1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
というわけで立ててみた。声優うといので
坂本真綾って誰って感じだが、知ってる人いたら
どんな演技なのか詳しく教えて。
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 08:37:31 ID:ZP0c/Unp
3 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 08:38:24 ID:yG687ZUg
カレーに3ゲト
ラーメンなら4げと?
ちなみにラーメンは真綾の嫌いな食いもの。
これ豆知識な。
声優というより、アニメの主題歌に使われる歌を歌うことが多い関係で
声優の仕事も多少入ってくる歌手 という感じかね
まぁジブリみたいにタレント起用とかじゃなくてよかった
mari「なによ、しゃちょうのにくべんきのくせに」
個人スレ見てきたが全然勢い無いなワロタ
これなら戸松とか水樹の方が良かった、2ch的に
ちょっと安直な気もするが、もともと候補にあがってたわけだし・・・
悲しいかな最近の有名芸能人起用の姿勢に賛同しつつあるのはこの手のチョイスのせいかな?w
ロールパンナちゃんだっけ?
FF7はまーやがエアリスの声あててたから買った
やっぱり真綾か。平野よりはマしかな。
宮村、林原と声質がかぶらなそうだし。
14 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 11:18:35 ID:u4xtm643
今度のFFの主人公だよな
ライトニングといいエアリスといい飽きたよしずちゃん
どうでもいいがこのスレタイ、「の」と「神」の間に「封」の字を入れたくなる
あんま声優声優してない声だよね
主題歌やる可能性があるな
マクロスみたいだな
マクロスのOPやってた人だろ?
フロンティアはエヴァっぽい
まああーやとか萌え声優がやるよりはいいよな。もしそうなったらすごい事になってただろう
そうだね
なんつうか坂本じゃ地味すぎて叩き甲斐がない
平和で良いキャスティング
ヱヴァファミリーに溶け込むかな、庵野の変人加減とか
鶴巻とは知り合いだろうから
坂本真綾は8歳で声優デビューしたエリート
その演技力は「トップ2」で鶴巻と庵野に絶賛された
芸能人や今風の萌え声優よりマシかな
山寺宏一や関智一とは昔から知り合いだし浮きはしないんじゃね
緒方と会話してるところは想像つかないけど
緒方や林原は入り込むタイプだから、ブース内はガン無視だったんだろうなww
まーや「あの・・・・・」
緒方「・・・・・・・・・」
林原「・・・・・・・・・」
32 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 14:02:52 ID:pHYIjRWC
あーこの人ブリジットかぁ
石田とも共演してんじゃん
緒方はペルソナ3のドラマCDが5枚ぐらい作られてるから共演アリ
林原はビバップ、近年ではアンパンマンで恋人役
三石はガンダム、吹き替えでも共演
子役上がりで処世術には長けてるだろうから大丈夫だろ
キャラの見た目と声は合ってそうで一安心
真綾とは凄いね。EXTRAでその文字を見たときは良い意味でびっくりした。
萌え声優や芸能人じゃ雰囲気に合わない。けど地味で無名な声優でもいけない。新鮮で納得のいく人選だと思ったよ。
楽しみだね
>>35 マリの画像が出たときから候補にあがってたよ。
あとは井上麻里奈とか福井裕佳梨とかもそう。
松たか子説は知らないw
>>36 本スレでは松たか子が確定のように語られてたなあ
何だったんだあれは
「嘘は嘘であると見抜けないと〜」と2ちゃん元管理人も語ってたのに
これでエスカフローネの主役とヒロインが競演か
他のアニメで何度も共演してんじゃん
今更でしょ
>>36 福井裕佳梨もガイナ作品常連だしな。
石田・清川と揃うと懐かしのカレカノか。
ここで仲間由紀恵だったらてんやわんやだったんだが、さすがに無理かw
42 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 15:25:54 ID:ZP0c/Unp
43 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 15:29:36 ID:PoBTgyk6
サトエリを使って欲しかったな
松たか子じゃ一般人も釣れない気が・・
誰だよ松たか子を上げた奴は
カンクロウだろ
ビクター声優だよね
トップ2で起用された面が大きいだろうな。
とは言え、あのキャラクターにはちょっと微妙な感じがする。
そうかな
無難だと思うけど
50 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 16:24:03 ID:ZP0c/Unp
>>17 この動画見たけど、まあ普通の感じな演技だね。
悪くないと思う。ただ旧劇のシンジやアスカみたいな
狂気的なのは期待できないだろうな。まあ映画自体が
そんな風じゃないのかもしれないが。
落ち着いた演技しそう。
51 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 16:29:13 ID:winTC0HY
EDは真綾?菅野はいいと思うけど
エバには合わない気がする
キングだからな…
主題歌は宇多田続投でほぼ間違いない
さすがに真綾はないかと・・・w
宇多田じゃなかったら宇多田クラスの歌手つれてくるだろ
マリには合うけどライトニングには合わない
福井はFF13でてるよね
ヴァニラちゃんね
57 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 17:44:16 ID:zFhm6/1c
歌歌ってるイメージ
写真みてきたしずちゃんみたい
59 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 18:18:35 ID:ZP0c/Unp
あんま賑わってない事を見ると
声優オタに好かれるようなアイドル声優ってわけじゃないのか?
どんな位置の声優なのさ?この人。
基本アニソン(非萌え)
>>59 アイドル声優という位置づけじゃないが、声優の中では結構人気あるよ。
女性オタが多いのとライブでのファンのマナーが言いということで有名な声優だからな。
真綾スレではFF話題よりエヴァで持ちきりだから、他の板まで言ってないというのが現状みたいだ
ディカプリオ版のロミジュリで声あててたよね
あれよかったわあ
上手いことは上手いけど、あんまエヴァには合わなそうな印象。
中立性のキャラをやらせれば右に出るものがいないからな。
そういうキャラなら期待できる
すごいアニメ的な感じでもないし
かといって棒でもないし
ちょうどいい人選だと思う
なんか一番つまらない人選で決着したな。
中途半端な別格(笑)声優
エヴァキャラってみんな濃すぎるからな。
そういう感じの演技は期待できなそう。新キャラ次第か。
ストーリーにどれくらい絡むかわかんないしなあ。
扱いがアスカ並なのかヒカリ並なのか?
能登とかじゃなくてよかった
序の宇多田のようにちょうどいい違和感があるのかもね。
旧エヴァには合わないけど新ヱヴァには合ってる、みたいな。
71 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 18:59:14 ID:ZP0c/Unp
芸歴で言ったら緒方とかと同期ぐらいなの?林原は結構古くからやってるみたいだが。
流行のアイドル声優とかだとオタク向けになりすぎるとおもったんだろうな
声優詳しくしらないけど平野綾とかだったら賛否が巻き起こってたと思うし。
このぐらいの芸歴で他にこれといった人いないのかな。声優に詳しい人意見プリーズ。
桜大戦の人とかYAWARAの人とかぐらい?
ていうかこの人30らしいけど若い声だせんの?上の動画では結構落ち着いた女性ぐらいの
役多かったみたいだけど。
トップ2見るとどんな感じになるのか大体予想つくけど、トップ1の方がエヴァなんだよなあ。
やっぱ違和感はありそう。
真綾にエヴァとラーゼフォンのネタについて質問ぶつける記者がいればいいなw
ヘミソフィアは好きだよ
75 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 19:13:24 ID:4WP9VY6x
この人でちょうどいいと思う。
ハルヒの声がとかいうスレあったから涼宮の方かと思ってたら
藤岡の方だったのかwww
てか関智石田子安三石真綾と並べると種死になるな
ラーゼフォンでは綾波系の一人だっけ。
エヴァと同期のエスカフローネが好きだったな。あれが声優デビュー作?
>>71 サクラ大戦の人=さくら役の横山智佐か。
YAWARAの皆口裕子も横山智佐もベテラン。
皆口さんは中学時代に劇団→声優(いくつの時かは忘れた)、横山さんは18で声優デビューらしい。
三人とも経歴は違うから比べるのは難しいかも。
ちなみに二人とも真綾よりはずっと歳上。真綾は29か30だったと思う。
芸歴長くても演技イマイチな人もいるが、坂本真綾なら大丈夫だろ。
旧エヴァのノリなら逆に浮いたかもしれんがw
旧エヴァに合わないのは確実。
でも新キャラだからな。新しい要素を持ち込んでくれることを期待。
歌唱力の高さに当時は驚いたもんだ。
今思えば声オタに媚びてアイドル売りしなくてよかったな。現在独自のポジションにいる。
そういう言い方されるのは逆に声オタに媚びまくりのような。
主題歌はやらないでほしいな。袋叩きになりそう。
今はしずちゃんいるからそっちに似てると言われてるけど
昔V6岡田とふかっちゃんのドラマに1話ゲストで出たことある
タイプが似てたんだよねふかっちゃんと
まぁ同じ画面に入れたら顔の大きさとかパーツとか段違いだったんだけど…
主題歌はねーよ。誰がやってもギャーギャー言われるのはわかりきってるけどな。
皆口裕子は劇団の先輩
子供の頃いっしょ仕事した時、夜遅くなってブースのソファーで
体傾げてウトウトしてた真綾見て、みーなとお人形さんみたいと
話していたって
誰がやっても、ってことはないよ。色付いてる人だと叩かれるんだ。
よく知らない名前だったら叩かれない。鷺巣繋がりの外人とか。
それはそれでつまんねーといわれそうだ。
誰も知らない人の方が期待感沸くんだけどな。
新キャラの声優も松たか子の方がオタ的によく分かんないから面白そうだったり。
本来ならメガネっ娘というのがポイントなんだろうが・・・
旧だったら合わなかった人選だと思う。
主題歌やるはずない
というかやらせてもらえない
今回は宣伝に力を入れてるから宇多田続投だろ
新キャラ自体、旧作にはいそうでいなかったタイプのキャラっぽいね。
合ってるかどうかは序の宇多田同様、実際に見るまで分からない。
そういや昔ゲームでオリジナルのメガネっ子キャラがいたな。
中の人は今どーしてるんだろうか。
92 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 20:07:55 ID:4WP9VY6x
宇多田と真綾のコラボ主題歌は?
