エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレです。
既出の質問が増えています。テンプレ(>>2-10あたり)と現行スレ内は
読んでから質問してください。関連サイト・関連スレも参照のこと。(ネタバレ注意)
そして優しく答えてあげてください。 2ちゃん初心者・荒しはスルー。

以下に該当する場合はそちらへ。

●関連スレ●
今日初めてエヴァを観た〜1年未満の人専用スレ18
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1200475219/
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −64−
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1207758867/
【新劇場版】ヱヴァンゲリオン序 初心者スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1189352068/
【謎・伏線検証スレ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ★31
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1211033264/
【永遠の謎】加持リョウジは誰が殺した!?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1148998098/ (981でdat落ち)

▼前スレ▼
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 64
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1211745872/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:25:08 ID:???
乙かれ!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:26:11 ID:MEL/ZfLh
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:28:36 ID:???
>>1
乙です。
前スレ980ですが、@とAについて
政権交代説が一番僕の中でしっくりくる答えだったのですが、
違う解釈もあっておもしろいです。
レスありがとうございます。
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:31:41 ID:???
*テンプレのFAQはあくまで考えの一つであり
 必ずしも答えがあるとは限らないのがエヴァンゲリオンという作品です。

Q.エヴァって、アニメと漫画どっちが原作なの?
A.アニメが原作。監督は庵野秀明。
 漫画版は、本作品のキャラクターデザインである貞本義行が少年エースにて鋭意休載中。
 ●貞本版エヴァは語る●其の七拾六
 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1210386184/

Q.エヴァンゲリオンのDVDは、どういう順番で見ればいいの?
A.現在DVDレンタルされている多くは、トールケース仕様のリニューアル版である。
 〔TV版〕 NEON GENESIS EVANGELION vol.01〜08
 〔劇場版〕 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを、君に 【総集編、完結編の2枚組】
 ※REBIRTHが観たいと言う人は、旧DVD、ビデオ、LDで視聴可能
 【参考:公開順】
 97/03 「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH&REBIRTH シト新生」
 ※REBIRTH編EDテーマとして魂のルフランが流れる。劇場公開版DEATHは未ソフト化。
 97/07 「The End Of EVANGELION Air/まごころを、君に」
 98/03 「Revival Of Evangelion 【DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に】」

Q.DEATHとかREBIRTHとか意味がわからないんだけど。
A.1997年3月公開の劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH&REBIRTH シト新生』のこと。
 「DEATH」はテレビ版の総集編。現在ビデオ、DVDで観られるのは、その編集版の「DEATH(TRUE)2」である。
 レイの笑顔など、新たに作画し直しているカットもあり、ファンならば一見の価値はあるだろう。
 「REBIRTH」は、第25話「Air」の未完成版である。制作が間に合わなかったため、「Air」の前半約2/3のところまでで終了。
 内容自体は「Air」を観れば事足りるが、EDで流れる「魂のルフラン」が聴きたい、という人はどうぞ。
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:32:21 ID:???
Q.加持を殺したのは誰?
A.ミサト以外の誰か。
 状況的には、ゼーレもしくはネルフの諜報部の可能性が高い・・・が、不明。

Q.レイって何者?
A.リリス+ユイの体細胞とリリスの魂を持つ、ヒトではないもの。
 その他の詳細は一切不明である。

Q.カヲルって何者?
A.アダムの魂を持つ、第17使徒タブリス。
 ヒトの遺伝子をロンギヌスの槍でアダムにダイブさせた結果、誕生した最後の使徒。
 使用された遺伝子は誰のものかは不明。ゼーレの使者であり、使徒であり、死者である。

Q.第弐拾参話「涙」で、リツコの「この事は極秘とします」の「この事」とは?
A.エントリープラグ内のレイの死体だと推察される。
 生きていると誤魔化すのに、死体があっては都合が悪いため。

Q.リリスとリリンって何なの?
A.エヴァ世界においてのリリスは第2使徒。地下の巨人であり、人類の母たる存在。リリンは人類の事。

Q.劇場版でゲンドウがリツコにかけた言葉は?
A.元々演出として台詞の無いシーンであるが、リツコ役の山口さんが「嘘つき」という台詞の演技に困ったため
 アフレコの際、ゲンドウ役の立木さんに「愛していた」またはそれに近い言葉を言ってもらった。

Q.みんなが溶けていく時に流れている曲の名前は?
A. Komm, susser Tod 甘き死よ、来たれ

Q.まごころを、君にでマヤがLCL化する前に、リツコはなんてタイピングしたの?
A.「I NEED YOU」 26話の英字タイトルでもあり、エヴァ板の看板にもなっている。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:32:52 ID:???
Q.なぜ、シンジはアスカの首を絞めたの?
A.推論でしか語れないため不明。自分で納得のいく答えを見つけてみましょう。
 
Q.どうして「・・・気持ち悪い」という台詞になったの?
A.当初は「あんたなんかに殺されるのはまっぴらよ」という台詞だったが、
 庵野監督が、アスカ役の宮村さんに対して、アスカとしてではなく宮村として、
 自室で寝ていたら窓から知らない男が入ってきたと
 しかし、いつでも襲える状況であるのにも関わらず、君自身には何もせずに
 その寝ている姿で自慰をする。そこで目が覚めて、その状況に気付いたら何て言う?と問い
 宮村さんは「気持ち悪い、ですかね」と答え、この台詞になった。
 監督はその答えに対して「やっぱりそうか」と言っていたとの事。

Q.新劇場版って旧劇場版からのループだよね?シンジがやり直した世界だよね?
A.現時点では何も分かりません。新劇場版の話題に関しては専用スレがあるのでそちらでどうぞ。>>1
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:33:47 ID:mli+zqrz
エヴァのOPでミサトさんが天を仰ぐところら辺(かな?)で出るあの手の形の意味はなんでしょうか?


