【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Amuchan9t2
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246081458/

「全世界最速公開です!まぁ私はテスト試写でもう観たんですけど…本当に凄いです!」
仮設5号機は第3使徒(映画オリジナル)と三歩進んで二歩下がって即自爆、出オチ
北極基地と職員は全滅したがマリと加持はそれぞれ脱出
加持「大人の都合で子供を振り回すなんて」マリ「自分の都合で大人を振り回すなんて」
シンジとゲンドウはユイの墓参り、ミサトの車で帰る途中に第7使徒(映画オリジナル)が襲来
航空機で輸送されてきた弐号機がそのままキックで殲滅
加持が運んできたのは「ネブガドネザルの鍵」、加持とアスカが絡むシーンはほぼゼロ、ユニオンキックもカット
シンジがペンペンに驚いて風呂場から裸で飛び出てくるシーンをアスカも繰り返す
夜、ベッドの上で腕にはめた人形と1人2役で会話して孤独を紛らわすアスカ
赤い死の海を生命が生存可能な青い海に戻す施設を社会見学
お弁当タイムにシンジの味噌汁を飲んだレイ「おいしい」
ゲンドウと冬月は月面へ行き6号機を視察、その宇宙船を眺めるカヲル「はじめまして、お父さん」
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:14:11 ID:???
ラストのシンジにものすごい違和感を感じたのは俺だけじゃないはず
3 ◆Amuchan9t2 :2009/06/27(土) 16:14:23 ID:7LNyIJ1a
第8使徒(TV版第10使徒サハクィエル)が出現、作戦自体はTV版と同じ
予想からずれた落下位置に間に合わすために音速を超えて走る初号機
初号機が本体を受け止め、零号機が高速で動くコアを止め、弐号機がプラグナイフを刺してから膝蹴り
1人では使徒を倒せなかったことに落ち込むアスカ、ゲンドウにほめられて喜ぶシンジ
(ミサトの「負傷を負わせてしまいました」はうっかりミスなのか何か意図があるのか)
アスカは1人で眠ることが出来ず、シンジの寝室に入り背中合わせで一緒に寝る
ユーロ支部の手引きで日本に潜入したマリ、パラシュートが風で流され、屋上にいたシンジに激突
「メガネメガネ」「君、良いにおいするね…LCLの臭いがするよ。じゃあねネルフの子犬ちゃん」
学校で昼に何も食べないレイのためにシンジはレイの分のお弁当も作る
影響されたレイはシンジとゲンドウの仲を深めるために親しい仲間を招待して手料理を振舞うことを提案、ゲンドウも了解する
アスカやリツコにも招待状を送るが、シンジにだけはゲンドウも呼ぶことを内緒にしてサプライズパーティーを演出しようとする
アスカも真似して料理の練習、2人とも手はバンソウコウだらけに
加持「愛に性別はないのさ」、そのままキスを迫り、シンジ「アッー!」その後、スイカ畑でデート
4 ◆Amuchan9t2 :2009/06/27(土) 16:14:35 ID:7LNyIJ1a
4号機消滅、3号機の起動実験が日本で行われることに、エヴァは一国3体までというバチカン条約のために弐号機は封印
エレベーターの中で「人形のくせに」「私は人形じゃない」
そのままケンカになるがお互いシンジのための料理で手がバンソウコウだらけなのを見て話題を変える
「バカシンジのことどう思ってるの?」「わからない、けどぽかぽかする。碇君にもぽかぽかしてほしい」「好きってことじゃん」
トウジはシンジやケンスケとアイスを買い食い、食べ終わった後棒を見て「はずれか…」
起動実験と食事会の日が重なってしまい、せめてシンジ、レイ、ゲンドウだけでも参加できるようにとアスカは自分がテストパイロットに立候補
レイにありがとうと言われたアスカは「そっか、私笑えるんだ」と皆に心を開き始め、実験前に自分の心境の変化をミサトに伝える(死亡フラグ)
アスカが搭乗した直後に3号機は第9使徒に、報告を受けたゲンドウの車はシンジの目と鼻の先でネルフへと方向転換し、シンジは気づかない
シンジは初号機で出撃するがアスカが乗っているからと戦わず、ゲンドウはダミープラグに切り替える

「今日の日はさようなら」

TV版と違い、エントリープラグ内では映像が見えず音声しか聞こえない、混乱するシンジ
使徒の体をバラバラに解体した初号機は最後にエントリープラグを“噛み砕く”
切れたシンジは初号機で暴れると脅すがLCL濃度を圧縮され気を失う
いつも聞いていたウォークマンもかつてゲンドウが使っていたものだからとゴミ箱に捨て、ネルフから去るシンジ
アスカは死んではいなかったが、精神汚染の可能性があるため隔離される
5 ◆Amuchan9t2 :2009/06/27(土) 16:14:44 ID:7LNyIJ1a
第10使徒(TV版第14使徒ゼルエル)が出現、月面でプラグスーツに身を包んだカヲル「さぁ、約束のときが来た」
マリが弐号機で出撃するがミサトたちは把握できていない(日本のネルフにユーロ支部の人間が入り込んでる?)
攻撃するも全く歯が立たず、マリは裏コード、ザ・ビーストを発動、弐号機は人を捨て獣に
だが善戦するも一歩及ばず、絶体絶命のところにN2ミサイルを抱えた零号機が突撃
エントリープラグ内にはシンジが捨てた後レイが拾ったウォークマンが
弐号機は最後の力で使徒のATフィールドを破り、零号機がミサイルをコアに叩き込むがTV版と同じくガードされる
爆発の直前、弐号機を放り投げる零号機、レイ「逃げて、弐号機の人!…ありがとう」
弐号機はそのままシンジが避難していたシェルターに激突、シンジをエヴァの手で掴みシェルターから連れ出す
弐号機の手に乗ったシンジの目の前で零号機は使徒に食われ、そのまま取り込まれる
使徒は首から下がレイになり、識別信号も零号機のものになったため、そのままセントラルドグマを目指す
「僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです!」活動停止まではTV版と同じ展開
「綾波を返せ!」初号機暴走、全身の緑の拘束具が赤く発光し、頭上に天使の輪、ちぎれた腕も自己再生(使徒の腕を取り込むのではなく)

「翼をください」

TV版と違いシンジは自我を保っていて、コアに手を突っ込んで綾波を助け出す
「行きなさい、シンジ君!誰かのためではなく、自分自身の願いのために!」「私が“消えて”も代わりはいるもの…」「綾波は綾波だ!」
シンジと綾波を取り込んだ初号機は人の域を超え、新たな生命体となる
リツコ「古の生命体は滅ぼされサードインパクトが始まり、世界は終わる」
エンドロール
上空から飛来した槍に貫かれる初号機、6号機とともに月からやってきたカヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」
予告
左目にアイパッチをしたアスカ、誰かに対して銃を向ける加持、ドグマへ降下する6号機、胎動する8号機
次回、新劇場版エヴァンゲリオンQ、さぁてこの次もサービスサービスゥ!
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:15:19 ID:???
649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/27(土) 15:43:47 ID:X1Ty1rRx
…この「まごころを君に」とは別の種類の気持ち悪さは何? 

次回予告が終わった後笑いながら拍手しているリア充の声を聞いたときには本気で吐きそうになったorz
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:15:34 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :    >>1、乙!!
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:15:35 ID:???
・業界騒然! 70代カップルの妖しくも激しい究極の痴話痴態!
・ハイシニアの求める飽くなき性を叶える為の大典!
・ああ〜極楽、極楽。老いてなお恥じるべからず!
・色こそ百薬の長なり。

74歳心から女を愛でるエロ紳士、徳田重男

「ああ愛しき同胞の女」

http://image.posren.com/adult/img2/00228000/00227613/4.jpg

主演 伊藤富士子 71歳
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:15:42 ID:???

レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供たち。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。

次回、
              r '三三三三三三,,,ヽ
              / `ー、三三三三/ ´ l
             i    \三三     i
             i __ __ヽ三三 _ __ |
           _ |               ト 、
         (´ 三三ゝ___________|   丿
          ` ーrー‐r ─ 、―‐,. ─ 、┬' "´
             _|: : : ゝ -- ': ゙|: i!ヽ .__ ノ:.:|
            f !: : o`i: : : : |: |!: :.:.:.| : : :|
            | `ヾ,.: :l: : : :..:.l_:j : : : :l: : :,l
                l   \l.: : :,.,:‐-‐:.、 :.l!: :/\
            ヽ   /: : : :,.'二7 : 〃/   \
            /三 _∠ヽ、/´: : ::ヽ__イ 三 、  `ー 、
           √ ,//´ノ' `i三,,ヘ ̄ /| 三三     \
        _ /r ' / /  ノ∠_ ヽ/jl 三三 r=='二_ ´
       ∧ ∨ /  /   '/ ,j  ト‐|'ヽ 三三三ヽ,    ̄`ヾ
      /  l/ ./  /   //  /  |!:::|  \.. 三三 l  ロ //
     /   レ /  /   レ'  /    |r=l   ヽ. 三'|!   //
    /     V  〃  〆   f 三;  ヽゞj    `! 三   //
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:15:47 ID:???
>>6
うわっきもっ
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:04 ID:B+8B0nJ8
どの場面フィルムが高額になると思う?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:04 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :    >>1、乙!!
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:

13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:10 ID:???
さっきのパンフ、

なんで、マリのスーツ、ピンク色してんだ?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:10 ID:???
>>9
3rdにカエレ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:10 ID:???
エヴァが走るシーンで臨時コース開放みたいなのがかっこよかったな
前回の爆砕ボルトとかギミック的なのが俺が好きだわ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:11 ID:???
加持「1モツ」
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:27 ID:???
まあ、アスカの時は受動的にやって救えなかったから、
今度は積極的に動いたってのはあるんだろうな。

綾波を返せ!なんてシンちゃんが見れるとはなぁ…。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:40 ID:???
>>9
やめれw
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:55 ID:B0TIq9rV
もう本スレもネタバレ止められないし、統合でも良さそうだな。。。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:16:55 ID:???
649 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/27(土) 15:43:47 ID:X1Ty1rRx
…この「まごころを君に」とは別の種類の気持ち悪さは何? 

次回予告が終わった後笑いながら拍手しているリア充の声を聞いたときには本気で吐きそうになったorz


リア充からみたら、こいつを見て吐くレベル
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:02 ID:???
大ヒットしたらQ+?も分割公開に変更されるかな〜と妄想してるけど
完結まであと4年もかかるのはきっついな…
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:03 ID:???
>>13
見れば分かる
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:28 ID:???
ネタバレ

新劇はLRS。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:28 ID:eTDqsk0w
ネブカドネザルって何?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:55 ID:???
アスカはいらない子
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:17:59 ID:???
>>24
ググレ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:00 ID:???
でも今回のシンジはリア充だよ
別の種類の気持ち悪さはコレだな
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:08 ID:???
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:11 ID:???
エヴァ見てきた。格が違いすぎwww
他のアニメがゴミのようだ
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:12 ID:???
>>11
冒頭のアスカ全裸シーンあたり
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:16 ID:???
次で完結かと思ったらまだあと2部残ってんのか
最後何すんのよ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:19 ID:???
今回のは序に増して、TV版見た奴ほど引っかかるなw


とりあえずアイスがハズれただけであんな曇ったツラしたトウジには、ミスリード大賞をあげたい
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:21 ID:N6+UQ486
>>24

古代メソポタミアの王名
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:29 ID:???
とりあえず、本気でエヴァを終わらせようとしてるのはよく分かった
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:45 ID:gGwt6EOv
何このアスカスーツ
何でこんなにエロいの?
理由あるの?
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d589479.jpg
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:50 ID:???
もしシンジがウジウジしてたらしてたでまたウンザリするんだろどうせ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:18:54 ID:???
>>15
初号機が陸上選手みたいだったな。

「爆砕ボルトに点火!」のときもだけど、あれを指示するミサトがカッコよかった。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:16 ID:???
ビーストってあれじゃね?量産型に似てるんじゃね?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:27 ID:???
>>28
gj
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:33 ID:???
>>28
thanx
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:34 ID:???
>>15
コース造りまじでかっこよかったな
なんであんなのがかっこいいんだろ
しびれたわ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:37 ID:???
ネルフって組織としてはショボいよな
奇跡的に危機を回避できてるだけじゃん
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:43 ID:???
>>35
サービスサービスぅ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:46 ID:???
>>22


ネタバレスレだろ、バカヤローww
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:19:46 ID:???
>>35
俺の推測だとそれで助かったんじゃないかと、仕組みは知らん
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:14 ID:B0TIq9rV
ビーストの既視感はあれだ、旧作のウナギw
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:18 ID:???
>>17
イマイチ、こう、アスカのことがあったから頑張ってみたよ!
とゆー感じに見えないんだよな
綾波のために必死だよ!は伝わってくるけど
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:24 ID:???
>>32
あのシーンは9割くらいの人が
外れの参号機を意味してると考えたよなw
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:24 ID:???
>>35
マブラヴのがエロいな
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:36 ID:???
>>11
トウジ「なんやハズレか・・・」の場面
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:47 ID:???
>>28
やっぱ弐号機やべえなww
そういやメスカブトみたいな角って何のためにあるんだ?
リボをこの初号機みたいな色にリペしたくなった
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:47 ID:???
>>42
だいたいのアニメがそんな感じだわ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:20:52 ID:???
>>35
リツコ「これが新たにデザインされたNEWプラグスーツ」
アスカ「なぁぁぁによこれぇぇ!パンティ丸見えじゃなーい!」
マヤ「まさに脳天直撃な格好ですね」
リツコ「あら淫乱ね、そのほうが殿方に受けるんだから」
ミサト「い〜んじゃないのぉ?わっかいんだしぃ〜」
アスカ「おまけに、胸のポッチリまで形クックリ色もハッキリ透けて見えてるじゃなーい!」
リツコ「あら、乳頭ね?その方が殿方に受けるのよ」
ミサト「い〜んじゃないの?わぁぁぁっかいんだから〜」
アスカ「だがしかーし!いくら若いって言ったって物には限度ってものがあるわよ」
ミサト「でも、レイはまるで問題ないみたいだけど?」
アスカ「もぉぉぅ、アンタも何か言ったらどうなのよ?花も恥らう乙女でしょ?」
レイ「いいわ、仕事だから」
アスカ「ハンっあいっかわらず、台詞とデリカシーが足りない女ね」
レイ「いいわ、アタシには何もないもの」
アスカ「なぁぁにバカ言ってんの! アンタなんかヘタしたら・・・アソコ見えちゃうわよ!ほらっ」


エヴァドラマCDより抜粋
つまりそういう事
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:06 ID:???
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:15 ID:???
>>48
オレ二回目みたんだけど
二回目はトウジが乗らないフラグにしか見えなかった
当たり前かもしれんが
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:24 ID:???
>>35
仮のスーツだからサイズ変えられるようにとか
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:28 ID:???
予告の音楽にあわせてビーストモードで暴れまくる二号機。素晴らしかったな
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:34 ID:???
>>35
シリーズ好評につき番組延長が決定してお色気路線にてこ入れする必要があったからじゃね?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:34 ID:???
正直、ビーストモードのキモさはウナゲリには勝ててない気がする
ウナギは獣っぽさと人らしさの絶妙なバランスが良かった
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:41 ID:???
>>15
でも次の音速突破のシーンで初号機がクビだけでソニックブーム出してるのには笑ったw
今回シュールなカットが多いわ
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:42 ID:???
え?アスカって死んでないの?
初号機に食いつぶされたときに完全死亡だと思ってたわ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:48 ID:LkIf9jc9
なんか新劇になってみんな性格が丸くなったよな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:49 ID:???
>>49
島田フミカネさんではなかったのか
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:21:50 ID:???
どんなにズタボロにされてもどことなく楽しそうにしてるマリってタダ物じゃない
もし旧作でアスカがビーストになってら副作用が凄そう
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:01 ID:???
 