作曲は菅野で
というか主題歌ってさ、映画の終わり方によってどんなのが合うか左右されると思う
終わりに流れるんだし
真綾がビクター専属だから無理
>>91 マユミだな。声優は氷上恭子。
あのキャラは旧エヴァ的だった。
そのコラボは無理だろw
まーやが歌うとしたら挿入歌で若干の可能性があるかもしれんが。
宮村や氷上はあのへんが絶頂だったかな。
坂本真綾の歌は何か違うっつーか全然エヴァ的じゃないし。
ラーゼフォンになっちまう。
>>50 でも、5号機パイロットが苦しんでいるようなシーンが予告にあったからもしかして・・・
別にたいした事ないのに大物扱いしてバカなんじゃないの、って思う。
タレントで言うと浅野忠信とか松山ケンイチみたいな
なぜ大物か分からないけど大物で売ってるよくわかんない俳優みたいなイメージ。
周りが仕立て上げてるだけだよね
ザーセンwwww
声当てたからと言って必ず歌出してる訳でもないしな
種死の時は結局OPED挿入歌キャラソン一切出さなかったし
まぁTVシリーズと劇場版とで縛り違うかもしらんが
自分もエヴァに合わない感じがするから歌はなくていいや
演技がんばってほしいな
まさか歌うようなキャラじゃないよねw
緒方と宮村は存在自体がエヴァ的な人だから。
緒方は幽白のクラマのイメージがあるんだが。
シンジは別格として。
109 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 20:42:47 ID:ZP0c/Unp
Wik情報で最近のアニメだと
空の境界 FF13 FF7のエアリス
まだマリの歳とか解からないけどシンジ達と同い年だとしたら
合わない気がしてきたな。
年上っぽいけどな。
老若男女、何でも無難にこなすイメージだ
オールマイティーだけど、アクの強い濃いキャラには合わなそう。
洋画やったりちょっとアニメとは離れた棒っぽさがあるからの抜擢だろうね。
今売れっ子と言えば水樹奈々、伊藤静、デコビッチあたりだろうけど
やっぱり声がアニメアニメしてるからな
115 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 20:53:03 ID:ZP0c/Unp
たしか宣伝のポスターでマリのセリフあったよね。
「泣いてたってなにも始まらないよ」
だっけ?
ちげw
フイタw
結局のところマリというキャラが
現時点でよくわからんのだからなんともいいようがないんだなこれが。
破であっさり死んで急でまた新キャラ出したりして。
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今度こそほっちゃんだな
あっさり退場するのはアスカみたいなこと誰かいってなかったっけ
あれはアンチアスカの妄言でしょ
バレ氏のバレだよ
なんでもアンチにすんなよ
名前を三人揃えてきたことを思えば、
出番の量は三人同じくらいなのかもしれない。質は綾波が別格だろうが。
ただそうなると、シンジの当て馬的な意味でのヒロインはいなくなりそうだな。
>>114 水樹奈々も芝居はできるが、声が高いからな。宮村と音域がかぶる。
126 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 21:49:22 ID:ZP0c/Unp
シンジ「僕はもう、誰とも笑えません」
マリ「……そうやっていじけてたって、何にも楽しいことないよ」
調べたらこうか。なんかシンジのセリフ見るとちょっと年上っぽい感じでもあるな。
けどEVAは14歳しか乗れないし。
14歳の設定って新劇場版でもそうなのか?
別に14歳しか乗れないんじゃないけどな
この人、歌上手いよな
吹き替えでスターウォーズのアミダラ姫とかやってたな。
俺はこの人の声好きだ。歌も。
ついでに名前も可愛い。
なんだかどっちらけ。
FFのヒロイン声優とか安っぽい感じがしてイヤだなあ
じゃあリナインバースとか万能猫娘とかならいいのか?w
ソウルイーターのクロナって役が少し狂気入っててエヴァっぽい心情シーンを演じてたから少し期待
リナインバースにセーラームーンに・・・
ハ〜イ イル イル イルパラァ〜ッツォ!!!!
>>105 うっわ嘘
みやむより上手いとかありえねーwwww
エヴァ見たことある奴が言う台詞かよwwww
みやむらドへたくそじゃん
キャスカとかほんと萎えた
138 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 22:30:08 ID:ieGoj4P7
この人の声好き
宮村はAVの演技のが上手かったね
なんか芸能人が声優やってるような声
アニメ声ではねーな
アスカの中の人は上手い下手とかじゃなくてなにやってもアスカに聞こえた
声優総合でもまーや上手いて言ってるのは信者のみ
棒ではないが上手くないというのがこいつの評価らしい
基本あれしかないからな
パターンが
アニメ声じゃないから好き
ジブリの声優とかも好きだしなー
無難。それしか言いようがない声優。そしてインパクトもない。
俺のまーやはかわいいよ
マリ役ににインパクトある声はイヤだなw
タレントじゃなくて良かったよ
にちゃんの声板基準とかなら芸能人アレルギーとか概ね反応がわかりやすい
どうせ破で退場するんじゃねーの
死ぬんじゃねーのw
退場するとしたらアスカかトウジだろうな
>>145 ジブリは神懸り的にハマってる時とダメダメな時の落差がギャグレベル
糸井重里の棒演技とかけっこう好きだったが
斯波さんが音響監督してた時のジブリは神だった
あとは屑
おk→糸井
糞→耳すまの親父
157 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/18(土) 22:53:02 ID:Ft6zoeS8
いっとくが、三石や緒方に並べるほどキャリアと演技力はある
宮村より圧倒的に上
崖っぷちにーたたさーれたとーき苦難がぼくーのうでを掴みー
自分じしーんのあーりかがー初めーて見えたーんだー
信者乙
もっと広いフィールドへもっと深い大きなどこかへー
予測もつかーない世界へー向かっていくだーけー
坂本の信者のイタさは声優板でも有名だからな
なんでそんな必死なの
みやむを貶されたから?
まーやならいいよ
癖もないし
>>157 宮村みたいな狂気は演じられないだろ
典型的な棒声優だ
>>154 普通のお父さんだから普通の喋り方で良かったんだよ。
棒ってほど棒でもなかったと思う。
ジブリ作品に二回もヒロイン格で出た石田ゆり子に比べれば棒のうちには入らんw
スレ違いスマソ
>>165 ああいう怒ったり絶叫系の演技のがやりやすいんだよ
宮村はEOE以外は糞だしな
>>154 同じく
アニメアニメしてないのが逆にハマったりすんよぬ
でもそれは周りが素晴らしかったから際立ったんだということを忘れてはいけないお
狂気って何www
EOEが最初で最後の名演技って感じ宮村は
真綾はコンスタントに名演技できる
全然レベルが違う
新参きもちわるいお
エヴァ見たこと無いんじゃね
真綾がヒロインだな
あーやのが宮村よりうまい
まーやはアニメというより吹き替え向け
wolf's rainがよかったなあ
確かEDも歌ってたよね
あれも菅野だっけ?
坂本信者はエヴァ厨に喧嘩売りたいのか?
EOEの宮村は文句なしにスゲーよ
喧嘩売ってんのは水樹信者だから
俺たちの事はほっといてくれ
マジで迷惑だ
宮村が演技上手いなんてエヴァキチでもいわねーよw
破が公開した後が見ものだなww
おらワクワクしてきたぞ
スカヲタだけ
そう思ってんのはw
アスカは宮村以外に考えられんし
マリは真綾で安心だ
皆両極端なのね!
俺的印象だと……
真綾はどの演技も無難にこなすタイプだが、それ以上でも以下でもない
それに比べ宮村はどの演技も無難にこなせるタイプではないが、ハマる時はハマる
そんな感じ
>>182同意
なんか優劣つけたがる奴や、非難したがる奴が多過ぎなんだよな
仲良くやりゃあいいじゃんか
せめてチョイ役で終わってくれ。
もともとデザインも微妙だしいらんキャラ
仲良くとか、この板にそんな奴いねーwww
187 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 00:42:40 ID:0i/J/OkB
>>184 オタクは基本的に順位をつけるのが大好きだからな
間違いなくヒロインだろ
トップ1監督庵野
ヒロインタカヤノリコ
声優日高のりこ
主題歌酒井のりこ
ヱヴァ破監督庵野
新ヒロイン真希波
旧ヒロイン綾波
声優坂本真綾
主題歌?
ミサトより上にクレジットされているのにw
あきらめろw
真希波は新ヒロイン
クレジットなら綾波が1番上だな
メガネ取って髪下ろしたらたぶんスカより可愛い
悪いけど…ヒロインではないと思うぜ
真綾もヒロイン役できて嬉しいだろうな
こんな糞キャラのせいで綾波とアスカの出番減るのかよ
綾波は減らないよ
減るのはあいつだけだw
馬鹿だなヒロインは昔からシンジきゅんなんだけど
まぁ正直に言えば、綾波とアスカの出番が減るくらいなら出ないでほしいな
ただでさえ時間が短いんだし
チョイ役はスカだろ
減るのはアスカ(笑)だけ 真綾波×シンジになりそうだな
綾波はやっぱりユイそっくりだし
そこら辺考えると出番は減りそうにないな
マリは脇役かつゆとり世代をシンクロさせたキャラになります。
出番はそんなに多くありませんが重要キャラです。
カヲルも出番多そうだな
アスカも宮村も好きだけど
でもな、宮村は自分の意思で声優の第一線から退いたんだから
のこのこ出てくるんじゃねえよみたいな思いもある
案外ヒロイン候補の出番は減らず、リツコやトウジあたりの出番が減るかもな
個人的にはリッちゃんの出番は減ってほしくないが……
いいんちょいらねえから削れ
シンジはアスカとは大して会話しないだろ カヲルやレイやマリとの絡みは多そうだけどな
メガネがない方がよかったなメガネキャラはケンスケとマコトで十分
シンジとカヲルと真希波と綾波は絶対に必要な子
マリや真綾を目の敵にしても何にもならないだろスカヲタ
なんでキモヲタって片方を貶めないともう片方の好きなモノを褒めれないの?
ぶっちゃけストーリー端折りまくりなのに余計な新キャラなんていらんのだけど・・・・
8話からゼルエルあたりまでやるんだろ?どんだけ詰め込むのよ。
ただの総集編で6話分しかやらなかった序ってアホみたい
215 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 01:14:50 ID:LX0U8c6O
ガンダム、FF、マクロス、エヴァですか
流石だね僕の真綾ちゃん
>>214 だめだ、こいつ
早く何とかしないと!!
