【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
前スレ
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246069318/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:05:40 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :    >>1、乙!!
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:05:50 ID:XwusL+5/
2
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:06:19 ID:???
>>1
ポカポカしたい

犯人はマリ
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:06:24 ID:???

出撃前にミサトと話してるの明らかに死亡フラグだったしな
予告に出てきてホッとした
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:04 ID:???
前スレ>>996
その後の初号機完全沈黙→落ちっぷりでワラタ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:05 ID:TDW91L1H
まさか今回カヲルは使徒じゃないのか
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:05 ID:???
さっそくAA化されてるのか
いちおつ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:10 ID:???
>>1

現在、ループまたは時系列平行進行説が有力なのか?
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:18 ID:???
>>1
デザインが変わりすぎて使徒が判別できんかった
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:21 ID:???
>>2
このアスカで不安とか全部消し飛んだよ
Qでの活躍に期待するわ
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:28 ID:???
六号機と八号機は出てるけど七号機って触れられてなかったな
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:07:56 ID:InW6AvEx
・最初は仮設5号機対第3使徒 マリは365歩のマーチ歌いながら戦う
・使徒撃退するも5号機は蒸発、加持は直前ヘリで逃亡
・加持がゲンドウに渡したのはアダムではなく「ネブカドネザルの鍵」
・母親の墓参りに来たゲンドウとシンジ、ミサトの車で帰宅途中に使徒(時計型と呼ぶしかない)登場
・アスカが登場、今回は船での輸送ではなく、航空輸送だった、
・単独で使徒撃破。レイの事を「えこひいき」シンジの事を「七光り」と呼ぶ
・シンジ、アスカ、レイ、トウジ、ケンスケ、加持で海洋生態系保存研究機構に行く
 ここは赤くなった海を生命のある青い海に戻そうとする研究機関。 赤い海では生物は生きられないらしい
・そこで、シンジの手料理をみんな食べる
・綾波はシンジとゲンドウの和解のため料理をはじめて指を切り、アスカもそれ見てシンジに料理を振舞おうとして指を切る
・アスカもたまにはと手料理を作る
・今回アスカが加持に憧れるとかそういう描写が無かった、というかこいつら多分一度も会話してない
・ゲンドウと冬月が月にあるEVA6号機を見学に、渚カヲル(ズボン履いてるけど上半身裸)登場
・使徒(サハクィエル)登場。最初は球体状で全身をATフィールドで覆っている
 落下直前に形態がTV版っぽくなる。EVA3体の連携で撃破。撃破後ゲンドウがシンジを「よくやった」と褒める
・4号機消滅。アメリカから3号機が届く
・バチカン条約(エヴァの各国保有数は3機まで)の制限の為2号機が封印される


14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:00 ID:???
ミラノで初回、二回目と見た。 良い所も沢山あった、と前置きした上で言うけど
これさ・・・正直微妙じゃないか? 個人的にBGMのミスマッチが多いように感じた
あと庵野は笑いを取りに行ったのか?w 参号機フルボッコとレイ救出シーンでの
挿入歌がシュール過ぎて笑い堪えてた俺は異端だろうか・・・最後浮いてる初号機と、
その状況を冷静に説明するリツコその他を見て何故かうすた京介の漫画を思い出した
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:02 ID:???
アスカかわいいよアスカ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:09 ID:???





アスカ破で途中退場wwwwwwwwwwwwww

アスカオタ親と小動物にぽかぽか八つ当たりwwwwwwwwwwww



17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:10 ID:???
月のアダムに紫色とかの装甲ついてたよね。
あいつ過去世界の初号機だわ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:26 ID:???
アスカ、来日もユニゾンもマグマダイバーも全部飛んでるから
シンジを好きになってる理由が意味不明です
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:27 ID:???
>>12
7号機は量産機なのでは?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:29 ID:???
二次小説でアスカが立ちションする場面を作ったら萌える?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:39 ID:???
七号機は実写で庵野のかぶりもの
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:08:42 ID:hL0sh8+L
シンジさんマジかっけぇ
綾波助け出すシーンは燃えた
あと七号機は欠番なの?
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:01 ID:???
それにしてもアスカの待遇悪かったなww
綾波が完全にメインヒロイン化してるせいでかませだ
さらに精神汚染で封印処置w
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:09 ID:???
皆さんブルーレイではストローとお盆が消えますのでよろしく
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:10 ID:???
ここまで別物にしてくるとはびびったわ
序がほぼまんまだっただけに
次も初回に見に行くしかない…ネタバレ見るわけにはいかない
26名無しが死んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:20 ID:wT4TabXV
ゲンドウカヲルのおとんなんだね。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:23 ID:???
・学校の屋上で寝てたシンジの前にパラシュートで降下してきたマリ登場
・マリ「キミ良いにおいするね。LCLの臭いがするよ。じゃあねネルフの子犬ちゃん」
・3号機起動実験。パイロットはアスカ。トウジは学校には来ないけど実は妹の退院の為。
・最初は綾波に対して嫉妬してた感じ。
参号機に乗り込む前に綾波が留守電に録音した「ありがとう」で完全に敵対心消えた
・3号機使徒に、シンジは戦うことを拒否するがダミーシステム(今回ダミープラグとは呼ばない)
3号機の首をへしおり体をバラバラに、ダミーシステム発動すると視界が消えるのでシンジは何が起こっているか わからない。アスカの居るエントリープラグを噛み砕く初号機。
この間BGMは「今日の日はさようなら」
・アスカは一命は取り留めたようだが使徒の精神汚染の恐れがあり隔離される。
 マヤ「このまま処理される・・・ってことないですよね?」リツコ「貴重なサンプルだものあり得ないわ」
・シンジぶち切れてジオフロントのピラミッドの上で地団駄踏むも、LCL濃度を限界値までゲンドウに上げられ、シンジ気絶
・シンジ、またもやエヴァパイロットを放棄、逃走する
・使徒(ゼルエル)登場。パイロットが居ないはずの2号機が起動。パイロットはマリ


28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:27 ID:???
EOEの続編というかEOEシンジの作った世界かね?
キャラが丸くなってる感じがそう思わせるのか。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:37 ID:???
予告にアスカ出てたのか・・・見逃したorz
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:38 ID:???
アスカVSレイの火蓋が切って落とされたな
弁当の反応がアスカらしくて実に良かった
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:53 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧      ヽ__人_/    ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、               〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l :「\            /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : ::l ::|:  \        /   | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :   
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : ::l: :|:    > ─<     |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:54 ID:???
アスカ好きでアスカ単体で萌えてる奴は十分満足だと思うけど
シンジとセットで萌えてるカプ厨は完全敗北だな
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:09:56 ID:???
アスカの待遇良かっただろw
おいしすぎたわ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:03 ID:???
>>21
そんな学生時代の自主制作なんておやめなさい
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:11 ID:???
>>18
毎日のお弁当効果です
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:10 ID:???
TV版だと4号機の爆発って結局何だったっけ?
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:12 ID:???
ミサトと加持さんが居酒屋で呑んでる時の「恋の予感」もちょっと…
選曲がいちいちオヤジくせえんだよw
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:15 ID:UQ+zqFpU
さんざん既出だと思うが、 ネタバレ。





   ア ッ ━━━━━━━━━━━━━━!!!!

.
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:24 ID:???
レイ、アスカ、シンジは旧作より可愛い?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:24 ID:???
・色々戦うも歯が立たず2号機の隠し機能ビーストモード使用。ネルフもその機能を知らなかったが
 リツコは知っていた模様。暴走状態っぽい感じになる、なかなかグロいシーンになる
・ビーストモードでもゼルエルに負けるその後、零号機がN2を抱え特攻するもこれも効かず。零号機はゼルエルに喰われれゼルエル女体化。
・信号が零号機のものに変化したためセントラルドグマを素通り出来る。と慌てるネルフ
・シンジが避難してたシェルターに2号機登場。最初は戦いたくない、と言うもレイが使徒に喰われるのを見て レイを取り戻そうと初号機に搭乗。
・その後はTV通りエネルギー切れ→暴走の流れ。ただ暴走してもシンジの意識はしっかりある。
 暴走中なぜか「翼をください」が流れる。
・頭上に天使の輪のようなものが出たり使徒のように目が光ってビーム出したりする初号機。
 使徒のコアに腕突っ込んで「綾波を、返せ」でシンジ人でなくなり、初号機は神?となり、レイを救出。
・覚醒した初号機、サードインパクトが起こるか?って所で
 6号機に乗ったカヲル登場で覚醒した初号機にカヲルが月からロンギヌスの槍を突き刺す
・カヲル「さあ、碇真治君、約束の刻だ。君だけは幸せにしてあげるよ」→予告へ  
テロップのテーマソングは前回のアレンジでほとんど同様
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:36 ID:???
>>18
顔。シンジは美形の設定だしこれで説明つく
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:56 ID:???
なんでみんなありがとうってアスカに言ったの?何の礼?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:10:59 ID:???
結局弐号機て誰が乗ろうが相手がなんだろうがあーなる運命なのね
かわいそうに・・・
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:13 ID:???
>>39
可愛い
それはもうあざとい位に
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:24 ID:???
>>26
「はじめましてお義父さん(シンジくんを僕にください)。」
じゃないの?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:36 ID:???
>>41
シンジは美形じゃなく可愛い系じゃないか
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:42 ID:???
綾波がアスカ殺そうと誘導してるように見えたの俺だけか
やはり10年来の病気か俺が
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:47 ID:???
>>39
綾波はとにかく人間実あふれる性格に変更、だれにでもやさしい
アスカはTV版みたくひねくれてなく普通のツンデレ
シンジは熱血モードで自分の意思でいろいろ決める
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:49 ID:M/uRVzHb
ねえ、箇条書きじゃなくて、わかりやすいあらすじ書いてくんないかな。

エヴァなんか好きな人間だから、文章力ないのはわかるけど、頑張って。

おれ、DVDレンタルなるまで見る気ないから、もっとわかりやすくネタバレしてくれ。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:50 ID:???
>>22
確かにあそこのシンジは良かったな。
ヱヴァっぽくない気もしたが、真剣に応援しちゃったよ。

ぽかぽか。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:55 ID:???
予告
レイとシンジを取り込んだまま凍結さえるエヴァ初号機。
廃棄される要塞都市。幽閉されるネルフ関係者。
ドグマへと投下されるエヴァ6号機。胎動するエヴァ8号機とそのパイロット。
ついに集う、運命を仕組まれた子供達。
果たして、生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか。
次回
ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q
Quickening さぁ〜て、この次もサービス、サービスゥ!  」

・予告映像にカヲルの乗るエヴァがドグマへ突き進む映像、綾波ベスト姿(リナレイ?)、眼帯アスカ(EOEのアスカっぽい)

補足
Quickening (意味は胎動)
マリ…考え方が単純で元気っこっぽい、異常なまでにマイペース、だがしかし
エヴァのなにかしら細かいことを知ってるのか、2号機の隠し機能ビーストモード使用した時点で
ほぼ明らか、シンクロ率もいろんなエヴァに適応するっぽい
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:58 ID:???
声の出ないアスカはエロ要員に格下げされてたなwwwwwwwwwwwwww
宮村涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:11:58 ID:???
アスカとシンジの絡みを匂わせながらも、
結局LRS全開な展開で笑った。
しかも生半可なLRSじゃない。SRクラス。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:12:01 ID:???
>>42
たぶんレイの代わりに3号機のパイロットに志願して
レイに食事会を優先させた
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:12:18 ID:???
>>28
もしそうだとしても、完結編ラストで夢から覚めるとかじゃなく
そのまま夢の中だけで終わりそうだ
観客はエンタメ映画を見て満足
それが本当の補完計画だった
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:12:26 ID:???
>>36
S2機関実験中の事故
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:12:41 ID:e4CQ9RPu
「食事は楽しいですか」の問いに
淡々と「生きる為に必要だからな」的な事答えるのかとおもってたら…
このゲンドウかわいい
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:10 ID:???
ネタバレ

完結編はドラマCDの豪華版になる模様


「出たわね、ホモ男!」
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:18 ID:???
>>31
おしい!www
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:31 ID:???
アスカの声は違和感無かったな
ミサトさんの玄関で見送るシーンのセリフ回しはグッときた
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:34 ID:???
>>13,27,40

予告>>51
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:37 ID:???
パンフを軽く見たけどレイの優遇の一つに
テレビ版の「涙」の回を前倒しして「男の戦い」に無理にねじ込んでハッピーエンドしたかったからああなったみたいだな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:38 ID:???
ゲンドウは電話くらいでてやれよ、、
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:44 ID:???
>>2のAA早いな
いつ作ったんだ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:13:58 ID:???
>>42
レイの食事会の為に起動実験に志願したんだろ
3号機の実験の時期がずれて云々って話してるし
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:14:03 ID:???
駄作決定
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:14:17 ID:???
ぽかぽか
ぱにぽに
けいおん
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:14:37 ID:???
>>54
3号機にはレイが載る予定だったってことか

なんかそれを示唆する描写ってあった?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:14:51 ID:???
虹が出たのって三号機倒したあとだけ?
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:14:55 ID:???
ループ説はほぼ確実だな
あと、今作がシンジの願望に近い世界だということも
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:16 ID:MC3jFpuU
地震
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:21 ID:???



アスカオタwwwwwwwwwwwwwwwwww


完結編が公開されるまで自殺するなよwwwwwwwwwwwww


死ぬのはそれ観て最上級の絶望を味わってからにしろwwwwwwwwwwwww



73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:25 ID:???
>>44
ミサト、リツコ、マヤも旧作より可愛い?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:26 ID:???
>>54
そうだったのかw俺はレイの自分の感情(シンジへの愛)のもやもや
を教えてくれたからだと解釈してしまった
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:30 ID:???
エンタメに寄りすぎたからインテリ系評論家の評価はどうなるか分からんけど
単純に面白すぎた凄すぎた
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:35 ID:???
糞ダッタナ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:41 ID:???
エレベーターのシーン、アスカの動き止めてそのままCDドラマ張りに百裂ビンタ食らわせるのかと一瞬思った
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:42 ID:???
そういや加持結局死ななかったのか?
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:56 ID:???
レイの日常を淡々と描く四コママンガ

「ぽかぽか」

Yエースで連載決定
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:15:59 ID:???
あえてQにするってことは・・・考えたくないけどラストは意味不明なことになるのかな。
今3部作は、前回の失敗を生かしてエンタエンタしてくれると思ってたのに今から不安だよ。

アスカは顔怪我しちゃってかわいそうだった・・・予告でで復活ぽい描写があって救われたけど。
前回も散々だったし今回は幸せになって欲しいな。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:16:03 ID:???
>>78
たぶん今回メインキャラは誰も殺さないんじゃない?
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:16:09 ID:???
どれが本バレかわかんねぇよww
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:16:23 ID:8O1hTpnA
レイ3人いなかった?
見間違えたかな
84名無しさんが氏んでも代わりはいるもの ◆jPpg5.obl6 :2009/06/27(土) 13:16:26 ID:wT4TabXV
加持とシンジの絡みはすごくよかったよ。海と畑と自然に触れ合う様子が
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:16:36 ID:???
予告に出てきたのにアスカヲタが絶望してるわけ無いだろ
超絶復活シーンが描かれるのは確実なのに
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:16:50 ID:???
つかシンジはもうショタじゃねー。男らしすぎる
ありゃカヲル君の方がシンジに掘られちゃうんじゃねーの
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:13 ID:???
リツコさんの有り得ないとか貴重なサンプルとか
どう考えてもアスカやばいだろ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:25 ID:???
おい庵野ぽかぽかしたいとかふざけてんじゃねぇぞ
ぶっとばすぞこの野郎



