なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
なかったので建てました
続きよろしく
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:26:05 ID:mLls2BK9
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:38:52 ID:???
いつまでやってんだよwwww
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:42:16 ID:???
※ドラゴンボールヲタを装った、エヴァに完全敗北のガノタが必死なスレです










以下、ドラゴンボールの権威を使ってエヴァをこき下ろす、卑怯なスネオガノタの醜態をお楽しみください。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:50:22 ID:???
ドラゴンボールに完全敗北したエヴァヲタが必死なスレでしょw
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:51:31 ID:???
>ドラゴンボールの権威を使ってエヴァをこき下ろす、卑怯なスネオガノタの醜態をお楽しみください。
 
 エヴァを使って他アニメをこき下ろす卑怯なエヴァヲタが何言ってんだかw
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:55:09 ID:???
このスレが立つ

エヴァヲタ「??ケンカうってねーぞ??」

謎のDB厨「かかってこい」

エヴァヲタの中に釣られて真っ向勝負を挑む人が出てくる

当然勝てるわけもなくガノタ大勝利宣言

色々話していたらシャア板だかどっかで似たようなレス発見

同一人物とバレる。本人も開き直る「おまえらがガンダムバカにするから云々」

エヴァヲタ散る。スレも過疎るが、自称DB厨がひたすら「エヴァヲタ涙目www完全敗北www」等の書き込みを続ける

期間が開き、またこのスレを知らない住人がやってきる

無限ループ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 01:59:02 ID:???
このスレが立つ

エヴァヲタ散る。「エヴァヲタ涙目www完全敗北www」となる。

期間が開き、またエヴァ厨が喧嘩を売る。

エヴァヲタ散る。「エヴァヲタ涙目www完全敗北www」となる。

無限ループ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 02:20:12 ID:???
このスレが立つ

エヴァヲタ散る。「エヴァヲタ涙目www完全敗北www」となる。

期間が開き、またエヴァヲタが喧嘩を売る。

エヴァヲタ散る。「エヴァヲタ涙目www完全敗北www」となる。

無限ループ



以上、前スレまでの流れ
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 02:33:45 ID:???
>>8-9をみればいかに自称DB厨が常軌を逸しているかわかるでしょう
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 06:45:22 ID:???
>>1

前スレでDB厨が馬鹿すぎてワロタww
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 07:24:49 ID:???
part4からいるって自分で言ってたよ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 09:51:25 ID:???
俺パート1パート2パート3前半まで居たわ
久々にきたらパート6ってどんだけ不毛な争いしてんだw
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 10:33:25 ID:???
前スレはエヴァ厨涙目でワロタw
>>7を見ればいかにエヴァ厨が馬鹿過ぎるのかよーくわかるよw
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 10:42:00 ID:???
何だ何だw
シコシコで発狂してデータで負けたエヴァヲタ君達が何でそんなに威張れるの?
ガノタとか関係ないしwってかそもそも周りに喧嘩しかけたのはお前らエヴァヲタだろww何言ってんの?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 11:47:28 ID:???
前スレ見たらどう考えてもエヴァヲタ敗北ムードにしか見えなくてワロタ
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 12:23:08 ID:???
DBとエヴァを比べちゃエヴァ厨が可哀相だよw
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 12:41:32 ID:???
名前を出してもらえないドラゴンボール

8月31日放送 
「人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔 
あいうえお順に全部見せちゃうよSP」 
これまで紹介してきた人気アニメキャラの中で、 
特に反響の大きかったキャラクターたちを、50音順にまとめて一気に大公開! 

『機動戦士ガンダム』や『タッチ』、『ヤッターマン』、 
『新世紀エヴァンゲリオン』などなど、 
誰もが知っているアニメキャラクターの 
声を演じている声優さんたちが続々登場! 

ほかではあまり見ることが出来ない、 
あの名シーンもたっぷりお見せします! 

今度の大胆MAPは、まるごと1時間アニメ特集! 
お楽しみに!! 

MC:久本雅美 
MC兼調査員:タカアンドトシ、濱口優(よゐこ) 
調査員:大木アナ 

ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/yokoku/cur/index.htm

19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 12:42:43 ID:???
名前を出してもらえないドラゴンボール 

8月31日放送  
「人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔  
あいうえお順に全部見せちゃうよSP」  
これまで紹介してきた人気アニメキャラの中で、  
特に反響の大きかったキャラクターたちを、50音順にまとめて一気に大公開!  

『機動戦士ガンダム』や『タッチ』、『ヤッターマン』、  
『新世紀エヴァンゲリオン』などなど、  
誰もが知っているアニメキャラクターの  
声を演じている声優さんたちが続々登場!  

ほかではあまり見ることが出来ない、  
あの名シーンもたっぷりお見せします!  

今度の大胆MAPは、まるごと1時間アニメ特集!  
お楽しみに!!  

MC:久本雅美  
MC兼調査員:タカアンドトシ、濱口優(よゐこ)  
調査員:大木アナ

ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/yokoku/cur/index.html
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 13:23:29 ID:???
みんな顔知ってるからじゃね?
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 14:24:03 ID:???
何でガンダムとかガノタとかにいちいち反応するんだろ???
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 14:39:03 ID:???
本編でDBが出たら笑おうw
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 14:41:24 ID:FC+2S2hw
ん?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 14:46:52 ID:???
>>14-17

IP丸見え君使ってるから自演丸見えだよwww
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 14:59:19 ID:???
>>24

頭大丈夫かな?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:04:52 ID:???
過去スレでも見て発狂したのかも
くわばらくわばら・・・
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:07:00 ID:???
自称IP丸見え君の痴呆が重度で困る
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:10:56 ID:???
>>25-27

バレてるからw
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:24:57 ID:???
IP丸見え君って何?
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:33:00 ID:???
ググれカス
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:51:21 ID:BPA/DWpK
ドラゴンボールに比べたらエヴァはもちろんガンダムも完敗
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 16:10:44 ID:???
>>30
ググッても過去レスばかり
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 16:15:57 ID:???
鳥山はブウ編辺りからの劣化が激しく、画力は崩壊の一途。
元々画力以外能が無いので、当然DB以降はヒット作が出せるはずもなく、
DBの惰性だけで生きてる人。

庵野は進化を続けているので差は開く一方。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 16:24:39 ID:???
>庵野は進化を続けているので差は開く一方。

 エヴァ以降はずっと下降線なのにw
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 16:25:49 ID:???
エヴァは辛気臭いから
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 16:26:07 ID:???
実写大コケの庵野(笑)
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 17:58:44 ID:akGJCQ/b
ドラゴンボールファンサイトを作ってみた
http://www.geocities.jp/standardblink/index.html
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 23:01:51 ID:???
とりあえずドラゴンボールは今見るとストーリーが中二過ぎて吐きそうになった

なんで昔はあんなのを楽しい楽しいって見れたんだろうな…
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 23:43:42 ID:???
だから、バレてるよw
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 00:34:49 ID:???
>>38
中2ってエヴァみたいなストーリーのことを言うんだよ
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 00:45:21 ID:???
とりあえずエヴァンゲリオンは今見るとエロ・グロ・キモ過ぎて吐きそうになった
なんで昔はあんなのをすごいすごいって見れたんだろうな…

42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 00:52:37 ID:???
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 01:29:06 ID:???
前スレ

なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1218521942/
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 07:35:03 ID:???
DBはネタに詰まると馬鹿の一つ覚えの如くインフレを繰り返す
単調で詰まらん作品でした><
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 09:06:21 ID:???
誘導。
先に立ってるこっちが本スレだよ

  ↓

なぜニセDB厨はエヴァ厨に勝てないのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1219923055/
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 09:11:28 ID:268JzaZD
エヴァって厨二すぎてキショイ。マンセーしてるのはキモオタだけろ
パチはまあ面白いけど、それだけのカスウンコ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 10:42:43 ID:???
>>45
クソスレバイバイw

なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1220027041/l50
こ  っ  ち  が 本 ス レ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 10:49:00 ID:???
なぜエヴァ厨はDBに勝てないのか?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 11:28:04 ID:???
エヴァはネタに詰まると馬鹿の一つ覚えの如くエログロを繰り返す
単調で詰まらん作品でした><
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 14:39:27 ID:???
DB厨惨敗の構図その1

DBのDVDがアメリカで売れてるのはシリーズものだから

DB厨:実際は単巻DVDも売れまくり

でもその単巻DVD(劇場版)もTVシリーズの世界観あっての
ドラゴンボール『シリーズ』w
本編の世界観あっての劇場版であり、いわばサイドストーリー。
本編が一種の劇場版PRにもなってる。
ブロリー編やクウラ編など、一種のシリーズになってる劇場版もある。

売れた単品の例に出された劇場版「魔神城のねむり姫」も、基本は
TV本編の焼き直しに過ぎない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB_%E9%AD%94%E7%A5%9E%E5%9F%8E%E3%81%AE%E3%81%AD%E3%82%80%E3%82%8A%E5%A7%AB
>初期の『ドラゴンボール』映画には本編の焼き直しと言える映画が多く、
>前作から続いて本作にもそうした影響が見られる

オリジナル要素や本編とは違った不気味な雰囲気が特徴的だと評価してる箇所も
あるが、基本は亀仙人への弟子入り話という本編の焼き直しなのは否定しようがない
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 14:40:58 ID:???
DB厨惨敗の構図その2

DBのDVDなんて子供しか買ってない

DB厨:実際は10代後半から20代が主な購買層

カートゥーンネットワークの調査ではアメリカでのDB支持層で一番多いのは
3歳〜13歳までの31パーセントとの事。やはり低年齢層の比率が一番高い。
次いで14歳〜19歳までの29パーセント。つまり19歳までが60%占める。
カートゥーン以外の局でも放送されまくってるから、べつに
子供はDVD買わなくても困らないので、DVDのメイン購買層じゃないから
といって子供がDB支持層で大きな比率を占めていることを否定できる
材料にはならない。
ネット通販のamazonでDVDがメチャ売れてるというなら、ネットやPC
を使える年齢からいっても、支払い用のクレジットカード(米じゃ支払手段として
日本より一般的)取得可能年齢からいっても、購買層年齢がある程度高くなるのは
当たり前。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 14:41:50 ID:???
DB厨惨敗の構図その3

DBがフランスで人気あるのは20年前から紹介されてキャリアや知名度がある

DB厨:DBが史上最高の視聴率67パーセントを記録したのはアニメ放送開始から1年半目

フランスで放送開始1987年、視聴率67%記録したのは1988年という事なので
やはり今から20年前。それだけ昔から人気獲得してりゃ、今も知名度や人気高い
のは当たり前。フランスは特殊で、古いアニメも人気が意外と長続きするから。
星矢やグレンダイザーが今も人気あるのがいい例。
あと、放送開始から1年半とかの短い期間で視聴率が上がったなんてのは、
他の人気日本アニメでも見られた現象であり、別に特別な話ではない。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 14:47:31 ID:???
>売れた単品の例に出された単品の例に出された劇場版「魔神城のねむり姫」も、基本は
>TV本編の焼き直しに過ぎない。

つシト新生(TV総集編)
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:05:30 ID:???
DBのDVDがアメリカで売れてるのはシリーズものだから

DB厨:実際は単巻DVDも売れまくり

でもその単巻DVD(劇場版)もTVシリーズの世界観あっての
ドラゴンボール『シリーズ』w
本編の世界観あっての劇場版であり、いわばサイドストーリー。
本編が一種の劇場版PRにもなってる。
ブロリー編やクウラ編など、一種のシリーズになってる劇場版もある。

シリーズものでもつまらなかったら誰も買わないだろうに・・・
単巻DVDは内容の数話分しか入っていないからその部分だけ気に入らなければ買わなくてもよい
劇場版も気に入らなければ買わなくてもよい、TV版、劇場版、どちらもレンタルでいいだろう
まあ、コンプしたいやつは全巻買うだろうがねw

で、エヴァも同じような条件ですが・・・DBより売れませんよね?何で?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:10:34 ID:???
DBのDVDなんて子供しか買ってない

DB厨:実際は10代後半から20代が主な購買層

カートゥーンネットワークの調査ではアメリカでのDB支持層で一番多いのは
3歳〜13歳までの31パーセントとの事。やはり低年齢層の比率が一番高い。
次いで14歳〜19歳までの29パーセント。つまり19歳までが60%占める。
カートゥーン以外の局でも放送されまくってるから、べつに
子供はDVD買わなくても困らないので、DVDのメイン購買層じゃないから
といって子供がDB支持層で大きな比率を占めていることを否定できる
材料にはならない。
ネット通販のamazonでDVDがメチャ売れてるというなら、ネットやPC
を使える年齢からいっても、支払い用のクレジットカード(米じゃ支払手段として
日本より一般的)取得可能年齢からいっても、購買層年齢がある程度高くなるのは
当たり前。

何で購買層と支持層がごっちゃになってるのw
購買層の話なのにエヴァ厨が勝手に支持層の話してるwww
エヴァ厨さんは「DBのDVDなんて子供しか『買ってない 』」って言ってましたよねwwwwww
つうかDB側に論破されっぱなしじゃんwwエヴァ厨頭悪wwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:16:43 ID:???
DB厨惨敗の構図その3

DBがフランスで人気あるのは20年前から紹介されてキャリアや知名度がある

DB厨:DBが史上最高の視聴率67パーセントを記録したのはアニメ放送開始から1年半目

フランスで放送開始1987年、視聴率67%記録したのは1988年という事なので
やはり今から20年前。それだけ昔から人気獲得してりゃ、今も知名度や人気高い
のは当たり前。フランスは特殊で、古いアニメも人気が意外と長続きするから。
星矢やグレンダイザーが今も人気あるのがいい例。

 今から20年前に放送開始されたアニメが
 今でも知名度や人気高いのということがどれだけすごいことか理解してます?


あと、放送開始から1年半とかの短い期間で視聴率が上がったなんてのは、
他の人気日本アニメでも見られた現象であり、別に特別な話ではない。

 『人気アニメ』というものがどれだけすごいことなのか理解してからまたおいで
57一部訂正:2008/08/31(日) 15:18:12 ID:???
DB厨惨敗の構図その3

DBがフランスで人気あるのは20年前から紹介されてキャリアや知名度がある

DB厨:DBが史上最高の視聴率67パーセントを記録したのはアニメ放送開始から1年半目

フランスで放送開始1987年、視聴率67%記録したのは1988年という事なので
やはり今から20年前。それだけ昔から人気獲得してりゃ、今も知名度や人気高い
のは当たり前。フランスは特殊で、古いアニメも人気が意外と長続きするから。
星矢やグレンダイザーが今も人気あるのがいい例。

 今から20年前に放送開始されたアニメが
 今でも知名度や人気が高いということが、どれだけすごいことなのか理解してますか?

あと、放送開始から1年半とかの短い期間で視聴率が上がったなんてのは、
他の人気日本アニメでも見られた現象であり、別に特別な話ではない。

 『人気アニメ』というものがどれだけすごいことなのか理解してからまたおいで
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:28:34 ID:???
DB厨惨敗の構図その4

http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html
http://www.moonlight.vci.vc/misc/kirai2.html
このサイトの集計ではドラゴンボールはエヴァより不人気

DB厨:世界中から集めたとか言ってるが実際はひとつのサーバが
管理してるアニメマニアが集まるそれぞれのサイトから意見を拾っただけ
幼女アニメや萌えアニメばっか集まるヲタサイトから
拾っただけなので、幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票。
こんなこともう有名。だから今時そのサイト貼るやつなんていない。
そんなことやるのはエヴァ厨くらいw

集計方法は次のとおり。多数のサイトから意見をカウントしてる。
【実際はひとつのサーバが管理してるサイトから拾った】なんてのは真っ赤な嘘。
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/list2.html

幼女アニメ好き連中も何人かは来てるだろうことは認める。
しかしどれだけの比率なのかが問題。
上のサイトで幼女アニメの代表格であるCCさくらのランキングは好きなアニメ26位、
票数もたったの215票で3.8%。DBよりも低い。
「幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票」ならばこうなるはずがない。
オタク寄りなのは確かだが、【幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票】は真っ赤な嘘。
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:31:16 ID:???
DB厨の捏造例その1

766 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage New! 2008/08/24(日) 22:57:09 ID:???
>>762
フランスで視聴率30パーセント以上出したアニメはグレンダイザーとDBしかないよ

実際はキャンディキャンディもグレンダイザーと同じ最高視聴率100%を記録してる。
30%超えアニメはグレンダイザーとDBしかないってのは真っ赤な嘘。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:32:36 ID:???
11 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2008/08/28(木) 23:03:46 ID:???
>>4
DBがアメリカでヒットした最大の契機になったのは、DBの劇場版ビデオが
大ヒットしたから。アニメなんて誰も見ていないのに、みんなDBの劇場版ビデオを
買っていったんです。
TVシリーズなんてみんな知らなかった。でも、キャラの魅力やストーリーの面白さで、
DBの劇場版ビデオが売れに売れた。そして、その余波でテレビシリーズにも
注目が集まり、結果大ブレイクしたというのが、DBのアメリカヒットの流れ。
DBのテレビシリーズが人気だから劇場版も売れた、って言うのはまったくの間違い
事実はその逆なんですね

……という話だが、調べた限りでは

>アメリカには1996年に進出したが、日本アニメの地位の低さ及び『Z』に関しては
>暴力的とみなされた事から当初は大手放送局ではなく、ローカル局で週一回、
>深夜や早朝5時台での放送を余儀なくされ、インターネット上ではカルト的人気
>を得ていたものの視聴者数は思うように伸びなかった。しかし1998年ケーブル
>局カートゥーンネットワークで週5日の放送が始まると、放送直後から爆発的人気
>を獲得し、局の視聴率記録を塗り替えるまでになった

wikipediaからの引用だが、劇場版ビデオヒットの余波でテレビシリーズが大人気を
博したようには読めない
素直に読めば、カートゥーンネットワークで週5日の放送によってテレビシリーズ
独力で爆発的人気を得たと解釈できる。
ソースを求めたが結局出されず、劇場版ビデオのおかげでテレビシリーズがヒット
したという話は疑わしい。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:35:14 ID:???

DBが史上最高の視聴率67パーセントを記録したのはアニメ放送開始から1年半目
だった件をどう評価するかについても、

12 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2008/08/28(木) 23:12:19 ID:???
>>9
>あと、放送開始から1年半とかの短い期間で視聴率が上がったなんてのは、
>他の人気日本アニメでも見られた現象であり、別に特別な話ではない。

こんな例は他にありません。
1年ちょっとで、視聴率67%まで上がった例は他にありません
グレンダイザーでも3年かかっています。

……という話だが

実際にはグレンダイザーは3年かかったどころか放送開始から
1年も待たずに100%を記録してます。
「こんな例は他にありません」も「グレンダイザーでも3年かかっています」
もデタラメ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UFO%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC
>>1978年7月3日から1979年1月18日まで『Goldorak(ゴルドラック)』と改題されてフランスの国営テレビ局「チャンネル2」で放送され
>>パリ・マッチ(en:Paris Match)誌の1979年1月19日号にて、『ゴルドラック』の視聴率が100%を記録しキャラクターグッズが
>>大ヒットしたことが取り上げられ同号の表紙も『ゴルドラック』が飾った
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:36:51 ID:???
18 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2008/08/29(金) 08:39:51 ID:???
おまいフランス甘く見すぎじゃね?
20年前から紹介されてて当時人気獲得して、今でも人気維持してるのなんてキャプ翼
とDBとフランダースの犬とらんま以外にねーぞ
北斗もキン肉マンもうる星もドラえもんもみんな今じゃ全く人気ない
グレンダイザーすら忘れられてるくらいなんだぜ

22 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2008/08/29(金) 18:50:18 ID:???
DBがフランスでアニメ放映された時はぜんぜん宣伝もなくてひっそりと始まった
それが口コミでぐんぐん評判が広がり超人気番組になった
エヴァはフランスのアニメ誌で散々宣伝して鳴り物入りで放送開始・・・の割には、
DBには遠く及ばない人気。
そもそもこれだけ長い間フランスで高い人気を維持できている日本アニメなどDBくらいしかない

……という話だが、これも調べたらデタラメだった。
http://animeanime.jp/report/archives/2008/07/post_112.html
>>現在でもゴルドラックの人気は高く、パリ市内のアニメショップでも
>>ソフビフィギュアや超合金などのおもちゃが、一角を占めているほどである。

http://animeanime.jp/review/archives/2008/07/index.html
>>『グレンダイザー』をはじめとする永井豪作品や『聖闘士星矢』
>>といった往年の作品の人気はフランスの特徴

写真見ればわかるが、グレンダイザーのでかいフィギュアが店頭に飾ってある。
多分ディスプレイ用で売り物じゃなんだろうが、忘れられて人気無いなら
こんなことはしないな。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 15:41:04 ID:???
>>58
>このファン層は積極的にアニメを楽しむ人達と言えます。
>従ってアニメを観る大多数の小さな子供達(最も視聴者が多い)でも一般の意見でもありません。
> ピラミッドの真中から頂点に近い人達ですね。

 何を持ってピラミッドの真中から頂点なのか不明(まあ皮肉にも見えますがw)
 子供たちや一般層が積極的にアニメを楽しまないとか誰が決めたのでしょうか?

 で、>>58の意見では『サイトが違う=サーバが違う』と考えていいということでしょうか?
 アニメの人気アンケなんて普通は一般層が対象なんですけどねw
 
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 17:58:54 ID:???
>>54
>>シリーズものでもつまらなかったら誰も買わないだろうに・・・

見たり買ったりしなくちゃつまらないかどうかなんてわかんないよね?w
面白いと思ってシリーズの続きを買っちゃってから、これつまらんかったって判明する事だってあるだろうに。
レンタルせずに買う奴だっているんだが?

>>まあ、コンプしたいやつは全巻買うだろうがねw

これもシリーズだから買う理由の1つだな。
つまらんのはわかってるけど、飛ばしてしまうと前後の話がつながらないから仕方なく買うっていう理由で
コンプしたがるファンの存在。

>>単巻DVDは内容の数話分しか入っていないからその部分だけ気に入らなければ買わなくてもよい
>>劇場版も気に入らなければ買わなくてもよい

その数話のうち1話が気に入ってるから、他の話はクソだけどその1話のために買うファンもいるだろう?w
あと、アメリカじゃセル編6枚セットとかで売られてて、気に入らない数話分だけ買わないなんてことはできないけど?
amazonの売れ筋のやつなんかはそう。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 17:59:46 ID:???
>>55
>>何で購買層と支持層がごっちゃになってるのw
>>購買層の話なのにエヴァ厨が勝手に支持層の話してるwww

http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html
http://www.moonlight.vci.vc/misc/kirai2.html

でDBの評価が悪いのは幼女アニメや萌えアニメ好きの票だけだからと、
つまり一般層が含まれていないからだとDB厨は言いたいわけだろ?
その一般層ってのは、つまり子供とか、ファミリー向けアニメ見る程度の
ライトなアニメファンとかだよな?
DBは小さい子供にもわかりやすくてとっつきやすいから、DB人気は
子供人気の大きさによるところが他のアニメよりも大きい。
なら子供がDVD買う比率も他のアニメよりは高いでしょって話してるだけなんだが?

>>エヴァ厨さんは「DBのDVDなんて子供しか『買ってない 』」って言ってましたよねwwwwww

俺の今までの書き込みで「子供『しか』買ってない」なんて、子供が購買層の
すべてであるかのような断定口調の書き込みってあったっけ?
ちょっと記憶にないので教えてほしい。
最も視聴者が多い小さな子供達の人気に頼る部分が大きいでしょ程度のことなら
書いた覚えがあるが。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 18:00:30 ID:???
>>57
>>今から20年前に放送開始されたアニメが
>>今でも知名度や人気が高いということが、どれだけすごいことなのか理解してますか?

「人気アニメ舐めるな」的な論に話をすりかえないでほしいなw
フランスじゃグレンダイザーはもっと昔から人気を保ってきたし、星矢人気だって
20年近く続いてるじゃん。

DBがフランスで視聴率67%を記録、それもアニメ放送開始からたった1年半はすごい、
とDB厨が言うから、視聴率の数字や人気が急上昇するまでの期間で言うなら
グレンダイザーというもっと凄いのがあるよ、といってやっただけだが?
しかも、果ては>>59>>61みたいな嘘まで言ってたからねw
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 18:01:37 ID:???
>>63
>>子供たちや一般層が積極的にアニメを楽しまないとか誰が決めたのでしょうか?

じゃあ積極的にアニメを楽しむ層は、一般層と言えるの?
積極的にアニメを楽しむ層ってのは、要するにアニオタでしょ?
アニオタと対比しての子供たちや一般層って意味でしょ普通に考えれば。
いくら自称アニメ好きでも、見るアニメはDBだけって人はアニオタってよりはDBファンだし。

>>『サイトが違う=サーバが違う』と考えていいということでしょうか?

No.
これだけたくさんの集計対象サイトが全部【実際はひとつのサーバが管理してる】
と言うなら、その根拠を出せと言うこと。
実際にサイトいくつか調べたが、国籍もドメイン所有者も違っていたが?

>>アニメの人気アンケなんて普通は一般層が対象なんですけどねw

ま、一般層が対象のアンケートじゃないにせよ、DBの言うように
幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票でも、ひとつのサーバが管理してる
のでもないのだけは確かっぽいねwww
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 22:02:19 ID:???
DB厨虫の息w
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 23:04:50 ID:???
虫の息どころかエヴァ厨の狂言に呆れてるのが正解
つーか色々やった所でDB>>>>>>>エヴァなのは目に見えてる訳だがw

キモヲタの意見ばかり尊重して一般人や子供達を底辺扱いしているエヴァ厨の妄言にはヘドが出る
シリーズものがどうたらと言っているが、ランク下の奴がランク上の奴に無駄な物言いを仕掛けている用にしか見えない

名作になり損ねた凡作のファンは大人しくしてろw



70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 23:59:39 ID:???
>狂言に呆れてるのが正解

それはむしろこっちの台詞ですがwwwww
「DBのTVシリーズが人気で劇場版も売れたってのは全く間違い。
事実はその逆 」
「フランスで視聴率30%以上出したアニメはグレンダイザーとDBしかない 」
「(DBの視聴率のような)こんな例は他にありません」
「グレンダイザーでも3年かかっています」
「グレンダイザーすら忘れられてる」
「幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票」
「実際はひとつのサーバが管理してるサイトから拾った」

これだけ狂言を重ねてきたDB厨がほざいても何も説得力無しw


>DB>>>>>>>>>エヴァなのは目に見えてる

DB勝利が目に見えてるなら、これだけの狂言や捏造をする必要なんてないよなw


>キモヲタの意見ばかり尊重して一般人や子供たちを底辺扱い

屁理屈乙w
底辺扱いされてるのは
「幼女アニメや萌えアニメ好きだけの票」「ひとつのサーバが管理してるサイト」
とか狂言ほざいてたお前www
「一般人や子供たちを底辺扱い」とかほざいて、底辺を一般人や子供たちにすりかえる
お前こそが底辺。
マジ反吐が出るわ。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 00:54:25 ID:???
あのさあ〜
てめえらの戯れ言はもういいからエヴァの記録晒してみろよw
俺はてめえらエヴァ厨が結果出すのを恐れて論破論破で逃げるから飽きれてんだよ(笑)

記憶の断片少しでもソースを引き出そうとしたDB厨に反抗して論破論破しか言えねーエヴァ厨どもがよく言うわ
で、論破が何?それで結果が変わるのか?
論破論破言う前にエヴァの数字出して見ろや変態キモヲタ!
敗北宣言は数字で圧倒してから言えエヴァ厨
たとえ食い違いがあっても一生懸命ソース探したのはお互い様だが、
それはお互いの数字をきちんと提示した後でほざけ

まあキモヲタ専用サイトがマジで参考になるなら
今頃DBは数字でエヴァに負けとるがな(笑)
72論破はいいから数字出せ:2008/09/01(月) 01:03:48 ID:???
エヴァ厨最後の砦
『論破』
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 01:11:00 ID:???
文章の食い違いとかどーでもいいからエヴァの数字を出してみろ
数字を出せないのに理屈で逃げるエヴァ厨は負け犬

論破論破は負け犬の遠吠えにしか聞こえない
74DB厨敗北?甘い甘い(笑):2008/09/01(月) 03:31:31 ID:???
数字を出すのが怖いので事細かに論破論破で逃げるエヴァ厨

もしかしてライフ0?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 03:34:58 ID:???
また論破で逃げるのがオチだよ
エヴァ厨にはそれしかないからw
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 03:41:21 ID:???
「論破」という価値観がすでにエヴァ厨の独りよがり
パンチ一発で泣くくせに
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 09:48:51 ID:???
論破が無くなると即死するエヴァ厨(笑)

DB厨は曲がりなりにも数字等々ソースを出すがエヴァ厨はそれに論破論破と屁理屈を付けるだけ
文句があるならお前らエヴァ厨も数字で応戦しろカス
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 18:25:23 ID:???
エヴァもDBも両方面白い
それでいいじゃない
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 09:05:04 ID:???
それで済まさないのがエヴァ厨
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 09:49:11 ID:???
いやDB厨の方だろjk
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 11:27:19 ID:???
いや、弱いもの虐めが好きなエヴァ厨だな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 18:24:12 ID:???
エヴァ厨やらDB厨とか言ってるから駄目なんだよ
うんこ食わすぞ
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 22:04:38 ID:???
DB厨必死w
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/04(木) 13:59:18 ID:???
エヴァは視聴者へのメッセージ性が皆無
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/05(金) 20:47:14 ID:???
エヴァは難しすぎてよくわからん
DBは単純すぎる

だがそれがいい
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/05(金) 23:15:23 ID:???
エヴァ描いてる人は、エヴァのキャラに愛情が無いと思う
当時見ててそう感じた。
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/06(土) 21:50:03 ID:???
ぶっちゃけ、エヴァは一般受けしないだろ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 14:53:50 ID:???
この際だ、はっきり言おう
DBツマンネ…
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 18:03:12 ID:???
いきなり過疎っりまくってるなここ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 16:00:32 ID:???
>>88
不同意
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 16:28:35 ID:G82DOCW1
エヴァンゲリオンってガンダムのパクリ?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/10(水) 14:55:46 ID:???
はい
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 15:33:58 ID:???
論破論破も使えなくなり、もはや壊滅状態のエヴァ厨であった
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 19:25:52 ID:???
エヴァ厨は全員アク禁喰らったらしいな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 22:49:08 ID:???
× 論破論破も使えなくなり

○ 論破し尽くされて惨敗のDB厨沈黙、これ以上論破してやる必要もなくなり
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 22:51:38 ID:???
ここのDB厨ってやっぱり、昼間から2ちゃんに貼りついてるようなやつばっかりなんだなw
>>93とか見ればわかる
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 23:12:58 ID:???
DB厨は気が狂ってる奴ばっかりだからな
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/11(木) 23:32:25 ID:???
いや、案外DB厨に成りすましたガノタかも知れんぞw

エヴァとDBの比較スレなのに、>>91>>92でなぜかいきなりスレ違いのガンダムが出て来てるし
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 00:40:55 ID:???
>>7のpテンプレででDB厨装ったガノタの存在が明示されてるんだから、正体がガノタなのは
まず確定事項だろうな
で、DB出しても論破され大惨敗したとw

無様杉www
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 06:03:58 ID:???
>>95
論破しつくされた?
ノンノン、数字から逃げたの間違いですよエヴァ厨さん( ̄▽ ̄)
数字出すと不味いから論破論破で逃げただけでしょww
で、今度はガノタに八つ当たりですか?エヴァ厨さん
数字から逃げた癖に論破とかガノタの仕業とかマジ無意味なんですけどwwww


論破って価値観がすでにボロボロなんですよね〜
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 06:17:25 ID:???
で、その論破って意味あるの?
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」

102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 06:38:24 ID:???
×論破されて沈黙

○エヴァ厨の論破(笑)に見飽きた


103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 08:43:20 ID:???
数字の出所に難癖をつけただけで論破とは呆れる

立場が違うだろ立場が
DBと同じ立場で放映できるわけがない
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 16:54:52 ID:???
エヴァみたいなオナヌーアニメを叩く奴は○○厨ではなく、ただエヴァがキモいと思った連中だけ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/12(金) 18:37:30 ID:???
DBは子供しか喜ばない児童向けアニメでしょ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/13(土) 00:26:04 ID:???
2chって全然新陳代謝が進んでないよね。
いまだに10年以上昔のアニメの掲示板があるんだもん
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/13(土) 07:45:26 ID:???
DBなんて誰も望んでないもんな
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/13(土) 16:37:56 ID:???
現実逃避がエヴァ厨の十八番だもんな
釣りにしてもイマイチだし
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/13(土) 21:23:21 ID:???
エヴァ自体がそういうアニメだしな
それに共感(笑)できる引きこもりオタが何を言ってもね。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 09:11:44 ID:???
>>数字出すと不味いから論破論破で逃げただけでしょ

やっぱここのDB厨って幼稚で馬鹿だわw
自分がウソ言ってたのを指摘されたのに、なんで相手が逃げたなんて
結論になるの?
バレるようなウソ言うほうが悪いのに。
ガノタの件も、突然スレ違いのガンダムが出てきたのと、>>7
謎のDB厨=ガノタじゃなきゃ書けない事から導かれる推論を
述べただけだが、八つ当たりとかいって自分が八つ当たりしてるしw
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 09:13:22 ID:???
>>ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね

なるほど。
でもそれがデタラメで塗り固めた人気じゃ意味ないよねwww

デタラメの例
・DB不人気アンケはひとつのサーバが管理してるサイトから意見を拾っただけ
(実際にサイトを調べたが、国籍もドメイン所有者も違っており明らかに
「ひとつのサーバ」ではない)

・フランスで視聴率30%以上はグレンダイザーとDBしかない。
(実際はキャンディキャンディも100%達成してます)

・グレンダイザーでも100%達成に3年かかっています
(実際にはグレンダイザーは放送開始から1年も待たずに100%を記録)

・フランスじゃグレンダイザーさえ忘れられて人気ない
(実際はソフビフィギュアや超合金などのおもちゃが今でもショップの一角を占め、
巨大フィギュアが店頭に飾ってあるほどの人気)
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 09:14:43 ID:???
>>一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね

DBがそんなに凄いアニメなら、アニヲタまでも虜に出来なきゃそもそもダメでしょw
ところが目の肥えてるヲタ連中には叩かれまくったのが現実。



あのさ、キミのほうこそ論破に反論できなくなって
数字『に』逃げたの間違いでしょDB厨さん( ̄▽ ̄)

×エヴァ厨の論破(笑)に見飽きた

○論破され、DBの売り上げの数字に逃げるしかないと悟った
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 09:15:41 ID:???
>>103
屁理屈乙w

数字の出所よりもなによりも、デタラメまみれの主張しか
できなかったのがDB厨の実態。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 10:09:13 ID:???
また来たな現実逃避(笑)
人気に嫉妬してま〜た出鱈目屁理屈扱いか┐(´〜`;)┌
数字から逃げてるエヴァ厨が笑わせてくれるよ全くw

論破が全く役に立っていないのにそこから目をそらすとは正に現実逃避ww
一部のアニヲタ評価に頼りっきりな時点でオワットルわ(´Д`)

つーか論破って何(笑)
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 10:16:17 ID:???
論破(笑)って言ってるけどエヴァの人気ってどれくらいなの?