庵野はたぶん真綾好き
嫁がいるじゃないか
真綾>>>>>宮村(笑)
シンジきゅんと綾波ママがいればいいよ
今時メガネッ娘とか流行らんだろ。
庵野のセンス枯れてるな
こんなキャラ、チョイ役でええよ
アニスパ占い
2009年最も運気の強い声優
坂本真綾
今までの努力が花開く、やりたいことがやれる、楽になってきた
感情の出やすい明るい人、めちゃくちゃモテル、小悪魔的
結局大当たりだな、ゲータッズなんとかいう占い師
途中からメガネ取るんじゃないか
マリの画像誰か貼ってください
案の定アンチアスカとアンチミヤムーのあいつ来ててワロタ
ほんとこいつどこでもいるな
鼻の穴デカス坂本
鼻の穴デカス坂本
しずちゃんw
もうこれからデカスでいいな
真綾は庵野のお気に入り
鼻の穴デカス坂本
わざわざ新キャラ出すくらいだからチョイ役はないだろ
重要なキャラっぽいな
宮村のゴリ押しはもうない
鼻の穴デカス坂本
真綾をゴリ押しするべき
アスカは脇役に降格だな
いいように弄ばれるスカヲタ(パチ屋ドサ回りの声優崩れヲタ)
今更知った。
坂本出過ぎだろjk
こりゃ絶対歌わせる気満々だな。ってかマッキーの推薦とかか?
スカ厨以外スカなんて誰も全く興味ないよ
キャスティングが一個人の推薦で決まる事なんてないけどな
金がかかればかかるほどにね
すごいなマリはシェリルの中の人かよ
オタ歓喜すぎだろ
ガンダムSEED DESTINYからの声優が来るとは思いませんでしたね^^
坂本って他で色つきすぎてるから正直エヴァでは使ってほしくなかったな。
スターウォーズ、空のナントカ、白騎士、FF(笑)だろ・・・
全部オレの嫌いな作品ばかり
あぁエヴァのパクリアニメのヒロインやってたな>しずちゃん
全然色ついてないじゃん
アスカなんてアスカでしかない
真希波ってどっちの真綾で演じるんだろうか
中杉さんタイプなのか
式タイプなのか
なんだか大作や重要キャラは坂本に!っていう業界の空気がイヤなんだよ。
落ち目の声優や微妙な声優つかいまくりのプリキュアとか
ちょっとは見習えよ
ゆとり仕様
だから野田順子使えって言っただろ!!!!!!!!
マクロスFはマジでエヴァっぽかったな
>>253 多分、推したのはマッキィ
面食いだからな
>>249 他の声優がバカみたいにアニメ出すぎなんだろ
あぁそっかハルヒの声優かコイツ。
俺、あのハルヒは好きだったわ。もう一人のメンヘラDQNハルヒは大嫌いだが
エスカフローネのひとかあ
あれ面白かったなあ
>>255 しずちゃんだって出まくりだろ。
しかも主役クラスが多い
まぁ確かに一昨年ぐらいなら坂本が出るって言ったら何か特別って雰囲気があったが
今じゃ全然。出過ぎて価値落としたってイメージが否めない
この子さーあんま花がないよね
いつまでも垢抜けないイメージ
平野みたいにビッチになれと?w
>>259 わかる。
また坂本か・・って感じで逆に安い印象が付いちゃってるよな、今
昔の林原みたいなもんだろ
アニメあんまり見ないからけど
この人の声好きだなー
出過ぎだからダメとかいう感性がわからん
捻くれてるんじゃないの?
旬だっつーことだべ
エヴァ声優は関石田立木山寺以外はもう殆ど需要ねーしな
お前にとっては、でしょ
いや、業界で
旬と言われてもな
ゲーム1本、劇場アニメ1本なだけだぜ
1月開始アニメ、4月開始アニメレギュラー0だぞ
昔の坂本は他の同年代の声優とは明らかにイメージ違ったんだけどなー。
ポジション的に若い榊原良子だと思ってた
同じ声優業界でも広いんだよ阿呆
緒方、林原、宮村
なんか使い道に困るよな
女は年とるとダメだな
ヱヴァとマクロスFと今年の二大アニメ映画に出るのは大したもんだな
ガンダムと1000年女王に出てた人を思いだした
声優業がTVアニメだけと思うなよw
マクロスF関わるかどうかなんて誰もわかんねえだろ
>>273 宮村はパチンコで食ってるね
あとコナンくらい?
緒方ってエヴァ以外になんかある?
>>268 そこが逆にイヤミな感じ。
いい役じゃないと受けないみたいな雰囲気は、ある。
いや、ミュージカル公演中だし不都合あるだろ
レギュラー抱えるのはw
無茶苦茶いうな
マクロスFってカヲルみたいなのが出てたな
どっかの声優みたいに拘束2時間とかしろってか
そっちのほうが失礼だろ
まあ歌が売れてるからね。
ガっついていろんな仕事に手ぇ出さなくてブランド保ってる感じ。
勝ち組だよな
キャラ被る人材もデビュー以降ずぅーといないしな
マクロスFに至っては正直出てる言ったって一言くらいしか喋ってねぇじゃん。
それより攻殻にも出演してる事の方がでかいだろ。しかも主人公の幼女版
声優業としてコレってのがない
ファミリー向けのアニメ出演率が低いかなという感じ
別格という名のポジションを作っちゃった人だよね
デコビッチも別格売りしてたけど、あらぬ方向にいってるからな
一般的にはやっぱりガンダムのヒロインやってたってのが一番イメージあるんじゃね。
何だかんだで視聴率、売り上げ凄かったアニメだし
この人はやっぱ歌に尽きると思う
16歳でひとみやってたのか
そう考えると感慨深いな
ガンダムのヒロインやってエヴァのヒロインもやるのかよ 恵まれてるな
エヴァヲタの反応は薄いね
やっぱ世代が違うからかな
ミュージックステーションみてたときCDランキングでこの人の歌入っててそれで知った
やっぱ売れてんのね
まぁ年齢と実績考えたら確かにこの人程、凄いのはいないな。
性格は多少問題あるが
いくら坂本真綾ったってこう話題作ばっか出ちゃさすがに飽きてくるな。
モテるのはわかるんだけどさあ・・・
松たかこよりは100倍いい
水樹とかだったらそれはそれで萎える
主題歌もこいつだな
それはないんじゃね
歌だけだね
上で狂気の演技ができないなんたら言ってるけど
狂気の演技はできるよこの人
流れから考えたらノミネートには入ってくるだろうとは思うけど。
福井か井上も有力だったんだろうね。
ゆかりんは下手だからなあ
福井だったらまだ田村ゆかりのがいいよ
松坂世代なんだな
主題歌は宇多田か坂本かねぇ。
まぁどうせマリは破の参号機のシーンで死にそうだし、どうでも良いけどさ
業界人気一極集中のいい見本だな。
浸透しないなこりゃ
よく知らないけど一番人気なんだろ
庵野は声優キャストに関しては「気まぐれに選んで、外れないのがラッキー」って言ってるからな。
深くは考えてなさそうだ。
なんだかんだで真綾でよかったよ
声質も演技も悪くない
悪くもないが良くもない。
でもキャラクター的に妥当ということでいいかな。
河森のマクFみて何となく真綾いいな!て思ったんだろ庵野
ルナマリアかあ
石田と絡みあるんかね
>>311 トップ2つながりでマッキープッシュ説が有力だってさ
庵野はマクロス大好きだろうな
>>275 緒方はブリーチとテイルズとペルソナだな。あとはドラマCDとか
他にもアニメのレギュラーのオファーがあったみたいだが持病が悪化して降板
宮村はコナン以外わかんね
緒方って病気なの?
デブりすぎて?
なんだマクロスF厨が沸いてるのか
ギアス(笑)
庵野は00も間違いなく毎週欠かさず見てただろうな
アルト=貞エヴァのシンジシェリル=アスカ
ランカ=リナレイ
ブレラ=カヲル
なんだギアス厨、00厨も沸いてるのか
自演多いスレでワロタ。
糞アニメ厨同士仲良くしろよカス共ww
マクロスもエヴァもガンダムのパクリ
そうなのか
>>183 ハマるときはハマるって・・・・・
長い声優人生でEOEのアスカ以外なかったじゃねーか
エヴァ板の他のスレと比べて異質だなここは
これは声優ヲタかw
328 :
1:2009/04/19(日) 06:52:54 ID:T50l2MuZ
上でスカスカ言ってる人たちがいるけど
アスカのことか−−−
シェリルとランカファンの争いを思い出してワロタ
無難だけどけっこう声に癖があるよね
今ちょうどスカパーで黒執事やってるから見てるわ
あんまりレギュラー取ってる印象なかったんだけど考えてみればこれも主役だし
結構コンスタントに仕事あるんだな
曲的には名曲いっぱいあるけど何気にループが好きだな
この星が平らなら二人出逢えてなかったってやつ
ウザ
>>328 作中で歌うって何?wwww
おまえ絶対まーや(笑)のファンかなんかだろ
<<331
黒執事は小野主役だろ
336 :
1:2009/04/19(日) 09:58:45 ID:T50l2MuZ
>>333 いやファンじゃないよ。俺は新劇場版は声優全とっかえで芸能人使った方がいいと思ってたし。
序の頃ね。松たか子の噂が出た時も芸能人路線で素晴らしいと思ってたぐらいだから。
ただ最近のEVA関連見るとDVDの売り方とか結構エゲツナイんだよね。
この前CMでパチEVAのイメージソングだかの宣伝あったし。
新キャラ、新EVAもグッズ売ったりしやすくするためのものだろうし。
ロボット大戦とか意識してたんだろうな。芸能人使うとロボット大戦とかに出てくれないから。
松たか子からこの坂本ってのに変えたんだと思う。
でコレだけ商業主義なんだから劇中に歌歌わしてCDで儲けないわけがないと思う。
>>でコレだけ商業主義なんだから劇中に歌歌わしてCDで儲けないわけがないと思う
ありえないwwwwwwwww
こいつバカじゃねぇのwwwwwwww
本当にエヴァ見た事あんのかこいつw
TV版みたことないヌケサクだろこいつはw
>俺は新劇場版は声優全とっかえで芸能人使った方がいいと思ってたし。
流石にエヴァのファンじゃなくともこれはねーよw
キングレコードだから無理です
ユニゾンのシーンで真綾の歌をBGMに戦闘ってのはありそー
341 :
1:2009/04/19(日) 10:15:41 ID:T50l2MuZ
>>337 いやだからTV版と旧劇場版
庵野がやりたいほうだいやった感じだったけど
新劇場版は違うじゃん。って事。
前作でやりたい放題やったせいで続編とか新グッズが作りづらくなってしまったのを
なんとかする為に新劇場版を作ったんだろ。第二のガンダムにするために。
だからお金が儲かるように作るし、続編とかも造れるようなEDになる事は
決定済みだと思うよ。
鈴村と付き合ってるやつか
なんかエヴァの空気わかってないアホだな
どうせ、DVDでエヴァみた世代だろ
キャラソングCDとか出るのが当たり前とか思ってる萌え豚だな
そういうんじゃねーからエヴァは
真綾が残テやルフランや甘き死をカバーしてそれを主題歌ってのも有り得る…?