「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」用ネット書き込み
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:40 ID:???
>>83
4人じゃなかった?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:40 ID:9aPaMwY/
>>84
やっぱり畑は焦土になってたよね(´・ω・`)
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:40 ID:Eu7lGdyv
携帯だから過去レス読まないでレスするけど、
パートなんだかの98、99はなんで内容知ってたの?
さっき映画みたらぴったり一致しててがっかりだった
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:43 ID:???
次回アスカを精神汚染から助け上げるのは是非レイにお願いしたいところだ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:17:55 ID:???
>>68
たぶんあの時点で搭乗機体のないアスカとレイがパイロット候補に上がっていて
どちらにするかミサトは決めていなかった
3号機の実験がずれ込んで食事会の日に重なると知ったアスカは夜中に電話してパイロットに志願?
それを知ったレイの『ありがとう』発言
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:03 ID:???
ミサトがリツコをビンタするシーンなかったね
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:05 ID:???
>>45
結婚できないのにお義父さんなんて呼ばない
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:10 ID:FVuiwytn
久しぶりに夢中になる映画だった
エヴァ見る女の子が結構いてびっくりしたのは俺だけじゃないはず

まぁ俺はアスカが大好きな訳だ
そして今回の「破」
アスカのあつかいひどいだろ・・・
新劇場版でアスカは幸せになれるはずだ!って勝手に期待してたのは俺だけどさぁ・・・
三号機にアスカが乗ることがわかった瞬間いつもは表面はクール(笑)な俺だが心はすごく動揺した
そのばで 「は?」っていいたかったいや叫びたかったがその言葉を飲みほして
クチをあけたまま3号機戦の展開を見つめてた。
シンジがエントリープラグから3号機を見てアスカが乗ってるといったシーンでは
俺はまだ脚が震えていただけだったが
だんだん展開が進むにつれて腕が震えて今度は涙が出てきた。
いつ助かるんだよいつ助かるんだよいつ助けるんだよごらぁあああああ!!!
って思いながら涙目で見てたんだが・・・
初号機の野郎口で噛み砕きやがって!!あのやろう!!!
そして結果・・・・まぁ助かってるらしいけどさぁ・・・
頼む・・・アスカを・・・アスカを幸せにしてやってくれ・・・
アスカアアアアアアアアアアアアア!!!!!
シンジお前かっこよすぎだろおおおおおおおおおおお
アーーーーーーーッ!!!
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:10 ID:???
>>86
何言ってんだ
カヲル君はさっそく槍でシンジの胸を掘ってたじゃないか
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:26 ID:???
>>67
うんたん
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:30 ID:???
>>81
加持さんはバリバリフラグ立ててたけどな
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:32 ID:???
誰も真のエヴァンゲリオン(笑)とか言わないのな
みんなよく調教されているな
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:45 ID:???
>>94
やっぱあのシーン要るよな
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:50 ID:???
>>92
アラエルとかアルミサエルとか出ないんじゃないの?
もうカヲルが本格的に登場するみたいだし
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:53 ID:???
海洋生態系保存研究機構を上から見た絵がセフィロトの樹になってたな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:57 ID:???
シンジの願望の世界か、参号機にトウジ乗ってほしくなかったんだな

だがこのままではスパロボでトウジが使えないぞ!7号機に乗るんだトウジ!!
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:18:58 ID:5DY3Izg3
急でネットの書き込み使われるよ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:05 ID:???
>>57
kwsk
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:08 ID:???
246 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:52:14 ID:???
罵倒コメント書いてるヤツ映画で使ってもらおうと必死すぎw
俺も罵倒コメント書いたら
映画で使われるかな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:09 ID:???
ドネルケバブの鍵ってなんだ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:23 ID:???
>>87
あのヒールカプセルの中に入ってるのはアスカ確定。
リツコのサンプル発言はアスカをつかって何かの実験をしている模様。

その実験後、眼帯アスカになるんじゃないかな?
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:23 ID:???
声優陣、概ね素晴らしい演技で感動した。
でも冬月が・・・流石に中の人の年齢を感じるな
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:24 ID:???
>>94
ウソ予告だったんですね
エヴァの登場順はあってたけど
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:48 ID:???
>>100
中二病全開な展開だったから逆にすがすがしい
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:19:50 ID:???
>>96
俺もアスカには幸せになってほしかった

でもマリが良すぎたのでどうでもよくなった。
アスカ?用済みだろwww
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:02 ID:???
アスカのブラにエプロンとかそこまでしてエロに走りたいのかよ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:03 ID:???
アスカがシンジと合体
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:07 ID:???
もう言葉がでないよ

今グッズ購入で並び中…
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:08 ID:???
>>97
Qではシンジが掘り返しそうじゃね?マジで
シンジはもう男だよありゃ…
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:11 ID:???
式波アスカってどうやっておしっこすると思う?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:12 ID:???
>>110
なんかロボっぽかったなw
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:16 ID:???
マリが十字架眺めるシーンも合成映像だったな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:17 ID:???
今回アスカが加持さんのこと好きっぽい描写なかったよな?
加持さん主催?の社会見学も行かないっていってたし変わったのかな
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:18 ID:???
で、公開前からネタバレ流してたのは誰なんだろう
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:28 ID:???
庵野やっちまったな
もうこれエヴァじゃねーし
こういうのやりたいなら新しいの作れ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:29 ID:???
レイアスカミサトは勿論、ゲンドウまで可愛さ倍増でふいたw
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:34 ID:???
マリが二号機乗ったとき、さっさと倒されろと願ったらほんとに倒されてよかったわw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:35 ID:doCbzBAo
マヤちゃんのシックスナイン発言で10年闘える
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:54 ID:CTEOV1y3
ミラノにて

リツコ:サードインパクトよ

エンドロール

場内喝采

宇多田流れる

場内失笑

カヲル登場、君だけは幸せに…

うぉおおぉお!

予告

8号機でどよめき

眼帯アスカ登場

場内大喝采
アスカヲタ号泣
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:20:58 ID:???
眼帯アスカの眼帯男らしすぎだろ、もっと可愛いのでもいいじゃんハァトとかね
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:07 ID:???
アスカの遺品(本当は死んでないけど)が入ってたボックスにそうりゅうって書いてた
気がしたんだが気のせい?
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:08 ID:???
なんでシンジがあんなわけのわからんストーカー男を掘らなきゃならんのだ
バカも休み休みどうぞ
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:10 ID:???
>>119
ボーカロイドワロタ
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:14 ID:???
>>122
試写会に参加した輩だろjk
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:16 ID:Xvq0QmOS
>>124
オメーもメシは楽しみなんだなって笑っちまったよw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:23 ID:???
>>68
居酒屋で参号機のテストパイロットを誰にするかミサトが迷うシーン
(フォースやマキの話が出ないのでサードまでの3人の中の誰かになると予想される)

直後、アスカの「食事会の日じゃない…」で誰かへ電話

なので、レイ予定というより、自ら志願して食事会に行けるように気を使ったと思われる。
食事会の企画立案はレイな訳だし。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:24 ID:???
シンジが綾波を返せと言いながら目を光らせた時、こいつ螺旋エネルギーを使うのか!
とか思ったのは俺だけでいい。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:28 ID:???
>>122
どう考えても関係者だろ
別に不思議な事じゃない
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:29 ID:???
>>123
ヱヴァンゲリヲンですから!




これでいい?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:35 ID:???
見てきた。

お貞は映画じゃなくて漫画でLRSをやってくれよ…
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:35 ID:MC3jFpuU
>>122
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:36 ID:???
>>121
加持がヨーロッパからつれてきたパイロットって設定が丸々マリにいってるから
加持とアスカは面識がない模様
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:40 ID:???
マリは勝手に弐号機動かして大破とか
確実にアスカに消されるわおまえは
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:54 ID:???
>>121
無いね
加持さんはマリ担当っぽかったし
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:21:56 ID:???
>>122
おれおれ
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:22:16 ID:???
下敷きとクリアファイルが、同人絵っぽい件
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:22:16 ID:???
見た目は新作シンジのほうが可愛いけど、中身は新作シンジのほうが熱血漢だね?
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:22:17 ID:???
>>130
掘る掘られるって話のじてんでおかしいわなw
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:22:17 ID:???
>>128
黒い眼帯にネコ口がいいんじゃないか!
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:22:27 ID:???
ゼルエルだってレイ食って女体化したんだ

マリと式波は女体したサンダルフォンとレリエルだったのかもしれない
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:02 ID:???
アスカは失ったの左目だけかな
足も無かったりして
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:13 ID:???
>>135
俺も思ったw
グレンラガン並みに熱い展開だったわ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:19 ID:???
鬼頭莫宏が参加してたな。なんか納得した。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:22 ID:???
見てきた!すげーなオイ。
前作を超えることは難しいと思ったけど、
前作を超える感動をありがとう。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:25 ID:???
しかし、今回はやけにエロシーンが目立ったなぁ
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:25 ID:???
旧作じゃただ座ってるだけの置物だったシンジが
何あのエキゾチクマニューバは
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:26 ID:???
シンジは雄化したな
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:28 ID:???
サイボーグアスカ誕生の瞬間であった
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:41 ID:???
>>135
同志よ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:45 ID:???
つかマリって人間なのかね?
体や精神が壊れるのも気にしてないっぽいし
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:46 ID:v50i742j
こんなのエヴァじゃない…
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:53 ID:???
三人目のレイの出番はあるのかね
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:23:53 ID:???
地方だが、今時風の若い奴らやカップルが多かったわ、凄いヲタ臭いのは見なかったな、
一人で来ていたっぽい中年達が切なかった
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:06 ID:???
カヲル君かっこよかったね
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:08 ID:???
>>159
ヱヴァだからね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:12 ID:???
>>130
だって絶対シンジって掘るほうだよ
あんなに雄の臭いぷんぷんだったし
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:13 ID:???
マリがいつエキゾチックマニューバ!って言い出すのかと思ってはらはらした
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:19 ID:???
マリってシンジとしか絡みなかったよな?なんでだろ
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:31 ID:???
アスカの丸見えプラグスーツ、マブラヴから逆輸入かと思った
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:33 ID:???
個人的には前作のほうよかったけど、それでも凄い面白かったわ。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:34 ID:???
間違いなくこのシンジは一度スパロボの世界に行ってる
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:45 ID:???
新劇場版でアスカを出すのにエロいシーン無かったら何の意味もねぇだろうが
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:24:57 ID:FVuiwytn
>>113

正直マリの活躍はよかったけど勝手に2号機に乗るのは許せん
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:01 ID:???
>>143
オレだよ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:02 ID:???
>>129
俺も思った
174名無しさんが氏んでも代わりはいるもの ◆jPpg5.obl6 :2009/06/27(土) 13:25:03 ID:wT4TabXV
>>127
まったくおなじことが大阪でも展開されてましたw
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:25 ID:???
>>149
やめてくれ
そういうカキコ1つでアスカオタは飛んで行ってしまう空飛んでしまう
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:30 ID:???
マリは旧作のレイみたく複数個体ありそうだな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:49 ID:???
>>166
尺と設定の為


いや加持さんとシンジで絡めてるからいいんじゃね?
続きはQで!
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:25:58 ID:???
>>166
アスカの為
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:02 ID:???
スケプラグスーツがらみの、同人に期待!!
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:06 ID:???
マリは現時点では劇中的にも演出的にも「第三者」だな
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:07 ID:???
3号機の顔の一部とか赤くなっててなんか嫌だったけど
映画見てアスカ仕様だとわかって納得した
塗装が間に合わなくて一部だけ塗り替えたんだ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:15 ID:???
まぁ本当にEOEのアスカと被らせる気なら目だけじゃなくて片腕もイってるはずだが
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:29 ID:???
>>171
というかエヴァの新ギミックの実験台にされまくる2号機をなんとかしてくれ
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:34 ID:???
ひぐらしと京アニのパクリだったな
見る価値もなかった。金返せ
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:36 ID:BIjus+Oc
同じカタワになるんでも、トウジよりアスカのほうがシンジの心労は小さい気がする
トウジは部外者だったから、裏事情をしらないみんなから白い目で見られたけど
アスカだったら「これくらい名誉の負傷よ」みたいなことを言って許してくれそう
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:38 ID:???
>>173
俺も。あれはミスか、それとも意図的か
まあ後者だよな普通
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:44 ID:???
予告で綾波が綾波チルドレンの母親役みたいになってたけどエウレカになるのか
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:46 ID:???
もふもふ頭半壊した二号機ヘッドで喋るのが妙に可愛かった
グロなはずなのに
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:46 ID:???
>>135
しょこたんのOP曲がかかっても合いそうだなw
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:47 ID:???
>>149
下半身が破!破!
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:55 ID:???
1人で来てた中年パンフと物販の列が別でかわいそうだった
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:26:59 ID:???
マリが加持と一緒にヨーロッパから来たなら、アスカはどこから来たの?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:01 ID:???
序は序の口でした
本当の地獄はこれからだ・・・・
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:14 ID:???
>>186
そんなミスするわけない まぁその文字は俺見てないけど
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:21 ID:???
>>129
書いてあった
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:23 ID:???
何だかんだでQの締めはシンジ×アスカ×レイの三角関係で終わりなんだろ?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:26 ID:???
>>182
眼帯は萌えるが、片腕がないってのは萌えない
それくらいわかれよ
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:31 ID:???
>>167
あのスーツみた時俺も同じこと思った
「いろいろ見えすぎじゃない?」
それがいい
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:39 ID:???
とりあえず駄作じゃないようなので安心した

でもエログロ多いと地上波きついね
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:41 ID:???
シンジ「アッー!!」は露骨過ぎる
狙ってるの見え見え
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:27:50 ID:???
>>129
まじで?劇場おちついたら、2回目見に行く予定だから、確認してみる
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:01 ID:???
>>188
あれって巨神兵だよね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:04 ID:???
>>183
ビーストモードの存在価値ってなんだったんだろう
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:05 ID:???
今回のエヴァって4部作???3部作だよな???
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:05 ID:???
眼帯のアスカってもしかして3人目なのか?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:07 ID:???
シンジのくせに「来い」だなんて生意気だったな
あん言われたらレイだって戻ってこざるを得ない
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:07 ID:???
プラグスーツは終局の続き仕様だったんだろうな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:13 ID:FVuiwytn
で、BDとDVDの発売はいつですか。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:15 ID:???
>>197
全然ダメだなお前
ダルマでも愛せよ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:26 ID:???
>>127
静岡でも拍手起きたな。

ところで、エンドロールで帰っちゃった人ちょっぴりかわいそう…
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:37 ID:???
今回のアスカを客観的に見ると

・TVシリーズ同様出番の多く、まったり日常シーンは主役状態
・シンジに対しての恋愛感情がTVシリーズとは比較にならないほどむき出しに
・ベッドで二人で一緒に寝るは露骨なLASシーンが追加
・TVシリーズのトウジのキャラの美味しさをそのままアスカが吸収
・かと言って死ぬ事もなく予告で華麗に登場

これで綾波厨が喜べるのが凄いw
TVシリーズで散々な扱いだった綾波がマシな扱いになったのがそんなに嬉しかったんだなw


それと序も破もミサト>綾波だったから間違いなく
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:28:47 ID:???
>>203
マリがゼルエル倒すとばかり思ってたのに・・・
マリの価値が・・・
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:08 ID:???
ワンダースワンの起動音が鳴ったときは笑いそうになったwww
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:15 ID:???
りっちゃんがメチャクチャいい女だったな
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:22 ID:???
>>199
臓物とか金ロー大丈夫なんだろうか
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:28 ID:???
予告でアスカ出すっていうのが一番中途半端で駄目だろ
死んでないならちゃんと本編の中で出すべき
破からQまで公開は2年近く空くのだから
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:29 ID:???
>>200
あんたが反応しすぎなだけだよ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:35 ID:???
>>183
キックの時足からパイルが出てたっけ
それとも使徒の槍を壊してただけ?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:38 ID:???
>>213
やっぱりあれワンスワの起動音かw
どっかで聞いた事あると思ったわ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:40 ID:???
アスカの目が(;ω;)てか死んだかとオモタ
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:50 ID:???
>>197
おれも眼帯までだな。欠損になったらちょっと引くわ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:29:52 ID:???
>>192
アスカ、はミサトから生まれた
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:05 ID:???
>>211
シンアスのいちゃいちゃぶりが見れる日常シーンをもっと増やしてほしかった
そこだけ不満かな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:06 ID:???
悪い意味で旧作をぶち壊してきたな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:07 ID:???
おまえら何回くらい見に行く?
序は6回行ったからなぁ。同じくらいは行きそうな気がする。メンズデー1000円で毎週w
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:10 ID:???
>>212
マリはシンジを漢にするために登場したんだよ
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:20 ID:???
>>210
浜松ではそんなやついなかった
これだから静岡は・・・
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:24 ID:Xvq0QmOS
>>218
キックの前のボウガンの矢じゃないか?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:24 ID:???
アスカは生きている?
予告には出てきた
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:29 ID:???
隠し球のテスト仕様プラグスーツアスカやピンクスーツのマリやらフィギュアとかでかなり稼げるなw
公開前に5号機やマリのプラグスーツ姿とか目玉だろうに見せすぎだろ…って思ってたけど
それを上回る内容だった
初っぱなの使徒からしてびびった
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:31 ID:???
ヲタと腐女子にこびまくっててつまんなかった
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:44 ID:???
>>127
それって初回?それとも2回目?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:30:59 ID:???
キャストとか誰が出ててた?
新しい人とかいる?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:04 ID:???
なんでカヲルは月面で半裸なの?寒くないの?
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:05 ID:???
>>93,134
まとめthx
来週また見に行かないとな

アスカもレイも乙女度上がり過ぎだろ・・・・・・
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:???
バンクで方向転換するシーンがクライマックスだったな
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:FVuiwytn
ゼルエルの絶望感が異常だった
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:???
エヴァ今まで全く見てないで新劇だけしか見てない人なら、尺が短い分
何でアスカがあんなにシンジの事が好きなのか全くわからんかったと思う
一目ぼれでもしたみたい風に解釈しないと
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:11 ID:???
>>211
名前すら変えられた脇キャラがw
今回も前回も、最後はレイを助けるシンジだったわけで。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:15 ID:???
アスカは加持さんはどーでもいいみたいだな・・・
で、何か訳も無く?シンジにぞっこんな様子で・・・

何この都合のいいアスカは・・・
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:17 ID:???
萌え豚と腐女子専用アニメに成り下がったヱヴァ
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:17 ID:???
その後のアスカは隠しといた方がよかったな確かに
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:18 ID:???
>>217

アッーってとこで隣の人も吹いていたよ。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:41 ID:???
>>225
俺も序は6回だったなー
今回も同じくらい行きそうだわ
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:51 ID:???
行った方どうだった?
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:31:59 ID:???
序→破→Q→A

とかになるのかな?