エヴァ厨ってエヴァのアピールをしないで他の作品に文句ばかり言ってるけど
何でアピールしないの?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 10:20:02 ID:???
何に対しても嘘嘘言ってる癖に自分達の作品には触れたがらない
現実逃避でエヴァそのものに自身のない涙目エヴァ厨(笑)
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 10:37:26 ID:???
【ドラゴンボール】
単行本売上約3億、市場規模1兆円オーバー


【エヴァンゲリオン】
単行本(漫画はキャラデザのサダモト)売上約1500万、市場規模350億
『社会現象』のおまけつき


これについて論破たのむわ(笑)
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 11:42:45 ID:???
結局漫画の売り上げとかの数字頼みかwww

『○論破され、DBの売り上げの数字に逃げるしかないと悟った』
やっぱり言ったとおりだったなw
数字を出して逃げるしかないDB厨w

だいたい自分の言ったウソを論破されたのは、ウソを並べてまでDB人気を脚色した
DB厨が悪いんであって、それと関係ない売り上げの論破頼むなんて反撃はまるで意味なし。
なんで「グレンダイザーでも100%達成まで3年」とかのウソを、DB売り上げの数字で
取り繕えると思えるの?w

論破に反論したいなら売り上げに逃げてごまかすんじゃなく、
「グレンダイザーは100%達成までやっぱり3年かかってた」
「グレンダイザーはフランスでもやっぱり忘れられてました」
とかを証明して見せたら?
現実逃避(笑)ってのはそれを出来ないお前みたいなのを言うわけよw

>>一部のアニヲタ評価に頼りっきりな時点でオワットル

世界的大人気アニメなのにアニヲタ虜に出来ない時点でオワットルw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 13:45:02 ID:???
あれ?数字に逃げた??
数字に逃げたってどうゆう事ですか?
数字から逃げてるエヴァ厨さんに言われる筋合いはありませんよ(笑)
それともエログロだらけの内容賞賛でもする?エヴァ厨さん( ̄▽ ̄)
まあ数字だと圧倒的にまけますからねエヴァは(笑)

ってか一部のヲタに賞賛を求めないと駄目とかギャグで言ってるの?
大勢の一般人を相手にするのが嫌だからって勝手にエヴァ厨さんの価値観を押し付けないでくれる?




論破に飽きられたからって釣りに必死だな
誰も相手にしてないって(笑)
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 13:57:05 ID:???
>嘘をついてまで脚色(脚色が事実かどうかは不明)
脚色も出来ないエログロアニメエヴァ信者は自分を見直した方がいいんじゃね?
あのシコシコした内容で現実逃避して何が楽しいの?

まあDBの数字自体は嘘じゃねーから文章だけしか叩きようがないもんな(笑)


121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 16:21:06 ID:???
>あのシコシコした内容で現実逃避して何が楽しいの?

DB程現実から乖離したものがあるのかよww
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 17:59:29 ID:???
売り上げの数字に逃げるしかないとか言われたそばから、予想通りにDB厨が売り上げの数字に逃げててワラタ

インフレの繰り返ししかないDBじゃ内容賞賛にも限界があるし(ガキンチョはそれでも喜ぶけどw)
ま、唯一これだけは確実に勝ってる数字に逃げるしかないでしょうなw
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 19:51:22 ID:???
>>121
現実から逃げてばかりの主人公に酔いしれてるエヴァ厨程ろくな奴はいないけどな(笑)
実際に殺しをやった馬鹿もいるし

>>122
売上の数字からずっと逃げてばかりいるエヴァ厨はずっと笑われているがね(笑)
気づいてなかったのか┐(´〜`;)┌

インフレ?
あり得ない厨設定の武器で遊んで無限のエネルギーに頼りっきりの化け物巨人(設定超適当)どもに言われたくないわw
中身空っぽで絵と萌えでなんとかしのぎ、監督がシネシネばかり食らった作品に内容賞賛なんかできるわけないじゃん(笑)


お前らの論破は「この文章ちょっと違う」程度で涙目からは程遠いんでどーでもイイノデ〜ス( ̄▽ ̄)
ガキ以外でも実際にハマってる奴等がいるのにまたガキんちょ止まりですか?
相変わらず釣りが下手だね
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 20:30:33 ID:???
『くたばれエヴァンゲリオン』という本が出版されるアニメに内容も糞も無いわw
使徒の設定は曖昧すぎてワケわからん

125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 20:33:55 ID:???
加藤「私は人間じゃない」
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 21:51:42 ID:???
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 21:55:58 ID:???
エヴァの歌=高橋洋子でない
http://news.ameba.jp/2007/10/7736.php

>アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』はオープニング曲が高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』で、
>この曲がエヴァの代名詞とも言えるほどの支持を受け、アニメとともに人気を博した。
>しかし、今回の劇場版エヴァでは宇多田ヒカルが起用され、アメーバニュースでもこのことは以前コメント欄で議論がなされた。
>そこでは「残酷な天使のテーゼが強烈な印象がある分、あんだこりゃ?ってなりました」
>「エヴァとあの曲は二つで一つだからな」「エヴァ=高橋洋子だよ!」など高橋洋子の曲を押す声が多数だった。




うん・・・まあ、別にいいんでね?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:03:57 ID:???
宮崎駿に聞くエヴァンゲリオンの魅力
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=32738

129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:12:27 ID:???
実写映画化に期待しているコミックランキング

ランキング堂々の第1位は、2009年春公開予定、 鳥山明原作の『ドラゴンボール』。
2002年にハリウッドの映画制作会社 20世紀フォックスが実写映画権を獲得したと
発表してから一時、制作に関する情報が途絶えていましたが、昨年末ようやく
その全貌が明らかになりました。

製作費は推定100億円!監督は『Xファイル』の監督で知られる ジェームズ・ウォン、
プロデューサーは『少林サッカー』の主演・監督、 チャウ・シンチー。香港出身の2人が
タグを組みます。

ストーリー設定については、主人公の悟空が“学校では目立たないが実は才能のある
武道家”など、原作とは違う点があるもののオリジナル作品としての完成度も期待したい
ものです。また、アメリカで大ヒット中のドラマ『HEROES2/ヒーローズ2』にも抜擢されて
注目の田村英里子の出演にも注目です。

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/024/comic_photograph_film/
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:15:31 ID:???
goo映画 2007年間人気作品アクセスランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/024/key2007_movie_access/

>28位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:18:51 ID:???
goo画像検索 2007年年間検索ランキング-マンガタイトル人気編-
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/key2007_picsearch_comic/

1位:新世紀エヴァンゲリオン(DBは3位)
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:22:29 ID:???
もう一度見たい90年代アニメランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/anime_1990th/

1位:笑ゥせえるすまん

2位:DBZ

7位:エヴァ


モグロすげぇwww
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:24:40 ID:???
日本の豊かさと再生への貢献を目指す同社の取り組みとは?
http://www.bizmarketing.ne.jp/colview/o_colview.php?cid=1219709959
〜前略〜
元々、アートとかクリエイティブといった分野に強い興味を持ってきました。
日本のアニメの文化的価値は高いと思います。
ドラゴンボールの作者である鳥山明さんは、個人的にも尊敬しています。
ファミコンも文化として素晴らしい産物だと思います。
情報化社会の到来の中で、日本の強みであるテクノロジーと、自分が従来から興味を
もっていたクリエイティブの分野の接点で何らかの事業を始めたいという想いが強まっていきました
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:25:56 ID:???
世界のマンガ文化検証
中京・京都国際ミュージアムで企画展
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091100055&genre=K1&area=K1C

世界各国・地域のマンガ文化を紹介する「世界のマンガ事情−サミット・オブ・マンガ」展が
京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで開かれている。
日本の国民的人気作品やアメリカンコミックなどを展示し、世界に広がる「MANGA」文化を比較検証している。
6日から3日間、京都市内で開かれた「第9回国際マンガサミット京都大会」に連動した企画展。各国・地域の代表的漫画を展示し、
作品が誕生した文化的背景を分析している。

会場では、発行が三億部を超す「ドラゴンボール」、少年誌最長連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、
2000ものキャラクターが登場する「アンパンマン」など、日本のナンバーワン作品について、パネルなどで解説。

 また、さまざまな作家が描き続ける「スーパーマン」などアメリカンコミックスや芸術性の高いフランスのマンガ
「バンド・デシネ」、カンフーを描いた香港の「武侠マンガ」など、欧米やアジアの作品の歴史や特徴を紹介している。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:38:55 ID:???
268 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [hage] 投稿日: 2008/08/21(木) 00:11:52 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:42:37 ID:???
269 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/08/21(木) 00:20:11 ID:???
まあ確かにエヴァヲタはキモイよw
エヴァの疑問や謎を解明しようと狂ったようになってる奴らもキモイが、
もっとキモイのがカプ厨
シンジはアスカにもレイにも恋愛感情を抱いてなかったってのは、
普通に観てれば分かるってのに
あいつらはLASだのLRSだのキモイ言葉を作って、延々とカップリング論争したり、
シンジとアスカもしくはレイがいちゃいちゃしてる二次創作をし続けたりしてる
二次創作は、どれももれなくキャラが別人になってるのに、
それでも満足できるってとこが不思議だね
お前らの好きなのはエヴァのキャラじゃないんかい?と
別人でもいいんかい?と不思議に思うね
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘

138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:22:56 ID:???

共感呼ぶ日本のヒーロー ブラジル
http://www.yomiuri.co.jp/donna/do_080805.htm

海外版権では、5億9800万円の売上高のうち86%が『ドラゴンボール』 北米
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/07/1q_7.html

香港人気モデルも「ドラゴンボール」で盛り上がる!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0731&f=entertainment_0731_003.shtml

バンコクでもアニメ・戦闘ヒーロー市場が好調
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5735
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:23:46 ID:???
バンコク週報
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5735

アニメ・戦闘ヒーロー市場が好調

 近年20%の成長を記録しているアニメ・戦闘ヒーロー市場だが、経済不況にもかかわらず、
新キャラクター登場などで2008年も安定した成長を続けるとみられている。

 ドラゴンボールやガンダムなど日本の人気アニメの版権を持つドリームエクスプレス社では、
最近「仮面ライダー・カブト」を新たに投入し、年間売上15% 増を狙う。アニメやヒーローものの
DVDや商品は、子供を家で遊ばせるために親が買い与えることが多く、順調に売上げを伸ばしているという。

 同社は現在、タイのアニメ製作会社と共同での国際的売り込みも計画中で、2009年には
タイ生まれの新キャラクターなどを米国などに紹介する予定だ。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:25:51 ID:???
フジ・生野アナも松尾アナも「トランクスと結婚したい!」

 フジテレビ「ショーパン」司会で人気の生野陽子アナ(24)と、松尾翠アナ(24)が9日、
東京・台場の同局で、お台場冒険王「ドラゴンボール全17作品無料試写会」に出席した。

 2人で制作した「劇場版ドラゴンボール 最強への道」予告編を上映。松尾アナは
「ブルマ目線で作りました。最高に優しくて、強くて、かっこいい男の子たち、みたいな」と、
女子キャラクターの目線で作ったことをPR。生野アナが「ちょっとセクシーなシーンもね」
とうれしそうに話せば、松尾アナも「(ブルマの)お尻プリーンなところも入れちゃいました」
とハイテンションだった。

 同作の登場キャラと結婚するなら、というお題には、2人で「トランクス!」と声をそろえて
いた。

(2008年8月9日14時27分 スポーツ報知)

ソース http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080809-OHT1T00207.htm
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:27:56 ID:???
http://www.sanspo.com/geino/news/080810/gnj0808100433008-n1.htm

フジテレビの松尾翠(24)、生野陽子(24)両アナウンサーが9日、東京・台場の同局マルチシアターで
アニメ「ドラゴンボール」の無料上映イベントに登場。“かめはめ波”ポーズを繰り出した。

 昭和61年から平成8年までに公開された映画版17作のDVD化を記念して、2人は同所でのみ
上映されるPR用予告編を制作し、ナレーションも務めた。同作には悟空やベジータ、トランクスといった
ヒーローが登場するが、生野アナは「強くて優しくて格好いい男の人が理想。ないものねだりかな」。
松尾アナも「私も妄想ばかり広がっています」。17日まで。


[Watcherが薦めるこの一冊]「世界征服」は可能か
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080805/312202/

彼の真骨頂は「オタク的ばか話」にあります。関西にはこうしたタイプのオタクが結構いて,
岡田斗司夫もその1人です。本書は「オタク的ばか話」の傑作です。
ただし,出てくる例が「ドラゴンボール」や「バビル2世」など,
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マンガやアニメが多いので注意してください。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:30:00 ID:???
ドラゴンボールきっかけ デンマークの日本コンテンツ進出 JETRO調査
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/08/_jetro_1.html

デンマークの日本コンテンツ市場は2000年以降に成長したとする。
またそのきっかけは、『ドラゴンボール』の大ヒットであるともしている。
『ドラゴンボール』のヒットがマンガ出版市場を広げ、さらにアニメ、アニメ以外の映画市場へも広がっていった。

 一方で、今後の見通しについては、どの分野についても市場の可能性を指摘ながらも、
必ずしも楽観的ではない。こうした点は、他国の市場とも共通している。

日本貿易振興機構(JETRO)  http://www.jetro.go.jp/
デンマークにおけるコンテンツ市場の実態
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/dk/reports/05001575
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 04:32:45 ID:???
藤樹祭:高校生が仮装行列 アニメ主人公らの姿で−−大洲 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20080907ddlk38040389000c.html

江戸初期の儒学者で、大洲藩に仕えた中江藤樹の住居跡が残る大洲市の県立大洲高校(徳永晴樹校長、生徒数581人)で5日、
藤樹の精神を継承する伝統行事「藤樹祭」の仮装行列があり、生徒たちが市内中心部を練り歩いた。

 生徒たちは、アンパンマン、ドラゴンボールなどの漫画アニメ、西遊記の登場人物など、華やかな衣装を身につけ、
同校から肱川橋を渡ってJR伊予大洲駅を往復する約4キロを約2時間かけて歩いた。
沿道には、近くの小学生や買い物客や生徒の保護者らが大勢詰めかけ、カメラに納めていた。


アニメモバイルポータルサイト「ANIMEMAX」のイメージガールが決定! 
「ANIMEMAXガール(Aガール)」就任記者会見レポート!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0809/080904-001.html
――好きなアニメ作品はなんですか?

小林 いろんなアニメが大好きなんですけど、『Dr.スランプ アラレちゃん』とか、お兄ちゃんがいるので男の子のアニメも観ていたので『ドラゴンボールZ』とかも好きです。
工藤 小さい頃から『ちびまる子ちゃん』が好きで、今でもずっと『ちびまる子ちゃん』を観ています。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 09:00:02 ID:???
DB厨は喋れば喋るほどボロが出て笑えるw
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 16:05:32 ID:???
と、涙目で語るエヴァ厨であった

おわり
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 16:12:43 ID:???
×DB厨は喋れば喋るほどボロが出て笑えるw

○エヴァ厨は喋れば喋るほどボロが出て笑えるw
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 16:16:17 ID:???
>>118
>『○論破され、DBの売り上げの数字に逃げるしかないと悟った』

 正しくは『○論破(笑)しかできないので、DBの売り上げの数字に愚痴るしかないと悟った』

 エヴァ厨君、もっと現実を見なさ〜い
 君等が論破論破(笑)言っている間にDBの話題はますます増えていくばかりですよw
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 16:20:55 ID:???
http://www.jetro.go.jp/world/europe/dk/reports/05001575

デンマークにおける日本製コンテンツの市場は、2000年にCarlsen Comics出版社が鳥山明氏の「ドラゴンボール」を出版し、
大ヒットになったことから発展したと考えられる。

それ以前にも黒澤明氏などの映画がテレビや映画館で上映されたことはあるが、
日本ポップカルチャーと繋がっているアニメや音楽への人気は、日本製マンガが流行し始めた後に起こったものと言える。

2000年頃のデンマークでは、当時人気のあった米国や欧州のコミックスがあまり売れなくなった一方で、「ドラゴンボール」が受け入れられ若者の間で人気を得たことで、
新たなコミックス市場が広がり、コミックスを中心に扱っている出版社の業績が回復した。

日本マンガの出版に続き、アニメがテレビで放映され始めると、映画館もアニメはもちろん、以前より多様な日本映画が紹介されるようになった。
今後も日本コンテンツの3つの分野(マンガ、アニメ、映画)は少なくとも2007年と同じ程度の販売量を維持できると予想される。

150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 16:35:56 ID:???
売り上げの数字から逃げるしかないと思ったら、予想通りに売り上げの数字から逃げててワラタ ww
エヴァ厨って本当にバカだなww
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:00:08 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。

152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:01:19 ID:???
・準強制わいせつ(病室オナニー)
・ストーカー行為(助けて助けてとしつこく迫る)
・精神世界と実世界で二度に渡る殺人未遂

シメジストは犯罪者、加害者擁護派。世論に逆流する連中達
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:13:59 ID:???
http://www.tiff-jp.net/report/media/5/20071009-20071002-anno2.JPG
     (((ノノ))))))
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \   ほんとは
  /--( ● )-( ● )- \  新作やりたいんだお…
  |  o゚  .,,..,,..,,   ゚o  |
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
    ミミミミミミミミミミミ


     (((ノノ))))))
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \   でも作っても
  /--( ゚⌒ )-( ⌒ )- \  誰も相手にしてくれないお…
  |  o゚  .,,..,,..,,   ゚o  |
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
    ミミミミミミミミミミミ


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \  だから
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  エヴァンゲリオンやるお!
  |     (__人__)'    |
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
              
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:15:01 ID:???


      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ



155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:16:04 ID:???
宮崎 だから、今後一切、『エヴァンゲリオン』に手を出さない方がいいと思う。
庵野 その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。





     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:17:08 ID:???
●最終話は、自分が出て喋るつもりだったが拒否された →そんな事実はない。庵野のおしゃべりを真に受けるバカ

●マーカー作画を放映したのは、手抜きではなく技法→ それなら最初からマーカー作画を見せろ

●セルじゃないから手抜きだという奴はアホウ →今はほとんどCG。エヴァは最後のセルアニメ

●パソコン通信は便所の落書き→おまえの意見はそれ以下

●オタクは、世間を知り現実に帰れ→庵野と信者にこそふさわしい台詞

●経済理論も分かってないし、偽善に気づいてない→ 経済理論と商業理論の区別くらいつけろ

●アニメファンは、確かなものが何もない上、発想が幼稚 →特にエヴァファンと庵野信者

鈴木
僕は今回の企画に関して大反対しました。「なんでエヴァなんか
やらなくてはいけないの。それよりも新作をやりなよ」と言ったんです。
そうしたら彼はしおらしく「鈴木さんにはわからないだろうけど、なかなか
そういうわけにはいかない。新作をやる準備としてはヱヴァをやることが
必要だ」と言ったんです。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:19:19 ID:???
     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。
                
     ・・・10年後

庵野 2年前に別のTVシリーズの企画を進めていたわけですが、
    その企画に自分が面白いと思う要素を入れていくと、それは「エヴァンゲリオン」にしかならないんです。
    なんか焼き直し的なものになってしまう。
    それはこの10年嫌って抗っていたことなんです。
    焼き直しではなく、新しいことを始めたい。
    結果として焼き直しになってしまうのは仕方ないとしても、
    スタート時点の意識としては、できるだけ新しい要素を自分の中に入れて作っていきたいと思っていました。
    でも、いろいろあった上でも、結局は「エヴァ」に還るっていうことなんですよね。





(苦笑w)
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:32:33 ID:???
―今回「新劇場版」制作にいたる流れを
教えてください。

大月
パチンコ機の普及で、今までエヴァを
見なかった人もCDやDVDを
視聴してくれるようになりました。
人気の上では一種の起爆剤になった。

大月 
よく誤解されるんですが、僕からは一度も「エヴァの続編をやろう」と
庵野さんに言ったことはないんですよ。
でも、庵野さんから「次のエヴァをつくるための土台を、
まずつくりたい」という言葉をもらったんです。
12年前のエヴァでは、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の
問題があったりして、特に劇場版は「世界が破滅して、
シンジとアスカだけ生き残る」という破滅的な形で終わりましたから、
あの続きはありえないんですよ。
新劇場版は、ある意味ハッピーエンドのエヴァです。
庵野さんはガンダムにしたいと言っています。
特撮にはウルトラマン、仮面ライダーというスタンダードがあるのに
アニメ界にはガンダムしかないですから。

鈴木
僕は今回の企画に関して大反対しました。「なんでエヴァなんか
やらなくてはいけないの。それよりも新作をやりなよ」と言ったんです。
そうしたら彼はしおらしく「鈴木さんにはわからないだろうけど、なかなか
そういうわけにはいかない。新作をやる準備としてはヱヴァをやることが
必要だ」と言ったんです。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 17:35:02 ID:???
【金の亡者】庵野秀明のアンチスレ2【恥知らず】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190302053/l50
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 19:24:29 ID:???
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 )                                                                                 (
 )              2000年9月13日に南極で発生したセカンドインパクトと呼ばれる大災害後の地球を舞台とする。         (
 )  /ヲ_タ\      その大惨事から復興しつつあった2015年の人類は、使徒と呼称されるあらたな脅威に見舞われていた。    (
 )  .|/-O-O-ヽ|。oO 国連の下部組織である特務機関NERV(ネルフ)は、襲来する使徒を殲滅するため、                 (
< 6| . : )'e'( : . |9   汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンを極秘に開発していた。                          (
 )   `‐-=-‐ '     そのパイロットには、まだ14歳の多感な少年・少女が選ばれ、世界の命運を託されたのであった。         (
 )                                                                                 (
 ) ムフフ、これで宮崎、富野越えられるぞ。                                                       (
 )                                                                                  (
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 19:27:47 ID:???
  +   ./ \  /\ キリッ
    / (●)  (●)\     人を殺すより殺された方が良い
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
 |      `-=ニ=-      |
 \      `ー'´     / +

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    綾波もミサトさんも怖いんだ。アスカ助けてよ。
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   アスカ・・・アスカ・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\    受け入れないアスカ殺すぞ
  /ノ(  (__人__)   \   もうみんな死んじゃえ!!
  | ⌒ ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


      ____
  +   ./ \  /\ キリッ    (みんながドロドロのスープになったの見て)
    / (●)  (●)\      これは違う。違うと思う。
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
 |      `-=ニ=-      |
 \      `ー'´     / +
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 19:29:31 ID:???
       ____
  +   ./ \  /\ キリッ
    / (●)  (●)\    それは見せかけなんだ。祈りみたいなものなんだ。
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  いつかは裏切られるんだ。ぼくを見捨てるんだ。
 |      `-=ニ=-      |
 \      `ー'´     / +

         __
  +   ./ \  /\ キリッ
    / (●)  (●)\    でも、ぼくはもう一度会いたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから。
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
 |      `-=ニ=-      |
 \      `ー'´     / +

        ↓   その固い決意(笑)と共に戻って来た直後
           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 )\     .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)    あの決意はウソでした
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)   やっぱり他人は怖いから首絞めます
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 19:31:13 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 

164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 20:47:20 ID:???
エヴァの話題ってなかなか無いね
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/15(月) 22:34:33 ID:???
内容が皆無だからな。
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/16(火) 21:09:34 ID:???
なんだ。数字に逃げるしか能のないDB厨が発狂、昨日ひたすらコピペしまくってたのかw

>>123
>>現実から逃げてばかりの主人公に酔いしれてるエヴァ厨程ろくな奴はいないけどな

やっぱお前アホだなw
酔いしれてるどころか、シンジの姿勢はエヴァヲタも批判的なんだがw

>>あり得ない厨設定の武器で遊んで無限のエネルギーに頼りっきりの化け物巨人(設定超適当)どもに言われたくないわw

お月様見て巨大猿になったり、「フュージョン!ハ!」と叫んで指あわせるだけで合体&パワーUPしてるようなマンガの厨が
何を言っても説得力ゼロですわwww
中身空っぽ?
まさにインフレで引き伸ばすしかなかったDBのことだなw

>>お前らの論破は「この文章ちょっと違う」程度で涙目からは程遠いんでどーでもイイノデ〜ス( ̄▽ ̄)
>>ガキ以外でも実際にハマってる奴等がいるのにまたガキんちょ止まりですか?

え?
「グレンダイザーも3年かかった」「グレンとDBだけ」「同じ1つのサーバ」
”ちょっと違う”程度どころか、どれも明らかな大ウソばかりなんですけど?www

子供が大人の娯楽を理解できないことはあるけど、大人は子供向けのDBの話は理解できる。
ガキのころハマってたから惰性で大人になっても好きって奴もいるだろうし、そもそも
子供と一緒にポケモン見る親がいたり、子供向けの絵本、童話を読むのが楽しみなんて大人もいる。
「ガキ向けのDBにハマってる大人だっているよ」なんて言ってみたって何の反論にもならんわw
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/16(火) 21:11:02 ID:???
>>124
くたばれエヴァンゲリオン?

それ、その筆者の前著と一緒にトンデモ本扱いされてる本ですけどw
考察本だった前著の出来が散々で、たくさん苦情が集まったのにファビョって
書かれた本らしいですよ?


>>『くたばれエヴァンゲリオン』という本が出版されるアニメに内容も糞も無いわw

でもその本が内容も糞も無い出来だったら、そういう本が出たことだけを理由に
アニメを叩いても意味がないですよねw
本の内容を見てから判断しないと。
肝心の内容が良いならば、時流に捉われず冷静にブームを批判した名著って
評価されておかしくないですよね。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4916127374/ref=dp_olp_2

その割には中古価格¥1で投売りされてますけどwww
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/16(火) 23:36:56 ID:???
またエヴァ厨が無駄な論破(笑)論破(笑)やっとるわ( ̄▽ ̄)
上記の話題(事実)貼ったら未だに数字は(人気のバロメーターなのに)逃げだからダメとかあの文章間違ってるよって言って逃げるの?馬鹿じゃない?


エヴァ厨さんも数字から逃げずにいい話題貼ってみろやヽ(´∇`)ノ
話題性もないのかよ?破が待っているのにさあ┐(´〜`;)┌
萌え萌え満載の使徒××はブームオワットルのかね?( ̄ω ̄)

169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/16(火) 23:52:41 ID:???
>>167
自分達が毎回ファビョってるくせに批判本が出たらアッチがオカシイとかアホ?
その著者以上にイカレてる癖に他人の著書見て文句言える立場じゃないだろエヴァ厨は(笑)

だいたいエヴァ自体がパクリだらけでエログロだらけで伏線投げっぱなしの絵と音楽で誤魔化した糞アニメなのに
ソレを信望する狂信者が他人の著書を(たとえ糞内容でも)批判する資格は無いわヽ(´∇`)ノ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:12:21 ID:???
・準強制わいせつ(病室オナニー) 
・ストーカー行為(助けて助けてとしつこく迫る) 
・精神世界と実世界で二度に渡る殺人未遂 

シメジストは犯罪者、加害者擁護派。世論に逆流する連中達 

171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:14:52 ID:???
文章が多少違ってもDB優位なのは変わらないのにエヴァ厨さんもご苦労なこったw
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:17:24 ID:???
              ,.、-:::ir、、 
           /:::::::::::::::::..\ 
          /:.:::::、::::::::::';:::::.. i 
            | i::::,::ト_\:、:::';:::l: l 
         `'!、!ト|!:ャ|`':|:::j:/!〈_,.._ 
            !|;!、.!:l::|:/、,、:'´ '、 
             `ヾ!''" /l,、-―::、'、 
                f.r--‐、ヽ::::::`、 そうね。論破論破って言ってもDBには勝てないから・・・
                /.l゛,:  ヽヽ::::::'、 
                 /.r'´    〉 l::::::l 
              //     /  !::::l 
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:29:41 ID:???

 エヴァ厨 「DB厨の文章は間違いだらけだ!参考にもならん!!」

 DB厨 「ふーん、それでエヴァの記録は上がったの?DBの記録は間違いじゃないんだけど」


 エヴァ厨 「数字キターwwDB厨逃げ!DB敗北!!ザマァwwwwww」

 DB厨 「数字が怖くて記録とか提示できない癖に何言ってんの?」


 エヴァ厨 「海外の(萌え)アニメマニアサイトで嫌いなアニメにDB一位!プケラww」

 DB厨 「一部の萌えヲタ評価はいいから一般人の評価出せよ」


 ざっとこんな感じでしょうなw
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:37:49 ID:???
>酔いしれてるどころか、シンジの姿勢はエヴァヲタも批判的なんだがw

 エヴァ厨も大変だな、自分の好きな作品の主人公がアホだから批判せざるを得なくなる
 DBの主人公はDB好きにとってはあこがれの対象なのに・・・あーエヴァ厨カワイソカワイソw
 主人公があこがれの対象じゃなくて、非難の的なんだからなwww
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:40:36 ID:???
>くたばれエヴァンゲリオン

 出版されただけでも記録に残るからな〜まあ「くたばれドラゴンボール」なんて著書は見たこともないけどねw
 内容はどうであれ、本の題名に「くたばれ」とか付けられるなんてエヴァブームは大したものだなww
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:45:13 ID:???
>”ちょっと違う”程度どころか、どれも明らかな大ウソばかりなんですけど?www 

 それは他の作品がピックアップされなかったからだよね?
 でもそのおかげでエヴァが超えないといけない作品がゴロゴロ出てきたわけでw自業自得だなエヴァ厨w
 さあ、エヴァンゲリオンよ!当時〜現在までの人気作品・好成績作品と死闘を繰り広げなさいw

 DBと勝負するのはそれからだ。まあDBに勝ったところで上には上がいるけどねw
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:49:41 ID:???
>どれも明らかな大ウソばかり

 DB自身の記録・功績は嘘じゃないですよ
 それらを超えられるから論破とかDB敗北とか言っているんだよね?エヴァ厨さん
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 01:54:21 ID:???
エヴァって在日ウヨが作ってるんだろ(笑) 
大阪(笑) 
愛國戦隊大日本(笑) 
初期から南朝鮮HP設立(笑) 
自社エロゲー規制で謝罪と賠償要求(笑) 
海軍の船でネーミング(笑) 
南朝鮮版エヴァは最優先(笑) 
脱税(笑) 
朝鮮玉入れ(笑) 
儲かった金で広告映画(笑)←今ココ 
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 17:53:22 ID:???
残念!
エヴァ厨のフロパガンダ作戦は失敗に終わった!!

180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:27:09 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:28:09 ID:???

      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:29:45 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:32:51 ID:uDuVRIwC
君達はなんでそんなに熱いんだ・・・

世界NO,1はプリキュア5に決まっておろう

エヴァもドラゴンボールも所詮過去の遺物なんだよね。フワァワァ〜
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:33:18 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:38:45 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:43:51 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:46:41 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:49:23 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 18:50:53 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/18(木) 20:09:03 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´    
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /          
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r       
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i      
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(          
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |            
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶          
         /\  ノ 丶 }               \'              
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、      
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':            
あんまり同じもん貼るなよw DB厨もいいけど少し落ち着こうぜ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/20(土) 16:24:55 ID:???
エヴァの話題はないね
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/20(土) 22:43:31 ID:???
ドラゴンボールは単純すぎる分かりやすい内容だから受けただけ

ストーリーの重みやクオリティは間違いなく
エヴァ>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/20(土) 23:14:01 ID:???
エヴァンゲリオンは思わせぶりなだけの伏線投げっぱなし展開(超投げやり展開)
&ヒロインハァハァ(主人公も釣られてシコシコ・・・)だから受けただけ 

ストーリーの重みやクオリティは間違いなく 
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>> 
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/20(土) 23:23:52 ID:???
ストーリーの重みなんてドラゴンボールには無いだろw

あるのはインフレとマンネリと矛盾だけwwww
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 00:00:10 ID:???
エヴァよりはあるよ
伏線投げっぱなしで終始主人公ヘタレのエヴァよりはねwww

>あるのはインフレとマンネリと矛盾だけwwww 
 エヴァそのまんまじゃねーかwwwww
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 00:34:24 ID:u25ydRyU
そんなのエバは話が難しいからだろ。
ああいうかっこいい演出で話が分かりやすかったら
DBになったろうよ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 01:36:06 ID:???
>そんなのエバは話が難しいからだろ。 

 難しいどころか破綻していますが何か?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 02:16:19 ID:???
波状してても話が分かりやすかったらDBになれたと思う
テレビ最終2話はあの形であっても、もう少し直感的なものだったら
きっと今以上に国民的アニメだったさ
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 03:05:45 ID:???
エログロ昼ドラ伏線皆無な時点で国民的とか無理なんであきらめてください
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 07:28:50 ID:???
>>195
ドラゴンボールにストーリーの重みがある?どこがw

エヴァよりはあるとか言ってるけど、伏線とか主人公の性格なんてのは
ストーリーの重みとは別の問題じゃん。
伏線回収できてて、元気いっぱいの主人公がいれば、そんだけで
ストーリーの重みがでるのかwww
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 07:44:41 ID:???
>>200
終始やる気のない変態主人公がダラダラやってる人類虐殺アニメよりはあるよ


まあ別の意味ではエヴァの方が思いかもな
うつ病になりそうで頭が重いということで(笑)
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 08:42:36 ID:???
延長しても話をまとめたDB
26話(+2話)と決まっているのに話が支離滅裂なエヴァ

203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 10:40:51 ID:???
エウ"ァの重みは鬱の重みだな
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 11:18:42 ID:???
>>201
いや。
終始やる気のない変態主人公がダラダラやってる人類虐殺アニメと比較しても
残念ながら無いよw>ドラゴンボールのストーリーの重み

エヴァはうつ病になりそうで頭が重い?
ガキ向けの単純なドラゴンボールは、脳味噌の小さい軽い頭でも楽しめるだけの
間違いじゃないの?w
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 11:22:42 ID:???
>延長しても話をまとめたDB

ちょっとちがうな。
強さインフレ繰り返すだけの作品だから、延々と強い敵出してインフレさせれば
簡単に延長できるマンネリ構造だったってだけ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 11:46:29 ID:???
そもそもラストはブウが善人に生まれかわってるけど、あの終わり方なら、
別にブウじゃなくてフリーザやベジータの生まれ変わりでもよかったわけだ。
つまりフリーザ編やベジータ編であの話のまとめ方で終わらせる事も出来た。
あのラストのために、セル編やブウ編が必要だったわけでもない。
いつでも使える万能的なラストだった。
それが簡単に延長できるマンネリ構造だった証だよ。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:01:54 ID:???
>>204
いやあるよw
だってエヴァはストーリー滅茶苦茶だし伏線もろくに回収できていない
こんな糞にストーリーの重みなんてあるわけないw

>ガキ向けの単純なドラゴンボールは、脳味噌の小さい軽い頭でも楽しめるだけの 
>間違いじゃないの?w 

 要するに万人受けってわけですよ。DBはわかりやすいし伏線もうまく回収してるから
 あとは「まあ、いっか」でOKなわけでw
 「まあ、いっか」もできないストーリー皆無の自称SFアニメ(笑)エヴァンゲリオンには到底無理なことですがねw
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:08:27 ID:???
>>205
何が違うの?
支離滅裂自称SFアニメと違って話をまとめているのは確かだし
インフレ繰り返すだけならエヴァも同様、いやそれ以上に酷いw

つかインフレとかいっても中身を工夫してうまく話をまとめたのは事実
マンネリとか言っている奴は一部しか見ていないマヌケw
毎回毎回使徒殲滅で簡単に延長できるマンネリ構造だったシコシコアニメエヴァンゲリオンは悲惨ですなぁw
たった26話なのにうまくまとめることもできないwこりゃマンネリ以前の問題だわw
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:28:48 ID:???
>>206
>そもそもラストはブウが善人に生まれかわってるけど、あの終わり方なら、 
>別にブウじゃなくてフリーザやベジータの生まれ変わりでもよかったわけだ。 