すごく気になります。お願いします!
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 01:43:19 ID:???
>>8
あれは特に意味無いぞ

カバラや最後に出てくる天使文字は意味あったが
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 07:07:12 ID:???
劇場版のあのあとシンジとアスカはどうなったと思いますか?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 08:20:38 ID:???
天使文字じゃねえっての
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 09:49:33 ID:???
>>10

アスカを退治してシンジが神になったとおもう
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 12:13:08 ID:???
>>10
―プロデューサーの大月は12年振りの新作の製作にあたって、
「あまり言うとネタバレになっちゃうんですが(笑)
12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、
特に劇場版は世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残るという破滅的な形で終わりましたから、
あの続きはありえないんですよ。」
―劇場版主題歌「魂のルフラン」の歌詞についての及川眠子へのインタビュー、
「みんな死んじゃうから、というので輪廻をテーマにしたんです。」
「魂のルフランはこれで終わりという歌ですから、新しい詞は書きようがないんですね。
輪廻を出してしまったら次はないですよ。今度の映画ではみんな死んじゃったんでしょ?」
「打ち合わせの時にみんな死んじゃうんですかって(庵野監督に)聞いたら、
次が出来ないように殺しちゃうんです。もう疲れましたからって(笑)。」
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 12:55:46 ID:???
つまり二人ともあのまま餓死ってことね
どうもありがとう
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 13:07:06 ID:???
>>10
ここは質問に答えるスレです
>どうなったと思いますか?
答えではなく意見が欲しい場合は他へどうぞ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 13:14:12 ID:???
ごめんちゃい
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 13:21:49 ID:???
前スレ>>981の「俺らはサキエルになる」にワロた。
でもさー使徒のどれかに覇権交代したとして、彼らは単体として完璧な生物なんでしょ?
雌雄の区別なくあれ一体のみのまま、増えていくわけじゃないんだよね?
S2機関を持ってるから飲み食いしなくてもずっと生きてゆけるし。
次の覇権交代までどんなことして過ごすんだろ。一人であやとりとか。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 16:30:52 ID:???
>>14
10とはまた別のソースもあるし、確定的な答えはない
自分で好きに考えておけばヨシ
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 17:34:30 ID:???
そもそもリリスから産まれたヒトか、アダムから産まれたシトかどちらかしか生き残れないって話だろ?
次の覇権争いって発想は一体どこからきたんだ
定期的に覇権を争うわけ?
ガンダムファイトじゃあるまいし
20城所浩司:2008/06/19(木) 17:44:23 ID:???
クートゥルー神話
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 17:51:25 ID:???
は?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 17:59:16 ID:???
バトルファイト
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 18:00:40 ID:???
>>19
は?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 18:19:29 ID:???
すみません、概出かもしれませんが、 S2機関て使徒のはらわたですか?
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 18:36:43 ID:apPFFdiF
./,ygmgy./;,g}_Hm_ NV<>_v
8yp,/
u],]gh;i
@i/;pjlkb:.hgyu
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 19:46:42 ID:???
新劇場版で使徒の番号がひとつづつ繰り下げられていますが、なにか理由が
あるんでしょうか?
テレビ版ではそれぞれ名前がついてましたが、それも変わるんでしょうか?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 19:51:20 ID:???
>>26
まだ破も公開されてないのに分かるはずないだろ。常識的に考えろ
そもそも新劇の話はスレ違いだ。テンプレ読め
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:01:07 ID:???
そういう言い方しなくてもいいだろ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:07:28 ID:???
もっと大人になったら回答しようね
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:15:58 ID:???
どどどど童貞ちゃうわ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:25:10 ID:???
つーか常識あればあんな質問はしないわけで
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:29:12 ID:???
>>19
その、どちらかしか生き残れないってのを覇権争いと称しただけだろ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 20:41:28 ID:???
前スレで覇権争いに周期があるとかみんなサキエルになるとか言って人が居たんだよ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 21:10:34 ID:???
短パンマンとは何者ですか?頻繁に現れるんですが
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 21:15:30 ID:???
>>33
そういうのはスルー汁
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 21:17:22 ID:???
2ちゃんのパケット料金を1万以上貯めてると出る警告
37 ◆TEGYDWHdfk :2008/06/19(木) 21:31:03 ID:???
短パンマンウザいよな〜、
エヴァ板は元々過疎ってるのもあってそんなに寄りつかないんだが
こいつのせいってこともある、エヴァ板スレを開く時の3割くらいある感じ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 22:23:24 ID:???
確かに、アダム系の使徒のどれかが地球の支配生物になったとして
どうやって日常生活を送っていくんだろうなぁw
ヒトは知恵の実を持っているから、文化→娯楽を生み出せたし
たくさんいるし、雌雄の区別があるから暇つぶしにセックルもできるし。
でも使徒はどうやって数億年とか過ごすんだろう、などと考えるとオモロー
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 22:39:40 ID:???
>>33
周期があるとは書かれてない
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/19(木) 23:00:40 ID:???
“次の”覇権争いなんてものはない
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 01:24:25 ID:???
>>17
リリス単体も単体として完璧な生物でしょ。でもその分身である人間はそうじゃない。
きっと彼ら使徒の分身(子孫)も不完全な生物で雌雄があったりなかったりだと思う。
多分小個体には人間みたいに寿命もあると思われる。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 01:42:13 ID:???
もう妄想はいいですよ
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 01:57:38 ID:fD1h3OCK
旧劇場版の最後のアスカってなんで包帯巻かれてたんですか?誰かが治療した描写あったっけ?
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 02:07:52 ID:???
>>41
もうやめろw
使徒は生命の実を食ってるから繁殖しないし、
人間に寿命があるのは知識の実を食ってるからだ。

