃないの
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:05 ID:???
>>568
シンジにとっちゃ至極当然の言葉
クローンであることも代わりがいることも知らないんだから
綾波は綾波であって当然
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:05 ID:???
今日の新宿バルトやミラノ1の昼間の上映ってもう満席なの?
昨日見たけどまた見たくなっちまった・・・
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:18 ID:???
替わり居るから死んでもええよ♪と言われたら前回でもおらへんわー言うがな
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:24 ID:???
>>570
どうやって食べ物滅菌したんだろう・・・・
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:24 ID:???
なんでミサトやレイはアスカが三号機に乗ることに感謝してたの?
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:47 ID:???
>>566
殺菌不要ブロックなんじゃね?
だって私服だったぜ、弁当食ってるとき。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:16:50 ID:???
>>576
アルコールスプレー
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:17:12 ID:???
>>564
フォーラスw
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:17:24 ID:???
しかし今回肉弾戦ばっかりだったな。
もっと銃器とか刀つかってばっさばっさとやるところを見たかった。
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:17:36 ID:???
>>588
あの服も滅菌してないとは限らないような
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:17:41 ID:???
>>591
え?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:02 ID:???
>>587
あーなる事がわかっていたから
(ライバルが一人減るから)
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:14 ID:???
旧ではエヴァにもう乗らないということをちゃんと「自分で」選んだのにね
環境とか周りの大人どもが糞だったから逃げるという選択になったわけだけど周りの環境が変われば選ぶ選択肢も変わるよ
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:14 ID:???
>>587
読解力不足にもほどがある 小学生からやり直せ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:19 ID:???
>>575
庵野自ら言ってたよ「成長してるように見せててカヲルを信じてた事を吐露して
結局成長していない、それ位ヘナチョコな主人公なんでよ」って
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:30 ID:???
>>587
この話題ループしすぎ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:36 ID:???
しかし、わざわざ円谷から許諾取って帰りマンのSE使ったりと、もう庵野やりたい放題だな。最高だ。
ミサトさん、いいセンスしてるわ、アレを着メロにするとか
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:40 ID:???
マヤと子安は活躍してた?
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:18:55 ID:???
マリの裸はQで見せてくれるかな
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:06 ID:???
前作のお母さんとずっと一緒にいた事に気がついた後のアスカ復活
今回のお父さんに誉めてもらえたシンジ
結婚した庵野監督しかりで、好きな人に答えてもらえると
こんなに人は変わるんだねえと思った
カヲルには好かれてたけど、受動的な物で自分からではないから
あんな結果に終わってしまったのかもなあ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:11 ID:???
>>587
三号機パイロット予定のレイの食事会が流れなくて済むから
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:27 ID:???
>>567
あのハメ撮り投稿AVな・・・持ってるけど
たしかに顔と声は似てるけど明らかに別人
最近流行りのそっくりさんAVみたいなもん
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:29 ID:???
>>579
18話は完全に男だったからね
取り込まれてからは
シンジはやる気なのに出させてくれないとか本当に酷かったから

606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:31 ID:???
>>587
この質問レス見る度に日本の教育が心配になる
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:44 ID:???
昨日みにいったけど、話の流れが最後のカヲルの「今度こそシンジ君のきぼうする世界にする」←的な趣旨の発言から読めた。
恐らく完全なる補完が完了するまで(シンジが理想とする世界?)ループしてると思われ。
厨くさい発言をすると、ひぐらしのなく頃にのような。

旧アニメ&映画の結末であるアスカとシンジの2人がLCLから帰還した結末、つまりカヲル(ゼーレもだが)にとっては完全なる補完が目的であったのに、結果的には不完全に終わってしまった。
ある意味本当のパラレルワールドをカヲルは少なくとも今回で2回目。
使途の中でもある意味異質の存在であるカヲルだけしかループ出来る能力はない。

シンジに向けた最後の言葉は、前の世界で少なからず自分に好意を持ってくれていた、そして自分も持っていたシンジだからこそ言えた意味深な言葉。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:19:55 ID:???
レイの食事会って実現してたらどんな風になってたんだ???
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:03 ID:???
>>591
秋葉原無双の影響じゃね
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:14 ID:???
> 今回のお父さんに誉めてもらえたシンジ
それは旧作でもあったってのに…
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:21 ID:???
フリだけでも男らいしとこ見せるようになったんだからいいじゃんYO
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:24 ID:???
バルトは知らんが、ミラノなら楽勝だろ→席確保
新宿の近くなら渋谷、池袋でもやってるんだし
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:34 ID:???
>>587
ホントに映画見てたの?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:20:49 ID:???
>>608
阿鼻叫喚の地獄絵図
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:03 ID:???
>>604
つまりマイケル死亡説を裏返す芋洗坂係長みたいなもんか?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:07 ID:???
>>593
ば?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:26 ID:???
>>596
そういう厨臭い事言ってるから成長出来ない
人のせいにばかりしてないで自分で責任取りなさい
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:37 ID:???
>>607
ドラえもんの背中のチャックを開けたらアッガイが出てきた

まで読んだ
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:45 ID:???
>1君、良いにおいするね…精子の臭いがするよ。じゃあねニートの子犬ちゃん

