【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/

Qって何?
Quickening
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=Quickening&stype=0&dtype=1

ネブガドネザル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B6%E3%83%AB1%E4%B8%96

レイの料理は?  きっと味噌汁
アスカの料理は? きっとカレー

青葉は? 出てるよ

永谷園って? おとなのふりかけ
ローソン、UCC、NERV携帯、レッツノートって? タイアップ
ピザハットは? しらん

ウルトラマン?  ミサトの携帯の着信音、最初のスタジオカラーの効果音、Q

365歩のマーチ
今日の日はさようなら
翼をください

EDは序の宇多田の別アレンジ

アスカのゲーム機はワンダースワン
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:49:32 ID:???
1000 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2009/06/28(日) 00:41:31 ID:???
アスカのまんこに僕のちんこを突っ込んでやる

あんたバカァ!?
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:49:35 ID:NHwGFtvh
>>1 乙
やっと建ったか 
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:49:44 ID:???
こっちが三秒先か
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:49:59 ID:???
こっちが咲だな
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:01 ID:???
ピザハットもタイアップだったろ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:14 ID:???
kottiga
sakidana
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:16 ID:???
こっち利用でおk?
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:16 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246112551/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246107688/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246102745/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246097598/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246086839/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246075491/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246049575/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245860851/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245765160/
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1245052937/
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:21 ID:???
>>10ならディケイド登場
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:28 ID:???
てかもうj本スレと合流しちゃってもいいんじゃない
あっちでもふつうにバレしてるし
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:39 ID:???
              〇∧〃>>1乙だって?そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:50:45 ID:???
945 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 00:37:02 ID:???
”惣流”って表記、アスカ精神汚染後でミサトん家のベッド上の
BOX(人形とかの私物入った)に書いてあったってこと。

俺さっきレイトショーで二回目見たから色々指摘されてた点を確認してきたが、
ど真ん中の席に座っていても「○○・アスカ・ラングレー」の○○の部分は
ボヤけてて確認できなかったよ よって惣流って言ってる人たちは勘違い
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:06 ID:UOxiUgf0
>>1

テンプレのウルトラマンの項目は、スタジオカラーの効果音だけじゃねぇかなぁ。
「帰ってきたウルトラマン」としか書いてないのでウルトラQは関係なさげ。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:06 ID:???
>>11
あっちはなんだ。その・・・冷却室?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:11 ID:???
三部作目、四部作目のQと?が同時公開だというソースどこ?
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:17 ID:???
ああそうか旧型とか言ったりあのへんはすべて元からガンダムネタなんだな
10年越しで気づいた
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:25 ID:???
降下使徒の場面。初号機が走ってるシーンで、途中で白い煙が機体の周りに発生したけど
あれは音速を超えたときの衝撃波だったのかな?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:29 ID:???
もうね、ラストはグレンラガン見てるかと思うくらい熱かった
ハッピーエンドにするならこのまま天を突き抜けてほしい
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:50 ID:???
エヴァ7号機って何なんだ
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:52 ID:???
>>16
最初はそんな予定だった
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:51:54 ID:???
最後のシーンでシンジがレイに言った、
手をのばせ!!とかそんな感じの
台詞が妙に好き

理由はよくわからん
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:14 ID:???
>>16
最初からそういう告知があったよ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:39 ID:???
109シネマは7月1日の鑑賞料金1000円だぞ
ヘビーローテしてこい
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:39 ID:NHwGFtvh
ぴざハットのタイアップはこれ
http://www.pizzahut.jp/whatsnew/117_090608_eva/

でも劇中にピザは出てこなかったよな
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:40 ID:???
>>19
あんな似非熱血アニメと一緒にすんなよ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:51 ID:???
>>16
はるか昔に公式でそんな事をいってたような気がするけど
今となっては絶対に無理だと思う
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:52:54 ID:???
2回見て帰って来ましたが主な話題はどんな感じですか
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:53:01 ID:???
>>15
ああ納得w
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:53:25 ID:???
>>28
各人思い思いに語ってるかんじ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:53:37 ID:dc2Jt15i
林原の「おッかぇりなッさぁ〜〜い」は何処いった!
パチンカス専用か?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:53:55 ID:???
見てきた
やっぱ庵野はヱヴァでトップをやりたいんだなってよく分かったwww
痛快娯楽路線でこのまま突っ切って欲しい
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:53:58 ID:???
>>16
公式サイトで
>映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』全4部作(公開は全3回を予定)
と書いてる
普通に考えたらAir・まごころを君にみたいな感じじゃないかな
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:10 ID:???
今回の検証wikiみたいなのってまだないのか?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:14 ID:???
>>28
惣流or物流
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:18 ID:???
>>28
アスカの乳首は隠すのにレイの乳首が丸見えの件について
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:22 ID:???
>>28
綾波の味噌汁の具について
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:43 ID:???
>>28
アッー!
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:49 ID:???
4作目あたりでトップみたいな空を埋め尽くすほどの使徒と戦うとかやったら
失禁してしまうかもしれん
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:50 ID:???
カヲルの「初めまして、おとうさん」は

碇君の「おとうさん」って意味だと思ってたけど、違うの…?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:54:57 ID:???
>>28
綾波をかえせ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:04 ID:???
初号機がダミーを受け入れなかった時、テレビではレイを受け入れないって言ってたけど
今回はユイを受け入れないになってた?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:08 ID:???
>>36
一度でもはっきり見せてしまった乳首に価値なんてないんだよ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:10 ID:???
予告に出てきたチビ綾波群は何なんだ?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:18 ID:???
今回のアスカは愛想笑いしませんね
気取ったりせずクラスメート蹴り飛ばしてるしいつも不機嫌そうな顔してる
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:24 ID:???
>>25
レイがUCC飲んでたりローソンで買い物してる絵を見て思ったが
架空のキャラがそういうことしてるのってゴジラ以来じゃね?
アムロやシャアでもそんな事なかったぞ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:24 ID:???
キリスト教のなんたらで7って数字は完全?って意味だった気がするんだが、
だから、7号機出たらキーになるのではと個人的には思った
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:24 ID:???
ゼルエルが零号機食ったシーンで吹きそうになった
前世で初号機に食われたのが相当悔しかったんだなあ
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:38 ID:???
最初のマリの戦闘シーンが凄すぎてちょっと涙でた
その後のアスカがしゃべったシーンでもちょっと涙でた
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:44 ID:???
>>36
禿同
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:50 ID:???
>>44
本編でも出てなかった?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:50 ID:???
>>42
「私を拒絶するのか、ユイ!」とか言ってたような
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:55:56 ID:???
今回はカヲルが使徒じゃない説はどうですか?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:00 ID:???
>>39
稲妻キックは弐号機がやってくれたなw
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:12 ID:???
>>44
シンジとレイの娘だろ、常識的に考えて
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:15 ID:???
>>49
あのあたりだけ、作画が変だったけどな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:16 ID:???
>>42
私(ゲンドウ)だった
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:19 ID:???
>>40
他人の父親をこんにちはお父さんて呼んだことある?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:20 ID:???
味噌汁の具というか綾波がゼルエルの具になった
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:41 ID:???
>>48
落下使徒も受け止められてから粘ってたし
使徒の皆さんも2周目頑張ってるな
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:52 ID:???
やっぱ結末はシンジとレイが結ばれて終わりなのかね?
アスカのあの扱いを見る限り
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:54 ID:???
>>18
そう

しかし、第8使徒で「すげー」と思ったら第9使徒がもっと凄かった
第7使徒は「昔、水のみ鳥?とかいうおもちゃがあったな」と・・・
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:56:57 ID:???
>>36
レイは少し人じゃないっぽいし…
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:04 ID:???
神の味噌汁とは関係ないのかな
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:09 ID:???
明日13時からミラノ前で仲村みうがイベントするのな!
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:11 ID:???
>>56
あれ錦織か今石だろ
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:12 ID:???
今豊洲から帰還した。
2年待ったかいあったわコレ。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:12 ID:???
マーク6とか式波の状態とかファフナーを連想せざるを得なかった
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:15 ID:???
>>42
ちがうだろ
それだとユイがユイを受け入れないことになるぞ

レイのパターンでプログラムされたダミーシステム、もしくはそれを使おうとしたゲンドウを
初号機(ユイ)が受け入れなかったって事じゃないの
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:25 ID:NHwGFtvh
前スレの776だが

育成計画=世界の中心でアイを叫んだけもの だから
新作はシンジが↑の話で望んだ作り直した世界なんじゃないか とおもた
弁当作ってあげたりとかアスカとレイにも好かれてたりとか似てね?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:29 ID:???
レイは今回王道ヒロインだったな
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:31 ID:???
>>48
俺あそこで背筋凍ったわ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:45 ID:???
旧作と比べて生々しい戦闘シーンが増えた気がする
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:51 ID:???
>>61
最後はレイとアスカがお互いにシンジは譲らない宣言をして俺たちの青春はこれからだ!ENDだよ
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:57:52 ID:???
今回、UCCのクリアファイル付きのヤツって人気なかったんかな?
数は少ないはずなのに、売れ残ってたけど…
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:07 ID:???
てっきり「今日の日はさようなら」「翼をください」辺りで実写が来ると思った。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:11 ID:???
>>58
カヲルのことだから呼びそうな気も…
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:22 ID:Yto8tWId
破のストーリー概略(適宜直してください)-01

封印されていた、第7の使徒が次々と封印を突破していく。
対峙するマリの仮説五号機。鶏頭の使徒と激戦の上相打ちとなる・・・
使徒とともにネルフ支部と、エバ五号機は失われた。
加持・碇指令の思惑の通りに・・・ただ、マリの脱出と言うことを除いて。

母親の墓参りに同席する、シンジとゲンドウ。
わかり合えない二人だが、シンジは感謝の言葉をかける。
帰り道、葛城とシンジの乗る車は、襲来する新たな使徒の攻撃に巻き込まれる。
航空機から発進、即時迎撃に当たったのは、エバ二号機とアスカだった。

撃退したアスカは、自分の優秀性とエコヒイキ・ナナヒカリといって、
レイとシンジを拒絶する。学校生活が始まるも、関係は改善しない3人。
そんな時、加持の心遣いで社会科見学と称し、セカンドインパクト前の海洋
生物の保護と、赤く染まった海を青く戻すけんきゅうをしている施設に
レイ・シンジ・アスカ・トウジらが赴く。

見学後、シンジの持参した弁当を歓談しながら囲む面々。

そんな中大気圏外から襲来する、落下型の新たなる使徒が現れる。
葛城の可能性1%以下の作戦は、エバ三体による落下を受け止めて、コアを
破壊する作戦。前作同様だが、この作戦により、アスカは一人では何も
出来ないことに気づかされる。この時からシンジとアスカの関係が好転
していく。二人は腹を割って話すようになる。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:24 ID:???
アスカの乳首

あるよ派  ─┬─ あるけど見せないよ
          │
          ├─ 一度でもはっきり見せてしまった乳首に価値ないんてないんだよ波(>>43
          │ 


無いよ派  ───

後は任せた。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:31 ID:???
>>74
シンジ「綾波、アスカ・・・君たち2人が、ボクの翼だ!!」
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:31 ID:???
>>58
恋人の父親をお父さんって呼ぶのは普通だろ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:58:42 ID:???
>>75
めっちゃ並んでたからスルーしたわw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:03 ID:0EW6Y7EM
途中でなんかベルセルクをちょっと思い出したんだが…
俺だけ?
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:16 ID:???
>>78
第七ではなく第三使徒
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:18 ID:???
作画といえば、居酒屋のミサトさんは造形といい動きといい艶かしかった。
加持さんが背中から尻に視線を走らせてたのも納得だ。
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:28 ID:???
>>78
5号機戦ったのは第3の使途じゃなっかったけ?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:30 ID:???
>>58
カヲルの場合、言い方は悪いけど、人を見下したように話すから、
(碇君の)お父さん、って呼んだだけなのに一票
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:41 ID:???
>>48
>前世で

やっぱ、今回の新劇場版が、
これまでのシリーズのリフレイン(続き、輪廻転生の繰り返しみたいな)という説は有力なの?
個人的に勝手に想像してたんだけど。

海の色が最初から赤いし・・・
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 00:59:48 ID:???
>>64
【審議中】 神のみぞ知るとかけて・・・

     ____  ____
      |\     \|\     \ _
      |_| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
    |\ \Sound .| | Sound |  \ \
    |  | ̄ | Only . | |  Only  |   | ̄|
    |  |  ||\ ̄ ̄ ̄\|\ ̄ ̄ ̄\| |
    |  |  || | ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |  |  || |        || |        | |
    |  |  || |        || |        | |
    \.|  || |        || |        | |
     ..   ̄ | |       || |        | ̄
          \|      .|\|        |
           ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:00 ID:P9LjJYwL
アスカは加持の事を、ぽかぽか思っていない
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:06 ID:???
特典フィルムでUCCフィルム当たった人かわいそすぎる
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:16 ID:???
無いよ派  ─── 乳首じゃないから恥ずかしくないもん(高村和宏)
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:16 ID:Yto8tWId
破のストーリー概略(適宜直してください)-02

シンジは、生活の中でアスカや葛城、レイの分まで弁当を作って持参する
ようになる。夫婦喧嘩と揶揄されるまでに、シンジとアスカは仲良くなり、
お弁当をもらったレイは、「感謝のことば」を始めて口にする。

食事をともにする、料理を作ると言うことが「ポカポカする」事と知った
レイは、料理の練習をし、碇指令とシンジの二人にも仲良くなってもらお
うと人間らしくなっていくのである。前作では見られなかったような、
感情に目覚め、自ら行動するようになったレイ。

そんな中冒頭で、登場したマリがパラシュート降下で流されて、シンジ達
の学校に流されてくる。シンジの上に降りたマリ。
ここでは、「秘密にして欲しい」と言って去る。

しかし、運命は動く。
ネルフ・EU支部でのエバ四号機と支部の消滅。米国は三号機の日本移送を
ゼーレを通じて行う。また悲劇が巡る。
日本・EUなどのブロックで、エバの保有台数は規制されており、二号機は
凍結され、自分の居場所を確保するために、三号機のテストパイロットに
志願するアスカ。

同じ日にレイは、碇指令やシンジ、アスカ達を招き、料理を振る舞うつも
りでいた・・・ レイは一言、テストパイロットに赴いたアスカに
ありがとうの言葉を伝える。
旧作ではあり得なかった、アスカとレイの繋がり。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:23 ID:???
>>85
俺は脇から腕にかけてが気に入った
9570:2009/06/28(日) 01:00:35 ID:NHwGFtvh
レス番間違えた997ね
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:39 ID:???
>>88
最後にカヲルが「今度は」と言ってたから間違いないんじゃね
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:46 ID:???
>>58
自分は言わないけど、カヲルなら言いそうじゃない?
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:52 ID:DOYzVxP9
●今日の日はさようなら
アスカが今日(今回の映画)でさようならだから

●翼をください
初号機に翼が生えるため
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:00:54 ID:???
>>75
みんな公開前にたんまり甘ったるいコーヒー飲んで飽きたんじゃね?
序の時と比べれば宣伝も桁違いだったし
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:03 ID:???
>>88
セカンドインパクトで海が赤くなったんじゃない?
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:06 ID:???
>>58
省略してるだけだろ
(シンジ君の)お父さん だろうな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:07 ID:???
綾波の味噌汁
・味噌
・出汁(煮干・鰹節)
・豆腐(碇君のまね)
・わかめ(碇君のまね)
・おろしにんにく(にんにくラーメンからヒント)
・ビタミン剤カプセル
・栄養剤カプセル
・ネギ
・ニンジン(なんか赤い色)
・トマト(これ潰して入れると赤い海の色っぽくて素敵♪)
・塩
・コショー
・ハバネロ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:11 ID:???
今回のアスカのかわいさで乳首なんか出たらリアルに射精しかねん
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:14 ID:???
>>88
輪廻世界で高笑いするゼーレをぶっ飛ばして終わりだろ
今回のド王道ぶりを見てるとそうとしか思えない
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:17 ID:???
ID:Yto8tWId
こいつの文才の無さは異常だな
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:18 ID:???
>>85
あそこのミサトさんは最高に可愛かったな
エッチだけど可愛らしさは前面に出てた
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:34 ID:???
アスカとレイがなんか仲良くなっただけで俺は射精しそうでした
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:37 ID:???
面白かったんだけど、普通の燃えアニメになっちゃったみたいで、
なんかモヤモヤしちゃっている自分は異端ですね、すいません…
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:37 ID:??? BE:787055292-2BP(50)
そういやさ途中で出た

You can (not) advance
の(not)ってなんなの?