その人間のゼーレが狙うサードインパクトと、
使徒の狙うサードインパクトは全く別物
使徒がサードインパクト起こしたからといって、
使徒が補完される事はない
もちろん俺らはサキエルになんかならんw
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 02:11:08 ID:???
訂正
知識の実→知恵の実
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 02:47:10 ID:???
そうだな
どちらかと言えば俺はラミエルになりたい
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 02:50:19 ID:???
タブリスになってシンジとちゅーしたい
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 02:51:25 ID:???
じゃあ俺はイロウルになって青葉たんを困らせる
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 09:31:09 ID:???
イロウルタソ、今朝また2ちゃんのサヴァに侵入したなw
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 10:53:40 ID:???
今回復活早かったね

つうか凄いなw>>41
どこをどう解釈したらそういう妄想にたどりつけるのか知りたいよ、逆に
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 11:23:45 ID:???
アダム、リリス、リリンをその他の使徒と同じに考えちゃいかんぞ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 11:38:37 ID:2Al81CK4
リリスは発見されたとき、どんなだったんだろう
すでに磔?
動き回ってたのを捕獲?
旧設定では槍は南極から持ち帰るまでは、なかったんだよな。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 12:27:11 ID:???
ラミエルタソはなぜあの強力なビームを自分の足元に向けて使わなかったの?
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 12:32:35 ID:???
>>52
それは明確にされていないので誰も知りません
新劇場版に期待しましょう
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 13:17:54 ID:???
>>53
焦らし上手だから
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 15:07:16 ID:???
もし使徒がサードインパクトを起こしていたらその後の世界はどうなるんですか?

前スレで、人が使徒に置き換わるという考えが出てきて、それは妄言だと否定されていますが
他の考えや答えとしてはどういうのがありますか?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 15:59:27 ID:???
使途によるサードインパクトは
       ┃
       ┣━起ないよ派(ゼーレは心配しすぎ派)
       ┃  ┗━ただ使徒は母親に会いたかっただけだよ派(マザコン派)
       ┣━起きるよ派(起きないんだったら何のために2ndインパクト起こしたんだよ?派)
       ┃  ┣━人類だけ滅びて使徒がのさばるよ派(使徒繁栄派)
       ┃  ┃  ┣━使徒は新たな進化をするよ派(シト新生派)
       ┃  ┃  ┗━白き月が方舟になって宇宙をさまようよ派(放浪派)  
       ┃  ┃     ┗━そしてまた新たな星に辿りついてアダムになるよ派(ループ派) 
       ┃  ┗━みんな死ぬよ派(永遠に生きられる使徒は自殺したかった派)
       ┗━不可知論(庵野の気分でどうにでもなるんじゃねーの?)
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 18:03:55 ID:???
>>53
アダムごと吹っ飛んでジ・エンドになっちゃうから
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 20:46:01 ID:8naRA6yS
>>44
>使徒は生命の実を食ってるから繁殖しない
この説時々見かけるけど、繁殖と不死は別でしょ。
聖書にはないし、本編中にもそんな話はないよね。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 20:56:36 ID:???
結構耳にするLASとかもう一つの言葉…(忘れちゃいました)
あれってどういう意味ですか?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:05:52 ID:???
>>60
LASラブラブアスカシンジ
LRSラブラブレイシンジ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:14:41 ID:???
LAS LOVE庵野×貞本
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:18:55 ID:???
>>61>>62

なるほど!
有り難う御座いました!
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:20:16 ID:???
>>59
不死なら繁殖する必要も理由もないんじゃない?
人は死ぬから子孫を残すわけで
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:41:03 ID:???
奇談(原作/諸星大二郎の「生命の木」)では、生命の実を食べたヒトの子孫は不老不死だけど
めっさ増えてましたなぁ。いんへるのでぎゅうぎゅうしてたよ。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 21:59:36 ID:???
>>59
> 聖書にはないし、本編中にもそんな話はないよね
言うまでもなく
ってレベルな可能性を忘れてないか?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 22:05:46 ID:???
繁殖する可能性もしない可能性もあるよね
言うまでもなく繁殖しないって考えはどこから来たのか
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 22:26:45 ID:???
生物の目的は最終的に自分の種を保存することなんだよ
でも普通の生き物は永遠に生きることなんてできないので自分の代わりに子孫を残す
でも使途は不死なんでその必要なし

これはもう生物の定義の大前提みたいなもんだから
自分の無知をもうちょっと恥じろ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 23:19:20 ID:???
永遠に生き続ける生物ってのはSF最大の
テーマの一つでそう簡単に言い切れる物じゃないよ
あと、進化論に則って考えれば「生物の目的は最終的に自分の種を保存すること」
じゃなくて現在「最終的に自分の種を保存することが出来た生物」が生き続けてるだけ
同じようだけど、生まれたばかりの使徒に当てはめると違う結果になるよね
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 23:42:06 ID:???
シトの魂は一つしかない説もお忘れなく
71974:2008/06/20(金) 23:50:59 ID:???
じゃあ俺がエヴァの話をしてやろうか
ゼーレには行動の指針としている裏死海文書(死海文書とは別物なので混同しないように)ってのがある
ゼーレはこれの記述に従い、エヴァを造り、使徒と戦っていた
そしてこれには、使徒についての情報も記述されている
もちろん使徒が現われること、およびその数もな。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 23:55:14 ID:DJpEwBCv
旧映画のエヴァシリーズは なぜ復活したんですか?
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/20(金) 23:56:05 ID:???
もったいないだろ、可愛いし
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:01:31 ID:LkuwO6Qe
新劇場版見ました?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:02:14 ID:LkuwO6Qe
新劇場版見ました?
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:05:55 ID:???
みましたよみましたよ
77OSCA:2008/06/21(土) 00:08:28 ID:LkuwO6Qe
私は特装版DVD買ってみたんですよ
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:20:07 ID:???
おめでとう
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:31:22 ID:ejg6akoB
あげます
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:35:33 ID:LkuwO6Qe
破はいつ頃でしょうか?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:38:05 ID:???
お前性格悪いな
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 00:41:48 ID:LkuwO6Qe
なにが?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 18:38:35 ID:???
主人公3人がお互いを呼ぶときってどう呼んでるのでしょうか?