十数年間、嫌いじゃないけど好きにもなれなかったたアスカをやっと好きになれたのにあの扱い…

なんか次は丹下のオッサンみたいになってるし。


シンジ
ナヨナヨ→わりと男らしく

ゲンドウ
ツンツン→デレ

レイ
能面→デレデレ

アスカ
コンプレックスの塊→わりと素直に

加地さん
スイカ→アッー!

と今までと違う一面が出てどのキャラも好きになれた。
でもアスカ…
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:00 ID:???
ぽかぽかのシーンで吹いてしまった
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:03 ID:???
今日の日はさようならは場内異様な雰囲気だたわ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:05 ID:???
シンジ「アッー!!」
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:23 ID:???
>>242
赤い海と同じで旧作を想起させるネタだから、わざと置いたんだろう
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:26 ID:???
>>233
恐らく英語要員の金丸淳一
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:27 ID:???
マリっていなくても良いよね
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:35 ID:???
マリは偶然シンジ見つけたのか? 意図的だったんだろうか
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:42 ID:???
>>238
・美少年
・料理が上手い
・優しい

充分惚れる理由はあるだろ
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:43 ID:???


「つまらない」
「こんなのエヴァじゃない」
「庵野は才能枯れた」

こんな書き込み見たことありませんか?

それらの書き込みは劇中でのあるキャラの扱いのひどさに発狂した
一部の心ない者が書き込んだものです

IDが出ない板での中傷・批判に騙されないで


信じられるのは、あなたの感性だけ

発狂アンチの見苦しい工作はみなさん真実の評価で駆逐していきましょう


256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:53 ID:???
レイが食事に誘ったのはゲンドウとシンジだけ?
アスカに手紙渡してたからアスカも誘ったのか?
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:32:59 ID:???
>>252
新キャラ出すためにつくられたキャラだからな
かといって完全な脇キャラ扱いにもできなかった
そんな感じになったね
258名無しさんが氏んでも代わりはいるもの ◆jPpg5.obl6 :2009/06/27(土) 13:33:00 ID:wT4TabXV
シンジを手のひらに載せて、世界を見渡させるシーンは神だったね。おびえるシンジを
ぶっとんでるマリの容赦ないところが○
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:06 ID:???
>>240
おめーの眼は節穴か
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:17 ID:3/Cm5LcF
てかアスカの人形入ってる箱に「惚流」て書いてありませんでしたか??
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:26 ID:???
レイがいい子すぎて泣いた
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:32 ID:???
>>233
大原さやかもいたな
佐久間レイさんは旧作もいたっけ?
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:34 ID:???
まぁ確かに加持が料理できる男はモテル的なこと言ってたからな
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:36 ID:???
>>233
大原さやか
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:46 ID:???
これからアスカはキャプテンアスカとか、片腕が鉤爪になったアスカとか言われてネタにされる人生を歩むわけだが
ファンは挫けないようにしような
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:49 ID:???
>>254
これも追加しておいて
・やるときゃやる漢
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:53 ID:Q3mIU9Hf
ところで、おまえら当然の如くエクストラは手に入れたんんだよな?
あれって一人一つとか聞いたけど、静岡じゃ、枚数限定解除状態だったんだが・・
あれって一人一つとかじゃねーの?
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:33:54 ID:???
序は2回だけだったが今回ばかりは毎週見に行ってしまいそうだ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:04 ID:???
EOEアスカてネタとしてはあまりにも危険すぎると思うんだけどね・・・
何で式波なのか結局分からんから、惣流いるんじゃない?てのは分かるけど
予告のは普通に式波でしょ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:04 ID:???
扱い酷いってファビョるのはトウジヲタくらいだろ(いるのかしらんが)
完全モブキャラになってしまった
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:04 ID:???
でも「あんたバカァ」の連発は
あざとすぎてイヤだった
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:06 ID:PCprJNaC
>>241
それはエヴァのときも同じ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:09 ID:???
>>233
金丸淳一と大原さやかの名前はあったけど
何の役かは不明
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:11 ID:???
>>235
あまりの乙女度の上昇っぷりに、少年Aの碇シンジ育成計画劇場版と錯覚しかけたw
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:15 ID:???
面白かった
だが映画館のせいか映像にブレや影が入ってたのが残念
BD楽しみだ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:28 ID:???
ネタバレ
テメーラ!臭いんだよ
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:32 ID:???
マリしゃん男前すぎるぜ!
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:35 ID:???
>>255

エーシー♪

公共広告委員会
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:48 ID:???
とりあえずぽかぽか
その後の好きってことじゃない!でニヤニヤ
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:50 ID:???
>>256
式波にもミサト経由で手紙渡してた。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:34:54 ID:???
>>260
誰だそれは
ほれながれか
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:18 ID:???
謎展開や戦闘シーンは無論、普通に日常モードでも面白いのはエヴァだけだな
そこがガンダムとは違う
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:22 ID:???
マリは十二分に見せ場あっただろうが
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:24 ID:???
>>127
カヲルの「君だけは〜」 の所は
会場 「うぉおおぉお!!」
って言うより、

会場 「 ヒュ〜〜〜↑♪ 」
って感じじゃなかった?w
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:27 ID:???
綾波→長門
アスカ→ハルヒ
にしか見えませんでした
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:30 ID:???
>>212
このままいくとQで量産に食われたりしてな
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:38 ID:???
>>270
アホか!トウジオタ大歓喜だろうが!
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:40 ID:???
>>270
でもそれで死なずにすんだ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:43 ID:???
大原さやかはゼル襲来時の避難アナウンスか?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:49 ID:???
>>256
トウジやメガネ涙目www
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:35:59 ID:???
>>267
オリオンかな。
めっちゃ混んでいて取りに行く気力がおきなかった…
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:10 ID:???
そろそろモブで出てた声優の一覧が欲しいな
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:10 ID:MC3jFpuU
>>269
新劇はアスカ主役だからな
294名無しさんが氏んでも代わりはいるもの ◆jPpg5.obl6 :2009/06/27(土) 13:36:11 ID:wT4TabXV
>>256
みんなでたべるとうれしいって言ってたしな
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:20 ID:???
トウジオタなんていねえだろw
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:22 ID:???
マリにクンカクンカされたい。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:32 ID:???
トウジが物憂げにフリースローやってたときの心境を誰か教えてくれ
夕飯何にするかな・・・とか考えてたのか
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:35 ID:m0NEwtKa
結構批判あるけど

俺ずっとこんなシンジを期待してたんですよ

泣けてきたわ男前で
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:35 ID:???
>>273
さぁやはオペレーターじゃなかったかな
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:36:58 ID:???
>>284
お前だけw
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:00 ID:???
>>296

あるある
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:12 ID:???
>>290
トウジとケンスケまでよんだらゲンドウがテレまくって来なくなるんだよ
レイさんよくわかってらっしゃるのよ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:15 ID:???
時計使徒とかいってるやつ
あれマトリエルデザイン少し変えただけじゃないの?
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:19 ID:F3PtxBS6
後ろのキモデブ臭かった(´・ω・`)
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:26 ID:???
トウジの妹 可愛かったな(*´д`)
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:26 ID:???
なにげに委員長もいるだけキャラになってしまった……
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:38 ID:???
本当に大切な子は脱がさない

1,マリ:パンツすらなし
2,アスカ:半ケツ
3,レイ:乳首

つまりレイはQではボロぞうきんのように捨てられます
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:44 ID:???
>>297
明らかにミスリードさせる為だけのシーンだったよな
すっかり騙されたわけだけど
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:44 ID:???
今回は観るの1回だけでいいや
まあ期待しすぎたんだな
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:48 ID:???
マリがモードビーストを使った時、「エキゾチックマニューバ全開!!」
て言っても違和感ゼロだな
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:50 ID:3/Cm5LcF
>265
いや挫けたよ。。てかレイファンおめでとう^^

>269
いや、あれは海賊かなんかだよwもうやってられないや。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:50 ID:???
アスカと加持の関係がなくなってたけど
そういえばリツコとゲンドウもあんまり絡んでないね

313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:37:59 ID:???
佐久間レイTV版でで出たっけ
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:03 ID:???
パイロットから背景になったトウジとはなんだったのか
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:05 ID:???
隣の女の子がシンジ覚醒の場面で泣いてた
俺は弐号機が空から降ってくる場面で泣いた
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:06 ID:94adw8e9
意味がわからなかった…。
でもこんなシンジもいいなと思った。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:08 ID:???
>>298
もちょっと段階踏んで欲しかったけどなぁ。
「誰だよお前」って見てる間に何回思ったことか。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:21 ID:???
>>297
「(退院した妹と一緒に風呂入って身体洗ってやる!)」
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:29 ID:???
マトリエルっぽかったし、顔2つってイスラフェルっぽい
こういうのはあったが、やっぱり完全新使途だろ。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:37 ID:???
てかなんでアスカが三号機のってんだよ。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:43 ID:???
庵野はあきらかに才能枯れたな
深夜にやってる萌アニメとそうたいしてかわらん内容だった
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:44 ID:???
そういやなんでアスカは委員長に残り弁当食べさせたんだろう?
シンジがレイにも弁当食べさせたから?
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:46 ID:???
なんというか…衝撃的すぎて上手く言葉で表せないな…
 
とりあえずマリが謎すぎる
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:38:57 ID:???
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090627_evangelion_goods/
いろいろ描いてあったんだな
劇場で捨ててしまったよ・・・
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:07 ID:???
>>287
いやそれはないだろ
序も破もトウジの扱い悪くなりすぎ
特に破は最大の見せ場がそのままアスカに吸収って・・・
あと委員長とケンスケも微妙に悪くなってると思う
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:18 ID:???
全体的に満足。詰め込み過ぎるかなっとも思ったけど。
シンジ達が前向きに変わろうとしているところが見れて良かったよ。
特にレイが積極的に関わろうとしている所が・・・。
レイがアスカに言っていたようにエヴァに頼らなくなる事が、
物語の鍵かなっと思った。

327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:18 ID:???
エヴァ量産型はQででるのか微妙になってきたな
mk−6で完成って言ってたし
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:27 ID:???
レイが黒服相手に立ち尽くすシーンはあなたどこの奥様ですか?としか思えなかった
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:37 ID:???

今回変形する使途は?
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:43 ID:???
ちなみにミラノ2回目は、

・ アッ━━! で会場クスクス
・ エンドロールラストで拍手
・ 予告『Q』の字を見てややザワつく

って感じの会場リアクションでした
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:43 ID:???
イスラフェルとマトリエルをあわせた感じだったな
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:52 ID:???
3号機にアスカのせるの提案したの貞本なんだな
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:39:58 ID:???
>>322
そうだろうな
ツンデレによくある症状の一つです
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:01 ID:???
海上に現れた使徒がカッコよすぎた。
もうちょい引っ張っても良かったと思う。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:14 ID:???
恋愛に性別は関係ないのさ☆

ア゛ッーーーーーーー!!
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:18 ID:???
トウジって3号機乗るのが見せ場なのかw
アスカが3号機乗るってわかったときはずっと「トウジが乗れ」って思ってたよ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:27 ID:???
>>320
もう一度見直してこい低脳
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:27 ID:???
EVA-EXTRA買うの忘れたorz
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:30 ID:???
アスカの目には、ナンタラの鍵を収めてみました
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:45 ID:???
今回のシンジが可愛いのは顔だけ?
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:47 ID:???
>>270
ペンペンと弁当の取り合い
バスケのシュートが入る
アイスがはずれる
妹の退院で妹に頬ずり

大活躍
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:40:54 ID:???
>>323
マリはアスカの母親だし
レイはシンジの母親だから
アスカとシンジは合体する
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:02 ID:???
>>337
いやトウジ乗れよってことね。リストに無かったみたいだけどさ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:06 ID:???
そういや今回乳首は誰一人として出さないの?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:12 ID:???
>>338
ドジッコだなあ( ´ー`)σ)Д`)
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:15 ID:???
>>334
凍らせるとか中々斬新な攻撃方法だったのにな
所詮は噛ませでした
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:15 ID:???
>>329
出てきたやつは少なからずどっか変形してた
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:16 ID:???
期待はずれでした
349名無しさんが氏んでも代わりはいるもの ◆jPpg5.obl6 :2009/06/27(土) 13:41:26 ID:wT4TabXV
シンジアニメでもけっこうやるときはやってなかったかな。男の戦いとか
熱血漢だったじゃないか、ポッドを焼けどしながらあけたりもしたしね。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:30 ID:???
>>336
俺もそう思ったw
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:40 ID:???
Tシャツ買ったら2枚入ってたんだけど、これってデフォ?入れ間違い?
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:47 ID:???
エピ削ってアスカとシンジの関係が薄い分、手にかけても反応は
トウジの時と大して変わらなかったな 本部にストンピングしてたけど
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:41:53 ID:???
>>314
きっと4作目あたりに

「エヴァァァァ」パチンとかやって登場するよ
もちろん、必殺技は敵のエヴァの頭を砕くシャイニングフィンガー
敵の青葉と熱い戦いに
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:01 ID:???
エヴァシリーズ…完成していたの…
の台詞はどう考えても必要なんでよろしくお願いします
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:02 ID:???
ネブガドネザルの鍵?
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:11 ID:???
で、3部作で3部目が最高傑作だった映画ってあるの?
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:11 ID:???
アスカの片目はギアスですか
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:27 ID:???
みやむーってまだまだイケる声してるよな、今の新アニメに出ないのは一線引いたからなんかな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:44 ID:???
メガネメガネは
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:46 ID:???
ネタバレ