洋楽とかでも括弧が入ったタイトルとかよくあるけど、notなの?notじゃないの?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:39 ID:Yto8tWId
破のストーリー概略(適宜直してください)-03

しかし三号機に潜んでいた使徒が活動を始める。
止めるために出撃した、初号機のシンジは、アスカがのっていることを認識
していた。首を絞められながらも、決して攻撃しないシンジ・・・
碇指令は、ダミープラグへの操作移行を命令。
自走を始めた、初号機により三号機は破壊・アスカのエントリープラグは
破壊される、アスカの死。

逆上したシンジは、初号機による反抗をするも、碇指令の命によりエントリー
プラグの中で気を失う。「もう笑わない」・・・目をさましたシンジは、
綾波レイを通じて、和解しつつあった父親を拒絶する。
全てを拒絶して、エバから降り第三新東京市を離れようとしたそのとき、
第十の使徒が襲来する。

本部施設に忍び込み、凍結されていた二号機を動かし、迎撃に当たるマリ。
それはネルフ本部の指示でなく、自分の独断専行・・・
リミッターを解除して、攻撃に特化したモードでも第十使徒は倒せず。
レイは、N2爆雷を抱えて、ゼロ号機で特攻する。マリによって最後のAT
フィールドがこじ開けられ、N2爆雷は成功したに見えたが・・・

二号機は中破、たまたまシェルターに避難していた、シンジは、マリに対して
「もうのらないって決めたんだ」と告げる。マリはシンジを逃がしてあげる
といって、二号機の手のひらにのせ、地上にあがる。
しかしその瞬間、零号機のレイは使徒に食われ融合をされてしまう。
融合することにより、セントラルドグマのリリスに近づこうとする第十使徒。


111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:40 ID:???
リツコがエヴァのパイロットにも予備がいるって言ってたけど

レイの予備→クローンレイ
シンジの予備→レイ、ダミーシステム
アスカの予備→マリ

こんな感じで良いんだろうか。
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:41 ID:???
>>88
まあそうだろうね
カヲルは今度は助けてやるとか
前に何かあった風で語ってるし
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:42 ID:???
>>36
アスカは人だからNG
レイはひとじゃないからおk
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:01:56 ID:???
特典フィルムは今回の方が序より5倍ぐらい当たりが多そうだな
ヒロイン3倍、エヴァ2倍、使徒2倍だし
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:02:19 ID:???
>>108
むしろ皆が見たかったのはこれだろ
訳分からんカルト問答じゃなく
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:02:20 ID:???
>>106
あれは多分平松だよな
俺もあのシーンのミサトには惚れた

あのままベッドシーン行くかなと思ったけどいかなくて残念だったw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:02:22 ID:???
リフレインは有力だけど
シンジの願望説にしてはアスカの扱いひどすぎるだろw
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:02:31 ID:???
なにがぽかぽかだ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:02:42 ID:???
3号機やられたあと
アスカの下半身が無くなってたてマジですか?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:00 ID:Yto8tWId
破のストーリー概略(適宜直してください)-04

初号機は、碇指令のパーソナルを移植したダミープラグで起動をこころみて
いたが、起動できず。「僕はエバ初号機のパイロットです」再びシンジは、
エバに乗り込む。迎撃に出るも、活動時間限界を迎える初号機。
しかし、「綾波を助けたい」という希望と怒りが、初号機を再び起動する。

暴走ではない・・・シンジの純粋な願いを実現する形に、初号機は人の形
から神に近い存在となる。第十使徒に取り込まれた、レイを救う・・・
それが、純粋なシンジの願いだった。
エバが神に近づこうとする瞬間、サードインパクトが始まり、その代償と
して古き生命は全て失われる。

レイを救い出し、抱きしめるシンジ。
「私が死んでも代わりはいるもの」「代わりなんていない、君は君だ!」
前作を否定するシンジの一言。そのとき、シンジとレイはエバ初号機を
碇指令が目指した、次の形への進化させる。

エンドロール・・・
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:06 ID:???
Qでこれも一つの可能性だったんだ!ってEOEにループしたら神
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:19 ID:???
有力ってカヲルの発言くらいしかなぁ…
海はセカンドインパクトでああなってもおかしくないだろうし
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:19 ID:DZ+gFWTG
カヲル君のお父さん発言についてなんだけど。

新劇でまだ第一使途アダムって出てないよね?加持さんは持ってこなかったし。
あれはカヲル君がゲンドウの中に既にアダムがいる(旧劇のように取り込まれている?)ことをほのめかしてるんじゃないかな〜と思ったんだけど、どうよ。
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:19 ID:???
それはとある劇場での出来事だった
上映前からアスカメイン、LASでは?の前評判に熱気が溢れる場内
いざ、上映が始まると静寂に包まれた
開始10分もしないうちのアスカの登場、その活躍に場内はところどころ沸き立つ
そして、中盤の和やかな日常、徐々に心を開いていくアスカに観客も和やかムード
犬猿の仲から良き恋のライバルへと昇華した、レイとの関係にも温かい視線が注がれる
しかし、場内の空気はある時一変した
   「参号機パイロット、式波・アスカ・ラングレー」
ああああああああああぁあああぁあああああぁぁ
男が一人、立ち上がり絶叫と共に倒れた
急いで係員が駆けつけて外に運びだされる
そんな騒動の中でもあちこちからすすり泣きが聞こえてくる
ダミープラグ発動時にはすっかり全員が沈みこみ暗闇の中でも伝わってくるお通夜ムード
プラグを噛み潰される時にはいたっては小さく声を漏らすの精一杯となっていた
だが、シンジの発言から生存を確認
ゼルエル戦での再起に期待を持つ一同
そこでスクリーンに映しだされるカプセルのようなもの
その中にアスカが?隔離?サンプル?
堪忍が切れたのだろう
男がスクリーンの前に飛び出し叫び出す
見るなぁーーー!!!と言いたいようだが言葉になっていない
即座に警備員に連れだされその場は収まった
そして、始まるゼルエル戦
突然の無断2号機出撃
パイロット・マリ
呆然・・・
そのまま、スタッフロールまで進み
耐えかねたアスカファンのほとんどはBWを全て聞き終わることなく劇場を後にした
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:03:54 ID:Yto8tWId
破のストーリー概略(適宜直してください)-05

サードインパクトが始まりつつあった、その瞬間月から飛来する、エバ
六号機とカヲル。「約束だ、こんどこそシンジを幸せにする」その言葉
の意味するものは・・・
六号機はロンギヌスの槍で初号機を貫く・・・中にはレイとシンジが融合
したままの状態で。

そしてQへ
・シンジとレイを融合したまま、凍結されるエバ初号機
・要塞都市を捨て、拘束されるネルフ本部メンバー
・六号機と八号機、そしてチルドレンがそろうとき、真の目的が始まる。

・予告の中、死んだと思われていた隻眼・眼帯のアスカが颯爽と登場。
 マリ・カヲル・シンジ・アスカ・レイそれぞれが一カ所に集まり、
 「破」で作り上げられた新たなる世界が、いよいよ展開していく。

ちなみにトウジ・・・委員長をどさくさ紛れに抱きしめていましたがw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:08 ID:???
>>109
エヴァ見たことあるなら感覚でわかると思うが・・・・
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:09 ID:???
シンジにはアスカ助けてほしかったけどなぁ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:14 ID:???
>>109
Aパートはnotじゃない
Bパートはnot
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:16 ID:???
>>117
まぁパンフ通りに受け取るなら、3号機に乗らなかったら
中盤以降のアスカは今回のトウジ程度の出番しか無さげだし、予告で出てきたからいいべ
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:18 ID:???
>>121
それだ!!
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:21 ID:???
最後のアレは凄すぎて何が起こったか分からなかったわ…
何故ゼルエルの血がレイの形になったのか…
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:28 ID:???
>>123
カヲルくんってそもそもアダムだろ
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:30 ID:???
ID:Yto8tWIdは自分のブログでやって下さいね
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:31 ID:???
ゲンドウと冬月が宇宙に上がったとき
月がEOEの月になってましたよ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:38 ID:???
>>127
アスカ助けられず・・・→レイまで失うわけには・・・・
だからいいんだろ
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:41 ID:q82XKvvz
ええ?カヲルのお父さんってのはシンジのお父さんって意味じゃないの?
そうとしかとれなくて全く気にしてなかったけど
ゲンドウが自分の何かしらの形での父親だからって説があるのか?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:04:59 ID:Hadq12+H
>>109
進める・進めないはシンジ次第だってことじゃないの?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:01 ID:???
アスカ生きてたとしたらあのエロプラグスーツが超高性能だったってことだな!
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:10 ID:???
>>122
確かにセカンドインパクト前は海は青くて生き物がたくさんいたんだよな,サンプルたくさんあるし
じゃあEOE後のループってのは間違いなのかもしれん
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:17 ID:Yto8tWId
>105

じゃあ、てめーがまとめてみろ、批判野郎が。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:23 ID:???
恐怖の味噌汁
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:26 ID:???
>>117
多分今まで馬鹿にされ続けて最後も拒否されたからその仕返しじゃね?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:31 ID:???
アスカもレイもTV版よりかわいさ3割増だったな
結婚してくれ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:05:49 ID:DwcfGxAt
最後、シンジの目って赤だったよな?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:01 ID:???
カール子がいない…orz
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:24 ID:???
>>140
まとめとかいらないし
そもそも長文数レスとかまとめってるとかいえないし
文章下手糞だし
直したら全直しだよ
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:26 ID:???
ゼルエルバトルはおもろかったが
バルティエルはなんかな
初号機単騎だったせいかな
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:26 ID:???
あそこは食ってS2機関取り込むんじゃなかったの?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:30 ID:???
>>144
人じゃなくなってるんじゃない
その後体も赤くなって人に戻れなくなると
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:35 ID:???
赤っていうか超光ってたな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:39 ID:63wo5r3y
どっかのアスカのパンツでおっきしそうになったんだよな・・・
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:41 ID:???
マリ=TV版アスカってのは当たってるかもな・・・・
あのアスカは魂が別で最後の最後で正体明かすとかそんなんじゃね?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:06:55 ID:???
マリは愛人かセフレのポジションか。
気持ちよければおkな感じで。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:02 ID:???
海は元々青かったけどセカンドインパクト後に赤くなったんだから
あまり証明にはならないのでは?
南極から変わっていったから北極はまだ綺麗っぽいし
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:03 ID:bo01ILcY
旧エヴァ初号機のハッチがマーク6の胸に取り付けてあった気がする
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:04 ID:???
>>119
予告でも下半身出てなかったな・・・。
子供作れない体になってない事を祈る。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:05 ID:???
見てきた 今回はアンチにまわりそうだ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:09 ID:???
インタビュー通りだとQではトウジの出番があるのか?
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:11 ID:??? BE:1399209784-2BP(50)
>>126
ニュアンスは伝わるが、
エヴァ以外でも普通に見かけるので文法的にどうなのかなと
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:13 ID:???
アスカもレイも旧作みたいなギスギス感が全く無い
アスカは旧作ではレイと分かり合う事なんて絶対に無さそうだったけど
新劇では一種の友情みたいなのを感じるし。レイにありがとうって言われて
ちょっとうれしそうなアスカが印象的だった。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:16 ID:???
>>140
三点リーダーも打てないカスは静かにしてろよ
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:19 ID:???
>>144
あれは演出で赤く見えるようしてるだけなのか、
それとも意味があるのかが分からないんだが
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:27 ID:q82XKvvz
マリさんも2号機の秘密の機能を引き出してた時に
目が緑に輝いてたね
狂気をうまく演出してたと思うよ俺はね?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:32 ID:???
トウジがアイス食べた後 はずれか・・・ って言ってたのはアスカが乗るのを示唆してたんだなぁ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:39 ID:???
指示するミサトさんは超男前だった
ただし寝姿のときはどん引きしたw布団きたねーw
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:53 ID:???
>>152
あんなポジティブなヤローがアスカなわけないしょ
戦闘狂ってとこは一致してるけどベクトルが全然違う。
167虹色侍〈・∀メ  〉=○:2009/06/28(日) 01:07:56 ID:???
宇多田の新曲が使われてるの?なんて曲?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:07:59 ID:???
>>151
寝がえりうってシンジのとこいく前か?
土手っぽいの見えてエロかった記憶が
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:07 ID:???
>>140
お前の文章気持ち悪いんだよ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:09 ID:???
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:12 ID:???
>>156
仮設五号機仕様になるんだな
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:14 ID:???
>>160
Qで精神汚染から引き戻すのはレイにお願いしたいところだ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:16 ID:???
予告で集まる少年たち?みたいな台詞とともに影が4つあったけど
アレってシンジ、レイ、カヲル、マリだと思う
アスカの扱いがひどいのは特別な何かがないからだと思う
だから含まれない
あとマリが前のカヲル役(使途)じゃね?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:19 ID:???
>>21
>>23
>>27
>>33
あーサンクス
てことは3回目は90分と90分で計2時間ちょっとの上映になるわけね
Qと?の間に十五分ぐらい休憩でも挟むかな
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:38 ID:???
最後の覚醒した初号機と赤目シンジ見て
つい「トランザム!」と思ってしまった…
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:42 ID:63wo5r3y
>>168
あーそこだった気がする
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:54 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄ ̄ ̄≧∨\: , ≦、  ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|//////////|   │/////////: : : .丶: : : : .ヽ : : : : : :
    |/l : :|∧| : :ト、|//////////|    {//////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|  \___//|  \___// :.∨: .ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :  月は出ているか?
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:08:57 ID:???
>>136
ないんじゃね?

強いて強弁すれば、ユイの遺伝子+リリスが綾波ボディ
アダムに人間の遺伝子をダイブさせて云々って記述があったので、
ゲンドウの遺伝子+アダムがカヲルにするとかな
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:01 ID:???
>>174
先生!足し算が別次元に行ってます!
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:08 ID:???
>>170
ついに自演
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:08 ID:???
アスカがシンジを好きになった理由ってなに?

TVならユニゾン、マグマでの救出とかから納得できるんだが
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:11 ID:???
>>174
そんなに長くしないだろ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:16 ID:???
パンフの中の閉じられてる部分どうやって開けた?