シンジ→レイ・・・「綾波」
シンジ→アスカ・・・「アスカ」
レイ→シンジ「碇くん」
レイ→アスカ「???」
アスカ→シンジ「シンジ」
アスカ→レイ「???」
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 18:41:34 ID:???
>>83
レイ→アスカ「あなた」「(貞本版)惣流さん」
アスカ→レイ「ファースト」
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 18:50:09 ID:???
ゼーレがカヲル君をネルフに送り込んだ目的ってなんだったんだ?
どうやってゼーレは使途のカオル君を自分らの手駒にしてたの?
最終的にカヲル君はゼーレを裏切ったってことなんだよな?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 18:56:48 ID:???
>>85
シンジと親密にさせてから彼の手にかけさせることによって
ボロボロに傷ついてたシンちゃんに追い討ちをかけて
自ずから補完を望むようにさせるため
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:01:35 ID:???
>>86
いやいや、劇場版で普通にシンジ殺そうとしてたじゃん
それはねーよ
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:07:53 ID:???
エヴァに殺させるため、ほんとそんだけ
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:08:27 ID:???
86も推測入ってるし断言するのはどうかと思うが、
劇場版でシンジが初号機に乗り込んだら、
迷わずそのままヨリシロに・・・という流れだったでしょ

「初号機パイロットの欠けた自我をもって〜」と言ってるし、
第一は完全にエヴァを奪い取ることで、
予備としてシンジを利用というか生贄にすることは考えてあったんじゃないか、
という意見が昔からある
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:24:53 ID:???
じゃあゲンドウの「予定を一つ繰り上げるつもりだな」ってのはどういう意味?
カオル君が君らの方が生きるべきとか言ってたから自分の意思で死ぬこと選んだんだと思ってたんだが・・・

リリスとカオル君が接触してたらサードインパクトは起こったのか?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:32:23 ID:Z2Jf+wP4
どうしてミサトさんだけ
「エバー」って言うんですか?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:36:51 ID:???
>>91
それは思い込み
ケンスケも言う
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 19:58:20 ID:Z2Jf+wP4
思い込みじゃないです
ミサトさんだけエバーと言ってます
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:17:07 ID:???
本当はビバ!って言ってるんだけどね
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:18:35 ID:???
エバーでもエヴァンゲリオンの略だと相手に通じるからです
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:19:28 ID:Z2Jf+wP4
>>95
なるほどです
ありがとうございました
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:42:23 ID:???
うちの親父がエヴァにはまったらしく一日に一話ずつ見てるんだ。
それは別に好きにしたらいいと思うんだが、見るのが家族全員が揃う夕食の時なんだ・・・
当然俺も居る。
記憶が確かなら声だけとはいえカジとミサトのセクロスシーンがあったはずだがそれとなく止めるべきか?
多分親父はそんなシーンがあるとは露ほどにも思ってない。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:44:05 ID:???
親父は君をエヴァに乗せようとしているに、10000ゼーレ
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:44:40 ID:???
止めるべき
具体的な内容は言わなくても「家族揃って夕食時に見るようなモンじゃない展開が待ってる」とか言うことはできる
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:46:59 ID:???
うん、ありがとう。
ちょっと忠告してくる。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:50:19 ID:???
どうせパチンコでハマったんだろ?
そんな糞親父ブン殴って修正してやれよ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:54:40 ID:???
ちがうよ、口をきいてくれない息子と共通の話題をつくろうとして
気を使ってるんだよ
息子には2t車を借りてアキバに行って欲しくないから
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 20:57:19 ID:???
じゃあ孝行してやれ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 21:36:30 ID:???
パチスロまごころを君にでFRY ME TO THE MOONを歌ってるのは誰ですか?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 21:37:54 ID:???
いくら話題がないからってアニメ見る親父はやだ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:06:37 ID:???
ヱヴァのMADってなんでだれもやらないの?
ミスチリとかpurfumeのやつみたいな完成度の高いの誰か作ってくれ。
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:08:16 ID:???
それがこのスレとなんの関係が?
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:08:26 ID:???
旧作ならまだしも、今ヱヴァで作ったらすぐ消されるの目に見えてんじゃん
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:12:48 ID:???
>>84
ありがとうございます。
貞本版とは、漫画のことでしょうか?
確かにアスカはレイのことを「ファースト!」って
叫んで呼んでいたような気がしました。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:44:31 ID:???
>>109
ちなみにレイはアスカのことを「弐号機パイロット」と呼ぶ場合もある
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 22:53:40 ID:???
シンジのクラスメイトがエヴァパイロット候補で保護してるって言ってたが
どんどん疎開してて大丈夫なんかね
普通あんなトコ住まねーだろ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 23:33:13 ID:???
>>93
いいえ、思い込みです
「エバー」と言うのはミサトさんだけではありません
確実にケンスケもそう言っています
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/21(土) 23:52:23 ID:???
>>101
あなたにエバーを語る資格はないわ
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 00:10:59 ID:???
劇場版でキールが補完を始める直前に「些か数が足りんが、致し方あるまい」
と言っていましたが量産機はちゃんと9機ありましたよね?
何が足りないんでしょうか?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 00:21:00 ID:???
本当は12体欲しかった
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 00:21:58 ID:???
ゼーレのモノリス連中は12人
量産機は9機
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 02:17:30 ID:???
>>111
>どんどん疎開してて大丈夫なんかね

・クラスメイト全員がパイロット候補ではないと思われる
・シンクロの可能性が低いやつは解放されるのでは
・必要になったら呼び戻せばいい

>普通あんなトコ住まねーだろ
・多分、親はネルフ関係者
・シェルター完備だから、小田原とか静岡あたりに住むよりマシなのかも
・戦時下の東京にも住んでた人はたくさんいます
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 02:21:36 ID:???
いや、ダミープラグ完成したらパイロットいらないから
そもそもエヴァは12体限定生産の予定だったしw
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 03:55:47 ID:/NcWQLPC
すいません。エヴァンゲリオンについて興味があり調べてるんですが、漫画などであるんでしょうか?最初から調べたいのですが中々調べられなくて><;どなたか教えていただけませんか?
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:01:31 ID:???
>>119
ググれ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:07:07 ID:???
>119
あるよ
でも未完だし原作はアニメ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:10:36 ID:/NcWQLPC
やはりアニメで見たほうがわかりますか?漫画だと十分に把握できますか?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:13:51 ID:???
エヴァはDVDBOX出てますか?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:19:12 ID:???
何を知りたいんだ?