シンジと加持がガチホモアッー!!
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:42:47 ID:???
>>354
そこで映画終了
悪夢再びですね
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:08 ID:???
観てきた。大変良かった。
前半はキャラやメカの動きを楽しんでたけど
参号機あたりから一気に緊張感上がったわ。
終盤のシンジも熱くて良かった。
でもアスカの時もそれくらい必死で助けてやれよ
とか思ってしまった俺はアスカ厨。
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:08 ID:???
>>354
アレぐらいはせめて旧作にとっておいてやりたいもんだが・・・
ぶっちゃけエヴァのピークてあそこだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:18 ID:???
>>356
ロードオブザリングとか
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:19 ID:???
>>313
破でお姉さまいたのか
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:25 ID:???
>>312
リツコとゲンドウの関係はちょっとあれだからなあ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:36 ID:???
原作はスパロボ?シンジ育成計画?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:36 ID:???
レイが紅茶かコーヒーを飲むと思ったらまさかの味噌汁w
おふくろの味w
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:37 ID:???
カセットデッキがマリ校舎に降下で27になったてことは
ここからは27話以降の展開て意味なのかな
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:43 ID:???
>>358
交通費だろ、常考
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:48 ID:???
>>342
3号機パイロットだったトウジって一体
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:43:49 ID:???
>>351
大当たり!!!
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:02 ID:???
あれは悪夢だったけど
あの台詞とルフランが流れる演出は神だった
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:05 ID:???
>>357
今の所、以前貞本か誰かがニュータイプに乗せてた、左目が赤いという説が濃厚
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:27 ID:???
作ってる人が結婚すると作品も変わるもんだなぁ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:29 ID:???
>>362
まああれがあったから今度こそ守るって決意が固まったわけだし
Qでのアスカの活躍に期待しようぜ
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:33 ID:???
>>361
あぁ、庵野ならやりそうだ。
しかし、新生庵野なら。。。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:46 ID:???
>>344
風呂場から飛び出してきたアスカが若干見えた気がする
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:50 ID:???
>>362
俺もそこでちょっと違和感感じたわ。
熱くてよかったんだけど、どこのスパロボのシンジ?とかちょっと思ったw
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:44:59 ID:???
破、個人的にはまぁまぁだったけど

『綾波を・・・・・・・返せ!!』

が激アツなのは間違いない
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:45:17 ID:PCprJNaC
>>297
夕飯ww
それにしては深刻な顔してるけどな

あんなミスリードいらないのにな
素直に初めからアスカが乗りますでよかった
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:45:35 ID:???
本編終了→ 拍手 →カヲル君降ってくる →ピタッと拍手止まる
つづく → また拍手 →予告はじまた →ピタッと拍手止まる →予告終了 →大拍手

訓練され過ぎた観客たちだ。。。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:45:46 ID:???
綾波乳首でてたろ?
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:03 ID:???
>>379
アスカのときに必死でやってればよかったっていう気持ちがあっての
綾波を返せなんじゃない?
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:03 ID:???
漫画版シンジには及ばないけどかなり熱かったな
でもこんなのシンジじゃねえよって思う自分もいた
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:12 ID:???
京成から帰ってきたが何から話していいかわかんねww
ぶっ壊れすぎワロタ
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:22 ID:???
>>361,377
そのシーンで終わった時、劇場でみんな切れてたなw
懐かしいわw
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:33 ID:???
>>383
いつものことじゃね?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:34 ID:???
ていうかシンジと加持さんとカヲルくんが、
すごくイケメン的に描かれてたね。
顔じゃなくて台詞とか行動が臭すぎるくらい、
イケメンだった。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:35 ID:???
3号機戦かゼルエル戦か
歌をかぶせるのは1回にすべきだったような。

日本語の歌だからセリフとかぶるし
少しウザかった。
391名無しさんが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:35 ID:wT4TabXV
シンジが使徒をうけとめるんだけど、やりでさされて痛くて泣いてる顔に萌えまくった。
アスカはよしたれって思ったよw
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:41 ID:???
TOHO川崎で初回と2回目を見たけど、拍手一切無かったぞ
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:43 ID:???
お母さん…ユイ
お父さん…ゲンドウ
お兄さん…カヲル
妹…レイ
僕…シンジ
彼女…アスカ
次回作はこういうほのぼのヱヴァになります
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:46:59 ID:???
3号機の変更辺りから、鳥肌が止まらなかった
ゼルエル戦は完全に理解の範疇を超えてしまってて呆然となってたわ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:04 ID:???
シンジもアスカも綾波も良くも悪くもキャラゲーとかスパロボとか萌えアニメとか
そういう方向にキャラが変わったよね
ここは賛否両論なんだろうけど
大人チームはまぁキャラ変わってないな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:13 ID:???
ダミープラグ拒否してアスカ助けると思ったらそんなことは無かったぜ!
まぁ新劇のはともかく、旧作のは普通にシンジが頑張れば五体満足で助けられたのでは?と思ったし
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:14 ID:???
<<386

「破」だからネ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:15 ID:???
     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨\: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   │/////////: : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ       {///////////∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .
     │: :|: : |\|     `¨´    /|  \___// :.∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          \/⌒l:: : . ヽ : : : : : .丶.: :
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :  キサマ等に人権は無い
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :   戦う機械になるのだ!突撃イイイイイイイイイイ!!!!!
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > −<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:16 ID:???
翼をくださいがすごい絶望するイメージになってしまった
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:21 ID:???
>>358
今はなるべくお子さんに構ってあげて欲しいしね
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:25 ID:???
>>392
チネチッタもなかったよ
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:29 ID:???
>>382
訓練されてるヲタに拍手のフライングはありえない
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:31 ID:???
>>393
いいえ、ぽかぽかヱヴァです
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:38 ID:???
プラグ内の綾波の首輪はゲンドウの趣味ですか
死んだ奥さんとそういうプレイしてたんですか司令
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:43 ID:7zXeuo2g
翼をくださいは少し甘き死っぽかったような…
気のせい?
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:45 ID:???
三号機戦後のシンジの地団駄は
EoEの精神世界での砂で作った本部を壊すのと同じね
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:52 ID:???
アスカの乗った3号機が酷い事になるシーンにあの童謡は怖さ倍増で凄い良い演出だったけど
翼をくださいは失敗だった気がするw
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:47:58 ID:???
>>368
今回の綾波は良くも悪くもほのぼのとしていたな。
(個人的には良かったかな)
ただ、包丁を持つシーンがちょっと怖かった。
アングルを変えればどうにかなったと思うんだけどな。
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:20 ID:???
>>403
ぽっかぽかって漫画かドラマなかった?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:28 ID:???
>>392
普通ないよな拍手とか
キモイわ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:35 ID:???
スパロボに素直に溶け込めるシンジで吹いた
歯車がイイ具合に回ったのは味噌汁がきっかけなのは間違いない

カオルの「今度こそ君を幸せに〜」はやっぱループなのかなー
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:35 ID:???
アスカ好きにはつらい映画だった。
3号機のシーンが終わった後、すすり泣く声がチラホラ聞こえてきてた。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:37 ID:???
>>407
翼をくださいはちょっと失敗だったよなw
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:51 ID:???
>>380
今回の1番の名言だな
で2位はやっぱ「僕はエヴァンゲリオン初号機のパイロット碇シンジです!」
そんでもって3位が「……………ありがとう」

こんな感じかな
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:52 ID:???
>>405
思った
わざとかなやっぱ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:57 ID:???
哲学的に考えられるからエヴァが好きって人は、
今回不評なのかな?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:48:58 ID:???
一人でなんか見るんじゃなかった…
誰かと語りたくてたまらない
とりあえずあの歌は反則だろ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:05 ID:???
吉祥寺の最初も拍手なかったぞ
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:17 ID:???
うちの劇場はQの画面が出てくるまで完全に静寂で完璧だった
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:28 ID:???
てかレイとシンジを取り込んで神にしたとか言ってたけど、あれってどっかの宗教にもにたようなものなかったっけ。
男と女が混ざった存在が神になる云々みたいな
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:36 ID:???
加持さんのスイカの安否が気になって画面をまともに見れませんでした。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:44 ID:???
>>382
拍手は全てが終わってから1回がいいね
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:53 ID:???
としまえんも拍手なかったよん
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:58 ID:???
Qだけにエヴァも使徒も一切出てこず
人間だけで話が進んで最後に「おめでとう」
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:49:59 ID:???
>>419
よく訓練された観客だな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:02 ID:???
>>408
あのシーンはギャグパートなんじゃないか?
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:05 ID:???
3号機戦のあとネルフ本部でシンジが暴れたとき
「父さんはアスカを殺そうとした!!」とか言ってたから
死んでない事はわかってたのかな
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:11 ID:???
ミラノが特殊だったんだ。
さすが聖地。
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:14 ID:???
>>392
ららぽーと横浜もなかったw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:15 ID:???
>>414
「ポカポカ」は?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:19 ID:???
頭がパンクして使途何体出たか思い出せん
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:26 ID:???
南町田は初回拍手なかった。エンドロールを静かに見て、予告・・・・・・きゅう???(ぽかーん)
って感じだった。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:31 ID:???
赤い海の話を長々続けたところからするとどう考えても何か意味があるな
と思わせたいのだろうか。
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:34 ID:???
最後まで見ずにEDで席たった奴wwwwwwwww
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:45 ID:???
>>414
あのシーンのゲンドウのリアクションが変わってて良かった
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:51 ID:???
今回で第3新東京市は廃棄されるみたいだけど次回はもっと世界に広がりが出てくるのかな?
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:50:51 ID:???
アスカの料理シーンで、柚子胡椒とか麻辣醤とか
普通の料理に使わなさそうな調味料が散らかってるところに萌えた
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:04 ID:???
>>430
それは迷う方の迷言
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:12 ID:???
>>408
コーヒーは漫画版だな
包丁はあずまんが大王の大阪
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:15 ID:???
渋谷は上映開始アナウンス、本編開始、予告終了後に拍手
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:20 ID:???
>>433
あれ長くていらねえと思ったんだがw
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:20 ID:???
>>384
うん、せめて綾波だけでもってのはよく分かる。
ただ、今回そこまで積み重ねてたものがあったから、
アスカも救えるかな?と思っただけで。

今日の日はさようなら流れた瞬間にあああああって感じだったけど。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:33 ID:???
>>357
邪眼だよ
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:34 ID:???
>>434
なんなんだろうなあいつら
前作で学ばなかったのかな?それとも前作見てないのかな?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:37 ID:???
>>439
漫画版は紅茶だよ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:51:56 ID:???
とりあえず顔面に蹴りくらった上に全裸目撃したシンジを殴りたいわ
なんで更にオイシイことになってんだよ 劇場版補正か?ああ?
447名無しさんが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:15 ID:wT4TabXV
>>406
ああ本当だな。てか戦車とかこわしてたから、人殺したのかなとふと思ってしまった
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:23 ID:???
>>412
まあ、アスカの活躍は次回にお預けって事で
でも、フルボッコにする相手がいねえな・・・。

つーか、頼むから年末年始くらいでQやってくれよ

無理か・・・orz
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:25 ID:???
弐号機が空から飛んできた時点で泣いた。
かっこよすぎて素敵すぎて涙出た。
あと、3体で走りまくる所な。
初号機の動きスゲー(゚Д゚)
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:33 ID:???
>>446
アスカの肌、ツルツルのテカテカだったな
たまらん
451豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/27(土) 13:52:37 ID:???
>349
今回は本気度が違ったな
味噌汁を作ってくれる甲斐々しい女の子は助けなきゃって思ったんだろうなw
オッサンからするとそんな女の子がいるシンジ君が羨ましいですわ 0o。(^o^)y-゜゜
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:43 ID:???
Qの画面が出たあとで英字だせ…ざわざわってかんじでそのあと拍手だったな
エンドロール中に退席するやつもいなかったし
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:44 ID:???
>>435
TV版だと失望したってセリフなんだけど今回は大人になれって諭すんだよな
やっぱ変わってるよなゲンドウ
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:52:58 ID:???
>>435
あれよかった
ちょっと気圧されてる感じで
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:01 ID:???
>>427
その後のミサト「レイやアスカの事聞かないのね」って台詞もあったから
一命を取り留めた事だけは知ってるのかも
456 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/06/27(土) 13:53:02 ID:8bLTIG+y
               ,. - 、 ,. - - =、
           ,. '´    ´       `ヽ、
           /  /            \
.       /  / /              、 \
.       /  / , /              \ ヽ
.     /  ,〃/ ,'        ',         ヽ ',
.      !: ///  ,' l  i      i            '、:i
     |::/.//  i: |  l  i     !    !    ヽ    ',:!
     l/:,':,'  . l:Λ !  !   U ! .i:!U!  ',   : ij 
.     ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',:    l: i: :l:l: l i、:.  ',  i l!
    |i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::.  !!: j /┼j┼ヽ::. !  !: |
     ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l 
     |:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´  ` V '  `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
.       ',:::!:', ::\::\_          _/ ::/:::!:::!:l'
      ヽヽヽ\\ヽ、__    '     //,':/:://
        \ \\:>    −‐  ‐='´イ :://〃´
          `  \ヾ\      ,.イイ/'/
            ` |` 、__ ,. ´ | ´
           __ ノ          ', __
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:03 ID:???
これ3部作じゃなくて4部作になるのか?
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:04 ID:???
もうシンジきゅんは受けじゃないわ〜
今後はシンジ攻めが増えそう‥
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:10 ID:???
>>436
何で破棄なのかも気になるな
ゼルエルだけではまだ壊滅というレベルでもなかったし
 
ヴァチカン条約といいユーロ?といい、今回は積極的に外国が出てくるね
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:22 ID:???
なにその機械的人間集団w
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:28 ID:???
>>434
見ている人もいるんだからねぇ、あまり前通らないでください
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:45 ID:???
>>83
予告でしょ?レイの後ろにチビレイが3人位居たように見えたw
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:48 ID:???
なんつーか人間関係の描写が少ないからラストの説得力に欠ける
時間が足りないから仕方ないんだろうけど
そういうところを丁寧にやったところがテレビ版のいいところだったのに
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:51 ID:NfPlCciV
見てきて思ったのが最後のほうのレイの
「私が死んでも変わりはいるもの」みたいな言葉の後の
シンジがやたらかっこよかった
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:52 ID:???
>>448
いるじゃない 量 産 機 が

ああ、生きてるとわかっててもアスカがやられたショックが大きいわ・・・
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:52 ID:???
>>434
市川でも3、4人予告見ないで、出て行く奴いたよWWW
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:53:56 ID:???
孤独を感じてシンジのいるベッドに意識的に近づいて
そのまま横になり、シンジに対して素直に一緒にいさせてだなんて

萌え殺す気かよアスカは
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:05 ID:???
弐号機の急降下キックと飛び膝蹴り格好良かった
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:07 ID:???
昭島のムービックスで見てきたが、拍手起こってビビったわ。
今日の日はさようならが庵野の手にかかりゃ一瞬で鬱曲になるとはな・・・。
あそこだけはTV版より精神にきたね。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:18 ID:???
>>412
まぁ本当にアスカというキャラに思い入れしてる奴は3号機のシーンは相当きつかっただろうなぁ
でもあの展開はアスカにとってかなり美味しいよ
ツンデレヒロイン戦闘ヒロインに加えて悲劇のヒロイン要素が追加されたんだから
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:23 ID:???
マリいらなくね?ビーストも要らん
アスカが倒した時計ってまさかマトリエルか?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:34 ID:???
エヴァというよりアスカが好きで
序はDVDで済ませたが破はバッチリ初日に観に行った俺
三号機のシーンはあまりにもひどい仕打ちだ。眼帯登場で安堵したけど
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:36 ID:???
>>468
どうみてもイナズマキックだよな
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:43 ID:???
今回ウナゲリオンは無いだろ。
8号機でおしまいだろ 7号機が気になるけど
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:47 ID:???
>>435
墓参りの時の台詞とかもそうだけど
旧劇場版であった内心シンジと触れ合うのを怖がってる部分が見れた
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:53 ID:YkEaJyss
どんだけ速いんだここ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:53 ID:???
破棄で箱根涙目
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:54:58 ID:???
>>457
映画自体は3作
でも3作目は2部構成
と発表されてる
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:09 ID:???
シックスナイン発言のあとのマヤに
「欲求不満なの?」と問い詰めて
はずかしめてやりたい。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:18 ID:???
>>470
EOEですでに悲劇ヒロイン要素は得てるだろ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:20 ID:???
>>426
あれはどう見てもヤンデレブームを意識しての振りだよなw
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:22 ID:???
アスカが活躍って…
尺の短い映画で今さら活躍するわけねーだろ!
流れ的に新劇のメインヒロインはどう考えてもレイとミサト。
今回の加持のセリフから、ミサトをシンジが守るか守れないかというイベントがQではあると予想。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:47 ID:???
岐阜は拍手喝采だった
漏れ的には映画館から出るときにエヴァンゲリオン発進って叫んでたやつが知りたい
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:53 ID:???
今見て来たが
シンジきゅんがシモン総司令並みに熱い漢になってるなwww
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:54 ID:???
アスカオタの元気がない……