620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:46 ID:???
>>607
今更長文で・・・
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:53 ID:???
そういやカウンターソードやらマゴロクEターミネートソードとかなかったな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:21:58 ID:???
a
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:22:19 ID:???
ミサトのスタイルが良すぎて残念だった
デスクワークしてる30前の女のちょいとだらしない肉付きが見たかった
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:22:33 ID:???
>>605
いや結局成長できなかったんだから駄目だろ。多分心根の部分で前回より今回の
シンジの方が前向きな思考になってるかと
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:22:46 ID:???
>>608
みそ汁で溺死
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:23:00 ID:???
>>621
なぁに量産型と血みどろの戦いを見せるときに全部使うだろ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:23:12 ID:???
>>623
デスクワークってほどでもないだろ
しょっちゅう歩いてるし、出張もするし
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:23:32 ID:???
今回のエヴァは食事会実現でゲンドウとシンジの笑顔で終わってほしい
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:23:55 ID:???
>>624
シンジがどーこうじゃなくて環境がおかしいんだよ
アラエル戦だってシンジはやる気マンマンだったんだぞ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:01 ID:???
>>623
一応鍛えてそうだが
銃とか扱えるし
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:03 ID:???
レイの食事会って出し物は味噌汁だけかね
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:14 ID:???
一番レイが好きなわけだがヒロインっぽい扱いがやだった
空気キャラじゃないレイなんてまったく見たくなかった
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:30 ID:???
よし、試験の帰りにまた見に行こうかな
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:32 ID:???
つくづく綾波嫁にしてえ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:40 ID:???
戦いが終わって不要になったエヴァの肉を食べてみるシーンで完結
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:24:59 ID:???
レイとミサトってどっちが料理上手いの?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:11 ID:???
>>629
以降はシンジ潰しをやってたようなもんだったしね
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:23 ID:???
>>589
日本じゃやってないけど海外だと食品にガンマ線を照射して滅菌するみたい。
さすがに調理済みの食品にはやってないみたいだが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E7%85%A7%E5%B0%84
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:35 ID:???
Qではさらに新しいエヴァが登場するんだよな?
何号機まで出てくるんだろ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:56 ID:???
>>610
前回のは「言っときゃこいつは喜ぶだろう」的なニュアンスに聞こえたんだ
セクロスしたいから好きって言っとくかと同じ空気
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:57 ID:???
ウナゲリオンって七号機からだっけ?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:25:58 ID:???
>>632
別に恋愛感情はないみたいだしヒロインでもいいのでは
ゲンドウとシンジにぽかぽかとか母性まるだしだったしね
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:26:00 ID:???
>>632
長門有希で我慢しとけよ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:26:03 ID:???
カヲル君の「今度こそ君を幸せにしてみせる」って
じゃあ前回はどうだったの?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:26:54 ID:???
>>629
環境のせいか
甘い
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:06 ID:???
>>644
今度こそ君を幸せにしてみせる=今度こそ僕を幸せにしてみせる
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:07 ID:???
>>639
八号機まで
最終的には十弐号機まで
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:15 ID:???
今回のシンジもまだチンポ未使用なのか
だらしねぇな
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:16 ID:???
マリは使い捨てのTENGAのようにエヴァを乗り換えていくなw
後何体廃車にするつもりだよ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:30 ID:???
>>640
いや旧作でもあれはちゃんとほめてたぞ
ってかゲンドウは息子におべっかいえる性格じゃない
そういう性格だったらこじれてないし
サードを操るためにもっと最初から優しい言葉をかけるはずだから
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:27:39 ID:???
>>644
自分と片思いの娘だけ補完から逃れて生き延びるEND
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:28:02 ID:???
公式には宮村ではないと否定されているが、ホクロの位置が本人と同じ、声質が同じだという指摘がある。
また、宮村本人がこのことについて多数の出演番組で質問を受けたとき、否定も肯定もせずごまかすことが多数あった。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:28:20 ID:???
>>647
使途と同じ数だけエヴァも作るのか
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:28:41 ID:???
「シンジの幸せ」って何なの??
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:13 ID:???
>>620
全然思い浮かばなかったくせにな
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:16 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』60点(100点満点中)
端々から感じられる不気味な違和感の正体とは?
やはり一見さんお断り、となるのはやむをえない
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00955.htm

           ↓

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』85点(100点満点中)
ファンのトラウマを晴らす感動のラスト
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』はファン必見の出来栄え、文句なしの傑作と言える。
最後の戦いの高揚感は、下手をするとシリーズ通して最高傑作と呼んでもいいほど。
まさに13年間に渡る、エヴァンゲリオンファンのトラウマを晴らす、感動の愛のバトルだ。
その驚き、感動の大きさは、シリーズへの思い入れが強いほど高まろう。
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01310.htm
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:30 ID:???
マリって活躍してるけど脚本上は居なくても問題無いよな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:32 ID:???
>>654
カヲル「僕がそばにいてあげることが一番の幸せ」
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:33 ID:???
>>654
ゲンドウとの和解
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:37 ID:???
>>645
甘いんじゃなくて厳しい
流石にバルディエル→命令無視でゼルエル戦で復帰したのに
アラエルでも命令無視(根性で起動できるのか分からんが)してまた繰り返しも物語的に不自然だな
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:29:49 ID:???
>644
「今度こそ君を幸せにしてみせる」の”君”を”お客さん”に置き換えてみ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:30:05 ID:???
三号機の場合、ダミープラグを使うしかなかったって言うけど
あれはシンジがキチンと戦っていれば
パイロットを無傷で助けることはできなかったんだろうか
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:30:13 ID:???
>>653
テレビ番で言ってた、八号機は中国製品
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:30:27 ID:???
ゲンドウの眼鏡が二種類

メタルとツーポ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:30:44 ID:???
>>650
全く同意
ゲンドウは息子に対しては口八丁はできないタイプ
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:07 ID:???
>>664
旧作TV番の頃からその二種類じゃん
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:37 ID:???
道程シンジは海外で一番嫌われてるキャラ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:39 ID:???
正直カヲルいらない
あんな腐に媚びるだけの出番しかないなら
まったくの新キャラで良かったよ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:41 ID:???
ヤシマ作戦で息子を信じて、なおかつ、今回よくやったなシンジだから、
前よりも言葉に重みがある気がする。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:42 ID:???
>>660
おまえの思考が甘い
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:31:43 ID:???
シンジは神児になったんだ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:32:05 ID:???
観客全員幸せにするENDなんて
シンジをアスカとレイの両方とくっつけるしかないんじゃね?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:32:18 ID:???
>>662
プラグが汚染されたって言ってたし、どの道・・・
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:32:52 ID:???
けいおん!>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パチカスアニメ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:32:58 ID:???
>>662
ネルフから何の指示も情報も教えてもらえなったからな
嘘でもいいからシンクロカットしてるのでプラグさえ傷つけなきゃアスカは大丈夫とか
プラグ引き抜けば助かるとか言えばいいのに
そういうのもないからシンジとしてはどうすることも出来ない
強制プラグ引っこ抜きもシンジからじゃアスカに何がおきるか怖くてできんだろうし
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:01 ID:???
>>672
今までEVAに投じた金を全額返金する
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:05 ID:???
>>662
どっちにしろたぶん無理じゃね
のっとられた3号機の強さヤバいし
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:40 ID:???
>>672
三人融合させて阿修羅マンにするしかないだろ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:45 ID:???
アッー!
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:48 ID:???
>>670
かわいそうに
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:49 ID:???
>>672
アスカ・レイ・マリ・カヲルを全部嫁にもらうぐらいでどうよ
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:33:52 ID:???
心もチンポもまだ子供なシンジ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:23 ID:???
>>675
使徒は基本的に死に際に自爆するだろ
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:31 ID:???
シンジ、バルディエルに今回誰が乗ってるか知ってたくせに結局助けなかった
ダメだあいつ…
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:34 ID:???
>>641
旧なら伍号機から
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:37 ID:???
>>670
つか環境のせいと同情される程なら海外でも少しは擁護されそうなもんだが
外人の思考だと根性無しのふにゃちん野郎だからな
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:37 ID:???
最後はパン食ってる綾波とかいた世界になりそうだな
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:37 ID:???
俺のチンポもな!
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:41 ID:???
綾波、式波、真希波全員を満足させるために
シンジが馬波になる
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:34:59 ID:???
エヴァQ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:00 ID:???
まぁスパロボヲタにエヴァを語れというのが土台無理
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:04 ID:???
破でアスカとやったんじゃねえの?
朝の音楽がド大層だったし
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:06 ID:???
>>681
カオルはいらん