一般にエヴァンゲリオンと言えば当然原作アニメのことだから、
エヴァという作品について知りたいというならそりゃアニメ見るべき

漫画も基本は同じだけど、個々の設定や展開、キャラクターの性格など原作とは違いがある
ただ言葉で説明してくれる、表現が簡略化してあるので、アニメより分かりやすくはある
でも、完結してない・いつ完結するか分からない
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:20:03 ID:???
DVDBOXだけで3回も出てます。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 04:43:24 ID:???
分かる分からないの問題じゃなくて、社会現象まで起こした大問題作の「エヴァ」は原作アニメ版のことなんだ。
漫画版はそのおまけで普通の佳作。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 06:31:35 ID:???
レイは火傷してまで助けてくれたからゲンドウに好感もってるの?あの事故の前はゲンドウに対しても他の奴らと同じように素っ気ない態度だったの?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 07:56:27 ID:???
DEATHで弦楽器弾いてるシンジたちは何?
学園エヴァみたいにLCLの海の中で見た可能性の一つってやつ?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 07:58:12 ID:???
シンジと、前の学校の生徒ではないかという説がある
うろ覚えだが脚本ではシンジ以外、少女A(シルエットはアスカ)、といった感じの表記だったとか
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 08:33:11 ID:???
あんな激似の同級生が前の学校にいたんなら、アスカやレイやカオルと会った時にもうちょっと驚きそうなもんだが
前の学校の記憶に後の記憶のアスカたちを置換したイメージ映像ってことか?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 08:35:04 ID:???
そんな感じ
DEATH中の表記や時間軸、脚本からの推測だから、
「そういう考えもあるんだな」と思ってもらえれば
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:47:34 ID:???
なんにしてもシンジ以外の少年少女たちはアスカたちとは限らない
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:55:17 ID:???
脳内妄想かとおもってた
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 09:59:11 ID:???
>>109
アスカはレイを優等生ともよんでたきがする
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 13:22:29 ID:???
別スレで聞いたけど聞く場所間違えたみたいなので。


今更にして絶対既出な自信のある質問なんだけど、
ラミエルがジオフロントへの侵攻をわざわざドリルでやったのって何で?
ビーム使えった方が楽勝なんじゃないの?
射出方向が前方だけだから、とも思ったけど、そんな理由?
ゼルエルはビームで地下への装甲ぶち破ってたよね。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 13:47:17 ID:???
ラミエルは一定範囲内の「敵」をビームで迎撃します
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 14:04:03 ID:???
下方に敵を索敵できなかったから撃てなかったかのか。
さすがだなお前ら。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 15:18:25 ID:???
>>135
>別スレで聞いたけど聞く場所間違えたみたいなので。

それってこのスレの>>53のことなんじゃないの?
すでに>>58が答えてるのに自分好みの答えじゃないからといってなかったことにするのはいかがなものか
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 16:47:19 ID:???
使徒ってなんで爆発するの?生物なんでしょ?
人間の別のカタチの可能性なんでしょ?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:00:08 ID:???
>>139
戦隊ヒーローは名乗りの時になんで後ろが爆発するの?
ってのと同じ質問。答えは演出のため
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:00:50 ID:???
エヴァの全長は何メートル?ぼくらのは500mですよね?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:24:43 ID:???
>>141
ケーブル入れずにエヴァ単体としてなら約40m
大体ウルトラマンと同じと考えればよろし
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:43:48 ID:???
ウルトラマンと同じで、決まった全長はない
その時その場面での最適な大きさにしてる
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:52:01 ID:???
一応、40〜200mって設定はある
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 17:55:53 ID:14yJ/gjD
漫画のほうはどこまで話進んだか教えてください。
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:31:48 ID:rzujkejk
スレ違いかな若干
vipでも聞いてみたんだけどここでも意見聞かせてくれ

ちょっと前に出たエヴァの切手
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2006/imgae/h190223_stamp.jpg
↑なんだけどオクで830円
寝かしておけば価値出るかな?買う価値ありだと思う?
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:52:57 ID:???
こうやって切手だけみると健全なアニメだな。
みんなエヴァに乗りながら笑顔だし
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:54:16 ID:???
誰が主人公かわからないしなw
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:56:03 ID:???
>>147
確かにwwww