もしかしてもう樹海へ……orz
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:55:56 ID:???
アスカとレイは萌え豚に媚び
加持とカヲルは腐女子に媚び
シンジは無個性化
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:02 ID:???
今回使途って5体だよね?
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:12 ID:???
>>480
EOEは映画自体が不気味かつ意味不明過ぎて
アスカが悲劇のヒロインどうこうって話じゃないからなあれは
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:12 ID:???
>>448
年末年始にQとか無理だろw
それとも、わたしーにかーえりなーさいーエンドをお望みか?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:28 ID:???
二号機、登場シーンは無茶苦茶格好よかったな。
板野サーカスっぽい事やった上に、とどめにダイターンクラッシュだったからな。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:32 ID:???
>>483
岐阜どうなってるんだよ・・・
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:37 ID:???
>>446
あれは漫画シンジ育成計画読者へのサービスです
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:48 ID:???
>>482
はぁ?3号機のあの展開は
どう考えてもQでアスカが大活躍するフラグだろ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:56:58 ID:???
>>487
そうだね
てことはあと4体?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:04 ID:???
座る位置によるかもしれないが、
「翼をください」のBGMのせいでリツコの説明を聞きとるのが大変だった。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:13 ID:???
>>479
加治で再生したw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:18 ID:???
このスレ読んでたら、DVDレンタル開始まで待っても良くなって来た
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:23 ID:???
新しとはでた?
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:26 ID:???
>>479
マヤがスニーカーっ子で萌えた
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:31 ID:???
なんかノリが同人誌なんだよなー…
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:34 ID:???
序はミサトが重要だったけどこれからミサトを使うのは難しい。
破は完全に綾波がヒロインだったし
立ち位置的にも綾波が完全ヒロインになると思う。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:34 ID:???
3部4部はQ&Aか?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:35 ID:???
>>487
3・7・8・9・10で5体やね
残りは後3体
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:39 ID:???
アスカの棺見たときはあの夏の再来かとガックリ来たが
予告のおかげで生きる希望がわいてきた
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:44 ID:???
破はテレビ版を見たこと前提の驚き要素満載だったけどこれからはほぼ新展開だから正念場だな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:48 ID:???
旧作では間違えたフリしてシンジのとこにいったけど
今度は堂々と乗り込んでいったからな・・・
さすが式波さん

で、大尉の設定何か意味ありました?
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:57:51 ID:???
>>429
あそこの入り口でポップコーンこぼした

今だから謝る
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:10 ID:3nuUTIKP
最後のシンジがレイを取り戻すシーンでいつカヲルが邪魔に入るのかとヒヤヒヤしたw
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:14 ID:???
関西だけど会場全体拍手が起こったので生まれて初めて映画で拍手した
それぐらい最高に面白かった
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:16 ID:hHsmTOP5
洞木出番なさすぎだろ
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:22 ID:???
1Q69
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:27 ID:???
さんざん謎のようにふるまってたのに第三使徒があっけなかったな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:27 ID:???
声優メイン以外

丸山詠二 西村知道
宇垣秀成 中博史
佐久間レイ 山崎和佳奈
野田順子 大原さやか
世戸さおり 大川透
小野塚貴志 滝知史
室園丈裕 杉崎亮
茂木たかまさ 山村響
藤本たかひろ
金丸淳一 MAI 入江崇史
ベーテ・有理・黒崎 島田知美 トマス・ヘルサス
ジェーニア・ダブビューク バロン山崎 ジョシュ・ケラー
兼光ダニエル真
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:34 ID:???
人の支配を超え神の〜って台詞でどこぞのやってやるぜ!な超獣機神思い出した
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:40 ID:???
ウナゲリオンこないかなー
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:43 ID:???
>>493
参号機のあと、トウジがなんか活躍したか?
まあアスカが活躍するにしても、悪役としてとかだろうね。流れ的に。
マリあたりに殺される役で。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:58:47 ID:???
シンジはレイと永遠に引き込もってヘヴン状態一歩手前だったのに
カヲル君が邪魔した
518豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/06/27(土) 13:59:05 ID:iN+hxtjb
>471
あの人は狂言回しというかキッカケ作りというかボキ達視聴者の代弁者みたいな立ち位置じゃないの? 0o。(^o^)y-゜゜
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:06 ID:???
>>502
なるほどっ!
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:07 ID:???
>>470
たしかに真のアスカ好きにはキツイ部分もあったが、旧作より美味しいと感じるわ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:15 ID:???
>>508
俺も。いつロンギヌス投げてくんのかと思ったら、結局救出後かよw
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:40 ID:???
宇多田の歌リミックスだったわけだがみんなどうよ
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:40 ID:???
Qはゆっくり作ってほしいが破のメディア化を早めに頼む
一ヵ月くらいでBD出ないと俺の怒りが有頂天だぜ
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:45 ID:???
予告のアスカはEOEのアスカなの?
確かにそれとオーバーラップさせるために眼帯使ったんだろうけど
普通に初号機にエントリープラグ潰されて怪我したとかじゃなく?
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 13:59:56 ID:???
福岡(キャナルシティ 8:00〜)は
Qで笑いが起こったな
最後に拍手

しかしエンドロールで退席する奴はなぜ?


526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:01 ID:???
カヲルの本命ってレイだよな
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:04 ID:???
73点ぐらいの出来だった
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:20 ID:fE9g5k0J
というかなんでシンジがあそこまで怒るんだろ
あの映画の中じゃ数日前に知り合った他人のはずなのに
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:21 ID:???
参号機乗る前のアスカとミサトの会話がめちゃくちゃ良かったわ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:22 ID:???
>>513
兼光ダニエル真が気になる
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:22 ID:???
レイがシンジのDAT持ってゼルエルから飛び出してくるとこはマジ泣いた・・・
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:23 ID:???
アスカは片目だろ。
遠近感が取れなくなって
某マイスターの狙い打つぜの人みたいに死亡だな
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:23 ID:???
>>517
カヲルの嫉妬ですね。わかります
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:35 ID:???
>>525
マニアかニワカ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:46 ID:???
>>387
どんな感じで? エェェ!みたいな?大声で発狂? オレんトコは唖然だったわ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:50 ID:SZF9P8p3
アスカはひけん体何て呼ばれたっけ?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:00:52 ID:hHsmTOP5
第三使徒カヲルだとずっと思ってたわwwwwww

てか使徒がもはや誰が誰だかわからん
今回の使徒の名前それぞれ教えてくり
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:04 ID:???
エンドクレジットに円谷が出たときMATビークルのことだと思ったけど
MAZDAとか日産出たっけ
マーチが出たのは確認してるが
謎の円盤UFOからなんか出たっけ
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:05 ID:???
>>533
いいえ、レイの願望です
レイは男2人に奪い合いされたいのです
それが女という生き物だ
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:12 ID:???
>>528
いや、数日ってことはないんじゃ・・・
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:12 ID:???
>>500
まぁ解らんでもないw 何かどっかしら欠落してる感があるよな
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:13 ID:???
マリいらないとかいってるバカって何なの?
アバンでの大活躍・くんかくんか・ビーストモード・シンジ覚醒の最後の背中押し
どう考えてもいるだろ

アスカオタ、普通に批判しても無視されるからって
ややこしい中傷の仕方してんじゃねえよカス
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:27 ID:???
>>528
人を好きになるのに時間はかからないものですよ
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:31 ID:???
オリジナルありき、
でそれをこうなぞった、こう反転させた、こう組み込んだ
というおもしろさの部分ばかりが目立つのは仕方ないのか
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:38 ID:???
>>534
マニアカソワカに見えた
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:38 ID:???
絆創膏の数では綾波には勝てないよな、そりゃ
相手が悪いわアスカ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:52 ID:???
原作は鋼鉄のガールフレンド2nd?
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:01:54 ID:???
アスカ、レイ、シンジで合体する
3rdインパクト

が最終的にネタバレ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:06 ID:???
映画始まる前の、海賊云々CMやマナー(笑)講座のうざいことうざいこと、21世紀少年(笑)の予告とかいらねぇよ!サマーウォーズの予告でも流せよといいたい
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:25 ID:???
>>544
もう誰がどうみても旧作見た人向けだろバリバリに
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:27 ID:???
> あの映画の中じゃ数日前に知り合った他人のはずなのに
数日前ってことは無いだろ
少なくとも数週間、おそらくはもっと経ってるだろう描写的に
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:27 ID:???
>>544
そりゃエヴァを骨までしゃぶりつくした奴が見に行けばそういう見方しか出来ないだろ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:49 ID:???
あの綾波なら一回くらい「アスカ」って呼ぶかなと思ったが
まあ今後に期待か
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:55 ID:Y4Fqy88S
式波は、旧作の三代目綾波みたいなものかね。
惣流も出てくるのかな。
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:57 ID:???
序→破→↓
      急→きゅう?→キュウ?→Q

なんだろうな〜何時もの言葉遊びかw
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:02:59 ID:???
>>96感想がサイコーだわw
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:00 ID:???
>>544
まったくの映画オリジナル展開がほとんど見られなかったからな
Qに期待
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:01 ID:???
第2の使徒 リリス
第3の使徒 対仮設5号機の使徒
第4の使徒 サキエル
第5の使徒 シャムシエル
第6の使徒 ラミエル
第7の使徒 対2号機の使徒
第8の使徒 サハクィエル
第9の使徒 バルディエル
第10の使徒 ゼルエル
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:08 ID:???
>>513
野田順子(電脳コイルノオバちゃん)も出てたのか
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:13 ID:???
>>542
ビーストモードなんていらんし結局負けてるし
シンジに発破かけるのも加治さんで問題なかったと思うし
現時点では確実にいてもいなくてもいいキャラだわ
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:16 ID:???
>>532
そして双子(ry
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:22 ID:???
>>542
マリはカヲルに殺されるからな
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:23 ID:???
今から本日2回目だわー
バルト9はDLP上映なのかな?フィルムとどれくらい差があるかね
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:23 ID:???
新劇場版が初見だっていう人はトウジのアイスの棒なんかは絶対にわかんないな
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:26 ID:???
>>549
20世紀少年のせいでサハクィエル見たらともだち思い出してしまった
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:26 ID:???
>>14
俺もあのBGMはギャグだとオモタ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:26 ID:???
アスカはQの冒頭で宇宙海賊になってどっかいくから
出番さえないよ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:28 ID:???
シンジとアスカの同居(の延長)はアスカの希望だった?はずだが
今回は本当にただの命令なんだな
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:29 ID:???
シンジも使徒的な感じになりそうだなあ
ビーストモードのマリもヤバかったしレイはもともと人外
アスカがバルディエル担当したのはトウジ救済以外にも人外化の条件満たさせる目的がありそうだ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:29 ID:???
序作ってから何年経過したんだろ
そろそろ庵野が飽きてめちゃくちゃにする頃合いなんだが
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:50 ID:???
エンディング新曲にしないでリミックスにしたのはテレビ版を踏襲したのか?
あとミサトは昇進したよな
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:51 ID:???
>>356
映画では思い浮かばん
オペラならコシとかジャンニ・スキッキとか
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:03:56 ID:???
>>549
名古屋の109では映画の前に地元警察のCMが流れます
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:00 ID:???
>>549
アレがないと本編中に人が出入りしまくるから仕方が無い
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:19 ID:???
第三シトの破片が、どーのこーの言ってたがなんだろ?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:20 ID:???
>>528
そりゃ、話したことある同級生を殺せとか言われたら、赤の他人のことで言われるより怒るっしょ。
そんな人を殺すくらいなら自分が殺されてもいいとか思ってもおかしくない。
まあ、大好きなあの子の場合は、自分が死ぬとか生きるとかより、
何が何でも助けに行くわけですが。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:35 ID:???
あのBGMは確かにないなw
戦闘シーンのときにかかる熱い曲はいいんだがw
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:35 ID:???
>>544
確かにその感はあるよね、オリジナルを知らない完全新規の人の感想も聞いてみたいがいないだろうな
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:39 ID:???
マリは最近のアニメって感じがする
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:44 ID:???
パンフ18ページ左下のアスカが可愛すぎる
動画で見るともっと可愛い
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:04:51 ID:???
>>542
マリは必要だよな。
ビーストモードも役に立たなかったような扱いだけど
たった一人でゼルエル相手に時間は稼いだハズ。
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:06 ID:???
>>568
希望したのは漫画版だけだろ
テレビ版でもなし崩し的に同居しただけだ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:09 ID:???
旧作のアスカって来日から精神汚染までどれくらいの期間だった?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:13 ID:???
加持がキモホモ化してた
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:15 ID:vqGEv/al
受精のシーンもカットかよ!(怒)
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:21 ID:???
第7の使徒 対2号機の使徒≒マトリエル?
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:28 ID:???
Airのvs量産型みたいな地味に凄すぎる戦闘シーンみたいなのは
今のとこないな ものすごい派手だな
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:31 ID:???
これは2部作ですって言われても、エヴァなら納得してしまうくらい進んだな
もう一回あるなんて幸せすぎる
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:36 ID:???
>>513
殆どオペレーターとかメインの裏で喋ってるから
わかんね
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:43 ID:???
>>535
えええええええ!!!ここで終わりかよおおおおみたいな感じだった。

>>549
京都だとマクロスF、映画泥棒、その後本編だったな。
最後Qが出たあとに拍手してたな。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:46 ID:???
名古屋はたんたんと終わったなあ〜
拍手とかも無かったし
おまえらの地域が羨ましい
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:46 ID:???
前の奴が背高すぎてよく見えなかった
むかついたから帰るとき屁かけてやったわ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:50 ID:???
>>571
テレビ版はfly me to the moonが回毎にアレンジされてたっけ
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:52 ID:???
そういや結局シンクロアタックなかったな
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:53 ID:???
>>569
チルドレンが全員使徒になるのか!
戦隊ものっぽくなりそうだな
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:54 ID:???
>>575
マリが冒頭で倒したのが第三使徒
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:05:54 ID:???
ストレートな感動狙ってくるとは

今回、シンジかっこいいな
アスカもレイもほれるわ
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:14 ID:???
アスカなんて最初はシンジの手借りないとまともに戦えなかったはずなのに
何あの一人ユニゾンキック・・・
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:16 ID:???
>>579
まったく同じこと思ってた。
ただ、思いのほかはっちゃけていたのが予想外だった。

おとなしい感じの子だと思っていたのに。
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:23 ID:???
>>595
人数も5人だしな
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:32 ID:???
>>594
アスカのイナズマキックで我慢しろ
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:38 ID:???
ATフィールドの表現が良かった
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:45 ID:???
>>581
つか最後弐号機がATフィールド破らなかったらおわてただろ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:06:51 ID:???
>>586
あの足と弱さと一瞬で負けたところがマトリエルだよな
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:07:06 ID:???
今北
ネタバレ産業
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:07:10 ID:???
ゼルエルのあのデザインを見たとき、たらこのアレを思い出してしまったのは俺だけでいい
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:07:19 ID:???
ゼルエルが零号機を取り込んだ時、
「あれ?これってサードインパクト起こんないの?」って思ったんだけど
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:07:19 ID:???
>>594
代わりにアスカ単独でイナズマキック
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:07:30 ID:???
ゼルエルのせこいシャッターが健在で良かった
今回は捕食されずに済んだね
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:12 ID:???
加持とミサト・・・あの居酒屋で飲んだ後、ホテルでギシギシアンアンやるんじゃないかと思ってビクビクしてたわ
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:16 ID:???
>>609
逆に捕食しちゃったね
・・・ありえないわ
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:16 ID:???
ビーストモードは最後の暴走の前フリだろ
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:17 ID:???
てかなんで使途がエヴァ食ってんだ?いや説明はあったけど、そもそも食えるのかw
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:25 ID:???
>>528
数日って・・・
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:29 ID:???
>>600
庵野は学生時代に戦隊もの作ってるから、あながちQはそういう演出ありそうだな・・・
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:36 ID:???
>>609
あのシャッターはTV版のほうがよかったな
なんかカシャ!って感じで閉まるとこが
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:39 ID:DcDx1lQQ
3号機骨だけになってたけど
初号機がおいしくいただいちゃったの?
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:40 ID:???
>>581
ユーロ支部の思惑?としてはユーロの権限下にある2号機と
加持を通して送り込んだマリを使って使徒を殲滅して点数稼ぎしたかったんだろうけど
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:45 ID:???
わかんないのは第3の使途だね、暗くてよくわかんなかった
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:46 ID:???
仮説5号機ものすごい出オチだったな・・・
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:50 ID:???
>>603
どっちにしろコアをガードされるから・・・
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:08:59 ID:8O1hTpnA
序の特報をDVDで見返すとちゃんと序・破・急(仮)・?(予定)ってなってるんだよな
Q…全てはゼーレのシナリオ通りか…
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:06 ID:???
宇多田ヒカルは?
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:15 ID:???
>>613
最強の使徒だもの何でもありだよ!
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:15 ID:hHsmTOP5
今回の使徒ってTV版の何ていう使徒?