 これについては悟空自身が知らなかったのか、
 あるいは悟空の意見が閻魔に通ることはなかったと考えればいいのかも

 まあ、悟空はあの世で本格的に生活し始めたのはセル編以降だし
 あれから約7年後だから生まれ変わりのことぐらいは聞いてるだろう。
 で、ブウに関しては本当は無邪気で性格のいい奴だと分かったから
 (バビディが操らず、サタンのように良い方向へ導けば純粋悪以上の殺戮はしなかった)
 強いやつと戦いたい性格が働いて別れた悪の部分にも無邪気なブウみたいないい奴になることを
 望んだんじゃないのか?と考える。実力は無邪気ブウより上だしw

 で、閻魔が気を使ったらウーブが誕生したわけですよ〜
 ウーブについてはあの世を救ったお礼だと考えればいいかなと思う
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:43:03 ID:???
>DBはわかりやすいし伏線もうまく回収してるから

矛盾だらけで全然回収できてねーんだけどw

>あとは「まあ、いっか」でOKなわけでw

なんだ。やっぱり「まあ、いっか」で済ませる頭の軽い連中にもわかっちゃうレベルの
アニメってことじゃん。
矛盾だらけでマンネリなのに、そんなんだから駄目なんだよw
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:56:23 ID:???
>インフレ繰り返すだけならエヴァも同様、いやそれ以上に酷いw

両者比較して何の基準もなしに「エヴァも同様、いやそれ以上に酷い」ってのは君の
思い込み、主観でしかなく何の意味もない反論。
エヴァのインフレは4倍のシンクロ率400%どまり。
DBの戦闘力インフレに比べりゃ微々たるもの。明らかにDBのほうが酷い。

>インフレとかいっても中身を工夫してうまく話をまとめたのは事実

簡単に話がまとまる単純なストーリーだったってだけ。

>マンネリとか言っている奴は一部しか見ていないマヌケw

とか言ってるのはマンネリを見抜けないマヌケの言う事w

>毎回毎回使徒殲滅で簡単に延長できるマンネリ構造

やっぱアホだなDB厨はw
自分らが>>202で「26話(+2話)と決まっている」と言ったのと矛盾してるじゃんw
26話と話数が決まってるんだから、いくらでもマンネリ延長できるDBのように
毎回使徒殲滅で簡単に延長できるわけない構造なんだが?
使徒の数も決まってるんだしな。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 12:58:05 ID:???
>>209
だから、そういう一読者の想像に意味がないっての
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:01:03 ID:???
>矛盾だらけで全然回収できてねーんだけどw 
 いやエヴァのことだからそれw
 DBはうまく回収してるよ、というか出来るよ。そういう環境があるからw

 「まあ、いっか」で済ませることができるってことは
 それだけ伏線回収できる環境が整っているということですよエヴァ厨さんw


 「まあ、いっか」もできない雁字搦めの自称SFアニメはさらに矛盾だらけですけどねぇww
 拘束具とか何あれ?全然意味ないんですけどww
 劣化ウラン弾を使ったくせに人体に影響なしとかねww
 
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:06:39 ID:lsRfLu4n
つーか重いと軽いに拘りすぎ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:13:44 ID:???
>両者比較して何の基準もなしに「エヴァも同様、いやそれ以上に酷い」ってのは君の 
>思い込み、主観でしかなく何の意味もない反論。 
>エヴァのインフレは4倍のシンクロ率400%どまり。 
>DBの戦闘力インフレに比べりゃ微々たるもの。明らかにDBのほうが酷い。 

 お前はそれ以上に思い込んでいるよエヴァ厨さんw
 S2機関(無限パワー)とか光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w
 光の巨人とかなんだよあれwロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww
 
>簡単に話がまとまる単純なストーリーだったってだけ。

 それもできないエヴァンゲリオンに言われる筋合いはないけどなw
 簡単にまとめることって難しいんじゃない?全26話を支離滅裂にしたエヴァスタッフにとってはww
 
>毎回使徒殲滅で簡単に延長できるわけない構造なんだが? 
>使徒の数も決まってるんだしな。 

  26話って最初から決まっていたからな延長なしでw
  つか延長も2話しかさせてもらえない支離滅裂アニメが言えた義理じゃないよなそれww
  監督は嫌がっていたしw使徒と同じ機関を持つエヴァ量産型も作っていた癖にww
  
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:14:31 ID:???
212訂正

だから、そんな一読者の想像なんて意味がないっての。
そんなのは作者の鳥山がどうにでも設定できるレベルの話なんだから。
フリーザ編やベジータ編であのラストにしようと鳥山がこじつけてれば、おなじように終わらせる事が出来ていた。

お前同様、一読者の想像だが、

>これについては悟空自身が知らなかったのか、
>あるいは悟空の意見が閻魔に通ることはなかったと考えればいいのかも

閻魔が気を利かせてくれたと悟空自身が言ってんだから、悟空が頼んだわけでも知らなかったわけでも
意見したわけでもなく、閻魔が勝手にやってくれたこと。
なので、フリーザ編やベジータ編でも条件は同じ。閻魔が気を利かせたということにすれば、
同じ終わり方にできていた。

>まあ、悟空はあの世で本格的に生活し始めたのはセル編以降だし
>あれから約7年後だから生まれ変わりのことぐらいは聞いてるだろう。

いんや。あの世とは違うが、ラディッツにやられたあと死人の状態で界王のところですでに長期間
修行してる。閻魔は界王の部下のようだし、界王から生まれ変わりのことを聞いていても何もおかしくはない。
つまり、ベジータ編でもあの終わり方にすることは出来た。
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:21:45 ID:???
>ブウに関しては本当は無邪気で性格のいい奴だと分かったから
>(バビディが操らず、サタンのように良い方向へ導けば純粋悪以上の殺戮はしなかった)

これなんかもう論外。鳥山の原作自体を無視してる。
悟空が倒した最終(実際は最初の)ブウは良心の全くない完全な悪だと鳥山本人が書いてるじゃんw
バビディが操らず、って馬鹿?
操る事がまったく出来たかったわけだがw

>強いやつと戦いたい性格が働いて別れた悪の部分にも

そんな正確が最終(実際は最初の)ブウにあったなんて説明は原作に無いが?
お前の妄想だけで話さないで欲しいなw
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:24:29 ID:???
>閻魔が気を利かせてくれたと悟空自身が言ってんだから、悟空が頼んだわけでも知らなかったわけでも 
>意見したわけでもなく、閻魔が勝手にやってくれたこと。 
>なので、フリーザ編やベジータ編でも条件は同じ。閻魔が気を利かせたということにすれば、 
>同じ終わり方にできていた。 

 ウーブの件はあの世を救ったからと書いていたはずだが?
 意味もなく閻魔が気をきかせたらそれこそストーリーがおかしくなる

>いんや。あの世とは違うが、ラディッツにやられたあと死人の状態で界王のところですでに長期間 
>修行してる。閻魔は界王の部下のようだし、界王から生まれ変わりのことを聞いていても何もおかしくはない。 
>つまり、ベジータ編でもあの終わり方にすることは出来た。 

 はい?
 あのころは打倒サイヤ人で必死だったと考えるべきでしょうね、つかベジータは逃がしただろw
 ベジータはそのあと改心してるのに何言ってんだお前ww
 フリーザは生きるチャンスをやったけどフリーザ自身が拒んで悟空を攻撃したからなw
 生まれ変わりは期待しなかっただろうね

 エヴァ厨はやっぱりDB本編見てないわw話にならんww
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:27:28 ID:???
>DBはうまく回収してるよ、というか出来るよ。そういう環境があるからw

出来ないから回収できないまま終わったんだろw
回収するために伸ばそうと思えば、いくらでも伸ばせたんだからな

「というか出来るよ」、なんてのは作者の鳥山にしか言えんセリフだろw
上でも言ったが、鳥山の原作さえ無視してるお前が展開してるのはただの妄想

>拘束具とか何あれ?全然意味ないんですけどww

暴走を抑えるためと説明されてんだから意味あるだろw
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:34:31 ID:???
>S2機関(無限パワー)とか光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w
>光の巨人とかなんだよあれwロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww

S2機関は半永久機関であって、無限パワーじゃねえしw
嵐にしたって、人間サイズの奴の発する気で周囲が吹っ飛んでるDBに比べりゃマシだろw
槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。
人間のタオパイパイが柱を飛ばして遠くにいくのに比べればまだマトモだなw
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:35:45 ID:???
>これなんかもう論外。鳥山の原作自体を無視してる。 
>悟空が倒した最終(実際は最初の)ブウは良心の全くない完全な悪だと鳥山本人が書いてるじゃんw 
>バビディが操らず、って馬鹿? 
>操る事がまったく出来たかったわけだがw 

 は?殺しは楽しいと教えたり(ブウ自身が白状した)お菓子で操ったのは事実だろ
 まあ、ビビディが一番やったことだけどそれは忘れてた、スマン。謝罪する。

 ただバビディはブウに文句ばかり言ったから完全には操れなかった
 それまではお菓子でうまくコントロールした。完全じゃなかったけどなw言っとくけどデブの方だぞw

>ブウに関しては本当は無邪気で性格のいい奴だと分かったから
 
 デブってつけてなかったなwこれもスマンw最後はデブと純粋悪に分かれただろ?
 俺が言いたかったのは純粋悪のブウを悟空がデブブウみたいな奴にしたかったってことだよ
 説明が足りなくて悪かった。スマン
 
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:38:25 ID:???
>簡単にまとめることって難しいんじゃない?

ま、エヴァのような難解なストーリーなら綺麗にまとめる難易度は高いな。
DBのような単純ストーリーなら楽チンなんだがw 

>26話って最初から決まっていたからな延長なしでw

つまり自分で言った「毎回毎回使徒殲滅で簡単に延長できるマンネリ構造」
が成り立たないことを認めるわけだw
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:49:21 ID:???
>暴走を抑えるためと説明されてんだから意味あるだろw 
 
 第2話ですでに暴走していますが何か?拘束具つけたままでw

>S2機関は半永久機関であって、無限パワーじゃねえしw 
 あ、そう。それは失礼したw
 まあ、ラミエルはエネルギー砲撃ちまくっても平気だったようだが
 エヴァ量産型はやられてもやられても動きまくるし・・・S2機関やられてなかったっけ?

>嵐にしたって、人間サイズの奴の発する気で周囲が吹っ飛んでるDBに比べりゃマシだろw 
 たかが人造人間一体が起こすにしては不可思議な現象でしたねw他の使徒ではできない現象ですからねw
 DBに比べればとかいってるけどDBは修業シーンとか一応あるからw
 
>槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。 
>人間のタオパイパイが柱を飛ばして遠くにいくのに比べればまだマトモだなw 

 距離考えろよ馬鹿wしかも重力無視かよww
 まあ悟空も如意棒で月まで行ったことはあるが(これは俺も擁護できないのでエヴァ厨さんの勝ちでいいです)
 投げ飛ばして月まではムリだろ、つか鳥山が絶対描かないw
 桃白はあれでも超人って位置づけだから柱飛ばしは個性と考えれば特に問題ない
 ロンギヌスよりは短い距離だし
 まあDBは摩訶不思議アドベンチャーなんでファンタジーOKだしw
 リアルにSFをやろうとしたエヴァとは初めから位置付けが違う
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:50:06 ID:???
>ウーブの件はあの世を救ったからと書いていたはずだが?

別に宇宙全体を救ったから、でも理由になるだろ。
上司の界王様から言われたから、閻魔がフリーザやベジータを生まれ変わらせる
ことにしました、って理由でもいい。

>あのころは打倒サイヤ人で必死だったと考えるべきでしょうね、

それはお前の妄想だろw
打倒サイヤ人で必死って界王がか?
いくら必死でも悟空が飯を食ってる時に話す事は出来るし、ベジータ戦が終わってから
ゆっくりテレパシーで教える展開にも出来る。

>つかベジータは逃がしただろw

逃がさず殺す展開にもできただろw
実際にブウは殺したんだしな

>フリーザは生きるチャンスをやったけどフリーザ自身が拒んで悟空を攻撃したからなw
>生まれ変わりは期待しなかっただろうね

理由にならん。
閻魔が気を利かせたんだから、悟空が期待するしないは関係ないな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 13:51:26 ID:???
>>222
延長が決まっていたら何らかの形で使徒復活もありえるわけでw

ところで・・・使徒XXってパラレル?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:01:00 ID:???
>理由にならん。 
>閻魔が気を利かせたんだから、悟空が期待するしないは関係ないな 

 wwwwwwwwwwwww
 マジでアホだなお前wwwwwwwwwwwwww
 閻魔が気を利かせたのは悟空がブウに生まれ変われよって言ったからだろがw
 閻魔の場合、あの世を救ってもらって(まあ宇宙でも問題ないけど、あの世も危なかったということで)
 お礼の意味にもなるからおかしくないんだよ
 
 
 つかフリーザ編の超サイヤ人悟空は悪の心が少し入っていたからな、一応言っとくけどw
 まあフリーザには生きるチャンスをやったけどフリーザ自身が拒んで悟空を攻撃したからなw
 それでゴクウがさらにキレたわけだw
 フリーザ自身は機械と融合して復活したが、トランクスがバラバラにした
 
 超サイヤ人悟空はセル編で修行したから悪の心が消えたんだぞw
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:06:57 ID:???
>>221
俺もDBの事は覚えてないが、整理する。

バビディの親父ビビディが作った最初のブウは、自制心の全くない完全な悪そのもの
であり、ビビディにもコントロールできなかった
      ↓
ブウはやさしい太った大界王神(だっけ?)を吸収し、性格もかわってなんとかコントロールできる
ようになった。これがデブブウ。

>>209で「ブウに関しては本当は無邪気で性格のいい奴だと分かったから」
と言ってるが、『本当の』ブウは無邪気で性格のいい奴どころか、完全な悪なわけだ。
こっちの完全悪のほうには、「強いやつと戦いたい性格」なんて設定は無かったと思う。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:13:51 ID:???
>>227
失礼した。補足する

 ブウに関しては本当は無邪気で性格のいい奴だと分かったから→これはデブの方のこと

 強いやつと戦いたい性格→これは悟空の性格のこと


純粋悪のブウとごちゃまぜにしてしまったようで申し訳ない。スマン
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:20:37 ID:???
>エヴァ量産型はやられてもやられても動きまくるし・・・S2機関やられてなかったっけ?

S2機関やられたかどうかは不明。

>DBに比べればとかいってるけどDBは修業シーンとか一応あるからw

なんで修行シーンが有るか無いかが理由になるんだ?w


>しかも重力無視かよww投げ飛ばして月まではムリだろ

ある程度の重さと十分な速度があれば、重力を脱出できるけど?
軽い紙切れを投げても空気抵抗に邪魔されて遠くまで飛ばないけど、少し重い野球のボールなら
空気抵抗に負けず遠くまで行くだろ。槍自体が十分に質量があればってのはそういう意味。

>桃白はあれでも超人って位置づけだから柱飛ばしは個性と考えれば特に問題ない
>まあDBは摩訶不思議アドベンチャーなんでファンタジーOKだしw
>リアルにSFをやろうとしたエヴァとは初めから位置付けが違う

は?
なんでそれが理由になるんだよwww
ファンタジーOKってのと、作品の中での矛盾がありまくりってのは全然違う話なんだがwww
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:32:54 ID:???
 いちいち桃さんの設定で愚痴るならロンギヌスもインフレつーことを知ったら?

>ある程度の重さと十分な速度があれば、重力を脱出できるけど? 
>軽い紙切れを投げても空気抵抗に邪魔されて遠くまで飛ばないけど、少し重い野球のボールなら 
>空気抵抗に負けず遠くまで行くだろ。槍自体が十分に質量があればってのはそういう意味。 

 どー考えても距離的に問題がありますw
 つか零号機の投げ方自体があやしいけどw力足りなさそうだったしw
 槍重そうだったなwしかも劇場版じゃ超能力(?)で引き寄せてるもんなww
 
 つか40メートルそこらの人造人間がやり投げやったら月まで飛ばして突き刺すってねーよwww
 つかそんな筋力あったら使徒潰せるんじゃない?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:33:09 ID:???
>閻魔が気を利かせたのは悟空がブウに生まれ変われよって言ったからだろがw

だから、そのセリフを悟空がベジータやフリーザに言っててもおかしくは無いだろw
鳥山がブウに対してゴクウにああ言わせたのは、ブウが生まれ変わってラストを
迎えるための伏線であろうし、フリーザ編やベジータ編でも同じセリフを言わせて
同じラストにできただろう。

>つかフリーザ編の超サイヤ人悟空は悪の心が少し入っていたからな、一応言っとくけどw

また原作無視かよw
超サイヤ人は純粋な心を持ってないとなれない設定だろwww
ベジータの場合は純粋な悪だったけど、どのみち善か悪かどっちかで純粋じゃないと駄目。
悪の心が少し入っていたんじゃ駄目じゃん。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:44:49 ID:???
>>229
>作品の中での矛盾がありまくり

 ファンタジー主体の作品は超人的な力もありだし
 桃白白が超人的な男ってことは事前にアピールしている(レッドリボン本部で)

 SF主体のエヴァは超人的な力でも計算しまくりだけど実際はそんなの無視
 零号機はもともと実験機で実験中に基地内で暴れても周りを少し壊す程度だった
 ラミエルのビームは必死に踏ん張っていたし、
 他の戦いを見てもエヴァの中で特別な力を持っているようにはみえないんだよね・・・


 零号機は矛盾があるんじゃね?
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:46:18 ID:???
>いちいち桃さんの設定で愚痴るならロンギヌスもインフレつーことを知ったら?

そのインフレの度合いがDBに比べりゃ全然マシだろwww
人間が柱を飛ばせるなら、40mの人造人間は衛星軌道にまでとばすことにどんな矛盾が?w

>どー考えても距離的に問題がありますw

なぜ?
真空の宇宙に出てしまえば空気の抵抗ゼロだが?

>40メートルそこらの人造人間がやり投げやったら月まで飛ばして突き刺すってねーよwww

直接月に飛ばして刺してません。衛星軌道に投げたら、慣性で月軌道まで行ってフワフワ
浮かんでるうちに重力に捉われて月に刺さっただけ。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:55:29 ID:???
>>231
ベジは殺してねーし、フリーザは悟空キレさせたから手おくれだっつーのw
最終的にフリーザへ止めをさしたのはトランクスだしw

>また原作無視かよw 

 純粋な心で変身したら悪が少し入ったんだよw
 悟空自体もセル編で落ち着かないとか言ってるし、
 フリーザ戦でも悟飯の言葉にゴチャゴチャ言うな!ってキレたじゃん
 セリフも「オレ」になってるし、しゃべり方も少し悪くなってる。行動自体が少し悪くなってる
 台詞については忘れちまったので後日調べようと思うが、劇場版では確かに邪悪な心と言っていた
 まあ劇場版に頼るのもアレなんだけどさ・・・少なくとも原作では性格変わってるからw
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 14:56:27 ID:???
>ファンタジー主体の作品は超人的な力もありだし

理由になってない。
DBが超人バトルなのはいいとして、作品中の設定とかに自己矛盾がありまくり
といってるんだが?

>桃白白が超人的な男ってことは事前にアピールしている(レッドリボン本部で)

エヴァだってそれまでの話で事前にアピールできてるだろw

>零号機はもともと実験機で実験中に基地内で暴れても周りを少し壊す程度だった

ヒント:暴れたときは外部電源を切断され、内部の電池で動いてた。
内部の電池で動く時は、稼働時間をのばすためにリミッターがかかるようなので
パワーも落ちると思われる。
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 15:54:22 ID:???
>そのインフレの度合いがDBに比べりゃ全然マシだろwww 
 いや、マシじゃないからwエヴァ世界は現実に近い世界だけど
 DB世界はキン肉マンじゃないけど超人がゴロゴロいる世界だしw

>人間が柱を飛ばせるなら、40mの人造人間は衛星軌道にまでとばすことにどんな矛盾が?w 

 いちいち桃さんの設定で愚痴るならロンギヌスもインフレつーことを知ったら? 
 桃さんが超人なら零号機は超科学が生んだ超人造人間だろww
 つか科学がどうのこうのとか現実世界に近付けているエヴァがDB並みの超人パワーを求めていいの?
 高度 約35,786 kmも飛ばせるかってのw
 

>直接月に飛ばして刺してません。衛星軌道に投げたら、慣性で月軌道まで行ってフワフワ 
>浮かんでるうちに重力に捉われて月に刺さっただけ。 
 
 フワフワ?思いっきり飛んだじゃんwしかも劇場版では超能力で引き寄せてw
 だからエヴァもインフレしまくりなんだってw
 
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 16:33:26 ID:???
>理由になってない。 
>DBが超人バトルなのはいいとして、作品中の設定とかに自己矛盾がありまくり 
>といってるんだが? 

 例えば?つかDBの設定はほとんど時間と環境が解決してるしw
 作品中の設定とかに自己矛盾がありまくりなのは現実世界を基準にしているエヴァの方だろw
 魂の器とかwオカルトやってる作品に自己矛盾がないのかよw


>エヴァだってそれまでの話で事前にアピールできてるだろw 

 槍投げはさすがに説明つかないと思いますが・・・
 筋力の表現だって大したアピールはないしw零号機は初号機のカバーばかりだしw
 大きい銃器類でも重そうに持っているのに槍投げとかねーよww


>ヒント:暴れたときは外部電源を切断され、内部の電池で動いてた。 
>内部の電池で動く時は、稼働時間をのばすためにリミッターがかかるようなので 
>パワーも落ちると思われる。

 コード付けた状態でも他のエヴァとなんら大した変化はなかったようですが・・・
 つか零号機のホップステップは軽々で力が入ってないような表現ですがwwしかもナナメの方角www
 あんな投げ方で月までってバロスwwwロンギヌス自体もシュルシュル動いてますがねwww
 重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw
 ガンダムファイター並いやそれ以上のパワーですか?それってインフレじゃねーかwww

 つか南極溶かしたアレはインフレだろww
  
  
  
 
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 16:37:14 ID:???
要するにDBがインフレ設定ならエヴァもインフレ設定なんだよw
しかも現実に照らし合わせた設定がある分だけエヴァの方がインフレしまくりだわw
まあインフレでもいいんだけどさ、DBよりエヴァの方が疑問点多いと思うぞ
伏線回収ができていないのとシナリオが支離滅裂なぶんだけエヴァが不利
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 17:35:21 ID:???
目糞鼻糞なんだからインフレ合戦はヤメレw
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 18:48:23 ID:???
>>225
うん。使徒XXはパラレル。
と言うよりフィギュア売るための企画で、ガンダムで言うところのSDガンダムみたいなもん。

>>234
>>ベジは殺してねーし、フリーザは悟空キレさせたから手おくれだっつーのw
>>最終的にフリーザへ止めをさしたのはトランクスだしw

悟空キレさせたから手おくれってのはお前の想像であって、鳥山がそう明言してるわけじゃないじゃん。
悟空がキレても、フリーザがブウのように改心して生まれ変わるラストだって鳥山は書けたかも知れない。

ベジータが死ななかった、フリーザへ止めをさしたのはトランクスと言うが、
それは単にベジータは次のフリーザ編、フリーザは人造人間編に出すことが決まっていて、
ブウのように殺すことができなかっただけだろう。
フリーザ編や人造人間編まで話を引っ張る気がなけりゃ、つまりベジータ編かフリーザ編でDBが
ラストを迎えると決まっていれば、ベジータとフリーザもブウと同じ転生ラストにすることはできた。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 18:59:46 ID:???
>>236
>>エヴァ世界は現実に近い世界だけど
>>科学がどうのこうのとか現実世界に近付けているエヴァ

お前の勝手な思い込み。
エヴァの科学はトンデモであって、現実の科学に近いモノじゃないよ。
本格SFってよりは特撮の世界。

>>桃さんが超人なら零号機は超科学が生んだ超人造人間だろww

こう書いてる時点で、トンデモ科学と証明されたようなもんだろw

>>高度 約35,786 kmも飛ばせるかってのw

十分な加速度があれば飛ばせるよ。ロケットでさえ徐々に加速して月まで飛ぶだろw
さっきも書いたが、一旦上空にまで飛んでしまえば空気抵抗がないんだから、
慣性だけでどこまでも行くんだよ。

>>フワフワ?思いっきり飛んだじゃんw

もういっぺん見直してこいw
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:00:45 ID:???
>>例えば?つかDBの設定はほとんど時間と環境が解決してるしw

マジで言ってる?
もういっぺん、悟空が子供のころの無印
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:06:09 ID:???
>>例えば?つかDBの設定はほとんど時間と環境が解決してるしw

マジで言ってる?
もういっぺん、悟空が子供のころの無印DBから見直せw


>>魂の器とかwオカルトやってる作品に自己矛盾がないのかよw

「エヴァ世界は現実に近い世界の本格SFだからリアルじゃないとダメ」
とか言っておいて、「オカルトやってる作品」ってwww
「オカルトやってる作品」が「科学がどうのこうのとか現実世界に近付けている作品」
なわけないだろw
「オカルトやってる作品」なら、「最初からトンデモ科学の作品」だろ。

自己矛盾ってのはお前の屁理屈みたいなのを言うんだよwwww
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:10:19 ID:???
月の件はDB厨が誤ってるからいいんでね?
どっちにしろエヴァもDBもとんでもインフレなのは間違いないわけだし
いくら比べても50歩100歩だからやめとけ

それよりも

>悟空キレさせたから手おくれってのはお前の想像であって、鳥山がそう明言してるわけじゃないじゃん。 
>悟空がキレても、フリーザがブウのように改心して生まれ変わるラストだって鳥山は書けたかも知れない。 

 本編見たら大半の読者は「無理」だと言うぞ
 「バカヤロー」を忘れたわけじゃないだろ?

 フリーザが改心したら悪のイメージが薄くなって俺は嫌だな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:12:20 ID:???
>自己矛盾ってのはお前の屁理屈みたいなのを言うんだよwwww 

 どっちもどっちじゃねーかw
 これ以上やっても空しくなるだけだからやめとけ
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:17:33 ID:???
>>筋力の表現だって大したアピールはないしw
高空から落ちてくる巨大使徒を受け止めてる筋力の表現がありますがw

>>大きい銃器類でも重そうに持っているのに槍投げとかねーよww
精密機器の銃器類を丁寧に扱っただけじゃ?


>>コード付けた状態でも他のエヴァとなんら大した変化はなかったようですが・・・
フィルムの表現上、視覚的な違いがなかっただけじゃ?


>>重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw
ただのお前の妄想じゃん。
んじゃ、重さとかバランスとか力とか考えてありえないってのを物理の数式
とかで証明してみてくれる?
重さとかバランスとか力とかの数字が与えられていないのに、ありえないと言える根拠を。

「他のシーンを見る限り大したパワーを出してない」とか言ってるけど、
槍投げのときだけフルパワー出したと考えればいい話だし。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:30:18 ID:???
>槍投げのときだけフルパワー出したと考えればいい話だし。 
 いや、あれはただの槍投げ選手にしか見えなかったぞ
 雲が演出を助けたからよかったが・・・ホップスステップじゃあフルパワー使ったように見えないって
 数式とか言ったら槍を飛ばすときの式を示してから証明させた方がいいぞ

>物理の数式 とかで証明してみてくれる? 
  あの槍投げがトンデモだと言ってるのなら数式とかで証明しろとか言うのがナンセンスだと思うが?
  「最初からトンデモ科学の作品」だろって言ってるなら数式証明とかナンセンスだしw
  まあ、できるならやってみろってかw

>高空から落ちてくる巨大使徒を受け止めてる筋力の表現がありますがw
 ATフィールド全開とも言っているが?つまりATフィールドのおかげだろ
 つーかラミエルの話出ただろ?あれと同じでただ押さえているだけじゃん
 投げる力とは別の話だし

 どっちにしろエヴァもDBもインフレ作品なんだから数式とかやめたほうがいいんじゃない?
 「最初からトンデモ科学の作品」なら細かく考えすぎるのは無駄だと思うぞ
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:34:18 ID:???
>>244
お前がDB厨じゃないんなら

>>どっちにしろエヴァもDBもとんでもインフレなのは間違いないわけだし
.
こういう両成敗はありがた迷惑なんで黙っててくんね?

>>いくら比べても50歩100歩だからやめとけ

いや、五十歩百歩じゃねーからw
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:38:44 ID:???
いや両成敗だし
つか「最初からトンデモ科学の作品」って言ってるじゃんアンタらw
なんでエヴァ厨は自分たちでトンデモ科学っていったのに五十歩百歩を避けるわけ?
ストーリーもヤバいんだからインフレぐらい認めろよ。実際DBと一緒でインフレなんだし
世界観が違うから見方が少し変わるだけでインフレには違いない
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:45:27 ID:???
そういえば使徒って裏設定では神が生んだことになってたらしいね
・・・やっぱりトンデモ科学だよエヴァはw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:47:01 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1 
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界) 
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画) 
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり) 
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒) 
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人) 
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画 
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど 
明らかに嘘 


138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ 
「地底魔人ドグマ」 

人類補完計画の元ネタ 
「人類補完機構」 

人類進化ネタ 
「2001年宇宙の旅」 
「幼年期の終わり」 

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ 
「百億の昼と千億の夜」 

第拾話マグマダイバーの元ネタ 
「サンダイバー」 

第弐拾六話タイトルの元ネタ 
「世界の中心で愛を叫んだけもの」 
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:50:46 ID:???
>いや、あれはただの槍投げ選手にしか見えなかったぞ
>雲が演出を助けたからよかったが・・・ホップスステップじゃあフルパワー使ったように見えないって

それがなぜフルパワーの否定になるの?
アニメスタッフが槍投げの動作知らなかったか、上半身はちゃんとフルパワーだったかもな



数式とか言ったら槍を飛ばすときの式を示してから証明させた方がいいぞ

そんなのあるかどうか知らんが、俺が出す必要はないんじゃない?
DB厨が出してくれるだろ。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」
とDB厨が自分で言ってるので、こうまで言うからには
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
DB厨が持ってるんだろうし。
だからDB厨がそれ出してくれればいい。
重さ、バランス、力の数字がわからないのは仕方ないが、数式は出せるだろう。


>ATフィールド全開とも言っているが?つまりATフィールドのおかげだろ

いや、ATフィールドは直接エヴァの機体に触れられるのを防ぐだけで、ATフィールドが
押されれば、エヴァも押される。
その証拠に使徒を受け止めたエヴァの足は地面にめり込んでたし、腕も裂けて血が出てたし。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 19:54:57 ID:???
>>249
>>つか「最初からトンデモ科学の作品」って言ってるじゃんアンタらw

アンタらって?
DB厨は>>236
「エヴァ世界は現実に近い世界」「科学がどうのこうのとか現実世界に近付けている」
と言ってるが?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:12:03 ID:???
そうなるから、「いくら比べても五十歩百歩だからやめとけ 」と言っているわけだが

DB厨が「エヴァ世界は現実に近い世界」「科学がどうのこうのとか現実世界に近付けている」 と言っているのに対し
エヴァ厨は「最初からトンデモ科学の作品」って言ったわけだろ?

なら素直に五十歩百歩で両成敗でいいじゃないかw
世界観が違うから見方が少し変わるだけでどちらもインフレには違いない訳だし
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:13:09 ID:???
目糞鼻糞なんだからインフレ合戦はヤメレw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:33:14 ID:???
いや、五十歩百歩とか言われて両成敗って事で誤魔化されてもこっちとしては納得できないわけでw

>>208の「インフレ繰り返すだけならエヴァも同様、いやそれ以上に酷い」というDB厨の言い分の
根拠をこっちは知りたいわけで。
どんな基準で「同様、いやそれ以上に酷い」と判断してるのか?
エヴァがDB以上のインフレとかトンデモというなら、ロンギヌスの槍投げがDB以上にありえない
ことを示して見せてくれと言っているだけ。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:34:07 ID:???
両者比較して何の基準もなしに「エヴァも同様、いやそれ以上に酷い」ってのはDB厨の
思い込み、主観でしかなく何の意味もない反論。
エヴァのインフレは4倍のシンクロ率400%どまり。
DBの戦闘力インフレに比べりゃ微々たるもの。明らかにDBのほうが酷い。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:45:24 ID:???
東京タワーの八分の一ぐらいの巨体でデカイヤリをやり投げして宇宙まで飛ばそうとするところからしてトンデモだろ
桃白白と変わらないって(笑)

ほかにもエヴァはインフレが満載なんだから、五十歩百歩は間違いではない
喧嘩は両成敗だし文句はないはずだか?


世界観が違うだけでどちらもインフレなのは確実だから
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:56:13 ID:???
漫画ではDB、アニメではエヴァが一番夢中で見た作品だわ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:56:32 ID:???
ま、ここのDB厨はアホだから、インフレとトンデモの区別がわからないようだけどねw

>つか南極溶かしたアレはインフレだろww

とか書いてるし。
南極溶かしたセカンドインパクトはトンデモだとは言える。
悟空が宇宙人というDBのl設定がトンデモ、SFの超高速航法がトンデモなのと同じにね。
でもインフレじゃない。インフレってのはパワーやスケールが膨らみ続けるのを言うんであって、
セカンドインパクトが何かと比べてスケールが膨らだわけでないし。
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 20:58:03 ID:???
エヴァ世界の連中は神が作ったんだからインフレでいいだろ(人間も使徒だし)
DBとエヴァどちらもインフレ
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:08:02 ID:???
ドラゴンボールが典型的インフレ作品なのは、人気のせいで打ち切れず連載を引き伸ばすにあたって、
インフレの繰り返しという手段でしか引き延ばしを実現できていないから。

エヴァはそうじゃない。
シンクロ率400%とかの戦闘力上昇はあったものの、それは26話と言う枠の中での話の流れとして
構想時から決まっていたことだからな。
インフレの繰り返しがストーリーの中核を成してたわけではない。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:09:45 ID:???
>エヴァ世界の連中は神が作ったんだからインフレでいいだろ

アホだな。おまえDB厨?
それはトンデモであってインフレじゃないだろw
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:17:26 ID:???
五十歩百歩とかエヴァもインフレとか言ったところで、DBが典型インフレ作品なのを否定できたわけじゃないし、
DBがストーリーの重みに乏しい、インフレとマンネリと矛盾だけの作品なのは否定しようがないしな。
でもエヴァはインフレだけじゃないからな。

結局、

192 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2008/09/20(土) 22:43:31 ID:???
ドラゴンボールは単純すぎる分かりやすい内容だから受けただけ

ストーリーの重みやクオリティは間違いなく
エヴァ>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴンボール

ってとこか。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:20:32 ID:???
ところで話は戻るが、DB厨は
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
まだ出せないのだろうか?


266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:26:06 ID:???
「重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能」が証明できるならともかく、
それが出来ないならエヴァは一概にはインフレとは言えないわけだしな。トンデモとは言えても。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 21:59:26 ID:???
やり投げが可能ということが証明できずエヴァはトンデモ科学といっているわけだからインフレに関しては五十歩百歩なのに何で逃げるの?
喧嘩両成敗と言ったら何で逃げるの?