>>675
殲滅しろだからな・・・
アスカを助けるには○○しかないとか言ってけしかければよかったのに
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:07 ID:???
>>650
今回も「父さんやめてよ!」があったのに、アスカ助ける気なかったあったで意見わかれてるし、人それぞれだよな
俺の中でのゲンドウは、ユイと会う為ならなんでもする男だから
前回は言い方が、必要なタイミングでその言葉を使っただけにしか聞こえなかったわけさ
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:31 ID:???
>>605
あれは物語の展開で「人はそうそう変われない」ってのを表現するための前フリでしょ。
あれがなかったら成長してたってのはそもそも違うと思う。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:40 ID:???
外国人にはアスカとレイのどっちが人気あるんだろう?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:35:49 ID:???
>>675
そうそう。
三号機を破壊する手段はあるけど、それだとアスカが危ないから
動きをとめろとか言えばいい。あながちウソでも無いし。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:36:13 ID:???
最後のカヲルの「今度こそシンジ君を幸せにしてみせる」←的な趣旨の発言から読めた。
恐らく完全なる補完が完了するまでループしてると思われ。
ただループしてるのはカヲル一人だが、潜在的にどのキャラも前世での後悔などがあったから今作品はどこかくだけた感じがしたわけだ。
味噌汁をシンジに作るレイとアスカなどがその筆頭。

旧映画の結末であるアスカとシンジの2人がLCLから帰還した結末はゼーレにとっては完全なる補完が目的であったのに、結果的には不完全に終わってしまった。
ただ別にカヲルはリリン(人)が生命の実に近づくのを阻止するだけの存在で、仮に阻止できても個として生きていけない身であるから、飽くまでカヲル個人として、前世で少なからず自分に好意を持ってくれていた、そして自分も持っていたシンジだからこそ言えた言葉。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:36:24 ID:???
>>681
ミサトとリツコとマヤも入れてやれよ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:36:27 ID:???
>>686
お前の中じゃ外人とあのサイトが全てなのかw
あの後半の環境はどう考えてもシンジ潰しの環境だったろう
どれだけ周りの大人が批判されてると思ったんだ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:37:02 ID:???
>>686
その海外サイト教えれ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:37:05 ID:???
ダミーシステムって一度発動させれば外部からは止められないんだっけ?
電源切れるまでさ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:37:19 ID:???
>>693
エントリープラグは無人だぐらいの嘘はついても良かったと思う

その場合でも使徒に侵食されてアスカがいることがわかるぐらいの演出はあってよかった気が
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:37:45 ID:7K4upWng
昨日みにいったけど、話の流れが最後のカヲルの「今度こそシンジ君のきぼうする世界にする」←的な趣旨の発言から読めた。
恐らく完全なる補完が完了するまで(シンジが理想とする世界?)ループしてると思われ。
厨くさい発言をすると、ひぐらしのなく頃にのような。

旧アニメ&映画の結末であるアスカとシンジの2人がLCLから帰還した結末、つまりカヲル(ゼーレもだが)にとっては完全なる補完が目的であったのに、結果的には不完全に終わってしまった。
ある意味本当のパラレルワールドをカヲルは少なくとも今回で2回目。
使途の中でもある意味異質の存在であるカヲルだけしかループ出来る能力はない。

シンジに向けた最後の言葉は、前の世界で少なからず自分に好意を持ってくれていた、そして自分も持っていたシンジだからこそ言えた意味深な言葉。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:37:48 ID:???
>>695
アラエル戦じゃ普通にシンジはアスカ助けようと出撃要請してるし十分変わってる
以降シンジに鬱と人外レイの恐怖等変なものを混ぜるからおかしくなった
ミサトのフォローもないし
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:38:18 ID:???
出勤シーン、マヤとニューバランスの組み合わせはハマり過ぎ。
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:38:23 ID:???
意外とあのおっさん嘘が下手なんだよなw

そういうところが可愛げがあるというか不器用というか
仮にも総司令官として大丈夫なのかというかw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:38:24 ID:???
トウジがやられるときはアタタタと思ったが
今回アスカがやられてもナントモ思わなかった
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:38:35 ID:???
>>689
誰が馬く言えと
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:38:37 ID:???
というかさ、旧作のシンちゃんは綾波に興味がないんよ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:02 ID:???
ところでこの中で劇場仕様の携帯に機種変する予定の奴っている?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:02 ID:???
>>661
俺もそう思った
いまんとこアスカ好きが可哀相だけど
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:10 ID:???
地震
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:21 ID:???
>>696
アスカじゃね
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:35 ID:???
>>703
そこは敢えて嘘をつかずに正直に言ったほうが良いんじゃないか?
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:46 ID:???
無論、おれはアスカ好きだ。
しかしUCのセット、あれはダメだ。
正面から見たらアスカっぽい男…なのでマリ好きになりました
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:39:55 ID:???
シンジ君はまだセックスしたことないの?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:02 ID:???
ゼルエル戦のレイが持ってたミサイルってN2?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:06 ID:???
アスカ好きってアスカとシンジをくっつけたいの?
レイ好きな俺はレイとシンジはとりあえずくっつけたいけど
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:06 ID:???
>>705
んでシンジは変わろうとしてみた(変わったように見せかけた)けどやっぱり変われなかった
駄目な奴ってのが庵野の見解じゃないのか?
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:16 ID:???
参号機に関しちゃ、ゲンドウの親のエゴだろ。
自分の子供の方が大事ってのは人として当然だけどさ。

つか、あの場面、しっかり状況を把握して説明できる人間が居ないんだよな。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:28 ID:???
>>708
エントリープラグが噛み砕かれる時の叫び声にぞっとした・・・
アスカも破で初めて好感持てただけにあの演出はきっつーって思ったけどな。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:49 ID:???
>>717
童貞とかセックスがどうとかどうでもいいよ
人生において全然重要なことじゃない。間違いない
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:51 ID:???
シンジは誰を相手に童貞卒業するんだろう
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:40:59 ID:???
どうせシンジから反感うけるの分かってるなら
戦う気を起こさせる嘘をつけばよかったのにな
アスカを助けるにはそれが最善だったってのは技術畑じゃないシンジには判断できないだろうから
可能性云々で騙せると思う

>>707
シンジにはとことん不器用だからな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:41:01 ID:???
>>608
十兵衛ちゃんのラストみたいになったんじゃない?
>>705
その段階は揺れてる状況でしょう。まあ、旧作と同じレベルの
試練与えてそれでも変わるって感じじゃないと心底納得できないかもしれん。
それは劇場版が完結するまでは分からんかな。今だとウェイトを減らして
バーベルを上げたって感じしかないんだよな。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:41:10 ID:???
>>675
えー?
あれだけ出てたんだから、助けようと考えたら普通プラグを抜こうとするんじゃないの?
何がおきるか怖いっても、現状取り込まれてるほうがあきらかにひどいわけで。
まあ何かが起きて結果に責任を取りたくないってのはあったかもしれんけど。
結局、シンジはアスカを助けたいって強い気持ちがなかったんだろうね。
自分はどうなっても、とかそこまで強い想いはなかったってこったな。
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:41:21 ID:???
>>705
フォローどころかセックスしようとせまると無茶苦茶だあいつ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:41:33 ID:???
>>654
他人に必要とされる事
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:41:58 ID:???
>>719
可愛いアスカが見られるならフラれるのも有りだと思ってる
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:42:24 ID:???
6号機のデザインがかっこよすぎるんだが、どっかに画像ないかなあ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:42:39 ID:???
>>719
今回のアスカは完全に恋愛感情見せてからくっついてほしい
それが幸せになれると思うから