緑のスーツ以外に旧型のマリ用のスーツもあんのひょっとして?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:05 ID:???
>>48
あそこで、あ、やっぱりトウジが乗るのかって普通に思ったわw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:11 ID:???
>>61
え?封印されてたし
それよりなにより予告見てないの?
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:20 ID:???
リツコさんの有り得ないっていうのが何が有り得ないのか気になる>アスカ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:24 ID:???
マリの素性が分からないので全然燃えなかった
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:25 ID:???
>>53
あのプラグスーツが具現化したものだったのか
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:31 ID:???
俺最初、シキナミってのがクローンで本当のソウリュウが生きて次出てくるのかと
かと思ってたわけだが、、
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:33 ID:???
アイスがはずれでがっかりしてたのは元気になった妹にアイスの当たりをあげたいとかだと思ってたwwww
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:58 ID:???
ラスト、初号機はこれまで倒した使徒の能力でも使ってたのか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:58 ID:???
宇宙で緑茶(green tea)パックが浮かんでるシーンがあったと思うんだけど
あれって誰が飲んでたのか覚えてる奴いない?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:22:59 ID:???
>>53
懐かしいなwwww
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:07 ID:???
>>48
今回は貞本版よろしくあの世行きもあっかもなーと覚悟してたら
そしたら妹にベタベタしてて吹いたw
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:08 ID:???
ウルトラマンネタってこれくらい?
開幕時のSE(ウルトラマン登場のやつ)
ミサトの携帯の着信音(科学特捜隊日本支部の通信機の着信音)
ミサトの新車両(帰ってきたウルトラマンのマットビハイクル)
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:11 ID:VXT6kVXr
まじ面白かった
前半は明るい感じで、このまま終わりまで行くかと思ったけど
後半はちゃんと暗い展開もあったし良かった。
とりあえず今度もう一回観てこよう
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:11 ID:???
>>66
アタリだったら乗るだろうなと思ってた
ハズレだったから「あれ…まさか…」ってなった
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:18 ID:???
ビーストモードはスパイダーマンのベノムだろ
その既視感
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:29 ID:???
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:23:56 ID:???
>>51
パンフのインタビューに書いてあったけど、
シルエットにした時に顔型と分かるようにしたかったとかなんとかかんとか。
TVシリーズの二号機のデザインは心残りだったらしいね。

とりあえず、エヴァに出てくる女キャラはどれも好きじゃなかったけど、
マリは好きになれそうな俺は異端なんだろうか。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:02 ID:???
果たして山下版量産機はQで出るのか
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:13 ID:???
前から思ってたけどなんでみさとさんはエヴァをエブアっていうの?
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:35 ID:???
見てきたあああああああああああああああああああああああ
とりあえず箇条書き
・5号機開始5分で終了wwwww
・アスカエロいよアスカ
・トウジ生存ルート
・マリいらない
・ゼルエルたんハァハァ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:35 ID:???
多分アイスが当たりでもハズレでも俺はトウジのフラグだと思い込んでただろうなぁ
それだけTV版が染み付いてるだけなんだろうけど
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:38 ID:???
>>68
あの辺、セリフが聞き取りにくいよな。
マヤが「処置する」とか「処理する」=「処分する」とかって
言ったことに対して「ありえない」って言ったんだろうけど。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:39 ID:???
>>36
その人たちのためにウジウジシンジ好き組を切ったんですね
ひでえ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:47 ID:???
>>82
俺も上に乗っかられたい
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:50 ID:???
今から見る人は箱に惣流って書いてあったのかちゃんと確かめてきてくれ
この情報は確か?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:24:50 ID:???
>>24
マトリックソの空挺
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:00 ID:???
>>82
マリ好きになれそうならフリクリ見たらいいお
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:06 ID:???
>>84
元来の「eve」の発音がエヴァーなんだよ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:06 ID:???
どうでも良いがあきまんがブログで早くも破、絶賛してる事は既出?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:13 ID:???
なんかゲンドウ旧劇場版みたいにならないようにに世界を救おうとしてるようにも見えた。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:28 ID:???
>>76
この間ラジオで関がさぁ

「主人公補正はすごいぞ!コックピットがコナゴナになっても無傷で生還」
「だがしかーし脇役補正もすごいぞ、アニメから除外される代わりに幸せ一杯!」

思えば・・・あの時疑うべきだった
つまりこれ、次回から登場しないって事だよね?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:44 ID:oiDXNpV1
マリたんがあまりにも可愛すぎて性格も明るくオッパイもでかかったから最高に萌えた。
入場口で並んでる時に俺の前の前の女がマリって不細工だよねーとかほざいとったし
泣かしたろか思った。
レイは中々明るく時には笑顔になったり照れたりしてたから可愛かった。
アスカはどうでもいい
マリたんは超超可愛いかったからもう宇宙@愛してる
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:53 ID:???
ゲンドウが食事会に参加を決意した時、これハッピーエンドだなと思った。
なのになんでアスカがああああああ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:25:58 ID:kmB39p8O
ひとつ分からないことがあるんだが、最後レイは結局助かったの?
シンジが助けたのは実物なのか?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:04 ID:???
マリって要らなくね?
ビーストもダミーシステムの裏なんちゃらモードでいいじゃん
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:19 ID:???
>>68
マヤ「処理されるんでしょうか?(殺されるんでしょうか?)」
りっちゃん「有り得ないわ 貴重なサンプルだもの」
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:21 ID:???
マリなんのために出たのかわからん
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:22 ID:???
>>82
dですにゃー
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:30 ID:LkIf9jc9
マヤ好きの俺は
「シックスナイン!」
で興奮した
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:33 ID:???
>>94
あきまんって誰ぞ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:37 ID:???
あのマリの緑スーツのデザインOKAMAっぽいよなw
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:37 ID:???
>>99
助かった
実物
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:42 ID:???
>>96
登場しないとは言わないまでも
どうでも良いキャラに格下げされたっていうのは確実だのう
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:43 ID:???
>>96
まぁTV版でも男の戦い辺りで脇役は実質出番終了だったしねぇ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:48 ID:???
>>87
俺は体細胞組織の一部が残った、と解釈したが
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:51 ID:???
>>94
あきまん乙
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:56 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    ザ・ビースト!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:26:57 ID:???
ほじゅうパイロット以外何物でもないなマリ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:00 ID:???
レイの変化は分かり易くて良かった
テレビ版だとヤシマ作戦の後にシンジとレイの関係は変わったはずなのに
それを序盤でやってしまったため次からはまた元の関係に戻ったように見え
また元の関係に見えるままエピソードを消化していった感があったけど
今回はヤシマ作戦直後からレイの変化が出てきたから
あるべきシンジとレイの関係になってたと思う
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:02 ID:???
青葉が本気でステルス迷彩を使い出したな
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:15 ID:???
>>92
見てるよ
フリクリはすげー好きだし。

ウジウジしてるシンジは嫌いだったし、
今回レイも妙に人間くさかったし、
個人的にはキャラ改変&新キャラマリはどれもストライクゾーン過ぎて最高だったw
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:16 ID:???
マリ不評だな
なんでだよ
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:19 ID:???
>>104
そこ笑った
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:24 ID:???
>>59
敵じゃないしな
今回の使徒は皆結構キモいけど
作品自体がEOE程陰性じゃないしな
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:29 ID:???
>>99
助かったんじゃね。
今頃LCL内でいちゃついてるよ。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:47 ID:???
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwww


裏コードはワロタ
小学生向けにつくってるのかと思ったわ
ぶっこわしすぎ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:50 ID:???
>>117
どこみてんだよ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:50 ID:???
>>105
ストリートファイターのキャラデザ
∀ガンダムのキャラデザ
2ちゃんに良く現れる
こんな感じ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:27:56 ID:???
レイが人間くさくて嘘っぽかった
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:01 ID:XZOs6K4X
EOE好きの俺だが、破も十分すぎるほど楽しめた

ただ露骨なエロシーンと、少女マンガより稚拙な恋愛演出がちょっと観ていて恥ずかしかったw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:09 ID:???
>>117
アスカ好きが
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:12 ID:???
マリは加持の小道具狂言回しだから
今回は必要だってことだよな
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:16 ID:???
>>104
劇場の空気が一瞬止まったよね
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:28 ID:???
登場人物の中でトウジが一番幸福だよな
妹は無事退院したし、参号機外れたし、委員長を爆風から庇ってフラグ進行中だし
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:37 ID:???
ビーストとか新ゼルエルとか、いい意味でロボットアニメになったなーって感じしたな
旧作の時みたいなオサレ感はない感じ
21世紀なんだからこれでいいと思う
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:38 ID:1XGi4gjS
前スレの>>1000wwwwwふざくんなwwwww
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:50 ID:???
加持さんとミサトが飲んでたシーンはエロくるんだろうなと思って緊張してた
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:55 ID:???
だからトウジは妹殺されてアスカの代わりに精神崩壊するってば
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:28:58 ID:???
とりあえずトウジの妹が最高
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:01 ID:???
もし今作でマリが死んだら完璧にいらない子だけどね
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:06 ID:???
きのこも日記に書きそうだな
序の時は偉い褒めてた気が
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:10 ID:???
マリは単純にキャラ的には好き
ただ今回はこれと言って役割がなかったからな
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:18 ID:egizpmgL
カヲルはいい結果が出るまで諦めなさそうだな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:21 ID:???
> 114 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/06/27(土) 16:27:00 ID:???
> レイの変化は分かり易くて良かった
> テレビ版だとヤシマ作戦の後にシンジとレイの関係は変わったはずなのに
> それを序盤でやってしまったため次からはまた元の関係に戻ったように見え
> また元の関係に見えるままエピソードを消化していった感があったけど
> 今回はヤシマ作戦直後からレイの変化が出てきたから
> あるべきシンジとレイの関係になってたと思う

> 115 :あぼーん [あぼーん] :2009/06/27(土) 16:27:02 ID:???
> あぼーん

> 116 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/06/27(土) 16:27:15 ID:???
> >>92
> 見てるよ
> フリクリはすげー好きだし。
>
> ウジウジしてるシンジは嫌いだったし、
> 今回レイも妙に人間くさかったし、
> 個人的にはキャラ改変&新キャラマリはどれもストライクゾーン過ぎて最高だったw

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:32 ID:???
>>114
繰り返しの物語だから
再びよそよそしい関係になるんだとか言ってたけど
やっぱテレビ版は不自然だよな
それが今回修正されたのか
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:34 ID:???
レイは無感情ではなく感情を知らないだけって設定だしこの流れは別に自然な気もするが
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:39 ID:???
とりあえず、今回なんでこうなったの?って思う奴はドラマCD見て来い

全て答えがドラマCDで出ている

多分、次回あたりに円盤型使徒としゃべる使徒が出てくるはずだ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:49 ID:???
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:29:55 ID:???
マリはどう考えてもエロ担当だった
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:17 ID:???
とりあえず早くBRでアスカの全裸キックのシーンをリピートしたいのは俺だけじゃないはずだ
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:24 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   γ⌒V⌒ヽ  : : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ    (////////)∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /| \/////\ ∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '  \/   \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                       /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:26 ID:???
カヲルの裸で女子を釣るのやめろよ
あんだけ序で思わせぶりだったのに、総登場時間1分にも満たないじゃないか
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:27 ID:???
>>84
エバァだよ

ちなみに日記でも「エバァ」って書いてる
http://kotochawan.com/main/blog.php?itemid=549
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:33 ID:???
ってか今思うと特報やら予告、詐欺だらけだなww良い意味で
ここまで徹底して内容隠しきったのはすげぇよ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:37 ID:???
>>142
観るだけでいいの?
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:39 ID:???
もう好きな使徒が残ってないんだが…
イスラフェル出せやボケ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:44 ID:???
>>142
ペンペンがペラペラ超滑舌ですね
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:47 ID:???
>>68
>>87
>>110
細胞侵食の進行は止まったけど手術で取るとか無理っぽいので封印
侵食部から使徒化の可能性を考え処分もありえたがリツコにその気無し
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:50 ID:???
序で「次はもっとレイに接近させる」って言ってたけど
はからずとも超接近した形になったな
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:30:56 ID:???
>>143
がんばったな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:15 ID:???
ところでトウジ妹の良幼女っぷりには誰も言及しないのか
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:19 ID:???
マリは何となく、こいつらだけじゃループ終わらないから、
ループさせない為に新しい要素いれてみたよ!的感じがするんだよな。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:18 ID:???
>>117
商業主義による客寄せパンダって感じで
なんか邪魔くさい
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:21 ID:???
>>111
アルミサエルの上にあるミサイル
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:22 ID:???
加持さんの色目でミサトが発情したと思って期待してたらセックルシーンが無かったでござるの巻
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:28 ID:???
>>143
後は素晴らしい絵師に任すだけだなwww
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:31:39 ID:???
>>117
どこがだよ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:00 ID:???
今回、唯一残ってる病的な要素が、あざといサービスシーンってのが。
あんなに沢山入れる必要は全く無かったと思うが…
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:04 ID:???
マリは今回下準備だな。
次で派手に見せ場ありそう。
ひょっとしたらラスボス?
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:07 ID:???
>>142
最後は音だけアニメに
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:08 ID:???
>>90
絶対あった
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:10 ID:???
「綾波を返せ!」の後、「世界がどうなろうと〜」のセリフ覚えてる人いたら教えてください
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:12 ID:???
友人の付き合いでみたが、なんじゃこれ?
これのどこが面白いんだ?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:13 ID:???
>>142 最後音だけアニメになるんだね
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:14 ID:???
>>153
なるほどそれが一番ありえそうだな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:23 ID:???
マリは弐号機で活躍&禁じてのビーストモードをやっちゃったのがなぁ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:25 ID:OzP0G0ql
ラストのシンジの漢っぷりには鳥肌勃った!
事前予想をことごとく裏切り、ポジティブ&健気なキャラクターたちに
なぜか心打たれそれこそ「ぽかぽか」した前向きな気分で劇場出れるとは思わなかったw

で異論あるかもだけど、この映画はデートムービーにいいね。
最初はハラハラドキドキさせておいて、最後はラブストーリーになってる点が・・・
やっぱ結婚後の庵野監督は幸せなんだろうな。そういう人間らしいとこが
見事に投影されてるような気がしたよ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:32 ID:???
>>157
いや、その通りだろ
エヴァの世界を壊すきっかけとなるキャラってことで
でもその壊れた世界でマリがどうなるのかは気になるな
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:36 ID:???
>>158

正にそうだとパンフにかいてあるぞ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:46 ID:???
>>150
聞け

>>152
そして最後は音声が消えていってみんなでアカペラしながら初号機が使徒を倒す
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:49 ID:???
>>153
バルディエルそのものは消失しても、侵食された部分はそのままってことかな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:52 ID:???
>>160
小学生いっぱい見に来てたから良かった良かったw
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:32:52 ID:5weiUtao
勝手に使ったとはいえビーストモード使いこなしてるし
弐号機パイロットはマリで固定だよね
復活した片目アスカの機体はどうなるんだ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:03 ID:???
>>153
絶対あの眼帯の下には使途のコアがあるはず
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:04 ID:eTDqsk0w
能登ってどの辺が可愛いの?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:04 ID:???
アスカが使徒化して敵になるとかありそうだなぁ
綾波とラブラブだし
アスカを活躍させようとするとそういう使い方しか・・・
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:07 ID:???
パンフって内容うpされた以外にどんなのがあるの?
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:07 ID:???
皆自分で動こう、としてたな。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:13 ID:???
>>164
TV版でいうカヲルじゃねって思ってる
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:30 ID:???
>>143
50歳くらいの人?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:35 ID:???
あと2話分も戦闘シーンを描けるような敵は残ってるのか?
Qで8号機に乗ったアスカがウナギにリベンジ
?で初号機vs6号機で終わりかな
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:36 ID:LkIf9jc9
庵野ならQでやってくれると信じてる
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:39 ID:???
>>181
嫉妬、か、ありきたりだけどありそうだね
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:44 ID:BbyyJTP8
>>182
すなおに....
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:45 ID:???
アイパッチの下は怪我関係でかそれとも色が変わった眼球があるのかが気になる

191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:48 ID:???
>>182
鶴巻インタビューがだらだらと
あとはグッズ紹介と広告ページだけ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:49 ID:???
>>178
つ バスタブ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:53 ID:???
>>138
そのレス読んでカヲルはシンジ幸せにするために
何度も何度も世界を作り変えてるのかと思っちまった
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:54 ID:???
>>149
今思うと戦闘パートだけが異様に隠してあるな、あれ
ネタバレの塊みたいなもんだから仕方ないけどw
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:33:58 ID:???
まぁ、とりあえずアスカは無事なようで良かった。

アスカのリタイア速すぎだろって思ったけど。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:01 ID:???
>>90
じゃあアスカははじめから二人いたって事?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:09 ID:phcRc+al
>加持「愛に性別はないのさ」、そのままキスを迫り、シンジ「アッー!」
何の映画ですか?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:12 ID:???
>>51
大丈夫
ビースト2号機も暴走カラーリング初号機(ATF腕の換装パーツ有)もその内出ます
最悪限定版でも
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:14 ID:???
トウジのアイスが当たらなかったのは
エヴァのパイロットに当たりませんでしたよ!
という暗喩だったのか?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:14 ID:???
>>179
昔貞本だったか誰かが包帯の眼帯外した下に赤い目のアスカを描いておってな
その可能性が一番高い

EOEの後の話ね
目がレイになったイメージだったらしいが
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:16 ID:???
マリの真価は次作で発揮する
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:29 ID:???
と、、、とうじぃい!!と思わせてアスカだったね、病院のあと、トウジ
がエージェントに連れていかれるかと思ったわw
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:33 ID:???
そういや、今回のアスカは加持に対して特別な感情は持ってないっぽいな
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:38 ID:???
新劇場版になっても食われるアスカ・・・
どこまで不遇なヒロインなんだよ
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:49 ID:???
>>143の清書版まだー?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:54 ID:???
>>178
なんか知らんけど胎動しちゃってる八号機じゃね?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:58 ID:???
>>90
箱ってどの箱?シンジが出ていく時に1カットあったアスカの荷物が入った透明な箱?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:34:59 ID:???
>>193
ダッキちゃんだな
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:15 ID:???
欲を言えばゼルエルと初号機の対決をもっと工夫して欲しかった気もする
まさか展開も同じとは
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:15 ID:???
>>153
左目から光線を放ち腕が伸びるんですね
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:30 ID:???
今パンフあけたけど使徒のデザイン載ってねぇ・・・
アスカのエロスーツしか見るとこないじゃん
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:40 ID:???
>>138
そういえば、EOEの時の台詞を思い出したら
「みんな僕を好きになってよ!」
「僕を嫌いにならないでよ!」

「じゃあ貴方も嫌われないようにしなさい」

・・・え、まさかマジでそういう世界なの?