オクってヤフオクかな
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:57:31 ID:???
いや、レイ主役にしか見えないのも沢山あるけど、これは分かるだろ
左側の絵で
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 18:59:03 ID:???
なんでこの絵をえらぶかなってのばっかりだな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:00:58 ID:???
シンジが笑顔でエヴァに乗ってるカットって
もしかしら皆無なんじゃない?
切手のみ。
これは価値があるぞ。
エヴァヲタ(超就職氷河期世代)が金持ちのおっさんになるくらいまで待ってれば
高値で買うやつがいるかもね。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:02:06 ID:???
戦いは男の仕事!
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:02:40 ID:???
本編でもあるぞ<笑顔
155152:2008/06/22(日) 19:03:07 ID:???
>>153
ああ、親指まで立ててたな。すまん。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:03:47 ID:rzujkejk
>>149
そうヤフオク
もし将来価値が出そうなら元値の800円以上で買ってもいいけど
そうでないならもったいないかなって
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:05:32 ID:???
>>155
それより7話でJAに追いついた時、わーい追いついたって喜ぶ
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:06:19 ID:???
サハクィエルを倒した時爆発して
ネルフ本部への落下爆発を防ぐためにおめーら頑張ってたんじゃないの!?
と突っ込みたくなったんだが、あれはどうなんだろうか。
落下エネルギーを殺すだけで被害が免れるもんだったのか
爆発の衝撃をATフィールドでやわらげたのか。
討伐時の爆発と自爆では威力が桁違いなのか。
なんか納得いかない。
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:08:14 ID:???
>>157
なるほどな。
それにしてもシンジとアスカの笑顔を見てみろよ。
「僕達が悪い奴らと戦って、地球の平和を守るんだ!」
って感じのいい笑顔だよな。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:11:47 ID:???
切手になるって言われたら嬉しくて笑顔にもなるだろjk
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:13:18 ID:???
>>158
謎疑問スレが落ちたからってこっちくんなw
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:14:36 ID:rANbddqu
エヴァのDVD-BOXって5,6万くらいが今では当たり前みたいだけど、
それで買う人いるの?
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:17:02 ID:???
>>157の場面
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva318.jpg

てか切手の絵ってこれ載せてるだけっぽいような…

>>159
健全なアニメに見えるな
そしてカヲルはサキエルに乗り込みそう
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:18:19 ID:???
>>163
敵方のパイロットですね
わかります
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:25:36 ID:???
量産機のS2機関ってどこにあるの?
なんか真っ二つになったり胸に穴空いても平気だったけど、もしアスカがピンポイントにS2機関を
破壊してたら量産機倒せてた?
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:33:10 ID:xxc4zbQk
>>165

ゼーレが保管してるんじゃね。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:34:20 ID:???
S2機関って機体に搭載しなくてもいいのか?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:39:49 ID:???
思いもよらないところにあるんじゃね?くるぶしとか
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 19:55:41 ID:???
3号機が使途に乗っ取られたとき爆発したけど、なんで爆発したんだ?

これは言っちゃあれかもしれんけど、どう考えてもミサトとかリツコとか死んでるよなぁ…
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 20:01:26 ID:???
名無しの雑魚キャラならどう考えても死んでたよな
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 21:43:22 ID:???
>>142 ありがとうございますッッ
>>144 幅広いですね、最近観覧車に乗ったんですが、観覧車が60メートルで、ふいとエヴァの身長が気になったもので
「ぼくらの」のロボットはばかでかいわけか・・。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 21:50:01 ID:/vB5zJ3f
>>171
ぼくらののロボのでかさはかなりあるからね
ジャベリンは全長1kmもあったし
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 21:56:03 ID:xpXdAOcV
まごころでレイがシンジの上に乗ってたけど
あれって繋がってるの?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 22:03:01 ID:???
精神世界だしなんでもアリ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 23:04:01 ID:???
>>158
つ物理
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 23:31:03 ID:???
質問
JAの暴走はネルフが絡んでいるのはわかったんですが
時田はグルだったんですかね?
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/22(日) 23:48:54 ID:???
いいえ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 00:01:16 ID:???
まあ時田だし
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 00:17:31 ID:???
どうもです、てことは
たらい回しにされてた時の誰かが関係してたんですかね
ゴルフしてたオヤジとか

時田(´・ω・)カワイソス
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 00:43:20 ID:???
グルだったらあんなテンパらないだろ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 00:45:10 ID:???
>>158
そりゃあんな馬鹿でかいもんの落下の衝撃だけでも物凄いっつーの。

受け止め失敗すれば「富士五湖が太平洋と繋がる」っつってんだから
ほとんど関東中京壊滅でしょうよ。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 01:43:27 ID:???
エヴァの台詞集みたいなサイトってありますか?
司令の台詞集がほしいのですが
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 02:01:52 ID:???
ここで聞く前にぐぐった方が早いと思うんだが・・
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 03:16:59 ID:AZcAXvkP
まごころを君にの最後の場面、アスカの左目の眼帯は誰が施したの?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 05:41:07 ID:IlaFwOzy
西暦2015年なのに何でiPodじゃなくウォークマン使ってんすかね?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 05:42:56 ID:???
ウォークマン使ってない
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:15:29 ID:???
ATフィールドは何を比喩してるんですか?

アスカがお母さんを理解したとき「分かったわ!ATフィールド=ママだったのね」と言っていたのですが、気持ちの強さ=ATフィールドってこと?
それとも親の愛情なのか単なる科学的なものなのか…
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:20:23 ID:???
>「分かったわ!ATフィールド=ママだったのね」と言っていたのですが

言ってない
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:28:25 ID:???
正しく抜粋できないけどエヴァシリーズと戦うとこでなんか「ずっと近くにいてくれたのね」とかそんな感じのシーンです

190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:44:50 ID:???
「わかったわ!ATフィールドの意味!私を見てくれてる!私を守ってくれてる!ずっと、ずっと一緒だったのね!ママ!」
だな、確か

その前に使徒であるカヲルがATフィールドについて説明していたのだが
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:53:52 ID:???
ATフィールドって人との距離感の事だと思ってた。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:55:01 ID:???
そう、そのシーンです

カヲル君が説明してるんですね(-。-)
ちょい前の最後のシ者辺りからもう一度見直してみます!
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:56:58 ID:???
自分が思ったのは、心の強さ=シンクロ率=ATフィールドって感じです。