話が支離滅裂なのは事実なのにストーリーの重さがDB以上なわけないじゃん( ̄▽ ̄)

素直にどちらもインフレアニメだということを自覚しろよ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 22:45:12 ID:???
久しぶりだな顔文字野郎w

エヴァには
フリーザ第一形態 戦闘力53万 → フリーザ第四形態 戦闘力1億2千万
なんて極端すぎるインフレはないからな。所詮シンクロ率400%で4倍どまりだし。
しかもシンクロ率400%も暴走時だけ。シンジがパイロットとして戻ってからは400%なんて出てない。
事実上のデフレだしな。DBなんかと一緒にしないでほしいなw

>やり投げが可能ということが証明できず

ある程度以上の加速さえ与えられれば理論上可能だが?
ロケットの加速はエヴァの槍投げよりゆっくりしたものだけど、それでも月まで行けるしな。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 23:10:48 ID:???
で、数式化は?
数式を要求できるならアンタラも出来るってことだよな?
俺は単にお互いインフレだって言ってるのにな〜
インフレにワザワザ細かい数式を求めるなんて空想科学読本じゃあるまいし・・・

あと五十歩百歩ってお互いが同じような事(インフレ)をヤってるという意味で数字が同レベルという意味じゃないから(笑)
お互いの数字の大きさを比べても無意味
シンクロがどうたらっていっても劇場版では嵐吹きまくりで翼出してる等やってるからインフレには違いないよ
リリスなんて大気圏突き抜けてるし( ̄▽ ̄)

つか何で逃げるの?
どっちもインフレなのは認めようよ(´Д`)
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 23:15:15 ID:???
>数式を要求できるならアンタラも出来るってことだよな?

なんで?w
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 23:50:11 ID:???
数式に自信があると思ったからだろ?

しかしインフレ要素はエヴァにもDBにもあるからどっちもインフレありでいいだろ。
エヴァはトンデモ科学世界、DBは架空の超人世界のインフレ要素ということでFA

ロンギヌスを飛ばすにしたって相当の電力を食うだろうからヤシマ作戦並の電力は食ってるんじゃね?
まあいいけどw
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 23:54:34 ID:???
DB世界の住人もトレーニング怠ったら力減るからねw
それだけは言っとく
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/21(日) 23:59:15 ID:???
あ、体力のことも忘れてたwDB住人も戦い続けたりすれば力減るよ
あのフリーザも100%の反動で気がどんどん減ったという例があるから
まあお互いインフレだしねwそれは仕方ない
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 16:54:24 ID:???
ロンギヌスの件で質量がなんとかって言ってる奴








しばらく外を眺めた後、数式等で証明してくれたら皆納得してくれると思うよ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 17:56:26 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 17:58:05 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 17:59:23 ID:???
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:00:46 ID:???
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:02:42 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:06:03 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:08:24 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:09:11 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:15:04 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:18:14 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:21:14 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:23:21 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 18:26:19 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:20:37 ID:???

 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:21:12 ID:???

 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:22:53 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:23:34 ID:???
 ∠  -‐/  ,/:|:/: :/: : :/ : : : : : : : : : : /// lハ: : : : l  t.― '   
       |//: :V: /: : :/: :__: : : : : :/〃   | l: : : : l   |   
       /: : : |:/: |: :lー---≧:< / 、_/ l: : : :l  | 前々回5.8%→前回5.5%→今回4.7%   
        / : : : W`l : |  y==キ        /` l: :l:/卜、|   
     /: : : : : |/ハ: | イ辷tノ     テ=ミy /:/^ヽ|   
    /: : : : : : :r‐v┐! |!          辷tノ /イ〉   
  /: : : : : : : : :}_人_{ u       /   /lイ/l   
 /: : : : : : : : : : : : : :/ \             /イ |   
, : : : : : : : : : :f 二二二二二¨¨7 r_-、   ∠ノ    
: : : : : : : : : : :レ-―- 、   / /、    イ: : :| 夏休みが終わったのに・・・・・・ 。   
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:23:37 ID:???
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:25:40 ID:???
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 19:27:29 ID:???
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 20:46:56 ID:???
>>268
>>数式を要求できるならアンタラも出来るってことだよな?

なんで?
俺が出す必要ないじゃん。DB厨が出した式を判定すればいいだけの話。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」
とDB厨が自分で言ってるので、こうまで言うからには
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
DB厨が持ってるんだろうし。だからDB厨がそれ出してくれればいい。
重さ、バランス、力の数字がわからないのは仕方ないが、数式は出せるだろう。

槍の重さに対して、槍が第一宇宙速度(約 7.9 km/s)を超えるだけの力を与えれば衛星軌道までは飛ぶよ。
実際「第一宇宙速度を突破」ってセリフ有るし。
重さ、バランス、力がどのような場合でも、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して
くれれば済む。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 21:16:50 ID:???
>>269
>>俺は単にお互いインフレだって言ってるのにな〜

漫画アニメのインフレってのは一般に、
『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れて…』という構成のストーリーが何度も繰り返されていくことによって、
キャラクターの戦闘能力・各種パラメータ値などが上限無く増加してゆく事なんで、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
DBは典型的インフレだけどエヴァはちょっと違うよ。

例えば甲子園を目指す野球マンガがあったとして、甲子園出場決めて最終回を迎えても、それは
甲子園目指して頑張って最後に夢が叶うと言う、作者が想定してたストーリーを実現させた結末であって、
インフレとは普通言わんよな。
最初チビだった悟空がマジュニア編で背が伸びたのは、作品中の時間の経過の表現であって、
背丈のインフレじゃない。
つまりストーリー構想当初から想定してた展開や成長はインフレとは言わんでしょ。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 21:28:47 ID:???
296のつづき。

劇場版では嵐吹きまくりで翼出してるんでインフレって話だけど、実はTV1話のOPで既に翼の出た初号機が
映ってるんだよね。
つまり、初号機が翼を持つのはストーリー構想当初から想定してた展開だったんだよ。
甲子園を目指す野球マンガで甲子園出場決めるラストが最初から構想されてたのと同じようなもん。
DBのように、引き伸ばしの続編作るために追加したインフレ設定ではない。

嵐吹きまくりの件にしたって、TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、
似たような芸当をやっている。
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 21:36:08 ID:???
>>273
それは反論にならないな。

それをエヴァに当てはめるなら、戦い続けてパイロットが気力を消耗したり、
内部電源が減っていくのに相当するわけだから。

「ケーブル無しで戦えば内部電源が減るからエヴァはインフレじゃなくデフレアニメ」
ってのは通用しないでしょw
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 21:50:23 ID:???
それと、
>>あと五十歩百歩ってお互いが同じような事(インフレ)をヤってるという意味で数字が同レベルという意味じゃないから(笑)
>>お互いの数字の大きさを比べても無意味

これは間違い。
http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub09-2-50po-100po.htm
「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」
から転じて、
「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
つまり同レベルであることも指す。だから

>>お互いの数字の大きさを比べても無意味

と言う事にはならない。インフレの本質が両方にあるからといって、数字に大差があれば五十歩百歩ではない事もある。

「DBで悟空の戦闘力はインフレした。クリリンの戦闘力もインフレした。両方インフレしたんだから、
超サイヤ人3悟空とクリリンの戦闘力は五十歩百歩と言える」
という言い方に違和感があるのと同じ。
300299:2008/09/22(月) 22:02:40 ID:???
訂正

× つまり同レベルであることも指す。

○ つまり似たようなレベルであることも指す。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 23:20:09 ID:???
すまん。>>295の件だが、
第一宇宙速度(約 7.9 km/s)は地表で水平方向に投げた物体の話であって、上空ならもっと遅い速度になるらしい。
だから水平方向じゃなけりゃ第一宇宙速度を超えなくても衛星軌道まで行けるようだ。
実際、スペースシャトルの最高速度は第一宇宙速度に達しない。
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 00:41:23 ID:???
>槍の重さに対して、槍が第一宇宙速度(約 7.9 km/s)を超えるだけの力を与えれば衛星軌道までは飛ぶよ。 
>実際「第一宇宙速度を突破」ってセリフ有るし。 

 その槍を飛ばす超パワーを引き出せるなら他のロボットアニメと比べても
 「これはインフレだ!」といわれてもおかしくないと思いますが・・・「最初からトンデモ科学の作品」と言っているのにw

>重さ、バランス、力がどのような場合でも、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して 
>くれれば済む。 

 DB厨はエヴァ本編のあの状況を見て「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」
 と言っただけだと思うが?
 それが何で「重さ、バランス、力が 『どのような場合』 でも、第一宇宙速度を超えるのは絶対不可能」って話になるの?
 この「どのような場合でも」って何?エヴァ本編での話なのにほかの場合まで混ぜるとは如何に?
 何で関係ない状況まで想定しないといけないのかエヴァ厨って本筋ずらすのが好きだねww

 つかロケットを知らないわけじゃあるまいし「どのような場合でも絶対無理!」みたいな言葉は誰も言わないよw
 ただあの内容を見たとき、「そんなやり方じゃ絶対無理だろ・・・」と思ったから言ったまでだろうね

 もし重たい槍を飛ばすことがエヴァ厨さんの理論で可能だというのなら
 今頃科学者たちが研究しているかもしれませんよねw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 00:44:55 ID:???
エヴァって電力で槍を宇宙に飛ばせるんですね、スゴーイw
ある程度の電力でやっとこさ動く人造人間が宇宙まで槍を投げるときのパワーって
ヤシマ作戦レベルなんでしょうねきっと
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 00:54:13 ID:???
>槍の重さに対して、槍が第一宇宙速度(約 7.9 km/s)を超えるだけの力を与えれば衛星軌道までは飛ぶよ。 
>実際「第一宇宙速度を突破」ってセリフ有るし。 

 槍投げ選手の要領で40メートルほどの巨人が槍を宇宙に飛ばすための原理を是非教えて下さい!!
 第一宇宙速度(約 7.9 km/s)を超えるだけの力を与えればなんて簡単に言っていますけど
 それはどうやって引き出すのですか?やっぱり電力ですか?それとも核?
 100メートル程のゴジラでも放射能を宇宙まで飛ばすのは難しいと思いますが・・・できるんですかね?


 追伸:初号機の超能力ってスゴイですよね!?
     月に刺さったあのロンギヌスの槍を地球圏にまで引き寄せるんですからね!!
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 00:57:14 ID:???
>>296
>ストーリー構想当初から想定してた展開や成長はインフレとは言わんでしょ

 ストーリー構想当初から想定してた月からの12使徒は完全スルーなんですけどw
 死海文書の謎とかも完全スルー
 当初とは大幅に変わったラストなのに想定していたとはこれは如何に?

>『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れて…』

 ラミエルやら最強の使徒やらはスルーですか?
 強い敵だったサキエル戦も苦労して倒していましたよね?

>例えば甲子園を目指す野球マンガがあったとして、甲子園出場決めて最終回を迎えても、それは 
>甲子園目指して頑張って最後に夢が叶うと言う、作者が想定してたストーリーを実現させた結末であって、 
>インフレとは普通言わんよな。 

 先のことを想定して書いても場合によっては状況が変わりますよw
 エヴァなんて正にそう。予定を変更してできたTV版の最終回だって非難されたから劇場版が生まれたわけでw
 
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 01:01:25 ID:???
×重さ、バランス、力がどのような場合でも、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して  
 くれれば済む。  

○重さ、バランス、力がエヴァ本編のあの状況で、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して  
 くれれば済む。  

 証明できなかったところで零号機が超パワーを発揮していることは事実だからインフレには違いない
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 01:02:40 ID:???
訂正

×重さ、バランス、力がどのような場合でも、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して   
 くれれば済む。   

○重さ、バランス、力がエヴァ本編のあの状況で、第一宇宙速度を超えるのが不可能だと言う事をDB厨が証明して   
 くれれば済む。   

 DB厨が証明しなくても、零号機が超パワーを発揮していることは事実だからインフレには違いない 
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 01:32:33 ID:???
>重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを 

 その前にエヴァ本編のあの状況で
 『重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは可能』と証明できる数式なりを教えてくれません?

 エヴァ厨さんの十八番 『難しそうな言葉の乱用』 はもういいですから
 第一宇宙速度とかいう言葉だけじゃなくて、あの状況でも可能だという証明を示した数式なりを教えてくれません?

 「人に名前を聞く時はまず自分から名乗るのが礼儀」ってよく言いますよね?
 人に「不可能ということを証明」させようと思ったらまずそちらから「可能だということを証明」してください
 それが礼儀でしょ?『難しそうな言葉の乱用』だけでは納得いきませんから

>槍の重さに対して、槍が第一宇宙速度(約 7.9 km/s)を超えるだけの力を与えれば衛星軌道までは飛ぶよ。 

  零号機の槍投げシーンでその原理を教えて下さいよ。エヴァ厨さん
  他の状況等本筋から外れるものは無関係ですから避けて下さいねw
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 01:45:52 ID:???
>>298
反論どころかお互いインフレって言ってるんだけどw
どっちにしろどちらもインフレアニメなんだからそこは認めなきゃw

戦ったらエネルギーが減るってのはどちらも同じだし
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 01:54:04 ID:???
>キャラクターの戦闘能力・各種パラメータ値などが上限無く増加してゆく事なんで

  増加したじゃんwつかエヴァって上限を設けていたっけ?(シンクロ率抜きで)
  エヴァって特殊パーツを使った改造とかしなくても(パーツ装備等が全くなかったわけではないが、基本的に)
  槍投げとか劇場版のアレとかで大幅にパワーアップしてるし・・・
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 02:03:06 ID:???
どっちもインフレやってんだからエヴァ厨もDB厨も認めろ・・・ってかDB厨は認めてるなw
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 02:09:07 ID:???
>劇場版では嵐吹きまくりで翼出してるんでインフレって話だけど、実はTV1話のOPで既に翼の出た初号機が 
>映ってるんだよね。 
>つまり、初号機が翼を持つのはストーリー構想当初から想定してた展開だったんだよ。 

 想定した展開って言ってもTV版の最終回はアレですしw
 まあ実際翼は出しましたが、ATフィールドの投げつけとかエヴァ量産型とか嵐とか超能力とかは想定外ですよねw
 その辺はどうなんですか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 02:12:39 ID:???
>TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、 似たような芸当をやっている。 

 浮遊と嵐を一緒にするってアホですか?劇場版は竜巻とか出まくりですけどww
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 02:37:52 ID:???
>>241
>フワフワ?思いっきり飛んだじゃんw 
>もういっぺん見直してこいw

 調子に乗りすぎました。その件はDB厨代表として謝罪しますごめんなさいm(_ _)m

315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 05:50:58 ID:???
>「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 
>つまり同レベルであることも指す。だから 
>お互いの数字の大きさを比べても無意味 
>と言う事にはならない。インフレの本質が両方にあるからといって、
>数字に大差があれば五十歩百歩ではない事もある。 

「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」
「似たりよったりである」

五十歩百歩は五十歩逃げても百歩逃げても「逃げたことには変わりはない」という話から来た中国の故事です
「逃げたことには変わりはない」→「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」→「インフレした事実に変わりはない」
つまり五十歩百歩ということに間違いはないのでございます、ハイ
いくら数字格差があったところでDBもエヴァもインフレした事実に変わりはないので五十歩百歩なんですよw
事実に数字格差も糞もありませんw

>「DBで悟空の戦闘力はインフレした。クリリンの戦闘力もインフレした。両方インフレしたんだから、 
>超サイヤ人3悟空とクリリンの戦闘力は五十歩百歩と言える」 

戦闘力は五十歩百歩と言える?え、何の話ですか?相手は「インフレした事実」について話したのですよw
超サイヤ人3悟空とクリリン両方ともインフレしたのでどちらかが「インフレしてねーよ!」と言っても
第三者は「どっちもインフレやってるだろwお前らは五十歩百歩だ」と言えるのでございます。
何で事実についての話に数字格差を無理やり絡めるのですか?頭冷やして下さいよw
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 06:07:04 ID:???
1兆円盗もうが1円盗もうが「盗んだことに変わりはない」→五十歩百歩
ということなんです。

数字格差は関係ないのです
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 07:13:34 ID:???
DB厨は数字でしか判断できんのかw
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 17:47:11 ID:???
>>317
>お互いの数字の大きさを比べても無意味 
>と言う事にはならない。インフレの本質が両方にあるからといって、
>数字に大差があれば五十歩百歩ではない事もある。 
>「DBで悟空の戦闘力はインフレした。クリリンの戦闘力もインフレした。両方インフレしたんだから、 
>超サイヤ人3悟空とクリリンの戦闘力は五十歩百歩と言える」 
>という言い方に違和感があるのと同じ。 


エヴァ厨さんは数字にこだわりすぎて五十歩百歩の意味を履き違えてますがねw
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 18:48:39 ID:???
>>302
>ただあの内容を見たとき、「そんなやり方じゃ絶対無理だろ・・・」と思ったから言ったまでだろうね

”絶対”無理と断言できる根拠を聞いただけだが?

>「どのような場合でも絶対無理!」みたいな言葉は誰も言わないよw

DB厨が言ってますがwww

>この「どのような場合でも」って何?

重さ、バランス、力がどのような数値を取ろうともって意味
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 18:59:58 ID:???
>>304
>槍投げ選手の要領で40メートルほどの巨人が槍を宇宙に飛ばすための原理を是非教えて下さい!!

俺も、それをDB厨が解説してくれるのを待ってるんだがw
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
DB厨が持ってるんだろうし、その数式に答えが書いてあるんだろうし。
あと、エヴァの身長は40mと決まってないよ。シーンの作画の都合で変動してる。

>100メートル程のゴジラでも放射能を宇宙まで飛ばすのは難しいと思いますが・・・できるんですかね?

放射能って「放射線を出す能力」のことだけど、「放射線を出す能力」を宇宙まで飛ばすってどういう現象?

ちなみに熱線のことなら、ゴジラファイナルウォーズで宇宙空間の隕石に向けて吐いてるね。
あと、熱線なら普通に宇宙空間を飛ぶだろ?
太陽からの熱線が毎日降り注いでるし。
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:08:42 ID:???
>>305
>ストーリー構想当初から想定してた月からの12使徒は完全スルーなんですけどw

そりゃ企画段階の設定ってやつでしょw
企画段階と作ったものではストーリーが変わることはあるだろ。
DBも連載延長を繰り返したらしいが、連載延長をDB企画段階で想定してたわけかw
あと、月からの12使徒やら死海文書の謎をスルーすればインフレになるの?w

>ラミエルやら最強の使徒やらはスルーですか?

サキエル戦の後、エヴァの強さがインフレしました?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:17:30 ID:???
>>305
>ストーリー構想当初から想定してた月からの12使徒は完全スルーなんですけどw

そりゃ企画段階の設定ってやつでしょw
企画段階と作ったものではストーリーが変わることはあるだろ。
DBも連載延長を繰り返したらしいが、連載延長をDB企画段階で想定してたわけかw
あと、月からの12使徒やら死海文書の謎をスルーすればインフレになるの?w


>>『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れて…』
>ラミエルやら最強の使徒やらはスルーですか?
>強い敵だったサキエル戦も苦労して倒していましたよね?

サキエル戦の後、エヴァの強さがインフレしました?
ラミエルの次の使徒はラミエルより強かったですか?
『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れ』るなら、最強の使徒ゼルエルは
最後に出るはずですけど?

400%シンクロやらS2機関取り込みの後、シンジはその力を自在に使えるようになりました?
DBのインフレのように敵の強さが次々にアップ、エヴァもそれに合わせて性能アップしましたか?
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:26:39 ID:???
DB厨「あんな投げ方で月までってバロスwwwロンギヌス自体もシュルシュル動いてますがねwww 
    重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw 」

  >「どのような場合でも絶対無理!」みたいな言葉は誰も言わないよw 
  >DB厨が言ってますがwww 

  どこに「どのような場合でも絶対無理!」って書いてある?前レスをもう一度読み直してねw

>ただあの内容を見たとき、「そんなやり方じゃ絶対無理だろ・・・」と思ったから言ったまでだろうね 
>”絶対”無理と断言できる根拠を聞いただけだが? 

  絶対無理じゃないという根拠は?
  たかが一部の感想にここまで反発できるのならエヴァ厨さんお得意の理論と数式で証明できるんだよね?
  まあどっちにしろ零号機が超パワーを発揮したことに変わりはないけどねw

>この「どのような場合でも」って何? 
>重さ、バランス、力がどのような数値を取ろうともって意味 

 いや、あのやり方でどうやって飛んだのかって話だからw
 この数値なら可能だ!っていう式でも導き出してくれないと現実の科学者から見たらナンセンスだよw
 あんな槍投げ選手の投げ方で槍が宇宙まで飛ばせるのなら初めからアスカの槍でも飛ばせばよかったんじゃないのw
 と言ってもロンギヌス自体も特殊能力を持っているみたいだから普通の槍では無理かもねwATフィールドを貫くのは無理だろうしw
 まあ見た目にしても演出が助けただけでやっていることは桃白白と変わらないんだよねwインフレには違いないww
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:27:58 ID:???
>>307
>DB厨が証明しなくても、零号機が超パワーを発揮していることは事実だからインフレには違いない

インフレとトンデモの区別ついてます?
それはインフレじゃなく、トンデモって言うんですよ
エヴァがトンデモ科学ってのはDB厨も納得してくれてますしね
インフレってのは能力が拡大することですけど、あのシーンがどのシーンと比べて能力が拡大してます?

あの槍投げも、そういう超パワーを持ったロボットが存在するトンデモ世界であるということの表現でしかないわけで、
そういうわけわからん超パワーのロボットなら、槍を35,786 km以上飛ばして見せても不思議はないと思うんですがね

なのにDB厨が「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」
とか言い出したので、こっちはその根拠を聞いてるだけですw
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:37:14 ID:???
>>320
>俺も、それをDB厨が解説してくれるのを待ってるんだがw 
>重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを 
>DB厨が持ってるんだろうし、その数式に答えが書いてあるんだろうし。 

 俺はエヴァ厨の「あの状況では不可能ではない」という証明を待っているんだがw
 あの零号機のシーンから見て重さ、バランス、力を考えれば
 高度 約35,786 km以上飛ばすのは可能と証明できる数式なりをエヴァ厨が持ってるんだろうし、
 その数式に答えが書いてあるんだろうし。 
 可能な証明もできず、難しい言葉で逃げて不可能示せ!と言っても誰も納得しないってw
 どう見ても超パワーを発揮したとか、化け物だ!とかしか考えられないしw
 現実の科学者が「これは可能です」と言ったのなら話は別だが、そんなこと言ったっけ?
 どっちにしろ桃白白と同じ考えなんだろ?インフレには違いないw

>あと、エヴァの身長は40mと決まってないよ。シーンの作画の都合で変動してる。 
 
 それは単なる設定ミスってやつだろwスパロボで公式に40m程になったよなw
 見た目からして高層ビル程度だもんなw
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:41:27 ID:???
>サキエル戦の後、エヴァの強さがインフレしました? 
>ラミエルの次の使徒はラミエルより強かったですか? 
>『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れ』るなら、最強の使徒ゼルエルは 
>最後に出るはずですけど? 

  また意味の履き違えかよw最後ってどこに書いてる?
  苦労して強い敵を倒すのに最初も最後もないだろw

  強い敵を倒したのに、弱い敵で苦労するのはそりゃ設定ミスか特性の違いだろうしなw
  強い敵を倒した後にエピソードがないとかいうこともない

  ありえないパワーを発揮したことには間違いないのだからインフレという事実はかわらない
  DBにしたって強敵との戦いでいくら力を上げても戦いが終わった後は平和ボケするからなw
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:42:19 ID:???
>>308
いや、上でも書きましたけど、超パワーロボットのいるトンデモ世界なんだから、
槍を約35,786 km以上飛ばせるパワー持っててもおかしくはないですよね?

>「人に名前を聞く時はまず自分から名乗るのが礼儀」ってよく言いますよね?
>人に「不可能ということを証明」させようと思ったらまずそちらから「可能だということを証明」してください
>それが礼儀でしょ?

私に飛ばすのは不可能だと最初に言い出したのはDB厨ですから、彼がその主張の根拠を
解説してくれればいいだけの話です。それが礼儀でしょ?
それをすっ飛ばして、飛ばすのは可能と証明しろっていわれてもねえw

だいたい、飛ばすのは可能と証明しようにも重さ、バランス、力の具体的な数字が不明じゃね。
あ、バランスは数値化できないかなw

何だよ証明できないのかwと言われそうだけど、ならDB厨のように数字がないのに不可能だと断言
できちまうのもおかしいわけでwww
ましてやバランスは数値化できそうにないんだしw
だからこっちも、DB厨に説明求めてるわけですw
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 19:54:12 ID:???
>>324
>インフレとトンデモの区別ついてます? 
>それはインフレじゃなく、トンデモって言うんですよ 
>エヴァがトンデモ科学ってのはDB厨も納得してくれてますしね 
>インフレってのは能力が拡大することですけど、あのシーンがどのシーンと比べて能力が拡大してます? 

 トンデモ科学で能力が急激に上がったらインフレだろ
 つかトンデモ科学はもともとフィクションで現実にありえない科学だから
 トンデモ科学ならDBでもやってるし、エヴァだって神だとか天使だとか心の壁とか言ってるよな?
 能力が拡大していないのならあのロンギヌスのシーンはどういう意味?劇場版はどういう意味だ?

>あの槍投げも、そういう超パワーを持ったロボットが存在するトンデモ世界であるということの表現でしかないわけで、 
>そういうわけわからん超パワーのロボットなら、槍を35,786 km以上飛ばして見せても不思議はないと思うんですがね 
  
「インフレってのは能力が拡大することですけど、あのシーンがどのシーンと比べて能力が拡大してます?」とエヴァ厨が言っているが
 零号機の今までのシーンを引っ張り出してみるか?最後の自爆シーンはパワーダウンだろうがパワーダウンならDBでもやってるしw

>なのにDB厨が「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」 
>とか言い出したので、こっちはその根拠を聞いてるだけですw 

 桃白白の時は反発した癖に何言ってんだかw
 違うというのなら「可能という根拠」をあのシーンからきちんと示すのが普通だよな?
 可能という根拠を明確に示さずに第一宇宙速度なんたらって言い訳するから
 こっちはその根拠を聞いてるだけなんですよw
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:12:01 ID:???
>>327
>私に飛ばすのは不可能だと最初に言い出したのはDB厨ですから、彼がその主張の根拠を 
>解説してくれればいいだけの話です。それが礼儀でしょ? 
>それをすっ飛ばして、飛ばすのは可能と証明しろっていわれてもねえw 

 DB厨が「S2機関(理論的に無限パワーが出せる)とか光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w 
 光の巨人とかなんだよあれwロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww 」
 と言ったらエヴァ厨がインフレじゃねーとばかりに
 「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。」と言ったのがきっかけですがw
 それならエヴァ厨が先にあのシーンから「可能だろ」という「インフレではない」という証明をしないと
 納得できないですよねw

>だいたい、飛ばすのは可能と証明しようにも重さ、バランス、力の具体的な数字が不明じゃね。 
>あ、バランスは数値化できないかなw 
 
 証明できないなら黙ってろと言いたいですねwインフレを散々否定しておいてこれですかww
 情けねぇ〜

>何だよ証明できないのかwと言われそうだけど、ならDB厨のように数字がないのに不可能だと断言 
>できちまうのもおかしいわけでwww ましてやバランスは数値化できそうにないんだしw 
>だからこっちも、DB厨に説明求めてるわけですw 

 第一宇宙速度とかカッコつけておいて逃げですかww
 エヴァ厨さんが「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能」と言っているのなら
 数字で証明できるんじゃなくって?www
 だから素直にインフレだって認めればいいのにねぇ〜情けねぇ〜www
 
 結 論 : エ ヴ ァ も D B も イ ン フ レ ア ニ メ
                                                    以 上 !
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:28:30 ID:???
>>312
>>まあ実際翼は出しましたが、ATフィールドの投げつけとかエヴァ量産型とか嵐とか超能力とかは想定外ですよねw

想定外かどうかはわかりませんよね。
OPやTV版に出なかっただけで、庵野の頭の中では想定してあったかもしれないしw
一応想定はあるけど、尺の関係で出さないってこともあるし。

>>313
でも同じ種類の力かも知れんでしょ。
実際周囲を吹き飛ばす効果は同じだし
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:38:03 ID:???
>庵野の頭の中では想定してあったかもしれないしw

 妄想程度なら誰でもできるよ
 ストーリー構想当初から想定してた展開ならATフィールドの投げつけとかエヴァ量産型とか嵐とか超能力とかは
 TVででてきてもおかしくないよね?

>でも同じ種類の力かも知れんでしょ。 
>実際周囲を吹き飛ばす効果は同じだし 

 それはこじつけって言うんだよ。
 威力は格段に違うし同じ力でも急激に拡大したらそりゃインフレだw
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:40:10 ID:???
エ ヴ ァ も D B も イ ン フ レ ア ニ メ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:53:59 ID:???
>>315>>316>>318
アホですかw
もっと国語を勉強してからいらっしゃいwwww
五十歩百歩とは小さな差しかないときに使う言葉なんですよ。似たような事していても、大差があれば五十歩百歩とはいわないんです。

〔「孟子(梁恵王上)」にある言葉。五十歩逃げた者が百歩逃げた者を臆病だとあざわらう意〕小さな差はあるが、たいした変わりはないこと。似たりよったり。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

.4倍どまりのエヴァシンクロ率、300位から億まで天井無しにインフレしてるDBの戦闘力。大差なのは明らかですよねwww

もともと五十歩百歩とは、魏の恵王が孟子に
「わたしは他の国より民を大事にしてるのに、他の国から人が流れて人口が増えない。なんでだろ?」
と聞いたのへ、
「50歩だけ逃げた人が100歩逃げた人を臆病者と笑うのをどう思いますか」
と答えたことに由来します。
つまり孟子は「魏の政策も他国と少ししか違わないからですよ」と遠まわしに答えたのであって、そもそも由来からして
五十歩百歩とは少ししか違わない事が前提の言葉なんです。
政策が他国よりずっとマシだったなら人口は増えてるはずですし、孟子も別の答え方をしたでしょう。


>何で事実についての話に数字格差を無理やり絡めるのですか?頭冷やして下さいよw

絡めてはいませんよ?DB厨の頭でもわかるようにDBの例で説明しただけです。

>>317
ま、子供向けのDBを喜んで見てるようなレベルの連中ですから、それでもわからなかったようですけどねw
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 20:58:44 ID:???
>>323
>>どこに「どのような場合でも絶対無理!」って書いてある?前レスをもう一度読み直してねw

言葉尻だけ捕らえて誤魔化すのjはやめてほしいですねw
「絶対無理」というフレーズはないけど、
重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかありえない
と言う意味の否定的な言い方には変わりないでしょw
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:05:03 ID:???
>>334
>言葉尻だけ捕らえて誤魔化すのjはやめてほしいですねw 
>「絶対無理」というフレーズはないけど、 
>重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかありえない 
>と言う意味の否定的な言い方には変わりないでしょw 

 それをこじつけというのですよエヴァ厨さん
 あなたのこじつけこそ誤魔化しじゃなくって?w
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:12:37 ID:???
>>325
>>それは単なる設定ミスってやつだろwスパロボで公式に40m程になったよなw

それは公式じゃなく、スパロボ限定の設定ですよねw
公式では、本当に決まってないんですよ。設定ミスじゃなく視覚効果を優先させてるとかで。

>>326
また言葉尻でごまかしですかw
エヴァがシンクロ率とかS2機関とかでインフレしても、次の戦いじゃそのインフレした能力を
ぜんぜん発揮できずデフレしてるじゃないですかw
シンクロ率400%のとき拘束具を引きちぎったのに、最終回の映画では引きちぎってないしw

>DBにしたって強敵との戦いでいくら力を上げても戦いが終わった後は平和ボケするからなw

ブウ編の悟版とか、一部のキャラだけでしょw
現にベジータとあの世の悟空は修行続けてインフレさせてるし。
ブウ編悟版も一時的になまってデフレしただけで、すぐ昔以上のパワーにインフレしてるでしょ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:20:15 ID:???
>>333
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%BA%94%E5%8D%81%E6%AD%A9%E7%99%BE%E6%AD%A9&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0
ごじっぽ‐ひゃっぽ〔‐ヒヤクポ〕【五十歩百歩】 (大辞泉)
 《戦闘の際に50歩逃げた者が100歩逃げた者を臆病だと笑ったが、逃げたことには変わりはないという
「孟子」梁恵王上の寓話から》『少しの違い』はあっても、『 本質的には同じ 』であるということ。
似たり寄ったり。「一〇分遅刻も一五分遅刻も―だ」

 
戦闘の際に50歩逃げた者が100歩逃げた者を臆病だと笑ったが、『逃げたことには変わりはない』
                        ↓
数字をリアルに近付けても結局はインフレをやっているエヴァンゲリオンのファンが「数字が桁違いのDBはインフレアニメだ」と言ったが、
『インフレしていることに変わりはない』

「世界観が違うから数字の桁が変わっている」等、少しの違いがあっても「インフレしていることに変わりはない」ので
『 本質的には同じ 』、『似たり寄ったり』

つまりエヴァもDBも五十歩百歩なんです。設定で多少の食い違いがあってもやっていること(インフレ)に変わりはないのです。
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:21:37 ID:???
>>328
>能力が拡大していないのならあのロンギヌスのシーンはどういう意味?劇場版はどういう意味だ?
意味がわかりません。
能力が拡大してなくても、エヴァ本来の力を開放すれば出来た芸当かもしれないし。

>「インフレってのは能力が拡大することですけど、あのシーンがどのシーンと比べて能力が拡大してます?」
>とエヴァ厨が言っているが零号機の今までのシーンを引っ張り出してみるか?

どうぞ。
槍投げは100%の力かも知れんが、零号機の今までのシーンで零号機が100%の力を発揮してた
保障なんてないでしょ。

>最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが

なぜ?
槍を投げる超怪力があったところで、最後に戦った侵食型の使徒には役に立たんと思うが?
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:26:42 ID:???
>>336
>それは公式じゃなく、スパロボ限定の設定ですよねw 
>公式では、本当に決まってないんですよ。設定ミスじゃなく視覚効果を優先させてるとかで。

 ガイナックス(庵野)公認ですが何か?

>また言葉尻でごまかしですかw 
  君らはさっきからこじつけばかりじゃないかw
 
>エヴァがシンクロ率とかS2機関とかでインフレしても、次の戦いじゃそのインフレした能力を 
>ぜんぜん発揮できずデフレしてるじゃないですかw
>シンクロ率400%のとき拘束具を引きちぎったのに、最終回の映画では引きちぎってないしw 

 まるで「インフレしていない」という言い方ですが、あなた方も「インフレ」したって認めてますよね?
 ついでに「デフレ」ですかwなるほど、エヴァは「インフレとデフレを繰り返すアニメ」なんですね
 
 結論 : エヴァンゲリオンは インフレ&デフレ アニメ    以上
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:37:26 ID:???
>>338
>意味がわかりません。 
>能力が拡大してなくても、エヴァ本来の力を開放すれば出来た芸当かもしれないし。 

 本来の力とかw戦いまくって終盤には基地外パワーにまで上げてきた人造人間に何をw
 本来の力があの超能力とかいったらまさにインフレだろうにw
 
>どうぞ。 
>槍投げは100%の力かも知れんが、零号機の今までのシーンで零号機が100%の力を発揮してた 
>保障なんてないでしょ。 

 100%ってwwフリーザ様のことはインフレって言っている君たちが何をw
 重いものを持ち上げるときと投げつけて宇宙に飛ばすときの電力はイクラなんですか?

>なぜ? 
>槍を投げる超怪力があったところで、最後に戦った侵食型の使徒には役に立たんと思うが? 

 あの怪力を発揮してもダメだったじゃんw
 パワーダウン、あるいは使徒の力が強すぎると考えるのは普通だろ
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:44:54 ID:???
>>329
>エヴァ厨さんが「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能」と言っているのなら
>数字で証明できるんじゃなくって?www

「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能」なのは、物理的にわかりますよね?
第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。
で問題は、零号機の槍投げでそれができるかということですよね?