サハクイェル、パルディエル ゼルエルしかわからん
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:16 ID:???
>>609
でも、初号機は最後コア取り込んでたような。

三号機食った後の初号機の腹が膨れてたのがちょっとキモかった。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:18 ID:???
>>615
新戦隊エヴァンゲリオンですね、わかります
628マスクマン:2009/06/27(土) 14:09:23 ID:???
あまり言いたくないが…














庵野、新婚ボケか?


ああ。
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:46 ID:2pgl5rv1
初号機が三号機を食べたから、アスカの魂が初号機に取り込まれたと思ったがそんな事は無かったようだ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:47 ID:???
グッズ買ってて最初の15分くらい完全に見逃したんだけど、
ガギエルって出た?
ちょうどアスカがミサトのマンションに越してきた所で席に座ったんで…
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:09:48 ID:???
>>619
使途不明だな
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:05 ID:???
>>628
ありえます
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:08 ID:SZF9P8p3
そういや序の予告であったカットがなかったらのがちらほらあったが、ボツだったんかな?
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:08 ID:???
Qの次はAか
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:08 ID:???
>>356
旧ガンダム
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:15 ID:???
>>595
帰ってきたウルトラマンみたいにシンジが巨大化して・・・
ってグレンじゃねーか
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:17 ID:???
>>617
ちぎっては投げちぎっては投げの大活躍っぽい
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:34 ID:???
>>627
エバンゲリヨン
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:36 ID:???
>>587
Airは作画的な意味では頂点と言ってもいい位だからな
多分あれを越えるだけの戦闘シーンを作るのはもう無理だと思う
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:38 ID:???
今回やけに歌が多かった。


たのむ。実写だけは混ぜないでくれ!
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:41 ID:???
今回暴走エヴァは出なかったんだよな?

ダミーシステム・ビーストモード・覚醒とはまた別?
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:10:50 ID:???
アスカがやられた後 部屋の荷物後片付けされてたけど
人形を詰めた透明収納ケースの宛名ラベル

『惣流』アスカラングレーて書いてあったよな??
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:04 ID:???
パンフ見ておもったが、弐号機って人気ないのか?
何だかんだいっても一人で使徒やれるんがからアスカは強いな。
EOEみたいに暴れてほしいもんだ。

>>522
もったいないなって思った。
折角タイアップとってんなら新曲作れよ。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:13 ID:???
>>630
そんな事できるの?
普通物販閉め出されるだろ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:30 ID:???
>>633
マリのカットも若干違ってたな。
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:35 ID:???
>>640
神木隆之介くんが君の後ろにいるよ
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:36 ID:???
>>600
リーダーは正義のレッド・・・アスカ
根暗の青・・・シンジ
無口朴念仁の白・・・レイ
捻くれ者のカラス色・・・カヲル
ピンクはなに?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:39 ID:???
>>641
覚醒=暴走モードじゃないの?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:45 ID:???
新劇は使徒が格好よすぎて困る
ギミックがたまらん
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:45 ID:???
>>633
破のDVDには入ってきそうだな
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:47 ID:???
最期のカヲルの「君だけは〜」ってシーン
凄い嫌悪感たっぷりな顔してるな
本意ではないのか?
そして眼帯アスカ案外元気で安心した
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:47 ID:???
ビーストモードは弐号機にしか搭載されてないのでしょうか
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:52 ID:???
>>628
まあ、な
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:11:54 ID:???
>>628
序の時はどう思ったのやら
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:00 ID:???
シンジに関しては前ループの神化伏線があるからなんとなくわかるけど
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:01 ID:???
最後は実写の庵野が巨大化する
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:14 ID:???
>>641
序の暴走とはまたちがった感じだったな
そういえば
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:26 ID:???
>>389
加持さんは顔も凄いイケメンになってた
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:36 ID:???
>>643
TV版のflymeになぞらえてるのかなと勝手に納得してるわ、リミックスは
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:48 ID:???
>>642
見間違いかと思ったけどやっぱりそう?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:12:59 ID:QktGF/4Y
マリ死んだ?
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:01 ID:???
ラストは旧庵野 VS 新庵野か
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:07 ID:???
あれ、新劇場版って4部作の予定じゃなかったっけ?
次で完結なん?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:12 ID:???
魂の矛盾に気づいた人いる?
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:15 ID:BIjus+Oc
「リョウちゃん」と呼ばれてるのに違和感を感じた
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:19 ID:???
>>647
昔の前売り券付ネタCDドラマがそんな感じだったな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:27 ID:???
なんばパークスから帰還。
めっさ混み過ぎwwwwwwwwwwwwww
7:30に行ったけど100人待ちで当日券50席しか残ってなかったらしい

今回も相変わらずグロかったなあ…
アスカ死んだ…
止まれ!止まれ!止まれ!
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:33 ID:???
>>644
7時30分にチケット売り場がやっと開場したのはいいけど、人数多すぎて捌ききれず
グッズコーナーはレジ打ちが2人しか居なくて時間がかかりまくったせい(俺は1時間くらい売店に並んだ)
多分、最後までグッズ買ってた人は冒頭30分くらい見逃してるよ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:34 ID:???
マリはデビュー戦としては上出来だろ
今回はお披露目で真に活躍するのは最終作なのは誰の目にも明らか
批判するにしても気がはやすぎるんだよ

何、焦ってるの?w

まったく
才能のある大型新人に対する落ち目の赤毛女信者の
やっかみは怖いものがあるねw
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:36 ID:???
とりあえず、やっぱりこのご時世に
ネタバレを防ぐ事なんて出来なかったと言うことはよく分かった。
1スレ目で既に投下されてた本バレ候補そのままだったな
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:38 ID:???
>>655
神話になるからな
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:43 ID:???
>>661
しんでないよ
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:53 ID:???
面白かったけど
制作期間足りてなさそうだなーっていうのは感じられた
Qと?はどうなることやら…
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:58 ID:???
Beautiful World (PLANiTb Acoustica Mix)
リミックスだけど結構良かった
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:13:59 ID:3/Cm5LcF
>642
やっぱ!?おれも気になってたんだ。てかやっぱ前作関係あるんじゃ??
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:05 ID:???
今回は『暴走』も制御下において使用できるようにしたけど
それでも最強の使徒にはかなわなかったと
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:06 ID:???
荷物の「惣流」は離婚して名前が変わったけど
母親の性にこだわってるとかそういう裏設定とか?
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:09 ID:???
>>652
リツコさんも驚いてたし零・初号機には搭載されてないっぽいよな
正式機体専用装備?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:19 ID:???
惣流と敷浪は違う個体のようだな、とまだ見に行ってない俺が言ってみる。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:24 ID:hHsmTOP5
パルディエルゼルエルサハクイェル以外の使徒ってTV版においての何?

頼む…
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:27 ID:???
アスカも2人目になったらどうしよう
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:27 ID:???
>>663
予定では2部でひとつの連続上映
EOEと同じ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:36 ID:???
セカンドインパクトで、四体の胎児みたいな使徒?、二本のロンギヌス? 儀式でもあったのかな
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:36 ID:???
アスカレンジャイ!

アオバレンジャイ!

ホラキレンジャイ!

森ビル!

産ませてよ
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:37 ID:???
>>663
もともと3作目は4部のうち後半2つをやるって言ってた
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:41 ID:???
>>669
マリはシネ
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:43 ID:???
綾波は人間くさくなったけど・・・あれじゃ普通のキャラになってしまうじゃないか
何を考えてるのか分からん
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:47 ID:???
>>667
アスカ死んでないよ
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:54 ID:???
>>651
ガチホモカヲルはシンジとレイがぽかぽかするのに嫌気がさしたんだよ
カヲルは保管計画、サードインパクトを阻止する側なんだろうな
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:14:53 ID:???
まったくの別物ですごくわくわくした

始めて映画見て終わった後にみんな拍手 それも1分ぐらい
どこもそうなのか?
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:07 ID:???
アスカがLCLに溶ける
   ↓
それを初号機がエントリープラグごと噛んで口にする
   ↓
アスカを初号機が取り込んだ?

同様にレイも初号機が取り込んだ?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:11 ID:???
>>660
再視聴組に一番確認してもらわなくちゃいけないポイントだな
意図的なものではないミスならDVD化したときは修正されてるかもしれないし
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:17 ID:???
>>537

新作 旧作 使途       備考
=======================================================
 --  01  アダム    . 白き月。
 --  02  リリス      ドグマに幽閉されている使途。黒き月
 03  06  ガギエル    魚型の使途
 04  03  サキエル    シンジが最初に倒した使途
 05  04  シャムシエル 虫っぽい使途
 06  05  ラミエル    星型正二十面体のような形状の使途
 07  09  マトリエル   最弱の使途
 08  10  サハクィエル .宇宙から落っこちてきた使途
 09  13  バルディエル . 粘菌状の使途。3号機に寄生
 10  14  ゼルエル    最強の使途。
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:18 ID:???
ビーストモードって
パチンコじゃあるまいし
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:22 ID:???
静岡オリオンで前売り券持った客を誘導できてなかった。
しっかり仕事してくれ。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:26 ID:9BPThkJJ
新宿の初回で後ろの席の真ん中あたりにキチガイがいたな



ずっとブツブツ言ってる長髪のキモオタ
ブン殴ってやろうと思った
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:29 ID:???
正直カヲルよりも加持さんのほうがかっこよかった
惚れる
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:34 ID:???
>>675
前作関係あるに決まってんだろ
カヲルの発言からそれは簡単に読み取れる
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:42 ID:???
>>684
森ビルは庵野!だろw
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:43 ID:???
>>633
予告がお約束の作品だからな、しかも次作まで2年のスパンだし
ジャンプみたいに予告と内容が違うのはよくあること
エヴァヲタなら考慮してくれないと
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:15:50 ID:???
>>690
横浜109の拍手はそんなに長くなかったな
コスプレも1人しか見なかった
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:03 ID:xHz7Nkj/
ミサトって背中に傷なかったっけ?
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:06 ID:???
>>694
ミッションモードじゃなかっただけマシと思おう
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:13 ID:???
なんばパークスチケット完売じゃん なにこれ?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:13 ID:???
>>639
そうでもないぞ
10年前なら新劇のメカ、エフェクト作画は無理だよ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:17 ID:???
wiki調べ
ネブカドネザル(Nebuchadnezzar)とは、古代メソポタミアの王名。4人の王がこの名を持つ。ネブカドネザルは旧約聖書のヘブライ語表記を元にした呼び名
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:24 ID:???
>>682
>>685
なるほど
d
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:32 ID:???
急は元々急展開の意味でつけたんじゃないか?それが途中で変更してQなんチャラに変えたんだとおもう。

今回は物語の破壊(破綻)っぽいですし。前回が序章ですし。
起承転結みたいにしたかったんだろ。当初は
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:41 ID:???
>>691
隔離してるって言ってた赤木博士の発言聞いてなかったの?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:45 ID:???
全然関係無いけど、アーッ!!の発音はこうだったのかと妙に関心したなw
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:47 ID:???
Q=Quickeningってパンフにあるけど胎動する8号機パイロット=アスカ大活躍確定だなこりゃ
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:16:59 ID:???
>>670
ネタバレは読まないって決めてたから
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:08 ID:???
序が公開された時、ラミエルがTV版に比べはるかにパワーアップしていたことから、
ゼルエルは一発で第3新東京の地上部分を破壊するに違いないという予想が多かった。





本当に一発で地上部分を破壊しやがったwwwwwwww
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:13 ID:rxdm+uNw
てか俺の嫁のアスカの扱い
が。。性格よくなったのは
いいけど、ヒロインの地位
回復できるんだろうか
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:26 ID:???
ミラノで2回観てきた
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:26 ID:???
マリの義手云々はなんだったの?
裏コマンドといい邪気眼なの?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:32 ID:???
>>690
博多キャナルは初回上映終了後、皆で拍手したぞ
面白い映画には拍手だ、やはり
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:34 ID:???
なんかただの萌えアニメに感じてしまった。特に綾波。
熱が冷めたんだろうか
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:40 ID:???
そういやウイルス型の使途も出てないな
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:41 ID:+3Tz2Me2
あ、QとAで四部作なのか
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:47 ID:???
アスカはもっと360度くらい捻くれていいのに
まぁナイスキックだったけど
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:17:57 ID:???
>>713
エヴァ食い出すわ大暴れだったよなw
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:05 ID:D5OJndHq
マリと変な歌が浮いてた以外はムチャクチャ凄かった
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:07 ID:???
8号機までナンバリングが予告されてるって事は…

最大でもウナゲリオンは5機?
なんか怖くないんですがw
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:10 ID:???
声優が声を録音した後に、作画でくちぱくあわせてる技法をつかったと事前情報があったけどどうだった?
きちんと、声優の喋りとキャラクターの口がシンクロしてましたか?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:21 ID:???
>>648
旧作の暴走と比べると、獣っぽさがないんだよな、ビーストモードは暴走を制御しているモードなんかな
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:23 ID:???
加持農園広がりすぎワロタwwwwwww
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:26 ID:???
>>696
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なな
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なないアスカは死なないアスカは死なない
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:27 ID:???
>>720
そいういうことか!
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:35 ID:???
ゼルエルの絶望感半端なかったな
フリーザ様クラスだった
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:39 ID:???
>>702
傷は胸じゃね?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:41 ID:???
>>708
最初から序破急で進められてきただろ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:46 ID:???
>>670
1スレ目どころか今年頭にはすでにアスカがトウジの代わりになるってバレは投下されてた
…あくまでもファンの妄想が的中しただけだと思いたいが
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:50 ID:???
エヴァが8号機で打ち止め
イスラフェル全面カット