失敗しそうでこわい
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:16 ID:???
>>173
俺もそれ突っ込んだら左の影が二つ重なってたらしい
つまり5人揃ってる
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:18 ID:???
5号機&第3使徒戦て、場所どこなんだっけ…?月の基地?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:21 ID:???
2号機が初登場したシーンで流れた曲が「アスカ来日」の時と同じで鳥肌立った
あと俺的にはどのシーンでもいいからこの曲使って欲しかった。この曲好きなんだわ
http://www.youtube.com/watch?v=3GXU3t1dZWM
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:29 ID:???
ピラミッドの上でそんなの関係ないよだからまだマシだな

あれでケージ内でとかだったら俺でもシンジ叩いてた
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:36 ID:???
>>174
いや、45+45だった気がするが
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:40 ID:???
>>166
アスカのは自己実現でマリのは純粋に仕事とか戦闘狂って感じだね
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:43 ID:???
アスカのパンツに隣の小学生が反応してたw
その母親が困ったようなリアクションしててまたワロタ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:48 ID:???
>>170
試しにsage外してみてくれないかw
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:09:50 ID:???
そういえば今回も前回もパンフかってねーや
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:00 ID:???
>>185
北極のユーロ支部
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:02 ID:mW6P1Nvd
>>132
うんにゃ、魂がアダムのを封入されているのであってアダムではないよ。
性格というか精神は別物だし、遺伝情報も違うし(キール・ローレンツ説あり)
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:04 ID:???
>>185
北極
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:10 ID:???
もっとオレ絵で振り返るヱヴァンゲリオン新劇場版:破+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7466478
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:12 ID:???
>>146
かわいそうだからスルーしてやれって
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:13 ID:???
昨日行われた大阪での富野講演会にてエヴァに関する発言
・新訳Zガンダムをたとえて「おまんこおっぴろげにパンツをはかせた」 会場爆笑
・Zの作り直しをまねて「エヴァでもやろう」となったという経緯を知っている。今はエヴァは眼中に無い。
・新訳Zの編集中、180度違う結末なのに旧作のシーン繋ぎがバッチリ決まったのでエクスタシーを感じた
「これが庵野にできるか〜!! (ガッツポーズ)。 なのでエヴァは眼中にありません。」 会場爆笑
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:19 ID:???
サハクィエルはキモキレイだった
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:22 ID:???
なんかアスカが初めてしゃべるシーン、声ひくかったな。
宮村もさすがに劣化したかぁ。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:23 ID:???
>>190
でも旧劇場版のマスかきよりましだろwwww
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:27 ID:???
袋綴じは豪快に破くものと神代の昔から決まってる
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:28 ID:???
>>149
それ同人誌のRE-TAKEじゃねーかw
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:34 ID:???
カヲル君も作り物の人間だから
ある意味ゲンドウも父で合ってるのかもしれない
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:35 ID:???
ビーストモードってのはパイロットが任意にエヴァを暴走状態に出来るって事なのかな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:44 ID:???
アスカのパンツシーンで顔がにやけてしまった
これだから映画館は困る…
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:10:50 ID:aSGUzXVm
>>191
こうか?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:03 ID:???
>>186
アスカ登場は最高に燃えたな
子供の頃に見たロボットアニメのかっこよさを久しぶりに思い出して興奮した
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:15 ID:???
パンフって何か劇中に無い情報とか絵ありますか?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:23 ID:???
携帯電話とかP2とか●って便利だよな
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:25 ID:???
>>125
あれは退院した妹だw
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:30 ID:DZ+gFWTG
ちなみに序の時に新旧のネルフマークが入り乱れてた理由って出てる?
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:31 ID:???
なんか興奮が冷めやらずってやつで眠れない、どうしよう
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:32 ID:Yto8tWId
自作自演するかよw

まあ、後は好きにしてくれ。
ネタバレのテンプレ化するなり、そのまま埋もれていくなり・・・
まとめたのも単に、自己満足だから。
文章力なんて、そんなのかんけーねーーw
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:36 ID:???
>>193 >>195
さんくす。

216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:39 ID:???
6号機回収時初号機に見えたの俺だけ?
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:51 ID:???
>>174
旧劇場版の「DEATH」と「REBIRTH」の間に「休憩 INTERMISSON」という文字が入って4分半ほどカウントダウンしてたな。
やるとしたらあんな感じになるのかも。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:53 ID:???
>>188
尺たりんだろ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:11:54 ID:???
>>198
またジェラシーかw
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:06 ID:???
>>209
監督が普通にネタばれしながら本編を一通り語ってるぐらい
絵とかは特にない
マリのプラグ設定画ぐらいか?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:13 ID:???
>>205
初号機の暴走とはパイロットへの負荷的にもちょっと違う感じな気がするけどな。
あと、ビーストモードって戦闘能力の向上だけで、電源切れたら動かないよね
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:17 ID:???
これとTFリベンジとどっちが面白い?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:22 ID:???
>>189
マリは例えるならあれだ、趣味でやってると思う
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:35 ID:???
小島よしお今回美味しいよなぁwww
間違いなく局地的に大ウケする持ちネタが増えたはずww
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:36 ID:???
今回のアスカは2号機に乗ってる中でやたらキックの攻撃が多かった
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:36 ID:???
>>174
クソワロタwwww
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:36 ID:???
ラストのシンジは何か体が燃えてるみたいな演出で
レイに手を伸ばすのとかもうグレンラガンだったな
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:55 ID:???
>>227
いいえ、フリクリです
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:12:58 ID:???
シンジ君の手が血で真っ赤なところが自慰した時を思い出したよ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:03 ID:SrLA6pXN
シンジ=のび太
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:05 ID:???
>>205
じゃあ2号機は初号機の暴走とかもシステムとして作ったってことになるのかな
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:13 ID:???
マリは真のキチガイだったな
アスカとかシンジはただの子供って感じだが
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:18 ID:???
空から降ってくる使徒の戦闘シーンで、
エヴァが走りまくってるシーンが一番好きだ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:55 ID:???
>>233
俺は使徒がぶわぁっと展開してTV版に近い形態になるシーンが大好きです
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:56 ID:???
あれこれ考えてたら頭の中がごちゃごちゃしてきた。
とりあえず今度の水曜もう一度見てくるわ。ちょうど映画の日だから1000円で見れるし。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:13:58 ID:???
>>232
1番の真人間だと思ったのは俺だけ?wwwww
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:07 ID:???
マリかわいいよマリ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:08 ID:???
ところで皆、破について旧作と全然違うって言ってるけど、そんなに違ってるかな?
一番最後の、初号機覚醒からカヲル搭乗までの一連の流れを除いては、枝葉は変わりまくりこそすれ、本筋たる幹の部分は大して変って無くないか?
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:09 ID:???
>>209
マッキーのインタビュー
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:09 ID:???
>>232
どうせまた小さい頃になんかトラウマ抱えてる設定なんだろ
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:12 ID:???
>>222
TFは内容全くないストーリー。
単に度派手なCGをみたいならいいけど、
ストーリーをみたいならエヴァが圧倒だな。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:18 ID:???
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:32 ID:???
ユニゾンは削られるのかな
あのバトル好きなんだが
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:38 ID:???
「今日の日はさようなら」はいい選択だと思う。
見てる瞬間はアスカの生死は分からないから、「さようなら」
って言葉がすんごい重く感じる。

他のアニメで真似するのはやめてほしいがw
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:39 ID:???
マリてなんのためにこそこそ動いてんのだろう。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:42 ID:???
予告の加持さんが滅茶苦茶怯えてたのは気のせい?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:45 ID:???
180はともかくラスト観てたらこれ2時間ぐらいはないと終わらんだろって気はする
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:47 ID:???
まったく形変わったな
と思ってたらラストでTV版見たくなっててお!っと思った
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:48 ID:???
>>240
漫画に出てたアスカとガキのころから競ってたライバルがあいつなんだろ?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:48 ID:???
>>233
新劇場版のシンジもスパロボで加速持ちは確定ですね
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:49 ID:???
ペンペンの活躍が多いのが気に入った。
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:49 ID:dpAHi/9v
眼帯はめたアスカは惣流の方でええんでっか?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:50 ID:???
>>214
エバって何?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:14:56 ID:???
カヲルはユイ+アダム→義父さん
or
単純にシンジのお父さん
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:00 ID:???
>>231
元々装甲板を拘束具として作ってたんだから、逆に外すシステムがないのはおかしいだろ。
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:06 ID:bo01ILcY
袋とじは

アスカ、『見えすぎじゃない?』「そっか。私笑えるんだ」
マリ、「裏コード、ザ.ビースト!」
初号機がヒトの域を超えている?
それぞれ、のシーンが映ってる
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:07 ID:???
>>236
真人間というか一番マイペースで安定してそうではあると思った
現在でてる部分見た限りではだけど
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:09 ID:???
>>123
義理のお父さん

ユイの卵子をアダムに
ダイブ=カヲル

259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:12 ID:???
エバー
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:15 ID:???
>>183
カッターで真ん中からスパッと
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:36 ID:???
>>181
名前で呼ばれたから
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:39 ID:???
まあ普通映画ってのは2,3時間はあるものだからな
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:39 ID:???
>>256
どうやって破った?ハサミ?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:41 ID:???
独眼流・アスカ・ラングレー
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:45 ID:???
>>205
「拘束」を解いて(制御棒が外に出てるね)、本来の力を発揮するんじゃね?
その弊害としてパイロットの凶暴性が高まる、精神汚染の危険性が高いってことだと思うよ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:46 ID:duf3ZoEi
チルドレンが4人そろう?みたいなレスをみたんだが 4人なんていってたっけ?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:51 ID:???
予告の眼帯しているアスカがEOEからの惣流・アスカ・ラングレー
式波・アスカ・ラングレーは実際には隔離されたまま

こうゆう解釈でいいのか?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:15:59 ID:???
TBS
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:01 ID:???
ああ、サハちゃん受けるときの初号機のナナメ壁ダッシュはかっこよかったなあ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:10 ID:???
>>241
了解
TFリベンジは個人的にかなり面白かったから
ヱヴァにも期待してるわ
オカルトチックじゃなくてトップをねらえの頃の
王道全開な庵野みたいだし
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:13 ID:???
>>243
ユニゾンもなにもほぼ100%新ストーリー
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:18 ID:???
キャラの顔がでかくね?
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:26 ID:???
>>251
水族館ペンギンのとこかわいかったよね。
274エヴァも規制されますよ:2009/06/28(日) 01:16:26 ID:JTivlZAb
26日の国会の審議から抜粋

自民党公明党の議員( 主に葉梨議員)
 ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ
メール、郵便、FAXでポルノモノを持ってるだけで逮捕します

一場参考人(児童保護にかかわってる弁護士)
 自公案の条文だと(18歳未満の子供と撮るような)家族写真も対象に入るので外して欲しい

アグネス参考人(中華、カナダ国籍所持、日本ユニセフ協会の大使 国連大使ではない)
 自分の子供の写真でも18歳までとらなければいい

(しかしURL仕込まれてワンクリックでかってにPCにDLされるうえに、任意のフォルダーに勝手にしのばせることもできるのに
なにいってんだこのおっさんPCのことしらなすぎw)
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:29 ID:???
CDTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:33 ID:???
>>266
影が4人に見えたからじゃない?
実際はちゃんと5つ影あるらしいが
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:40 ID:???
で、Qで最終なの?
教えてエロイ人
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:40 ID:???
ミサトさんの携帯着信音が、なにかのビームの発射音だと思ったんだけど、
ウルトラ警備隊の光線銃でよろしかったでしょうか?
それとも謎の円盤UFO関連・・・?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:43 ID:???
なんかさ、結局最後まで式波に名前が変わった理由が
明言されないまま終わりそうな気がするんだけど
普通今回わかるだろ〜
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:56 ID:???
マリにはフリクリのハルコ的な物を感じた
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:16:57 ID:???
>>173
4つの影の手前にネルフ制服(加持が北極で着てたの)を着たカヲルがいる
だから、運命を仕組まれた子供は全部で5人(シンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲル)だよ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:02 ID:???
>>267
その可能性はあるだろうね
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:11 ID:???
次回のアスカは人造人間か なんだよあの眼帯
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:12 ID:???
>>273
シンジが出て行くときの「クワァ…」がかわいすぎた
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:18 ID:???
>>181
フラグも立てて嫉妬はしているが好きだとは確定しとらんだろ一応
レイが先に好きだと恋愛感情をはっきりさせたのは意外だったが
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:21 ID:???
>>267
普通に解釈すれば式波が復活でしょ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:22 ID:???
>>272
今風の絵柄
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:24 ID:???
久々に料金もっと出すから長くやってくれって思った映画だったな。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:28 ID:???
カヲル「久しぶり、お父さん。」
冬月「あ、あの時、アダムと寝た時の子供か!!」
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:30 ID:???
>>267
いや解釈も何もまだQは始まってないんですからw
式波大復活もありえるわけで
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:32 ID:???
>>276
五つだった ひとつ見切れてたのかな
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:38 ID:???
>>279

>>267ってことだろ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:43 ID:???
神経接続してんのに、エヴァ楽しい〜とか言ってるマリはどうみてもキチガイだ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:46 ID:???
日曜日また見に行くが、やはりアスカの部屋の箱と予告の影の数は要チェックだろうか。
他になにかあるかな?
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:51 ID:???
>>280
お前いいこと言うな
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:53 ID:bo01ILcY
刃が厚めの2号機のプログナイフ奇麗に切れたよ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:53 ID:???
>>267
もしそうだったとしても
>EOEからの惣流・アスカ・ラングレー

ってのはどっから来るんだよ!
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:57 ID:???
>>278
キングギドラの鳴き声
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:17:59 ID:???
シンジ「でもそんなの関係ねー!」
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:14 ID:???
>>280
言われてみれば
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:20 ID:???
>>288
長かったお(´・ω・`)
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:41 ID:???
本当に2時間かよってくらい長かった
密度濃すぎ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:44 ID:???
よく予告のアスカ=EOEからの惣流・アスカ・ラングレーとか言われるけどさ
EOEのアスカがあんな凛々しい笑顔できるわけないだろ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:44 ID:???
マリはラルク姫にハルコをブレンドしてニナモリのメガネかけたキャラ
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:47 ID:???
>>277
まだRSTUVWXYZまであるから無問題
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:47 ID:???
新劇のミサトさんはやっぱ良い女だなぁ。

序の時もラミエル狙撃しようとするシンジを最後まで信じてたし
今回も覚醒したシンジに皆が「それ以上はやばい」って言ってる中
「自分の願いを叶えろ」みたいな感じで後押ししてるのがすげぇ燃えた。

牧に向かっていく桜木に皆が「やめろ」って言ってるのに
一人だけ「行け」って言ってる仙道みたいだった。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:49 ID:???
>>297
EOE厨の妄想です
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:54 ID:???
EXTRA04の最後にある0902って表記なんなんだろ。
まさかQじゃあないよな?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:18:59 ID:???
>>288
きしめんの使徒のとこで時計気にしまくったわww
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:00 ID:???
>>297
鳴滝さんがつれてくる
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:16 ID:???
>>297
左目
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:17 ID:???
トウジが妹と幸せそうでよかったよ。地味に爆風から委員長守ってるし
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:20 ID:???
なんにしてもマリからは鶴巻的なものを感じる
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:24 ID:???
名前変更は俺も大して意味ないと思う
単に新キャラ増やしたから
波で統一したいな〜くらいの
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:37 ID:???
Qの公開って1年後なのか2年後なのか
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:47 ID:???
>>238
シンジの心理が違いすぎるっしょ。
デストルドーには行かない気がする。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:52 ID:???
ちょっと最低だ俺してくる
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:19:57 ID:???
>>304
どうりでツボにハマルと思った
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:01 ID:3bK3mIFT
劇場のクジでサキエルのマウスパッド当たったw
2個しかなかったみたいだからマジ嬉しいwwwww
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:02 ID:???
惣流ってかっこよくないもんな
変換めんどくさいし
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:04 ID:???
>>303
逆に言えば精神汚染された式波・アスカ・ラングレーも
あんな凛々しい笑顔できるのか?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:06 ID:???
>>315
うん。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:09 ID:???
>>164
このスレで一番感動した
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:11 ID:???
誰か教えてくれ……

俺のJTは……JTは出てたのかッッッ!!!!!!!!!!!?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:35 ID:???
>>317
俺も俺も
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:38 ID:???
>>228
フリクリやってた時のマッキー的青臭さは感じた
フリクリの5話目とグレンとの中間的な熱さだったかな
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:40 ID:???
>>303
というか唐突にアスカが二人でてくる意味がまったくわからん。
今回のヒロインをアヤシキマキで揃えた以外の意図は感じられん。
式波って名字から連想できるものは何もないわけだし。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:42 ID:???
>>297
邪気眼みたいなもんだろ
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:42 ID:???
序の時はテレビ版の焼き回しが半分以上で退屈なシーンも多々あったけど、
今回は全く退屈しなかったな。やっぱ単純なテレビのリメイク映画は駄目だ。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:45 ID:???
>>316
むしろリビドー全開にならざるを得ない
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:20:45 ID:???
>>313
完全にマッキーの趣味だよ思う
マッキーの性癖丸見え
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:01 ID:???
門矢士「ここが・・・ヱヴァンゲリヲンの世界か・・・・」
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:05 ID:???
だが待ってほしい・・・・
Qは公開する・・・!
だが・・・いつ公開するかは明言していない・・・・
うんたらかんたら利根AAry
もあり得るわけで早く公開日が決まるといいな
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:13 ID:???
マリはアスカ以上の大胆さ持ってるけど、失敗にさほど動揺しないんだよな
ま、仕方ないかって感じで
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:20 ID:???
>>324
JCはいっぱいいた
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:36 ID:???
>>313
メガネキャラな時点でな
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:42 ID:???
>>324
JTなんて最初からいないからw
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:42 ID:???
みてきたよ!
序盤は少しダラついてるな〜と思ったけど、後半にさしかかるにつれて
マジで鳥肌もんだったよ
いつのまにかキャラメルコーンに手を伸ばす暇もなかったぜ!
映画で初めてコーラとポップコーンのこしたぜ!
アスカのフィギュアは恐ろしいほど出来がくそだったがw
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:51 ID:???
>>321
EOEで精神汚染から復活した惣流アスカラングレーも笑顔してたろ。
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:21:56 ID:???
>>327
式波と惣流をwikiで見れば馬鹿なお前も理解できると思うよ
341豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/28(日) 01:22:05 ID:QPYHR0nI
>324
日本たばこ産業か ('_')
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:11 ID:???
そもそもEOE連呼してるやつの意味が分からん
カヲルの発言から繰り返してるかもしれないくらいは想像できるけど狂言の可能性もあるし
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:15 ID:???
>>332
なんという破壊者…
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:15 ID:???
あのエヴァの管制室みたいなところにいるメガネ男が
シンジに話しかけたりするのってアニメじゃあんまりなかったよな?
軽く違和感あった
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:18 ID:???
>>321
別に破のアスカは病んでいく描写はないし周りとの関係もいいから復活!って流れであの笑顔だと何の違和感もないけど
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:22 ID:???
>>332
ある意味リ・イマジネーションだけど
もやし先生の説教無しに主役が覚醒しちゃったよ!
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:25 ID:PigVE+0N
>>164
当たりだったら誰だったの?
トウジってアスカに好意抱いてたっけ?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:28 ID:???
>>330
そうだから補完計画も変わるでしょ、ロンギヌスを失ったとしても。
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:30 ID:???
>>278 おおっ!どうも、ありがとう。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:32 ID:???
>>340
そんなのTV版の頃から知ってるよ新参乙
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:32 ID:???
アスカもレイもシンちゃんもなんか精神的問題克服しちゃったし
Qはひたすら戦闘シーンでやってくんねえかな
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:34 ID:???
誰か数時間前たってたニュー速のエヴァスレのログもってたらくれ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:40 ID:???
>>332
おいwwwwwwww
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:42 ID:r+GQ/k8g
旧作ん時誰かが
惣流、葛城、伊吹、赤城、→空母の名前
綾波→駆逐艦の名前(だから母親になれない)
って言ってたけど