トンデモ世界のロボットなんだから、それをやってのけるトンデモ怪力を発揮するシーンがあることは
演出上おかしくないと思いますが?
見てるほうも、こいつはこんなトンデモ芸当が可能な性能なんだな、と適当に納得するしかない。

ところがDB厨は、
「ロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww」
「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw 」

と、トンデモロボットであってもありえないだろwって反応を返してきた。
しかもトンデモ世界の話なのに、重さとか力っていう物理的なファクターを出してね。

なので、こっちは「なんでそう思うんだよ。根拠出せよ」と聞いてるだけだが?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:49:31 ID:???
>>331
>TVででてきてもおかしくないよね?

だから一応想定はあるけど、尺の関係で出さないってこともあるし。

>威力は格段に違うし同じ力でも急激に拡大したらそりゃインフレだw

それこそこじつけだろw
エヴァ初号機の力が浮遊から嵐へと変化したならインフレかも知れんが、
浮遊を使ったのはサキエルという別の個体だし。
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:49:57 ID:???
>「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能」なのは、物理的にわかりますよね? 
>第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。 
>で問題は、零号機の槍投げでそれができるかということですよね? 

 だからそれの数式を早く出せってw

>トンデモ世界のロボットなんだから、それをやってのけるトンデモ怪力を発揮するシーンがあることは 
>演出上おかしくないと思いますが? 
>見てるほうも、こいつはこんなトンデモ芸当が可能な性能なんだな、と適当に納得するしかない。 

 いや、電力で動くことやヤシマ作戦を見たあとだと疑問に残る
 つか納得いくような伏線を設けていないのに(世界観は置いといて)
 「見てるほうも、こいつはこんなトンデモ芸当が可能な性能なんだな、と適当に納得するしかない」
 というのは単なるこじつけか妄想でしかない
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 21:58:30 ID:???
>335
ありえないと言う意味の否定的な言い方には変わりないでしょw

もしも、重さとかバランスとか力とか考えなけりゃ可能だけどってニュアンスなら、
重さとかバランスとか力とかの数字をどうやって特定したのか教えてほしいんだがw
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:10:59 ID:???
>>337
ぜんぜん反論になってねーなw
そのリンクでも『少しの違い』はあってもと言ってんだから、「数字が桁違い」なら五十歩百歩にはならない。

孟子の故事からして少ししか違わないことが五十歩百歩の前提なんだから、そんな屁理屈は無意味。
故事で政策が少しじゃなくずっとマシだったなら人口は増えてるはずなんで、五十歩百歩って言葉自体生まれてない。

それにそもそも『本質的に同じ』じゃねーからw
DBはインフレの繰り返しで人気保って連載延長したが、エヴァはインフレが人気だったわけじゃねーからw

結 論 : D B だ け が イ ン フ レ ア ニ メ 。 五 十 歩 百 歩 で は な い
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:25:17 ID:???
>>339
>ガイナックス(庵野)公認ですが何か?

スパロボ限定の設定ですよねw
しかもエヴァ放送終了後に決まった設定であって、放送当時は決まってないし

>あなた方も「インフレ」したって認めてますよね?

またまた言葉尻だけ捕らえて屁理屈をwww
(DB厨が主張するところの)インフレ、とでも書いてやらなきゃわかりませんか?w

インフレした能力を次の戦いでぜんぜん発揮できてないんだからDB厨のいうインフレじゃないでしょw
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:30:51 ID:???
>>345
ぜんぜん反論になってねーなw 
ソースをきちんと持ってきて書いているのに『少しの違い』を勝手に『数字が桁違い』って解釈して何言ってんだかw

戦闘の際に50歩逃げた者が100歩逃げた者を臆病だと笑ったが、 『逃げたことには変わりはない』 
                        ↓ 
数字をリアルに近付けても結局はインフレを起こしているエヴァンゲリオンのファンが「数字が桁違いのDBはインフレアニメだ」と言ったが、 
 『インフレを起こしていることに変わりはない』 
「世界観が違うから数字の桁が変わっている」等、『少しの違い』があっても『インフレを起こしていることに変わりはない』ので 
   『 本質的には同じ 』    『似たり寄ったり』 
つまりエヴァもDBも五十歩百歩なんです。設定で多少の食い違いがあっても
『やっていること(インフレ)に変わりはない』 のです。 

>それにそもそも『本質的に同じ』じゃねーからw 
>DBはインフレの繰り返しで人気保って連載延長したが、エヴァはインフレが人気だったわけじゃねーからw 

 DBは人気があったから修行をつづけて連載延長してインフレしたが
 エヴァは強敵との戦いをインフレの繰り返しで乗りきって人気を得たわけだし
 インフレした事実に関しては『本質的に同じ』だからw ついでにエヴァはデフレもやっているんだよなw

結 論 : エ ヴ ァ は イ ン フ レ & デ フ レ ア ニ メ 
     
       D B はイ ン フ レ ア ニ メ  
                                              以 上
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:37:17 ID:???
>またまた言葉尻だけ捕らえて屁理屈をwww 
>(DB厨が主張するところの)インフレ、とでも書いてやらなきゃわかりませんか?w 
>インフレした能力を次の戦いでぜんぜん発揮できてないんだからDB厨のいうインフレじゃないでしょw 

 またエヴァ厨のこじつけた屁理屈かw
 おまえらも言葉尻だけをとらえて文句言うくせにいざとなったら逃げかw
 インフレってお前らも言っているんだから言ったことに自身持てよなww
 なんとかが言うところのじゃねーよwインフレはインフレだろーがww逃げるな厨房ww

>スパロボ限定の設定ですよねw 
>しかもエヴァ放送終了後に決まった設定であって、放送当時は決まってないし 

 スパロボ参戦が決まった時に設定をつけないといけないからG社が公式にしたんだろうがw
 アレ以降はずっと公式設定のはずだが?

349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:42:59 ID:???
>>340
>>戦いまくって終盤には基地外パワーにまで上げてきた人造人間に何をw

エヴァは元々あのパワーを出すポテンシャルはあったが、パイロットがその出し方を知らなかった
だけかも知れんだろw
槍が飛んできたのは初号機の超能力じゃなく、槍自体の能力かもしれんし


>100%ってwwフリーザ様のことはインフレって言っている君たちが何をw

暴走時とか、内部電源で動いてるときはリミッターがかかるって前に書いただろw
しかもフリーザ様は変身しなきゃ100%出せないし、負担が大きいから封印してたんだろw


>あの怪力を発揮してもダメだったじゃんw
>パワーダウン、あるいは使徒の力が強すぎると考えるのは普通だろ

馬鹿?
そもそも怪力発揮したシーンがないじゃんw
掴んだら手から侵食してくるタイプの相手じゃ、怪力なんてなんの役に立たんし。
それに使徒の力が強すぎた可能性もあるとわかってるなら、「最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが」
と断言口調で言うこと自体おかしいな。
自分こそコロコロ言い分変えて本筋ずらして誤魔化してんじゃねーよwww
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:48:30 ID:???
>>345
お前の言っていることは

1円を盗んだやつが1兆円盗んだやつに「お前は泥棒だ」って言ったが

第三者が「どっちも泥棒に変わりはない五十歩百歩だ」と言ったら
「それは違うだろw桁が違うから1円を盗んだやつは泥棒じゃない、だから五十歩百歩ではない」
ってエキストラが突っ込んでいるのと同じことなんだよw


どっちも泥棒→ 『 本質的には同じ 』、 『似たり寄ったり』  →五十歩百歩

つまり数字の桁が違いすぎても『本質的には同じ』だったり『似たり寄ったり』 であるなら
その泥棒二人は五十歩百歩なんですよ。やっていることには変わりがないからw

351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:49:22 ID:???
>>343
第一宇宙速度で検索してみ。数式ならすぐ出てくる。
あと、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。
数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。

>電力で動くことやヤシマ作戦を見たあとだと疑問に残る

それこそ単なるこじつけか妄想だな。
なぜ電力だと駄目なのか、なぜヤシマ作戦を見たあとだと疑問なのかの納得いくような説明が添えられてないからな。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:06:43 ID:???
>>347
ぜんぜん反論になってねーなw

>『少しの違い』があっても『インフレを起こしていることに変わりはない』
『数字が桁違い』なのは『少しの違い』じゃねーからw

どっちもトンデモ世界だってのは双方納得してんだから、
「世界観が違うから数字の桁が変わっている」「数字をリアルに近付けても結局はインフレを起こしている」
なんてのは屁理屈でしかない。

>DBは人気があったから修行をつづけて連載延長してインフレしたが

人気はインフレ擁護の理由にならんw
終いには修行だけでは限界が来て、変身やポタラ、フュージョンでインフレ。

>エヴァは強敵との戦いをインフレの繰り返しで乗りきって人気を得たわけだし

インフレの繰り返しで乗りきってない。
せっかく得た能力が次の戦いに活かされてないわけだし。
しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない

結 論 : D B だ け が イ ン フ レ ア ニ メ 。 五 十 歩 百 歩 で は な い
       エ ヴ ァ の は イ ン フ レ じ ゃ な く 火 事 場 の 馬 鹿 力
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:09:40 ID:???
>エヴァは元々あのパワーを出すポテンシャルはあったが、パイロットがその出し方を知らなかった 
>だけかも知れんだろw 
>槍が飛んできたのは初号機の超能力じゃなく、槍自体の能力かもしれんし 
 
 あのさあ、そういうのは単なる妄想なんだよね
 〜かもしれんして言い方は俺もできるけど、そんな言い方をしたら妄想って言われるもんねw

>暴走時とか、内部電源で動いてるときはリミッターがかかるって前に書いただろw 
>しかもフリーザ様は変身しなきゃ100%出せないし、負担が大きいから封印してたんだろw 

 そもそもリミッターがかかったら暴走なんてやらないと思うが・・・
 内部電源については停電を起こしたり無駄に力を入れるといけないからとか理由は考えられるが
 フリーザ様については変身後のことを考えればいいだけの話
 フリーザ様の変身も一種のリミッターだろうな
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:19:15 ID:???
>馬鹿? 
>そもそも怪力発揮したシーンがないじゃんw

お前らが「槍を投げる超怪力があったところで、最後に戦った侵食型の使徒には役に立たんと思うが? 」
といったから「あの怪力を発揮しても(ry」って言われたんだろうがw

>掴んだら手から侵食してくるタイプの相手じゃ、怪力なんてなんの役に立たんし。 
 他の物を投げ飛ばすとかさっさとそいつを投げとばすとかいろいろやり方はあるよ

>それに使徒の力が強すぎた可能性もあるとわかってるなら、「最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが」 
>と断言口調で言うこと自体おかしいな。 

 やり投げ時のパワーアップ効果が次回以降なかったから「最後の自爆シーンはパワーダウンだろうが」 と
 言われたわけだがw
 槍投げ以降の力はお世辞にもあの時の怪力を発揮したとは言えないからなw

 
 本筋ごまかしているのはエヴァ厨さんなんでお間違いのないように
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:22:27 ID:???
>>347>>350
繰り返すが、そもそも由来からして五十歩百歩とは少ししか違わない事が前提の言葉なんです。
辞書に「小さな差」「少しの違い」と断ってあるとおりです。辞書を百ぺん見直せ。

程度の差があってもインフレした事実に関しては『本質的に同じ』というが、起源になってる
故事で魏の政策と他国の政策に大きな程度の差があったなら、魏の人口は増えてるはずで、
この言葉自体生まれてないでしょう。

「他国よりちょっとマシな程度の政策の魏」だからこそこの言葉がうまれたわけで、
「他国よりずっとマシな政策の魏」だったら王様の悩みもなく、この言葉は生まれてません。
マシの度合いの大小はあっても、どっちもマシなのは同じなんだからやっていることに変わりはない
ってのは故事の意味を考えない阿呆の詭弁なわけ。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:33:29 ID:???
>>352
いい加減にしろよエヴァ厨ぜんぜん反論になってねーなw
エヴァンゲリオンもインフレやっているのは事実なんだよw
火事場の馬鹿力とかワケワカンネーこと言ってんじゃねーよ電力供給巨人の癖にw

>『数字が桁違い』なのは『少しの違い』じゃねーからw

 俺が言っているのは「世界観が違うから数字の桁が変わっている」等の『少しの違い』
 つまり設定の違いだよwお前らも文章で理解しろよw

>どっちもトンデモ世界だってのは双方納得してんだから、 
>「世界観が違うから数字の桁が変わっている」「数字をリアルに近付けても結局はインフレを起こしている」 
>なんてのは屁理屈でしかない。 

 屁理屈でも何でもないがなw 世界観の違いによってはいろんな解釈があるし
 エヴァの場合は現実の世界に近付けてはいるが、俺らから見れば「ありえない」要素が満載であって
 力の出し方についてもロクな説明もなく話が転々と進んで行ってワケワカメなところがかなり多い
 エヴァの場合は難しい言葉でごまかしているだけで伏線回収が足りないところはいっぱいある
 だからインフレっていわれてもおかしくない要素がたくさんあるわけです

>インフレの繰り返しで乗りきってない。 
 話によっては馬鹿みたいに強かったり弱かったり・・・インフレの繰り返しじゃないですかw
>せっかく得た能力が次の戦いに活かされてないわけだし。 
 活かしていないだけですw文句があるならガイナックスに(ryw
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない 
 能力の回復?お前は何を言っているんだ?エヴァ自体は回復しているわけだがw
 そして再びインフレ戦闘と言うわけだがねw
 
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:40:27 ID:???
>そもそもリミッターがかかったら暴走なんてやらないと思うが・・・

暴走はエヴァ本体の意思が発揮されるかどうか、リミッターは電源からエヴァへのパワー供給量が制限されるか
どうかの問題であって、完全に別の問題じゃんw
フリーザは自分の意思で変身してリミッターを解除できるが、出し方知らないパイロットはそうじゃないし。

そもそも、ヤシマ作戦を見たあとだとなぜ零号機がインフレしたと思えるのかの説明がまだないしな
零号機がインフレしたって決め付け自体、俺にはただの妄想に聞こえるがなw

>>348
文字通り(DB厨が主張するところの)インフレ、って意味でしかないんですけどw
せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、
しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。

>アレ以降はずっと公式設定のはずだが?

スパロボ参戦が決まったからでしょ?
槍投げシーンを製作してた当時は何も決まってないし。
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 23:50:17 ID:???
>>355はいはい詭弁詭弁w

http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub09-2-50po-100po.htm
この話から、「五十歩百歩」といえば、
「 程 度 の 差 は あ っ て も、 本 質 的 な 違 い は な い こ と 」をいうようになり(ry
どちらもインフレしていることに何の違いがあるw

http://www.d2.dion.ne.jp/~nob_o/kotowaza/k_gozyuppo.html
「それはおかしい。逃げたことには違いないではないか。」 
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/k/gojippo.html
「そりゃよくない。どっちにしろ逃げたのだから。」

どっちにしろインフレしたのだからw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:00:41 ID:???
>そもそも、ヤシマ作戦を見たあとだとなぜ零号機がインフレしたと思えるのかの説明がまだないしな 

 でかい槍を宇宙にまで飛ばすための電力供給については明確じゃないよなw
 超パワーを発揮するにはそれだけの電力を与えないとだめだろ途中で力尽きたらおしまいだしなw
 一発で成功するには多大な電力を与えたと思うがジオフロントだけでそんな電力を賄えるのかが不明

 ラミエルの時は強力なビーム砲でやっつけるために日本中の電力を集めたよな?
 そういう説明が槍投げにはないからだよw

>せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、 
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。 

  『苦労して強い敵を倒すも、またさらに強い敵が現れて…』という構成のストーリーを何度も繰り返して
  最終的には超能力を手に入れたエヴァンゲリオンにインフレがないとは言わせない
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:10:57 ID:???
>せっかく得たインフレ能力が次の戦いに活かされてないわけだし、  
>しかもデフレした能力がDBのように回復してないんだから、結局インフレしてない。  

エヴァ初号機は戦うたびに化け物じみた力を発揮してS2機関も手に入れて
最終的には超エネルギーでピラミッドぶっ壊して、
羽生やして、嵐を巻き起こして、宇宙まで飛んで、月に刺さった槍を超能力で地球圏にまで引き寄せましたが何か?
綾波はジャアクキング並にでかくなるし地球上の人類が十字架しまくりだしw
これにインフレがないとは言わせないぞwトップの監督だしなwww
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:22:16 ID:???
>>354
>>他の物を投げ飛ばすとかさっさとそいつを投げとばすとかいろいろやり方はあるよ

投げ飛ばそうと掴んだ手を侵食されるかもしれんだろw

>槍投げ以降の力はお世辞にもあの時の怪力を発揮したとは言えないからなw

その判断の根拠は?
ライフルが効かないから怪力でも無理と判断したのかもしれんだろ。

>あの怪力を発揮してもダメだったじゃんw

とか言ってるが、怪力を発揮して侵食した人を引き抜いたり引き千切ろうにも、
掴んだその手も侵食されちゃどうしようもないよな。
実際引き抜こうとしてたけど駄目だったろ
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:29:47 ID:???
>その判断の根拠は? 
>ライフルが効かないから怪力でも無理と判断したのかもしれんだろ。 

 掴んだジャン。駄目だったけどねw

>とか言ってるが、怪力を発揮して侵食した人を引き抜いたり引き千切ろうにも、 
>掴んだその手も侵食されちゃどうしようもないよな。 
>実際引き抜こうとしてたけど駄目だったろ 

 腹に来る前に掴んで投げとばせばよかったけど駄目だったんだよなw
 まあ、その時うまく力が引き出せなかったにしてもロンギヌスの回が健在しているのでインフレには違いねぇw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:38:14 ID:???
>>356
お前こそ屁理屈だけだなw

>伏線回収が足りないところはいっぱいある
>だからインフレっていわれてもおかしくない要素がたくさんあるわけです
インフレってのは能力の肥大であって、伏線回収とは関係ねーだろw
伏線回収できようができまいが、DBのように能力肥大の繰り返しで話が進んでりゃインフレ

>話によっては馬鹿みたいに強かったり弱かったり・・・インフレの繰り返しじゃないですかw
弱くなってるならインフレの繰り返しじゃないだろw
たとえば滅茶苦茶エヴァが弱く見えた最強の使徒ゼルエルとの戦いの後、エヴァが明確に強くなったって
説明も場面もないじゃん。

>活かしていないだけですw文句があるならガイナックスに(ryw
せっかく得た能力が人間の意志で活かせない設定なだけですw

>能力の回復?お前は何を言っているんだ?エヴァ自体は回復しているわけだがw
破損を修理されてるだけ。せっかく得た能力を次の戦闘で活かせてない。
DBじゃ、ブウ編の悟版が体がなまって一時的にデフレしてるけど、修行ですぐにもっと強くなって
戦ってるだろ。そういう能力の回復がないじゃんよ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 00:54:34 ID:???
>>358
はいはい屁理屈乙w
同じリンク先より、

http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub09-2-50po-100po.htm
>「少しの違いだけで大差のないこと」という意味に使われるようになりました。

http://www.d2.dion.ne.jp/~nob_o/kotowaza/k_gozyuppo.html
>(意味)大差のないこと。

http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/k/gojippo.html
>能力、才能、質や量などを比較して、それほどの違いがないこと。
>英語Little difference(小さな違い)

どのページも「大差がないこと」と書いてあるじゃん。つまり大きな差の時は使わない言葉なんだよw

どちらも(DB厨の言うところの)インフレした行為自体は共通するかも知れんが、
>能力、才能、質や量などを比較して、それほどの違いがないこと。
つまりインフレの質や量などを比較して、それほどの違いがない場合だけ使われる言葉。
DBとエヴァのインフレじゃ質や量で大差があるから使えない。

辞書を100ぺん見直せw
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 01:08:20 ID:???
>>365
お前の屁理屈はもういいから

>インフレってのは能力の肥大であって、伏線回収とは関係ねーだろw 
>伏線回収できようができまいが、DBのように能力肥大の繰り返しで話が進んでりゃインフレ 

 エヴァも能力肥大の繰り返しで話が進んだからインフレ 
 劇場版見ろ

>弱くなってるならインフレの繰り返しじゃないだろw 
>たとえば滅茶苦茶エヴァが弱く見えた最強の使徒ゼルエルとの戦いの後、エヴァが明確に強くなったって 
>説明も場面もないじゃん。 

 ゼルエル食ってS2機関手に入れてパワーアップしただろがwあほか・・・

>せっかく得た能力が人間の意志で活かせない設定なだけですw 
 だから文句があるならガイナックスに(ry 

>破損を修理されてるだけ。せっかく得た能力を次の戦闘で活かせてない。 
>DBじゃ、ブウ編の悟版が体がなまって一時的にデフレしてるけど、修行ですぐにもっと強くなって 
>戦ってるだろ。そういう能力の回復がないじゃんよ 

 エヴァ初号機が一時的にデフレしてるけど、劇場版で超パワー発揮したじゃねーかw
 文句があるなら劇場版の演出に文句言え
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 01:20:56 ID:???
>>364
はいはい屁理屈乙w 
http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub09-2-50po-100po.htm
熊日に「五十歩百歩」ということばが、このようなかたちで出ていました。

「五十歩百歩」といえば、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
という意味に使われることは、誰でも知っています。
ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。
これは大きな差だと言えないでしょうか。
では何故、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」を「五十歩百歩」というのでしょうか。

中国の戦国時代(BC403−BC221)、梁の恵王は、
自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、
孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。
「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。
戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」
王は答えていいます。
「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、五十歩でも、逃げたことには変わりはない」
恵王にそう言わせておいて孟子は、
「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」
と説きます。

この話から、「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」
をいうようになり、転じて、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
という意味に使われるようになりました。

この意味をよーく考えな。数が問題じゃねーんだよww

367訂正:2008/09/24(水) 01:22:33 ID:???
>>364 
はいはい屁理屈乙w  
http://www2.odn.ne.jp/kotowaza/sub09-2-50po-100po.htm 
熊日に「五十歩百歩」ということばが、このようなかたちで出ていました。 

「五十歩百歩」といえば、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 
という意味に使われることは、誰でも知っています。 
ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。 
これは大きな差だと言えないでしょうか。 
では何故、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」を「五十歩百歩」というのでしょうか。 

中国の戦国時代(BC403−BC221)、梁の恵王は、 
自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、 
孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。 
「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。 
戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」 
王は答えていいます。 
「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、五十歩でも、逃げたことには変わりはない」 
恵王にそう言わせておいて孟子は、 
「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」 
と説きます。 

この話から、「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」 
をいうようになり、転じて、「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」 
という意味に使われるようになりました。 

この意味をよーく考えな。数の問題じゃねーんだよww 
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 01:34:29 ID:???
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 01:40:03 ID:???
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 04:16:49 ID:???
>少しの違いだけで大差のないこと
 これをどうとらえるか?

 意味から見てみると「数字の違いだけでやっていることに関しては大差のないこと」と考えられるわけだが
 つまり数字が違うだけで普通の状態からインフレを起こしたという事実に関しては大差がないということに
 なるのではないか?
 なぜか?それは>>367で「程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」という逸話が残っているからである
 本質的な違いとはつまり「善政を施している」ことの違いでありインフレの話に置き換えると「インフレしている」こと
 の違いになる
 つまり「インフレしている」ことに違いはないのである。
 程度の差とはもちろん数字の差である。
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 10:00:29 ID:???
頭弱くてよく分かりませんが、
戦いのある漫画全て、インフレしているんでしょうか?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 15:45:30 ID:???
ドラゴンボールをそろえるとねがいがかなうんだ!!(笑)
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 21:28:36 ID:???
>>367>>370
それは故事の意味を考えない阿呆の詭弁。

五十歩百歩が「程度の差はあっても、やってる事は同じ」という意味合いの言葉なのは賛同する。
だが、程度の差がいくらでも大きくとも成り立つと思うのは間違い。
なぜなら、善政やインフレの程度の差がいくらあっても成り立つならば、最低の善政と最高の善政が
「程度の差はあっても、両方とも善政だからやってる事は同じ」という意味になってしまい、
孟子の言わんとした教えから大きく外れるからだ。

悪政に毛が生えた程度の国王の自己満足に過ぎない最低レベルの善政と、
孟子の理想そのままの民を慈しむ最高レベルの善政

この2つを五十歩百歩と言うのならば、君らに語る事はもう何もないw
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 13:42:52 ID:???
DBはやることなすこと全てが低脳すぎて見てられん
個人の攻撃で惑星破壊可能とかインフレも度を越えている
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 22:37:42 ID:???
エヴァはやることなすこと全てが低脳すぎて見ていられん 
大気圏を超える身長とか月に刺さった槍を超能力で地球圏に引き寄せるとか
銃器類使用と格闘だけの人造人間が気みたいなものを発してピラミッド崩壊とか嵐を巻き起こしたりとか
スーパーロボットアニメからにしてもインフレが度を越えている
しかも説明・伏線なしで支離滅裂な演出ばかりだし

.>>373
やっぱりわかってねーなw
孟子は「程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない」と言っているのに

>ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。  
>これは大きな差だと言えないでしょうか。  

 この辺とかすっ飛ばしてるだろw
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 22:41:16 ID:???
>>373
孟子は「程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない(五十歩百歩)
      のでこうした方がいいですよ」って言っているんだよw

五十歩百歩と孟子の理想をごちゃ混ぜにするなよw
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 23:25:24 ID:???
>ところで、五十歩と百歩とでは、歩数にして五十歩、倍数で二倍の違いがあります。
>これは大きな差だと言えないでしょうか。

2倍が大きいか小さいかは個人の主観なので語る意味がないからすっ飛ばしただけw
どのみちDBとエヴァのインフレ度の差に比べりゃ圧倒的に小さいのは確かだしw

>>376
いんや。
「こうした方がいいですよ」ってのはつまり孟子の理想だよな。
その「こうした方がいいですよ」ってのも、程度の差こそあれ善政と言う点では恵王と変わりは無いわけよw
孟子が「こうした方がいいですよ」と言ってる政策も結局恵王の政策と五十歩百歩で変わりは無いので、
孟子の理想自体に価値がなくなるわけ。
五十歩百歩と言う教えは、恵王の政策と孟子の理想に違いがあるからこそ成り立つわけで、
結局変わりは無いんだから五十歩百歩の教え自体に意味がなくなるわけ。

「程度の差はあっても、やってる事は同じ」が否定され、
「程度の差があれば、やってる事は違う」となってしまい、
結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけw
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 00:23:54 ID:???
>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ

 もし、戦いをアニメに置き換えたらこうなるね↓

 「王はアニメがお好きなので、アニメで例えましょう。  
 インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとしたらどうでしょう」

 王は答えていいます。 
 「それはだめだ。ただインフレ度が低いだけで、インフレ度が低いエヴァでも、インフレには変わりはない」  

 恵王にそう言わせておいて孟子は、  
 「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」  

 
 わかりやすいだろ? そういうことなんだよ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 00:26:50 ID:???
つまり↑のような例えから

「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」  

になったわけ


だから、DBもエヴァもインフレしていることに変わりはない
要するにどちらもインフレアニメなんですよ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 00:29:57 ID:???
>>377
おまえの妄想聞いてるとアホになりそうだな
自分勝手に故事の意味を曲解してるし・・・
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 00:46:20 ID:???
五十歩百歩の意味を調べてだけなのに
五十歩百歩は意味がないとかエヴァ厨って本当にアホだなw

TV版と劇場版を簡単に見比べただけでもインフレしているのはわかるのにいつまで否定してんだかw

>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ 

 度合は関係ないって孟子が言ってんだろ
 インフレやっていることは一緒なんだよw
382訂正:2008/09/26(金) 00:47:16 ID:???
五十歩百歩の意味を調べてただけなのに 
五十歩百歩は意味がないとかエヴァ厨って本当にアホだなw 

TV版と劇場版を簡単に見比べただけでもインフレしているのはわかるのにいつまで否定してんだかw 

>結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけ  

 度合は関係ないって孟子が言ってんだろ 
 インフレやっていることは一緒なんだよw 
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 00:59:36 ID:???
>毎回使徒殲滅で簡単に延長できるわけない構造なんだが?  
>使徒の数も決まってるんだしな。  
エヴァ厨はこんなことを言っていたが・・・


使徒の数:TV版では17体(設定上)→劇場版で一億倍以上に増加
 
ここまでやっておいて低いインフレってのはないだろww
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 14:53:26 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 14:54:10 ID:???
138 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 23:21:34 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 14:56:16 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 14:57:26 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:04:33 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:05:45 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 


390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:06:47 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:08:05 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:13:23 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:14:42 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:16:18 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:19:17 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 15:23:34 ID:???
      (((ノノ)))))
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで
   /   .,,..,,..,,    \     オタが
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお
  |      |r┬-|      |    (⌒)
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | |
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´      /
    ミミミミミミミミミミミミミミ

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお!


*    (((ノノ)))))) *   *
 *   /     \ *  *
    / ⌒   ⌒ \  *
  /--( ● )-( ● )- \ 
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |  
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
    ミミミミミミミミミミミ
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:07:02 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:08:42 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:13:20 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:14:43 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:16:32 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:23:25 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:24:05 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:26:06 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:27:26 ID:???
エヴヲタのどこが気持ち悪いかって言ったら、
「死海文書」とか「人類補完計画」といった言葉に
嬉々として意味を見出そうと食らいついている奴らが、大量にいるってことでしょうか。
エヴァにはオタが好きそうなオタ好奇心をあおる言葉がバシバシ出てきて、
それについて劇中で明確な説明がないものだから、
エヴァヲタは小利口ぶって、そこに意味を見出そうと、
語の意味を調べ、小難しい小理屈をこねくり回す。これが実に気持ち悪い。
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
説明のないわけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれに何一つ解決を見出せないでいる結末。
そして、それに食らい着くエヴァヲタたち。
はいはいはいはい、サブカルですよーと、広げられる品々とそれに群がるオタ。
この図式が気持ち悪くてどうにも駄目。
オタク釣りをした庵野自身が、
エヴァヲタ気持ち悪いと言った気持ちがなんとなく分かる気がします。
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 16:29:53 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:33:49 ID:???
セ ッ ク ス プ レ デ タ ー
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 キラ・ヤマト】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          /  【碇シンジ神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /【桜田ジュン様】【シン・アスカ様】.. \                     /:  l  /
            /                        \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /      【鳴海孝之さん】 【蒼井渚砂さん】    \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /        【ルルーシュ・ランペルージさん】     \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:34:38 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:39:16 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:41:58 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:43:08 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:45:14 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:52:32 ID:???
エヴァの元ネタ
「地底魔人ドグマ」

人類補完計画の元ネタ
「人類補完機構」

人類進化ネタ
「2001年宇宙の旅」
「幼年期の終わり」

第拾六話の虚数空間、ディラックの海の元ネタ
「百億の昼と千億の夜」

第拾話マグマダイバーの元ネタ
「サンダイバー」

第弐拾六話タイトルの元ネタ
「世界の中心で愛を叫んだけもの」
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 11:57:07 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:08:55 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:10:49 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:15:21 ID:???
ドラゴンボールが記録作ったり世界中で大人気なのは事実なんですけどね・・・論破ってなんか効果あったっけ(笑)
その論破でエヴァの記録や人気は変わったのかな?
主人公がオナニーやったりグロ映像流しまくってるのは変わんないよね〜

スレが落ち着いているのはエヴァのデータが曖昧だからじゃねーの?
一部のオタサイトに固執して一般の意見はほとんど無視だもんね( ̄▽ ̄)

エヴァ厨「エヴァ面白いよ!見て見て!」
一般人「・・・・・・。」
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:21:00 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:24:56 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:27:11 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:28:27 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:33:33 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 12:36:36 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 14:59:50 ID:???
137 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 22:46:44 ID:???
12 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2008/08/15(金) 22:08:28 ID:sk18xCA1
漫画版ナウシカ(巨神兵、世界が腐海に飲み込まれる前の世界)
LIVEALIVE(黒幕が自衛隊で、人類を一つにして完璧な生物にする計画)
邪鬼王(敵を貪り喰らいパイロットを取り込む巨大ロボット、外観も初号機そっくり)
魔獣戦線(久留間源三、信一、マリア=ゲンドウ、シンジ、レイ・神の復活を目論む13使徒)
ゲッターロボ号虎 (机の上で手を組むポーズ、南極の光の巨人)
ちなみにスカルキラー邪鬼王、魔獣戦線、ゲッターロボ号虎は同じ作者の漫画
庵野はウルトラマン、デビルマンの影響を受けたとか言ってるけど
明らかに嘘
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 23:42:46 ID:???
悟飯「そうだ。生き残るならお父さんの方だったんだ。
    僕なんかよりずっとお父さんの方がいい人だったのに。 
    お父さんが生き残るべきだったんだ…」
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 00:11:50 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !    

  /\___/\    
/ /    ヽ ::: \    
| (●), 、(●)、 |    
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/    
/`ー‐--‐‐―´´\    
       .n:n    nn    
      nf|||    | | |^!n    
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|    
      |: ::  ! }  {! ::: :|    
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 00:27:26 ID:???
ところで話は戻るが、DB厨は
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
まだ出せないのだろうか?
出せなきゃDB厨の惨敗確定なんだがw

ま、普通ニートしか書き込まないような時間にゴミコピペ集中投下するしか出来てない時点で
惨敗してるかwww
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 00:37:44 ID:???
五十歩百歩にしたって、程度の差がどれだけあっても成り立つのならば、いい政策という点では
孟子が「こうした方がいいですよ」と言ってる政策も結局恵王の政策と五十歩百歩で変わりは
無くなるので、孟子の教え、つまり五十歩百歩の教え自体に価値がなくなるわけ。

「程度の差はあっても、やってる事は同じ」が否定され、
「程度の差があれば、やってる事は違う」となってしまい、
結局インフレ度の高いDBはインフレだけど、低いエヴァはインフレじゃないとなるわけw
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 00:51:33 ID:???
「五十歩逃げても百歩逃げても本質は同じ」ってのは、話をわかりやすくするためにそれが成り立つ例(逃げる事)を
孟子があえて選んだから正論に思えてしまうだけ。
すべてのケースで「差がいくらあっても本質は同じ」になることを証明できてるわけではない。

例えば、心拍数100と心拍数1は「心臓が打っている」と言う点ではどっちも同じだが、本質はまるで違う。
心拍数100は元気だが、心拍数1は死にかけ。こういうのを五十歩百歩とは普通言わないw
程度が大きく違えば、その本質の意味も違ってくるわけだ

よって
> つまり「インフレしている」ことに違いはないのである。
> 程度の差とはもちろん数字の差である。
とはならないw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 06:48:22 ID:???
最初は人気が伸びず、しかたなく超能力バトル漫画に路線変更。
人気が出ると、ジャンプの意向に逆らえず延々と意味もなく連載を続け、
ネタに尽きると強敵出現→インフレを繰り返し、
終盤では力尽きて作画崩壊。
作者自身も精神的に参ってしまい、漫画を描くこと自体が嫌になってしまった。

それがDB。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:20:42 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:21:59 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:23:19 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:24:05 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:26:02 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:30:50 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:33:25 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:35:26 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:39:34 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 11:40:34 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 19:54:52 ID:???
思わせぶりな謎に謎をつなぐ展開でヲタを釣り
人気が出ると監督自身が精神的に参ってしまい、アニメを制作すること自体が嫌になってしまった。 
ところが、実写映画がさっぱり売れないのでアニメ業界に監督が出戻ったのはいいが
金稼ぎのためだけにリメイク版まで作られてしまった。

それがエヴァンゲリオン
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 19:59:32 ID:???
>>429 ?

屁理屈 N O  T H A N K  Y O U ! 