もはやシンジ君が全ての事を知りつつやってるようにしか見えなくなってきた
家出した後とかの展開を見て・・・
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:40 ID:l3moIAMT
戦闘シーンはどうだった?
序と比べて

214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:42 ID:???
>>181
綾波がシンジに接近するカオルに嫉妬する可能性の方が高い気がする
綾波が嫉妬するシーンなんて見たら、俺はもう・・・
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:35:59 ID:???
>>213
もんくなし
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:06 ID:???
>>208
ダッキちゃんじゃなくて、ダッキちゃんが融合したジョカの方だよ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:13 ID:???
>>211
今からパンフ買ってくるわ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:15 ID:???
>>213
段違い
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:24 ID:???
>>199
結果的にはそうだけど、アタリならパイロットに当たりとも読めるし
ハズレならエヴァと関わるという貧乏くじを引く事がハズレとも読めるから、
結局TV版見てた人間が庵野の掌の上で踊らされただけな感じ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:25 ID:???
序もラミエル変身はパンフにも予告にも一切出てなかった
今回も3号機にアスカとかゼルエルがあんなことになるとか予測も出来なかった
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:25 ID:???
最後のほうゲド戦記っぽかったな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:27 ID:???
加持がシンジにミサトの話をするときに映った右側の海草が
ネルフのマークに見えたんだけど他に気づいた人いない?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:31 ID:???
最後にエヴァに再び乗る事をシンジが決意するシーンが、
TVシリーズでは加持に諭されて気持ち入れ替えたって感じだった。
今回はマリがシンジを引っ張り出して、シンジがより自主的にエヴァに乗った感じだったのが、
マリが一番関わった所かねぇ。

とりあえず、パンフにも書いてあったけど、
シンジ:乗りたくないし怖いし嫌だけど乗らなきゃいけない
レイ:エヴァにしか居場所がない
アスカ:エヴァで一人で戦う以外に無い
マリ:うっひょーたっのしー!!

みたいなマリの浮きっぷりが素敵だ。
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:37 ID:???
>213良かったがグロい
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:39 ID:???
初号機が目からビームやったのを見ると中身が旧とは別物のような気がする
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:41 ID:???
もう一回見たいがが金がない
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:42 ID:l3moIAMT
>>215
今から見に行くわ^^
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:45 ID:???
>>213
ストーリー無視で戦闘だけでも楽しい
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:47 ID:???
アスカダミー説は再来年明かされるのか
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:51 ID:???
>>204
まさか初号機に食われるとは予想してなかったよな・・・
スカヲタでもないのに破のアスカは普通に好きになってたのにショックだったわ
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:51 ID:???
>>213
戦闘シーンは凄いとしか言いようが無いね。序以上
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:52 ID:???
>>213
文句なしだけど、ラミエル戦ほどの衝撃は無かったな。
ラミエル戦は完全に想像超えてたからなぁ…。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:58 ID:???
実家に戻らないと見にいけない

7月下旬までやってるといいが
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:36:59 ID:???
冒頭でマリと使徒が戦ったのってどこ?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:02 ID:???
でもアスカ復帰しても乗るエヴァないじゃん!
まさか8号機?
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:10 ID:???
>>4のネタバレだけど
ダミーシステム起動しても前の目隠しの横から見えてるだろ
横からのぞくシーンあったし
ただ、口元は見えないからプラグをくわえた所は音でわかったってことじゃね?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:11 ID:???
>>213
ラミたんには敵わないけど、サキとかよりは断然上
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:15 ID:???
なんかレイシンジアスカのキャラ違ったね
それは序でも思った事だけど
違和感すごい
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:18 ID:???
ゼルエル戦の見所はビースト弐号機。
旧作のアスカなんて5秒くらいで両腕切断されてリタイアだったし。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:20 ID:???
ラミエルが変形するって公開前にわかってたっけ?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:34 ID:???
敵が強かったな、普通に恐怖感じちゃったわw
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:36 ID:???
>>234
アメリカのどこか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:37 ID:???
パンフ買った人に聞きたいんだけど
スタッフのインタビューあるの?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:42 ID:???
序の予告にあったミサトがリツコを殴るシーンってあった?
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:42 ID:???
>>213
桁違い
アクションだけ見てもお腹一杯
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:57 ID:???
今度はカヲルが同居する展開希望
風呂場でペンペン見たカヲルが飛び出して
カヲル「葛城一佐、ペンギンが!」
ミサト「あ、ペンペン?」
ビールの缶を取る。破のアスカ同様、ストローで乳首ガード
シンジ「温泉ペンギンだよ」
カヲル「あぁ、そうなんだ、シンジ君」
ミサト、慌てて一升瓶でカヲルの体を隠す。視線の先は股間
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:57 ID:???
>>234
北極基地
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:37:58 ID:???
>>204
だがそれでこそアスカ
不遇すぎる点も含めてアスカ大好きです
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:00 ID:???
>>210
エヴァを侵食してシンクロ率を自由自在に・・・
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:07 ID:???
まぁ言っても佳作レベルじゃないか?
Q&Aで終わりとか言われてるけど4部作やってちゃんと辻褄を合わせてもらわないとね
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:07 ID:???
序は見ずに今回の映画見たけど、すでにグチャグチャだね。

旧劇場版みたいにならなければ良いけど・・
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:07 ID:???
序が原形8割残ってるって感じだと、破は原形は4割ぐらいだったかな
結構展開は残っててアレンジしてていい
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:08 ID:???
>>213
ラミエルさんと比べるとイマイチかもな。衝撃度が
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:16 ID:???
>>232
ラミエルは衝撃的だったけど当時出来なかった事を存分にやったという感じで
個人的には今回の使途の方が凝ってると思った
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:26 ID:???
>>241
それあるな
落下使徒が顔だしてきたときとか震えた
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:27 ID:???
構成的にわざとバトル連発にしたって言ってるね
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:33 ID:???
戦闘機がいっぱい飛んでるシーンは絶対ディラックの海にN2落とすところだと思ったのになぁ
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:36 ID:???
>>244
16話の使い回しだっけ?
無かったな
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:44 ID:???
>>241
全員強かったなww

シャムシェルたん・・・・
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:44 ID:???
>>244
そういやなかったな
エヴァ三体展開に反対して詰め寄ったりはしてたが
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:44 ID:???
アスカは欧州筆頭
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:50 ID:???
>>234
ユーロとロシアが共同管理している北極基地
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:38:54 ID:???
>>251
いや、今回は明らかに話を完結させようとしてるぞ
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:06 ID:???
アスカとレイがエレベーターで無言になるシーン7秒しかなかった
長いの期待したのに…
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:07 ID:???
こんなんじゃサマーウォーズには勝てないわw
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:08 ID:???
お前ら的に破の戦闘とラミさん戦どっちが上なの?
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:15 ID:???
とりあえず全裸エルを描きたいんだけど資料がありゃしねぇw
どうすればいいのよ・・・
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:16 ID:???
>>244
そうそうそれカットされてたよね
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:23 ID:???
19話と23話くっつけたのは正解だな
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:28 ID:???
>>243
鶴巻への超ロングインタビューが掲載されてる。
というか、本編カットとキャラ設定以外にはそれしか載ってないw
あと各種広告
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:38 ID:???
>>149
サントラのパッケージイラスト (初号機が本部に乗ってるヤツ)
も誤誘導だと思う

俺てっきり、ゼルエル戦後の咆哮してるシーンのアレンジなのかと思ってた
あれがまさかストライキ中のシンジだとは絶対おもわねーよw
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:39 ID:???
ラミエルの場合はまさか変形するとは思ってなかったからな
今回は序のラミエルがいるから変形が前提で考えてるし
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:44 ID:???
>>213
前回以上にエヴァが動きまくってたよ。
アスカの空中戦とかマジ感動した。衛星使徒の受け止め作戦も原作より遥かに大規模化
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:44 ID:???
賛否両論だな
例のぶん投げ最終回と最初から最後まで鬱丸出しのEOEを見て意味が解らなくて
それでも意味を見いだそうとエヴァ論争を繰り返して繰り返して
やっと自分なりの解釈を得たと思っていたらそれを根底から覆されるようなリメイクを見せられた日には
庵野に嫌われてそうな深すぎるエヴァオタが不快感を持つのも無理は無いと思う
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:57 ID:???
>>266
ラミエルだったらゼルエルにも勝てそう
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:57 ID:???
正答率ゼロのお手手wwwwwwwwwwww

http://nagamochi.info/src/up18063.jpg
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:58 ID:???
>>267
映画泥棒w
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:39:59 ID:???
LCLの臭いって、あれ精液じゃねえの。前夜シンジはオナニーしてたんだよきっと
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:01 ID:???
>>244
なかった
TVだとサルベージの話だっけか
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:02 ID:???
>>266
作画 破>>>>>>>>>>>序
衝撃度 序>破
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:12 ID:???
>>250
どう考えても傑作だろwww
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:14 ID:???
>>266
単独ならラミたんの方が上
でもこの連続戦闘の衝撃度ではやっぱ破が勝ってる
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:15 ID:???
>>259
姿が変わってもマトリエル様最強すぎワロタ
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:17 ID:vqGEv/al
221
おいおい。あんなクソ映画がと一緒にしていいのか?まだ観てないが。
アスカの名発言教えてくれ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:19 ID:???
アスカがレイにビンタするはずが止められるとはw
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:43 ID:???
>>267
でっかい綾波描いてゼルエルの頭くっつけとけ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:45 ID:???
>>247
>>262
北極基地だって描写どこにあった?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:47 ID:???
レイの包丁とかもギャグすぎだろw
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:40:58 ID:???
つーか、今回のは完全こけたよなww
理由は萌えと熱血入れすぎ、キャラ崩壊
馬鹿らしいわホントwお前らこれがいいの?
理解できねwwwwエヴァオタども

290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:11 ID:???
>>287
パンフ
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:17 ID:???
>>287
パンフ
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:25 ID:???
ラミエル戦はTVと展開同じだったからガッカリだったわ
今回の戦闘のが100倍興奮した
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:25 ID:???
>>276
アスカとレイだったとはw
軽く萌えアニメしてたよね前半は
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:26 ID:???
>>287
パンフ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:34 ID:???
>>287
パンフ
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:42 ID:???
振り返って考えると
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/090425/gam0904250928000-p4.jpg
このポスターって破のイメージにぴったりだよな、最初はエヴァかどうかも解らんかったが
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:44 ID:???
おい、お前ら漫画版をわすれてないか?w
まだ続いてるんですよ、、、えぇ、じつはまだ途中なんですよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:48 ID:???
>>287
パンフ
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:55 ID:???
>>274
と、時代について行けない懐古厨のオッサンが申しております
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:41:58 ID:???
>>184
カヲルの存在意義消失か
こりゃダメだなw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:00 ID:???
>>287
パンフ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:03 ID:???
>>296
見るまでなんのこっちゃだったがな
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:06 ID:???
>>287
パンフ
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:17 ID:???
単純に比べると、ラミエルより、今回の方が戦闘シーンは派手だし凝ってるんだよな
初見のインパクトうんぬん除けば、望みどおりの戦闘シーンは見れた
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:20 ID:???
>>296
ラストはこれずっと頭に出てきてたわ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:27 ID:???
>>287
パンツ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:49 ID:???
マリってマゾだよな。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:52 ID:???
>>274
リメイクって言ってる時点で考え方が間違ってると思うけど。
普通に新作だろ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:53 ID:???
>>300
カヲルだけやたら達観してるし、神の中の神ポジションとかじゃね?w
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:56 ID:???
>>287
パンフ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:57 ID:???
>>281
破自体ならかなりいい作品に仕上がってるけど最後オチ投げたりしたら積み重ねたものが砕けて並の作品になってしまう
まあ完結まで待てだな
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:42:59 ID:???
>>287
本編で明言されてたかは確証はないけど、パンフの鶴巻へのインタビューで書かれてた。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:08 ID:???
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:08 ID:???
>>287
パンフ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:14 ID:???
>>147
おまけに同人みたいな台詞言わされて

カヲルおしまいだなww
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:14 ID:???
>>184
鼻歌歌って登場のTV版カヲル
365歩のマーチ歌って登場のマリ

じゃあマリは死ぬのかな
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:14 ID:???
とりあえず不満・・・つーか引っかかる部分は
・マリいらない子
・チルドレンソングが脱力過ぎ
・全裸エルの肌が肌色じゃない

ぐらいかな
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:19 ID:???
>>296
言われてみればまさにこんな感じの内容だなw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:37 ID:???
>>307
痛いの楽しんでるしな
一人だけノリが70年代
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:42 ID:???
>>90
前スレで何度も出てきたが、式波だ。俺も保証する
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:44 ID:???
パンフパンフうるせーよ
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:48 ID:???
>>287
パンフ
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:50 ID:???
>>309
神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:50 ID:???
>>283
巡洋艦8隻ぐらい沈めたからいいじゃないスか > クモ使徒
TV版のステキすぎる活躍と比べれば天地の差だ天地の差
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:43:58 ID:???
シンジ…強すぎて誰これ状態になってたな
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:06 ID:???
てか次回、またカヲルやられるのかな。
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:11 ID:???
>>287
パンフ
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:13 ID:???
加持さんはスパイでマリと組んでる(繋がってる)?
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:15 ID:???
>>321
パンフパンフパンツパンフパンフ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:21 ID:???
カヲルはハルヒでいうエンドレスエイトでの長門だろうな
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:24 ID:???
カオル君、、そのプラグスーツどこでもらったの?
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:29 ID:???
>>167
僕がどうなってもいい、世界がどうなってもいい。
でも綾波だけは絶対助ける!