>>720
いや出たいのに出させてもらえなかったりするのをどうしろと
まさか毎回命令違反暴走覚醒→お咎めなしをやれと?w
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:42:41 ID:FQRXC9XG
おまえら今回は何回見に行くの?
俺はレイトショーであと1、2回は見る
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:43:11 ID:???
>>731
ググれば出るよ。

てか、あれマクロスに出てくるロボットぽくて個人的にはあまり好きじゃない
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:43:29 ID:???
> 何がおきるか怖いっても、現状取り込まれてるほうがあきらかにひどいわけで。
使徒に取り込まれてるのを知ってるのはネルフ
シンジには何がなんだか分からない状態
君には想像力が足りないと思う
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:43:41 ID:???
アスカとカヲルの絡みが見たかった…
カヲル君出番すくねええええええええ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:43:45 ID:???
>>733
五回は観ないと我慢出来ない
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:07 ID:???
>>727
あの状況でそんなことを思いついて冷静に実行できる奴なんて居ない
そもそも状況をモニターしてる司令部の連中すら忘れてるんだから
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:14 ID:???
>>727
お前って自分がシンジならもっと上手くやってたとか単純に思えるタイプでしょ?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:17 ID:???
シンジは普段オナニーしてるのかな?
アスカの裸見たときが初めてだったんじゃないかな?
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:33 ID:???
ロンギヌスの槍の先っぽが剣みたいになってたよな
なんでぞ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:50 ID:???
>>727
ゲンドウが「目的を達成したいなら自分でたぐりよせろ」的な
説教をしていたけど、そういう意味も含まれていたんだろうな。

ようは「お前が自分で戦ってりゃよかったんだよ」と。
まぁゲンドウはツンデレなんであんな言い方になるんだろうが。
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:53 ID:???
>>727
プラグ周辺にコアがあるから「綾波を、返せッ」でスーパーモードに入らなきゃ無理
下手に殴ればアスカにダメージいくし
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:44:54 ID:???
何となくQではゲンドウvsカヲルvsマリ
になりそうな気がする
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:15 ID:???
>>740
綾波の乳をもんだ手でコキまくってるよ
しかももったいないからってまだ洗ってないよ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:16 ID:???
>>662
自分もそう思ってあの場面はイライラする。
男らしくなってきた新劇のシンちゃんなら、積極的に戦って、
例えば三号機の四肢を破壊して戦えなくするとかして欲しかった。

あと、三号機が首をへし折られて抵抗できなくなった時点で、
なぜマヤたちオペレーターがゲンドウを止めなかったのかも自分は理解できない。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:27 ID:???
>>736
次回に期待するしかない
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:32 ID:???
つかエントリープラグだけ引き抜こうとしても参号機強すぎて出来なかったと思う
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:36 ID:???
2回目は平日の明日みにいこかな。
1回目は興奮して集中できなかった
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:39 ID:???
シンジってQではスーパーサイヤ人になるの?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:49 ID:???
>>727
あんたはキャラ叩きに持っていきたいだけでしょ
ネルフ本部で暴走してた時のシンジのセリフにも
父さんも大切な人を失えばいいとアスカの事を大事な友人だと言ってる証拠もあるし
ユイにもかけてるんだろうな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:45:55 ID:???
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:06 ID:???
>>734
上映前のマクロスCMが完全に霞んでてワロタ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:07 ID:???
>>733
来週人が少なくなってから見る、再来週も
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:27 ID:???
>>732
それで出たいのに出させてもらえない。自分は何かをやりたいのに
他人に邪魔されるからしょうがないよね。頑張ってみたけど駄目だったから
カヲルくんによりかかっちゃったってのがシンジの弱さなんだろ
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:41 ID:???
>>752
ってこれ偽者かよ
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:45 ID:???
アスカはシンジに私を殺そうとしたわね!馬鹿シンジ〜!
私に傷をつけた罪は重いわよ!
責任をとりなさいよ!馬鹿〜
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:46:49 ID:???
金曜ロードショーを見てから来る客の反応は気になるな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:07 ID:???
エヴァとヱバがごっちゃになってるやつ多すぎだと思う。
前作関係なしに、序破の流れだけで観た場合、
シンジとアスカがくっつくとか、急でアスカが大活躍するとかあるわけないだろうがw
破の式波アスカはレイとシンジをくっつけるための溶媒みたいな役割だったでしょ?
参号機に取り込まれて瀕死になったのだって、
最後のレイを能動的に助けようとするシンジを際立たせる当て馬みたいなもんだし。
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:10 ID:???
破はテレビでは放映出来ないだろね
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:13 ID:???
>>746
あれは三号機じゃなくて使徒
使徒の四肢ではない
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:30 ID:???
アスカって可愛いよな  ハルヒ?ルイズ?捨てるわwww やっぱアスカが本妻
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:33 ID:???
劇場の音声を録音したのをテキストに打ち直したのは
まだ流出してないの?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:42 ID:???
>>742
シンジはあくまでパイロットなんだから
ゲンドウに限らず作戦部から何らかの指示もあっても良かったんだけど
殲滅しろってだけじゃ・・・
下手したらがんばって助けたけど五体バラバラになってしまいましたとかシンジ自殺しちゃうぞ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:42 ID:???
>>746
首絞めでパイロットも窒息死したっていうのは納得できるけど
トウジが足無くしたのだって、最後のエントリープラグを握りつぶしたことが原因だもんな。
アレがなければ「あービックリした」で済んだろうに…。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:51 ID:???
>>757
病院行ってこい
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:47:55 ID:???
>>763
手書きイラストならどっかにあった
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:08 ID:???
>>739
あのシンジさんに対抗出来るやつなんざカヲルぐらいしかいなさそうなのに
727が何か出来るわけないよなw
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:08 ID:???
>>721
オリジナルは別にいるとゲンドウが知っていたとしたら
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:21 ID:???
>>736
絶対に絡まないなあの二人は
貞本版でもカヲルは弐号機乗るからアスカ退場後だし
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:23 ID:???
三号機の侵食に気付かないネルフって…
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:30 ID:???
>>738
冷静に助けようとするんじゃんくて、
熱情で助けようと思うもんだろ、ほんとに大事な相手なら。
レイの時はそうだったと。
アスカの時は違ったねと。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:39 ID:???
>>758
多分???でつまんなかったねってなるのがオチ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:40 ID:???
>>759
いや、足して計算しないと観客幸せになれないから
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:48:44 ID:???
そういえば、序の最後の破予告の時点で、月より飛来したエヴァ6号機〜
とかいう台詞あったな。