式波も空母の名前じゃないよね
まきなみは何なの?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:43 ID:Ber3yBoB
主題歌は新曲じゃないんですか?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:53 ID:???
>>315
週アスの樋口コラム読むに
庵野が破の反響を見聞きしたり閃いたりして、色々と修整し始めなければ1年後だと思う
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:53 ID:???
マリの性格すきだけどな。

358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:22:57 ID:JTivlZAb
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:05 ID:???
精神汚染されて完全に隔離されている式波アスカが
復活する可能性の方が少ないような気がするんだけどなあ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:15 ID:???
2曲とも中学生の合唱コンクールかってくらい歌へただったなぁ

意図的に下手にしたのかもしれないけど



361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:26 ID:x+VG0XYo
今、新宿ミラノ1のレイトショー11時組が終わった!

スゲーよ。これ!
予告終わった後、館内がどよめいてた!
スゲー!スゲー!
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:35 ID:qpJU3yS3
見てきました

何かキャラクターがあざとくなってた
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:37 ID:???
>>347
あたりだったら、トウジだろ。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:38 ID:???
オリラジの中田がアメトークで力説してた場面 ゲンドウの顔に血しぶき!けど動かない!!
あたりがそのまま残ってたのでワロタw
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:40 ID:???
>>347
マジで言ってるのか?
小学生でも理解できると思うが
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:43 ID:???
>>324
日本たばこ産業株式会社のことか、出てないぞ

つか所々ウルトラマンの効果音使うのやめてくれ
吹くw
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:49 ID:???
間違えた。農協だった。


というわけでJA出たの?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:55 ID:???
EOEのアスカがいきなり出てくるっていうトンデモ予想よりは可能性あるんじゃないかなぁ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:56 ID:???
>>297
無理やり理由を作るなら、サードインパクトとか?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:23:56 ID:???
加持さんの説教?シーンが見たかった
あのシーン好きなのに
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:00 ID:???
>>359
今回のアスカはATフィールドの意味すらわからず終わりそう。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:00 ID:???
>>333
九月二日かもよ〜。
究極に期待せずに情報街だけどね。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:03 ID:???
そういえばこれって完結編って銘打っってるの?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:05 ID:???
マリのプラグスーツピンクエロかったけど
緑のほうがマリっぽくてよかったなぁ
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:08 ID:???
広場で貰った資料にYAにフィギュア付いて来るみたいだけど、ペットボトル
につけるタイプだからアスカだけ飾れなさそうだ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:08 ID:???
>>364
あれは俺も思い出したw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:14 ID:???
マリはまだ表面しかわからないからなぁ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:27 ID:???
EOEのアスカ。。。?

そんな伏線あったか?
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:32 ID:???
>>370
後悔のないようにな
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:34 ID:???
リリスは宇宙に隔離されてたのかよ
セントラルドグマってあんまり重要じゃないじゃん
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:42 ID:???
8号機ってどこからきて一体誰が乗るんだ
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:53 ID:???
>>332
ちょっとくすぐったいと思ったら、サードインパクト起きてた
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:57 ID:???
音楽担当代えろ。劣化しまくりだろ
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:24:59 ID:???
>>364
中田はアルミサエルがレイと同化するシーンで性を覚えたって言ってたけど
俺もそうだったな・・・アニメじゃなくて漫画の方が抜けたけど
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:07 ID:???
>>350

無理すんなよ

昔から知ってるなら式波って名字から連想できるものがあるだろwww

無いって言っちゃってるのがかわいそう
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:12 ID:???
神になったシンジがレイを引っこ抜けたんだから
きっとアスカも侵食状態から引っ張り出せる

Cパート見るまでそう思っていました
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:14 ID:???
>>367
4脚になって開始5分で消滅したよ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:22 ID:C3wA8OIO
ミサトの家でシンジがお風呂場から出て来てビール缶とったらチンコ見えそうってシーン
アスカになってたなw
ちょっと面白かった
なんか今回もエロ描写が多かったなぁ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:28 ID:???
>>354
巻波だとするなら駆逐艦
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:29 ID:???
>>380
箱根の地下にあるが?
月にあるのは別のシト
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:43 ID:???
アスカが人形持ってた理由とか、孤独な理由も全く触れられてないし、
TV版の精神汚染のくだりをQでやって、トラウマとともに汚染克服
ってのが自然。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:53 ID:???
>>371
ATフィールド=心の壁
って設定はまだ残ってるの?
なんか、単なる気合い合戦になってる気がするが・・・。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:53 ID:???
>>356
俺たちが破について何も語らなければ・・・
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:53 ID:???
今回の予告がQのみということはQと?の同時公開はないということか
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:55 ID:???
>>374
確かに
ピンクは男でも着るのかよと
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:25:59 ID:???
次回のお風呂から全裸で出てくるのはマリさんでよろしいですか?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:26:03 ID:???
>>387
パイロットが時田だったよな。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:26:08 ID:???
ただいま
泣いたり笑ったり感情が忙しい映画だった
序はほぼ総集編っぽかったけど破は色々すごいな
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:26:40 ID:n6YxA3V+
マリが2号機操縦できたのは、
マリがアスカの別人格って事では?
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:26:54 ID:???
>>388
序でシンジ、破でアスカなら、Qではカヲルだな
もっともカヲルの場合はすすんで見せそうな気もするがw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:26:58 ID:???
アスカが予告で元気そうだったけど
精神汚染?されたアスカはどうやって回復すんだ?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:02 ID:???
>>396
お風呂以前にマンションとか木っ端微塵になってしまったんですが。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:02 ID:???
>>392
もうスパロボで貫通しまくってるしその設定いらんだろ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:02 ID:???
>>359
リツコが「精神汚染の可能性」としかまだ言ってないよ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:06 ID:???
アスカも綾波みたいに地下で栽培されてるとかはないか…
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:06 ID:???
>>354
伊吹が空母かというと微妙なところ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:11 ID:???
>>392
ただのバリアですってのは無いかと。
リビドーとデストルドーはエヴァを語るところで重要だと思うんだ。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:12 ID:???
セカンドインパクトの描写だけど、月(白?黒?)が浮き出てたよね。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:16 ID:???
>>397
マジかよ!!時田さんかっけー!!
今回のキーワードなんだったの? テレビ通りキボウ?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:16 ID:???
エヴァは射撃のシーン多いけど
今回使途戦で板野サーカスやるとは思わんかった
411名無し募集中。。。:2009/06/28(日) 01:27:18 ID:IWzV/7Pk
バトルシーンで普通にあの選曲は噴きそうになりながらも刹那かった
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:21 ID:???
月から飛来した6号機って出た?
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:34 ID:???
>>299
弐号機以降にはコアに魂やどってないんでしょ
アスカも参号機のってたし
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:37 ID:???
>>399
ユーロ側がちゃんと入れ替えた可能性もある
りっちゃんがわざわざパイロットの予備もあるって言ってるし
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:38 ID:???
>>388
エロとホモは毎回入れる気だよ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:38 ID:???
>>399
2号機なんてそんなピーキーな機体じゃそもそもないんだろ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:44 ID:???
セルフパロディ満載なのけ?

771 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:23:46 ID:???
ちょっと待てよ

ピラミッド型の造形物をシンジが踏み潰す

この展開どっかで見たぞ!小島に引っ張られて忘れてたが

776 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:24:30 ID:???
>>771
あーーーーEOEのガキのシンジか!

784 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:26:04 ID:???
ピラミッド型のネルフ破壊はEOEの砂山壊すシンジのオマージュか
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:48 ID:???
>>401
使徒になって復活
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:50 ID:???
>>401
シンジの王子様キス
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:58 ID:???
序でカヲルがシンジくん、君はまた○番目か?みたいな事言ったのが理解できてない
何番目か覚えてないけど
どういう意味ですか?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:27:59 ID:???
シンジが最後にレイを助け出せた時点でいい最終回だったって感じで終わっても良かったっちゃあ良かったような
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:00 ID:???
>>412
Cパートでカヲルと一緒に登場
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:04 ID:bo01ILcY
歌はワザと幼い感じで、不気味さが倍増してた、、
クラッシックだと思っててビックリした

424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:09 ID:???
>>399
コアごと換装されてる
その前にりっちゃんが言ってただろ
兵器なんだから互換性はあるって
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:12 ID:???
>>409
残念ながら自爆シーンはなかった
たが超変形する
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:13 ID:???
>>412
最後に槍をぶん投げてきたやつ
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:18 ID:???
>>409
え〜っとね、あっ!思い出した!!
「釣り」だったよ。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:19 ID:???
>>412
スタッフロールで帰っちゃったのか……
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:20 ID:???
ウルトラマンの効果音 ウルトラQ? ウルトラマン関連まったく知らないんだが結構重要な感じ?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:29 ID:???
>>412
お前はエンドロールで帰ったのか?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:34 ID:???
今回はコアシステムが初号機以外は明確になってないというか
テレビ版の設定は引き継いでないっぽい
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:35 ID:uZQQTx24
3号機のEP噛み砕かれた後、「アスカさようなら」と心で思った奴→
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:36 ID:???
アスカが復活するのなら予告でアスカ出さなくてもいい気がする
そっちのほうが実際に見たときのサプライズが大きい
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:39 ID:???
>>417
オマージュというかむしろそれが正しいよなw
まさに「子どもの駄駄」になったわけだが
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:44 ID:???
>>399
マリはアスカのバックアップパイロット
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:47 ID:???
二号機出てくるシーンカッコ良すぎだろ。鳥肌立ったわ

マリかわいいよマリ レイもポカポカしていい感じだし アスカは・・・カワイソス
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:51 ID:???
制式タイプは拒否反応少ないのは今回もなんじゃね?
3号機のテストも大丈夫そうだったし
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:52 ID:???
エヴァのコアが母親って設定消えたのかな
マリとアスカって姉妹?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:28:52 ID:???
エヴァって誰でも乗れるようになったの?シンクロと母親の設定はどこいったんだろって思った。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:02 ID:???
次はカヲルシンジホモ満載だな
441sage:2009/06/28(日) 01:29:07 ID:HGMIKPta
ミサトのセカンドインパクトの回想とかで彼氏彼女の事情で使われてたBGMが使われてたが、あれはクラシックか何かなのか?
誰か曲名とか知ってたら教えてくれ。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:16 ID:???
>>432
パイロットに選ばれた時点で思いましたw
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:17 ID:???
>>412
スタッフロール後まで見てね
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:20 ID:???
月から飛来したエヴァ6号機、どうやって単独で飛来出来たの???
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:27 ID:???
>>392
旧劇場版のアスカがやったみたいにある程度コントロールできるんだと思う
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:29 ID:???
>>433
庵野がビビっちゃったんだよ
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:39 ID:???
>>433
刺されるだろ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:39 ID:???
>444
ジェットスクランダー
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:42 ID:???
エンドロール始まった瞬間に外に出て
ガラガラな時にグッズを買いあさった勝ち組のような負け組のような俺です
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:42 ID:???
人がいっぱいなのに序で予告があるのわかってるからエンドロールで誰も立たなくて笑った
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:44 ID:???
>>432
あのシーンで心の中はAirのラストシーンのシンジだったわマジで
泣いた
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:46 ID:???
でも、もし予告がなかったら確実に発狂してた
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:47 ID:???
>>440
Qのカヲルはシンジに前歯全部へし折られます
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:47 ID:???
>>354
マキナミもシニナミも含めて
エヴァキャラクターの名前はほとんど戦艦の名前
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:48 ID:???
>>429
庵野が「帰ってきたウルトラマン」が好きなだけ。
お遊び程度に混ぜてある。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:50 ID:???
>>433
庵野が日和った
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:51 ID:???
序冒頭で初号機が守ってくれなかったのは母親の設定なくなったからだったんだねやっぱ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:29:57 ID:???
>>433
予告で出さなきゃ庵野に危険が迫るからダメだろ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:01 ID:???
6号機を月で作る理由がよくわからん。
材料があっちにあって動かせなかったのか?
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:03 ID:???
マリの性格すげえ好きだし
戦い方もカッケーと思うけど
ちょっと浮いてる感するのは
シンジとしかまともに絡んでないんだよなぁ。
もっとアスカとかレイと絡んでくれれば印象違っただろうに
461名無し募集中。。。:2009/06/28(日) 01:30:09 ID:IWzV/7Pk
アスカの復活は夢の中だろ
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:17 ID:???
アスカとミサトの電話シーンはお手本のような死亡フラグだったなw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:20 ID:???
>>438
アスカと腹違い説
普通に姉妹説
コアの設定変更
マリは使徒説
リツコでも知らない情報を知っている説
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:26 ID:???
アスカって初号機の牙が目に刺さったの?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:27 ID:???
>>433
これには裏がある
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:28 ID:???
>>455
なる ありがと
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:27 ID:???
結局今回マリが出てきた意味は特にないからQで大きく関わってくるのかな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:31 ID:???
ぽかぽかはレイが池沼になったかと思った
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:40 ID:???
初号機っぽい見た目なのが6号機だよな?
予告で一瞬移った顔がマクロスのヴァルキリーっぽいのが8号機か
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:40 ID:???
>>449
序は観てなかったの?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:43 ID:???
というかアスカどころかレイも急ではどうすんのかな?
初号機に取り込まれたとか言ってたような気がするんだが……。
となるとまともなヒロインがマリだけなんだが。


ああ、カヲル君もいるけどw
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:44 ID:???
>>449
序見なかったの?
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:47 ID:???
でもユイってゲンドウ言ってたし初号機となんらかの関係はあると思うんだよなぁ
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:48 ID:???
綾波はポカポカなんて言葉知らないよ><
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:51 ID:???
>>455
庵野ってゴジラに興味ないとか言ってたくせに
ナディアで思いっきりメカゴジラ出してたよな
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:53 ID:???
加持とアスカ全く会話してないのが吹いた
かわりすぎだろw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:53 ID:???
実験機も上手くいったし次は人間とコアで何かやってみるか
結果ユイ消滅
やっぱ危ないから初号機以降はコア無しってことで

こんな感じかねぇ?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:30:54 ID:???
>>457
しかしダミー拒絶の時にユイの名前が出てるんだよなあ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:06 ID:uZQQTx24
>>443
その時点ではまだ違う展開あると信じてた俺w
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:10 ID:bo01ILcY

今回サードインパクト
エヴァ初号機は大天使の羽が無くて
輪っかやったな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:11 ID:???
>>461
うわ、ありそう。初号機に取り込まれた状態のシンジが見た夢…みたいなw
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:14 ID:???
>>460
クヨクヨしない性格自体がエヴァでは異端だしな
でも俺は好きだよ
期待以上の可愛さだ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:17 ID:???
>>462
というかそれ食事会予定からすでに…
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:23 ID:???
そういやリツコとゲンドウの関係はどうなるんかな