ああっ楽しみ過ぎてどうにかなりそう
こんなことなら坂本真綾なんて生まれてこなきゃよかったのに・・・
347 :
1:2009/04/19(日) 10:35:08 ID:T50l2MuZ
>>344 だからそれは旧EVAだって言ってるでしょ。
庵野がウルトラマンとかのようにその後に繋がる作品にする
って序の時言ってたでしょ。だから今回の新劇は媚びた作品に
なるわけでしょ。
俺だって旧劇みたいに見てる奴を突き放したすごいラストが見たいけど
そんなん今出来るわけないじゃん。
どーせFLY ME TO THE MOONのマリ版でるんだろ
シンジにも歌わせてやれよ
実写の連戦連敗でエヴァしかないとようやく庵野が気づいたからなw
残りの人生、エヴァだけで生き恥晒してくだろうよ
新劇で挽回するとおも
>>347 もういいから、黙ってろクソ豚
いちいち1を主張しなくてもいいしw
外れたら土下座して謝れよクソ
353 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 11:00:47 ID:T50l2MuZ
そもそもガンタンク型の新evaや
女性人気のあるカヲルを最初の映画で出してきた事なんかを見れば
商業主義だってのは解かると思うんだが。
マッキーはアイドル写真集買い漁ったりアイドルの話題ばかりするくらいのヲタ。
声優の中では比較的美人の真綾と福井にお熱なのは当然。
それそっくり頂いて真似したのがスクウェア
いちいち上げるなよ 春厨だと自分でいってるようなものだぜ
>>336 その商業主義の新劇の序ではなんでキャラソンCD出さなかった訳?
んで、破では劇中歌のCD出さないわけないとかw
妄想するのは勝手だけど間抜けすぎるな
それに坂本の場合、声優・歌手両方での同作品での起用は最近はほとんどない
最近は声優で参加した作品で歌ってないし、主題歌担当したアニメにも声優として出てない
マクロスFはゲスト的に声優としても出たがね
糞スカより歌上手いからいいよね
キャラソンCDとかゆとりアニメじゃあるまいし
売れるかわからない終わった声優のキャラソン出して儲けるより、DVDたくさんだして儲けたがいいよな
小野もFF13でるよね、スノウ役
音痴スカ豚の中の人の信者必死だな
存在消されそうで
キャラも定着してないくせに
新キャラに対抗心を燃やすスカ豚
15年もやってるのにw
>>348 あれ、緒方さん歌ってなかったっけ
林原さんとみやむ−だけ?
366 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 12:28:40 ID:T50l2MuZ
>>356 序は掴みで基本総集編だからだろ。それに綾波とシンジとミサトとかじゃ
歌うたうキャラでもないし。そういう問題点があったから新しく
売れるキャラを作ろうとしてるんじゃないかな。
あと、坂本が声優歌手両方で起用された事ないとか関係ないから。
劇中で歌うシーンがあればやるだろうし。断る理由もない。
声優個人の意思で劇中で歌うたいたくありませんなんていえるわけないし。
マリ叩いてるのはアスカ厨だろうな
キャラソンなんてだすわけねえだろ、最近のオタアニメじゃるまいし、第一いらない
サントラは出ると思うけどね
>>366 坂本みたいなキモヲタ専用歌手の歌つかう次元じゃないだろ、今のエヴァは
寝ぼけんなよw
>>366 だからお前の妄想なんかどうでもいいんだよ
>>336 > でコレだけ商業主義なんだから劇中に歌歌わしてCDで儲けないわけがないと思う。
お前がいくら妄想したって「劇中に歌歌わしてCDで儲けないわけがない」の理由にはならん
こいつの信者は歌さえ歌えばいいと思ってるだけだろ
作品の事なんか何も思っちゃいない
真綾をキモヲタ専用歌手扱い(笑)
ゆとりエバ厨が知ったかするな
真綾ファンからしたら、これから中二病兼萌えオタ男が増えそうで迷惑なんだけど
ID:T50l2MuZは信者でもなんでもないだろ
ただの無知
スカ厨発狂w
林原や緒方ヲタは落ち着いたもんだw
372 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 12:47:37 ID:???
真綾をキモヲタ専用歌手扱い(笑)
ゆとりエバ厨が知ったかするな
真綾ファンからしたら、これから中二病兼萌えオタ男が増えそうで迷惑なんだけど
ま、AV出たりパチ屋やパチ雑誌で荒稼ぎしてる声優崩れよりよっぽど価値はあるよね
作中でのマリvsアスカの対立構造が容易に予想できるスレだなあ
必死にアスカを絡ませようとしてるのが一人居るなwww
見事に空回りしてるけど。
比較の対象じゃないね
アスカ厨は他キャラ大好きだな
スカ厨は宮村みたいなのでいいの???
さすがエバ板、統失の集い
真綾も大変だな
粘着されそうで
まあ事務所には逆らえんだろうて
真綾が一番だな
>>386 こういう的外れのレスの意味がわかんね
宮村が一番だな(笑)ってことでおk?
庵野は宮村より真綾の方が好きだよ
エヴァの声優陣の中じゃ小粒だろ
林原ってもう42なんか
声優界のアイドルだったのになあ
時は残酷
声優も何年も同じ仕事させられて大変だな
宮村厨の真綾に対する嫉妬は凄いな
宮村厨なんて言っちゃうところがゆとりっぽいw
なんだかんだでエヴァ声優の中じゃ一番かわいい立ち位置だったからな>宮村
出番まで奪われそうで危機感じてるんだろう
ID:T50l2MuZ
病気っぽいレスだなw
スレの上のほうは普通に歓迎する書き込みなのになんでこんなに荒れてるの?
みやむーはもうエヴァに思い入れもないから危機感なんて感じないよ
歌は歌わないと思うよ
でも声優として真綾使うことで若干の集客力アップは望めるだろうね
緒方と林原と立木と真綾がいればいいよ
>>398 一般人は知らないだろうし声優としても真綾にそんな力はないだろ
真綾は最近アニメでよく見るな
ルナマリアやってた頃はガンダムでしか真綾を見なかったのに
CDだけね
宮村よりは声優としても人気あるよw
どんだけ過大評価されてるんでしょうね
たかがしれてる
なんでこのスレでみやむーやアスカを叩く必要があるかわからん
>>136あたりの馬鹿のせいで荒れ始めたな
ほんとアスカ厨はキャラに似て嫉妬深くて見栄っ張りで厄介だな
エスカフローネよかったよね
関と競演してたしね
いねーよ
枕営業で仕事増えたしずちゃん
集客力アップはないだろ
真綾が主題歌歌うとかこういう新手の釣りはつまらん。
真綾ファンは大抵そういう感想は持たないからな。
あからさまな釣りは返って浮くぞ。
屑村とお泊り愛wwww
馬綾ファン痛い
野村とも寝たんですか?
ここはアンチ坂本とアンチ宮村の自演スレか
>>412 声優としても需要と集客力とは違うと思うぞ
緒方兄貴の相手は真綾だな
ノムテツが食っちゃったから主人公なんかー
神崎ひとみ(天空のエスカフローネ:OP約束はいらない)
リーフ(ロードス島戦記―英雄騎士伝―:OP奇跡の海)
ベアトリーチェ・ラティオ(ジーンシャフト)
美嶋玲香(ラーゼフォン:OPヘミソフィア)
ルナマリア・ホーク(ガンダム種死)
知世姫(ツバサ・クロニクル:1期EDループ、2期ED風待ちジェット
及び挿入曲 スピカ)
藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
山田きょう(貧乏姉妹物語)
鈴木 凛(バンブーブレード)
ランシェ・メイ(マクロスF:OPトライアングラー)
シェル・ファントムハイヴ(黒執事)
こういう何回作り直してんだよ的なアニメの新規キャストって
ある意味罰ゲーム的なポジションだよな
まあ平野とかだったら今頃5スレぐらい行ってるだろうから少しはマシ
戸松とか水樹でもすごかっただろうな
単に旬のドル豚の名前出したいだけだよね
真綾ヲタ=エヴァヲタになるのか
宮村(笑)アスカ(笑)
ダイゴと付き合えばよかったのにみやむー
真綾は一般人にも認知されてる歌手(笑)
真綾もたいへんだな
こんな役やったら
色んな意味でこの先何年と
しずちゃんのほうが有名
アスカと宮村はお払い箱
シンジやカヲルやレイのオタは余裕なのになぜスカオタは必死なのか
戸松だったら枕がどうこう言われただろうな
庵野、真綾をEOEシンジみたいにオナニーさせて喘がせるのかな
>>425 バンブーブレードってビクターのアニメで、真綾が演じてる役が歌う場面があったけど、結局真綾は歌わなかったな
実況で
真綾の歌クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
ってなったのに無音でごまかされてみんな( ゚д゚)ポカーンとなった記憶があるな
ビクターなんだから歌わせろよとw
ガンダム種死でも他の主要キャラがキャラソン出してるのに真綾だけ出さなかった
こっちもビクター
SMAPもビクター19もビクター下手くそばっか
新キャラの名前が、舌をかみそうな名前なのでこれをばっちりすらすら言えただけでも、坂本真綾神だと思う。
宮村は真綾に食われる
>>440 バンブーのあのシーンは他のキャラも歌ってなかったから真綾が断ってってわけじゃないんじゃないかな
CDとして発売しないけど劇中で必要あればビクター以外でも歌ってるよ
真綾はそこら辺の声優とは格が違う(笑)
ウォルフズレインのEDは神曲だよな
カヲルがいるからアスカいらんだろ
真綾厨の自演すげーな
スカヲタの嫉妬すげーな
脇役アスカはケンスケとでもくっついてろ
対立厨の煽りすげーな
今の庵野は宮村には全く興味ないよ真綾に夢中
こりゃアヤナミストのしわざ
372 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 12:47:37 ID:???