ウナゲリオンは分裂量産型ウナギ使徒として登場します
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:18:51 ID:tcFnZioR
予告がなかったらアスカヲタの俺は・・・
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:00 ID:???
>>651
本当はシンジが嫌いで、助けるの嫌なんだと思った
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:01 ID:???
>>719
あれは磯っちの持ち込みネタだったからね
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:04 ID:???
今回の庵野はエロゲとかで萌え研究してきたのか?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:06 ID:???
生温いシンジハーレム映画か
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:34 ID:???
アバンのマリが歌を口ずさむところで∀の1話を連想した
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:19:40 ID:???
アスカ殺そうとしてるのは綾波厨だろ
予告で華麗に登場したのに
破本編の〆も綾波じゃなくてミサトだし
予告の〆はアスカだし
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:01 ID:???
アスカが死亡フラグを次々立てていくときの会場の緊張感がものすごかった
だからこそ予告でアスカが出てきたときに拍手が起こったんだと思う
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:05 ID:???
>>725
プレスコね
それは序ですでにやってる
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:13 ID:???
>>724
あんた馬鹿〜?
12号機まで有るんだよ〜
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:19 ID:???
アスカオタが順調に発狂してるようで何よりwwwwwwwwwwwww
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:26 ID:???
>>742
どこで拍手が起こったんだ?w
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:39 ID:???
ただの萌えキャラに堕落した綾波とアスカはもう用済み
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:40 ID:???
マリ何歌ってたっけ?
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:44 ID:???
そういやほんと今更だけど、序で出てきたEOE版レイみたいなのはなんなん?
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:45 ID:???
エヴァの特徴だった人間臭くない綾波とウジウジしたシンジは
間違いなく完全にブッ壊れたな
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:51 ID:???
ゼルエル厨の俺歓喜wwwwww
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:20:57 ID:???
>>748
三百六十五歩のマーチ
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:02 ID:???
>>742
ミサトに電話かけてたあたりは結構きつかったな。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:08 ID:???
新婚ボケ庵野

序に騙された

結局EOEやろ結論は
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:19 ID:???
緒方厨向けだな
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:20 ID:???
使徒と融合したアスカは神になったってこと?
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:22 ID:???
>>748
1日1歩♪3日で3歩♪
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:22 ID:???
俺のヒカリちゃんの出番が少なすぎるんですけど
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:25 ID:???
>>742
というかもう退場かと思ってたわ
マリいるし
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:25 ID:???
>>748
365歩のマーチ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:25 ID:???
マリが歌ってたのは24話のカヲル登場シーンのを引用したんだろ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:29 ID:???
赤木先輩の最後のセリフ(説明)教えてくれ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:31 ID:???
>>735
でも予告無しで失意の中で新作迎えてテンション急上昇というのもありじゃね?
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:21:33 ID:???
ゼル波は正直キモかったよwwあとシンジの暑さがおかくない?いつから熱血主人公になったww
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:00 ID:???
>>681
二人目とかあり得そうだな
つーか予告のちびレイが気になる
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:06 ID:SZF9P8p3
>>749
カヲルの言葉からループ世界だとしたら納得できないか?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:19 ID:???
>>727
全てが終わったあと、全力で自分の土地だと主張するんだろ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:24 ID:???
>>122
公開前から本物のネタバレ出てたの?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:24 ID:???
サンダルフォン厨の俺はどうすれば……
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:22 ID:???
>>717
博多キャナルだったのだが 2回目上映
いきなり拍手しだしてビックリしたわ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:27 ID:???
>>756
まさに神のみぞ知るってところだな
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:49 ID:???
>>765
おっきいレイの背中に4人?見えたんだが
増えてるよね
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:22:59 ID:8O1hTpnA
い〜つまでも〜たえる〜ことなく〜と〜もだちで〜いよう〜
で伊集院のラジオのコーナー思い出したのは俺だけでいい
あれも鬱ネタだったけどまさか参考にしてないよね?w
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:07 ID:???
エヴァのことを新たな生き物だの、神だの言ってたが、それを作った人間はなんなんだろうな?
775715:2009/06/27(土) 14:23:09 ID:???
やっぱ初回の方が拍手とか多かったよ
指笛とかもあった
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:16 ID:DcDx1lQQ
サンダルフォンは海を凍らせる使徒にリニューアルされますた
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:19 ID:???
スピルバーグとかと一緒で
CGの描写力に酔って作風を台無しにした
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:19 ID:???
俺は喝采を浴びながら堂々と退場したよ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:20 ID:???
翼をくださいはまだいいが、バルディエル戦であの選曲は悪趣味すぎる
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:25 ID:???
>>549
オレんところは上映直前はサマーウォーズの予告だったぞ。@豊橋

しかしトウジの妹の描写があるってなあ。
トウジは心を病んでて妹が居るって思い込んでるだけで妹どころか
家族も居ない説を10何年信じてたのに…。il||li _| ̄|○ il||li
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:34 ID:???
ビーストモード弐号機がATフィールド破っていくシーンが
某通りすがりの仮面ライダーのキックに似てた
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:46 ID:???
もう次回作も含めて今後のすべてのメディア作品への展開は
シンジ・レイ・マリの三本柱でいくべき
めくらのハーロックはキャラとしてもうダメでしょう
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:23:52 ID:???
>>759
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役アスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なない

アスカは死なないアスカは死なない

アスカは死なないアスカは死なない
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:07 ID:???
>>2のAAできるの早いな
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:07 ID:6ED0ilm9
>>738
そうそう。
なんか、エロゲやエロマンガの影響を強く感じた。
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:13 ID:???
彼カノと学校唱歌に興醒め
DVDorBD発売時には改善求む


オリジナルは忘れましょう(笑)
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:15 ID:???
しかし、アスカの性格やっぱりひどいな。
「えこひいき」
とか
「七光り」
とか
ひどい暴言だと思う。
「優等生」とかのがよっぽどマシだ。

手紙の宛名見る限り、レイはレイでアスカの名前憶えてなかったっぽいけどな。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:23 ID:???
綾波デレすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:29 ID:???
>>778
お前じゃない
 
 
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:28 ID:???
トウジの妹かわいかったな
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:36 ID:???
>>754
2002年に結婚
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:39 ID:???
>>772
そういや予告でレイの背後にチビ綾波が4人いたな
レイに子供が4人で着て子育てものになったりして
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:39 ID:BIjus+Oc
>>772
綾波の複数同時展開ですね
わかります
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:50 ID:???
眼が赤くなるとか、人外化とかなんかファフナーとかラーゼフォンみたいだ。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:57 ID:???
アスカ眼帯してたけど
失明だけなら眼帯いらないよな。
グロくなてんのかな。
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:24:59 ID:???
>>785
カジとシンジのアッー!は、やっぱ流行を取り入れたのかな?
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:04 ID:???
>>779
ドン引きだったわ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:05 ID:???
アヤナミの「様」の書き方変じゃなかった?
くせ字?
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:07 ID:???
庵野って、旧作劇場でヲタよ現実に帰れ!ってのをテーマにしたんだよな?

今回のテーマって何?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:09 ID:???
>>722
梅干しの種みたいに零号機の頭吐き出しててワロタw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:09 ID:???
>>781
ロイヤルストレートフラッシュにも見えるなw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:10 ID:???
>>642
観てないけど、父親に引き取られて名字が変わったとか?
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:15 ID:???
>>779
こんなこともあるけど君とはずっと絶えず友達でいようって感じで
個人的には結構マッチしてると思ったよ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:24 ID:q7M3cKQm
予告の最後って、いつものサービス〜のセリフ入ってた?
Qが気になりすぎて気付けなかったんだけど・・・。
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:25 ID:???
死んでもLCLに溶けてもいないアスカだが、ファン的にはアスカらしさが記号でしか描かれてないのが。。。
パンフの7Pだと「アスカは人気のあるキャラだから『賑やかし』で終わるのではなく
役割のある存在として物語に関わらせるためにトウジの代わりに3号機に乗せた」
的なコメントが載ってるが、その役、全然アスカならではの描き方できてないし・・・
乗っ取られてから噛み潰される迄の、エントリープラグ内でのアスカの葛藤とシンジとの何らかの意志の疎通
くらいは描いて欲しかったので、ソコの作り直しを要求したい!

でも「破」を無しにするんじゃなく、「Q」の予告で不敵さ倍増の、アイパッチ版アスカも見てみたいが・・・
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:33 ID:hHsmTOP5
EOEて何?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:33 ID:???
庵野さー、いまアニオタの間で流行ってる萌え漫画や萌えアニメの研究して、
それをエヴァに取り込んでみました><って感じ
安っぽいわ〜
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:47 ID:???
>>800
使徒ってグルメなんだな
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:50 ID:???
レイの字 汚かったな
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:25:57 ID:???
そういえばカレカノのBGMって流れてたよね?
なんか聞いたことあるBGMでエヴァのBGMじゃないよなーって思ったところあるんだけど。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:10 ID:???
>>772
ダミープラグだよリツコに破壊される
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:28 ID:???
>>778
おまwwww
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:41 ID:???
>>803
まあそういう事が言いたかったんじゃないかな
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:46 ID:???
>>809
手紙の封に使ってあったシールが、やけに乙女ちっくだったよな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:47 ID:???
>>763
それもいいがたぶん行く気になれなかったと思う
ネタバレみて行く感じになるから少し感動が薄れるかな
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:26:49 ID:???
>>810
3曲くらいかかってたとおもう
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:19 ID:gGwt6EOv
誰もが驚く展開って結局何だったんだろ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:31 ID:???
ヲタよ、やっぱり、もうちょっと儲けさせて!
会社立ち上げて金がいるんや!

っていうのがテーマだろう
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:37 ID:???
で、めくらのハーロックが公式設定になったわけだが

それでもアスカオタはちゅっちゅっしたいとかキモい妄想できんの????
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:40 ID:???
>>785
BLを研究する庵野とか・・・嫁と一緒にとかw
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:42 ID:???
>>807
あざとすぎる上多すぎるお色気シーン、加持やカヲルの腐向け演出、TDN
オタのための釣り餌がいっぱい
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:48 ID:???
>>738
旧版もセラムンとか当時の萌えアニメから色々拝借して作ったんだから
今回のもそういうことだろうな
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:49 ID:???
エヴァが萌えアニメになってたよ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:54 ID:???
パンフどう開ければいいんだ
なんかシールはってあるんだけど
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:27:59 ID:???
>>695
静岡オリオンは中も酷かった。グッズの人2人しかいない。しかも遅い。列なんかない。gdgdすぎ。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:01 ID:???
>>32
なるほど、だから俺は大満足なのか
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:04 ID:???
>>818
それでパチンコですね
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:09 ID:D5OJndHq
>>817
加持のエコ度が加速してたこと
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:10 ID:???
>>800
頭というよりはヘルメットみたいなもんじゃねーのアレ
頭部転がったシーンには顔の部分なかったし
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:11 ID:???
マリがパラシュートで降ってきたときにシンジに言う台詞「ネルフのわんこ君」よりも、公開前にバレできてた「ネルフの子犬ちゃん」の方が好きだ。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:21 ID:???
>>817
なんかどれも驚く展開でお腹いっぱいです
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:24 ID:???
と〜もだちで〜いよう〜

ガマンしてたのにここでブワッと涙が溢れた。反則。
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:27 ID:???
ある意味パンフレットが最強のネタバレだった
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:29 ID:???
>>803
恋人じゃなく友達でってニュアンスじゃね
あからさまに惚れてるし
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:47 ID:???
序の予告の「LILIN+?」ってのはLILIN=人類=シンジ、?=綾波ってことなのか?
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:55 ID:???
>>817
熱血シンジ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:56 ID:???
庵野はやる気ねーだろ
こんな作品だれにだって作れるだろ
庵野でなきゃ作れないってとこが皆無じゃん
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:56 ID:???
>>824
表紙側からカッターで切り裂けばいいよ!
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:56 ID:???
つーかマリって仮面ライダーなんでしょ?
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:28:57 ID:???
>>795
汚染されて目が使徒っぽくなってたりとかな、眼帯外すと目を押さえて使徒の力発揮させちゃうよ
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:29:06 ID:???
>>804
もちろん
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:29:07 ID:???
>>805
あんた〜馬鹿〜?
主役の私を全部晒すわけないでしょ〜
キュー見なさい
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:29:19 ID:8O1hTpnA
>>769
アバンタイトルの5号機vs第3使徒はマグマダイバーをふ…踏襲してると思うんだよね
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:04 ID:???
エレベーターのシーン、ポカポカ前後で綾波の目の作画が崩壊してた
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:08 ID:???
豊洲ららぽーとの初回に、Dの食卓ってゲームのプロデューサーの飯野が観にきてたw

プロレスラーみたいな体格でワロタw
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:14 ID:6ED0ilm9
3号機に乗るのがアスカって分かったときは、アスカがダルマ女になっちゃうんじゃないかってドキドキしたよ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:18 ID:???
>>840
三つ目がとおるか
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:23 ID:???
エヴァ見に来たはずなのにグレンラガンになってた・・・・・
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:30 ID:???
あれだろ眼帯はずすとサキエルの顔
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:32 ID:???
>>845
まじかよw
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:36 ID:???
エンタメに寄りすぎた感はあるけど圧倒的に面白かったから認めざるを得ない
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:38 ID:???
なんかあざとすぎるんだよな
萌え豚と腐女子は嬉しいんだろうがさ
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:54 ID:???
>>846
それはそれでご褒美です
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:30:54 ID:???
>>837
他の誰が作れるのか参考までに教えてくれ。
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:03 ID:???
赤い海で生物が生きられないとか・・・
今回の人はアダムベースですか
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:12 ID:???
>>838
とんくす
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:16 ID:???
グロ過ぎて病気になる
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:16 ID:???
>>845
それ使途だよ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:21 ID:???
>>799

「このたび結婚しまして会社も設立しました これからも頑張っていきますので宜しくお願いします」

テーマ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:22 ID:???
夏はアスカの眼孔ファック同人誌であふれかえるな
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:27 ID:???
ビーストモード以前にマリの存在そのものが中二だから、嫌悪感が拭いきれない人は絶対いると思う
しかし10年煩い続けている俺に隙はなかった
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:35 ID:???
>>823
(´・ω・`) ショボーン胴衣
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:35 ID:???
元々エヴァには萌え的な要素が含まれていたのに
何萌えなど認めない一段上に立った高尚なファンのふりしてんだかw

滑稽だぜいキモオタくん
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:35 ID:???
>>844
TV版では異様なほど長かったエレベーターの描写
今回はあっさりだったなぁ
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:37 ID:hIjw37B9
風呂上りでアスカがシンジを全裸で蹴るシーン、プリケツが丸見えだったな
思い出してこれから抜くわ!!!
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:38 ID:???
当時もエヴァは時代に迎合した代物だったんだから
ヱヴァが萌えに特化したって全然おかしいことない
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:54 ID:???
>>819
>>759
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役
アスカは主役アスカは主役アスカは死なないアスカは死なない
アスカは死なないアスカは死なない

アスカは死なないアスカは死なない

アスカは死なないアスカは死なない
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:54 ID:???
>>530
マリの親戚だろ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:31:59 ID:???
>>852
そういう部分が露骨なところはウッ・・ってなったけど
それ以上に全体的にスッキリしたつくりになってて良かった
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:02 ID:???
>>837
参号機虐殺にあの歌被せるのは庵野の悪趣味あってこそだろ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:05 ID:???
まーた迎合しきった糞映画作っちゃったあ〜
やぱり庵野は庵野
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:14 ID:???
さて帰るかとエンジンいれたらテーマ曲ながれてきてびびったわ
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:19 ID:???
同人誌といえば
マリ「痛いけどおもしろいからイイ!!」的なアレだろうな
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:24 ID:???
マリが2号機に乗った時、何で操縦法がGガンのあれっぽくなってたんだろ?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:35 ID:hIjw37B9
>>874
かっこいいから
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:38 ID:???
とりあえず、序、急と昔のデスリバみたいにぶち切れそうになる終わり方じゃないから、大満足だよ。
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:38 ID:???
Qで急か・・・やっと気付いた
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:32:45 ID:???
まあマリはエヴァの世界を壊すきっかけとしてのキャラクターなんだろう
活躍とか見るにそれ以上でもそれ以下でもない
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:14 ID:???
予告のアスカ復活は見せるべきじゃなかった
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:18 ID:???
マリの存在価値
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:26 ID:???
マリ最初と最後にちょい出てきただけで全然だったな。
まあQで活躍するんだろうが。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:32 ID:???
>>864
テレビじゃ作画枚数減らすのにうまいこと時間とったが
今回は逆に尺が足りないからな
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:54 ID:???
つか同人誌かよって思ったわw
マリのキャラもさー
リアルっぽさがエヴァキャラの良さだったのになにあれ
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:56 ID:???
天使の輪っか的なビジュアルはダサい
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:33:59 ID:???
ネルフの地下にいるのがリリスなら、
月で6号機の後ろに居たのは一体なんぞ?
アダムとかリリスの設定が新劇でどう変わったのかもう覚えてねぇからこんがらがる
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:00 ID:???
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:03 ID:???
アスカはシンジに素っ裸を見られた挙句、片目にされた
シンジ責任取れ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:05 ID:???
熱いエヴァを望み続けてた層はグレンラガン以前もいたと思うんだ
みんな旧当時はトウジもアスカもレイも助けたかったし
最終決戦で全員集合を妄想したのは一人や二人じゃない
ゲームのエヴァ2でしか叶わないと思っていた妄想が公式で実現された事に
俺は涙を流さずにはいられない
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:17 ID:???
>>883
これはヱヴァです
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:19 ID:???
>>864
30秒くらいはほしかったな、シンジがゲンドウに乗せてください!って言うところもタメがほしかった「ニゲチャダメダニゲチャダメダ」のセリフなかったからかな
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:19 ID:???
眼帯アスカって もう一つの可能性 とか言って
妄想の話でチラとでるくらいで終わる気がする
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:19 ID:???
アスカヤバかった
もっと好きになった分庵野への憎しみも増えた
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:23 ID:???
眼帯アスカ無かったら俺含むアスカオタが大発狂するだろ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:24 ID:???
高橋尚子とミスターチルドレンがアップを始めました
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:29 ID:???
>>866
萌えに特化っていうが
トップのころから乳揺れだのブルマだの履いてないだの
結構露骨なことやってるじゃないか
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:35 ID:???
アスカオタはマリをディスるのに必死だなあ