今んとこ新劇のなかでは殆ど触れてなかったけど
このまま描写しないいままなのか、それとも存在自体がなかったことになってるのか
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:24 ID:???
>>438
ダミー拒絶でユイがどうのって言ってたからイキだろう
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:31 ID:???
新百合ヶ丘レイトショー終わって帰ってきたぜ
映画終わって明るくなった時に劇場内に張り詰めてた緊張の糸が一気に解けた感じは今までで初めてだった

マリがシンジにぶつかってDATの27曲目が流れるようになったってのが
あそこからがストーリーの大きく変わるってことのメタファーってことなんだろうか
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:38 ID:???
>>459
宇宙を漂ってたエヴァを回収して改造したからじゃね
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:42 ID:???
ポップコーン箱の裏のアスカ完食ってシャレになってないなwwww
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:45 ID:???
>>460
一人だけ性格が00年代っぽい
他は90年代っぽいのに
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:47 ID:???
>>457
初号機のエントリープラグで綾波と母さんの臭いがするって言ってただろ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:51 ID:???
>>381
普通に新キャラじゃないの?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:51 ID:???
>>454
軍艦と言いたいのかな?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:52 ID:???
序で初号機がシンちゃんのこと守ってくれなかったから魂入ってないのかと思いきや
ちゃんと入ってるんじゃないか
紛らわしいことしないでよねっ!
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:54 ID:???
>>367
(JA)松本ハイランド波田支所ならエンドロールで出たぞw
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:58 ID:???
エンターテイメントだったなぁ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:59 ID:???
マリは人間じゃないと思うんだが
エヴァに乗っててあのポジティブさは異常すぎる
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:31:59 ID:???
>>394
急(Quick)と?(Question)をQとして胎動(Quickening)でまとめたのでは
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:00 ID:???
>>483
あの瞬間に死亡フラグルーレットが回り始めた。
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:01 ID:???
五号機「あのー、私の出番は…」
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:08 ID:???
マリがシンジ掴んで表に出した演出は最高だった
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:31 ID:???
マリは理想のお姉ちゃんになってくれそう
夏コミ頼むよ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:33 ID:???
ヤフーの実写企画はどうなったん?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:33 ID:???
>>438-439
ダミープラグが存在するんだから子供と偽ることぐらい出来るんじゃないか?
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:35 ID:???
>>493
今回のユイ母さんはスパルタなんだよ
前回甘やかしすぎたから
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:44 ID:r+GQ/k8g
>>389
サンクス!
波がつくのは大体駆逐艦かぁ
じゃーあの3人は母親にはなれないのね・・・

>>406
伊吹は製造途中で破棄とかだっけ?
だからレズ設定なのかwww
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:46 ID:???
>>497
おおおおおおおそれだあああああああああああああ!!!!!!!!
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:48 ID:???
>>475
本当に興味ないならわざわざ興味ないなんて言わないだろうな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:49 ID:???
>>500
お陰で加持さんの見せ場が…
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:50 ID:???
予告で制服綾波のうしろにちっちゃい綾波が三人くらいいなかったか?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:54 ID:???
>>28
放映から14年にしてトウジの妹初公開
妹可愛いよ妹
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:32:57 ID:???
>>499
いやけっこうかっこよかったよ

暗くてよく見えなかったけど
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:05 ID:???
俺はそこまでエヴァに詳しくないけど見続けてるって感じだから
エンドロール始まったら即効出ちゃったわ
グッズ売り場に駆け込んでプレミアつきそうなの全部買った
そのあとに10分もしたら100人以上の行列
エンドロール後に何かあるってしらなかった・・・
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:17 ID:???
アスカ派だけど
もしアスカがあそこで死んだとしても
死ぬ前には笑ってたから満足だな

旧劇場版のEDよりよほど良い
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:20 ID:???
>>381
ついに ケ ン ス ケ の出番だ。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:22 ID:???
>>489
それすごいわかる。
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:24 ID:uZQQTx24
>>486
すまん、DATの話kwsk
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:25 ID:???
もうこの話題出てるかもしんないけど
最後に「つづく」って文字でなかったよね
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:26 ID:???
シンジが教室でレイにやった弁当の箸入れに
安野のちびさん書いてたな
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:28 ID:???
>>467
最初に「子供の都合で5号機壊しちゃっても云々」と言ってるから、マリ自体に何らかの思惑はあるだろう
それが語られるのQ以降だろうな

しかし、急だからQ、ウルトラQってのは・・・w
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:29 ID:???
>>499
どうみてもACだったぞ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:34 ID:???
尻向けてメガネメガネってのはどうも古臭いというか
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:37 ID:???
マリみたいな変なキャラは良いと思う。
「しっあわせは〜♪」って歌いながら戦闘に入って
「痛いけど楽しい」みたいな戦闘狂なところとか
他のキャラとは違った意味で狂ってて面白い
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:45 ID:???
>>509
エヴァの中でシンジと作りました
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:46 ID:???
一応、本編でもアスカ生存は仄めかされてるけど、
箱に入った状態で中見えないどういう状態か分からないので怖すぎる。
スキャンした絵で五体満足な姿が出たら安心するんだろうけど。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:46 ID:bo01ILcY
チケットスゴい混んでて
ギリギリ
ペプしネックス買っててマクロスの予告見てない
どんなんなん
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:47 ID:???
>>512
プレミアつきそうなのなんてエクストラ以外にないぞ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:49 ID:???
>>509
いたと思う
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:51 ID:???
>>381
トウジの妹に決まってる
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:55 ID:???
あぁ、365歩のマーチって、ネタバレ来てたのな
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:33:56 ID:???
2周目から出てくる新キャラがシナリオ分岐の鍵ってことだな
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:00 ID:???
>>514
そ れ だ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:05 ID:???
予告で出さないほうが良いに決まってるが、
その間ずっと命を狙われることになる。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:08 ID:???
自分の見た映画館では、エンドロールの間誰も立とうとはしなかったがなあ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:23 ID:???
パイロットの精子は問いません→ビンタ
なかったね
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:27 ID:???
>>496
他の3人はエヴァに乗る理由がないからだろ
シンジは本当は乗りたくない
レイはエヴァに乗らないと繋がりがなくなるから仕方なく乗ってる
アスカはエヴァで戦うしか自分の存在価値を示せないと思って乗っている

でもマリは目的があってエヴァに乗ってる様子
そこが他の3人と決定的に違う
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:29 ID:???
>>521
エヴァ視聴世代にはあれくらいベタな方がいい
一気に砕けたキャラになるし
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:30 ID:???
>>517
出てたよ
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:35 ID:???
>>517
で た よ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:39 ID:???
>>486
27曲目には入ったけどそこで再生できなったてのも面白いよな
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:48 ID:???
>>460
マリは鶴巻っぽいキャラだからじゃないか
既存のエヴァキャラはどれも皆皮を脱がせば庵野だったけど、マリは庵野っぽくない
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:34:48 ID:???
アスカあのまま死んで終わりならシンジも外道だな
前回伴侶としてアスカを選んだのに
拒否されたのがそんなに悔しかったのか?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:05 ID:???
>>539
まだ時が満ちていない…なんてね
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:06 ID:???
>>489
パンフインタビュー見たら
マリが昭和でシンジだちは現代っ子って書いてるのになw
監督と俺たちとの認識にズレがw
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:13 ID:???
足首だけ残して食われた零号機がトラウマ
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:21 ID:???
あれ?ケンスケっていたっけ?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:22 ID:lQ2EqUaB

今日(公開初日)見に行く気は、無かったけど、見に行って本当によかった。


だけど、完結編のハードル上がりまくってると思うのは、気のせいか?



547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:50 ID:???
>>543
最近は一周して熱血王道系が逆に新鮮で流行ってるからな
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:50 ID:???
>>541
庵野がシンジとアスカをくっつけるのを嫌がってるような気がする
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:53 ID:???
>>500
アタマの半分と腕と脇腹吹っ飛ばされて
それでも語尾にニャーを付けられるマリさんはマジタフガイだと思った

俺だったら確実にその辺で七転八倒してる
そして無駄に犠牲者を増やす
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:53 ID:???
>>545
海洋研究所ではしゃいでた
それだけだけど
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:54 ID:???
>>545
海洋施設で第興奮してました。
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:35:55 ID:???
「綾波」「式波」「真希波」って、それぞれが互いにバックアップになってるってこと?
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:00 ID:???
6号機構築シーンで6号機の頭部が初号機の頭部に見えた
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:02 ID:???
>>543
鶴巻とかはあのキャラらんまとかうる星で見たから80年代
俺らは鶴巻の作品でああいう巨ラ見たから00年代

こういうことでは
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:05 ID:???
>>541

試練を与えたんじゃね?
あるいは今度はレイを選んだか…
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:05 ID:???
そういやマリが弐号機乗ってるとき、ミサトとか誰が乗ってるかわかったっけ?
何かあんまり不思議がってなかったような。よく覚えてないけど。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:06 ID:???
>>544
むしろシュールでワロタ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:11 ID:???
>>508
水族館であったからいいじゃん
スイカも見せたしw
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:16 ID:???
http://www.evangelion.co.jp/petit_eva/
長女
通称「綾波」。綾波三姉妹の長女。転校早々エヴァンチョーを倒し?た逸材。
成績優秀だが体育は見学しがち。無口だがシンジのことが好きらしい?

次女
通称「スポ根」。綾波三姉妹の次女。「綾波」とは双子。「綾波」とは正反対で、
自由奔放、元気溌剌。スポーツ万能。アスカは相当ライバル視しているが、
本人は意識してない。悩まない。拘らない。

三女

通称「チビ波」。綾波三姉妹の末っ子。4歳。なぜか双子の姉達とともに、
ねるふ学園に転校してきた。可愛い顔をして毒舌家。かぼちゃパンツ愛用。
変なぬいぐるみをコレクションしている。
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:17 ID:???
今回心の中で 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 の連続だった
アスカTT もうやめてあげてw
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:18 ID:???
>>516
マリがパラシュートで降りてきて、シンジとぶつかった後、シンジがDATを聞こうとしたら27曲目しか聞けなくなってた
そこからテレビ版と大きくストーリーが変化していったから、あそこが分岐点なんじゃないかと
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:19 ID:???
>>544
頭吐き出したりするのがコミカルで逆に恐怖感じたわ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:23 ID:8RtLHsv3
テスト
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:23 ID:f9cjqvrG
ケンスケは使徒
理由は旧エヴァのシンジとも仲良くなれるほどの侵食力
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:24 ID:???
>>546
このまま王道で纏めてくれれば良いんだけど
ここまで熱い漢になったシンジをまたEOEみたいな
感じに叩き落しそうなのが怖い<完結編
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:26 ID:???
ケンスケは相原に解明してた
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:26 ID:???
>>543
というかマリのキャラの認識はまっきー監督と総監督でも微妙にズレてね?
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:28 ID:???
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:30 ID:???
急はアニメの最終2話みたいな感じ
なんていう恐ろしい展開は絶対ないと信じていいのか?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:35 ID:???
>>516
25→26の間を延々ループ
今回27トラック目に
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:42 ID:???
>>546
元々ハードルなんてない
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:43 ID:???
>>548

同意
なんかそんな印象を受ける。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:46 ID:???
ケンスケはアイス食ってたとこくらいしか活躍してないな
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:36:54 ID:???
>>553
見えるね。バイザーの下はほぼ初号機の顔に見える
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:06 ID:2nQw3u7e
エヴァの最後、本当に最後のシーンは首絞めで終わってほしい。
あのシーンの本当の理由がしりたいから。

海辺で横たわるアスカに首を締めるシンジ。
「気持ち悪い」とアスカ。

あのラストは普遍であってほしいと思うのだがどうだろうか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:11 ID:???
>>556
誰か分からないがユーロが勝手にやってるんだろうという感じでスルーしてた
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:14 ID:???
>>544
頭ぷっ、て吐き出したとき千と千尋の神隠しを思い出した
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:18 ID:???
>>544
あれは、ゲンドウへのオマージュじゃね?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:19 ID:???
>>497
山田君、座布団1枚
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:23 ID:???
>>561
もう戻れない新展開ということか
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:33 ID:???
>>556
たぶんわかってた
ひとりでやるのねとか言ってたから
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:37 ID:???
でもゼルエルさんにはまた綾波のでっかいおっぱいだしてもらったありがたい
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:42 ID:???
EOEの初号機って最後どうなったっけ?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:43 ID:???
豊洲は朝4:15〜の回があんのなあ
http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/film.php?film=1575
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:48 ID:???
>>548
じゃあアスカはこのまま死んで終わりって事か
アスカ抜きでも話は続けられそうだし
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:37:55 ID:???
>509
いたよ

アスカとミサトが電話で喋ってるのがあからさまな死亡フラグで実際に死んだと思ってたら
予告で夏候惇になって戻ってきた時には嬉し涙が出そうになった
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:04 ID:???
>>583
髪の毛生やして宇宙で漂ってる
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:05 ID:???
>>575
首絞めは3号機でやっちゃったからなー
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:12 ID:???
やっぱ6号機って旧初号機かなぁ
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:14 ID:???
>>581
あれは通信拒絶してるのを受けての発言だろ?
なかのひとは分かってないと思うが
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:15 ID:???
>>543
昭和のロボットアニメのキャラっぽいなとは思う
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:20 ID:???
絡んでないと言えば、冬月がチルドレンの誰とも絡んでないんだよなあ。
テレビでちょこっと会話はあったけど、絡むとか言うレベルじゃない。
冬月にとっては最後まで「碇の息子」でしかなかった。

その位置づけは今回も変わらないんだろうが。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:20 ID:???
>>575
それ破でもうやったじゃん
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:22 ID:???
宇宙一人旅
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:26 ID:???
つーかやたらCG使ってるよな

CGの量産型エヴァ100体と
エヴァ8体で補完計画とかやりそうで困る
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:31 ID:8RtLHsv3
アスカってレイと同じで今回は人間じゃないんじゃないの?
「私笑えるんだ」とか次回予告で眼帯して登場ってレイみたいじゃないかった?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:31 ID:???
>>581
それは単に通信回線を開かない=ミサトらのサポート不要
という判断でしょう。
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:33 ID:???
>>583
宇宙に飛んでいった
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:35 ID:???
新キャラの出会いと共にSDATが27曲目を示したのと
「わたしが死んでも代わりがいるもの」をシンジが否定したのが
良かった、むしろ俺の中でエヴァ完結した
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:36 ID:???
>>497はもっと評価されてもいい


>>577
あー、なんか見たことあると思ったら
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:43 ID:???
>>537,538
既出だったかスマン
なんか意味あるのかな?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:43 ID:???
初号機がサハ受け止めるためにダッシュしたときソニックブーム出てたな
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:51 ID:???
S−DATの中身何が入ってたんだっけ?
ゲンドウの何かだったよね?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:52 ID:???
>>575
いらない
なんかもうスゲースッキリサッパリさわやかに終わって欲しい
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:56 ID:???
そういや、冬月先生の声にちょっと違和感あった
まあ歳だし大変なんだろうけど
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:38:56 ID:uZQQTx24
>>561
第27話 はじまっぞーってことね。thx!!!!!!

きづいてなかったわ、それ。


こーゆー気づいてないこと補完計画大会大好きq
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:03 ID:???
>>569
まあ、ちょっとは覚悟をしておけ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:06 ID:JTivlZAb
ロリコンがさわいでるだけと 軽く思ってる人
26日の自民の葉梨議員の発言だけでもみてください
あなたがありえないとおもってることが平然と国会議員の口からでています
アグネスも他の自公も似たような発言ですが・・・・
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:08 ID:???
>>568
おおっ言ってみるもんだ
ありがとう
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:10 ID:???
実はパラシュートマリとの衝突でシンジは死んでいたんだよ
つまりすべては夢
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:12 ID:???
シンジ×アスカって漫画版鋼鉄のガールフレンドしか知らないけど
他に何かある?
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:16 ID:???
>>575
それシンジを依り代パターンだからこのままだと無理くさい。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:17 ID:???
次作で10年ぶりに緒方、林原、宮村のコスプレが見れます
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:19 ID:???
5号機は
プラモの収益のために出したとしか思えない
あっさりすぎるし
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:21 ID:???
結局サードインパクトとか言われても
何がなんやらわけわからんのでQは個人的にはイマイチになりそう
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:25 ID:???
>>597
それにしても誰なの?みたいな感じが一切なかったってことは
何か知ってたみたいに思えたけど
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:30 ID:???
>>567
インタビュー見たらなんかキャラがあんまり固まってないまま進んだみたいだね
確かに人気の既存キャラを越えるまたは調和するキャラって難しいんだろうけど
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:44 ID:???
>>596
かどうかは知らんが、人形持ち歩いてるからして
トラウマがあるんでしょう。だから笑えないと思ってた。
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:49 ID:???
つーかみんな予告、よく観てるのな。

影とその影の数とか…あわわ、あわわしてるうちに予告終わってたよ

でも影5つでも足んなくね、胎動してる8号機パイロットとか、であれば7号機パイロットもいるってこと?