真綾をキモヲタ専用歌手扱い(笑)
ゆとりエバ厨が知ったかするな
真綾ファンからしたら、これから中二病兼萌えオタ男が増えそうで迷惑なんだけど
本スレとか関連スレで俺は一般人みたいな真綾信者結構見るんだが
これはアンチなの?それとも一部の痛い信者なの?
正直真綾はオタしか知られてないしアニメオタより声優オタの方が濃いと思う
456 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 15:04:25 ID:T50l2MuZ
実際、この坂本ってのはドレくらい歌うまいの?
代表曲ってなに?
全盛期の林原みたいにオリコンTOPチャートに入ったりしてるの?
>>454 坂本の信者はずっと前からこんな感じで声ヲタからは嘲笑の的になってる
はやくまーやの喘ぎききたい
アスカオタが必死すぎてワロタそんなにビビってるのか
ランキング馬鹿スレから流れて来てるのが一目瞭然
>>456 代表曲じゃないけど
名前知らないけどこの歌この人だったんだーて感じの歌ならあると思う
みんなのうたで流れたのとCCさくらのOP 二期?かな
上手いというかなんか独特の世界がある人って感じ
鼻の穴デカス坂本
467 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 15:48:48 ID:sIboQcxd
ちなみにトライアングラーはオリコン4位だっけ?
376 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 12:51:54 ID:???
ま、AV出たりパチ屋やパチ雑誌で荒稼ぎしてる声優崩れよりよっぽど価値はあるよね
431 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[age] 投稿日:2009/04/19(日) 13:44:53 ID:???
宮村(笑)アスカ(笑)
436 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 14:00:15 ID:???
アスカと宮村はお払い箱
2008年は舞台がなかったから歌やアニメの仕事が多かった
おまえら真綾が今ちょうど松本でミュージカル本番中だというのに
何を罵り合っているんだ!!
ヱヴァ人気ってレイが5割で残りをシンジ、アスカ、カヲルで等分って感じだったけど
破からはアスカが弾かれてレイとマリの二大ヒロインって感じになりそうってのは皆言ってるよね
分断工作必死だな
そんなに真綾がエヴァ声優になったのがムカツクの?
>>474 正直ムカつくわーw
スクエニ(笑)とかタイプムーン(笑)ご贔屓の声優をエヴァに使うな、って言いたい。
FFの主題歌ヒムロック(笑)だぜ・・・w
マクロスF、空の境界、FF、ホスト部、黒執事、種死のファンが来てくれるから宣伝として悪い手ではない。
・・・つかこんなにいろんなアニメに出てるのね。なんでや?w
FF13とEVAの発表がたまたま重なっただけじゃんw
どうもエヴァを神聖視しすぎてるのがいるな
>>478 坂本はFF13だけじゃなくFF7のヒロイン役もやってるスクエニの超お気に入り
スクエニの超お気に入り ×
野村の超お気に入り ○
宮村なんてウエディングピーチ(笑)だぞw
パクライ同様野村会メンバーだからね
まあ流行りのアイドル声優よりは良かったかもシレンが。
正直俺は芸能人でよかったと思うけどな。
商業的な事、考えてなんだろうけどさ。
パクライなんて言い回し声ヲタしかしねーよ
巣に帰れよ、キチガイ
アスカヲタ必死ってより真綾厨が宮村とアスカ叩いてるよーにしか見えないんだがww
真綾ファンは何が不満なの?みんな歓迎してるぞ
>>485 おいおい
松でまだマシな方だぞ
芸能人で声優できるのは羽賀ケンジ、江守徹、大神いずみくらいですよお
>>488 真綾ファンがアスカどうこうなんていうわけないじゃん
そもそもエヴァに興味あるかすら怪しい
いつものアヤナミストの対立構造工作だろ
キャラが生える演技をしてくれればいいだけ
野村会ってなんぞ?
真綾が集客アップさせるとか妄言吐く奴がいるから文句言ってるだけw
宮村なんてどうでもいいわm
もう川澄とかでよかったんじゃねーのまほろ繋がりで
FF13が女主人公だったから気にいらないんだろうな
それで真綾に粘着か・・・
そりゃ婚期逃すわwww
>>491 あーそういうことか
ならこの流れは仕方ない
なんかキャラヲタと声ヲタがそれぞれを潰し合ってるようにしか見えないね
腐女子が真綾叩いてんの?
ルナマリアのときも剃刀メールとかきたっていう話だからな
みんな痛いな
ほとんど自演だろーけど
真綾オタが発狂し始めたぞ
エヴァと全く関わりない野次馬が流れ込んで来てるだけです
>>492 真綾じゃ全然生えないんだよ・・・
彼女も自分でそこに気付いてるからやっかいなわけでw
アスカが豚みたいな声だしてブヒブヒ喚くのが今から楽しみ
もうキャラ厨は帰れ
真綾がどんな路線の演技をするか予想しよう
>>17でいったら後半の眼鏡女かな
むかついたから真綾の本スレで叩いてくるわ
真綾がキングのEVAにまで出ちゃったから
我慢できない声ヲタもいるんだよ
キャラクターが生える演技を期待してます
エヴァで望まれているのはそれだけです
Wik見たが地味にガンダムシードに出てたんだな。
富野以外のガンダム見てないからわからなかったけど
ガンダムの声優使うのはどうだろう?なんかガンダムとEVA
はすこし対立してて欲しい。
今活躍してる声優で真綾以外に経験積んでてエヴァファミリーに入れるやつ他にあげてみろよ、みんな叩かれんぞ 、一番妥当だろ
>>510 三石も関も石田もおもいっきりでとるがな
>>511 声優詳しくないが攻殻機動隊の人とかハマーンの人とか
実力派とされる人なら文句はでないんじゃないかな。
>>505がスレ荒らしの張本人だな、関係ないことばかり、まあ綾波厨だろーけど
宮村の演技はアスカのキャラクターを際立たせてくれました
10代の少女は無理だろw
>>518 へぇお前は松たか子がよかったの?あげてみろよ
>>514 攻殻ってのはまさか田中敦子(草薙素子の中の人)をさしているのか?
>>511 意外と地味な声優や、能力高いのに陽の目をみない声優は歓迎される傾向にあるぞ。
平成ドラのしずかちゃん誰がやるんだ、ってかなり興味をひいたけど
地味なかかずに決まった時はそんなに叩かれなかった気がする。嫉妬もされてない。
わさびは今田にボロクソ言われてるけど。
真綾はちょっと集中しすぎで嫉妬されてもしょうがない。
たいして芸もないのにイメージ先行で期用されてる。
たしかに無名声優ならここまで嫉妬されてないかもな
やっぱり庵野くんのお気に入りだったんかな
荒らしは平野厨だったのかよwwww
平野厨はアスカにも執着してたからなだからかー
歌の面ばかりスポット当てようとするけど
エヴァではそうじゃない
>>524 だからマッキーだって何回も言ってるだろ
>>522 でもいちお「あのエヴァの」みたいな見方されんだから
それなりの人引っ張ってこんとな
松とか上がってたのもそんなある種の期待感からだろ
(松自身に期待してるというわけでなく話題性という意味で)
正直真綾にものすごい実力が伴っているとは思わんが
実質的な声質・演技、人気や立ち位置的には一番の人選だろう
下手に芸能人使われたらエヴァみたいなアニメじゃ目も当てられんぞ
>>528 自演してまでよそに目を向けさせたいんですね
わかりますww
マッキーってだれ?
強烈な個性が集まってるからなー
芸能人ごときがエヴァ世代のアニメ演技をこなせるわけがない
坂本は他のもので色が付き杉。それがイヤ。
平野は真綾とビッチ具合がちがうよな
>>536 腐女子ですか?
腐は声優に萌えてて作品を個として見れないもんなあ
石田っちゃあなんでも飛びつく腐みたいなさあw
坂本出過ぎ
エヴァのメイン声優陣だってある程度、色付きだったよ?
でもそんなの関係なくやり遂げたからさ
>>538 は?
正直真綾にすごい実力は伴ってないって言ってるだろ
ラーゼポンと藤岡ハルヒしか知らないしな
腐女子きめぇ
真綾に嫉妬すんなよ
林原なんてリナとからんまとかおもいっきり色ついてたんだぞ
それだけにやっぱレイに違和感はあったな
しずかちゃんの声優決まるまでは各声優ヲタ同士で血で血を洗う抗争繰り広げてたけど
かかずゆみに決まった時は、
「あー・・・かかずね・・いいんじゃない?」
「かかずだったらしょうがないか」
「かかず仕事干され気味だったから良かったじゃん!」
「かかずで決まったから、もう争う必要ねーな。○○がやるよりマシだな!」
って感じに丸く収まってて、すげーウケたw
>>543 エヴァ板の安価はみんな自演なんだよ、これ常識な、新参
はなのあな
かかずゆみって封神演義のダッキのひとだよね
それしかしらん
とらのあな
>>550 そう。
その、知らん、っていうのが良かったわけよ。
微妙な立ち位置の人のほうが揉めない
けつのあな
>>552 そこに新人とか落ち目とかきたらエヴァヲタが怒るんじゃね
真綾オタが必死なのが笑える
実際そんな揉めてないしな
これが平野だったら…エヴァ板は今頃カヲスってるぞ
スカ豚をぶっつぶして欲しいw
とりあえず平野じゃなくてよかったね
これがエヴァ板の総意だよ
坂本に関してはビミョ
勝手に総意にすんなよ
どうせお前なんか声優板に寄生する坂本の安置とかなんでしょ
しかしマキナミだのシキナミだのセンスねーな
>>537 これ弐号機の左にいる紫の斧持った奴はなに?
564 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 17:26:05 ID:T50l2MuZ
あれスレの勢いがとまったな。
ハガレン観てんでしょwww
ハガレンみてんのよみんな
いまいちだな、キャラなんでみんなデブなん?
惜しい!FFやってたんだよねえ
おせーなおまえ体験版だろ?
鼻の穴デカス坂本
マンコ臭い平野
鼻の穴デカス坂本
563 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2009/04/19(日) 17:00:56 ID:???
>>537 これ弐号機の左にいる紫の斧持った奴はなに?
誰かコレに答えてください。なんか気に入ってしまった。
何のロボなの?
まあやたん
まだ若いんだね
576 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 18:17:45 ID:N9V9ifXC
チクチク文句言ってる奴に限って、破が公開されたら手の平返して絶賛するんだよ
DDFFとかまだやってんの?