奥が深い…
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 06:58:40 ID:???
>>184
LCLの海から2人で帰ってきた後、しばらくの間(数週間くらい?)アスカの世話をシンジがしたんじゃないか?
ミサトのペンダントを釘で木材に打ちつけたカットがあるけど、ペンダントのサビ具合から多少時間が経過してるのは間違いない。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 07:33:42 ID:???
>>184
LCLの状態から自己を取り戻す際にイメージした結果なので誰でも無い。
体細胞だけではなく包帯、服などのものまで構築する事が出来た?
つまりアニメだからなんでもあり。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 07:37:32 ID:???
>>187
正しい意味は「ATフィールド=他人を拒絶する心の壁」
ただアスカはその辺の説明は聞いておらず、人一倍他人への拒絶心が強いアスカなりの解釈ということだろう
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 07:57:00 ID:???
>>193
シンクロ率は、エヴァとどこまで同化できるかの割合だから
心の強さとは関係無いと思うよ。ただ、心がもろくなったアスカが
弐号機とのシンクロ率が下がったから関連性はあると思うけど・・
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 08:31:28 ID:3DHw5sfr
序の最後に出てきた白い巨人はアダム?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 08:53:47 ID:1V3EFxVI
旧劇場版って Air/まごころを君に〜 の事?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 09:02:59 ID:46UFeDg7
木が一本折れてるのはアスカの墓でアスカが蹴り折ったらしい
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 10:20:29 ID:???
シンジ戻る→ミサトのペンダント付けてみんなの墓作る→アスカが戻って来て自分の分の墓を一本蹴る
→シンジの隣に寝転がる  って流れに画面上のシーンからはそう推測される



202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 10:23:39 ID:???
包帯に関しちゃ>>195ね。シンジが世話なんかしてたらいきなり首絞める訳ないし
一人でそれなりに時間過ごして苦しんでててアスカがいきなり隣に来たから衝撃受けたって方が
説明もし易い
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 10:27:04 ID:???
エヴァのATフィールドは母親の心の壁。
だから、アスカが気付いたのは母親の心の壁の「内側で」ずっと守られてたこと。
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 10:44:37 ID:???
あの木って墓だったんだ始めて知った
つーか最後尾の一言は何時聞いてもシンジがかわいそうになる
監督も知らない男がじゃなくてシンジがって宮村にいってればもすこしマイルドな台詞になってたんかいなね
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 11:22:45 ID:???
シンジでも気持ち悪いだろ
シンジは庵野だからな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 11:33:14 ID:yzrDh1eV
ろんぎぬすのやりってなんですか?
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 11:42:54 ID:wPXpV+qg
>>206
ちょっとだけ信頼度が上がるリーチ後の演出
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 11:53:16 ID:???
>>204
宮村はアスカはシンジが好きってのを公言してるから意識したらマイルドになっただろうな
当初の通りあんたなんかに殺されるのはまっぴらよで行ったかもしれん

まあどっちにしようが演出的には拒絶の言葉が頬撫でと対になって必要だったんだろうが
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 11:59:57 ID:???
リリスは何でキリストの刑にされてんの?
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 12:02:06 ID:???
最後のシーンはどう見てもまともな精神状態じゃないから、首絞めた理由ってなんでもありえるよなぁ。
それこそ何の理由もなく締めたのかもしれんし。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 12:47:31 ID:???
最終回の話題になっているところ悪いんだがいつも
第3新東京市から避難した人ってどこに逃げているんだ?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 13:13:15 ID:???
>>211
疎開

でググレ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 13:21:54 ID:???
>>197
エヴァ=母親に依存しないと戦えないけど、依存しすぎると自分が消える
という諸刃の剣だな
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 13:32:24 ID:???
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 13:42:08 ID:???
自演には全然見えんw
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 14:58:42 ID:???
>>167
S2機関はコアと深い関係あるんじゃなかったかな

>>187
Absolute Terror Field
でググれば色んな解釈でるよ
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 15:01:05 ID:???
>>212
つまり、毎回第三新東京市の外に逃げているって事だな。
じゃあトウジの妹は逃げ遅れて怪我したって事でぉk?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 15:16:48 ID:???
シェルターは市内にあるんじゃないのか?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 15:57:02 ID:???
>>173

なまでしてる
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 16:02:13 ID:???
おいおい融合してるだけだろw
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 16:10:01 ID:???
シンジは童貞捨てるチャンスが何度もあったのに何で未だに童貞なの?
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 16:17:35 ID:???
お前みたいにヤリチンじゃないから
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 16:57:34 ID:???
成功(性交)する自信がないから
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 17:23:19 ID:???
オモロー
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 17:41:45 ID:???
新世紀エヴァンゲリオンでのサントラの1つ。
緒方恵美(碇シンジ 役声優)の独唱です。
ZIPで圧縮されているので解凍してください。(約2.31MB)
http://kasoup.s1.x-beat.com/3/src/kasoup30630.zip
226あぼーん:2008/06/23(月) 17:45:24 ID:???
あぼーん
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 17:46:25 ID:???
>>173
生ハメ以外のナニモノでもないでつ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 17:51:22 ID:???
>>218
というか、>>211は「使徒が襲来した時にどこに避難してるのか」「物語の終盤、人が疎開して行くがどこに行ったのか」
この二つのどっちを訊きたいのか分からん
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 18:04:45 ID:???
第3新東京市から避難したって言ってるんだから疎開の事だろ
使徒の襲来でなんて言ってない
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 18:06:43 ID:???
>>229
でもサハの時とかは全員市外に避難してただろ?
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 18:08:15 ID:???
それは聞くまでもないだろ?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 18:36:39 ID:???
>>211にしか分からないな
使徒襲来時とは書いてないがそうじゃないとも書いてないからなぁ
使徒襲来時なら市内にシェルター、じゃないなら疎開ってだけの答えなんだが
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 19:08:03 ID:???
どっちにしろ
質問者はただのかまってちゃんだな
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 19:48:41 ID:???
悪い使徒襲来時の方だ。
しかし質問スレで質問しただけで
随分な言い方だな。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 19:59:59 ID:???
最近多いタイプの質問と口調だから仕方ないな
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 20:12:23 ID:???
普通に本編観ててわかんないもんかね?
はっきり描かれてることでしょ
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 20:30:57 ID:???
お前らもっと心を広く持てよ
オレみたいに落ち着いてなめんじゃねぇぞゴルァ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 21:22:16 ID:???
さぶっ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:26:37 ID:2DxJmwPx
新劇場版・序の予告で本編のワンシーンをわざと逆再生して流している部分に気付いた方、挙手。
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:28:04 ID:???
原作がアニメならトウジは死なないで済んでるんですよね?
漫画では死んじゃうけど、原作はアニメなんですもんね?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:29:18 ID:9wYsHC9t
日本の電気やつ?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:31:41 ID:???
ヤシマ作戦の時って集中治療室とかで死にかけてる人はどうなったんだろう?
それとも病院ってどこでも自家発電機とかあるもんなの?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:39:48 ID:???
>>240
どちらが原作とはいいがたいが、まあそんなもん