今度は幸せに?

生と死が等価値のカヲル君、生きててきもいとか言われるくらいなら
殺してあげるってことでは説を提唱
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:51 ID:???
4号機ってなんで消滅したの
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:54 ID:???
しかしアスカが参号機に乗るのわかってから心臓がバクバクだったなぁ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:58 ID:???
>>601
つづくって文字が出たってことだ
お前最後まで見ないで外出たな?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:39:59 ID:???
>>554
「昭和」のキャラは心情があまりブレないんだな
やると決めたらとことんやるぞって感じ
良い意味だとポジティブ、悪く言えば単細胞
ネガティブばっかのキャラだと「打破」出来ないんで足したんじゃね?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:03 ID:???
>>601
じゃなくて「つづく」って文字が出てたんだろw
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:06 ID:???
>>548
庵野がアスカとシンジくっつける気なら、
アスカファン感涙物ができるんだろうが、
そっちに行きそうも無いのがなぁ・・・・。

今回のレイの立場がアスカの方が個人的には燃えた。
せめて、不幸な結果にはしないでくれ・・・。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:23 ID:???
>>535
マリは目的があってエヴァ乗るっていっても
他者から支持された目的をはたすとかなら他と一緒になっちゃうけど
どういう目的で乗ってるってことにするんだろう
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:24 ID:???
>>605
おれも凄く思った
序ではそんな感じしなかったから声優変わったのかと
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:25 ID:???
>>603
中身はミサトさんの曲じゃないの
昔ゲンドウが使ってた
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:29 ID:???
マリはシンジだけとしか面識ないのは
Qのラブコメパートでレイとアスカが嫉妬するためか
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:29 ID:???
>>610
それなら「俺がお前でお前が俺で?!」的な可能性も

ねーか
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:35 ID:???
>>544
あれってなんかのオマージュ?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:35 ID:???
DVD発売されたら、走って飛ぶエヴァにスーパーマリオのBGMとSEをつけてMAD作る馬鹿が続出するだろうな。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:37 ID:???
>>619
7号機さんは4号機さん見たいな展開かもしれん

>>620
実験中にミスッた
詳細は不明
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:37 ID:???
マリ良すぎるな、メガネメガネとかじゃなくてビースト化したときの狂いっぷりがやばい、レイを援護するときの「もう一枚…!」は惚れた
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:41 ID:???
>>611
一応EOEでもそうらしい・・・・
けどやっぱシンジはレイだよなぁ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:41 ID:???
神戸のルミナリエ的な使徒が結構好きw
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:42 ID:???
>>616
少なくともチルドレンでない奴がエヴァ動かせるわけないしな
ネルフ関係者であることは間違いないのか
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:46 ID:???
>>553
予告の6号機の横顔が初号機過ぎる
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:50 ID:???
>>620
S2機関の起動実験失敗
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:56 ID:???
>>614
新エヴァ・新キャラは商業的な理由ってパンフでで言ってるからな
マリはそこからスタートして別の役目が与えられたらしいけど
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:40:58 ID:???
>>583
宇宙を漂ってたね
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:05 ID:???
>>630
ねーな
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:08 ID:???
>>567
そりゃ鶴巻が作ったキャラだから庵野に分かるわけがない
庵野と真綾の会話でも「マリはこんな子だと思うんだよね」と語ったわけだし
庵野と鶴巻の間にずれが生じても何らおかしくない

破の制作までTVシリーズからずっと庵野から生み出されたシンジというキャラクターは
鶴巻だけじゃなく他スタッフの認識もズレていて、今回ようやく本来の形に戻ったくらいなんだから
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:18 ID:lQ2EqUaB
>>556

管轄が、違うからって台詞に泣いた。




645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:21 ID:???
>>626
冒頭の大人の都合、子どもの都合ってやりとりは、単に掛け合いというよりは
加持も知らない目的を持っているように感じたが。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:25 ID:???
>>621
初号機が神化してもどこでたたき落とされるかわからなくてバクバクしてた
レイ戻ってきてよかったよ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:32 ID:???
別人?クローン?
とにかくQでの生存が確認できて良かった・・アスカなんだけど

喰いちぎられて絶命したその後のリツコとマヤのシーンで
回収された参号機の残骸の中から興味深いサンプルだっけ?が残っていた。

・・的な会話と侵食された参号機の残骸?肉片?の映像で
あの謎物体に取り込まれた状態でアスカはまだ生きてる!
と確信できた・・そう思いたかったwシーンだったんだけど
勘違いでしょうか?^^;

Qの予告のアスカはクローン再生されたアスカ?
今回シンジが見せた綾波を返せ!的な感じで
進化した初号機が救出するんだろうか?
日本語下手でごめんなさいw


Qでのアスカ復活について何かヒントお願いします。
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:32 ID:???
レイ「碇くーんっ!!」
(ドオォォォォォォンンンッッ!!!ゼルエルに取り込まれる)

シンジ「ゆ・・・ゆ・・・許さんぞ・・・!よ・・・よくも・・・!よくも・・・!うっ・・・うおぉぉぉぉぉっっっっ!!!!!」
ゼルエル「な・・・なんだヤツの変化は・・・?初号機は活動限界のはず・・・どういうことだ・・・?」

シンジ「いい加減にしろ・・・。このクズ使徒野郎・・・!罪もない者を次から次へと殺しやがって・・・。あ・・・綾波まで・・・。」

ゼルエル「な・・・なぜキサマにそ・・・そんな力が・・・。ま・・・ま・・・まさか・・・き・・・キサマ・・・。」

ミサト「シンジ君・・・私には分かったわ・・・加持君が言っていた事は本当だったのね・・・。
    シンジ君はなれたんだ・・・人を超越したモノに・・・!私は待ってる・・・シンジ君がゼルエルに勝つのを待っているよ・・・!」

シンジ「僕は怒ったぞーーーーーっ!!!!!ゼルエル―――――ッッ!!!!!」

ゼルエル「・・・なっ・・・何者だ・・・っ?」

シンジ「何者だと・・・とっくにご存知なんだろ・・!?     オレはお前を倒すためにやって来たエヴァンゲリオン初号機のパイロット・・・!
     穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士・・・!
     スーパーチルドレン、碇シンジだーーーーーーーーーっ!!!!!!!」

リツコ「あれは・・・もう・・・シンジ君じゃないわ・・・。・・・人を超越した存在、神に等しきもの・・・、ゴッドシンジ君よ・・・。」
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:35 ID:???
>>620
それも謎
事故じゃない可能性もって劇中で
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:38 ID:???
ビーストモード発動!で、おおっ!ってなったのも束の間
即ゼルエルに一蹴されるマリ、しかし普段のキャラを崩さない

惚れたぜ・・・
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:42 ID:???
00年代のアニメは80年代と90年代を混ぜたようなかんじだからなぁ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:52 ID:???
マリは一人で何もかも完結しちゃってるからなあ
他キャラとどこまで絡ませられるんだろうか
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:41:52 ID:???
マリ効果で赤メガネが激売れ
ソースはオレ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:11 ID:???
次は冒頭からシリアスだろうし緩急を付けた演出は難しそうだな
破を越えられる気がしない…
今回のはマジで面白すぎた
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:19 ID:???
>>643
ていうか1番庵野に近かった摩砂雪ですら庵野とズレてたもんな
そりゃずれないわけがないとww
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:23 ID:???
最後は旧初号機でもでそうだな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:25 ID:???
レイだと近親相姦ですから絶対無理
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:27 ID:???
今回のエピローグから、どうやってQが始まるんだろう
サードインパクト起こるのかな〜
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:31 ID:???
>>634
ATフィールドを噛み千切るのはカッコよかったな
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:31 ID:???
あやなみいいいいいいい!
来い!!!!!

誰だよお前wwww
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:49 ID:???
マリはカッコよかったけど声優さん棒読みだったな
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:???
>>626
>他者から支持された目的をはたすとかなら

そこで「自分の目的のために大人を利用する」発言ですよ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:???
アスカ+マリ=アリマスカ

探し物はありますか〜 見つけにくいものですか〜

Qでくるよ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:52 ID:???
>>637
というか冒頭の戦闘だって正式なネルフの任務でしょ。
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:55 ID:???
使徒あと何体?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:42:57 ID:???
>>619
1〜5が壊れてたり凍結になっちゃってるんで、
今いる奴らが乗るんじゃねえの?
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:01 ID:???
マリってただの変態ってことで
MAGIも回答してるの?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:08 ID:???
>>647
シンジが本部占拠中に殺させようとしたって言ってる時点で
最初からアスカは死んでない
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:12 ID:???
6号機=旧初号機に見えたの俺だけじゃなかったんだな
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:18 ID:???
ゲンドウが一番のキーマンだな
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:21 ID:???
>>663
それでカレカノのBGM使われてたのか
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:27 ID:???
>>647
レイが助かったと思ったらこれだよ……等価交換なのか
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:30 ID:???
5号機の自爆は加持の仕業だから、4号機もゲンドウがやったという可能性も
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:32 ID:???
>>653
ほぼ同型の青フレームを五年使ってる俺時代先取りだわ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:33 ID:???
>>636
サハクィエルたんですね
ラミエルたんとはまた違った美しさでした
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:36 ID:???
3号機の首閉めてるシーンでEOEのラストがオーバーラップして
シンジが気合いでダミー止めたら良かったのに。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:43 ID:???
>>653
そういや、劇場の受付の人が赤メガネかけてたな……まさかw
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:45 ID:???
今回のエヴァは初号機以外はだれでも動かせるので問題ないだろう
おそらく日向や青葉だって運転できるはず
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:46 ID:bo01ILcY
中学時代からのアスカ原理主義派
、26歳で今回真希波に転んだ、、、
もう年かな、、、、
だってさ、、、にゃぁだぞ、、、にゃぁ、、、
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:43:52 ID:???
>>658
カヲルくんが止めるだろ
で初号機凍結から始まるんじゃね
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:02 ID:???
>>622,624
ごめんw
ちゃんと最後までみたよ
注意してみてたつもりだけど逃してたみたい
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:02 ID:???
エクストラっていくらで買える?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:03 ID:???
カオル君が棺桶から出てくるのも復活リフレイン説?
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:07 ID:uZQQTx24
予告を含むポスターなどではニーソとわからなかったマリに
「ありがとう」と言いたい
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:10 ID:???
ところで、冬月とゲンドウが月でカヲル見たとき、カヲルのこと知らない風だったけど、
カヲルは何で、月にいてエヴァに乗ったの?
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:34 ID:???
>>679
トップ2でも見てろよw
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:46 ID:???
>>679
マリ可愛いよな。
俺も同世代だけどそう思った。
何かEVAキャラなのに悩み無さそうなのが良い。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:47 ID:???
>>678
青葉さんがんばれ!
一番イケメンっぽいのに影が薄い青葉さんがんばれ!
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:50 ID:???
式波は死んだと思っておいたほうがいいかもな。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:44:53 ID:???
>>682
1300
これまでのエクストラ持ってるなら買わなくていいみたい
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:02 ID:???

                         綾波ーーー!!!!!!


            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:02 ID:???
>>676
俺も気合いで主導権をダミーから取り返してプラグ引っこ抜いた後参号機殲滅を考えたけど
さすがに2次SSとか同人の展開だわw
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:05 ID:???
シンジ覚醒したとき体がゾクゾクってなってなった人いる?
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:11 ID:???
>>679
お主にはけいおん!を見ることを勧める
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:12 ID:???
>>661
元々棒っぽい演技の人だからしょうがない
てかああいう演技、ラーゼフォンの美島レイカもそう
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:18 ID:???
宇宙ですっぽんぽんのカヲルがゲンドウに向って「おとうさん」とか言ってなかった?
聞き間違いかな?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:18 ID:???
第7使徒がマトリエルみたいな見た目で雑魚っぽいなあと思ったら案の定2号機に瞬殺されて噴いた
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:18 ID:???
>>680
止めるというかもう止めた段階だと思ってた
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:28 ID:???
Quickning♪ Quickning♪ ボク序破Q♪
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:40 ID:???
>>639
S2機関なんかもう忘れろ
前の作品の話だ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:44 ID:???
パチンコでエヴァにはまった、うちのばーさんを連れて行ったんだが
上映中何度も何度も質問してくるからうざかった。周りに迷惑だろ!
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:45 ID:???
>>685
月には使徒が生まれるための白きつきってのがあって
そっからでてきたカヲル君が地球に行くためにエヴァ6号機の完成を全裸で待機して宝
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:46 ID:???
古の人間が生贄にってとこどうなるんだろ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:48 ID:???
>>698
いや、止めただろ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:48 ID:???
変態と言えば使徒

ソースは全裸で月面にいた変態
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:50 ID:???
2人のサルベージから始めるんじゃないの?
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:52 ID:???
ネルフ本部が使途に襲われる理由リリスだからわかるんだけど
仮設五号機と戦ってたやつはなんで襲ってきたんだろ?
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:55 ID:???
アスカは次で超絶復活大活躍が約束されてるようなもんだろ
全然悲観するような展開じゃねーな
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:58 ID:???
>>661
あれで棒読みとか・・・・・・さすがにないわ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:45:59 ID:???
>>679
レイ原理主義の俺から見てもマリは至高
レイ・ハル子で個人的二大トップだったけど、マリが確実にここに入ってきた
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:08 ID:lQ2EqUaB
>>569

なぁに。監督が、サービスしてくれ・・・おぃ、君たちはなんニヤKTMUNWT

712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:08 ID:???
>>696
言ってたよ
そんなに深い意味はないんじゃないかなと思ってる
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:13 ID:???
>>695
まあやは歌手としてみたほうがいい。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:19 ID:???
落下傘で飛来してきたイラストリアスのニーソがいい感じに破けてたとこに愛を感じた
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:21 ID:???
>>696
なにそれこわい
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:28 ID:???
>>699
メロディーが出てくるまで20秒ぐらい掛かった
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:30 ID:???
最後にロンギヌスの槍を初号機に刺したのは
初号機が神になるのを一時的に停止してサードインパクトを中断させたように思えたんだがどうか
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:31 ID:???
動け動け・・・がないのがちょっと寂しかった
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:35 ID:???
アホみたいな質問ですまん
最後、ロンギヌスの槍が初号機を貫いたのってどういう事?
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:38 ID:???
>>91
前回缶ビールだった
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:41 ID:???
>>701
答えられればまだいいが、エヴァはヲタでも絶句するような質問多いしw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:44 ID:???
あのラーメンイベントの前座だったサハクイエルがあんなに成長してくれるとは
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:48 ID:???
>>707
襲ってきたって言うより、脱走しようとしたの方が正しいんじゃね?
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:46:59 ID:???
>>692
まあシンジの弁当から派生する料理ネタとか覚醒シンジの言動とか
どっかその辺の二次創作っぽいとは思ったけどなw
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:01 ID:???
>>702
じゃあ、カヲル君がエヴァパクって乗ったってこと?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:04 ID:???
>>717
その通りというかそれ以外ないだろw
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:14 ID:???
この非常時に一国3台までって条約がアホすぎる
相手は得体の知れない化け物なのに
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:14 ID:???
みんなさ

アスカ元気だったって喜んでるけどさ



序の予告は嘘っぱち(予定変更)で終わるカットも挿入されていたわけで
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:15 ID:???
>>718
止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:17 ID:???
>>700
活動限界の問題を解消するための次世代実験機だったんだろ?
S2器官の設定は残ってるんじゃね
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:18 ID:???
>>709
棒ってのは屍姫みたいなもんだよな
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:21 ID:???
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:27 ID:???
>>696
いってたよ

はじめましておとうさんって
あれにはいくつか説があって

1・シンジのお父さんであるゲンドウに挨拶した
2・シンジのお父さんである冬月に挨拶した(不倫フラグ)
3・カヲルにとって遺伝上の父親がゲンドウ
4・あのカヲルは実は10年前のシンジでゲンドウにむかってお父さんっていった
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:33 ID:???
ねむれません