真綾最強
>>575 ハガレンで惜しい!のにFF13体験版が大はずれの理由をのべろや
チクチクチクビ
ディシディアといえば福井が出てたな
ガイナ声優のイメージが強いけどエヴァヲタ的にはどうなの?
福井も野村に気に入られたな、ヴァニラとティナ
583 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 18:40:29 ID:ENOlwxwS
演義・・・?
坂本真綾の封神演義
みどりのまきばおー
589 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 19:10:32 ID:3lexOxid
紙演技の間違いですね、わかります
590 :
575:2009/04/19(日) 19:20:12 ID:???
>>579 こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
//) __
`/ ∠つ/⌒⌒\
| ニ⊃ (● ●)\
/\ノ( ⌒(_人_)⌒ )
/ > 丶ニノ <
林原も宮村も三石もいらね
まーやのオススメの曲おせーて
真綾がヒロインでいいだろオバサンいらね
595 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 19:37:45 ID:Ib2+cMRz
真綾のオススメ曲blind summer fish
出来レース空気声優はいらね
マリってどうせゲームに出てきたオリキャラみたいなもんだよね。
誰の心にも残らないから出番ちょびっとでいいよ
かなり重要なキャラじゃないかと思う
メガネ取って髪下ろせばアスカより可愛いのはガチ
関連サイトにヒロインって紹介があった
まあ、タレントじゃなくて良かったよ
そういえば見た目的に当初から坂本真綾っぽいって言ってる奴いたよな
他の女性陣とも声かぶらなそうだしいいんじゃないか
「ヒロイン」の定義がいまいちよくわからんのよ
物語的なヒロインはミサトってよく聞くし
恋愛的なヒロインはレイとアスカで?
エヴァを象徴するヒロインはレイで?
ヒロインって何さ?
ミサト→準主人公
レイ→物語の鍵
アスカ→主人公のライバルマリ→ヒロイン
こいつは霧島に近い感じかもしれない
オタのヒロインがアスカや綾波で物語のヒロインがマリ
マリ=モヨコ シンジ(庵野)と結婚するんだろ
マリはパンティ見せた後に死亡でいいよ。セリフは一言
「やん!み、見た?今あなたパンティ見たでしょ?!」
ゆとり専用ヒロインだろ
馬鹿レスしかつかないところから見てな
エスカからラゼポン・種死と見続けてきた俺だが、
坂本の神演技なんて、ひとつも覚えが無い
>>609 全部一緒だもんな。演じ分けができない。
女キムタクみたいなもの。
スカ豚に言われたくないよねー
真綾は何気に少年声がすごい
マジでわからんて
声質…好みによる
演技力…B
声の張り…D
演じ分け…C
身体…E
顔…F
>>612 一発で分かるだろww
分からないってのは沢城レベルくらいからだよ
真綾がシンジ役でも悪くない
>>614 いやいやまじで
だって真綾ってきれい系の声しか出さないとおもてたから
真綾は絶叫声だせるの?ディスヌフの時は「はああああああああああ!!」って声が全然出せてなかった記憶があるんだが
少年声かあ
くまいもとこ、竹内順子、朴ロミ、高山みなみ
この辺が固いかなあ
この辺になると女性声も出せるし需要高いよね
ここで必要とされるのは少年声でも何でも無い
絶叫するのはメスはスカだけでいいよ
昨年、PSPのジャンヌダルクをプレイした
主人公のあまりにも迫力の無い絶叫に絶望したよ
ゲームレベルの演技ってことですね
シンジアスカだけで十分すぎるwwwwwwwww>絶叫
はいはい
アスカの中の人すごいですねえ
「頃すてやるころすてやるころすてやる」
シンジは緒方以外無理
シンジはいいけどアスカはねえ(笑)
緒方と林原以外は誰でもいい
緒方や林原は他のアニメでも演技を評価されてるけど
宮村はほんとエヴァだけって感じだよな。
一発屋というかマグレというか
緒方の演技は鳥肌立つ
宮村はラムネ・・
坂本はどうなんだよ
緒方兄貴と林原は神
宮村は一時期に集中してたよな。
それ考えると今の売れっ子は息が長いね。
キャスカはほんとがっかりした
マジで。
アスカは誰でもできる
アスカしょっぱすぎワロタ
パトルロワイヤルの司会者役は良かったよ
最初に演じたもん勝ちだから
ざまあとしか言えない
アスカも宮村もしょっぱい
マリの役柄がわからないことには…
ここはアスカ&宮村のアンチスレではありません
むしろレイを坂本がやってマリを林原がやれ
宮村より緒方の方がよっぽど声が色っぽい
マリも誰でも出来る役って言われないようにしないとな
予防線でも張ってんのか?w
もうヱヴァに絶叫はいりません
淡々とイデオンの続編やればいいです
早く緒方兄貴と真綾の絡みが見たい
>>592 gravityか、うちゅうひこうしのうた、だな
>>644 あら
意外と
いいわね
漫画から入った俺としてはレイの声にはずっと違和感があった
真綾くらいの癖のない感じのがレイにあってる
レイは林原以外には無理
声質ではない
表現力の使い分け
シンジの声高すぎ
アニメから入ったからかな
上手い下手ぬきにしてエヴァ声優はみんな合ってると思う
緒方と林原の声はかなり特徴あるよな
ゲンドウも立木以外ありえない
宮村はアスカ厨にしか評価されてないのか
宮村のEOE演技は素晴らしかったが、同じ演技力をキープ出来ていないなら交代して欲しい
>>592 ループ
指輪
tune the rainbow
Gift
石田も微妙
まあでも宮村変更じゃなくてよかったし坂本真綾も嫌いじゃないしキャストは不満ないかな
声よりマリ自身がどんなキャラかのほうが不安だ
664 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/19(日) 21:01:42 ID:NdRxfAhd
>>617 ソウルイーターのクロナの叫びは凄かった
新キャラ投入って期待と不安があるよね
やっぱりレイとアスカが二大ヒロインだろうけど
マリがどう絡んでくるのかが気になる
アスカは脇役じゃなかったのか
新劇はまだわからんが
エヴァのヒロインはミサトだぞ
公式な主人公はシンジとミサトだよな
旧劇では公式な設定としてシンジに恋愛感情持ってるのはアスカとミサトだけだしな
全体的な出番も主人公との絡み(恋愛含む)もキャスト順も
レイはヒロインとしてミサトの下位互換
新劇ではキャスト順は入れ替わったけど
みんなヒロインの種類が違うだけ
上下も糞もない
女キャラクターがすっぽんぽんになってけしかけるアニメだからなあ。
そこは期待してるw
皆さん誤解しがちですがマリは名前があるだけのただのエキストラにすぎないんですよ
私の読みでは
マリってのはやはり聖母マリアから取ったのでしょうか?
平野綾がよかったのに
同意
萌え豚御用達の声優なんて絶対死んでもイヤ
ヒロインパイロットを〜波で揃えて来てるからレイとアスカ並の扱いになるんじゃないの
あーやの方がニュースにはなったな。宣伝効果にも期待できる。
タレント性と声優の演技力を兼ね備えてるからな
デコビッチに演技力なんか無いだろw
カヲルと同じで出て即死
次の新キャラに期待?w
いらないキャラだからすぐ死んでほしい
声優アワード(笑)
>>685 おまえら素人の演技評論(笑)より格段に権威があるよ馬鹿
キャラ批判やら声優批判ならスレたてて
そこで存分にやればいいのに
声優アワード(笑)格段に権威(笑)
出来レース(笑)
次の前売り券は真希波になるの?
アスカだろ・・・JK
なに期待してんだ、しずヲタは
691 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/20(月) 15:02:41 ID:/WNrKb7Q
惣流が式波になったのは自分テラショック
>>693 くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
顔真赤
↓
顔真赤→
>>693←顔真赤
↑
顔真赤
何だこのスレ伸びすぎだろ
よく釣れるスレだなwww
うわぁ
マリは髪の毛何色なんだよ
なんか性格的にはサターンのゲームの2に
出てきた奴みたいになりそうだな。
703 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/20(月) 21:46:33 ID:SFygSh8J
まあ無難だから
こっちに来てるんじゃ
ここ以外でも声優総合以外ではそこそこレスついてるのに謎だ
そもそも声優総合じゃ板違いか?
ちなみにこの人のいままでで一番の神演技はどの作品の
どのシーン?
これはこの坂本じゃないとできない
って感じのシーンはないの?
素子の子供時代
ノリ江の浜辺での脱糞シーン。うめき声がリアルだった、とは思う
ソウルイーターのクロナはよかった
デンジャラスゲームの糞尿仮面
つか久々にニコパチ引っ張り出してヘビロテ中
癒されるわー
>>703 真綾の叫び声なんて初めて聴いた
クロナ可愛いね
>>703 なんか他のセリフは普通っぽいのに叫びだけアニメアニメしてるな。
こんなんじゃEVAみたいな叫びはできなさそう。
目の前で弐号機がズタズタにされた時の叫びとか出来ないタイプだろうな。
この人は。
死ぬ時はいきなり死ねばいいよ
トップ2の叫びも全然駄目だったな。1の声優陣に完全に負けてる。
棒読み声優ナンバーワンだからな。
糞コネブランド声優
沸いてきた
叫びで日高と比べちゃ流石に可哀相
歌も下手でキンキン声のスカよりはいいよ
>>703 ところでこの動画どうでもいいが
ジャンプの迷作「ソードブレイカー」ぱくってないか?
724 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/21(火) 20:48:04 ID:D5x6H3u7
>>721 日高さんすごいよね!
宗次郎やばかったわ
棒読みがジブリっぽい(笑)坂本真綾
あーあ
スカ厨が発狂してるよ
これだからエヴァヲタはって言われちゃう
スカヲタのせいで
同期の人とかでもっと適正な人いなかったの?