程度の差がいくら大きくともやっていることは変わらない←これが五十歩百歩
>心拍数100と心拍数1は「心臓が打っている」と言う点ではどっちも同じだが、←ここまでが五十歩百歩
>本質はまるで違う。 ←これは別の話w
  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| >>383を見たらインフレと言わざるを得ないw
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 

443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:01:54 ID:???
>>427
あのシーンから重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは可能と証明できる数式なりは
まだですか?

DB厨が「S2機関(理論的に無限パワーが出せる)とか光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w  
 光の巨人とかなんだよあれwロンギヌスの槍とかちょっと投げただけで月まで飛んでいきますかww 」 
 と言ったらエヴァ厨がインフレじゃねーとばかりに 
 「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。」と言ったのがきっかけですがw 
 それならエヴァ厨が先にあのシーンから「可能だろ」という「インフレではない」という証明をしないと 
 納得できないですよねw 

444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:04:51 ID:???
>>428
五十歩百歩の価値w
言葉の意味の話に価値も糞もありませんがwww

やっていることは変わらないのだから素直に認めなさい
使徒の数なんてスタッフの都合で一億倍にでも増やせるのだからwww
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:10:16 ID:???
>使徒の数なんてスタッフの都合で一億倍にでも増やせる

 こんなことをするアニメにインフレがないとかwwよー笑わせてくれるよホントにww
 大量虐殺までしといてインフレ否定とはワロスwww
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:13:01 ID:???
使徒の数がスタッフの都合で一気に膨れ上がったのに
インフレじゃないとかありえないwwwww
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:49:19 ID:???
エヴァンゲリオン? 

N O  T H A N K  Y O U ! 

  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:52:23 ID:???
エヴァンゲリオン?  

N O  T H A N K  Y O U !  

  /\___/\  
/ /    ヽ ::: \  
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\  
       .n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 20:54:07 ID:???
エヴァンゲリオン? 

N O  T H A N K  Y O U ! 

  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 | 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
       .n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ 
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 21:00:19 ID:???
>>442
屁理屈 N O  T H A N K  Y O U !

>本質はまるで違う。←これは別の話w

>>379より、
「五十歩百歩」といえば、「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」をさす
つまり本質に違い(元気と死に掛け)があれば、五十歩百歩にはならない

>>383に至っては、「劇場版で一億倍以上に増加」ってのが何を指して言っているかも
わからん電波発言なんでレスする価値も無いからしてないだけ
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 21:22:59 ID:???
>あのシーンから重さ、バランス、力から高度約35,786;km以上飛ばすのは可能と証明できる数式なりは
>まだですか?

俺が出す必要は無い。
DB厨が最初に「飛ばすのは不可能」と言い出したのだから、その根拠の数式をDB厨が出すのが筋。

あと、「物体(槍)に十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ」ってのは
そもそも物理現象として当然の話で、ロケットとか見ればわかるし、数式を出すまでも無い。

で、それがエヴァに出来るのか?となれば、実際にやっているんだから「可能」と言うだけの話。
衛星軌道からのサハクイエルの落下を受け止める怪力トンデモロボットが、槍を衛星軌道へ
投げ飛ばすだけの力があったところで矛盾はとくに感じないし、トンデモ世界のロボでも「不可能」
と言うからにはDB厨がその証明をしないと納得できないですよねw
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 21:30:37 ID:???
DBのキャラは筋肉のつき方が有り得ない
人間はあんな体つきにはならないし、仮にできたとしても
あんな体系で格闘するのは無理。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 21:44:22 ID:???
>>443

S2機関は無限パワーじゃなくて半永久機関。
それとS2機関の存在はインフレじゃなくてトンデモ。これはDB厨の完全な誤り。
インフレとトンデモの区別はつけられるようになってからおいで。


>光の羽とか嵐を巻き起こしたりするのはインフレじゃなくって?w

TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と
同じ現象をやっている。飛行にしても、空を飛ぶ使徒はいくつもいる。
周囲を吹き飛ばすとか飛行は使徒が普通に備える能力と思われるため、
使徒のコピーのエヴァが同じ能力持っていても別に不思議じゃない。
それはインフレとは呼ばない。単にそれまで力を見せる場面が無かったってだけ。
午前はタバコ吸ってた重量挙げ選手が、午後に200キロのバーベル持ち上げたら
力のインフレか?w
軽いタバコ1本持つ力しか無かった人がいきなり200キロ持てるまでインフレしたこと
になるのか?w
違うだろwww
もともと200キロ持てたが、タバコ吸うのにその力を出す必要が無かったというだけ。
それとおなじ。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 21:53:40 ID:???
あと、なんで光の羽が付いただけでインフレ?

羽が付いて何か力がアップしたとかの説明があるわけでもないのに。
羽が付くだけでインフレになるなら、イモ虫が蛹から蝶になるだけでインフレだよねw
普通はそういうのはインフレじゃなくて、成長とかと言わない?

光の羽なんて劇場版でいきなり付いたわけじゃなく1話の時点のOPで既に付いてるし、
最初から設定されてたのは明らか。
単にTV放送では見せる場面が無かったってだけ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:02:44 ID:???
ま、インフレ連発で連載を延命するしかなかったDBが、他作品のインフレを笑ってみたところで
滑稽なだけってことだな

エヴァはインフレだけで面白かったり人気が出たわけじゃないが、
とくにサイヤ人編以降はDBの面白さはインフレの繰り返しだけだった
と言っても過言じゃないからな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:21:24 ID:???
>>444
言葉の意味を考える事も出来ないような頭じゃどうしようもないな
ま、そんな頭じゃDBみたいな単純インフレアニメしか楽しめないかw

五十歩百歩の意味の話に価値も糞もありませんってなら、五十歩百歩という言葉自体に
何も意味が無いことになるんで使うなよw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:28:26 ID:???
プwインフレした事実を必死に隠そうとエヴァ厨が奮闘してるwww

>TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と 
>同じ現象をやっている。飛行にしても、空を飛ぶ使徒はいくつもいる。 
>使徒のコピーのエヴァが同じ能力持っていても別に不思議じゃない。 

 まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww見た目だけでも全然違うのに何言ってんのwwwwww
 はいはい電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っていてもおかしくないとは笑っちゃうねwww
 もしかして初めからエヴァが能力出せるとか思っていないよね?
 使徒を食わなきゃパワーアップ出来なかったくせによく言うわww
 連戦しないといろんな力が手に入らなかったのに何言ってんの?
 使徒と戦わなかったらただの電気巨人だった癖にwコピーしてたからインフレじゃないとかワロスwww

 巨大綾波とか使徒一億倍とか意味のない大量虐殺とかやっておいてインフレ無視とか五十歩百歩
 じゃねーとかスカしてんじゃねーよwwww

 同じインフレアニメでもDBの方が健康的で面白いわwww
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:30:56 ID:???
>>456
>五十歩百歩の意味の話に価値も糞もありませんってなら、五十歩百歩という言葉自体に 
>何も意味が無いことになるんで使うなよw 

 はいはい屁理屈屁理屈
 五十歩百歩の意味の話からこれは価値がないとかほざいた癖によく言うわw
 お前こそ使うなよw意味が混乱するからwww
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:37:07 ID:???
>午前はタバコ吸ってた重量挙げ選手が、午後に200キロのバーベル持ち上げたら 
>力のインフレか?w 
>軽いタバコ1本持つ力しか無かった人がいきなり200キロ持てるまでインフレしたこと 
>になるのか?w 
>違うだろwww 
>もともと200キロ持てたが、タバコ吸うのにその力を出す必要が無かったというだけ。 
>それとおなじ。 

 ハァ?何言ってんのw馬鹿?
 当初は力が足りねーからあれこれ戦って力を上げてきたんだろうがww
 元から力があったらエヴァは第一話から空飛んで嵐起こして周囲を高エネルギーでふっ飛ばしてるわwww
 エウレカのように当初からセブンズウェル現象みたいなことをやらなかったくせに何言ってんのww
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:37:59 ID:???
エウレカ→ニルバーシュのことなw失礼
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:42:43 ID:???
>>453
>S2機関は無限パワーじゃなくて半永久機関。 
スンマセンw理論的に無限パワーが出せるとエヴァの謎本に書いてましたwwゴメンナサイww

>それとS2機関の存在はインフレじゃなくてトンデモ。これはDB厨の完全な誤り。 
>インフレとトンデモの区別はつけられるようになってからおいで。 

 エヴァが使徒食ってS2機関でパワーバリバリUP(劇場版)はインフレだよねw
 意外と誤りじゃないんだよねこれがww
 
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:46:41 ID:???
>TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、嵐と  
>同じ現象をやっている。

 一回TVと劇場版を見比べたら?規模が全然違うから
 嵐は儀式やるまで広範囲にわたって吹きまくっていたしwもちろんサキエルなんて比べ物にならないくらいww
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:51:41 ID:???
>ま、インフレ連発で連載を延命するしかなかったDBが、他作品のインフレを笑ってみたところで 
>滑稽なだけってことだな 

 どっちもインフレっていったらエヴァ厨が発狂しちゃったんですけどね・・・

>エヴァはインフレだけで面白かったり人気が出たわけじゃないが、 
>とくにサイヤ人編以降はDBの面白さはインフレの繰り返しだけだった 
>と言っても過言じゃないからな 

 そうですね。エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね〜
 お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。視聴者から見ればねw
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:54:55 ID:???
      (((ノノ))))) 
      /_ノ  ヽ、_\     エヴァなら 
    o゚。(⌒)-(⌒)o゚o    ちょっと描き直すだけで 
   /   .,,..,,..,,    \     オタが 
  /:::::: ⌒(__人__)⌒:::::  \     見るんだお 
  |      |r┬-|      |    (⌒) 
  |      | |  |      |   ノ ~.レ-r┐、 
  |      | |  |      |   ノ__  | .| | | 
  |      | |  |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ 
  |      | |  |      |  ̄`ー‐---‐‐´ 
  \      `ー'´      / 
    ミミミミミミミミミミミミミミ 

エヴァを作るとみんな誉めてくれるんだお! 


*    (((ノノ)))))) *   * 
 *   /     \ *  * 
    / ⌒   ⌒ \  * 
  /--( ● )-( ● )- \  
  | ::::::⌒ ,,..,,..,,  ⌒::::: |   
  |     (__人__)'    | おまけフィルムでオタと転売厨を煽るお! 
  |     |r┬-|     | 
  \      `ー'´     / 
    ミミミミミミミミミミミ 

465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 22:58:01 ID:???
>超巨大綾波
>使徒一億倍
>意味のない全人類大量虐殺


これだけやっておいてDBよりマシなインフレとかないだろ・・・
466訂正:2008/10/02(木) 23:01:52 ID:???
>超巨大綾波 
>使徒一億倍 
>意味のない人類大量虐殺 


これだけやっておいてDBよりマシなインフレとかないだろ・・・ 
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:02:40 ID:???
エヴァンゲリオン?  

N O  T H A N K  Y O U !  

  /\___/\  
/ /    ヽ ::: \  
| (●), 、(●)、 |  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  
\  `ニニ´  .:::/  
/`ー‐--‐‐―´´\  
       .n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:20:10 ID:???
>まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww見た目だけでも全然違うのに何言ってんのwwwwww

はいはい屁理屈乙www
どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw
つまりはDB厨が言うところの五十歩百歩ってやつw
程度は違えどやってる事自体は同じですからwww

>はいはい電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っていてもおかしくないとは笑っちゃうねwww

電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、説明も無いし
論理的な整合性もないので反論としての価値なしと見なして却下www
電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っているわけがないなら、ATフィールドを
張れるわけがないw

電気で動くのがやっとのエヴァがなぜATフィールド張れるのか、納得いく説明できるように
なってからまたおいでwww
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:26:57 ID:???
>当初は力が足りねーからあれこれ戦って力を上げてきたんだろうがww

お前の妄想でしかない。
あれこれ戦ってエヴァが力を上げていると判断できる要素は何も無いし。
ただ暴走するたびにリツコとかをビックリさせてるだけでしかない。

>元から力があったらエヴァは第一話から空飛んで嵐起こして周囲を高エネルギーでふっ飛ばしてるわwww

シンジのシンクロが未熟だったのと、既に地上に出てたのでサキエル倒すのに空飛ぶとか高エネルギーで
ふっ飛ばす必要が無かったから、暴走してもそうならなかっただけでしょw
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:38:18 ID:???
>スンマセンw理論的に無限パワーが出せるとエヴァの謎本に書いてましたwwゴメンナサイww

謎本の筆者の勝手な見解なわけだ。公式じゃないから却下な。

> エヴァが使徒食ってS2機関でパワーバリバリUP(劇場版)はインフレだよねw
>意外と誤りじゃないんだよねこれがww

パワーバリバリUP(劇場版)とやらがS2機関のおかげと明確に判断できる材料が無いので却下。
実際アルミサエルと戦った時はすでにS2機関取り込んだ後なのにいいところがなかった。
S2機関取り込んだ効果自体不明ってのが、TV版見る限りの正直な判定だろ。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:45:40 ID:???
エヴァンゲリオンインフレ三大要素

超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺  
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:46:01 ID:???
>>462はもう論破済みなんでいいよね。
>>468に書いたけど、規模が違えど回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じで五十歩百歩なんだし。

サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃなく別物だよって
言っちゃったら、インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってなっちゃうし、
DB厨の言い分の拠り所が破綻しちゃうからねwww
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:51:37 ID:???
>はいはい屁理屈乙www 
>どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw 
>つまりはDB厨が言うところの五十歩百歩ってやつw 
>程度は違えどやってる事自体は同じですからwww 

 で、それがエヴァのインフレとどういう関係が?
 エヴァ自体が劇場版でいきなり大規模嵐を起こしたのは事実だが?
 つか同レベルじゃないと言ったら五十歩百歩って言うこと自体が屁理屈なんだけど?
 やっていることの話じゃなくてレベルの話だからね

 もしかしてサキエルのあれと同じなのは落下してくる使徒との戦いのときのエヴァじゃないのか?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:54:43 ID:???
>電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、説明も無いし 
>論理的な整合性もないので反論としての価値なしと見なして却下www 
>電気で動くのがやっとのエヴァが同じ能力を持っているわけがないなら、ATフィールドを 
>張れるわけがないw 

 それ以外の能力は使えなかったよね?電気で使えるなら使えばいいのにw
 しかしいきなりATフィールドの話とは笑えるね。当初はやっと使えたって話なのにw

>反論としての価値なしと見なして却下www 

 君の意見こそ却下したいよ
 だって屁理屈ばかりだもんw
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:56:27 ID:???
>>463
>どっちもインフレっていったらエヴァ厨が発狂しちゃったんですけどね・・・

ん?
使徒の数が一億倍とか、映画でも言われてない訳わからん事を突如言い始めたDB厨だけが
発狂してるようにしか見えんけどねw
おまけに槍投げはトンデモロボでも不可能とか言い出しておいてその主張の根拠を
説明できずにいるのに、俺には可能なのを証明しろとか言ってる人もいるしw
十分な加速があれば物理的には当たり前に可能だってのにさw
何を証明しろとwww
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:58:28 ID:???
>サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃなく別物だよって 
>言っちゃったら、インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってなっちゃうし、 
>DB厨の言い分の拠り所が破綻しちゃうからねwww 

 別物?レベルが違うといっただなのになぜ?
 やったことの話ではなく演出による規模の話ですがね?そこをお間違えのないように
 だってインフレっていったらエヴァ厨が必死になって批判するんだからねw

 インフレに間違いがないのならそれでいい話ですよw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/02(木) 23:58:55 ID:???
>エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね〜

インフレでは引いてないでしょw
気持ち悪いで引いただけで

>お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。

いや、DBの劇場版はつまらんですよ
同じような展開の繰り返しで
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:00:10 ID:???
>使徒の数が一億倍とか、映画でも言われてない訳わからん事を突如言い始めたDB厨だけが 
>発狂してるようにしか見えんけどねw 

 プwエヴァ厨が理解できないとはお笑いだww
 ヒントはミサトの台詞
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:00:29 ID:???
説明出来るようになってから来いとかwww
貴方達は説明出来るのですかと問いたい
それで論破完了とはおこがましい
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:02:49 ID:???

>十分な加速があれば物理的には当たり前に可能だってのにさw 
>何を証明しろとwww 

 だからそれを証明しろよww当たり前で逃げてんじゃねーよw
 いいからあの状態から可能だということを数式使って証明してくれよww
 とんでも科学はインフレじゃないんだろ?科学だったら証明できるんじゃないの?
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:06:37 ID:???
>>473
使徒が普通に持ってる能力なんだから、使徒コピーのエヴァが持っててもおかしくないでしょ。

>で、それがエヴァのインフレとどういう関係が?

エヴァが最初から持ってた能力だったったなら、それはインフレとは言えないよねw

>エヴァ自体が劇場版でいきなり大規模嵐を起こしたのは事実だが?

1話時点ですでにコピー元の使徒が同じ種類の能力発揮してるのも事実なんだよね〜

>つか同レベルじゃないと言ったら五十歩百歩って言うこと自体が屁理屈なんだけど?

じゃあ五十歩百歩だからどっちもインフレを振りかざすDB厨の言う事は屁理屈
ってことで両者納得だね
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:06:44 ID:???
>エヴァは劇場版の大インフレで観客ドン引きでしたからね〜 
>インフレでは引いてないでしょw 
>気持ち悪いで引いただけで 
  巨大綾波や大量虐殺でドン引きする人はたくさんいると思いますよ

>お互いインフレやっててもDBのように面白かったら問題ないですよ。 
>いや、DBの劇場版はつまらんですよ 
>同じような展開の繰り返しで 

 いや、面白いですよwアクションとかかっこいいし
 インフレでも戦い方は工夫してるしね。つかあれでも見てると感動しますよw
 こんなことを言うのもなんですが数字をみても結構見ている人は多いですからね
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:09:59 ID:???
なんか数式とか一般市民に
言ってる時点で負け犬臭がプンプンするな
自分が説明出来ない奴を
他人に説明しろなんて阿呆としか思えん
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:12:11 ID:???
>エヴァが最初から持ってた能力だったったなら、それはインフレとは言えないよねw 

 仮に持っていたとしても使用者の能力か後半で馬鹿みたいに上がったらそれはインフレですよ
 DBと変わらない。つか持っていないから使っていないわけだし。
 戦うたびに能力持ちになったのがエヴァ。

>1話時点ですでにコピー元の使徒が同じ種類の能力発揮してるのも事実なんだよね〜

 同じ種類と同じ規模では話が違いますよね?
 同じ種類でも膨張するのがインフレじゃなくって?
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:17:13 ID:???
>それ以外の能力は使えなかったよね?電気で使えるなら使えばいいのにw

「使えなかった」かどうかは不明。
ハッキリしてるのは、使った描写が無かったことだけ。
「使えなかった」のか「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」
のかは判定不能。

>しかしいきなりATフィールドの話とは笑えるね。当初はやっと使えたって話なのにw

それこそ屁理屈でお笑い。
電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、けっきょく説明も無いしね。
電気でATフィールドが使えるのに、それ以外の能力は使えないと判断できるのはなぜ?
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:17:36 ID:???
>じゃあ五十歩百歩だからどっちもインフレを振りかざすDB厨の言う事は屁理屈 
>ってことで両者納得だね 
 納得しねーよ馬鹿w何言ってんだエヴァ厨は・・・

>まだサキエルのアレと嵐を同レベルに扱ってるwwwww
>どんなに否定しても回りのものが吹き飛んだことはどっちも同じですからw

 やっていることが同じでも規模がちがうという話なのになんでパワーが
 サキエル=エヴァ(劇場版)になるのか理解できないんだけどw
 五十歩百歩でもレベルが違うという話なんですけどねw意味履き違えないでくれる?

487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:19:12 ID:???
>なんか数式とか一般市民に 
>言ってる時点で負け犬臭がプンプンするな 
>自分が説明出来ない奴を 
>他人に説明しろなんて阿呆としか思えん 

 それがエヴァ厨なんですよね・・・
 「槍自体が十分に質量があれば、十分な加速を与えれば可能だろ。」って説明もなしに簡単に言っちゃうしw
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:23:09 ID:???
>>476

>レベルが違うといっただなのになぜ?

言い逃れはやめて欲しいなw
(演出による規模の差も含む)レベルの違いに関係なく、やってることが同じなら
DB厨的には五十歩百歩なんでしょ。自分でそう言ったし。

サキエルと初号機の嵐の規模が全然違うからって理由で五十歩百歩じゃないから
インフレ度で格段の差があるDBとエヴァも五十歩百歩じゃないってならそれでいい話ですよw
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:30:49 ID:???
>>478
お前がミサトの台詞を曲解してるだけの話じゃないのか?
だからお前はお笑いだってんだよw

>>480
逃げてるってwww
「不可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはDB厨のほうだろw
逃げずにさっさと出せよw>DB厨

十分な加速があれば物理的には当たり前に可能なのがわからんなら、
物理勉強しなおして来いw
そしてトンデモ科学をもってしても、物理的に当たり前に可能なことが
なぜ不可能なのか根拠を示せwww
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:34:51 ID:???
>「使えなかった」かどうかは不明。 ハッキリしてるのは、使った描写が無かったことだけ。 
>「使えなかった」のか「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」 
>のかは判定不能。 

 使えるかどうかは不明って最後まで使ってねーだろ。判定不能とかってギャグ?
 判定不能ってことは最初は能力を持っていなかったってことで問題ないよね?
 どっちにしろ能力が使えるかどうかは本編で判断するしかないからね
 劇場版の能力さえあれば使徒なんて一気に殲滅できるのになぁ〜(一部を除いて)ww
 

>電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないことになるのは何故か、
 使っていないから。あるいは持っていないから。持っていたらミサトあたりがうまい作戦を考えたかもね
 電気で動くことがやっとに見えるのが本編前期のイメージなんでw

>電気でATフィールドが使えるのに、それ以外の能力は使えないと判断できるのはなぜ? 
 使えないから使っていないんだろ?使えたらとっくに使ってるだろうね。
 これは使えるが駄目だ!なんて描写はロンギヌスぐらいじゃなかったっけw

 
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:39:59 ID:???
>お前がミサトの台詞を曲解してるだけの話じゃないのか? 
>だからお前はお笑いだってんだよw 

 はいはいw本編でその辺は確かめてねwww

>言い逃れはやめて欲しいなw 
>(演出による規模の差も含む)レベルの違いに関係なく、やってることが同じなら 
>DB厨的には五十歩百歩なんでしょ。自分でそう言ったし。 

 規模が違うと言っただけだがw
 それにブワッと嵐が同じものって誰が言ったの?それこそエヴァ厨の偏見だなw

 エヴァもDBも五十歩百歩のインフレアニメなのは間違いのない話ですからw
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:41:14 ID:???
>逃げてるってwww 
>「不可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはDB厨のほうだろw 
>逃げずにさっさと出せよw>DB厨 

逃げてるってwww 
「可能」の証拠も出せずに逃げまくってんのはエヴァ厨のほうだろw 
逃げずにさっさと出せよw>エヴァ厨 

493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:41:50 ID:???
>やっていることが同じでも規模がちがうという話なのになんでパワーが
>サキエル=エヴァ(劇場版)になるのか理解できないんだけどw
>五十歩百歩でもレベルが違うという話なんですけどねw意味履き違えないでくれる?

自分こそ意味履き違えないでくれる?
パワーがサキエル=エヴァ(劇場版)なんて話、出てきてないんでw
お前の脳内で勝手に本題を変えないで欲しいね

五十歩百歩と言う言葉はやってることが同じならレベルの違いなんて関係ないんでしょ?
言う事をコロコロ変えて逃げないでほしいねw


>>487
残念だけど、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。
数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw 」
って説明もなしに簡単に言っちゃうのがDB厨なんですよね・・・
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:45:26 ID:???
>十分な加速があれば物理的には当たり前に可能なのがわからんなら、 
>物理勉強しなおして来いw 
>そしてトンデモ科学をもってしても、物理的に当たり前に可能なことが 
>なぜ不可能なのか根拠を示せwww 

 物理で証明できるならあの状態から証明してみろよw
 できるから大口叩いているんだろ?だったら早く証明しろよw
 物理勉強しなおして来いだぁ?なにも証明していない馬鹿エヴァ厨が偉そうに言えることかww
 トンデモ科学をもってしても、物理的にあの状態から可能だという根拠をさっさと示してみろよww
 できるから大口叩いているんだよな?
 だったらはやく見せてくれない?当たり前とか聞き飽きたからw

495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:51:48 ID:???
>判定不能ってことは最初は能力を持っていなかったってことで問題ないよね?

あるよ。
「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」を否定できる材料が無いし

>使えないから使っていないんだろ?使えたらとっくに使ってるだろうね。

理由になってない。
他の使徒の能力が使えないなら、ATフィールドだけ使えるのもおかしな話。
電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないなら、ATフィールドも
使えるわけが無い。

>>491
>それにブワッと嵐が同じものって誰が言ったの?

誰も言ってない。
>>491でお前が勝手に言ってる以外はなw
レベルの違いに関係なくやってることが同じなら五十歩百歩ってのが、ブワッと嵐が同じもの
ですと言う結論になぜなる?

>ブワッと嵐が同じもの

力の由来は同じものかはわからんが、違うものと言う証拠もない。
でも周囲をふきとばしているのは共通してるから五十歩百歩だなw
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:55:31 ID:???
>残念だけど、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、
>宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。 
>数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。 

 だからその状態から証明して見せろってw
 当然とか言っている割には証明しないんだよな〜エヴァ厨ってww

>「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw 」 
>って説明もなしに簡単に言っちゃうのがDB厨なんですよね・・・ 
 
 で、エヴァ厨はあの状態から可能だということを証明できるとw
 じゃあ証明してみせてよww

>自分こそ意味履き違えないでくれる? 
>パワーがサキエル=エヴァ(劇場版)なんて話、出てきてないんでw 
>お前の脳内で勝手に本題を変えないで欲しいね 
>五十歩百歩と言う言葉はやってることが同じならレベルの違いなんて関係ないんでしょ? 
>言う事をコロコロ変えて逃げないでほしいねw 
                        ↓
>嵐吹きまくりの件にしたって、TV1話でサキエルが周囲のものをブワッと吹き飛ばしながら浮き上がるという、 
>似たような芸当をやっている。 
>浮遊と嵐を一緒にするってアホですか?劇場版は竜巻とか出まくりですけどww 

 竜巻は訂正するわ。スマン。
 しかし浮遊と嵐じゃ五十歩百歩のもならんわなwやっていることが違うわけだしww
 レベルの違いなんて関係ないんでしょ?の話じゃねーよこりゃww
 しかも規模が違うわけだからインフレには違いないわなww
 エヴァ厨さんは脳内で勝手に言う事をコロコロ変えて逃げないでほしいねw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:58:57 ID:???
>トンデモ科学をもってしても、物理的にあの状態から可能だという根拠をさっさと示してみろよww

日本語大丈夫かw
トンデモ科学だからこそ、現実の物理的には難しい状況でも可能なんだろ
まして、現実の物理的に可能ならトンデモ科学があれば楽勝だよなw

御託は良いからトンデモ科学をもってしても、物理的に当たり前に可能なことがなぜ不可能なのか
さっさと根拠を示せwww
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 00:59:24 ID:???
>「使えるけど演出上や周囲への被害の関係で使わなかった」を否定できる材料が無いし 
 逆に肯定できる材料がないよね?描写とかないし

>理由になってない。 
>他の使徒の能力が使えないなら、ATフィールドだけ使えるのもおかしな話。 
>電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たないなら、ATフィールドも 
>使えるわけが無い。 

 理由になっていない
 他の使徒の能力が使えないなら、ATフィールド以外も使えるってのはおかしな話。
 電気で動くからと言う理由で同じ能力を持たなくても、ATフィールドなら使えるという設定なら問題ない。 
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:02:11 ID:???
>力の由来は同じものかはわからんが、違うものと言う証拠もない。 
>でも周囲をふきとばしているのは共通してるから五十歩百歩だなw 

 種類が違うなら五十歩百歩じゃないな残念ながら
 浮き上がるのと歩きながら周囲に嵐を巻き起こすのは同じとはいえん

500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:05:47 ID:???
>トンデモ科学だからこそ、現実の物理的には難しい状況でも可能なんだろ 
>まして、現実の物理的に可能ならトンデモ科学があれば楽勝だよなw 

 日本語大丈夫か?

 トンデモ科学なのに
 「残念だけど、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、 
 宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。 数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。 」
 って平然と大口叩けるのなら証明できるって話だよな?
 
 だからそれを証明してくれよ。可能なんだろ。当たり前なんだろ?
 勉強しろって言うぐらいなら証明してくれませんかね?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:06:44 ID:???
>だからその状態から証明して見せろってw

証明するまでもねーんだよw
第一宇宙速度は現実にロケットとかで証明済みの現象

あと、「その状態」ってなに?
たぶんDB厨の言う重さとかバランスとか力の状態ことだろうな。
槍の重さとかバランス(装甲の重さ含めたエヴァの重心)とか公式でわからなきゃ
その状態を特定できないが、
「重さとかバランスとか力とか考えても高度約35,786km以上飛ばすとかねーわw」
って説明もなしに簡単に言っちゃうDB厨には特定できるんだろうから、
DB厨の出す数式を待とうやwww
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:10:36 ID:???
>証明するまでもねーんだよw 
>第一宇宙速度は現実にロケットとかで証明済みの現象 

 ロケットではなく槍の話なんだがw

>あと、「その状態」ってなに? 
>たぶんDB厨の言う重さとかバランスとか力の状態ことだろうな。 

 本編でやったシーンのことだよ
 あれで証明してくれよ。ロケットの話はもういいからww
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:12:52 ID:???
>「重さとかバランスとか力とか考えても高度約35,786km以上飛ばすとかねーわw」 
>って説明もなしに簡単に言っちゃうDB厨には特定できるんだろうから、 
>DB厨の出す数式を待とうやwww 

 やり投げの話で
 「重さとかバランスとか力とか考えても高度約35,786km以上飛ばすとかねーわw」 
 って言葉に簡単に反論できるエヴァ厨の数式はまだですかwww 
 早く証明してくれないとこっちも話が進まないよ〜wwwwww
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:14:38 ID:???
>証明するまでもねーんだよw  
>第一宇宙速度は現実にロケットとかで証明済みの現象  

 これを槍で証明してくれたら土下座してもいいよw
 数式まってるよ〜ん
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:17:37 ID:???
槍投げの話で

 「残念だけど、第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、  
 宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然。 数式出せなけりゃ否定されるような類の問題ではない。 」 

って簡単に言ってしまうエヴァ厨の頭に脱帽
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:22:13 ID:???
エヴァンゲリオンインフレ三大要素 

超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺   
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:26:27 ID:???
エヴァンゲリオン?   

N O  T H A N K  Y O U !   

  /\___/\   
/ /    ヽ ::: \   
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   
\  `ニニ´  .:::/   
/`ー‐--‐‐―´´\   
       .n:n    nn   
      nf|||    | | |^!n   
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|   
      |: ::  ! }  {! ::: :|   
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ   
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:28:14 ID:???
どっちにしろどちらもインフレアニメであり

【ドラゴンボール】 
単行本売上約3億、市場規模1兆円オーバー 

【エヴァンゲリオン】 
単行本(漫画はキャラデザのサダモト)売上約1500万、市場規模350億 
『社会現象』のおまけつき 


は間違いない
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:29:33 ID:???
世界のマンガ文化検証 中京・京都国際ミュージアムで企画展 
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008091100055&genre=K1&area=K1C 

>会場では、発行が三億部を超す「ドラゴンボール」、少年誌最長連載の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、 
>2000ものキャラクターが登場する「アンパンマン」など、日本のナンバーワン作品について、パネルなどで解説。 
>また、さまざまな作家が描き続ける「スーパーマン」などアメリカンコミックスや芸術性の高いフランスのマンガ「バンド・デシネ」、 
>カンフーを描いた香港の「武侠マンガ」など、欧米やアジアの作品の歴史や特徴を紹介している。 


人気漫画『ドラゴンボール』がハリウッド進出へ 
ttp://www.chosunonline.com/article/20071121000027 

>1984年から95年まで全42巻で完結したこの少年漫画は、日本だけで合計2億冊という驚異的な販売部数を記録した。 
>アニメ・ゲーム・キャラクター商品などの収益は米国で4000万ドル(約44億円)を上回る。韓国でも、同作品を連載した 
>少年漫画雑誌「IQジャンプ」が当時、1号当たり50万部近く売り上げ、漫画界の伝説になっている。 
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:33:07 ID:???
2008年3月  
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ 
http://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk 

◆テレビアニメ部門 
*1 DRAGON BALL         
*2 クレヨンしんちゃん 
*3 名探偵コナン 
*4 BLEACH           
  それいけ!アンパンマン 
*6 ONE PIECE ワンピース  
*7 ドラえもん 
*8 ポケットモンスター 
*9 ケロロ軍曹 
10 新世紀エヴァンゲリオン 
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:34:32 ID:???
オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング 
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html 

男性 1位ドラゴンボール  
女性 1位ドラゴンボール  

10代 3位ドラゴンボール  
20代 1位ドラゴンボール  
30代 1位ドラゴンボール  
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:36:00 ID:???
イチロー王監督の電話に「泣きそうになった」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000006-spn-spo 

>「人柄、器の大きさ、懐の深さ。王監督に見られると、ちょっとかなわないな、と思う。(人気漫画の)ドラゴンボールで 
>言うとカリン様のような存在。違うかな」。最後は主人公・孫悟空の成長を支えた漫画の登場人物を引き合いに出し、 
>王監督への感謝の気持ちを込めた。 

513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:38:18 ID:???
【声優】豊口めぐみインタビュー(前編)「アニメにはまり、声優をめざす」 @ココセレブ 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221838647/ 

--- 豊口さんはいつ頃からアニメを見始めたんですか。 
やはり幼い頃から声優という職業に憧れていたんですか? 

「小学校の高学年あたりから、アニメをよく観るようになりました。近所の子から『見てないの?』 
っていわれ、見始めたのが『ドラゴンボール』だったんです。そこからアニメにハマりました。 
ヤムチャ役だった古谷徹さんのファンになりました。そして、古谷さんが出てる他の作品を探して、 
運命の作品に出会ったのが、『ドラゴンクエスト』です。 
古谷さんが主役アベルの声を担当されていました。 
それでこの作品が大好きになり、登場人物の声マネをするようになったんです(笑)。 
友だち同士で声マネをして、『似てる!』なんて言っているうちに、 
『声優っておもしろそうだな』と思うようになりました。中学2年のときでしたね」 

 ↑現在 BLUE DRAGON (鳥山明キャラ原案) で ロッタレース役を担当
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 01:43:15 ID:???
http://escala.jp/jyoshi/2008/09/post_223.html 

【働く女子の実態】思わず本気で憧れた! マンガの男子キャラクター 

1位には『のだめカンタービレ』の千秋先輩と、 
おそらく世界一地球を救った男『ドラゴンボール』の孫悟空が同票ランクイン。 

千秋には「Sだけど、優しい部分も持っている」(23歳/小売り)と、ツンデレ全開なところが魅力的に映っているよう。 

妻帯者なのに、「とにかく強くてかっこいい。本気で結婚したかった」(27歳/マスコミ)とまでいわせた悟空は、 
「やんちゃでかわいい」(29歳/情報)ところが女子のハートをわしづかみ。 
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 07:03:52 ID:???
ロケットの原理と槍投げを同一視する奴って普通じゃないよな・・・
浮遊するのと歩いて嵐を巻き起こすのってやってることが違うし(笑)
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 11:42:20 ID:???
力強い描写ってソレほどなかったのに
20〜30度位の角度で高層ビル程度の巨人が槍投げしたら宇宙まで飛んでったって話だよな?