まさかこういう形で登場するとは思わんかった。
あのロンギヌスの使い方は予想できんかった。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:49:01 ID:???
>>758
やっぱ劇場観た後の奴の反応流すのかな、痛いコメント見る事になるんだろうな
「エヴァ最高(笑)」くらいは許せるが
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:49:12 ID:???
>>752
かっけえ


>>746
四肢を破壊した結果アスカの四肢が破壊されるかもって想像したら
とてもじゃないができない
綾波みたいにくわれてるとは違う
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:49:18 ID:???
>>766
9のネタバレだよ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:49:26 ID:???
金曜ロードショーの序実況楽しみだなあ
鯖落ちするだろうね
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:50:20 ID:???
>>772
結論ありきの寒い討論したいならアンチスレに行きなさい

>>777
同意
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:50:31 ID:???
>>759
前作関係無しにしたかったら
声優は全員入れ替えてるだろ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:02 ID:???
>>776
アスカ主役アスカ死亡アスカ主役アスカ死亡アスカ主役アスカ死亡アスカ主役アスカ死亡アスカ主役アスカ死亡アスカ主役アスカ死亡
こんな感じだろ
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:19 ID:???
>>777

物理的に連動しないことくらい、シンジは知ってるよ。
じゃなきゃ序の段階でシンジの腹に穴が開いてるわ。
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:21 ID:???
>>775
あれって、やっぱりロンギヌスだったの…?

…そっか…時代が変われば、いろいろ変わるか
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:24 ID:???
>>775
旧でも弐号機レイプリンチの時にグッサグッサ刺してたな、投擲して刺すってのが武器としてのロンギヌスの使い方なんかな
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:41 ID:???
>>772
まさに冷静と情熱のあいだですね


辻乙
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:55 ID:???
破の対3号機戦はTV版見てないと「ふーん」で終わりそうな気も
序と破だけ見ても急に出てきた新キャラぷちられちゃった、位にしか映らんでしょアレ

>>745
……まあ、滅菌されちまったけどな
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:51:56 ID:???
>>759
くっつけるって
シンジとレイに恋愛感情は見られないのでそうは思わんが
綾波はぽかぽかのとこといい料理のとこといい良い意味でお母さんって感じなんだよな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:26 ID:???
>>772
んで取り返しのつかないことになる、と
下手したら友達が死ぬかもしれないのに、物事んな簡単にいかないよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:31 ID:???
アスカ「ナルシスホモ」
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:33 ID:???
>>779
やっぱラピュタのバルスみたいなシーンあるっけ? ラミエル戦んとこはかなり速度あがりそうだが
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:36 ID:???
>>780
これが作り無し真性のアスカ基地
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:43 ID:???
予告で写ったチビレイ達だけど、新劇のクローンレイは水槽から自由に出歩ける仕様なのかにゃ?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:52:45 ID:???
>>787
俺の連れは俺よりショック受けてたけど
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:10 ID:???
見に行きたいけど風邪引いたよおおお
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:23 ID:???
アスカファンとしてはショックだったけど
マリの前向きなとことビーストモードがカッコ良かったのには救われた
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:27 ID:???
結局ユニゾンなかったな
超期待してたんだが…
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:28 ID:???
>>779
今序見たら物足りなくて発狂しそうになった
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:37 ID:???
>>791
というか最近鯖強いからバルスですら落ちないんじゃね?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:53:43 ID:???
>>772
アスカ見殺しにしたからこそのハイパーモードだと思うんだが
ってゆーかストーリー的に
シンジがエヴァ拒否→シンジがエヴァ乗って助けたくなる
は必要だし
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:00 ID:???
>>788
ゲンドウとシンジにポカポカしてほしいって言ってたな
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:05 ID:???
>>788
ぽかぽかは太陽
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:16 ID:???
>>783
今回、サハクィエル戦で手に穴が空いたので、やはり危険だと思ったんだろうよ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:22 ID:aCrJmknB
>>794
エレベーターのシーンはむしろ笑ってしまった
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:47 ID:???
>>789
だーかーらーw
グダグダ考えずにレイの時は助けにいったわけで。
アスカの時はそうはしなかったですねと。
いいじゃん、参号機戦の時、シンジは冷静に判断して戦わない道を選んだ、
そういいたいわけでしょチミは?
オレも別に否定してないよ。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:54:58 ID:???
>>794
む、そうか。ショッキングなシーンだからとかではなくって?

>>775
ラストのあの槍よりも落下使徒のドリルの方がロンギヌスっぽかった
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:06 ID:???
アスカファンとしては逆に参号機はおいしかった
復活が楽しみ
旧作みたいにバルディエルゼルエル戦で何も出来ずボロボロよりずっといい
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:06 ID:???
>>783
接続カットしてたんだろ
今回の使徒キャッチじゃ両手包帯だし
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:09 ID:???
ちゃくちゃくと死亡フラグ積み上げるアスカは普通に泣けると思うけどな。
参号機前の電話のシーンはやばかった。

>>801
完全に母親目線だよな。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:10 ID:???
>>801
その発言で…俺の脳内でシンジとゲンドウがギャグ漫画ばりに殴りあってるのを想像して集中できなかったw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:13 ID:???
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:18 ID:???
>>783
マリとか今回のシンジとかエヴァと連動してケガしてたよ
シンジの頭か顔からぶしゃああああって血飛沫あがってたやん
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:24 ID:???
正直、序が完全におさらいだっただけにあまり期待してなかったけど
おもしろすぎて鼻血でた。映画館で拍手とか始めて見たよ。

でもやっぱりトウジがフォースチルドレンで無くなってしまったのは残念だったな・・・
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:35 ID:???
関係ないけどワンピでも説明役になってるなリツコの中の人は
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:55:45 ID:???
アスカとシンジの病院で寝てるシーンあるのかな?
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:56:04 ID:???
>>805
だからレイは食われて生死不明
エントリープラグがどうこうとか状況じゃないんだよ
それに>>800を百回読め
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:56:26 ID:???
>>787
テレビ版観てない人は
むしろ鬱展開があるなんて思ってないから
よりショックが大きいんじゃね?