誰同期は。
同年代だと水樹、能登、茅原あたりかな
能登だけはいや
新規が入るのが嫌なだけって感じだな結局
閉鎖的な村みたい
折笠とかがよかったな。
俺、別に折笠のファンじゃないけど。
そんなことここで言われてもね
>>728 植田、釘宮、千和、麻衣、田中、沙苗あたりも同年代。
この年代は売れっ子が飛び抜けて多い。
コバサナが良かった
いっそのこと既存声優に兼役させたらよかったんじゃね
長沢あたりにさせりゃ出番も増えるしいいことづくめw
香椎由宇がメガネかけてビールCM出てるから眼鏡っ子を坂本真綾にしたんだろ
眼鏡っ子しずちゃん
つうか矢島でいいじゃん
>>738 高橋覗のアナウンス嬢ですでに出てしまっている。
こういうのは避けるよね、やっぱ。
しずちゃんがよかった
南海キャンディーズがよかった
ちょwここまで来るなよ
山ちゃんも使ってあげて・・・
なんか、しずちゃんと山ちゃんどんどん差が開いていく一方で・・・
松たか子でいいと思うけどな。
もしくはEVAファンの栗山千明とか。
ていうか新垣ユイでも長澤まさみでもいいや。
声優より芸能人のほうがオタク臭さsが抜けてよかったとおもう。
堀北真希の声優業うまいから使えば期待してたかも
実際そいつら起用してたら糞味噌に叩くだろjk
擁護とアンチのバランスを考えての真綾起用かいっ
真綾が声優だから真希波になったの?
いっその事、どっかの劇団員でもよかったな。
アニメに染まってない人。
庵野って芝居好きなんだろ?ハゲの真似して探せばよかったのに。
パクロミや高橋理恵子が出てきた時は衝撃だった
>>749 お禿は作画にカネかけられないのを知ってるから声優面で自分で上手い役者探して来たり若手を鍛えまくったりする。
庵野のキャスティングは助手まかせの部分大きい。
たぶん今回は鶴巻プッシュ。
つーか声優≒劇団員だろ
劇団を掛け持ちせず、声優業一本で活動している奴なんて
超ベテランとごく一部の売れっ子だけだ
不細工だったら_だろ
>>748 wiki読め、既に再編集されて詳細が載ってるから。
角川とかが一枚噛めば声優事務所の売り込み合戦はあるだろうが、
今回はエヴァというブランドということもあって好きにチョイスできたのかもね。
755 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/23(木) 16:54:13 ID:QHbHJVu9
キャスト権を握ってる奴は、10年前に真綾をオナペットにしてた可能性が高いな。w
マッキ−って
鼻の穴デカス坂本
なんか面白みがない演技だな。普通すぎる。
もっとこの人大丈夫なのか?って思うぐらいの
怪演してほしいものだ。EVAでは。
それは望み薄だ
そっち系は緒方に任せよう
棒読みだしなー
棒か?
俺は自然で聞きやすいから好きだ
俺も棒だと思う。
俺は割と好き
素人だから上手い下手とか技術的なことは知らないけど
俺も好きだがまさか出演するとは思いもしなかった。
芸能人や新人みたいな噂があったからね。
バレがきてもフリペを実際に見るまでは信じなかったよ
私、女だけどこの人の演技苦手。抑揚がないし
俺は好き。劇団の芝居やってるからそこいらのドル声優とは格が違うし
海外ドラマ見てて、泣く演技が凄く自然で上手かったから神演者だと思ったけど
後のインタビューで、演技じゃなくて本当に泣きながら台詞言ってたと知って萎えた
だけどそれ以外でも泣く演技は上手いと思う。
ソウルイーターで泣きながら「バッカじゃねえええええの!!!」っていうのは超リアルで凄かった
ちょっと叫ぶ演技すればヲタク騙せるから楽な商売だよね、声優って
アスカとかなw
そんなに特徴がないのがいいのかしらん?
中の人の影がちらつかないからいいよな
芸能人とかだったら絶対そいつ思い浮かべるからダメ
声が違うから全然
確かに真綾の声聴くとしずちゃん思い出してしょうがないのは当たってるw
実況でもほとんどしずちゃんって言われてるし・・・・orz
俺は緒方の声を聞くと今田を思い出す
一般人は声優の中の人まで興味ないから
松とかだったらモロ松思い浮かべるけど
一般人はそうだけどヲタはしずちゃん思い出すよね
水樹だったら真鍋かをり思い出すからそっちのがよかったね^^
アスカを見るとAV思い出すしな
< `Д´> 真綾は一般人にも知られてるシンガーだから!舞台も洋画吹き替えもやってるしアニメは少しだけ!
( ´∀`) 坂本の声聴くと、しずちゃん思い出すねw
< `Д´> 一般人は声優の中の人まで興味ないから!
>>781 >>777は俺だけど坂本真綾なんてエヴァに出るってことで初めて知ったよ
顔も見たことないし
とにかくスカ厨は真綾たたきすぎ
俺は13年スカオタやってるが
宮村も真綾もどっちの声も好きだ。
一部の声デカイキチガイがここで発狂してるだけでしょ。
アスカ豚死ねよ
age
宮村より100倍美人
>>781 そう言えば一般人のブログで声優って知らないでCD買ってた人居たな。
庵野が知ってる一番若い声優だから
791 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 10:26:04 ID:ZObNuJth
真綾が出てたんじゃなくて
カレカノで真綾より年下の声優使ってたのに、ってことじゃないのかな
鼻の穴デカス坂本
坂本信者全員死亡
まーたスカ厨発狂してる
マリがパイロットだからって
しずちゃん
スカ豚必死だなw
しずちゃんってなに?
このスレタイ封神演義に見えてしょうがねぇ。
演技じゃなくて演義だからだな。
三国志を連想してしまう
南海キャンディーズを連想してしまう
宮村も大して美人じゃねえな
マリ 「あんたらの出る幕じゃないのよ 帰ってママのおっぱいでもしゃぶってなさい」
アスカ 「なによぉぉおお! そんな気色悪いカマキリで何ができるっていうのよ このブスメガネ!」
シンジ 「まあまあ 二人とも落ち着いて・・」
レイ 「・・・来るわ」
804 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/25(土) 16:46:48 ID:q+Za2B9l
トップをねらえ2のラルクの人だね
でもこの人、叫び声の演技はあまり…
ロボットアニメ的なうおおおお!みたいな叫び声は
この人には向いてないんじゃないかと思う。
マリって前にでてた映像の緑の奴だったのか。
あれなんか苦しんでる感じだったが
そういう演技できるの?
ムリだろうね
声優なめんなよ
なんか上で上がってた絶叫シーンも薄く感じたしもっと
心の底からの叫び声とか演じれるんだろうか。
要は絶叫しないとダメなんですねwわかりますw
>>802 人妻になった人は、美人から綺麗な人に変わる
坂本真綾ってどのキャラも一緒だよね。
何をやっても坂本真綾にしかならない。女キムタクみたいなもん。
>>811 だって真綾はインタビューで「自分は声優としては不器用なほう」と自分で言っちゃってるしwww
宮村はアスカでしかないのと同じ
だなww
こんなキャラいらない。他のキャラの出番が減る
JAをパワーアップさせて時田の出番を増やすべきだった
>>816 えw
なんだかんだいって楽しみになってきた
真綾って芸歴約20年なのにすごく下手なんだよね。
歌もナレーションも下手だけど、とりわけ吹替と声優業は最悪。
エッセイも岩里や江國のパクリ
>>811 吹き替えの人で七色の声を使い分けるタイプなんて山寺ぐらいしかいないよ。
アニメ演技に毒されすぎ。
つーか山ちゃん喜んでるだろーねw
真綾のファンらしいし
山ちゃんとしずちゃんか
この人のPV何本か見たけどかわいいね
歌も上手いし
嫌いじゃない
オレは苦手。鼻の穴デカすぎるし
まあ信者とアンチが明確に分かれてるなら新キャラの期待度もわかりやすい、ってことだな
もし新キャラが他の声優に決まったとしたらメリット、デメリットはどれくらいあったんだろ?
多分坂本真綾さんに決まったのは1番メリット、デメリットの差が少なくて済むからだと思うんだ。
空気声優だからな
まーたスカヲタ発狂w
>>826 もしもマリの声優が・・・
坂本真綾だったら
釘宮理恵だったら
能登麻美子だったら
水樹奈々だったら
堀江由衣だったら
田村ゆかりだったら
桑島法子だったら
池澤春菜だったら
平野綾だったら
茅原実里だったら
花澤香奈だったら
戸松遥だったら
>>818 じゃぁお前がやってみろ、と突っ込んでみる
原作がアニメなのに何でこうも批判の嵐なのか
叩くなら映画見た後叩くべきだ
下手糞だったら俺も叩くけど、声優個人というより起用した奴を
833 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/26(日) 17:57:49 ID:qyoIK9uX
なんか貞本絵のマリが新垣ユイに似てたから
新垣ユイあたりに頼んでやってもらえばよかったのにな。
834 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/26(日) 18:08:56 ID:W75IAa04
一番かわいいのは田村ゆかり
でも、それだけ
なんか深刻そうなエヴァキャラの中では異質な表情だな…
可愛い
エヴァと田村ゆかりの兼ヲタなんているのかよw
キモすぎるぜw
光浦靖子っぽいな。面構えが
>>834 桑島だったら問題なくね?
少なくとも演技力じゃイチローと高校球児くらい差があるぞ
桑島は糞だからいらないや
坂本って鼻糞でかそうだな
最初はキャスト陣と同世代の川上とも子や雪野五月、久川綾あたりが妥当だと思っていたんだけど、
それじゃあ10年以上経って作り直す意味がないことに気づいた。
多分90年代と00年代の世代交代の意味を込めて坂本真綾にしたんだと思う。
他の若手ならば90年代にデビューしていまだに第一線にいる堀江や桑島、川澄でもよかった気がするけど
>>839 桑島なら、問題ないな
ただ、死ぬ可能性が出てくるが。
自演おつ
俺も桑島の方が良かった
田中理恵もいいな。あの声好きだ。
伊藤静や川澄綾子でもいいし、、
なんだデカ鼻穴より使える人材いっぱいいるじゃん
庵野の人選に文句でもあんの?
真綾はないわ〜
せっかく恥ずかしげもなくこんな萌え要素てんこ盛りの新キャラだすってのに
もっとゆかりんとかあーやとかのAV声優や河豚みたくアニメアニメした声のがいいお
声優キモオタにとっちゃ綾波もただの萌キャラか( ̄。 ̄)y-〜〜
ザンボから見る必要があるな
知ったか中年きめえ
悔しかったんですね
亀レスきもいな
他の声優陣との声の兼ね合いもあるんじゃ?