これって当たり前なの?
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 20:05:03 ID:???
>>514
悟空はただのニートだぞw
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 21:48:56 ID:???
>>516
高層ビル程度の巨人がいる世界なら当たり前とはいわんまでも矛盾はないんじゃね?

ところで話は戻るが、DB厨は
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上飛ばすのは不可能と証明できる数式なりを
まだ出せないのだろうか?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 21:50:34 ID:???
>力強い描写ってソレほどなかったのに

何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてるんだから描写は十分力強いね
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 22:07:29 ID:???
>>518
それよりも
力強い描写ってソレほどなかったのに 
20〜30度位の角度で高層ビル程度の巨人が槍投げしても
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上で槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式なりを 
エヴァ厨が示すのが先じゃね?

ビジネスだって可能なことを証明しないと不採用でしょ?
不可能なことは最初から相手にしない

521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 22:10:30 ID:???
>何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてるんだから描写は十分力強いね 

 槍投げの時の話だろ?論点ズレてるよ
 あの時はATフィールドでブワッとやってただけなんだけどな
522>>520訂正:2008/10/03(金) 22:20:29 ID:???
それよりも 
力強い描写ってソレほどなかったのに  
20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすのは可能だと証明できる
数式なりをエヴァ厨が示すのが普通じゃね? 

ビジネスだって可能なことを証明しないと不採用でしょ? 
不可能なことは最初から相手にしない 
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 22:32:28 ID:???
>>520
俺が出す必要は無い。
DB厨が最初に「飛ばすのは不可能」と言い出したのだから、その根拠の数式をDB厨が出すのが筋。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」とか言い出した
DB厨に、俺は「なんで?」と聞き返してるだけなんで。
「なんで?」と聞き返すのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を一緒に出す必要なんて
ないでしょ普通。
「なんで?」との質問に、DB厨が納得いく回答くれれば済む話。可能だと証明できる数式は不要。

だいたい高層ビル程度の巨人なんて現実にいるわけないし、そんな現実にいるわけない巨人が
出てるようなトンデモ世界観のアニメなら、宇宙までの槍投げなんてギャグじみたトンデモ演出が
出てきても別にいいじゃん。どーせリアル路線のアニメじゃないんだから、現実にいるわけない巨人なら、
現実にはありえない怪力を設定上持たせたって自由だし、ありえない怪力なら宇宙までの槍投げ
可能ですなんて設定だって自由でしょ?
何よりも実際に宇宙まで投げてるわけで、あの高層ビル程度の巨人は宇宙までの槍投げが可能な
怪力を持ってる設定です、ってのが演出で証明されてるわけだ。
演出で証明済みなのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を出すも何もないでしょw
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 22:49:28 ID:???
だいたい「重さとかバランスとか力とか考えても」とかDB厨は言ってるが、
そもそも重さだの力がいくらかだのは、公式設定があるわけでもなくわからない。
バランスに至っては、これはもう数値化不能でしょ。
わからないということは、重さとか力とかから考える事が出来ないということ。
考える事が出来ないのだから、「重さとかバランスとか力とか考えても」というDB厨の
言い分はおかしい。

ただ、重さとか力とかから考える事が出来なくても「飛ばすのは不可能」という結論は
場合によってはありえるかも知れない。
どんなケースかと言うと、重さとか力とかがどんな値でも、計算上第一宇宙速度を突破する
事が不可能だと証明できるケース。光速を超えられないのを数式で証明したようにね。

「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」と断言した
以上、DB厨はそういう数式を知ってると考えるしかないし、じゃそれを出してくれと言ってるだけ。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/03(金) 22:55:45 ID:???
>>521

何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてる怪力があるんだから、
槍を宇宙まで飛ばせるパワーがあってもいいんじゃね、って話なんだけどねw

>あの時はATフィールドでブワッとやってただけなんだけどな

ATフィールド張って受け止めたのは事実だけど、エヴァのATフィールドが落下エネルギーに
押された衝撃は機体に伝わってるよ。エヴァの腕から血が噴出してたじゃん。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 08:35:56 ID:???
>「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」とか言い出した 
>DB厨に、俺は「なんで?」と聞き返してるだけなんで。 
>「なんで?」と聞き返すのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を一緒に出す必要なんて 
>ないでしょ普通。 

おいおいw
俺はエヴァ厨の「あの状況では不可能ではない」という証明を待っているんだが・・・

エヴァ厨が余裕を持ってあっさりと
「ある程度の重さと十分な速度があれば、重力を脱出できるけど? 」って言って返したんだぜ
だったら
力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が 
重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすのは可能だと証明できる 
数式なりをエヴァ厨が示すのが普通じゃね?  

ビジネスでも戦略でも不可能の証明なんてそれが可能だとわからない限りはやらないよ
まず案を出して可能だということを証明する、そこから異論があれば不可能の証明をするのが普通だろ
可能という証明ができなきゃこれは不可能ということであっさりと切られるよw

槍投げシーンは不条理ギャグでやってんだよ。
槍投げの証明自体がナンセンス。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 08:45:45 ID:???
インフレはいいけどエヴァがDBより上になったソースまだぁ?
話題も見ないよね
528>>526:2008/10/04(土) 08:53:19 ID:???
>槍投げシーンは不条理ギャグでやってんだよ。 
>槍投げの証明自体がナンセンス。 

 だから簡単に可能だって言わない方がいいよ。演出はよかったけど一般人はギャグだと思ってるだろうなw
 オタの間でも庵野の性格やら過去作品のブッ飛びさは知ってるだろ?

 途中からやる気をなくした監督が細かく考えるとは思えないしトップのことを考えれば
 適当に考えたとしか思えない。
 シャムシェルのデザインなんて飲み屋で適当に考えただけらしいからねw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 09:12:39 ID:???
>何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてる怪力があるんだから、 
>槍を宇宙まで飛ばせるパワーがあってもいいんじゃね、って話なんだけどねw 
 前に落下を受け止めたからって
 力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が  
 重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすのは可能だと考えるのは
 難しいと思うよ

>エヴァの腕から血が噴出してたじゃん。 
 槍投げの時はエヴァの腕から血が噴出してたっけ?
 力強い描写ってソレほどなかった上に腕から血が噴出してなければ演出的には足りないと思うが・・・


  可能だということを証明できなかったらコッチは槍投げ論議をあっさりと打ち切ればいいだけの事だからw
 本来どーでもいい話だし>槍投げの証明
 
 
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 09:46:56 ID:???
エヴァンゲリオン?    

N O  T H A N K  Y O U !    

  /\___/\    
/ /    ヽ ::: \    
| (●), 、(●)、 |    
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    
\  `ニニ´  .:::/    
/`ー‐--‐‐―´´\    
       .n:n    nn    
      nf|||    | | |^!n    
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|    
      |: ::  ! }  {! ::: :|    
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ    

超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺  
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 13:05:31 ID:???
とりあえず暗いストーリーにして、登場人物死んだりしてれば
「硬派」だと勘違いするのは中二病患者の悪癖だな
硬派どころかエヴァって萌えアニメの代表格だろ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 13:45:52 ID:???
>>526
何度もいってるが、「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できる」ってのは物理的に
証明済みの現象だな。その数式ってのも、第一宇宙速度とかで検索すれば出て来る。

一方、「力強い描写ってソレほどなかった」ってのは見た人間それぞれのl印象でしかない主観論。
それ自体は根拠にならない。
力強く見えなかったからと言って、槍に十分な加速を与えることが出来なかった証明にはならない。
全力の槍投げ選手を見ても、「力強く見えない」「全力に見えない」と思う奴もいるかもしれんし。

君の目には力強い描写は無かったけど、それでも高層ビル程度の巨人には馬鹿力があったから
重力を脱出できる速度を与えられた。これがすべて。
宇宙までの槍投げが可能な 怪力を持ってる設定です、ってのが槍投げ成功の演出で証明されてるわけだ。
演出で証明済みなのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を出すも何もないでしょw

>ビジネスでも戦略でも不可能の証明なんてそれが可能だとわからない限りはやらないよ
>まず案を出して可能だということを証明する、そこから異論があれば不可能の証明をするのが普通だろ

ビジネスや戦略で可能・不可能の「証明」.なんてないよw
物理や数学の定理みたいに、数式で計算できるわけじゃないんだから。
成功の見込みが大きいか少ないかを判定してるだけ。それは可能性の大小の話であって、「証明」ではない。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:02:49 ID:???
>槍投げシーンは不条理ギャグでやってんだよ。
>槍投げの証明自体がナンセンス。

とすれば、「重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw」と断言した
DB厨の言い分はますますおかしいというか、ナンセンスってことになる。
不条理ギャグのトンデモシーンなのだから、重さだの力の数値がいくらかもわからないのに、
重さとかバランスとか力とか考えて不可能、という物理的な根拠があって判断したかのような書き方はおかしい。
もしかするとDB厨は不可能と証明できる数式を持ってるのかもしれないから、それを出してほしいね。

あと、不条理ギャグとはいうけど、何度もいうように
「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できる」ってのは物理的に明らかなんであって、
その十分な速度を与えることの出来る高層ビル程度の怪力の巨人がいれば、可能なことも明らかなんだよ。
高層ビル程度の巨人の存在や、巨人の槍投げってシチュエーション自体は確かにギャグだが、
「速度のある物体が宇宙まで飛んでいくのは可能か不可能か」って議論はギャグじゃなく、
興味深い物理的なテーマなんだよ。そこを履き違えちゃいけない。
だからDB厨は不可能と証明できる数式を早く出してほしい。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:05:50 ID:???
>>527
うん。

だからDB厨が数式だせばインフレの話にも終止符がうてると思うし、次の話題にも進めるんだがw
だから早く出してほしいね>DB厨
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:22:39 ID:???
>>529
>前に落下を受け止めたからって槍投げ選手の要領で槍を飛ばすのは可能だと考えるのは難しいと思うよ

不可能と考えるのも難しいと思うがw
可能だと考えるのは難しいとする根拠は?

>槍投げの時はエヴァの腕から血が噴出してたっけ?
>力強い描写ってソレほどなかった上に腕から血が噴出してなければ演出的には足りないと思うが・・・

それは整合性が無いなw
槍投げ選手が槍を投げた後に腕から血が噴出するの?
なんで人間の槍投げで血が出ないのに、エヴァで血が出る演出が必要なの?w

>可能だということを証明できなかったらコッチは槍投げ論議をあっさりと打ち切ればいいだけの事だからw
>本来どーでもいい話だし>槍投げの証明

「コッチは」「打ち切れば」ってお前DB厨本人なの?wならさっさと数式出してほしいんだがw
本来どーでもいい話と誤魔化して逃げずにさw

もしあんたがDB厨本人じゃないんなら、本来この議論は俺とDB厨の間の議論だから、第三者が
話への参加を勝手に打ち切るのは自由だよ。おさらばってことで。
俺はこれからもDB厨に不可能の証明を求めて槍投げ論議を吹っかけていけばいいだけの事だからw
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:25:56 ID:???
重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw
       ↓
だからエヴァはインフレ

ってのがDB厨の言い分だったわけだから、不可能だと証明できない限りは
エヴァがインフレってことにもならないわけだが
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:32:34 ID:???

 力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が  
 重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすという状況を
 「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できる」という言葉でただ言うばかりじゃなく数式を使って
 エヴァ厨が証明したら納得するだろうね
 「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できる」これだけなら誰でも言えるけど
 それを上記の場合だとこうなるって証明させないとしないとだれも納得しないよね
 頭よさそうだからすぐ証明できると思うが違うのか?あと強度とかも気になるよね?

 可能だということを証明できなかったらコッチは槍投げ論議をあっさりと打ち切ればいいだけの話だから
 本来インフレで片付ければどーでもいい話だし>槍投げの証明 
  
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:35:31 ID:???
槍投げより前の回で、エヴァは性能的に(たとえば)1000トン以上の重さのものはもてないって説明があったとする。
槍が2000トンだとする。
その槍を持ち上げたのなら、性能的に前は持てなかったはずなのに持ち上げたから性能がインフレしたと言える。

でもそんな説明も何も無いので、エヴァは最初から槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話。
それはインフレではない。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:41:30 ID:???
>あと、不条理ギャグとはいうけど、何度もいうように 
>「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できる」ってのは物理的に明らかなんであって
>その十分な速度を与えることの出来る高層ビル程度の怪力の巨人がいれば、可能なことも明らかなんだよ。 
 
 力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が   
 重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすという状況を 
 考えてから言ってくれない?やっていることはDBの桃白白と変わらないんだよw
 軽く投げたら宇宙まで飛んでったという風にしか見えないけどねw

>高層ビル程度の巨人の存在や、巨人の槍投げってシチュエーション自体は確かにギャグだが、 
>「速度のある物体が宇宙まで飛んでいくのは可能か不可能か」って議論はギャグじゃなく、 
>興味深い物理的なテーマなんだよ。そこを履き違えちゃいけない。 

 高層ビル程度の巨人の存在と力強い描写がない巨人の槍投げってシチュエーションの話なんですけどw
 そこを履き違えちゃいけない。
 
>だからDB厨は不可能と証明できる数式を早く出してほしい。 
 
 「可能だという証明ができないのならこれはムリだろw」これでOK
 高層ビル程度の巨人の存在と力強い描写のない巨人の槍投げってシチュエーションで可能な証明が
 できないのなら、不可能の数式なんていらないのだがw
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:42:25 ID:???
>>537
>力強い描写ってソレほどなかったのに

これは見た人間それぞれのl印象でしかない主観論なので検討しない。
それ自体は根拠にならない。
力強く見えなかったからと言って、槍に十分な加速を与えることが出来なかった証明にはならない。
全力の槍投げ選手を見ても、「力強く見えない」「全力に見えない」と思う奴もいるかもしれんし。

>それを上記の場合だとこうなるって証明させないとしないとだれも納得しないよね

演出的に槍投げ成功の演出で証明されてるわけだ。
演出で証明済みなのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を出すも何もないでしょw
槍投げ成功のシーンを見れば、見た人は
「ああ、この高層ビル程度の巨人には重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で
20〜30度位の角度へ槍を飛ばす」
ことが可能な性能なんだな、それを伝えるための演出なんだな、って納得するんじゃないの。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:46:29 ID:???
>軽く投げたら宇宙まで飛んでったという風にしか見えないけどねw

これは見た人間それぞれのl印象でしかない主観論なので検討しない。
それ自体は根拠にならない。
軽く投げたように見えたからと言って、槍に十分な加速を与えることが出来なかった証明にはならない。
全力の槍投げ選手を見ても、「かるく投げた」と思う奴もいるかもしれんし。

>高層ビル程度の巨人の存在と力強い描写がない巨人の槍投げってシチュエーションの話なんですけどw

だから、その怪力巨人が投げてるのになぜ不可能なの?って話なんですけどw
そこを履き違えちゃいけない。
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:53:36 ID:???
>でもそんな説明も何も無いので、エヴァは最初から槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話。 
>それはインフレではない。 

 説明がないからOKなんて考え方はぼくのかんがえたさいきょうのガンダムと同じで
 とりあえず見せたからそれでいいってことだよね?
 それなら何で桃白白の行為とかには簡単にインフレって言っちゃうんだろね?
 桃白白ももともと柱を飛ばす力があっただけの話なのにw

>これは見た人間それぞれの印象でしかない主観論なので検討しない。 
>それ自体は根拠にならない。 
>演出的に槍投げ成功の演出で証明されてるわけだ。 
>演出で証明済みなのに、槍を飛ばすのは可能だと証明できる数式を出すも何もないでしょw 
>槍投げ成功のシーンを見れば、見た人は 
>「ああ、この高層ビル程度の巨人には重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で 
>20〜30度位の角度へ槍を飛ばす」 
>ことが可能な性能なんだな、それを伝えるための演出なんだな、って納得するんじゃないの。 
 
 それはファンの主観でしょ?
 見た人の中には「これはありえないだろwww」って思う人もいるよね。ジョークだと思っている人もいるから
 上記についても見た人間それぞれの印象でしかない主観論だから検討できないということですね。 
 
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:54:02 ID:???
>「可能だという証明ができないのならこれはムリだろw」これでOK

「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できるってのは物理的に可能なんだから、
成功してる描写があればそれが可能であることの証明」これでOK

力強い描写ってソレほどなかった、 20〜30度位の角度、高層ビル程度の巨人、
重さ、バランス、力から難しい、強度とかも気になる・・・etc

見た人間がそう思っても、そんな要素を吹っ飛ばして十分な速度で投げることには成功した、
つまり、それだけの怪力と言う設定だったということ。それだけの話。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:56:11 ID:???
>これは見た人間それぞれのl印象でしかない主観論なので検討しない。 
>それ自体は根拠にならない。 
>軽く投げたように見えたからと言って、槍に十分な加速を与えることが出来なかった証明にはならない。 
>全力の槍投げ選手を見ても、「かるく投げた」と思う奴もいるかもしれんし。 

 可能だと思ったらあの状況から数式を出して下さい。当たり前で逃げないで下さいよw
 見た人間それぞれの印象でしかない主観論じゃないと思うなら是非お願いします
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 14:58:46 ID:???
> 説明がないからOKなんて考え方はぼくのかんがえたさいきょうのガンダムと同じで
> とりあえず見せたからそれでいいってことだよね?

違う。
性能的に前は持てなかったはずなのに持ち上げたなら性能がインフレしたと言えるけど、
性能がアップしたことを示す説明が無いよね、って当たり前のこと言っただけだけど?

> それなら何で桃白白の行為とかには簡単にインフレって言っちゃうんだろね?

だいぶ前なんで記憶があいまいなんだが(前スレだったけ?)、
「桃白白の行為はインフレ」って俺言ったっけ?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:01:33 ID:???
>「物体に十分な速度があれば、重力を脱出できるってのは物理的に可能なんだから、 
>成功してる描写があればそれが可能であることの証明」これでOK 

 いや、あの演出がある限り上記ですませるのはどうかとw
 物理的に成功といえば何でもOKという考え方はどうかと思いますが?
 見た人間それぞれの印象でしかない主観論と言っているのに「成功してる描写」だけじゃあ納得いきませんねw
 
 それならDBの演出も成功しているからインフレじゃないということでOKなんですね
 それでおかしくないですよねw
 
 まあどちらにしても
 ※超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺   
 があるかぎりエヴァはインフレアニメなんですけどねw
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:03:37 ID:???
545の続き

DB厨が「エヴァの槍投げはインフレ!」とか言い出して、
俺が「桃白白も同じことしてるじゃん」と言い返しただけだったと記憶してるが?

あと、DBはインフレだと言うことはDB厨は認めてるけどエヴァ厨はエヴァがインフレだとは
さっぱり認めてくれない、みたい話題になった時もあるが、DB厨は
「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」とかいってたよーな記憶があるが?w
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:12:40 ID:???
>だいぶ前なんで記憶があいまいなんだが(前スレだったけ?)、 
>「桃白白の行為はインフレ」って俺言ったっけ? 

 エヴァ厨は散々いってますけどねw
 まあ前から一人でやってたんでしょ。隠さなくてもいいですよ
 
>性能的に前は持てなかったはずなのに持ち上げたなら性能がインフレしたと言えるけど、 
>性能がアップしたことを示す説明が無いよね、って当たり前のこと言っただけだけど? 
 
 見た人間それぞれの印象でしかない主観論だからインフレにみえても仕方ないよね?
 実際は何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてるシーンからインフレしているらしいけど
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:13:19 ID:???
>>546
「成功してる描写」ってのは見た人間それぞれの印象でしかない主観論じゃないよねw

>いや、あの演出がある限り上記ですませるのはどうかとw

あの演出があると、なんで上記で済まないの?説明求む

>それならDBの演出も成功しているからインフレじゃないということでOKなんですね

演出成功とインフレがどうリンクするの?説明求む
DBはインフレ。能力や戦闘力が上がってるから。エヴァにはそれが明確には認められない。

超巨大綾波 …… サイヤ人大猿化
意味のない大量虐殺 …… ブウの人類抹殺

あんたの言うエヴァのインフレなんて、DBに普通にあるんだよねw
エヴァのこれがインフレなら、なんで 
「それならDBの演出も成功しているからインフレじゃないということでOKなんですね」
なんていえるの?w
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:14:27 ID:???
>「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」とかいってたよーな記憶があるが?w 

 どちらもインフレって言った覚えはあるよ
 でもエヴァファンはそれを認めない・・・っとw

 どちらにしても 
 ※超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺    
 があるかぎりエヴァはインフレアニメなんですけどねw 

551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:17:38 ID:???
>あんたの言うエヴァのインフレなんて、DBに普通にあるんだよねw 
>エヴァのこれがインフレなら、なんで  
>「それならDBの演出も成功しているからインフレじゃないということでOKなんですね」 
>なんていえるの?w 

 案の定、釣られましたねw
 エヴァ厨が今までの演出をインフレじゃないとほざくのならそりゃDBもインフレじゃないと言いたくなるでしょw
 まあ本当はどちらもインフレアニメってことは前からいっているんですけどね

 どちらにしても  
 ※超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺     
 があるかぎりエヴァはインフレアニメなんですけどねw  
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:19:34 ID:???
>エヴァ厨は散々いってますけどねw

だから記憶があいまいだから、いつ言ったか教えてw
DB厨が「エヴァの槍投げはインフレ!」とか言い出して、
俺が「桃白白も同じことしてるじゃん」と言い返しただけだったと記憶してますんで。
DB厨が「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」とかいってたよーな記憶もねw

>見た人間それぞれの印象でしかない主観論だからインフレにみえても仕方ないよね?

主観論だからインフレにみえても仕方ない、じゃダメでしょw
エヴァはインフレと言うからには、主観じゃない明らかな論拠出して主張しないとw

>実際は何倍もでかいサハクイエルの落下を受け止めてるシーンからインフレしているらしいけど

インフレしている「らしい」ってことは、それも主観論?
じゃあダメでしょ。
以前ならサハクイエルの落下は受け止められなかったはずだという根拠がないと
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:19:38 ID:???

 結論:DBエヴァどちらもインフレアニメ

 って書いてたら真っ先に反抗したのがエヴァ厨ですからねw


 上記のような結論がでたならウチとしてはそれで万事解決なんですけどね
 
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:23:10 ID:???
>>「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」とかいってたよーな記憶があるが?w
>どちらもインフレって言った覚えはあるよ

いや、最初は「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」と言ってて、
後になって「どちらもインフレ」と言い換えて誤魔化したような印象だったけどw
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:25:16 ID:???
少なくとも、

>・使徒一億倍増加(スタッフの都合)

これは否定できるよw

ちょっと外出するから、つづきはまた後でねw
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:29:55 ID:???
>主観論だからインフレにみえても仕方ない、じゃダメでしょw 
>エヴァはインフレと言うからには、主観じゃない明らかな論拠出して主張しないとw 

 見た人間それぞれの印象でしかない主観論って言ったのはアンタだろw
 ならインフレじゃないと思う奴の逆がいてもおかしくないよねw

 今まで重たいものを投げつけたりすることが出来なかった(できそうな描写がなかった)奴が
 力強い描写もないのにいきなり宇宙まで届く槍投げをしたらインフレだと思うのは普通だと思うが?
 それをインフレじゃない当たり前だって言ったのがエヴァ厨なんでww
 元からできたんだって言われてもあの描写だけでは納得できないっすよね
 成功したからOKって言われてもそれはスタッフ側の演出の問題であってしかもそれを補完する描写がない
 なら可笑しいと考えるのは普通じゃなくって?
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:40:16 ID:???
>いや、最初は「DBは修行で強くなってるから(だからインフレじゃない)」と言ってて、 
>後になって「どちらもインフレ」と言い換えて誤魔化したような印象だったけどw 

 DBはインフレって認めてるよね?どこが誤魔化しなのw潔くていいじゃんww
 それよりも頑として認めないエヴァ厨が問題なだけ

>・使徒一億倍増加(スタッフの都合) 
>これは否定できるよw 

 決定事項では使徒は17体、TV最終回までその設定で「人類補完計画」についてはポイ
 異論があって劇場版で完結させるときにミサトが使徒の話をする設定を作る
 TV以前ではなかったが人類補完計画について視聴者を納得させるために使徒を追加
 とりあえずマイクロチップの中身に謎の解明の一部としてネタが入っていたということにする

 どうみてもスタッフの都合ですね。ありがとうございました

>ちょっと外出するから、つづきはまた後でねw
 めんどくさいから二度と来なくていいよwバイバイ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:41:05 ID:???
※超巨大綾波  ・使徒一億倍増加(スタッフの都合)  ・意味のない大量虐殺  


結論:DBエヴァどちらもインフレアニメ 
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:42:48 ID:???
漫画 脳を刺激、今や「学問」 
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200809300196.html 

愛読書に漫画をあげる総理大臣が誕生した。しかし、漫画雑誌全体をみると、 
売り上げは低迷、かつてない苦境にある。 

出版科学研究所によると、07年の漫画雑誌の推定販売部数は7億1718万冊。 
「ドラゴンボール」「スラムダンク」(いずれも少年ジャンプ)が連載されていた 
ピーク時の95年に比べると、ほぼ半減している。 

定期購読者が減っていることが大きな原因で、背景に携帯電話やインターネットなど、 
ほかの楽しみが増えたことがあるとみられる。ただし、単行本は5億1794万冊とほぼ横ばいで、 
根強い漫画ファンは健在のようだ。 
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/04(土) 15:52:31 ID:???
 とりあえず
 力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が    
 重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすという状況が
 普通に可能だということを「できた描写があるからいい」はやめて証明してくれんかね?

 スパロボの公式にを参考にしたらいいと思うよ
 
 「説明も何も無いので、エヴァは最初から槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話」
 で済むならどんなアニメキャラ(メカ)でも説明も何も無く成功シーンを見せたら
 宇宙まで槍投げできる性能があるってことでいいんだよね? 
 「槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話」で済ませばいいんだから
561>>560訂正:2008/10/04(土) 16:05:50 ID:???
 とりあえず 
 力強い描写ってソレほどなかったのに   20〜30度位の角度へ高層ビル程度の巨人が     
 重さ、バランス、力から高度 約35,786 km以上まで槍投げ選手の要領で槍を飛ばすという状況が 
 普通に可能だということを「できた描写があるからいい」はやめて証明してくれんかね? 

 スパロボの公式を参考にしたらいいと思うよ 
  
 「説明も何も無いので、エヴァは最初から槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話」 
 で済むならどんなアニメキャラ(メカ)でも説明も何も無く成功シーンを見せたら 
 宇宙まで槍投げできる性能があるってことでいいんだよね?  
 「槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけの話」で済ませばいいんだから 

  いままでロクな演出もなかったくせにいきなり宇宙まで槍投げされてもねぇ・・・
 ギャグ漫画の住人と同じじゃん
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 22:20:03 ID:???
>今まで重たいものを投げつけたりすることが出来なかった(できそうな描写がなかった)奴が
>力強い描写もないのにいきなり宇宙まで届く槍投げをしたらインフレだと思うのは普通だと思うが?

そう言われてもねぇw
牙がエヴァを装甲ごと貫いたガギエルとか言う奴の口を力でこじ開けたり、
自分よりずっとでかいサハクイエルの落下を受け止めたりと、エヴァが怪力を
発揮できるって描写はそれまでにもちゃんとあったわけだし。
ガギエルに噛み付かれたのとか、彼我サイズ比で言えば人間が巨大ワニに噛み付かれたようなもんでしょ。
ワニの顎の力って1トンとか2トン位はあるって言うし、とにかく人間で言えばそれほどのパワーで
噛まれたのにその口をこじ開けてるわけだ。
人間が同じように、2トンの力で閉じるワニの口を開くなんてできるわけ?

こういう怪力の描写なら前からあったのに、補完する描写がないままいきなりやったから
インフレだぜなんて言われてもねw
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 22:31:26 ID:???
>決定事項では使徒は17体、TV最終回までその設定で「人類補完計画」についてはポイ
>異論があって劇場版で完結させるときにミサトが使徒の話をする設定を作る
>TV以前ではなかったが人類補完計画について視聴者を納得させるために使徒を追加
>とりあえずマイクロチップの中身に謎の解明の一部としてネタが入っていたということにする

「異論があって」「人類補完計画について視聴者を納得させるために使徒を追加」
「とりあえずマイクロチップの中身に謎の解明の一部としてネタが入っていたということにする」
のソースは?
聞いてる限りじゃ、アンタの妄想にしか思えんのだが。
「決定事項」ってのは何のこと?

使徒が全部で17体だと思わせておいて、実は18体目は人類でしたなんてのは、
スタッフの都合とかじゃなく最初から決まってたどんでん返しじゃなくて?
それと、スタッフ都合でそう決まったのが使徒一億倍増加になるの?
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 22:36:59 ID:???
>それと、スタッフ都合でそう決まったのが使徒一億倍増加になるの?

訂正

それと、その説明が「どうみてもスタッフの都合ですね」の根拠になるとしても、
使徒一億倍増加ってのはどこから出てきたの?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 22:50:33 ID:???
>どんなアニメキャラ(メカ)でも説明も何も無く成功シーンを見せたら
>宇宙まで槍投げできる性能があるってことでいいんだよね?

そりゃそうだ。
例えばDBで言えば、悟飯が気功波を打てば、それは悟飯が気功波を打てる証明以外の何ものでも
ないだろ。

>ギャグ漫画の住人と同じじゃん

ギャグと言うか、エヴァがトンデモ設定なのはこっちも認めているんだが?
トンデモだから、「実はすごい力を持ってました、今までは見せなかっただけです」でいいんじゃねーの
って話。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/05(日) 23:05:09 ID:???
くどいようだが・・・

槍が重量2000トンだとする。
槍投げより前の回で、エヴァは性能的に(たとえば)1000トン以上の重さのものはもてないって説明があったとする。
そして槍を持ち上げたのなら、前は性能的に持てなかったはずなのに今度は持ち上げたから性能がインフレしたと言える。

でもそんな説明も何も無いので、エヴァは最初から槍を持って衛星起動まで飛ばすだけの性能があっただけ
と判断するしかない。
それはインフレではない。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 06:58:07 ID:???
つーかエヴァとDB、どっちがインフレしてるかって言ったら
DBの方なんだけどな。恐らく史上最もインフレしたのはDBだろ。
ちょっと身体能力高かっただけの少年が気の攻撃ができるようになったり、
空を飛んだり、パンチで大岩を砕いたり…
サイヤ人編はインフレが進みすぎて、惑星を一発で壊せるような奴が出てくるわ、
そいつらの攻撃受けても主人公達は普通に生きてるわ…
もう何を壊せば凄いのか良く分からなくなってるし。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 21:01:41 ID:???
DB厨はメロンでも必死だったようだが、あっさり受け流されててワロタw

105 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 01:24:36 ID:???0
エヴァファンによれば
その辺の高層ビルほどの巨人でも

 「第一宇宙速度を超えるような十分な加速を物体に与えることができれば、
 宇宙まで飛んでいくのは物理的に当然」

ってことで槍を宇宙まで簡単に飛ばせるらしい

エヴァンゲリオンインフレ三大要素

超巨大綾波・使徒一億倍増加(スタッフの都合)・意味のない大量虐殺

これでもエヴァファンはインフレじゃないと反論する


106 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 01:51:34 ID:???0
インフレでもデフレでもスタグフレーションでも何でもいいよ。
エヴァは大人気アニメだから。

110 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 10:22:57 ID:???0
インフレをどういう意味で使ってるのか、よくわからん
人気のインフレか?
ジャンプ漫画みたいなパワーインフレか?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 21:04:28 ID:???
>インフレをどういう意味で使ってるのか、よくわからん

この反応が全てだなw
意味のない大量虐殺をインフレとか言われても、どういう意味で使ってるのかわからん
ってのが普通の感じ方
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 10:59:40 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:00:46 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:02:40 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:05:20 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':           
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:06:11 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:07:29 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:09:09 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:10:49 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 11:13:39 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:14:38 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:15:12 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:15:48 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:17:01 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:18:12 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:21:17 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:23:16 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:27:40 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 12:32:32 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 14:55:56 ID:???
>>568
つエヴァ厨の妄想などどうでもいい
つ膨張と言う意味のインフレ


君らエヴァ厨はすでに捨てられた存在なんですよ( ̄▽ ̄)
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 14:57:53 ID:???
>>569
膨張と言う意味のインフレ
もうちょっとよく読もうよエヴァ厨君


君らの捏造は通用しないって(笑)
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 15:06:24 ID:???
>>562
何でワニなんだよ。しかも2号機の話だし(笑)
つかその使徒自体の力については謎ですよね?見た目は普通だったのに(笑)

あ〜はいはい零号機はどうなんだろね〜
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 15:09:48 ID:???
>>567
だいぶ前からDBはインフレだって言ってますけどね(笑)

エヴァもインフレって言ったら頑なに批判しているのがエヴァ厨なわけで( ̄▽ ̄)
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 15:19:08 ID:???
>>564
テレビの最終回までは使徒は17体だけ。事前の企画段階でも『人間=使徒』という設定はなし
しかも当時のスタッフはやる気がなかったがファンの批判に答える為もう一つの最終回を製作
その時とっさに思いついたのが『人間=使徒』って話
当時の病んでた庵野自身が人類絶滅を考えてたから
その方がやりやすいと考えたんだろうね>劇場版製作
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 15:55:32 ID:???
とりあえず2号機が宇宙まで強力なビームを打った後に
零号機の軽々しい槍投げが簡単に成功した理由が聞きたい
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 21:47:42 ID:???
>>588
>>589
哀れな・・・
言い訳のために、わざわざインフレーションの本来の意味が膨張だってのを調べてきたんだろうなw

で、意味のない大量虐殺がなんでインフレなの?
現実世界で連続殺人や魚の大量死が起きても、「これはインフレです」なんていってるのを
聞いたことが無いけど?w
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 22:05:23 ID:???
>>590
>何でワニなんだよ。
ちゃんと書いてあるのでもうちょっとよく読もうよDB厨君w

ガギエルの顎の力がワニ換算より弱いと言う説明があるわけでもないしねw
2号機だろうと零号機だろうと、どっちもエヴァという点では共通してますよね。
2号機の常識が零号機には当てはまらないなんて根拠も無いしw

>つかその使徒自体の力については謎ですよね?見た目は普通だったのに(笑)

見た目が「普通」とかは、見る人の主観の話に過ぎないんで却下。

あ、それと、力については謎なのはどの使徒も一緒ですよね。
それを言ったらエヴァ零号機の力だって公式なデータが無い以上謎だしw
謎な以上は本来の力なんてわからんし、インフレしたとも言えないわけでねw
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 22:16:46 ID:???
>事前の企画段階でも『人間=使徒』という設定はなし

それは企画ではそうだったって話に過ぎないわけでね。
本編が企画段階と違うものになれば、それだけですべてインフレなわけ?