「序」は誰も死なず円満に終了したし
「破」も途中まですごく明るいノリだっただけに。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:56:36 ID:???
>>807
俺もかわいそうと思う以上にオイシイと思ったな
やたら萌えるしエロいしで破はアスカメインと言っていいぐらい
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:56:43 ID:???
序の普通過ぎるサキエルやシャムシエルが可哀相。序ももっぺん作り直してくれないかな
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:00 ID:???
>>812
あれは口から吐いたんじゃなくて・・・?
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:08 ID:???
QのあとがEDならかっこいい
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:15 ID:???
>>811
アスカかわええ


>>813
その分アスカに重みが出たから
俺は歓迎よ
トウジは幸せになってよかった
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:19 ID:???
5号機があっけなく消滅したのは残念だ
エヴァっぽくなさすぎて逆にあのデザイン好きなんだが
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:21 ID:???
時計使途の名前は
TV版的に考えると何になる?
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:27 ID:???
とりあえず物語的にほぼ消えたキャラにこだわるのはやめて、
Qまでシンジトレイが融合しながらどんな会話を繰り広げるのか妄想しようぜ。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:29 ID:???
>>803
あれは中国武術でいう独闘という
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:57:36 ID:???
>>805
なにが、だーかーらーだよw

>シンジは冷静に判断して戦わない道を選んだ
んなこと言ってないってw
熱情だの冷静に判断だのが出来るような状況じゃなかったろ?
レイの時は覚悟も決まってるし、後が無かった。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:10 ID:???
>>807
ダチョウ倶楽部が熱湯風呂の前で「押すなよ!!」とか言ってる姿とかぶるな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:22 ID:???
俺は構成渡辺の童貞喪失がショックで集中できなかった
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:24 ID:???
>>811
なんだこれ
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:32 ID:???
>>812
あれは人ではなくなってるからじゃないか?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:49 ID:???
>>783
ちゃんと観てた?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:58:55 ID:???
>>824
マトリエル
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:02 ID:???
>>783
完全に連動しない→じゃあ好き勝手痛めつけようかってなったら逆にシンジが怖いわ
EOEアスカや今回のシンジのケガもあるし
シンジ自身毎回入院してるんだからな
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:04 ID:???
プラグ周りに使徒のコアあるってたしか言ってたからどっちにしろ引っこ抜いたら初号機汚染されてたわな…



真希波あんま話の中心に絡んでなくね?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:10 ID:???
>>821
証明完了っすか
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:17 ID:???
>>819
あの二匹が普通だったから、ラミエル先生の衝撃が大きかったと思うわ。
それよりも原画ごと紛失くらったガギエル先生を…。
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:33 ID:???
>>824
セギノール
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:51 ID:???
しかしなぜこうもアスカにこだわるかなあ。
序破だけ見た限り、マリと同列にしか思えないんだけど?

ヒロイン→レイ
お色気担当→アスカ
謎キャラ→マリ
でしょ?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 09:59:58 ID:???
>>838
どこの野球選手だよw
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:00:36 ID:???
>>835
あそこでそうなってたらゲンドウ真っ青だなw
まあそういう意図もあってとにかく殲滅しろ→あぶないなら即ダミーってことだったのかもな
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:21 ID:???
つまり、ようするにみんなシンジはアスカを助けようとしなくて正解といいたいのれすね。
ボクはそうは思わないなあ。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:23 ID:???
>>824
ロレンツキイル
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:24 ID:???
>>837
冒頭の使徒はガギエルのリニューアルじゃないの
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:26 ID:???
>>805がキモいです
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:31 ID:???
>>791
笑えばいいと思うよ辺り
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:37 ID:???
>>839
それは自分じゃないか?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:01:50 ID:???
>>829
何時の話だwwww
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:02:04 ID:???
アスカまだ生きてるっぽいから新劇はまだヱヴァキャラだれも死んでないんだな
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:02:16 ID:???
>>831
人でなくなる覚醒前の出来事だよ<血飛沫
あの時のケガはたぶん覚醒時に治っちゃったんだろけど
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:02:33 ID:???
ゼルエル戦の時シンクロ率何%だったっけ?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:02:39 ID:???
>>817
あー、純粋なエンタテイメントとして考えた場合は確かにそうかもしれん
普通じゃあの明るいノリから一転、同年代をKillする事になるとは思わんか

>>813
いや、分からんよ。4thチルドレンは今回出てきてないじゃない
マリは5thでカヲルが6thだったし
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:02:45 ID:???
>>851
400
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:01 ID:???
>>805
フルボッコにされててワロタ

>>842
正解不正解の二元論じゃありません
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:09 ID:???
>>849
死んでるよ…ネルフの職員は数名。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:15 ID:???
>>842
そんなこと言ってないだろ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:21 ID:???
>>805
他人否定が好きなんですね^^
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:24 ID:w+mosPu4
>746
>662

同感
バルディエル戦で殺意が湧いた
何が起きたか1分くらい理解できんかった

どうしてもっとうまくやれなかったんだ、シンジ……
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:45 ID:???
マリがいなくても話が成立するなんて言わないで!!
そんな事言ったらリツコも冬月もマヤもマコトもトウジもケンスケもロン毛も
いらないだろ!!
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:03:53 ID:???
>>851
300
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:04:12 ID:???
>>859
ロン毛は旧作からいらないね
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:04:23 ID:???
今回市民が大勢出て来たけど、あれ死んでないのだろうか?
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:04:25 ID:???
>>844
あれ、マトリエルじゃないのか。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:04:30 ID:???
宇多田の新曲は駄作だったのか?
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:04:46 ID:???
予告のアスカのアイパッチの裏には何があるの?
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:04 ID:???
>>842
技術畑作戦部の協力がないと難しかったと思うけどな
殲滅しろだけでどーしろと
>>764になったらそれこそホラー
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:09 ID:???
>>863
冒頭ってマリが倒した第3の使徒じゃね
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:14 ID:???
>>865
使徒
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:21 ID:???
ミサトたちが居る場所ってピラミッドのどの辺り?
なんでゼルエルビームで死なないの
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:30 ID:???
マリ  365日のマーチ
アスカ 今日の日はさようなら
レイ  翼をください