みたいな感じだったかと。
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:30 ID:???
マリは素で「ヒャッハー!」って言いそう
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:52 ID:???
>>266
ラミさん戦はその一戦にクライマックスが来て他は地味目
今回はいきなり五号機
弐号機が落下攻撃
三機で対空迎撃
暴走三号機
そして最後の殲滅戦と見所戦闘シーンが多い
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:55 ID:???
>>284
あんたバカァ、に決まってんじゃん。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:44:55 ID:dLC/SkMj
>>287が大人気
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:04 ID:???
カヲル=前作のシンジ
とかいう考えは短絡的過ぎかね。
君だけは幸せにする、とか、「お父さん」とか言ってる辺りとか・・・。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:16 ID:???
>>289
つーか初日に見てる時点でお前も立派なエヴァオタw
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:17 ID:???
鶴巻のインタビューの内容は?
物語について重要な解説あるの?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:18 ID:???
>>331
カヲル「コスパ月面支店」
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:20 ID:???
>>336
違う

パンフが大人気なだけだ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:24 ID:???
委員長の肌がかなり黒くなってたようにみえたけどきのせい?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:26 ID:???
式波ってなんだよって思った
意味わからん 最悪だ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:32 ID:???
>>324
巡洋艦沈めるとか海面凍らせて優雅に移動するとか活躍しすぎだろ
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:38 ID:???
>>339
買えよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:40 ID:???
>>337
短絡的ってレベルじゃねーぞ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:40 ID:???
>>289
お前観てないだろ
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:42 ID:???
あとシンジの「フィールド全開っ!」の「全開っ!」がなんか迫力なかったな
まああの爆弾使徒は旧作も今回も燃えさせてもらったわ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:49 ID:???
>>296
カヲル君バージョンもアル
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:49 ID:???
見終えて帰宅……今回抜き所満載ですね!
……いや、見ながらそんな不謹慎な事考えてた俺はどうかしてるのかもしれんがw
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:51 ID:???
しかしシンジのパートナーがレイになるだけで
こんなに薄っぺらい話になるとは思いもしなかった
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:45:58 ID:???
>>274
だから、最初からEOEで終わっているんだよ。
これは金儲けのために作った別物だから。
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:00 ID:???
>>339
そこそこ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:09 ID:???
あの歌とあの歌、サントラに入るの?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:12 ID:???
弐号機がユーロで五号機がロシアだっけ
5号機だけなんであんなボロ機体なんだw
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:19 ID:???
正直バルディエル戦であの歌はねーよと
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:19 ID:???
>>325
綾波助けに行くシーンで、作画がグレンラガンみたいになってるとこあったよなw
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:22 ID:???
>>343
なんで式波になったのか惣流はどこにいるのかいないのか
その意味が分る日がくるといいよな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:29 ID:???
>>337
今回レイとアスカがなんか似てたり
キャラクター要素のシャッフルがされてる感じ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:42 ID:???
>>337
むしろシンジ=前作のカヲルっぽいな
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:43 ID:???
確かに今回はサービスシーンが多かった
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:46:54 ID:???
キョウコさん、マリでも受け入れたな
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:14 ID:???
もうその辺にしといてやれよwwww
>>287
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:21 ID:???
結局式波に変わった理由はなんもわかんねーじゃねーか
というより謎が増えるだけ増えて何も分かってない・・・
これでまた2年とか切れるぞ
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:33 ID:???
>>360
シンジはあんな前作カヲルみたいな電波発言してないよ
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:33 ID:???
>>357
今石ぽかったよな絵柄が。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:35 ID:???
萌えアニメとしても優れてるなーと思ったのは俺だけだろうか
絆創膏の数でシンジへの思い入れを表現するとことか
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:37 ID:???
810 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 16:12:57 ID:brUqyG+3
エヴァ板を見て来たけど、地方のシネコンは悲惨な状況みたいだね〜。

821 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 16:35:02 ID:oa08RVpB
>>812
ユナイテッド近畿も東海も○ばっかだぞ
首都圏のみ盛り上がってるんじゃないか

369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:42 ID:???
>>317
マリがいなけりゃ、あの局面で誰が引きこもるシンジを表に出させたんだよ。
あそこは空気読めない天然キャラだからこそだよ。ああいうキャラの登場はエヴァの変化の象徴やね
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:42 ID:???
かつて、EOEを見た渋谷の映画館に鑑賞にでもちょっくら行ってくるか

と、思って現地にいったら、もう、映画館はありませんですたwww
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:47 ID:???
>>296
何かに似てるなと思ったら、これだ
ttp://pazu.com.br/assets/2007/6/13/azumanga-01-103-03.jpg
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:59 ID:???
>>21
っ ハリー・ポッター
こっちはカトゥーンなだけマシ。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:47:59 ID:???
>>355
金ないんだよロシアw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:00 ID:???
キャラクターの内面はあきらかに薄っぺらくなった
まぁわかりやすくはなったけどね
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:03 ID:???
>>343

あやなみ型護衛艦一覧(ただしソースはwikipedia)

あやなみ DD103←
いそなみ DD104 
うらなみ DD105 
しきなみ DD106←
たかなみ DD110 
おおなみ DD111 
まきなみ DD112← 
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:06 ID:PCprJNaC
さっきからアパートの隣の部屋で今日の日はさようならがリピートでかかってるんだが、もしかしてエヴァ見てきたのか。

377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:07 ID:???
>>309
旧作での不幸っぷり無視されて達観キャラにされたら救われないな、カヲルはww
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:07 ID:???
カヲル君の声がキモい…
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:17 ID:???
まとめると、レイのファンには良作、アスカのファンにはいまいちの評価ってことでok?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:17 ID:???
序で期待値を上げまくった状態で見たけど破は本当に凄い。
前作の前半みたいな退屈な時がない
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:23 ID:???
式波ってのはアスカのクローンでソウリュウが本物、んで途中パイロットにも
バックアップがいるってのは、ソウリュウかと思ったという、
俺の変な解釈
マリはネルフとは非公式なつながりみたいだったし
わからんが、、
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:25 ID:6miqqlIn
シンジの燃えがハンパない。スパロボ補正を越えたな
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:32 ID:vqGEv/al
あんたバカァはなきゃまずいだろ
ほかほか
アスカいっきまーすやあたしは神であるet
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:32 ID:???
>>343
自分の理解を超えるものを
頭ごなしに否定するのはいかがなものか。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:36 ID:???
>>355
ロシア人のすることだからなあ
俺たちに理解できるかどうか
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:54 ID:???
>>355
確か、マリと加持の会話で新型機が間に合わなくて、急きょ間に合わせで五号機を仮設したって言ってたな
という事は八号機に乗るのは、やっぱりマリかな
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:48:58 ID:???
序が2007年9月1日公開でDVD発売が2008年4月25日だったから
破は2009年6月27日公開、DVDは2010年2月くらいか、
待ち遠しいな。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:01 ID:???
>>368
神奈川のド田舎だけどすげー混雑だったよ
こんなに行列になったのはハリーポッターと踊る大捜査線以来
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:11 ID:???
>>337
台詞少ないのにカヲルのキャラ崩壊だなwwww
ここまで扱いがアレとはねwww
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:24 ID:???
戦闘は今の所個別に見たらラミエル戦に軍配かな
個人的にはサハクィ戦の方向転換が好き
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:32 ID:???
>>380
戦闘戦闘戦闘でお腹いっぱいになって俺はちょっとダレた
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:32 ID:???
2年前と違うんだからもう最初からBRで出して欲しいな
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:43 ID:kWTLBOzM
>>337
つまり過去の自分が未来の自分を助けるって事?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:52 ID:???
止まれ!止まれ!止まってよ!!!
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:52 ID:???
>>386
そんな討論を尻目に、妹さんが全快したトウジ君がアップを始めました
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:49:55 ID:???
太陽を盗んだ男のサントラ使われてたな
それも堂々と
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:01 ID:???
>>317
今までのエヴァに全く見られなかった性格のキャラってだけで、
登場した意味が有るんじゃないの?

エヴァ乗る理由が楽しいからってだけで、
「乗るか乗らないかで迷うやつなんて居るんだ」って発言は面白かったw
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:04 ID:???
>>376
そうかもしれん。俺もさっきから出かける時とか無意識に口ずさんでるんだ
助けてくれ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:06 ID:???
>>367
ハゲ同。
今回の綾波はデレ杉。アスカも。
シンジモテ期到来で、いきなり学園エヴァみたいになったなw
400287:2009/06/27(土) 16:50:19 ID:???
ありがとう
今度また行くときパンフ買おう
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:20 ID:???
劇中では式波の意味分からなかったな

破を見れば式波になってる理由が分かる!(キリッ!

とか言ってた奴ちょっと出てこいよ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:21 ID:???
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\



 

403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:26 ID:QFANR2I0
レイとゲンドウの食事…
レイ「食事って楽しいですか?」 ゲンドウ「ああ・・・」

このシーンでのレイの食事が錠剤ばっかでワロタwwそんな食事じゃ楽しいわけがない、かとww
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:29 ID:???
弐号機が勝手に戦ってる!誰が乗ってるの?
みたいなことミサトさんが言ってたのにオペレーター達はいつも通りだったなぁ
モニタにマリの名前があるか確認したい
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:33 ID:???
横浜109で見た人いる?
なんかウンコ臭くなかったか全然集中できなかったorz
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:34 ID:???
>>360
やめてくれよ。
シンジはシンジで優遇され過ぎなのに
カヲルのアイデンティティーまで奪わないでくれ…
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:38 ID:???
>>396
やっぱあれそうかw
悪魔のようなあいつとどっちかだとは思ったんだが
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:39 ID:???
落下使途と戦うときのエヴァが疾走するシーンはマジで鳥肌が立った
最後の方がエヴァらしくぽかーん気味だったけど
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:48 ID:???
アスカもよかったと思うけど
前半はアスカにエロでハァハァしてラストは綾波でホロリとさせられたって感じ
ダブルヒロインとしては最高に成功だと思う

だがマリ、てめーはダメだ
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:50 ID:???
>>402
まさに同じ事思ったわ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:50:56 ID:???
個人的には二号機対ゼルエルが良かったな
初号機対ゼルエルは大筋同じだし
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:07 ID:???
まぁカヲル=レイみたいなもんだし
レイはユイの分身、言わばユイの娘と考えればカヲルも(ry
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:08 ID:???
アスカオタがうるせーから
誰かマリの必要性と素晴らしさポイントをまとめておけよ
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:11 ID:jSi/pmz0
シンジあう喜びを
大切にしよう
今日の日はさようなら
また会う日まで
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:15 ID:paCc/gZX
今回はサービスカットとラブコメ要素つよかったな
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:25 ID:???
>>402
やめてよ、やめてよ父さん!w
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:32 ID:???
>>386
予告通りなら八号機とパイロットは胎動してるらしいからアスカの方がありそう
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:33 ID:???
>>402
コーヒーふいた
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:39 ID:???
>>367
ただの萌えアニメだろ。
そのために作った。
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:39 ID:???
>>392
流石に序のBD売り上げをみて、破はBD&DVD同時でしょ
アンノが反対しても、営業的に会社がそうするよ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:52 ID:???
サハクィエル戦の後だっけ?
3人のシンクロ率が出てたな
シンジがめちゃ高くてアスカが低かったような
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:51:53 ID:???
>>401
>>375

あやなみ型の1,3,5番艦から名前をとってるから、偶然じゃないと思うんだ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:05 ID:???
小島よしおは大きな遺恨を残して消えていった、、、俺の記憶からも消したいわ、、
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:11 ID:???
>>332
ありがとうございます
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:23 ID:???
>>402
秀逸過ぎるAAだなw
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:33 ID:???
とりあえず誰か流れた童謡の動画、貼ってくれ
どんな歌だったかもう忘れかけてるww
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:34 ID:???
>>405
初回で見たが大丈夫だったぞ
従業員が飲み物こぼした客が居るみたいなことは喋ってたが
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:37 ID:???
>>403
ユイが重なったのが妙に印象的だった
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:41 ID:???
>>417
アスカが8号機に変形する姿を想像してしまった
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:45 ID:???
胎動ってどういうことだろうな。
8号機には赤ちゃんがのるのかw

イデオンかよwww
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:49 ID:???
マリはほんとに何しに来たんだ
ビーストモード(キリッ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:52:51 ID:???
今回、一番よかったのは弐号機対振り子使徒だな。
ただ、尺が短かったのがカナシス。
二番手は落下使徒戦だな。
街の使い方がすごいよかった。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:08 ID:???
>>>413
・おさげ
・メガネ
・美人
・豊乳
・匂いフェチ
・にゃー

正直言って見た目は俺のドストライクでした
性格はまぁ無難かな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:12 ID:???
>>421
あれシンクロ率だったのか。初号機だけ異様に高かったから何となく破損状況かと思ってた
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:14 ID:???
>>393
キャラがもともと違うんだから、いっしょにするなよって思う。
シンジだけが美味しいことになるのはわかりきってるし
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:26 ID:???
まぁ、萌え要素もカバーしますって幅ひろいことにしようよ
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:27 ID:LZpZ9mRo
「ザ・ビースト」ってのは企画段階のころまだボブサップが目立っていた時代だから?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:39 ID:???
おっぱい勝負なら圧倒的にアスカに軍配
エロスーツでトドメさされた
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:45 ID:???
3機で走るシーンが一番好きだった
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:50 ID:???
>>413
・眼鏡眼鏡

ぶっちゃけこれくらいしか・・・
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:52 ID:???
>>413
多分マリが良いと思うやつは、レイアスカの良さが分からない、
ゆえに分かり合えない。
と思う。

ソースは俺。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:52 ID:???
>>430
8号機のパイロットが妊娠してるんだよ。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:53:56 ID:???
>>403
ゲンドウも食事は楽しい事って認識なんだって驚いた
食事なんで生きてく為の栄養摂取でしかない!とか言うと思ったよ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:03 ID:???
>>399
主人公ぬるま湯ハーレムアニメか

同人と思って楽しい奴だけ見ればいいな。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:10 ID:???
>>409
ビーストは破っ?てなったけどおっぱいとかいい仕事してたじゃまいか
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:15 ID:???
>>434
あー破損状況か。シンクロ率かとおもってた
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:17 ID:???
>>437
男の戦いのサブタイトルじゃなかったっけ
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:17 ID:???
>>379
アスカ派の俺も普通に感動。
アスカのフラグが早々に折れたのは確かに悲しいがな・・・
絆創膏の数で綾波との差を見せ付けられるシーンとか、関心したけど、涙出た・・・...(';ω;`)
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:30 ID:???
>>437
TV版の2話の副題じゃね?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:32 ID:???
ビーストだのエヴァビームだのってマジかw
スパロボでのエヴァ無双が目に浮かぶわw
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:42 ID:???
赤メガネ
中二病

も入れてくれ。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:48 ID:???
>>447
すっかり忘れてたわ
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:48 ID:???
>>437
弐話のサブタイ
BGMのタイトル
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:54:55 ID:???
>>437
TV版のBGMのタイトルじゃないのか。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:03 ID:???
>>430
赤ちゃん型のアダムだったりして
それが巨大な巨人になって八号機になると

しかも使徒の癖に喋ったり、円盤型UFOでがんばるとんでもない奴
勿論中の人は冬月な
敵も大塚声で喋りだして

「バリアーか!?」
「そうだ!」
という展開で
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:19 ID:???
ビーストモードのときの音楽ってどんなんだっけ?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:19 ID:???
誰かポスターに書かれてる文字うpして
ちょっと2回目行って検証してくるわ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:25 ID:???
バルたんの伸びる腕は何度見てもかっこいい
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:26 ID:cxDFihi+
>>401
式波→死期波
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:28 ID:???
アスカオタだが別にそれだけが見所ってわけじゃないし
戦闘シーンだけでも観にいく価値あるさ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:32 ID:Taef8Bz2
トランスフォーマーのビーストモードに対抗するつもりだったんじゃね?
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:39 ID:lYYNpnle
おまいら動画まだかよ
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:43 ID:kMEQE/2q
予告にいた量産型綾波とカヲル君はどういうことなんだ?
セカンドインパクトの回想の時にあった大量のロンギヌスの槍は何?
四号機を消したのは?ゼーレ?マルドゥック?
あぁ、今日からまた昨日の様におあずけの日々が続く…
綾波の家に人数分のお椀がちゃんと用意してあって、おじさんおちんちんもげるかと思ったよ。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:51 ID:???
>>403
その後に一緒に食事のくだりで錠剤見ながら断ってるっぽいところが面白かった
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:53 ID:???
>>436
いや、萌えアニメの狭い枠におさまってしまっただけだ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:55:56 ID:???
つーかレイのは恋愛感情じゃなくて母性だろユイ的に考えて。
ゲンドウとシンジを仲直りさせたい母性
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:08 ID:???
>>399
EOEでのシンジ

「みんな僕に優しくしてよ!」

つまり、みんな優しくしてくれるんだよ
加持さんなんて優しいどころか愛してるからな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:08 ID:???
「綾波」に対する「式波」って事なのかね?
いや、どちらにしても意味は分からないけどw
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:10 ID:???
>>443
エヴァ2かなんかでネルフの食堂が学生みたいな雰囲気で不満たれたぐらいだし
食事にはうるさいんだろう
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:10 ID:???
地方シネコンだけど予約で初回上映全部事前予約で埋まってた
数百人並んでる列を悠々と素通りして発券機に向かうのは快感だった
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:20 ID:???
ダミーシステムがキモかったなw
勝手に人の腕押さえるなよテメー

どこの支部が開発したのか忘れたが、作ったヤツは多分相当性格悪いんだろうな
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:20 ID:???
>>406
腐女子死ね
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:37 ID:???
ビーストモードで限界まで戦ってボロボロに倒されたのにマリが平気なのが凄いよね
旧作のアスカは戦意喪失だったのに
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:43 ID:???
カヲルのキャラ崩壊とか言ってる奴さ、
元々崩壊するほどに中身があったのかって話だよね
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:46 ID:???
序公開ももう2年前なのか
ラミエル戦闘シーンってそんなすごかったっけと思って当日の日記を見てみたら
「これはちょっとすごいのでぜひ見て欲しい」なんてことを書いてた自分www
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:50 ID:???
>>404
2号機はユーロが権限もってるから
オペレーターたちは「忙しい時に余計なことやってんじゃないよユーロ…」
とでも思ってたんじゃね
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:49 ID:???
シンジがカジにせまられて、「アァッーー!!」
の部分は劇場で吹きそうになったわww
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:51 ID:???
>>442
8号機のパイロットがアスカで眼帯の下で使途のコアがあるー
ぴゅるるー
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:53 ID:???
>>433
出番少ないからまだ何とも言えんかもしれんけど、
破を見る限りじゃ性格が一番魅力的じゃねーか?