>>675
デザイン変わっちゃったかナーと思ったら最後におなじみの顔を見せてくれた
中の人まで出てくるとは思わなかったが
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:33 ID:???
>>678
つーか、TV版から弐号機以降はコアの換装がラクに出来ることになってなかったか?
誰でも乗れるのなら子供を乗せないで、訓練された大人の兵士乗せればいい
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:36 ID:???
>>707
加持が運んだTV版でいうアダム的なあれのせいだろ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:39 ID:???
>>695
ゼフォンか・・・そいつってあれの神様的存在だっけ?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:44 ID:???
>>662
そういうとやっぱ使徒っぽいな
使徒見てヒトを捨てた〜云々って言ってたし
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:45 ID:???
碇ゲンドウさん
おじさん
(シンジ君の)お父さん

まぁ一番下の呼び方がカヲルっぽいから別に違和感はそんなにない
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:56 ID:???
>>663
サブタイは
you are (not) found か
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:58 ID:???
精子から血になってたな
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:47:59 ID:???
しかし長沢や岩永とか久しぶりに声を聞いたなあ
もしかして序以来かw
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:00 ID:???
>>719
大多数の意見は>>717かと
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:03 ID:bo01ILcY
>>694
あずにゃん♥あ、、、あ、あ、ずにゃん♥
ゆい、みお、たくあん、
母校の大階段でみんなでジャンプ♥
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:10 ID:???
>>543
監督ってどっちの?
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:12 ID:???
>>719
EOEみたいに宗教アニメ化はもうさせねぇよ!
的に刺さってきてくれて俺は安心した。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:13 ID:???
>>648
僕はそのままのキミで良いとおもうよ。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:16 ID:???
サハクィエルは元々勝率99.99999%の理論上最強使徒なのにテレビではほとんど雑魚だったから、
今回はちょっとは頑張ってくれて嬉しかったぜ。しかしデザインは超キモかった
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:25 ID:???
サハちゃんは虚数空間の人と合体してたね
マトちゃんもイスラフェルと顔だけ合体してたし、皆何らかの形で出れるといいね
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:30 ID:???
ねえ、冬月が敵の可能性はどのくらいあるだろう…
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:30 ID:???
>>719
シンジが世界はどうなってもいいみたいに言ってたから
サードインパクト起きて人類というかシンジが滅ぶの阻止したと解釈したが
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:31 ID:???
>>707
あれは永久表土でみつかって使徒3号機を細切れにして保存してたら加持が目覚めさせて
表に這い出ようとしたからマリと五号機が迎撃しただけ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:31 ID:???
最初から鳥肌たちっぱなしだよ
最初からあんなもん見せられて
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:36 ID:???
>>265
プラグ深度ってのが重要っぽいな
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:46 ID:???
杉田も十分キモい
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:52 ID:???
>>702
ゲンドウが月にエヴァ6号機を見に月に行ったときに
黒い球体みたいなのがあったけどアレは何なの?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:55 ID:???
>>730
そのS2器官はどっから持ってくるのさ?
今回の使徒はみんな液状化しちゃうじゃん
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:48:57 ID:???
>>723
使徒捕まえて他ってのもすごい話だな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:03 ID:???
>>667
MAGIとおれのジョニーがそう回答してるから変態と思って間違いない
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:07 ID:???
>>749
サンダルフォン「……」
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:19 ID:???
>>737
エヴァ1話のレイみたいな
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:20 ID:???
カヲルは冬月とユイの息子。

レイ「あの人・・私と同じ・・・・」
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:23 ID:???
正直、電車内での葛藤があった瞬間いやな予感がしたけど外れてよかったw
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:28 ID:???
>>125
頑張りは認めるが文章能力が、、
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:30 ID:???

Q=急=旧=救

話が見えてきたな
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:32 ID:CcWGEm+U
>>719
テレビ版と機能が同じだとしたらアンチATフィールド効果
つまりATフィールド解除
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:34 ID:???
>>719
・六号機カヲルが初号機によるサードインパクトを止めた
・初号機のピンチにやってきた六号機がうっかり武器を落としちゃって、それが初号機に命中した

どっちか
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:34 ID:???
>>756
レリエル
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:37 ID:???
なぁロンギヌスの槍みたいな攻撃した使途いなかった?
おいおいこいつ槍つかったよ、ジョジョ5部に出てくるスタンドじゃんみたいな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:41 ID:???
>707
いい加減FAQだが、序の開始時点より前に地中で眠っていた使徒(第3の使徒)を発見して、
バラバラにして研究してユーロ支部の辺獄エリアで封印していた。

五号機は、未完成の状態で仮の手足を取り付けて「封印監視特化型限定兵器」として
万一の保険として配備されていた
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:42 ID:???
>>760
ゼルエルの色ってサンダルフォンっぽくね???
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:48 ID:???
>>663
それはカレカノでやったw
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:50 ID:???
映画館見渡したら周り同世代のメガネ男ばっかりだったよ・・・
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:49:54 ID:???
19話と23話くっつけたのはまじスピーディーな展開で良かった
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:00 ID:???
なんか今までのよりキャラ全体的に感情豊かだし
暗いイメージを払拭して明るいエンディングになるような気もしなくもない
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:01 ID:???
>>746
我が家杉山「(宗教アニメに)行かせねぇよ!!」
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:22 ID:???
>>767
後者に一票
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:28 ID:???
Qというか Q(・∀・) サァじゃね?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:28 ID:???
>>663
アスカ「探し物はなんですか〜♪」(バキッ
マリ「見つけにくいものですか〜♪」(ゴキャッ

ユニゾンですね。わかります。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:28 ID:???
>>723
バビロンとかマルドゥクとかネブガドネザルとか
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:31 ID:???
>>752
細切れって割りには、下手糞な切り方だな
繋がってるしww
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:32 ID:???
>>725
カヲルはもともとゼーレによって作られた使徒(槍をつかってアダムから作られた)ので
はじめから6号機に乗せるつもりで月で待機されていた
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:38 ID:???
>>745
パンフで監督と言えばマッキーの方だろ
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:41 ID:???
橘麗美ちゃんが芸能界引退した・・
エヴァ見に行こうとテンション上がってたけど一気に落ちた・・
1週間伸ばそうかな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:43 ID:???
シン・カ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:45 ID:???
>>752
そういえばあれは加持がいとてきにやったんだったば
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:45 ID:???
>>760
きっとQでは成長した姿でアスカにリベンジ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:50 ID:???
TBSきたよ
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:50 ID:???
>>731
あんたばかぁ?

屍姫クラスは棒じゃなくてオンドゥルっていうんだよ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:51 ID:???
>>668 あ、そう言ってましたね^^ありがとう
その後も心臓バクバクのシーンの連続で記憶から吹っ飛んでましたw

はっきりと覚えてないけど、それっぽいカットもありましたよね?
人の半身みたいな描写・・・
あれは喰いちぎられたアスカなんだろうか?
だとしたら同じ場面で片足を失ったトウジよりもヘヴィ過ぐる・・・涙
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:51 ID:???
アスカと綾波の和解
シンジをカヲルが救済
が新劇の特徴か
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:51 ID:???
ロンギヌスの槍を投げるシーンってカッコ良かった?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:50:52 ID:???
>>752
間違いを探す文章ですか?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:03 ID:???
レイとゲンドウの食事シーンが良かった。
ゲンドウも食事するのは楽しいって思ってるんだな
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:08 ID:???
アスカが最初に倒した使徒が第7って言ってたような気がしたんだが
じゃあマリが5号機で倒したのは第何使途なの?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:16 ID:???
>>733
あなたの息子の犬丸です
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:21 ID:???
5号機にやられたのはガギエルとサンダルフォンの融合体なんだよ

多分
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:23 ID:???
翼初号機はレイと一体になったから使徒喰う必要はないんかね
再生した手から黄色いラミエルでてきてわろた
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:23 ID:???
>>792
気づいたら刺さってた
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:26 ID:???
TBSでマリのコスプレw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:32 ID:???
>>777
ドジっ子ってレベルじゃねーぞwww

俺も後者に一票
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:36 ID:???
>>758
捕まえたというよりも、永久凍土で活動停止状態だったのを発見して、細切れサンプルにしてたんでしょ
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:38 ID:???
>>795
第3使徒の細切れって加持が言ってただろ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:41 ID:???
TBS
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:42 ID:???
>>767
うっかりミスを真顔でテキトーな台詞羅列して必死にごまかそうとするカヲルワロタw
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:43 ID:???
>>794
レイの食事が全部薬だったけどな・・・

それと端っこにいる冬月
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:46 ID:???
今回カヲル君死なない気がするな
なんとなく
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:53 ID:???
覚醒初号機が光のブロックみたいなので攻撃したのあれ何?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:54 ID:???
エレベータのレイとアスカのシーン、
TV版みたいに一分くらい沈黙するのかと思ったら違ったのんz
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:55 ID:???
>>792
投擲シーンがなかったかも
まぁ旧の零号機にはかなわないw
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:55 ID:???
>>795
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:59 ID:???
6号機登場シーンで「ところがギッチョン!!」が浮かんだ。
予告見てたら6号機が初号機に似てるせいか、もしかして
こいつら合体して7号機になるんじゃね?とか思った。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:51:59 ID:???
>>796
御先祖様万々歳!かw
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:03 ID:???
しかし今回のエヴァを一言で言うなら、『なんというグレンラガン・・・!』
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:06 ID:???
今回一番の失敗はパンフ
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:07 ID:???
>>792
そんなシーンありませんでした。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:08 ID:???
サハクィエルが上空から落下するのを弐号機が走りながら見上げてるシーンあったろ
小便ちびるほど格好よかったです
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:19 ID:???
マリが何したいのかもよくわからんが
ゲンドウも前回とは最終目的が違う気がする
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:29 ID:???
シンジがレイと幸せになりそうだから嫉妬したカヲルがつい・・・
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:43 ID:???
6号機はEOEの初号機
これは間違いない
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:48 ID:???
いまさらだけど、ミサトさんの弐号機に対する「そう、ひとりでやるのね」は
その前にアスカが「人と一緒もいいかも」って言って考えを改めてたから、
そういうのも受けてのセリフだと思ったんだけど
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:55 ID:???
>>794
レイの食事が薬だったのは笑うところだろうか?
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:55 ID:???
>>817
なによ!移動が速過ぎるじゃない!!
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:52:56 ID:???
>>792
あのシーンはレイが「日本語でおk」だった
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:11 ID:???
いやぁ〜、減ったとはいえ見たことある絵盛りだくさんなのに超展開だったな
アスカの扱い今まで悪かったんで、あの告白シーンはフラグかと心配したが、なんか三人とも仲良すぎ
アスカの眼帯は旧作に連動してるんだろうが、良いか悪いか旧作とは逆方向
で終わりそうだな
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:12 ID:???
>>820
やべーぜってーかてねー
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:13 ID:???
>>756
黒き月

本来ネルフ本部があるところに黒き月、月に白きつき、 それぞれにリリスとアダムがあったのだけど
今回の映画だと月の色も、リリスとアダムも逆になってる
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:16 ID:???
>>820
てかもうデザインが初号機になってたしな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:17 ID:???
この10年エヴァを越える作品は登場しなかったという言葉を完全に証明して見せた
圧倒的に面白かった
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:23 ID:???
前作からの続きとすると第一使途アダム=シンジで第二使途=惣流アスカ という説は既出?
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:26 ID:???
>>821
俺も思った
割とあっさりレイと共闘してたけどw
まあああいう人もいる、ってぐらいでいいのかも
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:28 ID:bo01ILcY
漫画のフリクリの市長の娘の頭に乗ってるアレがゼルエルにみえた
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:30 ID:???
しかし弐号機は旧劇場版といい破といい
相変わらず暴走で敵を倒せないな
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:30 ID:???
>>808
ATフィールドじゃ?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:30 ID:???
>>575
ファンの人の考察で、個人的にいちばん納得できた仮説

1)アスカの首を絞めたのは、たった2人だけの世界で(自分を拒否するに違いない)
アスカだけが存在することの絶望感
2)アスカが好きだからこそ、逃げ場がない(たった2人しかいない世界)でアスカに
嫌われるのは耐えられない
3)嫌われるくらいなら、殺してしまいたい ->首締め
4)でも殺したら本当に一人きりになってしまうので手に力がはいらない。

アスカはシンジに気がついて、1)〜4)の状況を察し、あわれに思って
やさしくほほをなぜた(2号機の中で母と出会ったアスカは以前とは違う)
しかし、情けないシンジの現状を肯定することもできない
->「きもちわるい」発言。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:41 ID:???
エヴァの修復が容易ではないというところはリアルになってたよね
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:41 ID:???
そういや途中で出てきた一般人たちが歩く中バックでビル群が聳え立っていくシーンの女ってマヤで良いの?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:41 ID:???
レイに薬食わせて自分は何かステーキ食ってるゲンドウ
このマダオめ。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:47 ID:???
>>757
第3の使徒を分解したと冒頭にある

つーか、何気に初号機が3号機の使徒食ってるな
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:53 ID:???
ゲンドウが食事会行く途中でUターンした運転手が気になった
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:53:57 ID:???
この流れは危険だ
バッドエンドの流れ
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:12 ID:???
ていうか、サードインパクトを使徒である(と思われる)カヲルが防ぐ理由は何よ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:21 ID:???
>>827
ということは今、ネルフ本部にあるのは白き月なのか
なるほど
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:32 ID:???
また自暴自棄になってサードインパクトを起こそうとしたシンジ君を
カヲル君が今度は幸せにするために槍さして止めたとすると
新劇場版では人類の補完はおこらないでおわるのかな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:33 ID:???
you can (not) advanceって進歩しているようだけど実は進歩してないってことだよな?
世界がループして同じことを繰り返しても人間は進歩しないってことかね
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:39 ID:???
>>842
愛だよ、愛
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:41 ID:???
そういえば使徒侵入なかったからゲンドウのよっこいしょシーンもなかったな
アレわりと好きだったのに
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:43 ID:???
>>840
あそこかっこいいよねw
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:43 ID:???
>>830
もう序で散々出尽くして、タブーになってるぐらいの既出
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:44 ID:???
>>823
それそれ
ああいうシーンはTVでは無かった気がする
マジで格好良いの!何回でも見たいわ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:48 ID:???
>>842
少ない台詞から考察するならシンジの為じゃない?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:52 ID:???
消滅したはずの4号機が木星衛星軌道上で発見されタンホイザーゲートが実証される
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:55 ID:???
つかビースト格好良すぎてちびりそうになった
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:59 ID:???
>>842
一周したら人間になってたぜ!
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:54:59 ID:???
>>845
シンジやべえけどなw
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:05 ID:???
>>842
カヲル君の目的はサードインパクトじゃなくてシンジを幸せにすることみたいじゃん
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:07 ID:???
宇宙から落下してくる使途の
アニメ版の「常識をうたがうわね」って台詞がなぜかやたら好きだった
今回なかったなぁ
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:09 ID:???
槍投げないのか…
残念ですな
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:13 ID:???
>>794
今回の新劇で一番かわいくなったのは綾波でもアスカでもなくゲンドウだよな
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:18 ID:???
>>842
サードインパクト起こしたらシンジが幸せになれないと思ったから
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:31 ID:???
>>575
眼が覚めて起きてみたら、男が自分にまたがって首絞めてた
それだけで気持ち悪いだろ
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:32 ID:???
ハナっからカヲルくん=使徒と認識してるから
四人の影はシンジ・レイ・アスカ・マリと思い込んでるんだけど
これがミスリードなら吹くわ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:34 ID:???
>>765

Q=急=旧=救=?
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:46 ID:???
破でシンジがネルフ本部踏みつけてたのとこは、まごころを君にの公園のシーンと繋がっていたのか
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:55:49 ID:???
>>858
まぁリリスに刺さってる槍ならまだ残ってるよ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:01 ID:???
>>859
なんか不器用さに愛が感じられるようになったよな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:03 ID:???
ちびる奴多いのなwwww