それぞれのヒロインのテーマソングが決まったな・・・
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:41 ID:???
>>869
地下
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:44 ID:???
>>864
破を観てないで質問しているのか?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:44 ID:???
そもそもアスカはヒロインなのかという議題から入ろうじゃないか
そしてヒロインだとしてメインヒロインなのかサブヒロインなのかという
そしてシンジにとってのヒロインなのか物語的にヒロインなのかという
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:44 ID:???
>>864
新曲ってかBWのリミックスだから話題に上りにくいんじゃない?
無茶苦茶良いリミックスだったとは思えんし、かといって悪いって程でもない普通のリミックス
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:45 ID:???
新曲などない
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:50 ID:???
>>859
マリかなり好きになったよ
アスカもレイも大好きだけどね
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:05:53 ID:???
>>858
誰もが思ったかもな、一度繰り返したんだから今回は回避できるみたいな
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:06:35 ID:???
>>873
メインヒロインが二人いる作品もあるので製作陣にでもメール送って聞いてください
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:06:35 ID:???
>>870
なんか笑えるww
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:06:43 ID:???
参号機戦ってさ、
シンジはまったく戦おうとしなかったようにも見えるんだよな。
みんなが言うような助けようとしたけどアスカへの影響を考えてやめた、とかなら、
手を出そうとして戸惑う、とか、そんな描写があってもよさそうなもんだが。
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:07:16 ID:???
>>870
シンジも歌えば良いな
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:07:30 ID:???
>>837
かませ犬
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:07:50 ID:???
>>877
まだ繰り返しとは確定してないしシンジは記憶無さそうな感じだけど
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:07:55 ID:???
しかし、富野の言うマ○コを舐めたくなるようなキャラ って真希波のような子の事なのかと見てて一瞬思ってしまった
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:00 ID:???
マリは観ていて安心出来る
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:01 ID:???
>>842
なにか酷い事が起こるかもしれないと予想は出来る段階と
実際それが起きた後に、似た状況に置かれた場合
同じ事を繰り返したくないから、行動は必死になると思う
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:03 ID:???
今日の日はさようならは伊集院のラジオ思い出してしまう
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:15 ID:???
>>880
いやワケが分からなかっただろうし
周りも導く気はなかったわけで
自分の命よりアスカを取ってるのも事実出しな
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:22 ID:???
カジが殺されるシーンもカットかな?
どうでもいいキャラに成り下がってるし
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:25 ID:???
まだ見てないけど犯人誰?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:27 ID:???
次スレ建てたよ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246151261/
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:34 ID:???
>>874
リミックスじゃなくて生演奏版だからリアレンジ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:48 ID:???
>>858
それはものすごく思った。

>>867
ああ、そっちの方か。
何となくそっちはサンダルフォンのイメージが。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:54 ID:???
>>881
リンダリンダだろ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:08:55 ID:???
犯人はヤス
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:04 ID:???
>>890
犯人はヤス
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:05 ID:???
>>884
尻と乳のキャラだったけどな
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:15 ID:???
>>880
傷つける可能性を恐れたからこその防戦一方の展開だろ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:16 ID:???
>>887
同じくw
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:24 ID:???
シンジはウルトラマンでも歌えばいい
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:24 ID:???
無敵のシンジ様が実現したな。旧作だと覚醒してもそれは初号機で、ただ取り込まれるだけだったし。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:44 ID:???
>>889
予告編で加治が銃を構えていたシーンがあったような。
今回は「よっ、遅かったな」じゃなくて戦うのかも。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:49 ID:???
>>873
エヴァはヒロイン不在です
シンジが唯一神の話です
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:09:50 ID:???
>>887
構成渡辺は父さんと同じで裏切ったんだ!
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:10:10 ID:???
パイロットスーツってなんかエロイって破で初めて気づいた…
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:10:13 ID:???
もっと上手くやれなんて結果論
今回のバルディエルってアラエルみたいなのも混じってそうだから厳しい
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:10:23 ID:???
>>892
おお、そうなのか。すまんかった。どうにも疎くて

>>891
モツナベー
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:10:48 ID:???
Quickening(胎動)に対になるAで始まる英単語調べたらなんか見つけたかもしれん・・・

Awakening(覚醒)
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:12 ID:???
>>908
それだ!
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:17 ID:???
シンジはセーラームーンか幽白で
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:31 ID:???
>>908
Asuka strikes!!
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:35 ID:???
>>908
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:36 ID:???
アスカの眼帯が実はただ海賊ごっこしてただけだったらどうしよう・・・
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:11:55 ID:???
>>898
普通あんな状況になったら戸惑うし、すぐに戦うとは思えないんじゃないかな
戸惑ってる状態ですぐ攻撃されちゃうし
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:20 ID:???
ミサトさんの入浴シーンはありますか?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:33 ID:???
>>889
新劇では殺されない可能性がある
というかこの展開だと誰一人死なずにゼーレぶっ倒しそうだ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:36 ID:???
>>913
それはそれで
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:39 ID:???
>>913
俺はストライクウィッチーズに出てくる奴に見えた
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:40 ID:???
You are (not) alive
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:43 ID:???
>>908
ということで次回の主題歌はL'Arc〜en〜Cielの
New Worldだなww
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:47 ID:???
>>915
シャワーシーンならあった
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:49 ID:???
腕が増えたのは3号機が元々持っていた能力なんだろうか
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:12:57 ID:???
>>898
つまり、助けようとはしなかったってことね。

なんかその部分について誰も彼も論点からずらそうとしてるんだよな。
シンジはアスカを助けようとしたのか、しなかったのかどっちだ?
あの時、シンジ以外にアスカを助けられるやつがいたのか?
戦わなくて、プラグを抜こうとしなくて、アスカを助けることなんてできたのか?
傷つけたかもしれないけど、だからといって戦闘放棄してそれでどうにかなったのか?

やっぱ責められるべきはシンジだよな。
レイはあとさきかんがえず助けようとしたくせに。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:05 ID:???
>>908
Qの次はKじゃないの?W
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:06 ID:???
>>908
ファイズブラスターでも飛んでくんのか
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:19 ID:???
>>914
シンジが悪いというより
ミサトがいれば、何か考えたんじゃないかな。

「あれは使徒だ」「殲滅しろ」
ゲンドウ無能www
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:38 ID:???
もう、さ、初号機の顎拘束具いらなくね?
弐号機は絵的にマズイが、初号機のは修理する人が可哀相です
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:47 ID:???
>>915
今回あったかな?
そのかわりパンツは紫です
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:13:47 ID:???
初めにエヴァに乗れといわれるところからして
大人がよってたかって「さあ乗れ乗れ」と脅しまくりもんな
「アスカが乗ってるけど殺せ殺せ」と言われても普通は何もできない
シンジが劣ってるわけじゃない、大人が無茶言い過ぎてるだけ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:03 ID:???
>>923
しつこすぎワロタ
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:10 ID:???
>>924
Qの次はRだよ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:12 ID:???
>>924
え…Question,Answerにかけてるもんだと思ってたんだけど…

なんで「K」?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:21 ID:???
>>925
ブレイドの挿入歌が流れるのかもよ?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:27 ID:???
次はQ&A
Aはアルファベットでループで考えると27番目
シンジが聞いてた27曲目と符合する
つまり完結編は27話を作ろうとしてるんだよ!!!
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:29 ID:???
>>919
おまえら変わってないな=アンタ、バカァ?じゃねwww
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:45 ID:???
TV版のシンジはあんまり魅力感じなかったが
今回のシンジは良いわ。すげー燃えた
やっぱ主人公はこうでないとな
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:14:54 ID:???
Qこそは零号機の色は青にしてくれ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:15 ID:???
>>923
助けようとは思ったけどいきなり攻撃されてきたから自分守ることしか出来なかったんじゃないの
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:20 ID:???
>>924
Bが抜けてるだろ
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:24 ID:???
エントリープラグを引きずり出そうとしたらそのまま汚染されそうだな
そうすると戦闘不能になるまでボコるしかないわけだが
うーん
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:24 ID:???
>>937
6号機が青だから…
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:27 ID:???
>>924
たしかに序Jだなw
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:35 ID:???
>>934
キターーーーーーーーーーーーー!!!
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:43 ID:???
そういや爆弾持って特攻するレイ見て驚くゲンドウのシーンあったっけカットされたか
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:15:50 ID:???
Q&Qになるんじゃないかな。
ベルトクイズ的に。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:16:07 ID:ZpP+0y7h
最後綾波助けるときにシンジが変色してたんだけど
あれって皮膚が全部めくれてるの?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:16:08 ID:???
>>938
俺強すぎだから戦ったら確実に殺しちゃうと、己の強さに恐怖してるんだろう
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:16:11 ID:???
>>923
詭弁乙