パンフでも書いてたけど、レイもアスカも悲壮感漂ってるしメンヘラ過ぎて何だか。
マリは逆に戦闘狂でぶっ飛んでて良い。

なんかアスカの自由奔放さだけがマリとして使われて、
レイとアスカの性格が妙に近くなってた漢印象。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:56:57 ID:???
でも今回参号機パイロットをミサトが直接選べたってことは
マルドゥック機関はダミーも何もはじめから存在しないってことだよな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:05 ID:???
改めてパンフ見たら、なんか槍がロンギヌスとも違うんだが
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:10 ID:???
>>446
俺もシンクロ率かと思ってた
アスカは自分一人じゃなにもできないと痛感したから、
メンタル的なダメージがあって低くなったのかと解釈してた
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:11 ID:???
未来は明るいね
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:15 ID:???
今までのとんがってた部分を全て切除して
とってつけたようなポジティブさで解決?
庵野つまんねぇ奴になっちまったな
庵野の屈折した内的エゴや酔狂で溢れかえっていたからこそのエヴァだったってのに
今回のはどうだ
いかに観客に媚びるかが第一じゃねぇか
加持のホモシーンやら弁当作りだの反吐がでる
お遊戯会でやってろ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:19 ID:???
>>468




だからどうとは言わんけど
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:24 ID:???
>>468
どっちもクローン

ってことじゃね?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:27 ID:???
>>467
つまり、シンジの願望だけを形にした映画ですか
わかります。

シンジくんも安易に理想のシンジくんになっちゃってるもんな。
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:28 ID:???
>>466
それはあくまでテレビ版の設定だろ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:30 ID:???
そういや年代を意識させるような物や言葉はでてきた?
2015とか。これ序で一応話題になってたよね
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:36 ID:???
>>473
あそこらへんが個人的に無理やりすぎてちょっと・・・って感じた。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:44 ID:???
>>456
予告編のやつ
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:46 ID:???
マリってなんなの
大したエピソードもなさそうで心配だ
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:48 ID:???
>>473
最初の5号機での戦闘でも腕の一本とか言ってたしサイボーグか何かじゃないかマリは
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:48 ID:???
>443
ゲンドウが肉を食っていたことに驚いた。
絶対ベジタリアンだと思っていたから。
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:48 ID:???
>>473
そりゃ、旧作だとその前からボロボロだったからな。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:51 ID:???
>>456
デンデンデンデンデンデンデンデン デンデンデンデンデンデンデンデン ちゃらららー
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:53 ID:???
>>475
日記とかかわいいなお前
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:53 ID:???
綾波の記憶喪失(三人目だから)イベントが消えた代わりに
急では
アスカ「惣流・アスカ・ラングレーです。よろしく」
シンジ「アスカ、良かった。無事だったんだね」
アスカ「あんたバカァ?初対面じゃない。誰と勘違いしてるのよ」
シンジ「え、何言ってんだよアスカ」
レイ「本日付けで弐号機補充パイロットとして配属になったらしいわ」
シンジ「ロックオン・ストラトスみたいな感じ?」
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:57:59 ID:???
分かった
シンジもアスカもマリもレイもカヲルも全部ゲンドウくんの子供なんだ
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:07 ID:???
>>477
そこもだけど、全体的に笑いどころが多かった気がする
アスカの入浴→全裸キックのとこもそうだけど
萌え要素を加味するのは決して悪いことじゃないよな
大人になったよアンノ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:09 ID:???
>>472
シンジ腐女子のくせに何言ってるやら
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:29 ID:???
>>479
確かにアスカの自由奔放さってマリに使われてるな
ずっとゲームやってるし
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:44 ID:???
>>456
ちゃ〜ちゃらちゃらちゃら♪ちゃ〜ちゃらちゃらちゃら♪ちゃ〜ちゃらちゃらちゃちゃっ♪
ちゃ〜ちゃ〜ちゃらちゃ〜ちゃらっちゃっちゃ〜♪
ちゃ〜ちゃ〜ちゃ♪ちゃ〜ちゃらっちゃっちゃ〜
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:47 ID:???
>>467
ああ、シンジの夢っていうオチか
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:49 ID:???
今観終わって帰ってきた。
予想以上に良かったよ。
今後の展開が楽しみだ。
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:55 ID:???
>>487
父親も「よくやったなシンジ」とか言ってるんだぜ
もう俺の中じゃEOEの劇中劇だと確信してるよ
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:58:58 ID:???
>>474
崩壊する程今回話に出てきたわけじゃないんだけどなあ。
シンジ君へのダイレクトな愛情表現に違和感感じたのかな?

次回は修羅場だな・・・あっちこっちにフラグたてて、シンジも大変だ
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:00 ID:???
アスカとレイのデレっぷりは漫画の碇シンジ補完計画にかなり影響されてる気がした
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:01 ID:???
>>474
旧作は魅力的なキャラしてたよ。
ネタ的な部分ばっかり肥大してしまったが。
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:06 ID:???
>>496
ありがと
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:14 ID:???
はた2年待つのか…
いや、完結編も同時だからもっとか
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:15 ID:???
>>473
やはり使徒か
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:17 ID:???
>>506
よくやったなシンジはTVシリーズからあったよな?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:19 ID:???
零号機取り込んだ後のゼルエルって、ウルトラマンレオの円盤生物に似てない?
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:22 ID:???
綾波が料理しようと包丁持ってるシーン

ドグマを見下ろすレイの原画から持ってきてたのに笑った
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:30 ID:???
>>337
○父さん
×お父さん
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:35 ID:???
>>494
モヨコの影響じゃね
庵野最近嫁のおかげでベジタリアン克服しつつあるらしいから
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:38 ID:???
みんなちょっとずつ性格がよくなってるのかな
カヲルだけは記憶継承してるっぽい描写だけど
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:54 ID:???
>>506
ハズカシw
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:59:54 ID:???
>>513
あったと思う。
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:06 ID:???
アスカがペンペンを発見したシーンでシンジの演出をなぞったのは
天丼でおもろかった
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:12 ID:???
予告のアスカはパラレル(EOE)のアスカなんじゃねーの?
だから惣流がヒント的な
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:15 ID:VWbXEQHg
>>473
そこがマリの存在意義だと思う。
「痛いけど楽しいからいいやっ!」と言えるキャラはテレビ版には存在しなかったからな。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:15 ID:???
>>484
同意。
ポジティブ部分がとってつけたような安易さ。
キャラのなめた苦渋が、ただ明るくして解決みたいな安直さ。
さびしいもんだ。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:22 ID:???
上でも言われてるけどマリはカヲルすら越えて行きそう
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:25 ID:???
>>506
TVシリーズでも同じようなセリフなかったっけ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:29 ID:???
まあ世紀をまたいでるんだからこれぐらいポジティブになって当然だよな
そこを分かってないとどーしょーもないよ
富野だってターンエーみたいなの作ってるんだし
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:38 ID:???
Qは二年後と言わずにもうちょい早くやってくれたりはしないんだろうか
期待しないほうがいいか…
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:45 ID:kMEQE/2q
>>421
初号機が約68%、零号機が約37%、弐号機が約2%だったな。
戦闘後のシンクロ率か破損率だと思う
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:51 ID:???
結局サードインパクトの発動条件って何なんだ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:00:55 ID:???

>>468
>「綾波」に対する「式波」って事なのかね?

海自のあやなみ型護衛艦にあやなみ、しきなみ、まきなみがある
たぶんそこに由来してるんじゃないかな

532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:00 ID:???
初号機が参号機食べたあと腹が膨れているように見えた。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:00 ID:???
マリはやっぱり要らない子だったな
序盤の仮設5号機と一緒に爆死してたら
新キャラ瞬殺ワロタだったのに
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:00 ID:???
>>521
あれが来たときは「バンクかよwwww」って思ったが
ペンペン出てきて「ああ、そういうことかwwww」ってなった
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:12 ID:???
さて、DVD初回特典で付くであろうフィルム
今回はどの場面に高値が付くのやら・・・
アスカのストロー隠しシーンかなやっぱり
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:15 ID:???
>>504
緒方の夢オチでもよし
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:22 ID:???
>>491
あのAngel of Doomっぽいやつか

>>496
わからんわww
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:32 ID:???
>>529
Basicなんとかって書いてあったような気がする
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:01:39 ID:???
>>515
確かにw あれに気づいたとき、笑ったw

今回は綾波のギャグ要素多すぎだなw 研究所での消毒シーンとかw
あんなキャラだっけw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:04 ID:???
今日の日はさようならのシーン
ピクミンのCMを思い出したw
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:08 ID:???
>>518
安易になっているという感じ。
カヲルは完全にシンジをマンセーさせられるだけのキャラにされちゃったなw
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:13 ID:???
>>531
あやなみ、しきなみ、まきなみ
皆合わせてきょーだい!
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:26 ID:???
              〇∧〃そんなの関係ないよ!
              / >
              < \      
             //::::\     
             / /:::::::::::::\.  
          / /:::::::::::::::::::::\
         /  /:::::::::::::::::::::::::::::::\  
       /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
、/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`'ー-、、_/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:30 ID:???
>>463
セカンドインパクトで使徒誕生したと考えると、あのロンギヌス描写はそれぞれの使徒が実は使えるんですよー的な何かとか
落下使徒の時に初号機の手の平にブッ刺さってたのロンギヌスのくるくる部分だったじゃない?

>>473
途中の目ブシュッが心配ではある
……が、左目が逝ったように見えたんだが脱出後のマリは右目負傷してたっぽいんで?マーク浮かんだが
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:36 ID:???
マリはせめて三つ編みだったら支持してた
546うまい事言う推進委員会:2009/06/27(土) 17:02:36 ID:???
>>422
綾波とか式波、真希波(巻波)は、駆逐艦

惣流(蒼龍)は空母。

おそらく、何かの意味があって、ヒロイン達は駆逐艦として統一したのだろう。
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:42 ID:???
最後のミサトさんカッコよす。
EOEでは後悔していたミサトさんが、破では吹っ切れていた。
何よりも自分自身で決めたシンジもカッコよす。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:44 ID:???
あやなみ、、しきなみ、まきなみは由来、ってだけで意味は別にあるんじゃねーの
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:53 ID:???
>>528
ゆっくり待とうぜ
焦らして酷い作品に仕上がるのは避けたい
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:02:58 ID:???
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:08 ID:???
>>518
アスカは悪くなってね
最初から余裕が無い印象
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:15 ID:???
>>537
ビーストモードじゃなくてビーストと読み間違えたw
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:19 ID:???
今回のアスカプラグスーツを誰か早くコスプレしてくれ
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:21 ID:???
>517
>庵野最近嫁のおかげでベジタリアン克服しつつあるらしいから
なるほど…暗喩として込められているのかな?
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:24 ID:???
>>508
俺も育成計画がアニメ化されたのかと思ったよ
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:24 ID:???
マリ要らないってヤツ多いなぁ・・・。

ただ楽しいからって理由でエヴァ乗って戦闘してボロボロになって、
ウジウジしてるシンジに「エヴァ乗るかどうかで迷う奴が居るなんて」とか言って、
シンジをシェルターから出して惨状見せつけて・・・
ってシーンはすげぇ良かったと思うけどな。

まぁ、そういう描写でシンジがアクティブな子になり過ぎてて反感有るのかも知れんが。
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:24 ID:???
マリはいかにも鶴巻キャラだった。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:28 ID:???
>>529
破損率だと思った
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:30 ID:???
一回断ったのにレイは瞳ウルウルされて、やっぱ食事行くことにしたゲンドウって・・・
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:57 ID:B8qIk05G
>>523
今までのキャラがナイーブ過ぎたよね

人間そこまで弱くないよという
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:59 ID:???
二号機のビーストモード、どっかで見たことあるなぁって思ったんだが、
千と千尋のカオナシ凶暴化だったわ。
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:03:59 ID:???
>>540
ひっこぬかーれてー(グシャ
たたかーってー(ベキャ
たべーられてー(ゴプッ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:00 ID:???
>>421
英語読めないか?あれ損壊度だ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:02 ID:???
アスカが良い子だとわかった時点でやな予感はしてた
3号機にのると分かったときにせめて3号機まで行くまでに
マリでも無断で乗ってくれと祈っていた
行くな行くなと劇場内もあああそれかよみたいな空気になって
ともだーちでいよおーとなったときには泣けた
とどめみ噛み砕くしさ
ひでぇ本気でアスカ亡き者にするんだと
最後の眼帯アスカでやるじゃんと拍手喝采
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:03 ID:???
>>529
シンクロ率だったらアスカもう動かせてないだろこれ
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:03 ID:???
予告のアスカがさっぱりした表情してたのが救いだな
あと「わかってるっちゅーの」はかなりよかった
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:06 ID:???
>>550
うわああああああああああああああああああああ
参号機の映像が如実に頭に浮かんだ・・・・・
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:07 ID:???
バル戦で、「今日の日はさようなら」が流れた時、ピクミンを思い浮べた奴は俺以外にも居るはずだ!w
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:14 ID:???
>>547
自分の復讐心でエヴァを戦わせてたミサトさんと同一人物とは思えないよな
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:18 ID:???
>>531
ああ、なるほど。
登場人物の苗字が船舶から来てるってのは知ってたけど・・・
ってことは、Qではさらに新キャラで「まきなみ」が出る、とw
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:22 ID:???
今帰ってきたが、流れ速いなあ。
全体にとても面白かった。こういうエヴァもまたいいものだ。
LASな人たちにはご愁傷様としか言いようがないが。

挿入歌もキツかったが、綾波化ゼルエルはちょっとないなと思った。
あと、シンジが綾波に必死になる心理描写にもついていきにくかったかな。
とりあえずもう1回は劇場で観るわ。レイトでマターリと。

宇多田、新曲期待したのに。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:26 ID:???
おそらく八号機のパイロットは庵野で
「この戦いで全てを終わらせる(作品的な意味で)」とか言って、全滅して終わり
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:27 ID:???
Qでマリはタイムリープすると思う
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:37 ID:???
>>550
なんで合唱なのよ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:41 ID:???
仕組まれた子供達だから、トウジは余裕で退場、
本来アスカも退場だが、名前と設定を変えて続投。
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:42 ID:???
ところでQの公開って何時頃だっけ

待ち遠しすぎるから
精神汚染の可能性を考慮して封印されたいくらいだ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:43 ID:???
>>530
リツコが初号機が真エヴァに覚醒する時、新しい生物が生まれたら古い生物は滅びるしかないみたいな事を言ってたな
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:45 ID:???
大ヒットしてQ+?に還元されると良いな
もう1回見に行く&BD買うわ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:04:51 ID:???
491 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 16:34:44 ID:???
ネタバレスレ気持ちわりぃw
みんな同じ感想しか書き込んでない
ちょっとでも破を批判したら徹底的に叩かれる
思想統一的な雰囲気
お前らネタバレスレで釣ってこいよwww
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:01 ID:???
>>570
真希波はもういるだろ
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:10 ID:???
>>550
うわああああああああ

>>570
マリがまきなみだ。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:15 ID:kWTLBOzM
>>499
星矢の親父かよ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:22 ID:???
つかID出てなくても文体に特徴ある奴はすぐわかるのなw
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:24 ID:???
やっぱ新劇場版はEOEのLCLの中の世界なのか
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:25 ID:???
見てきたが凄かったな
終わったときは拍手が起きたしカヲル君が今度こそ幸せにするうんたら言ったときには笑いが起きた