んなことしてもめくらが治るわけでもあるまいに
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:40 ID:???
とにかくQ早く!
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:44 ID:???
>>879
アスカ復活は見てホッとしたけど
Qでのサプライズは無くなったよなぁ。

でも、アレ見せておかないとアスカオタが
Q観にいかないボイコットを起こすだろうから
商業的には仕方ない
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:46 ID:???
いろんな意味で最低なエヴァンゲリオンだった。
ブルーレイで2.7くらいまでヴァージョンあげて作り直し!
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:48 ID:???
またエヴァにはまっても、それはまやかしなんだ、嘘みたいなものなんだ いつかまた僕を、裏切るんだ・・・・
けど、もう一度萌え豚になりたいと思った。その気持ちは本当だと、思うから・・・。

俺の今の心境。心置きなくガキに戻れる作品だった。
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:54 ID:???
アスカのすけすけスーツとか一般人は引くんじゃないの?
オタクは好きだけどああいうの
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:55 ID:BIjus+Oc
>>879
Qでアスカ出す気なら今の時点で生存していることをはっきりさせとかないと
Qでいきなり出したら「オタの叩きに迎合した」とか言われるでしょ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:34:56 ID:???
正直、破は序ほどの燃えはなかったな。
なんだかお弁当とか料理パーティーとかほのぼのしてた。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:04 ID:???
>>883
シンジのキャラが熱血度強くなって
アスカと綾波のキャラが同人誌的要素にかなり近づいた感は
否めないね
それが良いか悪いかはともかくとして
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:12 ID:???
こんだけアスカプッシュして持ち上げといて、一気に落とすとか鬼畜www
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:20 ID:???
元々庵野は熱い漢だしな
私生活が充実してればこうなることは予想できた
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:22 ID:???
>>797
あれはあれで嫌な気持ちになったからありだけどな。
翼をくださいはイマイチ。
今回はミスマッチが失敗しちゃったな。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:30 ID:???
てか冬月とかゲンドウが普通に月に行ってることに驚いた。てかカヲルにもっと注目しろよw
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:31 ID:???
>>893
もう大発狂してんだろwwwwwwwwwwwww
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:33 ID:???
>>873
あると思います
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:39 ID:8O1hTpnA
>>879
LASに死ねと?w
2回目見てくれなくなっちゃうから興業的にマズい
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:40 ID:???
>>899
なんかバイオハザード2を作る際に、1.9?まで出来てた
プロトタイプの話を思い出すバージョン情報だ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:43 ID:???
マリイラネ
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:44 ID:???
>>888
エヴァってロボアニメとしての面白さだって
テレビ版でもあったわけだしね
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:52 ID:???
>>895
そもそも萌え偏重で客がつくってのを立証したのがエヴァだしな
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:35:58 ID:???
もうどうせだったら全部あほに教えるみたいな語り口で解説してほしいw
当方あほなんで
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:04 ID:???
ヱヴァも萌えアニメか…
萌えアニメを批判するようなこと大月が序の公開前に言ってたと思ったが…
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:05 ID:???
>>908
二人で小窓から月覗いたりして楽しそうだったよな
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:06 ID:???
QってなんだよQって。
おじさん思わずGenesisQ思い出しちゃったよ。
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:09 ID:???
人間関係の描写で説明不足な点があったと思うんだが、DVDとかでシーン追加とかあるかな?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:39 ID:???
初号機に口に咥えられて真ん中からグチャってされたけど、プラグの前か後ろの方に身体投げ出されてれば軽症かもしれないな
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:42 ID:???
一番最初にマリが使徒と戦うシーンは、やけに画面が暗いし、動きも
早すぎてなにやってるのかわからないしでゴチャゴチャしすぎだった。
ブルーレイでは見やすくなってるんっだろうか・・・
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:45 ID:???
>>908
冬月はガーゴイルだからいいとして
ゲンドウは人間だからなw
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:47 ID:???
>>888
よう俺
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:36:47 ID:SZF9P8p3
>>893
ビーストモード来るまで俺はEOEの再来かと思って鬱モードずっとだったわ・・・
まだちょっと引きずってるけど
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:01 ID:???
翼をくださいへたくそすぎた
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:05 ID:???
ミサト部屋での伝統芸、ビール缶で局部隠しは健在どころか進化
萌えとか抜きで大絶賛すべきシーンだ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:11 ID:???
新劇がループだとすると(続き)
参号機アスカ死亡はレイの願望ってことでFA?
EOEのラストでレイがシンジに好意を抱いてたからアスカが邪魔者だから殺したかった。
で自分はゼルエル戦で必死になってシンジに助けてもらいたかったレイの願望ですね。(建前)






本音はアスカとレイを消したかったカヲル君の嫉妬ですねわかります。
アスカとレイの掛け合いは旧エヴァで根暗だったシンジの願望ですね。
キモイナシンジwwwww
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:11 ID:???
>>919
メロリンQ
むしまるQ
Q(ストIII)
少年探偵Q

この辺のうちどれを思い出すかで(ry
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:13 ID:???
>>530
パンフ買ってないからはっきりとは言えないけど
英語ロシア語指導もやってなかったっけ
だから英語シーンで出るんじゃないの
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:13 ID:???
アスカ死んでなかっただけでも全然いいよ
それがQにて眼帯で復活なんて最高過ぎる
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:14 ID:auBy8uKl
>>879
あれはもうひとつのエヴァのアスカかもしれないだろ?
直前にその綾波出てたし可能性は高いかも。

実際問題アスカは生きてる可能性どのくらいだろ?
アスカの荷物とか段ボールに入れられてたけど・・・
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:16 ID:???
>>879
予告なかったらアスカオタがビーストモードだっただろうな
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:20 ID:???
加持×シンジ
アッー!!!
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:23 ID:???
>>919
何か?ウルトラQかとか思ったオレは年寄りか?orz
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:28 ID:???
ネタバレ












本当はまだ映画見てない(´;ω;`)ショボーン
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:30 ID:???
歌の不気味さがるい智のかごめかごめみたいだった
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:33 ID:???
>>911
予告ですら見せないか本編でちゃんとラストにアスカ出すかのどっちかにすべきだったのでは
中途半端が一番良くない
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:35 ID:???
アスカ萌えじゃなかったのにやけに破のアスカ可愛かったわ
すげえチンコぶちこみたくなる可愛さだった
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:39 ID:???
>>917
ああいえば、オタクが注目するだろ?
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:41 ID:rHh9/ZDk
3号機のシーンは本当辛かった…。
量産機に喰われる時以来のトラウマになりそう…。
今回の使徒戦は全部かっこよかった!
早くDVD出ないかなぁ〜。
ひぐらし厨じゃないけどカヲルがリカに見えた…。
今回の終結は個人的に明確なハッピーエンドであってほしい。
もう1回見に行くぜ!
それにしてもパンフの封印上手くみんな取れた?
取るとベタベタしそうだったから切ったんだけど上手く切れなかった…。
袋とじ切るのも苦手だし…。
もう1冊欲しい…。
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:46 ID:???
>>923
ガーゴイルは人間だろうがっ!
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:50 ID:???
「私が死んでも代わりはいるもの」
に対するシンジの返答に感動したけど、
感動しすぎてなんて言ってたか忘れたw
なんて言ったんだっけ?
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:52 ID:???
>>920
劇場用作品且すげー詰め込んでるからな
ある程度旧作品見てる人向けっぽいのは否めない
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:53 ID:???
翼をくださいで翼生えちゃったんだからマッチしてるだろ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:53 ID:???
水着姿のアスカが砂浜で放尿するなら、股の部分ずらすかな?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:37:54 ID:BIjus+Oc
>>908
月面で生身の裸でたたずんでるカヲルを見たときの反応が普通すぎてワロタ
「あれは、人間なのか?」
「まさかな」
ってw
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:00 ID:???
>>783
何か笑っちゃったw
必死さが伝わってきて良いw
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:08 ID:???
6号機の装甲はがれたらEOE初号機出てきそうな予感
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:09 ID:???
アスカって使徒に浸食された生体サンプルとして保管されているだけで
完全に死んでるんじゃないの?
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:11 ID:???
シンジがアスカを殺そうとしたってセリフ言ったときに
ほっとした
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:16 ID:LkIf9jc9
結局マリって必要だったのか?
あんな半端キャラ出すんならもっとアスカの話を多くして欲しかった
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:26 ID:???
>>943
なんか「お前の代わりはどこにもいねえ!」的なことだったのは覚えてる
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:26 ID:???
エヴァが萌えアニメにならないですんでるのは
一番出番が多い女キャラが29歳の婆だからっていう点だよ
これのおかげでなんとか萌えアニメにはならずにすんでる
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:29 ID:???
>>916
最後のリツコの説明とかな。
ロン毛とかは「なに言ってんの、この年増ww」とか
思ってたに違いないよ。
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:31 ID:6ED0ilm9
マリの存在が、次でどう説明されるかだよなあ。
このままじゃ、彼女が出るシーンだけ、オリキャラが大活躍する2次創作みたいだし。
無駄にキャラが強すぎるっていうか、アスカとの被り方が、兜光児と剣鉄也みたいな感じ。
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:37 ID:???
>>918
あのシーントップ2の宇宙服っぽかったな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:38 ID:???
シーン追加じゃなく作りなおして欲しい

タイトル前のマリのオール英語のシーンとか緊張感あってよかったのに
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:40 ID:???
ラブ&ポップ主題歌といい
庵野はああいう歌が趣味なのか
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:49 ID:???
>>944
たしかに旧作見てないと何のことやらさっぱりだろうな
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:52 ID:fxroT4FF
加持さんがホモになっててワラタ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:38:58 ID:???
アスカは一足先に使徒化したな。
眼帯の下には間違いなくコアがある。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:19 ID:???
>>941
つペーパーナイフ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:19 ID:auBy8uKl
>>951
その時のシンジ、アスカ生きてるかどうか知らないよ
その後も聞いてないわけだし
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:23 ID:???
>>943
シンジ「新劇にその設定は無いッ!綾波ッ、来いッ!」
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:26 ID:???
>>651
自分だけ助かってもシンジが喜ばないことを知ってるからじゃないの
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:29 ID:???
2号機に乗るときのマリのプラグスーツも手のポパイぶりがトップ2ぽかったな
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:29 ID:???
「ネブカドネツァル」まとめ

・同名の王が1世〜4世までいる
→旧約聖書のなかで「ネブカドネツァル」というのはネブカドネザル2世を指す
 ネブカドネザル2世に纏わる伝説として、彼が空中庭園を造営したというものがある

・ネブカドネザル1世は古代メソポタミア、イシン第2王朝(バビロン第4王朝)の王である
→王朝の歴代王の中で最も成功を収めた王であり、エラムとの戦いで勝利を収めてスサを占領した。
この時カッシート朝(バビロン第3王朝)滅亡時にエラムに持ち去られていたマルドゥク神像を奪回
 してバビロンのマルドゥク祭司を復活させた。
 このことは当時のバビロニアにとって宗教的に大きな意味を持っており、ネブカドネザル1世の遠征と
 マルドゥク神の帰還に関する文学作品が多数残されている。
 ~~~~~~~~~~~~
以上Wikiより
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:29 ID:???
中盤のエヴァはTV版でも萌え萌えだろ…
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:32 ID:???
>>903
本当に見たの?コメディ部分は使徒戦を引き立たせるための演出だと思うんだが。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:33 ID:???
>>943
綾波は綾波だ!

みたいなやつ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:43 ID:???
>>935
俺もウルトラQ連想したわw
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:49 ID:???
>>952
まだQと?で株が上がる可能性のあるマリさんより
開始10分で跡形もなくなった仮設5号機さんに同情してあげてください
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:50 ID:8O1hTpnA
>>929
そりゃ三石琴乃といえばむしむしQだろ
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:39:55 ID:???
>>932
シンジ「殺そうとした」
リツコ「貴重なサンプルだもの。隔離してる」

これで生きてるか死んでるか判別できない?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:04 ID:???
あー確かに緊張感ゼロだったな
リメイクだからしょうがないけどさ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:04 ID:???
カヲル君がシンちゃんにプロポーズしてて笑ったw
しかしシンちゃんカッコ良かったねー。碇司令たじろいでたな。
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:09 ID:???
3体のエヴァのヨーイドンで使徒を支えるまでの躍動感ある演出が好きだわ、音速超えるとことかもっかいアレは見たいな
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:22 ID:???
>>960
旧世紀版見てない人にはこの変貌っぷりにはおいてけぼりになるんじゃね
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:24 ID:???
なんかさー、ところどころバックでなってる騒音(SEとかBGMとか)で、
キャラが喋ってる台詞全然聞き取れなかったシーンすげえ多かったんだけど、
これって俺が見に行った映画館の音響がクソだったから?

他のとこで見た人はどうだった?
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:25 ID:???
翼〜は初号機が歌ってるんですよね?
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:27 ID:???
ミサトってシンちゃんなんて言ってたっけ?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:30 ID:???
>>973
次カヲルも本格的に出るんでしょ?
ならマリは同じような扱いだと思うよ
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:35 ID:???
>>848
綾波返せのところはhappy ever afterを流してもOKだよなw
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:36 ID:???
>>977
腐女子妄想やめなさいね^^
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:41 ID:???
>>952
ほらボロがでたwwwwwwwww
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:46 ID:???
パンフの22pの設定画?のエプロン姿のアスカがひどい
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:40:48 ID:???
>>950
マリはイラネ
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:06 ID:???
ラミエル以上の衝撃はもう期待できないんだろうなぁって
ゼルエルも爆弾さんもあそこまでがんばらなくてよかったんじゃないかな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:06 ID:???
一体Qはいつ公開なんだ!
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:09 ID:???
>>978
要塞都市にはこういう使い方もあるんだ!って感じのビルの動きは燃えた
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:12 ID:???
>>980
冒頭のシーンはところどころ聞き取れなかった
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:18 ID:???
欝展開の方がよかた
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:21 ID:???
メロリンQ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:22 ID:???
カヲルがゲンドウの息子だったってことに驚いた
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:41 ID:???
なんでいつもアスカばっかりいじめるん?
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:43 ID:???
>>970
使徒戦を引き立たせたいなら最高潮時に翼をくださいとかとーもだちでーいよおーは流さないだろw
そういう意味では全体通してほのぼのしてたw
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:47 ID:???
>>982
言ってた
それより
リツコが「リョウちゃん」って言ってる事のほうがですね
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:49 ID:auBy8uKl
>>975
りつこさんいってるのは3号機だろ
コアはつぶされたし。
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 14:41:50 ID:???
1000ならQは来年公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。