一般人(笑)
声優としての坂本真綾はよく分からんが、アニソン歌手としてはオヌヌメ〜
「さいごの果実」でも聴いてくだしあ
自分も声優としての真綾はあんまり上手いと思ったことないけど歌は大好きだ
「ヘミソフィア」「プラチナ」「奇跡の海」「約束はいらない」とかが好き
真綾さんの演技は好きじゃないけど、歌とか声は好きだな〜かぜよみはヘビロテしてる
周りが演技力バリバリだから、それに影響されて良い方に予想外な演技になることを期待する
叫びは確かにイマイチだったな
この人の声トップ2でしか知らんが
叫びの演技って実際そんな難しくない
一番難しいのは地の時の演技
坂本の30分て曲をエヴァの主題歌にしなよ。売れるから
でも分る気がする
エヴァで言うなら緒方より三石の方が上手いと感じる
だからと言って坂本が上手いとは思ったこと無いが
所詮素人の主観だな。カラオケみたいに点数でるわけじゃあるまいし
アスカみたいのはやりやすいだろうなあ
とにかく感情がはっきりしてる演技はやりやすいんだわ
パターン化されるから
まあレイもやりやすいっちゃやりやすいがw
やったもん勝ちですよ、へっへっへっ…
キャラソンとか出るの?
いらないよ。人気出ないだろうし
EDをレイが歌ってたのは聞いたことあるけど
エヴァのキャラソンなんてあったっけ
あれはTVシリーズだから出来たんだお
度々出てくる「まーや(笑)に歌わせろ」みたいなのは虫唾が走るおwwwww
お前何様だよwwwwwうぇwww
真綾のCDは一般人が気付かずに買ってしまうレベル(笑)
またスカ厨の自演真綾叩きか
見えないレスが多いな
>>861 つまり菅野よう子が好きと
>>869 アヤナミ系なんて誰でも出来ることが段々バレてしまった
でもレイはできてもレイとユイを演るのは難易度高いかな。
大抵のアヤナミ系はユイを演る必要ないからな。
しずちゃん
♪ゾンビ〜ぞ〜さん
882 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/30(木) 07:51:16 ID:Dqq0NT8o
この人の声好きなんだけど、なにやっても同じに聞こえちゃうのがなんとも
『私は猟師、ルナマリアホーク』
って言っても違いがわからないと思う
坂本真綾ってMAD作りやすそうだよな。声も演技も全部一緒だから。
人気ないから誰も作らないけどw
エヴァヲタってみんなこうなの?
ほとんどスカヲタ
それとスカアンチですね
坂本って空気声優なのに、なんでこんなに優遇されてるんだろうな
パチ屋ドサ回り声優とは雲泥の差だな…
アスカはパチ屋ドサ回りのダーティなイメージがついてしまったから
清廉で潔白なイメージのマーヤに白羽の矢をたてたのかもね
正直アスカの声はエヴァ以外で聞きたいと思わない
コナンでも正直微妙
テレ朝で真綾
しずちゃん馬鹿にしてんのか?
てめーの顔面は山ちゃん以下のくせにw
しずちゃん別に不細工じゃないね
やたらでかいけどw
うん。似てるってだけの話だからあまりカリカリしないほうがいいと思う。
顔でかいからしずちゃんしずちゃん言われてるんだっけ?
顔の造形が似てるからだろ
髪型似てから言われるようになったと記憶してる
この前、水樹が真鍋かをりに似てるとかで喜んでたけど
同じ人間、しかも同世代の女性に似てるって言われて
怒るのが失礼だと思うよ。
ブタとかカバに似てるとか言われてるわけでもないのに
つーかしずちゃんてのは明らかに馬鹿にしてるだろw
いやー、してないよぅ
俺だけの真綾
真綾かわいいよ真綾
今度はフジでしずちゃんw
すげー、今日しずちゃんデーじゃんw
とんねるずのみなさんのおかげですで真綾がニコパンチやってる
俺だけの真綾
真綾かわいいよ真綾
>>905 お前のレスだけ見てマジで釣られた俺ざまぁwww
真綾の動画ください
ヘミソフィアうたってるやつ
ワロタw
この人歌はいいけど、ジャケ写がいつもダサくない?
実物がダサいだけじゃ
まーたスカ豚の嫉妬か
俺はマヤヲタだよ。
おっと、真綾(笑)じゃなくてマヤな。間違えんな。
こんな妙ちくりんなメガネを出すくらいならマヤの出番を増やせや
その方が皆喜ぶわ
長沢美樹は関の中古品
>>914 うっわ
スカヲタってこんな痛々しいことまですんだな
伊吹の出番多くしてほしいってのは同意
パチでは異様に多いぞ
贔屓してるとしか思えん
キャラと中の人を同一視してる人ってなんなの
なんなんざましょ
伊吹タソは脇役だからムリダヨネー
こんなメガネハッチンより人気あるのにね
そりゃ、当たり前だろw
新キャラと昔からいるキャラを混合すんなw
多分人気でないと思う。オレの予感はいつも的中するしね。
マヤは最初から人気出るムードむんむんだった
ムードてw
そういや昔マヤ好きの自称パチ開発メンバーがどっかのスレにいたな
928 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/04(月) 17:31:44 ID:FnoJrzDV
劇中で歌うんだろうな。歌がうまいって声優らしいし。
第九を歌ったりするんだろうか。
こんなポっと出のアニソン歌手に歌われたらしらけるわ。
ウタダ使ってるレベルだぞ、もう。
許されるのは高橋、林原くらい
何が悲しくてマクロスFとかラインバレルで手垢つきまくりのB級歌手の
歌つかわなきゃならんのよ。信者は自重しろよ図々しい
だからつって林原に歌われても興ざめだがな
932 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/04(月) 20:42:00 ID:FnoJrzDV
やりそうな気がしないか。俺はこんな展開になったら嫌だけど
初号機と弐号機のシンクロ攻撃で歌いそうそうな気がする。
おかえりなーさーい
ところでこの人の本職ってなに?
しずちゃん
>>932 マリは歌いそうにないキャラに見えるけどな
ビクター専属の真綾がキングの作品で歌わないだろうって信者ならわかるだろ
いや、レコード会社の垣根を越えることはあるよ。
多分、真綾の曲が劇中で流れると思う
エバァヲタってみんなこうなの?
そだよ
ただの愉快犯だけどねw
マジで真綾が歌ったら不買運動が起きるわ
歌うわけないけど不買運動とかw
どんなヲタだよ
943 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/05(火) 21:35:55 ID:0LhxBZS+
歌うに決まってるって今回は商業主義だよ
コーヒーだしたりDVDも二重に儲けようとしたり
見てれば解かるじゃん。だから今回
劇中歌かなり入るんじゃないの?アスカが部活でバンドくんだり
すると思うよ。音楽祭とかやって格キャラに歌わしてキャラソンだすに決まってる。
つまんね
坂本はキャラソン歌わないけどね
出番は3分以内に留めてほしいね
948 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/06(水) 07:21:03 ID:xQ1gWJ2+
真綾はエヴァの病んだ中二のイメージに合わない
プラチナとか手紙とか聞いてるとそう思う。
また宇多田だろうね。
949 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/06(水) 10:48:44 ID:yWJ9JaeY
>>945 そんな事言っても劇場EVAで歌ってくれ
って頼まれたら断らない。当たり前の話だが
デメリットがない。
この子、ルナマリアの中の子だろ?
演技下手なんだがなぁ
俺的には桑島法子の方が良かった
非常に残念
残念でした
>>949 キャラが歌う必要があったら演技の一環として歌うだろうね
953 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/06(水) 19:59:00 ID:05QjbRUP
演技力求めるなら声優なんかより舞台役者使ったほうが言いに決まってるよ
?
桑島って一昔前會川昇とエヴァ叩きみたいなラジオやってたでしょ
何かエヴァとは縁が無さそう
>>950 オレも桑島とか折笠みたいな実力派にやってほしかった
坂本は雰囲気だけのハリボテだからな
そんな坂本を選んだ製作陣は無能ってことですね、わかります(棒)
はぁ〜りぼぉてぇはりぼぉ〜てぇ〜
破、楽しみなのにこのヘンなメガネが出るってだけで今から憂鬱だよ
961 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/08(金) 19:47:47 ID:CA37Tg5z
なんか明るく活発そうな感じなんだけどそんな演技できるの?この人?
良くあるアニメ的な活発さしかできないんじゃないのか?
そかなあ?
眼鏡だし知的な理性タイプなんじゃねーの
963 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/08(金) 20:00:52 ID:CA37Tg5z
>>962 貞本絵だとおとなしいキャラって感じではなくて
普通の明るい感じに見えるんだけど。
別に知的だからといって大人しいとは限らない
特に活発にも見えんが
あの顔とポーズは高飛車には見えた
エヴァ以前からいろんな役やってる声優だからいまさらそんな演技できるの?とか聞かれても
なにこのスレ
暗っ。
いろんな仕事はしてるが、別にうまくはねえよなって話だろ
つうか上手くはねえよ、実際。雰囲気声優ってのかな
日本語でおk
急激に演技力は上がらんが、少なくとも
雰囲気だけで選んだはずはないだろうし、
マリは高望みせずいようかと思う。
まあ、錚々たるメンツだから、当人には
良い財産になる事でしょうよ。
お前等ミュージカルのレ・ミゼラブルで長くヒロイン張ってた真綾舐めんな
と言いたいところだが、アニメ声優とは全然勝手が違うだろうからな…
キャスティングへケチをつけられるとエヴァ自体にもケチをつけられたように感じる奴がいるみたいだが
んな完璧な作品もスタッフもそもそも偶像なんだからあまり思い詰めるな。
自分が好きなのかどうかが重要なんだろ
ゆとり専用ヒロインだろ
馬鹿レスしかつかないところから見てな
まだ見てもいないのにw
過度な期待はしないことにしてはいるが・・・
予告にある、バイザー付けての絶叫シーンがしょぼくならないかが激しく不安だ
ああいう場面で演技外れてると萎えちゃうからな
真綾って全部演技一緒だから、もうだいたいキャラの想像はつくだろ
まーたスカヲタの叩きか
なんだかんだで1000いくなこれ
声優総合に坂本限定エヴァスレあるから埋まったらそっちいけよな
あっちだとID出ちゃうから
叩きもしづらい品
はいはい
しずちゃん大好きの俺が981をゲット
982 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/10(日) 13:52:54 ID:Ke2c6c4J
序の時の緒方みたいに番宣とかででないかな?
めざましテレビとかさ。
今回から登場のキャラの担当でエヴァで知られてないし
出るなら緒方さん達じゃないかな
林原さんとか?久しぶりに見たいけど出てくれるのかわからないや
真綾は選んでメディアに露出する。
全く出ないわけではないが、イメージが偏るような出方はしない。
一番見たいのは庵野だったりするんですけどね