とりあえず気になった点
シンジがエヴァに乗る決心をしたときのゲンドウが息を呑むような描写って前からあったけ
まあ別にここでなくてもいいんだけど旧作とのシンジとのギャップが凄いというか明確に違いを見えてるよね
僕はここにいていいんだ的なアレを既に通り過ぎてる。次でどうなるのかさっぱりだわ
あと今のアスカ信者ってどんな気持ち?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:27 ID:???
>>255
ちっちゃいおっさん出てきてあれはビックリしたw
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:28 ID:???
トウジの代わりにアスカが・・・ってのはいいリメイクだな
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:28 ID:???
>>535
ゲンドウが凄い勢いでUターンするところ
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:44 ID:???
第3の使徒      旧第5の使徒
仮設5号機      5分で退場
TASK-02       アスカ登場
ネブカドネザルの鍵 旧アダムの役割
日本海洋生態系保存研究機構 みんなで遠足
命中確率99.9999% シックスナイン
土の匂い       スイカ
バチカン条約     一国でエヴァは3体まで
***・マリ・******* 真希波・マリ・イラストリアス
第1回有人起動実験 3号機事故
守秘回線        アスカ×ミサト
EVANGELION Mrrk.06 カヲル機
http://gigazine.jp/img/2009/03/14/eva/eva03.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/03/14/eva/eva04.jpg
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:51 ID:???
マリはビーストモード発動のところで死んでればよかったんだよ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:52 ID:???
>>556
要らないってか浮いてる
ポスターで浮いてると思ったら内容でも浮いてる
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:05:53 ID:???
>>574
あれ?林原と子供達の声が聞こえた気がしたんだけど違ったっけ?
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:03 ID:???
カセットテープに何で27曲目追加されたの?何かの比喩?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:10 ID:???
観てきた
エヴァ規格外すぎ
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:13 ID:???
パンフレットの後ろの方のローソンの広告で「どや顔」してる綾波に萌えたんだが、どうすれば…
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:15 ID:???
>>556
マリがいらんとかいう奴どうかしてるわ。シンジ達との直接的な絡みが少なかったから
そんな事いうのかもしれんが
物語の方針転換を象徴する大事なキャラだろうに。

次回シンジ達とどう接するのか楽しみだわ。
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:18 ID:???
電源が切れた
綾波を返せ
オォーン(再起動)


ポカーン
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:20 ID:???
>>570
えっ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:32 ID:???
ところでマーク6→8号機と話が飛んだわけだが
間にあるはずの7号機はどうなるんだろう

いやそもそも出るのかどーかも分からんけど
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:33 ID:???
初日に見に行くような奴はだいたい熱心なファンだから
多少絶賛モードに傾きがちなのはしょうがないだろう
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:38 ID:???
そいや眼帯アスカですべて吹っ飛んだけど、
予告で綾波一家がいなかった?
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:45 ID:???
>>589
シックスナインあるんだ
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:06:50 ID:???
レイの背後のチビレイはなんだったんだ……
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:02 ID:???
ところで加持さんの阿部化について
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:09 ID:???

>>531>>546>>548
戦時中の艦船ではなく、敢えて戦後の船から名前を得ているという点で、
過去との差異化をねらってるとかじゃない?
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:18 ID:???
>>595
残念、手遅れだ。ローソンフェアの時のクリアファイル眺めてて下さい。俺も好きだ
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:25 ID:???
俺、もうまともに今日の日はさようなら聞けなくなってるorz
軽くトラウマになってるじゃねぇか
608570:2009/06/27(土) 17:07:40 ID:???
>>581
ああッ!ホントだ・・・
フルネーム認識してなかったw
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:48 ID:???
>>591
そもそも浮く事を狙って作られたキャラだからなぁ。
今までのエヴァに思い入れが有ればある程マリは受け入れられないのかも?

元々エヴァのキャラはあんま好きじゃなかった俺はマリ好きだし、
グレンラガンのシモンみたいな性格になってるシンジも良いと思ったなぁ。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:07:49 ID:???
>>592
後半になるにつれて子供も一緒に歌ってたな
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:03 ID:???
>>600
何か女子高生がいっぱい来てたぞ。
おばちゃんグループもいた
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:05 ID:???
>>593
ずっと25→26を繰り返してきたが
マリと出会ったことで27へ
ここも「破」だよなあ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:07 ID:???
序についてた予告と破の内容って違いは無いの?
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:08 ID:???
>>589
2、5号機は正式名称とパイロットが書かれてるけど
6号機は書かれてないな
つーかカヲルは全く名前が違うとか?
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:19 ID:???
>>599
六or八号機が美味しく頂きました♪
で、コア2つ化とか
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:19 ID:???
>>523
いや、むしろ旧作ではカヲルがそういうキャラだったと思う。
ネガティブなイメージで続いてきた中に突然、明るいイメージで登場したからこそ輝いた感じがした。
だからこそマリでキャラかぶるのはどうかと思う。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:19 ID:???
そうか、減った使途の数だけエヴァ増えてるんだなコレ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:20 ID:???
>>605
敷波巻波綾波全て戦中の駆逐艦です
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:23 ID:???
今回、初号機の中にユイはいないの?
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:42 ID:???
REMIXやね。新作というか。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:47 ID:???
マリの浮き具合は狙ってやってるだろ、多分。
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:52 ID:???
序盤は庵野演出が一番脂の乗ってたカレカノのようなテンションでニヤニヤしっぱなしだった
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:08:53 ID:???
マリは浮いてると言うより
まったく語られてないせいで何でいるのかが分からない
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:08 ID:???
予告でアスカは出さないほうがよかったと思うわ、でもアスカ好きの人達
発狂しそうだしな、、、
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:08 ID:???
もういっその事、林原がED歌えば良かったんじゃないか
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:11 ID:???
>>614
とりあえず6号機は真のエヴァンゲリオンってことしか分からんな
神を作ろうとしたとか何とか
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:14 ID:???
まあ予告編の謎が解けるのは数年後
マターリ推理しようぜ
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:18 ID:???
>>610
いるんじゃね?シンジエントリープラグ落ち着くっていってたし
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:35 ID:???
>>585
もう製作者はカヲルをまともに動かす気がないんだなw
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:39 ID:???
>>573
最初の使徒はそのために時計の長針短針になったのか!
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:48 ID:???
>>619
ダミーが受け付けないってなったとき、
TVシリーズと同じく「私を拒絶するつもりかユイ」って言ってたからいると思う
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:50 ID:gYfr67Hl
Qの予告に、+αがなかった。
+α、急と同時公開の予定が単独公開になったのかな?

マリ、よかったな。マリの破れタイツ萌え。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:57 ID:???
萌えオタしかいねえな
アスカのエロスーツで歓喜してるおまえらにはガッカリしたわ
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:09:58 ID:???
アスカ生死不明のほうが次回に引っ張れるけど、
そうしたらいろいろと滅茶苦茶なことになりそうだからな
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:00 ID:???
あの加持さんがスイカに水やりながらシンジを鼓舞する場面も
マリに取って代わられてたし
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:02 ID:???
>>623
だな、ってか加持以外のキャラと全く絡みが無いからとって付け感が否めん
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:03 ID:???
お前ら何回観てきた?
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:07 ID:???
>>609
でもポスターでもあの浮き具合は浮きすぎだろと思った
地に足がついてない感
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:12 ID:???
みやむーも歌ってなかったか
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:18 ID:???
にしてもシンジってオタの夢と理想を詰め込んだ感じの主人公になったな
序を見たときは随分毒が抜けたなあとか思ったけど
ある意味これは怨念なんじゃないかと思った
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:29 ID:???
>>632

Qのあとで?の予告やるんだろ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:32 ID:???
>>618
綾波以外、漢字が違うでしょ?
戦後自衛隊は艦名がひらがなだから、漢字が適当に充てられているのかな、と
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:36 ID:???
>>601
リナレイやチビレイ?いたな
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:42 ID:???
Qでアスカが復活するなら二号機じゃなくて新しいエヴァーに乗せて欲しいな
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:10:58 ID:???
オレ絵で振り返るヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ttp://www.youtube.com/watch?v=fLh4ZHrxrW8
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:30 ID:???
もう破で完結でいいじゃん
いい話だったよ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:32 ID:???
>>632
QはQで最後に予告流すんじゃない?そんで間に休憩かなんか入れて再開とか
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:45 ID:???
アスカが使徒に取り込まれる?シーンも何か背景に意味があるんだろうが、理解できん
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:46 ID:???
マリを受け入れらないヤツ多いな。
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:52 ID:???
予告でアスカ出さなきゃ次回作に影響及ぼすだろ
人気キャラなんだから商業的には外すわけがない
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:11:54 ID:???
>>616
カヲルは痛みという感情はあったんだろうか
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:04 ID:???
架設五号機が冒頭での使い捨てだったのはホッとした。
あまり好きなデザインじゃなかったから。

序から破の公開までに予定以上に年月喰ったのは随分やりなおしたから
らしいけど、序のエンドロール後の破の予告で「月より飛来する六号機」と
あったのに、それが破のラストシーンだったのには失笑したよ。
予告に出した以上、無理にでも破に入れなきゃしょうがないといった感じで。
最初のシナリオでは破の中盤あたりで飛来してたのかな。
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:13 ID:???
>>637
実はまだ見てない。

週明けの平日、空いてる時間に見てくる。

ていうか序もまだ見てない。
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:23 ID:kMEQE/2q
シンジ君が綾波にむかって「綾波、手を伸ばせ!来い!!」っていうシーン。アレ絶対今石だよな
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:23 ID:???
これだけ絶賛されてるのにマリだけ不評www
マリカワイソスw
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:23 ID:???
ゲンドウはちゃんと初号機の血に塗れたままだったな
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:32 ID:???
>>642
敷波、巻波、綾波は同型艦じゃないけど、
しきなみ、まきなみ、あやなみは同型艦だしな
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:35 ID:???
>>649
エヴァ程のアニメにいきなり異分子突っ込んだら拒否反応出るのが普通
実際マリが出ているシーンは俺はエヴァを見ている気にならなかった
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:36 ID:???
>>646
あれで完結にしちゃったらさすがに過程がよくてもオチが意味不すぎて糞映画
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:37 ID:???
アスカを本当に殺してたらまた庵野殺すの山だったんだろうな
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:40 ID:???
506 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/06/27(土) 16:58:55 ID:???
>>487
父親も「よくやったなシンジ」とか言ってるんだぜ
もう俺の中じゃEOEの劇中劇だと確信してるよ
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:48 ID:???
5号機もそうだけどあのダッサいスーツもな
まだピンクスーツのがいい
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:12:51 ID:???
>>645
フリーダムすぎるwww
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:17 ID:???
ゲンドウってアスカが死ぬときちょっと笑ってたように見えた
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:23 ID:???
>>660
普通に夜道に気をつけないといけないレベル。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:26 ID:???
>>652
アーマードコア好きの俺としては、
仮設五号機が使い捨てだったのがガッカリだったぜ・・・。
四脚がガシガシともっと動いてるところ見たかった。
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:40 ID:???
>>653
レイトショーでも良いから行って来なさい
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:44 ID:???
破のBRが出るまでに働いてPS3を買わないとな・・・
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:13:56 ID:???
カテジナ「綾波、来いっ!!」
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:06 ID:???
>>652
予告で出したシーンが実は最後のシーンで次の話のためのひきでした、って
平成ライダーおもいだしたよ
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:07 ID:???
アスカ本当に死んだんじゃないの?
予告のアスカはパラレルとかの可能性って無いの?
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:16 ID:???
マリのピンクのプラグスーツは苦手
プラグスーツでピンクはダサイだけだなと思った
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:20 ID:???
>>645
消されるぞ・・・って思ったがこの絵なら安心だな
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:21 ID:???
シンジ「母さん、邪魔だ!コントロールをこっちによこせ!」
覚醒がすごいならこんな絵も見れるかも。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:23 ID:???
序では綾波
破ではアスカ

こんな感じだと思ったらずっと綾波のターンだった
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:23 ID:???
>>658
だから「破」なんだろ。
パンフのインタビューでも言ってるけど、「破」の象徴がマリそのもの。
677名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 17:14:24 ID:oMKJtnT5
アスカ信者の俺がこの作品を諸手を挙げて褒められるわけがない
せめて噛み砕く前に止めろよ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:27 ID:???
>>658
まあでもほら、ヱヴァですから
エヴァとは違った作品とした見ないとさ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:32 ID:???
シンジ腐女子とLRS厨サービス映画だったな
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:39 ID:???
>>660
生存確認できるまでは実際そんな気分で観てたもの
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:43 ID:???
>>664
TV版でも一人楽しそうだったじゃん
ダミーシステムスゲーって感じで
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:14:46 ID:???
序も破も見てないのによくこのスレに来られるな
おれには出来ん
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:02 ID:???
予告でアスカでなかったら、
数年間抜け殻なヤツが続出しただろう。
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:06 ID:???
マリのスーツ、あまりにも浮いてたから仮設で良かった、と思ったら
次に出てきたのがピンクスーツで噴いたw
ピンクはねえだろw
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:17 ID:???
>>667
うーむ。そうか。じゃ、見てくるか。混んでなければいいな。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:19 ID:???
>>637
2回
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:20 ID:???
マリは心底要らないキャラ
ホラキが乗ればよかったんだ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:26 ID:???
水槽綾波
味噌汁綾波
全裸アスカ

いずれかのフィルムがDVDで当たりますようにナムナム
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:33 ID:???
>>665
カラーに届くファンレターに
金属検知機とガイガーカウンターを通す必要が出てきただろうな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:40 ID:???
マリ=TV版アスカ?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:44 ID:???
真希波・マリ・イラストリアスちゃんのATフィールドを俺のネブカドネザルの鍵で『破』して
「痛いけど、気持ちいいから、いいッ!」って言わせたい
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:46 ID:???
観て来た

お、マリってこんなんかw真綾結構いいじゃんw→アスカキター!アスカ最高だよアスカ!
→何か萌え要素増えてんなぁ・・・でも別物だしこれはこれで面白いわwてか声優陣劣化が
なくてホントいいねw→・・は?さ、3号機にアスカ・・?イヤアァアァアァ!!!