>>936
TV版でも23話までは良かったんだぜ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:16:20 ID:???
>>923
アスカのときに何も出来なかったから
改心してゼルエル戦でレイを助けようと頑張ったんだろ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:16:23 ID:???
>>934
大ガイシュツ
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:17:05 ID:???
>>923
アスカがレイプされながら強盗に人質にとられている状況。

強盗はシンジを殺そうと攻撃をしかけてくる。
うかつに手を出せばアスカは殺されるかも知れない。
それくらいだったら、自分は大人しく殺されよう。
そのあと、アスカがどうなるか知らんけど、自分のせいで死ぬよりマシだ。

って感じ?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:17:09 ID:???
レイの件をみるに、シンジがやる気出してたら
3号機からアスカを救えたんだろうか

お前らどう思う?
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:17:10 ID:???
アスカ死亡
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:17:21 ID:???
庵野「フムフムなるほど・・・」
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:17:21 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   次回もお楽しみに、、、、
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:24 ID:???
>>952
無理

つかスカオタがしつこすぎるな
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:41 ID:???
>>952
侵食タイプじゃなかったら可能だったかも
ただアスカの無事は全く保障できないと思う
レイみたいに完全に使徒と融合してくれたほうが異次元パワーでなんとかしやすいと思う」
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:45 ID:???
ゲンドウ
「なんか凄い力でアスカを救え」

こう命令すればよかった
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:49 ID:???
一晩たっても昨日劇場でみた興奮が冷めない。
パンフでマッキーが、どうせまた予告にぜんぶ持ってかれて、破の事なんて誰も覚えてないんでしょ。とか言ってたけど
逆に予告なんてアスカの1カットしか記憶にないわ。本編の印象強すぎ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:50 ID:???
今日の日は〜さようなら〜また会う日まで〜♪
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:53 ID:???
Q公開までに離婚したら作品に影響が出るかな?
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:18:59 ID:???
>>952

けっこう背中から出てたし、プラグ抜くのは難しくなさそうだった。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:19:07 ID:???
>>952
今回のシンジなら、誰かがひどい目にあった後なら
アスカをちゃんと助けたと思う
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:19:20 ID:???
>>961
間違いなく出るだろw
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:19:34 ID:???
どう考えてもアスカオタじゃねーだろw
上にもあったがアスカ中キチガイって言ってるのがこいつだ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:19:51 ID:???
>>952
アスカの件があったからこそ、レイを救えたんじゃないかと思う

「綾波だけは〜」って言ってたしね
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:19:58 ID:???
>>961
やめてくれ
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:03 ID:???
アスカの段階では初号機にあそこまで無理が利くとは思われてないし
レイのときは無理して停止したわけやん
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:21 ID:???
>>961
2年か……影響を出すには十分の時間だ
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:24 ID:???
>>952
今回の性格のシンジなら「倒すんじゃなくて、僕がなんとかエントリープラグを引き抜きます!」とか言いいそうとは思った。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:32 ID:???
アスカオタ同士の内ゲバだろ。
巣に帰れ。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:43 ID:???
エントリープラグのとこは侵食タイプの使徒の本拠地だから
バルディ初号機誕生だな
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:53 ID:???
全部公開終わったら庵野死んだりしないよな
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:20:59 ID:???
せめて綾波だけはってセリフ見るに
シンジ覚醒には3号機のイベントは重要だったんだよ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:15 ID:???
シンジがアスカに呼び掛けるくらいはあってもよかったな
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:16 ID:???
むしろ、庵野が道程卒業した影響で出来たのが新劇
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:24 ID:???
次スレ

【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246140693/
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:31 ID:???
つまり次のQは

Quickening(胎動)⇔Awakening(覚醒)
Question⇔Answer

など複数の意味を最初のアルファベットに併せ持たせてるのかな・・・?
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:40 ID:???
「綾波だけは〜」

「綾波だけでも〜」
とは、

似てるようで全然違うよね。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:42 ID:???
>>970
その強制引っこ抜きでアスカが無事かどうかはシンジには分からん
それは本部がアドバイスするところだ
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:47 ID:K6MDcxjj
>>973
ちょっとwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:21:53 ID:???
>>973
もし、そんなことがあったら俺泣くよwww
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:22:03 ID:???
3号機を倒せ

じゃなくて

3号機からアスカを救え

こう説明すればシンジもやる気出したかもね
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:22:06 ID:???
>>968
「取り返しのつかない事があるんだ」って知ってるか知らないかが肝な気がする
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:22:43 ID:???
>>978
アルファベット27文字目で
ループ脱出

色々考えられるな
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:22:54 ID:???
>>974
「せめて」なんて言ってたか?
どんだけ脳内補完が強いんだよオイ
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:22:54 ID:???
>>973
Qができあがる前に死んだりして、、、
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:23:05 ID:???
完結するのいつだよ…
当初の予定ではもう完結してんじゃなかったけ?
延期なげえよ
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:23:23 ID:???
27ってかそれじゃループの隠喩もありえるな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:23:26 ID:???
活動時間内にあの変態バルディエルからアスカを救えるだろうか
それこそダミー並に殺意全開で潰さないと駄目なような気がする
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:23:40 ID:???
>>987
縁起の悪いこと言うのやめて
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:01 ID:???
>>985
むしろ27文字目に突入したのにまた1文字目に戻るループとも考えられる
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:07 ID:???
Q→7
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:23 ID:???
>>985
あ〜、27文字目なんだ!へ〜。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:32 ID:j/NRXozz
これは旧作からの疑問なんだが、なんでダミーシステムはエントリープラグまで破壊したんだ?
使徒倒したら、別にエントリープラグまで破壊する意味ないと思うんだが
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:49 ID:???
「歌はいいねぇ、まさに人類の考え出した至宝だよ」
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:24:49 ID:???
>>983
まあ大事な初号機にハンデ与えるような事はさせてくれないだろう
ましてや侵食タイプなら悠長にやりあうのは自殺行為であって
どっちにしろダミーに取って代わられたと思われ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:25:02 ID:???
>>995
むしゃくしゃしてやった
反省はしている
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:25:02 ID:???
>>995
今回コアがエントリープラグにひっついてなかった?
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 10:25:06 ID:???
1000ならアスカのおっぱいに挟まれてぽかぽかする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。