>その時とっさに思いついたのが『人間=使徒』って話

君が当時のスタッフだったならともかく、「とっさに思いついた」なんて、まるで
自分のことのように第三者が言ってみても妄想にしか聞こえないよねw

>>593
さあね。俺は庵野でもスタッフでもないしw

とりあえず、強力なビームを打った後に槍投げが簡単に成功したなんておかしい
とでも言ってるような書き方に読めるけど、何がおかしいの?
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 08:34:46 ID:???
長文で必死だなw
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:29:50 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:31:08 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':          
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:34:01 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:35:22 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:36:58 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:37:57 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:39:40 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:41:23 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:01:54 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:03:55 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:04:54 ID:???
>>183 はい消えた〜!
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':     
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 18:31:40 ID:???
はい、DB厨が論破されて終〜了〜
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 19:33:22 ID:ZQcBHyVj
エヴァつまらない。メンヘラしかハマってないイメージがある。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 23:26:55 ID:???
すとまっくえいく
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:14:56 ID:???
>>568
つエヴァ厨の妄想などどうでもいい
つ膨張と言う意味のインフレ


君らエヴァ厨はすでに捨てられた存在なんですよ( ̄▽ ̄)
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:15:27 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:16:21 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:18:20 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:18:57 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:19:55 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:20:59 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:23:46 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:28:59 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 18:04:33 ID:???
だいスキ
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 18:37:39 ID:???
つ膨張と言う意味のインフレ

で、意味のない大量虐殺がなんで膨張なの?w
現実世界で連続殺人や魚の大量死が起きても、「これはインフレです」なんていってるのを
聞いたことが無いけど?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 07:34:52 ID:???
「ATフィールド」と「気」は都合のいい概念だな。
なんでもそれで解決するんだから。どっちもどっちだよ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 17:28:27 ID:???
>>622
そりゃ不謹慎だからだろうがwww
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 18:08:49 ID:???
それ言ったら物価や通貨のインフレも不謹慎になるでしょw

意味のない大量虐殺がなんで「膨張」なの?と聞いてるんだが?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 18:19:38 ID:???
DB厨の主張だと、意味のない大量虐殺がインフレだってことだから、
人が何人も死ぬのを不謹慎だからインフレとは呼ばないってのは
ここでDB厨が話題にしてるインフレの意味から外れるので
理由にはならないな
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/12(日) 10:00:41 ID:???
あんまり攻め立てるなよ
DB厨は頭悪いんだからw
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/13(月) 09:02:37 ID:???
DBが許されるのは小学生までだよね
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/15(水) 07:30:20 ID:???
DBはね、底が浅いんだよ
結局いつも敵倒して終了だし。「ゴクーTUEEEEEEEEEEEE!」これだけ。
ピッコロ倒した時点で終わってればまだ見れる作品だったけどな。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/15(水) 21:49:53 ID:???
DB厨論破完了。

ー完ー
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/15(水) 21:53:46 ID:???
巨人ロボット

vs

超サイヤ人4孫悟空
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 21:59:26 ID:kpzsXnGm
久しぶりに来た。何?エヴァが勝ったの?
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/28(火) 08:18:37 ID:???
そうです。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/28(火) 20:42:02 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ

635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/28(火) 21:14:57 ID:???
論破されたDB厨が何か言ってますw
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 06:52:11 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 07:23:58 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 22:00:36 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 11:54:57 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 11:55:39 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 11:56:55 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 12:00:05 ID:???
                   _
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/                オッス!オラ悟空
           _/:::::::::::::/ ______       いよいよ明日から天下一武道会だ。
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/       
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/         世界中からまちゃくちゃつえー奴らが
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/          集まってくるんだって?
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` =・= r ‐、 =・= |:∠          クリリンもヤムチャもやる気満々だ。
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`    i   i  :::`::-、           ワクワクすっぜ。
 =ニ二::::::::::::::::|    ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ-─`         
    ‐=.二;;;;;`‐t.  `''"  `ー- '`.ー'' |           オラも焼肉いっぺー喰って元気つけっぞ!
       ∧ | ヽ  〈 、____, 〉 |           
      /\\ヽ    \+┼┼+/ ノィ          でも右ひじが痛い。
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.   `ー‐‐'´/| て,、         こりゃ天下一武道会じてぇだな。
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、  
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   次回、ドラゴンボール!
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    「武道会不参加!?
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     王殿へ届け!悟空15枚の便箋!」
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/     絶対、見てくれよな!
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 12:01:51 ID:???
                   _
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/                オッス!オラ悟空
           _/:::::::::::::/ ______       いよいよ明日から天下一武道会だ。
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/       
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/         世界中からまちゃくちゃつえー奴らが
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/          集まってくるんだって?
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` =・= r ‐、 =・= |:∠          クリリンもヤムチャもやる気満々だ。
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`    i   i  :::`::-、           ワクワクすっぜ。
 =ニ二::::::::::::::::|    ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ-─`         
    ‐=.二;;;;;`‐t.  `''"  `ー- '`.ー'' |           オラも焼肉いっぺー喰って元気つけっぞ!
       ∧ | ヽ  〈 、____, 〉 |           
      /\\ヽ    \+┼┼+/ ノィ          でも右ひじが痛い。
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.   `ー‐‐'´/| て,、         こりゃ天下一武道会じてぇだな。
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、  
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   次回、ドラゴンボール!
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    「武道会不参加!?
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     王殿へ届け!悟空15枚の便箋!」
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/     絶対、見てくれよな!
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 12:02:53 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 12:03:26 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 19:07:17 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 19:08:23 ID:???
確認しておこう


DB厨なんてものはいないし論破されてません
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 19:09:01 ID:???
                   _
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/                オッス!オラ悟空
           _/:::::::::::::/ ______       いよいよ明日から天下一武道会だ。
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/       
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/         世界中からまちゃくちゃつえー奴らが
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/          集まってくるんだって?
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` =・= r ‐、 =・= |:∠          クリリンもヤムチャもやる気満々だ。
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`    i   i  :::`::-、           ワクワクすっぜ。
 =ニ二::::::::::::::::|    ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ-─`         
    ‐=.二;;;;;`‐t.  `''"  `ー- '`.ー'' |           オラも焼肉いっぺー喰って元気つけっぞ!
       ∧ | ヽ  〈 、____, 〉 |           
      /\\ヽ    \+┼┼+/ ノィ          でも右ひじが痛い。
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.   `ー‐‐'´/| て,、         こりゃ天下一武道会じてぇだな。
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、  
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   次回、ドラゴンボール!
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    「武道会不参加!?
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     王殿へ届け!悟空15枚の便箋!」
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/     絶対、見てくれよな!
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:31:15 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:33:44 ID:???
確認しておこう


DB厨なんてものはいないし論破されてません
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:34:25 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:35:40 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:36:34 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:38:02 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:38:57 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 20:59:23 ID:???
たとえば、仕事の同僚がエヴァのDVDとかを持ってたら、
普通の人はどう感じるだろうか。

俺はその人とは付き合えないね。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/01(土) 09:40:26 ID:???
絶望の類はあまり強調すべきではないな
エヴァのせいで捻くれた子供は何人いるんだろう?
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 17:34:26 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 17:35:08 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 17:44:14 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 17:45:00 ID:???
たとえば、仕事の同僚がエヴァのDVDとかを持ってたら、
普通の人はどう感じるだろうか。

俺はその人とは付き合えないね。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 17:50:31 ID:???
たとえば、仕事の同僚がエヴァのDVDとかを持ってたら、
普通の人はどう感じるだろうか。

俺はその人とは付き合えないね。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:01:54 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:02:36 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:07:07 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:09:09 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:15:22 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:28:55 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:30:15 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:31:31 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 18:56:01 ID:???
>>629
そう思ってる時点でおまいさんは負けてる。DBの原作を読んでないか
エヴァを表面的にしか見てないかのどちらかだろう。
エヴァをコアに読み込んでるヤツは、DBを底が浅いとは言わないぞ。
岡田斗司夫のDBに対するコメントとかよんでみれ。
自分はDBマニアだがエヴァには敬意を感じてる。
どっちにも欠点はある。だが読者側じゃなくて創作者側的な視点で見れば、
やっぱりどっちも神だろう。それぞれが投入された時代において
どちらも創作者の読みが鋭く、ファンを熱狂させるだけの手管が駆使されている。
DBを読んでないヤツとは、議論しても仕方ないが。


672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:03:30 ID:???
お前みたいな真人間はこんな糞スレでマジレスしちゃ駄目
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:05:21 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:06:41 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:07:39 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:08:43 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:12:59 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:14:38 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:21:51 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:22:54 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 20:44:46 ID:???
数でしか勝負できないDB厨涙目ww
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 15:59:49 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:01:42 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:06:32 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:11:15 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:16:14 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:18:15 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:44:07 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:46:44 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:09:32 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:20:06 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:28:30 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:48:57 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:49:55 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:53:00 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 17:58:57 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 18:03:16 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 18:18:44 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 18:41:43 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 19:41:24 ID:???
DBは普通につまらなかった件
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:08:06 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:11:25 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:13:30 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:14:49 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:16:13 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:24:24 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:26:27 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:27:03 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:29:27 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 13:32:14 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:32:57 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:33:50 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:41:21 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:46:02 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:46:46 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:49:27 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:50:33 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:51:11 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:18:25 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:19:39 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:20:08 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:20:46 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:21:34 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:22:32 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:23:08 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:24:03 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:22:05 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:25:31 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:26:37 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:27:34 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:28:19 ID:???
 V: : : : : :ゝ _/: : /: : : : : : : |: : : : : : : :ヽ: : : l  V :.:.:.:. -‐''´   
  |: : : : // /: : /: : : : : : : : : l: :l: : : : :   !__, , -‐'''´  / /         
  ヽ: : : l/ , : : /: : : : : : : : :/ .γ--'´ ̄       / //  /      /r      
   \:|  l : : |: : : : : : :/ ⊥.!V          / //i  |    __/i     
     ´  l: : :|; -― ゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(         
        、: :l: : :ィト-(、◎i         l   | | l  |           
        \:YV ゞ ノ" !}         lプリ豚5とかありえな〜いw
         l\l ',r '   !         l    | 丶 丶         
         /\  ノ 丶 }               \'             
         /: : : : ヘ   ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、     
         l: レ,'(_ヽ ` 、'-)         /   r;┬':      
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:29:18 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 16:30:20 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:04:16 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:04:59 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:05:37 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:08:04 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:09:20 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:10:02 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:12:07 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 20:06:33 ID:???
エヴァはその人気ゆえパチンコになってるけど
DBはなれないのを見ると日本での人気の差は相当ある

ただ、日本での知名度はもうエヴァの方が上だろうけど
海外では流石にDBの方が上だろうな
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 21:30:27 ID:???
>>741
おまえリアルヴァカだろ!
DBは原作者の鳥山明が承認しなかったんだよ
社会的に問題のある企業や製品には自分のキャラを使わせないと
少しは調べろ池沼が!
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 21:56:57 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません

↑ ↑ ↑

あー、DB厨可哀想にw
論破されまくって「DB厨は俺じゃない!だから俺は論破されたDB厨じゃない!」
って泣きわめくしかなくなっちゃったよw




で、意味のない大量虐殺がなんで「膨張」なの?

重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw
の証明もたのむ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 21:59:30 ID:???
たとえば、仕事の同僚がエヴァのDVDとかを持ってたら、
普通の人はどう感じるだろうか。

俺はその人とは付き合えないね。


↑ ↑ ↑

大丈夫w
コイツみたいなニートは付き合ってくれなくていいからw
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 22:10:06 ID:???
>>671
いや、ここで話してるのはDB原作じゃなく、アニメや映画も入れての話だから。
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな とかDB側が言ってるから、
そういう前提なのはわかるよな

で、あんたの言う「決して底が浅くはない」原作はいざ知らず、話数を稼ぐために
入れられたアニメオリジナルのストーリーの出来を原作派はどう評価したか?
そうやって結果的に玉石混淆となったアニメDBの出来を、>>629のように
辛口評価する奴が出るのはやむを得ん
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 22:39:21 ID:???
つうかDBの方がエヴァより人気なのは常識だろ。
ピーク時はわからんが、総合的に見るとDBだよな。
つうかDBとかスラダンとか持ってくるのは反則。
今のジャンプの作者と手塚大先生を比べるようなもんだよ(これは言い過ぎかw神と比べてるからなw)

ただアニメだけならエヴァかもな・・・
ジャンプ系の欠点はオリジナルがつまんないだよね・・・
エヴァも25,26はめちゃくちゃだけどな。

つまり
総合(漫画、ゲームetc・・・)だと・・・DB
アニメだけ(漫画などはなし)だと・・・エヴァ
と思う
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 22:42:01 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません

↑ ↑ ↑

もしこれを書いたのが論破されまくったここのザコDB厨でないとすれば、「DB厨なんてものはいない」
のが真実か嘘か、ザコDB厨本人以外にはわかりようがない。
つまり、『DB厨なんてものはいないし論破されてません』は根拠の無い妄想となる。

もし論破されまくったここのザコDB厨であるとすれば、『DB厨なんてものはいないし論破されてません』は
デタラメであり、負け犬の遠吠え、イタチの最後っ屁でしかない。つまりDB厨の惨敗。

もしDB厨を装った他のアニメのファン、エヴァアンチが正体だったにせよ、
デタラメを見抜かれ論破されまくった醜態を言い逃れる事はもはや不可能w
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 22:44:46 ID:???
結論

どうあがいても大論破されたDB厨の惨敗は揺るがない
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 22:59:07 ID:???
で、意味のない大量虐殺がなんで「膨張」なの?

重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw
の証明もたのむ


>>しかも当時のスタッフはやる気がなかったがファンの批判に答える為もう一つの最終回を製作
>>その時とっさに思いついたのが『人間=使徒』って話

DB厨君がスタッフだったならともかく、「とっさに思いついた」なんて、まるで
自分のことのように第三者が言ってみても妄想にしか聞こえないねw
妄想で無いならソースだしてもらおうかね
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 23:11:24 ID:???
確認しておこう


どうあがいても大論破されたDB厨の惨敗は揺るがない
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 23:58:45 ID:???
海外でのナルトの人気は異常
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 00:07:00 ID:???
ちょっと違う。

外人から見ていかにも日本らしいニンジャをネタにしてるので、日本びいきが
マンセーする声が大きいだけって感じ。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 06:19:29 ID:???
何かこの基地外スレ群はプレミアものですね
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 06:55:45 ID:???
>>750
はいはい、ゆとりの勝利宣言乙♪
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 15:14:22 ID:???
DBは音楽、画が昭和アニメ並みだからな・・・
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:45:52 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:46:40 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:47:19 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:48:45 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:49:45 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:53:30 ID:???
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない

762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:54:13 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 17:54:47 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:07:37 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:08:33 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:09:04 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:09:58 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:10:30 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:11:04 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:11:46 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:12:19 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:13:02 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 18:13:46 ID:???
エヴァンゲリオン?

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 20:03:39 ID:???
論破されたDB厨が必死になってんなw
実に気分がいい
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 21:58:21 ID:???
ちょww
DBヲタ必死すぎ
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 18:50:45 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 18:53:46 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 18:57:11 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:26:46 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

『王道』人間ドラマってwww
実態はただのインフレバトルストーリーじゃんwww
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:26:59 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:32:57 ID:???
視聴率的にはエヴァはDBに完敗したんだよな
つまり大衆には受けなかったということだ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:36:41 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:40:59 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:41:42 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ

 ↓ 本当の意味は

エヴァヲタに喧嘩売ったらまた論破されまくって惨敗するから
「かまっちゃだめだよ」とごまかしてコピペ連発で逃げるしかない(涙)



DB厨哀れwww
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:45:56 ID:???
論戦的にはDB厨はエヴァ厨に惨敗したんだよな
つまりDBは悪い頭でも理解できる単純さだからこそ大衆には受けたということだ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 19:57:34 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:04:04 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:06:22 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:07:00 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:08:41 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:35:44 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
DB厨なんてものはいないし論破されてません
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:46:10 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

エヴァ=残酷描写が硬派だと勘違いしたオタ専用キモアニメ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:46:49 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:47:37 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:49:25 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:52:33 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:53:31 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:58:14 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 20:58:53 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ^^
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 21:10:37 ID:???
エヴァ厨は頭おかしいんだからかまっちゃだめだよ

 ↓ 本当の意味は

エヴァヲタに喧嘩売ったらまた論破されまくって惨敗するから、
「かまっちゃだめだよ」とごまかしてコピペ連発で逃げるしかない(涙)



予想通りコピペしかできないDB厨哀れwww
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 21:12:57 ID:???
DB厨なんてものはいないし論破されてません

↑ ↑ ↑

もしこれを書いたのが論破されまくったここのザコDB厨でないとすれば、「DB厨なんてものはいない」
のが真実か嘘か、ザコDB厨本人以外にはわかりようがない。
つまり、『DB厨なんてものはいないし論破されてません』は根拠の無い妄想となる。

もし論破されまくったここのザコDB厨であるとすれば、『DB厨なんてものはいないし論破されてません』は
デタラメであり、負け犬の遠吠え、イタチの最後っ屁でしかない。つまりDB厨の惨敗。

DB厨を装ったエヴァアンチが正体だったにせよ、
デタラメをことごとく見抜かれ論破されまくった醜態を言い逃れる事はもはや不可能w


結論

どうあがいても大論破されたDB厨の惨敗は揺るがない
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 21:15:19 ID:???
DB=夢や勇気、希望などを題材とした王道人間ドラマ

『王道』人間ドラマってwww
実態はただのインフレバトルストーリーじゃんwww
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 21:15:53 ID:???
論戦的にはDB厨はエヴァ厨に惨敗したんだよな
つまりDBは悪い頭でも理解できる単純さだからこそ大衆には受けたということだ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 22:15:55 ID:???
おいおい糞ドラゴンボール涙目だなw
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 22:51:43 ID:???
DBにヒューマンドラマとかあったか?ww
806単節 ◆L.e3O3bIIM :2008/11/08(土) 00:47:49 ID:???
いつも御世話になってます。
イジメられてウンコ食べた“さとうまさひこ”です。
ウンウン ウンコ〜
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/08(土) 10:07:28 ID:???
>>805
ないねw
バカみたいに殴り合ってただけだねw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 00:17:33 ID:???
エヴァは一般人まで浸透してたからパチンコになった
ドラゴンボールは知名度が低いからなれなかった
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 00:53:35 ID:???
いや、それは違う。鳥山がパチンコ化に頑としてOKを出さないからだよ。
と言いたいところなんだが、

「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」

鳥山が言ったらしいこのセリフ、ネットのあちこちで見かけるもののソースが全く不明だとか。
実際調べたが、たしかに何々という雑誌に載ったと言う話も無ければ、証拠写真も無かった。
これじゃガセネタと言われても反論できねー。どこまで信用していいのかわかんねーよ。
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 01:00:40 ID:???
DB=トヨタ
エヴァ=光岡自動車w
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 13:48:43 ID:???
なぜエヴァはドラゴンボールに勝てないのか?

エヴァはエロシーンしか見せ場が無く
そのセイか
ファンは『キモヲタが殆ど』だから
世界的にヒットはしなかった
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 13:51:19 ID:???
DB厨は曲がりなりにも数字等々ソースを出すが
エヴァ厨は屁理屈ばかりこねる

文句があるならエヴァ厨も数字で応戦しろカス
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 13:54:07 ID:???
DBファン 『DB面白いよ〜』
一般人 『確かに!』

エヴァ厨 『エヴァ面白いよ〜』
一般人 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 13:59:27 ID:???
DBは子供しか喜ばない児童向けアニメでしょ
DBなんて誰も望んでないもんな(笑)
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 14:37:06 ID:cy8n6mq6
俺はエヴァもDBも好きだし両方とも神だと思う。
それじゃダメなのか?
816エリナ:2008/11/09(日) 15:59:12 ID:???
個人の主義や主張は勝手!
許せないのはそれぞれの作品を侮辱したこと!
他の住民に迷惑をかけずに、きちっとしめなさい!
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 16:07:03 ID:???
まぁ、エヴァは手付かずで終わったアニメだからそりゃDBに劣るわな
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 16:47:14 ID:???
おまえら馬鹿すぎだろw

そもそもDBとエヴァは比べる意味がない
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 18:10:38 ID:???
>>812

× DB厨は曲がりなりにも数字等々ソースを出すが

○ DB厨には数字しか逃げ場が無い


DB厨がソース出せると言うんなら、まずはこっちのソース出せやw

>>しかも当時のスタッフはやる気がなかったがファンの批判に答える為もう一つの最終回を製作
>>その時とっさに思いついたのが『人間=使徒』って話

DB厨君がスタッフだったならともかく、「とっさに思いついた」なんて、まるで
自分のことのように第三者が言ってみても妄想にしか聞こえないねw
これがDB厨の妄想で無い証拠にソースだしてもらおうかねw
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 18:19:19 ID:???
あ、それからこっちのソースも忘れず頼むわw

意味のない大量虐殺が「膨張」であることのソース

重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかありえないことのソース


DB厨は曲がりなりにも数字等々ソースを出せるんだから、
重さとかバランスとか力とか数字で出して、物理の数式使って
「数字で」証明できるよな?w
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 18:20:07 ID:???
結論

どうあがいても大論破されたDB厨の惨敗は揺るがない
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 18:23:36 ID:???
論戦的にはDB厨はエヴァ厨に惨敗したんだよな
つまりDBはDB厨のような悪い頭でも楽しめるレベルの子供向けだからこそ大衆には受けたということだ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 18:32:11 ID:???
DBが大衆受けして人気あると言っても、世間の熱狂的DBファンとはどんな連中かと言えば、
言動からしてこんなレベルwww
これじゃあDB厨がエヴァ厨に惨敗するのも無理ない


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20071008-OHT1T00052.htm

練習中は「内藤、殺したる!」と絶叫。異様なまでの殺気に満ちている。またイメージトレーニングにアニメ「ドラゴンボール」のDVDを繰り返し見て、
「俺、スーパーサイヤ人になるわ」と気合を入れているという。
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 19:20:00 ID:???
なんども煽る人がいるなあ。
ユーザ視点でしか見ないなら、エヴァファンとDBファンの接点は少ないのかもな。
対極的な気がする。どちらも同業者からリスペクトされる作品という共通点が
あるのにな。DBは子供向けだが、子供だましじゃない。あれほど幅広い層を
魅了するってのは、相当な技術がないとできることじゃないぞ。
俺にはエヴァについてもまだまだわかってないとこがたくさんある。
DBのドラマが浅いとかレベルが低いとかって言うヤツは、よほど高い人間観察力や
読解力をもってるヤツって思っていいのか?
なら第22回武道会で亀仙人が準決勝戦で武舞台から降りた理由を俺に教えてくれ。
鳥山を超えてるトコを見せてくれ。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 19:37:59 ID:???
>>813
あるあるw
俺もエヴァと聞いたら凍りついたわw

シコシコオナニーアニメ、エヴァなんて恥ずかしくて・・・
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 19:44:20 ID:???
>>820
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)

エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 19:47:31 ID:???
>>815
それでいいんじゃないか?

ちなみに俺は
DBは普通に観る事のできるアニメで
エヴァはシコシコ、ドピュっ! ハァハァ・・・ ってイメージがあるから
観るには勇気と気力とタイミングが必要だなぁ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:03:09 ID:???
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:10:03 ID:???
>>826
わかってないなあw
現実世界とアニメ界の違い?

意味のない大量虐殺が「膨張」かどうかは日本語の問題、
重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかありえないかは物理
で答え出せる問題、

国語と物理のどっちも現実レベルの問題じゃんw
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:11:55 ID:???
エヴァの最終回とか意味がわからない
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:15:50 ID:???
初見の奴が現れる度に終わった話を蒸し返して延々とループするんですよね
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:17:40 ID:???
>>829
そんなに熱く頭の悪さをアピールされてもなぁ・・・
これだからシコシコエヴァ厨はキモがられるんだよな
ありえない事にソースって(笑)
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:21:58 ID:???
【ドラゴンボール】
単行本売上約3億、市場規模1兆円オーバー


【エヴァンゲリオン】
単行本(漫画はキャラデザのサダモト)売上約1500万、市場規模350億
『社会現象』のおまけつき
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:28:26 ID:???
【世界4大著書】
1:キリスト教
2:コーラン
3:資本論
4:ドラゴンボール
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:30:35 ID:???
>>824
まあ同意。
ただ、インフレの繰り返しで話を引き伸ばすことに、連載当時から限界を感じてた
読者がいたのもまた事実。
鳥山自身がマジュニア編が一番描いてて楽しかったとか言ってるらしいんだよね。
その後のフリーザ編とかセル編はもう苦痛だったんじゃないかね。

あんたの言う第22回武道会にしろ、まだインフレ路線がひどくなる前の話でしょ。
インフレ前とインフレ後で評価が分かれてると思えばわかりやすいだろう。
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:34:08 ID:???
>>ユーザ視点でしか見ないなら、エヴァファンとDBファンの接点は少ないのかもな

DB見てたエヴァファンも多いだろう。
DBが終わるころにエヴァが出たので、年代的に競合しないんで接点が少なく思えるだけだろう.な。

837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:39:32 ID:???
2008年3月 
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk

◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL        
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH          
  それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース 
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン



俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:41:32 ID:???
>>831
そんなに熱くソースも出せない君らDB厨の頭の悪さをアピールされてもねwww

こっちは重さとかバランスとか力とか考えても「ありえない」理由を聞いてるんだがw
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:44:25 ID:???
>>838
と、エヴァ厨の頭の悪さを熱烈にアピールされてもねw
ありえない事にソースって(笑)
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:46:12 ID:???
>>837
9位まで子供向けばっかじゃんw

うんうんそうだね
キミは無理せずアンパンマンあたり見てるのが無難だと思うよw
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:47:19 ID:???
>>837
なにぃ!?
俺はエヴァよりドラえもんを見るぜ!!!
タケコプター ゲットだぜ!!
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:48:30 ID:???
>>839
で、ありえないと思う根拠は?w

重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかありえないかは物理
で答え出せる問題だしね
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:50:10 ID:???
>>838
こっちはただの槍投げで宇宙まで飛ばせる理由を知りたいねw

適当に考えただけのインフレアニメに
現実の物理法則を平気で持ち出されても困るのだがw

終いにはロケットの原理と同一視してるしw
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:50:19 ID:???
>>840
9位までは、大人でも見ているアニメもあるねぇ

ただ、10位は【キモヲタ層がいっぱい】見てそうなアニメだね
なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:51:35 ID:???
>>842
で、ありえるという根拠は?

きちんと計算して考えているなら根拠を見せてほしいねw
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:53:09 ID:???
>>843
馬鹿には限度とか区別とか線引きみたいなの無いから
別にいいんじゃないの??
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:54:59 ID:???
>>844
キモヲタ層支持のアニメは引くわ・・・
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:57:38 ID:???
必見、エヴァの見所!

《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない


849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 20:59:42 ID:???
エヴァ厨の痛い論破(笑)

※視聴率が悪い→エヴァ厨「時間帯が悪い」

 単に魅力がなかっただけなのにエヴァ厨は頑として拒否
 再放送ではDB並にいったの?

※外国ではDBは高視聴率→エヴァ厨「高視聴率作品ならいくらでもある」

 じゃあエヴァはどのくらい?→エヴァ厨はその件に触れずじまい
 結局多くの敵を作ってしまったエヴァ厨

※屁理屈ばかりで数字は示さないのか?→エヴァ厨「DB厨はすぐ数字に逃げる」

 エヴァ厨は自分より数字が低い作品には容赦なく数字を使う
 
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:02:00 ID:???
http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total1991.html(1991年)
7位ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強、25.5億
8位ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空、23.6億

http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total1994.html(1994年)
9位ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない、26.4億

http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total.html
エヴァンゲリオン序:20億
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:05:39 ID:???
>>843
槍に第一宇宙速度以上の速度を与えることができれば物理的に可能だからだよ低脳DB厨君w
で、それができるのかとなると、怪力を出してるシーンはいくらでもあるし、実際やってる以上
できるんでしょ。
DB厨君も言ってるとおり所詮アニメ世界の出来事なんで、できても別にいいじゃん

>>現実の物理法則を平気で持ち出されても困るのだがw

ん?
重さとかバランスとか力とか言って、現実の物理法則のファクターを持ち出して
来たのはDB厨ですよねwww

>>846
ですよねw
根拠の無い妄想が得意技のDB厨には限度とか区別とか線引きみたいなの無いからw
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:07:06 ID:???
http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total1991.html(1991年)
7位ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強、25.5億
8位ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空、23.6億

http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total1994.html(1994年)
9位ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない、26.4億

http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/annual/total.html
エヴァンゲリオン序:20億
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:08:01 ID:???
必見、エヴァの見所!

《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:08:38 ID:???
2008年3月 
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk

◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL        
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH          
  それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース 
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン



俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:09:08 ID:???
DBファン 『DB面白いよ〜』
一般人 『確かに!』

エヴァ厨 『エヴァ面白いよ〜』
一般人 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:10:16 ID:???
必見、エヴァの見所!

《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:13:37 ID:???
【ドラゴンボール】
単行本売上約3億、市場規模1兆円オーバー


【エヴァンゲリオン】
単行本(漫画はキャラデザのサダモト)売上約1500万、市場規模350億
『社会現象』のおまけつき
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:15:18 ID:???
>>851
 適当に描かれた槍投げのシーンで「可能です」って強調しても説得力ないからw
 適当に机上の空論だけで可能なんだよっていわれてもコッチとしては「??」なんですよw
 低脳エヴァ厨さんww

>所詮アニメ世界の出来事なんで、できても別にいいじゃん

 そのアニメの出来事に物理法則を持ち出して可能だ可能だといってるくせに根拠を示さないよね
 適当なんだって認めてるジャンw
 やっぱエヴァはインフレアニメなんだねww
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:15:40 ID:???
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)

エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:16:10 ID:???
>>851
>馬鹿には限度とか区別とか線引きみたいなの無いから
>別にいいんじゃないの??

 お前らのことだよエヴァ厨君ww
 
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:16:47 ID:???
>>813
あるあるw
俺もエヴァと聞いたら凍りついたわw

シコシコオナニーアニメ、エヴァなんて恥ずかしくて・・・
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:18:48 ID:???
あるあるw
俺もエヴァと聞いたら凍りついたわw

シコシコオナニーアニメ、エヴァなんて恥ずかしくて・・・
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:18:52 ID:???
物凄く気持ち悪い
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:19:19 ID:???
エヴァって何でも適当にやっちゃうよね(特に後半)

それなのに物理の世界では当たり前って言っちゃうんだからw
庵野も影で笑ってるんじゃねーのww


エヴァもただの娯楽作品だっての(ただしキモヲタ専用)
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:22:37 ID:???
男塾の作者なんて読者に「ありえない」って言われるのが
褒め言葉だっていってるのに(ソースは宝島)

エヴァ厨は「ありえない」っていわれたらムキになって暴れちゃうんですね
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:25:44 ID:???
>>再放送ではDB並にいったの?

いや。再放送も不利な深夜なんで、再放送でもDB並じゃなかったといっても意味ないですよw
どうあがいても、DBがゴールデンタイムと言う視聴率で有利な時間だったのは事実。
視聴率が低いからといって、作品の支持が比例して低いとは限らない。
DBより視聴率高いサザエさんやドラえもんがオリコンランキングでDB以下なのが証拠。

>>じゃあエヴァはどのくらい?→エヴァ厨はその件に触れずじまい

エヴァの視聴率なんてどうでもいいじゃんwなぜ話をすりかえる?
DBの視聴率をねつ造したのが悪いんだろ
結局マイナーアニメに視聴率で負け、高視聴率がすべてじゃないことをDB厨自ら露呈しただけw

>>850
老舗映画館が閉鎖して映画離れが進んだ2007年のエヴァ序に、15年くらい前なのに
その程度しか勝ててないって一体www
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:32:02 ID:???
DBファン 『DB面白いよ〜』
一般人 『確かに!』

エヴァ厨 『エヴァ面白いよ〜』
一般人 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:32:56 ID:???
>>858
机上の空論?
とんでもない。第一宇宙速度以上の速度を与えることができれば可能なのは物理的に明らかなんですよ低脳DB厨さんw

>重さとかバランスとか力とか考えても高度 約35,786 km以上飛ばすとかねーわw

そのアニメの出来事に物理法則を持ち出して不可能だ不可能だといってるくせに根拠を示さないよねw
重さとかバランスとか力とか言って、現実の物理法則のファクターを持ち出して来たのはDB厨ですよねwww

>>859
まさにDB厨のことだなw
現実の物理法則のファクターを持ち出して不可能だといって、現実世界とアニメ界の違いを
一緒と思っているキチガイがいます(笑)

DBってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:34:11 ID:???
DB厨は「ありえる」っていわれたらムキになって暴れちゃうんですねw

870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:37:05 ID:???
>>869
ありえないと言ったら「ありえるありえる」ってムキになって暴れたエヴァ厨君にいわれてもねぇwwww
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:40:03 ID:???
>>868
ふーん・・・証明もしないで可能とか平気で言うのって馬鹿だと思うが・・・
じゃあさ、あの槍投げシーンをその物理法則を使って証明してくれない?

こっちは適当な演出ってことで納得してるんだけど
無理矢理にでも現実世界とくっつけるエヴァ厨ってなんだろね
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:41:04 ID:???

現実の物理法則を持ち出して可能だといって、現実世界とアニメ界の違いを
一緒と思っているキチガイエヴァ厨がいます(笑)
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:41:52 ID:???
現実の物理法則を持ち出して「可能」だといって、現実世界とアニメ界は
一緒だと思っているキチガイエヴァ厨がいます(笑)
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:42:04 ID:???
>>870
第一宇宙速度以上の速度を与えることができれば可能なのは物理的にありえると言ったら
「ありないありえない」ってムキになって暴れたDB厨君にいわれてもねぇwwww

納得できるソース出してくれれば、ありえないと認めてあげるけど?w
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:47:25 ID:???
>老舗映画館が閉鎖して映画離れが進んだ2007年のエヴァ序に、15年くらい前なのに
>その程度しか勝ててないって一体www

 社会現象とか言っておいて2時間近くも上映したのに
 1時間ちょっとの映画に負けるエヴァンゲリオンに言われる筋合いはないよねw

http://www.eiga-ranking.com/boxoffice/japan/total/domestic04.html
第97位 ドラゴンボールZ 激突!!百億パワーの戦士たち
公開年月: 1992年3月  興行収入: 29.1 億円

社会現象を起こしたエヴァンゲリオンの劇場版(1997年)は100位未満www
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:47:53 ID:???
>>.871

>>こっちは適当な演出ってことで納得してるんだけど

こっちもそう納得してるんだが?
あれはエヴァはそれが出来る怪力持ってる演出ってことでね。

なのに重さとかバランスとか力とか言って、現実の物理法則のファクターを持ち出して来たのはDB厨。
あの槍投げシーンをその物理法則を使って不可能と証明するのは言い出したDB厨が先だろ。

こっちは適当な演出ってことで納得してるんだけど
無理矢理にでも現実世界とくっつけるDB厨ってなんだろね
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:52:19 ID:???
>>874

 >第一宇宙速度以上の速度を与えることができれば可能なのは物理的にありえる

  あの槍投げのシーンで証明してよって言ってるのに
  「ありえるありえる」ってムキになって逃げまくってるエヴァ厨君にいわれてもねぇwwww

  納得できる証明もできないのに「第一宇宙速度以上の速度!第一宇宙速度以上の速度!」
  って適当に言われてもねえ〜

  エヴァ厨ってただ「言うだけ」でなにも証明できないんですね
  「ありえねー」ってことでネタだけで済ませればいいものを無理矢理可能可能って強調されても困りますよw
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/09(日) 21:54:29 ID:???
DBファン 『DB面白いよ〜』
一般人 『確かに!』

エヴァ厨 『エヴァ面白いよ〜』
一般人 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
879名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>876
>なのに重さとかバランスとか力とか言って、現実の物理法則のファクターを持ち出して来たのはDB厨

 プッw
 物理的に可能だって先に言い出したのはエヴァ厨君たちですよww
 何言ってんのwww

 お前らエヴァ厨は適当な演出にも理屈つけて物理法則がきちんとあるとか抜かしてたじゃねーかwww
 ごまかすんじゃねーよwww