俺もビーストでちびったけどさぁ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:07 ID:???
シンジ、レイ、アスカ揃って、屋台のラーメン食いに行って、
今度も変わったもの注文するシーンが絶対あると思ったのに…
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:09 ID:???
裏コード、ザ・ビースト!でTHE BEASTが流れたら盛り上がったのに
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:10 ID:???
古の人間が死ぬからサードインパクト止めたんじゃね?
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:12 ID:???
バルディエルが来襲しなかったらシンジとゲンドウは仲良くできたのだろうか
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:14 ID:???
やたらEOEとか前作を絡めて納得したい人居るけど
新劇場版での新しい解釈を考えようとかそういうのはないのかな?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:14 ID:???
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:14 ID:???
新劇場版のカヲルの行動は全部シンジの為としか見えない
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:21 ID:???
影はてっきりミサトのお父さんの過去だと思ってた
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:29 ID:???
外人集団いたけどわざわざ日本にきたのかな
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:37 ID:???
オールナイトで観てきた。
全体的に「おお、そう変えたか」って感じは面白かった。
綾波の「ポカポカ」は、何かニダーが青筋立てて殴ってるAAを思い出して笑っちゃった。
「ケコーンしてこんなに幸せなんですよ僕」ってのを見せたいんだろうけど、幸せになっても庵野は病気っぽいw
森山良子の使い方完全に病気。翼をくださいの方も異常。シンジの「来い」に気を取られちゃったけど、
まあその翼の生えた初号機への伏線張ってるのかなあ。
マリってビーストウォーズやるだけのキャラかよwトランスフォーマーでじゅうぶんですよw
坂本より桑島みたいなヤンデレの方が個人的にはマリっぽいイメージがあるんですけど。
あと、キールといえばCSIのブラスだけど、CSI4でキール、マリ、シンジ共演って回が確かあった。

謎の円盤の方の引用はわかったけど、帰ってきたウルトラマンの方はわかんなかった。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:39 ID:???
>>871
想像すると、いやーな食事会だよなぁw
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:40 ID:???
地下リリスの槍とカヲルの投げた槍とどっちがオリジナルなんですか
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:42 ID:???
序ラストの8個の棺て何だったんだ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:56:53 ID:r+GQ/k8g
ビーストの顔が量産型の顔に一瞬見えた・・・
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:01 ID:???
>>827
なんで逆になってんの?
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:04 ID:???
>>842
シンジ君を幸せにさせたいから
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:08 ID:???
>>868
その代わりにこれでもかというほどネタが投入されたじゃないか
これからはにんにくラーメンチャーシュー抜きの代わりに味噌汁とぽかぽかの時代
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:10 ID:???
>>872
前作と絡めてしまうのはカヲルの台詞があるからしょうがないよ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:19 ID:???
第3使徒って誰が倒したの?
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:35 ID:???
>>871
きっとカヲル君が槍で阻止してくれる
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:37 ID:???
ぽかぽかはやめろ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:43 ID:???
マリは結局のところ、どの組織の人間なんだろ?
何度か描写があるケータイでのやり取りは誰と話しているんだろ?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:43 ID:???
>>886
映画見ろよ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:50 ID:???
TBS
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:51 ID:???
以前は18枚しか壊せなかったゼルエルビームが24枚全隔壁壊せたのにはビビった
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:52 ID:???
>>871
親子仲良く食中毒で入院してたと思う
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:53 ID:???
あのちゃぶ台で4人が正座で食事するシーンは是非みたかった
てかなんでちゃぶ台w
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:57:57 ID:???
Q=灸

「どう気持ちいい?」とまたお灸を据えられるから覚悟しとけ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:17 ID:???
トウジのとことかモロに前作視聴者にサプライズを与えるための演出だったし
前作ありきで語るのは当然だな
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:19 ID:???
>>877
帰ってきたウルトラマンの変身音が
スタジオカラーのロゴが出たときに流れる。

俺は逆に謎の円盤の方がどこなのか解らん。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:26 ID:lQ2EqUaB

次回のQと完結編も、大サービスしてください。お願いします!!


899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:29 ID:???
>>889
ドイツ支部と表では繋がってることにしてんじゃね?
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:37 ID:???
>>872
それっぽいシーンが多すぎるからなぁ
正解なのかミスリードなのか匂わせてるだけなのかはわからないけど
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:37 ID:???
>>878
なんだかんだでほのぼのする食事会になってたと思うけどなぁ
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:40 ID:???
>>856
ホモの愛はすごいな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:46 ID:2nQw3u7e
>>835
読んでくれてありがとう。
レスしてくれてありがとう。
すげーうれしい。

でもね、私は>>575を期待してしまうんだよ。
ごめんな。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:51 ID:???
北海道なんだがランク王国で綾波のクソコスプレ出て気分が・・・
ゼルエルに食われろ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:57 ID:???
>>890
マリじゃないだろ?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:58:58 ID:???
>>892
ラミエルがあんだけパワーアップしてゼルエルが強化なしじゃかわいそうだからな
しかし元々強すぎるせいでそれほど強化されたイメージがないな
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:00 ID:???
ついに次回は9作目か・・・
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:04 ID:???
食事会、いつかは実現したら良いよね。
そんなシーンきたら絶対泣きそうww
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:09 ID:???
>>894
あれって、レイは床を綺麗に掃除したんだろうか?
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:12 ID:???
カヲル「やあ、シンジクン。ひさしぶりだね。また君は3番目かい?かわらないね。今度こそ君だけは幸せにするよ」


シンジ的にはなんかキモイ人にしかうつらなそうだな。ましてや今回のたくましいシンジクンには
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:13 ID:???
初号機ソニックブーム出てて吹いた
音速超えられるのか
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:20 ID:???
序の予告でミサトとリツコが言い合いしてるシーン、破にあった?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:26 ID:???
>>872
これから見に行く奴は
序なんかよりEOEを見てから見に行ったほうがいいな
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:27 ID:???
ゼルエル戦でテンション上がりすぎて嗚咽と涙出た奴いる?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:36 ID:???
シンジのアッー!で笑ったやつがいなかった 実況民の俺だけだったぜ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:40 ID:???
>>856
ホモの愛はすごいな

>>893
あれは味噌汁じゃない
レイは一体何を入れたんだ
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:42 ID:???
>>847
停電もなかったから、バケツ足も肉体労働ゲンドウもなかったな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:46 ID:???
>>912
なかった
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:51 ID:???
エレベーターシーンでアスカが自分より料理の練習必死なレイに気付いて
シンジの事をどう思ってるのか聞くアスカが良かった。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:55 ID:???
>>905
ああ、確かにそうだ
アスカとかかな?不明だなこれは
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:55 ID:???
>>908
次の映画であるって、絶対に。
イメージシーンかも知れないけど。
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:57 ID:???
BD、DVDは年内に出ますかねぇ
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 01:59:58 ID:???
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:03 ID:???
>>904
合体するぞwww
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:04 ID:???
第3使徒ってキモかったな
暗くて良くわからなかったけど
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:06 ID:???
>>915
あれお前だったのかw
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:09 ID:???
>>901
アスカと一緒に少し遅れて食事会の会場に付いた

そこには味噌汁とゲンドウが佇んでいた
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:24 ID:???
第3使徒は二回目みたらかなり動きが可愛いことに気付かされた
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:24 ID:???
いや前作と比べるのは全然いいと思うんだが
突拍子もなく予告のは惣流だ!とか言うのはちょっとな
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:25 ID:???
もうQからは何もかも未知な展開なのが怖い
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:38 ID:???
>>872
ストーリー的にどうなのかはともかく、これは間違いなくEOEの次の作品だと思う
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:38 ID:???
>>890
ちなみにサキエルは第4使徒だよ。
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:42 ID:???
>>908
あると思うよ
ただ現実とは限らないけど
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:42 ID:???
新劇場版 登場使徒まとめ

第1の使徒 詳細不明。セカンドインパクトを起こした?
第2の使徒 ネルフ本部のセントラルドグマにいるリリス
第3の使徒 物語開始以前に、休眠状態で発見されていた使徒。「破」冒頭で五号機と戦って相打ちに
第4の使徒 「序」で初号機が最初に戦った使徒。テレビ版では第三使徒サキエル
第5の使徒 「序」で初号機が二番目に戦った使徒。テレビ版では第四使徒シャムシエル
第6の使徒 「序」で初号機と零号機がヤシマ作戦で戦った使徒。テレビ版では第五使徒ラミエル
第7の使徒 「破」で弐号機と最初に戦った使徒。
第8の使徒 「破」で衛星軌道からの落下をエヴァ3機が受け止めた使徒。テレビ版では第10使徒サハクィエル
第9の使徒 「破」で参号機を乗っ取った使徒。テレビ版では第13使徒バルディエル
第10の使徒 「破」で零号機を捕食した使徒。テレビ版では第14使徒ゼルエル
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:46 ID:???
>>370
あれ結局「お前行かなきゃ話進まないんだから行けよ」っつー意味しかない
選択肢が一つだけしかないのにいくつもあるように見せかけてるまやかしだと最近思うようになった

だからアレがカットで「葛城を守ってやってくれ」って加持になってて
俺の中では株が上がったぜ
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:00:59 ID:???
>>908
Qのラストはそれで締めだと勝手に思ってた
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:00 ID:???
>>910
前のカヲルは絶妙なタイミングでシンジを助けて突き落としていったからな…
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:08 ID:???
>>910
たくましくなくても変人にしか見えないだろう
旧でのカヲルは1話こっきりね☆彡だから許されたキャラだ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:09 ID:???
>>897
ありがと。

謎の円盤の方は月面でゲンドウと冬月の乗っている宇宙船。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:14 ID:???
>>929
眼帯が不自然すぎるもの
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:18 ID:???
>>934
これテンプレにしようか
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:21 ID:???
>>915
お前三郷で見ただろw
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:35 ID:kIHAMxfc
上映後拍手とかやめてくれイタいから。
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:44 ID:???
>>910
今回はシンジの事肯定してくれる人間が結構いるしなw
今まではカヲル君ぐらいしかいなかったが
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:45 ID:???
>>929
片目がないのが一応その説の根拠らしいけどね
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:49 ID:???
次スレはココ再利用ですよ
お間違いなく
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:01:49 ID:???
>>942
俺三郷でみたけど夜のやつ?
笑ったやついたっけか
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:04 ID:???
>>906
ビーストモードになった弐号機でも歯が立たなかったり
零号機を取り込んでたりして「オイオイ、こんなのどう倒すんだよ…」
感は強くなってた気がする
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:08 ID:???
アッー!は笑いこらえるのが大変だった
皆笑えばいいと思うよ
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:09 ID:???
>>919
あれってレイの絆創膏が自分より多いのを見て
シンジへの気持ちが自分よりも強いと負けを認めたのだろうか
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:14 ID:???
ユイさん出てきた?
シンジのこと優しく包んであげる母親だった?
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:23 ID:???
>>918
だよな
やっぱ予告編はあまりあてにしない方がいいか…
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:32 ID:???
>>942
ムービックスで見ましたw
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:35 ID:???
>>934
第7ってマトリエルかと思ったけどどうなんだろう
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:38 ID:???
>>934
7はマトリエルではない?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:56 ID:???
>>934
7の使徒は 神戸ルミナリエルにしようぜ(´・ω・`)
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:58 ID:???
>>910
カヲル「やあ、シンジクン。ひさしぶりだね。また君は3番目かい?かわらないね。今度こそ君だけは幸せにするよ」
男前シンジ「良いから早く四つん這いになれよ。」
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:02:58 ID:???
>>951
まずは 見 に 行 け
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:09 ID:???
>>950
どうだろう
「それって好きってことじゃない」とは言ってるけどね
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:18 ID:???
予告のアスカはシンジの妄想かもしれないしなあ
アスカって眼帯したら可愛くね?とか妄想して
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:19 ID:???
>>934
あと何体くらい使徒は残っているんだろうお
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:19 ID:???
>>949
俺は耐えずに吹いた、横の奴も吹いた。
席離れたかった
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:20 ID:???
>>952
言い合いはあったから未収録カットじゃない?

第7使徒はイスラフェルも入ってると思う
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:22 ID:???
あ、イロウルの存在忘れてた
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:27 ID:???
>>945
浸食されて使途と融合、固めがコアになっちゃった\(^o^)/

そんな程度だと思ってた
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:40 ID:???
>>882
わかんないけど、俺的には黒き月と白き月が入れ替わったというよりは、月と地球が入れ替わったように思う。

つまり「今作の月=旧作の地球」みたいな感じ。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:41 ID:???
Qのアスカはあの眼帯のしたにあるのは機械の眼で
衛星とつながっていてすごいライフルで正確な狙撃をするんだよ
すごい武器をもってでてきて

マリに「式波いいいいいいいいい、そいつをよこせええええええええ」っていって
ゼロ距離えマリが乱射
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:41 ID:???
アスカとレイが仲良くしていた

こんなに嬉しいことはない
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:42 ID:???
>>954
ちょっとそんなイメージあるよね
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:03:54 ID:???
>>929
あれは式波だよな
汚染された影響で使徒を感知できるようになって、カヲルを使徒だと早々に見抜く
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:01 ID:???
>>950
負けを認めたから
自分から三号機のテストパイロットに立候補して
レイとシンジとゲンドウの会食の場持たせてやろうとしたんじゃないかなぁ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:01 ID:???
>>948
精神的に不安定になってて瞬殺されたアスカと違って
マリがあの手この手で奮闘した分
それをものともしないゼルエルTUEEEと思った
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:01 ID:???
>>960
それがいいな
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:06 ID:bo01ILcY
最初の仮設5号機がギチギチ戦うシーンとビーストでの制御棒で
JTと時田を思い出した、、、もうでないだろうなぁ
ゲームでハンマーもって量産型をバッサバッサなぎ払うJTに涙したのは良い思い出
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:26 ID:???
>>950
「人形人形って酷い事言っちゃったなー
えこひいきもちゃんと誰かを思いやる気持ちがあるんじゃない・・・・」
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:32 ID:???
>>962
俺のところは劇場全体がざわ・・・・ざわ・・・・ってなった
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:36 ID:???
Qは8号機に乗ったアスカがウナゲリオンにリベンジだな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:52 ID:???
今回のアスカって加持さんに興味なさげだよね
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:04:59 ID:???
>>966
EOEのシンジとアスカ
あいつら最後はどこにいたの?地球?月?
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:01 ID:???
>>941
却下
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:15 ID:DXjpDJFF
>>974
ラスボスが時田。
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:17 ID:???
今回 初号機のナイフアクションありました?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:20 ID:???
アスカがイイ子すぎて好きすぎる!
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:22 ID:???
>>918
そこは受け止める作戦の言い合いのシーンだったんじゃ?
製作途中でへんこうしたとか
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:24 ID:lQ2EqUaB
>>914



986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:26 ID:???
>>973
むしろエヴァという作品そのものがシンジの夢かもしれんがな
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:26 ID:???
>>835
まぁ、

「他人に嫌われたくない(見捨てないで等の発言より)、一人はイヤ」だったシンジが、
「憎悪(憎悪は『嫌われてもいいから貴方が憎い』という意味もある)」でアスカの首を絞めたわけで、
「貴方が死んでも一人でも生きていこうという意志」を伝えたともいえる

同じく「一人はイヤ」なアスカにしてみれば、「なら、貴方は一人で生きていけるほど強くなったのね」
と、シンジの意思を汲み取ることも出来ただろう
それへのエールが優しくほほをなでることであったとも言えるな

その「優しさ」にふれてしまい、「拒絶、憎悪」を維持することが出来ずに泣き出してしまったシンジに、
「(結局貴方は変われない、情けないままで)気持ち悪い」となったということも考えられる
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:29 ID:???
>>978
そもそも面識がない
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:29 ID:???
使徒のフォルムをちゃんと認識したいなぁ。
第3使徒暗くてわかんなかった。
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:32 ID:???
昨日の今頃はwktkが止まらなかった
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:33 ID:???
ウナギ結局何体出るんだろう
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:42 ID:???
>>977
8号機まで作られちゃったからウナギは期待できないような気もするがな
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:46 ID:???
>>961
3体
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:46 ID:???
>>978
会話すらしてないしな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:05:55 ID:???
>>982
だから見に行けよ。
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:06:00 ID:???
>>954
ポチポチその意見は出てきてるんだが

「外観が似てるからマトリエル」 って意見よりも
「弱いからマトリエル」 って意見の方が多い気がするのはなんでだろう
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:06:01 ID:???
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246117723/
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:06:14 ID:???
>>961
残り3体
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:06:22 ID:???
>>966
つうことは地球が複数(新と旧)あるということか
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/28(日) 02:06:34 ID:???
1000ならみんなポカポカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。