その後はもう完全に頭真っ白だった・・・アスカマニアに死ねって言ってんのかこれ・・?
一応復活はするみたいだけど、今回はもう大して尺与えられなさそうな感じだな・・・
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:52 ID:???
でも生きてるってことだけは例の封印シーンでわかってたから
その時点でまぁ大分溜飲はさがったけどな、おれは>アスカ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:15:52 ID:???
Qでは、初号機のなくなった左腕にドリルをつけた熱血シンジが登場!
とかしても違和感がないくらい熱血シンジだったな
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:14 ID:???
>>645
おいwww
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:19 ID:???
アスカ3号機が初号機の首しめてたのみて
eoeの最後思い出した
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:27 ID:zwCR8Vz3
エロシーンが映画館に流れるんじゃないかとハラハラした。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:36 ID:???
アスカ死んだと思ったときは「庵野やるじゃん」って思ったけど
予告でアスカ出てきて「なんだよww」って思うと同時にちょっとほっとした俺がいた。

つまり俺は綾波とぽかぽかしたい。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:51 ID:???
LASは終盤からが本番
TV版もそうだろ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:52 ID:???
真綾思ったよりマシだったよな
結構棒読みイメージがあるから心配だったけど
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:53 ID:???
>>694
「来いッ!」はさすがに変わりすぎだよな
かっこいいけど
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:55 ID:???
ちょっと思ったのは
アンノだってエヴァの二次創作の存在つかこれがどういうものかを全く知らないってことはないと思うんだよね
実際にまともに読んだことがあるとは思えないけど
ただこういうのを視聴者は望んでいるのかみたいなのを学習してそれに合わせてきたような印象
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:55 ID:???
別にアスカ萌えってわけじゃなかったけど破のアスカは萌えた
おっぱい最高
おっぱいがあれば何もいらなかったんや!!
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:16:59 ID:???
>>694
いまだにエヴァの神経連動システムがよく理解できてない俺
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:03 ID:???
マリに関して、なんか既視感があったんだけど

1つは桜蘭高校のハルヒ

もう1つが思い出せなかったけど、
トップをねらえ2!のチコだ

しゃべり方がハルヒ
思考形態がチコ
な感じ

ラルク的な感じは無かったかな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:04 ID:???
バルディエル改がシャーマンキング
ゼルエル改戦ではシンジがリボーン
予告ではアスカがワンピース

ジャンプレイプだな
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:08 ID:???
>>694
何時シンジの目が永井豪の目になるか不安だったw
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:12 ID:???
>>651
いろいろ感情はあっただろ。
だからあれこれ悩んでいたし。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:15 ID:???
知り合いのエヴァ嫌いのロボオタが絶賛してたわ
破が全体的に王道的なロボットアニメみたいだったからか
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:20 ID:???
アスカ「狙い撃つわ!」
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:22 ID:???
>>684
林屋ペーパー思い出した自分ww
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:22 ID:???
トウジマニアの俺としては、生き残って喜ぶべきやら、出番が減って悲しむべきやら。
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:28 ID:???
そう言えば零号機って塗装が黄色いままお亡くなりになっちゃったな。
前はヤシマ後は青い塗装に変わったのに。
これにも何か意味が

ねぇな。たぶん適当だ。w
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:33 ID:???
>>705
確かに俺もチコっぽいなと思った
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:33 ID:???
キャラクターに関しては本当に薄っぺらくなって個性も無くなったな
レイとかアスカとかもろエロゲキャラじゃん
シンジは普通にヒーローやってるし
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:34 ID:K3bPn1HN
>>692
ワラタwww 前半の無理矢理納得させる自分と後半のアスカでの絶望感のギャップにwww
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:17:39 ID:???
もう次で完結でいいような気がする
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:08 ID:???
>>717
四部作なの?
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:08 ID:???
>>655
別に絶賛してねーよ。
マリも他も全部不評。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:09 ID:???
でもって今回も出てきた蛇口の考察は
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:10 ID:???
>>693
精神が汚染云々言ってたし、あれで名前忘れたが
零号機にロンギヌスでやられる使徒に精神汚染されるシーン端折ったんだな、とおもた
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:10 ID:???
脚本書いたのは誰なんだろ
アスカがシンジを「ななひかり」レイを「えこひいき」と呼ぶあたりなんて
最新の萌えアニメと比較してもナイスセンスなんだが
こんなに時代に適応できてるとは思わなかった
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:20 ID:???
新劇場版の世界では、委員長ってトウジの事好きなの?
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:45 ID:???
>>712
仕組まれた子供達が集うらしいから
トウジもケンスケも乗るんじゃないかと考えてる
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:46 ID:???
かっこいいエヴァを目指した結果これだよ!
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:51 ID:???
あと、お前らあまり話題に上ってないけど
トウジのシスコンっぷりを動画で見れたのはどうよ
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:18:54 ID:???
シンジの瞳に螺旋の力が宿ってた件
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:08 ID:???
>>718
もちろんそうよ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:10 ID:???
上映時間教えて
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:13 ID:???
>>659
つーか、もう続きイラネな気分。
期待できることが何にもない。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:16 ID:???
>>713
試作機はオレンジ色で塗装するのが旧軍からの伝統で
ヤシマ後は正式配備されて試作機じゃなくなったから
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:21 ID:???
マ リ な ん て キ ャ ラ は じ め か ら い(らな)な か っ た
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:23 ID:???
>>715
その方が俺が喜ぶんだ
俺に免じて許してくれ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:27 ID:???
幕張で初回から4連チャンで鑑賞
これからラスト一回見てくるノシ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:27 ID:???
>>712
脳内妹だと思ってたのに、本当の妹が登場するなんて勝ち組だろ。

>>713
黄色=試作機のまま改修出来ずに終了ぐらいの意味かなぁ。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:31 ID:???
>>685
14:15分からの回で、13:30に買っても真ん中取れたよ
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:32 ID:???
>>723
トウジとぽかぽかするのは俺だ。委員長には渡さん。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:33 ID:???
EOEってなんだよ
崩壊の前夜か?
739名無し募集中。。。:2009/06/27(土) 17:19:34 ID:???
何が嫌かってQではどうせ最後の方にアスカ復活で
クリリン状態なの確実じゃん
今後はその他大勢にすぎないことが確実だなんて
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:39 ID:???
>>726
俺涙目
死ねと思った
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:19:45 ID:???
ああ、俺も最初は大人の事情でアスカを殺したのかと思ったが、
(宮村が一本だけならやってもいいと承諾したとか)
リツコのセリフですぐにアスカ生きてるじゃんと分かったよ。
ただ、使徒成分が混じったかもな。寄生獣的に。
左目の眼帯を外すとギアスのようなミギーのような。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:06 ID:???
トウジの妹、何気に初登場じゃね?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:27 ID:???
>>593
破が27話目ってことなんじゃないかな。

つまり、このお話は、続きだということの啓示だったり
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:31 ID:???
>>724
仕組まれた子供達が来て、「おめでとう」ENDじゃないだろうな・・・。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:35 ID:???
>>742
ああ、可愛かったよな。あんな妹がいたら俺はシスコンだ
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:40 ID:???
>>703
ゼルエルがそっちに向かっていったぞ

747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:41 ID:???
>>702
勘違いだらけだけどな。
もともとエヴァの名前で商売したいだけで
ファンの希望なんてどうでもいいだろう。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:42 ID:???
エヴァ芸人・稲垣早希の夢オチ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:43 ID:???
>>723
委員長に破片がかかるところでトウジが委員長をかばってたのに萌えた
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:44 ID:???
3号機が正面向いて歩きながら戦車からの攻撃を跳ね返してるシーン、
なんか旧劇場版Air中盤の2号機のシーンとすごいかぶって見えた。
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:46 ID:???
今回の使徒とかエヴァの中身とか大分正体が怪しいから
アスカがどんなことになってるか想像つかん
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:50 ID:???
急+?ってのはQなんちゃらってこと。
序の時は発表できないだろ。
全部で3部作だよ。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:50 ID:???
おしっこの勢い
式波アスカ>惣流アスカ>綾波レイ>碇シンジ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:50 ID:???
急は24話を再構成って感じか?
四部はどうなるか分からんけど
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:55 ID:???
>>727
俺もそれ思ったわ

まぁ螺旋力があるならあぁなるのも仕方ないよな
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:57 ID:???
いきなり新劇場版から見たら薄っぺらいキャラに見えるだろうけど
今までの作品を経てきた後だからこそあの新しいキャラ造形には意味がある
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:20:59 ID:???
>>701
同じ場面でもTV版ならもう少し後ろ向きに、 「行こうよ」 とかいいそうだよなーとか思いながら観てた。
サハクィエルの中の人に手刺されたときも思ったが、シンジ頑張ってるなあ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:07 ID:???
ばっさり削られたエピソードあげようか
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:22 ID:???
>>713
凍結するのに弐号機より零号機を優先したから何かあるんじゃないかと考えたが
やっぱ適当だなw
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:25 ID:???
>>742
散々実はいないだのエヴァのコアにされただの言われてたからな
良かったなトウジ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:32 ID:???
>>743
マリがキーって意味だったのか
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:43 ID:???
LASってどーゆー意味?
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:44 ID:???
アスカもレイも生きててホッとした人は多いだろうけど
次作でハッピーエンドってのもつまんないと思わないか?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:51 ID:???
妹かわいかったな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:21:52 ID:???
>>754
もういらないや
ほっといてほしい。
ほんとう、もうそっとしといてくれ。
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:18 ID:???
>>758
MAGIに侵入しちゃうやつ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:20 ID:QFANR2I0
てか新世紀エヴァンゲリオンの時よりもヱヴァンゲリヲンになってからの方が
EVAがロボットではなく人造人間であることを強調してる気がするんだが・・・

破で初号機が3号機解体したあと地面にアバラ骨っぽいのが刺さってた所とか特に
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:31 ID:???
元々零号機は青くしたくなかったんだってよ
商業的な理由とかなんとかでTV版では青くされたけど
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:35 ID:???
S2は確か螺旋エネルギーで永久機関として成立するんだよな
ゼルエルごと取り込んだことで螺旋エネルギーも取り込んだんだろうな
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:39 ID:???
>>763
エヴァのハッピーエンドって例えばどんなの?
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:39 ID:???
>>713
修理が間に合わなかっただけだろ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:50 ID:???
>>760
実に本放送から14年目にして初登場w
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:52 ID:???
>>765
まじで3部と4部楽しみでしょうがないわ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:22:52 ID:???
>>751
ゼルエルが使徒の頭部に人間の身体だったから
多分それの逆パターンだ
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:00 ID:???
トウジ切られたってことはケンスケの出番も・・・
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:08 ID:???
>>770
学園ENDじゃね
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:17 ID:???
>>758
瞬間、心、重ねて
使徒、侵入
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:21 ID:???
アスカはひどい目にあってこそ輝くと再確認した
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:24 ID:???
つーか鬱々としたキャラこそがエヴァとして最上、とか思ってる奴は
時が止まってるとしか言いようがない
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:24 ID:???
>>770
みんなの力で世界は救われた的な。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:26 ID:???
個人的には
最後まではもうどうしようもないほど絶望的形で話が進んでいって
最後は大団円って感じになるんだと思ってたからある意味では拍子抜け
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:31 ID:???
>>758
なんか日本の会社がロボット作った回
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:33 ID:???
どう考えても2号機とアスカがキンケドゥとX1号機でした
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:42 ID:jSi/pmz0
前向きで明るい未来感じさせて
なおかつ旧作好きを納得させるようなシリーズ完結はできるでしょうか?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:47 ID:kMEQE/2q
質問なんだが、結局第三使途=仮設伍号機ってことで良いのかな? それとも伍号機と戦ってた、あのサンダルフォンっぽい使途そう?
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:23:54 ID:???
Qは音だけアニメなんだろ?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:16 ID:???
>>777
時計使徒との戦闘はシンクロキックと被せてたよね
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:18 ID:???
そういやトウジが料理は作らないって言ってたの
マンガでカレー作ってたから違和感あったw
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:21 ID:LkIf9jc9
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:28 ID:???
>>765
ここまで来たんだからもう観念しろ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:39 ID:wiYJuJBi
零号機が食われるシーンがトラウマになった

どうしてくれよう
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:41 ID:???
あれ 今の初号機って零号機取り込んでる状態?
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:42 ID:???
>>787
シンクロでもなんでもないからただのイナズマキックじゃね?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:42 ID:???
>>785
お前は一体何を見てきたんだ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:24:44 ID:U2wfgmeR
「綾波を、返せ!」で心臓をえぐられた。傑作。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:06 ID:vqGEv/al
い?
破でテレビ版終わったの?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:08 ID:???
>>1
ここにもカガリかよ。
とりあえず氏ね。
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:12 ID:???
>>785
あの骨みたいなのをバラバラにして封印してたって言ってたじゃない
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:12 ID:???
>>785
第3使徒は最初の骨っこのほうだろ。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:21 ID:???
>>783
どうせ映画公開はずっと先なんだろ。
コケればいいよ、こんな同人としても酷い映画。
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:21 ID:???
>>782
そーいやそれ、全力で削られたな

…まあ、誰も残ってるとは想像すらしてなかったから、驚きはなかったけど
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:39 ID:???
>>789
アッー!
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:40 ID:???
奇跡の価値はか
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:25:44 ID:hou3FRJJ
初号機の正体が巨神兵だったとは
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:00 ID:???
3号機が正面向いて歩きながら戦車からの攻撃を跳ね返してるシーン、
なんか旧劇場版Air中盤の2号機のシーンとすごいかぶって見えた。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:02 ID:???
>>296
最初アンチスパイラルに見えた
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:05 ID:???
とりあえず旧版の2人目→3人目やデカ波で心を抉られたアヤナミストの救済には
成功した模様でよかったわ 後者は微妙だけど
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:09 ID:???
>>784
シンジがお星さまになるしかないな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:12 ID:???
JAは不憫だなぁ
量産型戦で改が登場しないかな
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:20 ID:???
帝国の逆襲並の三部作中間作の傑作だった
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:21 ID:???
>>804
元々のエヴァのモチーフはナウシカの巨神兵じゃなかったっけ
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:22 ID:???
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ヱヴァ序破
 
今日、これが確定しました
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:26 ID:y3GMz7dR
>>762

LASとは、らぶらぶ・あすか・しんじのこと
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:28 ID:???
>>773
やめてくれ。
アホらしい。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:33 ID:???
アスカも加持もカヲルもマリに吸収されたな
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:35 ID:???
アラエルとアルサミエルの出番は無しか。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:38 ID:???
スカオタだけどそんなにショックはなかった。予告に出てるってのもあるけど
そもそも旧版でもゼルエル戦で事実上のリタイヤだしなぁ…
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:39 ID:???
>>782
ジェットアローン可愛かったのにね
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:43 ID:???
マリってまんまトップ2のお姉さまだった?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:55 ID:???
>>811
ウルトラマンだろJK
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:26:59 ID:EYsYnpjM
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:05 ID:???
>>705
見た目はttの比呂美
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:12 ID:???
>>782
序でちょっとだけ登場したじゃないか
YOU ARE (JET) ALONE
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:18 ID:???
>>819
ラルクっぽくはなかったけど
エキゾチックマニューバ!とは叫びそうだった
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:24 ID:???
第七話    人の造りしもの  カット
第八話    アスカ、来日
第九話    瞬間、心、重ねて カット
第拾話    マグマダイバー  カット
第拾壱話   静止した闇の中で カット
第拾弐話   奇跡の価値は
第拾参話   使徒、侵入     カット
第拾四話   ゼーレ、魂の座   ほぼカット
第拾伍話   嘘と沈黙       カット
第拾六話   死に至る病、そして カット
第拾七話   四人目の適格者  ほぼカット
第拾八話   命の選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   心のかたち、人のかたち 次回ここから
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:25 ID:???
>>777
安易にキャラを別人にして明るくしているだけの今のエヴァでは無理です
旧作の方がまだ明るい未来があります。
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:34 ID:???
>>645
ちょwwwこれHQもあるwwwwww
いみねーwwwwwww
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:43 ID:???
シンジのアッーは反応した奴多いだろうな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:55 ID:???
>>819
もうちょっとテンション高い
EVAで戦うのが楽しくてしょうがない娘
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:27:57 ID:???
>>793
アスカ「ミサト、アレを使うわ」
ミサト「えぇ、良くってよ」
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:06 ID:???
むしろフルボッコにされるアスカに萌える俺は異端?
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:07 ID:???
JA、完全に忘れてたなw
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:26 ID:???
>>782
人の造りしものジェットアローンはリリンの最終兵器としてラスボス扱いで登場します
乞うご期待!
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:36 ID:???
>>829
カテジナさん?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:40 ID:???
>>817
鬱々とした気持ちになったけどシンジの頑張りと最後のアスカの不敵な笑みで救われたなあ
早くQ見たいぜ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:41 ID:???
マリは居ても居なくても良い感じだったな。
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:45 ID:???
>>823
あのサブタイには時田の無念がこもってたのか…
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:28:53 ID:???
>>789
つまんね^^;
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:11 ID:???
JAなんてゼルエルに飲み込まれたあと
全身吐き出されるレベル
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:12 ID:???
製作の方も適当だよな・・・。
全く別の物語です→カヲルが「今度こそ君だけは・・・」
予告では六号機、五号機、いっぱいフラグ→五号機前半10分、六号機ラストカット。
序での冬月が言ってった洗脳とかは回収してくれるんだろうか・・・。
あとは、ザ・ビーストに萎えた・・。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:13 ID:QFANR2I0
アスカが加持にこだわってないよな〜そういや
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:22 ID:???
>>770
カヲル「さぁ来いシンジ君!実は握りつぶすだけで俺は死ぬぞ!」
シンジ「ウォォォォォーーーーーー!!!新必殺音速ロンギヌスの槍!!!」
カヲル「ぐぉぉぉぉ!!このザ・不死身と言われる俺が一撃で・・・」

中略

シンジの勇気が未来を切り開くと信じて!ご愛読ありがとうございました!
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:47 ID:???
>>782
あの件が、ミサトから政府への貸しになってて陽電視砲を借りられた。
ヤシマ作戦の前のエピソード。だから描かれなかったけど、伏線として生きてる。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:50 ID:???
シンジだけアスカ生存知らず、再会時に「幽霊?」「あんたバカァ?」だな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:29:58 ID:???
>>841
加持はマリに付いてたしなー
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:30:00 ID:???
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:30:04 ID:???
マヤ 「>>789のシンクロ率、180%を突破!」
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:30:06 ID:???
>>804
庵野はナウシカで巨神兵やってたじゃないか
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:30:10 ID:???
つまり「チルドレン全員が使途と生身で接触した」がカギなんだろうなぁ。
カヲルはハーフみたいな感じだし、レイとシンジも今回仲良く感染。死んだと
思いきやアスカも感染しているが無事と。
これが人類補完計画と関係してくると思う
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:01 ID:???
>>825
戦艦を飛び石にする赤いエヴァが見たかった
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:10 ID:2YPIMCJr
あすかが汚染された後、人形の入った箱の名前が惣流ってかいてあったような気がしたんだがみんなどうよ?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:16 ID:???
>>741
眼帯はずすと、バラが出てきます
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:25 ID:???
ローソンの弐号機とアスカのファイルはミスリード?
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:25 ID:???
>>825
カットカットカッーーーート!
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:25 ID:???
マリはラルク姫にハルコさんをブレンドさせた感じ

まあ鶴巻キャラだなあ、と
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:28 ID:ObDSpJsi
広島だけど今更ながらレポ
アスカ噛み潰されたとき死んだと勘違いして
あまりの残酷さに終わるまで気持ちが晴れなかったけど
予告編で顔見れたしよかった〜と心から安心してたら取り越し苦労だったのか
最初は12:25の上映を見ようと思って前売り持ってたし30分前に劇場行ったら満席
次の上映の整理券もらったけど前回上映中の時間でも番号は最後の最後だった
客層はオタっぽいのから若い女まで幅広かったけど変なDQNはいなくて
帰りはみんな劇場を出た後に(場内出口には次回上映の客が並んでるから)
感想を言い合いながら帰っていってた、皆満足してるようだったよ
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:28 ID:???
人類全使徒化計画
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:36 ID:???
破は最強だったけどエロ目線狙いすぎてたのが唯一の萎え
綾波の乳首ぐらいでおk、スケスケプラグスーツとかイラネ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:31:53 ID:???
JAはスピンオフとしてOVAで出るよ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:02 ID:???
アスカはなんつーか・・車輪眼?
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:02 ID:???
マリは次のコミケで精液まみれになります
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:08 ID:???
破でゼーレ登場したのもしかして1回だったか?あと左様いたっけか?w
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:12 ID:???
>>851
さんざん既出。意図的かミスかは知らん
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:23 ID:???
元々エヴァはエロネタ多かったじゃん
いまさら・・・
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:28 ID:???
>>861
拷問モノが多そうだな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:37 ID:???
眼帯に萌えるアスカファンはいないのかよ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:44 ID:???
シンジ「アスカを殺そうとした」
ミサト「アスカのことも聞かないのね」
リツコ「あり得ないわ。貴重なサンプルだもの」

といった台詞から、アスカが生きていることは分かった。
特にミサトさんの台詞は、シンジにアスカの状態を教えて安堵させてやりたい
ためのフリだと理解したから、アスカって軽傷だったのかと思った。
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:45 ID:???
予告編にあったアスカの1カットがあるかないかで作品の印象が変わる
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:52 ID:???
>>833
カヲルはただのヤオイ同人向けキャラですと宣言しちゃったようなもんかww
スタッフヒドす
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:57 ID:j7rcQ95x
>>854
ワラキア乙
マリはいい。メガネっ子で唯一好きなキャラだ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:32:59 ID:???
>>840
確かにビーストは微妙だな。
あと、6号機の出番の少なさに泣けた。
予告では沢山出そうだったのに。
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:06 ID:???
ビーストは確かに萎えた
ボブサップかよ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:07 ID:???
無菌処理をするとこがしつこくて笑いが起こってたなw
アスカがかわいくて仕方なかった
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:10 ID:???
ビーストモードからJA臭しないか?
背中の突起部分とか
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:11 ID:???
アスカ「七光り」
シンジ「え?拾肆光りだよ?」
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:23 ID:???
>>860
アスカ「(カヲルを見て)ま、まさかお前も力を持つものなのか・・・」
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:24 ID:???
マリが悪戯っぽく笑いながら優しくちんぽしごいてくれる同人誌キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:36 ID:???
映画終わった後の拍手とか正直引くわ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:37 ID:???
>>823
もしかして今回の
YOU ARE (NOT) ADVANCE
って、あとに 「BUT SWAN」 って繋がるのかな?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:41 ID:???
今回ので使徒は全滅させたんだよね
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:47 ID:???
手コキナースクリニックでも観てろ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:52 ID:???
レイ「私が死んでも、代わりはいるもの」

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   (前作のセリフ……また鬱展開か?)
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

シンジ「代わりなんかいない!!うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.   
   |    (__人__)    |   (……キャラ変わりすぎだろ)
   \    ` ⌒´    /
   /              \
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:58 ID:???
眼帯とかつけるんなら死んだままでいいよアスカは
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:33:58 ID:???
マヤのシックスナインは
バーンアフターリーディングのディルドに匹敵する程引いた
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:07 ID:???
えービースト良かったじゃん、ようやくマリが活躍するからうれしかった
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:07 ID:???
サービスシーンが過剰すぎるのは気になったな
エヴァなら真面目なつくりでも勝負できるだろ
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:10 ID:???
次って30分30分の二本立てだっけ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:12 ID:???
つーか、俺はパチンコやらんから、銀色のカヲルくんエヴァなんかを見てみたいのだが
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:13 ID:???
>>866
あれ見た瞬間、萌えるより先にマスタング大佐キター、とおもたんだ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:22 ID:???
今回二時間の間にアスカ登場→仲良くなる→リタイアが詰め込まれてたから鬱がぱない
予告出てこなかったらどうなっていたか
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:27 ID:???
>>842
なんだよ、感染て
そんなもので補完するなよ…
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:28 ID:???
無菌処理はレイとアスカ、どっちを見るか悩みながら
目線をめまぐるしく動かしていた。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:34 ID:???
>>880
あと1、2体いないか?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:41 ID:???
アスカ「赤外線照射装置ィィィィィィィィ! 」

って感じでビーム出さないよな?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:41 ID:???
アスカは死んでないとしても酷い状態なのかもしれない
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:47 ID:???
>>645
ニコニコにも転載よろ
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:54 ID:???
眼帯姦がでそう
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:54 ID:???
ミサトと加持のベッドシーンはいつだっけ
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:34:58 ID:CwrDFg4/
アスカはクローンなんじゃね

TV版綾波とおなじで
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:02 ID:???
今日見てきたばかりだが、アスカの人形とかが入ってたケースに惣流とか書いてあるとかなんとかって
話題になってるけど、どういう意味だ?
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:10 ID:???
ここまでの綾波プッシュが半端ない
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:16 ID:???
サービスシーン自体は昔からだけど、時代に合わせて萌えが加味されてるのが
時代に適応できないオールドタイプにはイラッとくるんだろうな
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:20 ID:???
>>885
むしろマリのキャラや存在は否定しないけど、ビーストがは?って思う
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:22 ID:???
ビーストモードは旧作の初号機の暴走を意図的に起こすために積んでるシステムなんじゃないか?
ループ説ならありえる
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:27 ID:???
>>585
旧作
僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット・・碇シンジです

新作
父さん!!以下同文

と少しずつセリフも違う。
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:37 ID:???
YOU CAN (NOT) ADVANCE
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:48 ID:???
>>887
45+45
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:51 ID:???
使徒はあと3体
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:57 ID:???
>>904
ループ関係なく積んでてもおかしくないよな
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:35:58 ID:???
挿入歌もっと他になかったんかいww
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:07 ID:QFANR2I0
シンジが熱血☆
次のスパロボ出演時には新技、新ユニット増えまくるだろーなww
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:12 ID:???
>>892
一周目はアスカ見て、二周目はレイ見てました
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:23 ID:???
序ではレイと、破ではアスカ・マリとエロハプニングを起こすあたり
シンジは原作より育成計画寄りのような気さえする。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:29 ID:???
序の時も綾波の乳首とかイラネーって暴れてる人いたな
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:29 ID:nZ2ZI7/4
ビーストモードで隣のキモヲタが「ウォーー!ベルカ式!」って叫んで周囲の失笑を買ってた。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:35 ID:???
<>>884
マヤたんに恥ずかしい台詞言わせるのをあんな映画と比べるな
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:38 ID:???
>>907
おう
尺は十分だな
サンクス
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:36:45 ID:???
>>909
ニードルガンといい2号機はびっくり兵装の宝庫だな
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:02 ID:???
>>902
かといって、マリがララァみたいなキャラでも、オールドタイプとして困るw
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:08 ID:???
眼帯をしてる中学生・・・厨二病の夢じゃん!
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:08 ID:???
ワンダースワン派だから、アドバンスはNOT
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:09 ID:???
Qで笑えた人は相当インテリだと思う。
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:17 ID:???
>>910
あれはあれでいいと思うけどなぁ
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:20 ID:???
>>888
カヲル不足な上、キャラ崩壊で泣けるわ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:29 ID:???
>>903
名前を他の言い方にして欲しかったなあ
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:35 ID:???
>>914
女子供も結構見に来てるんだからキモオタ向けサービスシーンは
もう少し控えろよとは思った
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:50 ID:???
>>911
集中 加速 直撃 熱血 魂 覚醒
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:52 ID:???
>>922
ウルトラQはスレ観るまで気づかなかったわ
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:57 ID:???
>>917
充分か?
90分で詰め込みすぎになるのは明らか。
3年待つから150分くらいにしてほしい。
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:57 ID:???
チルドレンソングは一回だけならインパクトあったけど二回やっちゃったのがなあ・・・
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:37:58 ID:???
>>791
俺はコーラ噴いた
かぷ。なんて吹出しが見えたくらいだ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:01 ID:???
>>922
なんで?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:14 ID:ES/Dy0mp
バルディエルのくびしめるシーンってシンジがアスカの首絞めるシーン意識してる?
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:27 ID:f2N9Mtbl


【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246091810/
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:39 ID:9T8+jauB
色んなものがズレたりねじれている中で登場キャラ全員が「なんとか流れを良くしよう」としているのが良かった。
さんざんテレビ版見てたから涙が出てきた。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:41 ID:???
>>924
そうなのか・・・じゃ、イラネw
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:44 ID:???
アスカは本当に死んだんじゃないか?
それで、眼帯アスカは二人目のアスカ
名前が式波なのは、レイと同じクローン人間あることの複線
もしそうなら、真希波もあり得る
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:46 ID:???
あとは、マリの説明が全然なかったのが・・。
もし、詳細が少しでもあったら、ビースト時の客の反応も違ってたかも。
前作からのレイ、アスカ、シンジの印象が強いし、初見の人はわけわからんかったかも・・。
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:48 ID:???
カヲルの「はじめましてお父さん」って、面識初だっけ?

旧作でもテスト中なんかに顔くらいは合わせてなかったか
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:54 ID:???
マリのめがね、めがねは誰が考えたんだ?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:38:58 ID:???
>>922
カラーのウルトラマン変身SEで気づこうぜ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:20 ID:???
>>941
帰マンのだ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:22 ID:???
ってかさ、参号機食った後の初号機の腹メタボというか完全に妊婦みたいになってたよな?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:23 ID:???
>>937
じゃあ隔離されたのは誰だよw
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:25 ID:???
>>930
同じ作品内で2回はくどく感じるよなぁ。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:33 ID:???
>>939
(この世界では)初めまして
じゃない?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:50 ID:???
>>941
帰マンばっかり意識してたからなぁ
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:39:55 ID:???
>>926
TV版や旧劇にはもっと見せられねぇシーンあったじゃん
それに比べれば今回のなんかライト過ぎるわ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:02 ID:???
>>833
で、冬月が「最後の敵は、同じ人間だったな」とかぬかすのかい・
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:06 ID:???
>>944
実はトウジだったのでは
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:06 ID:???
シンジ変わりすぎだろ。レイにも肩入れしすぎだ
後半のレイを助けるために覚醒するシンジがあまりにも唐突でついていけなかった
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:06 ID:???
そもそも初号機のカラーリングが帰マンだからな
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:07 ID:???
>>942
新マンって言ってくれ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:13 ID:???
>>930
状況が全く逆だからあれでいいんじゃない?かえって良い演出だと思うけど
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:20 ID:???
それよりパンフのシールがすごいはがしにくい件について語ろうか
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:29 ID:???
>>924
カヲルはいつもあんな感じだろw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:32 ID:???
アスカの眼帯は片目はもう見えないということか?
旧劇場版でも片目失ってたからそれとかけたのかな?
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:40 ID:???
スタッフロールの最後にウルトラマンの効果音が入って、
次回予告がQだったから吹きそうになった
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:40 ID:???
ビーストはもうちょっと活躍すればなぁ
DBでピッコロが神様と融合したけどあんまり意味無かったのと同じだろこれ
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:41 ID:???
>>955
剥がさないで切るんだ
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:42 ID:???
>>933
あれはテレビ版も同じだろう。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:46 ID:???
弐号機にコアの変更もなしに乗れたマリはアダムの肉体を持つのかな?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:51 ID:???
>>953
ジャックだろ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:40:59 ID:???
>>955
左肩からさっさとプログナイフ抜いて使えよ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:41:35 ID:???
パンフ一部しか買ってない人かわいそうです
まあ通販あるか
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:41:58 ID:???
あの挿入歌は許容出来ない。やり過ぎ。シュール過ぎる。劇場が微妙な空気になった。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:03 ID:???
>>950
もうむちゃくちゃだなww
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:06 ID:???
>>963
それは庵野が許さないネーミングだと思う
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:14 ID:???
初号機の目からビーム出てたよね
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:17 ID:???
>>959
EOEの量産機戦みたいなもんか。
見せ場にはなるけどストーリー的には意味ない
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:21 ID:???
つーか、↓の説は崩れるの?

ユイ×人間(ゲンドウ)→シンジ
ユイ×アダム→カヲル
ユイ×リリス→レイ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:21 ID:???
>>922
最初ジョワッで最後Qだから普通に噴いたよ
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:38 ID:???
ちょっと綾波とぽかぽかしてくる
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:43 ID:???
最後の敵は同じ人間、
ゼーレかマリだな
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:43 ID:???
マリはシンジとの絡みしかなかったな
ずっと単独行動してたが、誰の指揮下なんだ
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:56 ID:???
>>965
今回パンフは通販サイトのリストに入ってないよ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:42:59 ID:???
>>971
ユイはビッチかよ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:43:02 ID:???
>>969
初号機が使徒になった!と興奮したわw
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:43:17 ID:???
ビーストモードがかませだったってのは
マリが登場しても結局エヴァは変わらないっていう暗喩かもな
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:43:17 ID:???
まだ見てないけど、スレの内容だけを見ると
本当にADDITIONのCDドラマさながらだな。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:43:22 ID:???
>>974
アスカです
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:43:30 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7464706
オレ絵で振り返るヱヴァンゲリオン新劇場版:破
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:07 ID:???
>>928
安易な方向へ向かっているだけ
主人公マンセーなだけ

全く軽い、ぬるい
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:13 ID:???
>>979
背伸びしても所詮は2号機ってことかと思った
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:14 ID:???
>>981
庵野じゃないの?
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:16 ID:???
>>980
円盤使徒はさすがになくても
三位一体第二エヴァンゲリオンはありそう
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:30 ID:???
>>976
マジで
二部しか買ってないからもういくつか買っとけばよかったわ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:33 ID:???
結局どんだけ科学で前回をかえようとしても、運命は同じって事?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:33 ID:???
>>980
最後は音だけアニメをやってくれると信じてる
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:45 ID:???
>>867
サンプルだものの一つ前をよく見ろ。
プレス機みたいなのに挟まれてボルトで固定されてて腕・足・髪だけ見えてるシーンがある。
そこで体は大丈夫だが精神が汚染されてる危険がある趣の話をする。
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:48 ID:???
>>982
つべに上げた人物と別人か
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:44:53 ID:???
EXTRA04の冊子が破れてた。
そういう人が多いようなので、確認した方が良いかも。
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:01 ID:???
>>932
カヲルのキャラなんか制作側からいかにいいかげんに扱われているか
よくわかるってものだ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:02 ID:ZWsaUUm/
>>289





995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:05 ID:MH81ruRv
ただいま〜 朝5時に家を出て8時〜の回で見てきたZE!!!

今回は本気で面白かった! それしかいえねー


あ ついでに一言 シンちゃん男前になっちゃってまぁ・・・wwwww
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:07 ID:???
>>982
消されるリスク背負ってくれて乙
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:10 ID:???
旧作=壮大な親子喧嘩
新作=壮大な夫婦喧嘩

ありえるか…
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:10 ID:???
1000ならマヤの吐いたゲロ食う
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:14 ID:???
1000なら次スレは「ショボーン(´・ω・`)」しか書けなくなる
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 17:45:21 ID:???
ミサトの着メロといい特撮ネタ多いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。