>>242
自家発電機がないなら死んでる
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:40:44 ID:???
停電なるまえに全国的にお知らせしてる
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:08:01 ID:???
>>243まあそんなもんもなにもアニメが原作なのは確定事項じゃないか・・・
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:20:46 ID:???
>>244
生命維持装置外したらすぐ死んじゃうような人もいるわけで、そういう電力はどうすんのかなぁと
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:22:45 ID:???
生ハメということはシンジの童貞奪ったのはレイか〜
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:30:32 ID:???
夢の中でセックルしたって童貞は童貞だよ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:45:53 ID:???
>>246
現実にも停電はあるけど、それで死亡したって聞かないよね
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:49:04 ID:???
予備の電源とかがあるんじゃないか?
停電とかは当然想定されてるだろうから
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:13:14 ID:???
ゼーレがやろうとしたエヴァによるサードインパクトと、ゲンドウがやろうとしたアダムとリリスによるサードインパクトって
結果にどういう違いが生まれるんだろう?
どっちもパシャって融合するだけだよね?
両者が対立する意味がなかったような気がするんだけど
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:18:23 ID:???
どっちが計画の主導を取るかだよ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:24:35 ID:???
主導を取ると何かいいことあるの?
単体生命となった後の意思決定権とか?
EOEはシンジが意思決定者になったから戻ってこれたってこと?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:32:47 ID:???
>>253
>主導を取ると何かいいことあるの?
ずいぶんガキっぽい質問するんだねえ。
リアル中学生?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:38:46 ID:???
13話 使徒、侵入の初めらへんで、
リツコ「さすがマヤ早いわね」
マヤ 「それはもう、先輩の直伝ですから」
リツコ「あっ、待ってそこ、A8のほうが早いわよ。ちょっとかして」
マヤ 「さすが先輩」
っていうやりとりがあるんですけど
あれって何をしてるんですか?
Lispとかのプログラミングか何かですか?
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:43:43 ID:???
>>253
だから主導を取る事で何かメリットがあるのかと聞いてるんだが
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:44:23 ID:???
ワンハンド・ブラインド・タッチ

LISPなんか知らないんだろ
あの時点でOSやBIOSレベルのプログラムを組むはずがない
エヴァの制御などのアプリレベルと解釈するのが普通だろう
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 01:44:25 ID:???
ゲンドウとゼーレの補完はかなり違いますよ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 02:30:04 ID:???
かなりってか全くの別物
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 03:30:41 ID:???
http://homepage3.nifty.com/mana/
ここの解説サイトってどうなんですか?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 03:45:48 ID:???
ファンサイトの中じゃ概ね正確なんじゃないかな。それ故一番有名どころではある

シンジの首絞めの心理は良く出来てるなと思う。他にも劇場版当初から流行ったシンジへタレ説
を早くから全力で否定してミサトの説得シーンのミサト側との噛み合って無さの指摘には目から鱗が落ちた
登場人物の心理、思想解説はかなり上手いかと

一方で設定部分は細部に行くとこじ付けとかが目立ってしまうように思えた。なんでも引用、
語源があるんじゃないかと詮索し過ぎてるっていうか
それとエヴァの謎的なものについてはあくまで仮説の段階は出てないと思う
これは作った方も結論ちゃんと詰めてない面もあるし仕方ないんだが
なんとか説明しようとして結論出した姿勢は俺は評価したいけど鵜呑みは駄目
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 03:59:00 ID:???
>>261
ありがとうございます!
では、用語集と基本的な解説辺りを読んでみようと思います。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 07:06:09 ID:???
超自演臭いな いつものことだが
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 08:24:33 ID:vN5nJ5Si
>>256
おまえは総理や大統領がどんな存在か知らんオコチャマらしいな
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 10:27:33 ID:???
加地がミサトに渡したあの薬みたいなカプセルはなに?
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 10:50:55 ID:???
セカンドインパクトの真相
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 12:51:04 ID:???
>>240
アニメでも本当は死ぬ予定だった
大人の事情で片足だけ(?)ですんだ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 12:55:00 ID:P0Q8Ah6Y
締め切りが来月16日なのに流出させたからって突撃するなよ
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/10374/6137/23659458/list_comments
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 15:05:56 ID:???
>>173

綾波の子宮に放出してます
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 15:42:59 ID:???
その話題いつまで引っ張るんだよ変態
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:18:11 ID:???
>>260
いや、そのサイト駄目だよ。
突っ込みどころは山ほどあるが、ラストシーンの解釈が根本的に間違ってるのが一番痛い。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 17:37:30 ID:???
だから質問を装った電波サイトの宣伝だって
相手にすんなよ
毎度毎度ご苦労なこった
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 19:18:40 ID:???
ふっ、甘いな 電波度ならこっちが上だぜ
              ↓
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/0440411602/Apocalypse.html
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:15:10 ID:???
エヴァにけいらくひこうはありますか?
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:21:58 ID:???
18話 命の選択を で
シンジ「やっぱり人が、子供が乗ってるのかな?同い年の」
アスカ「あんたまだ知らないの?三号機にはね…」
ががががが
シンジ「アスカ」
アスカ「あああぁあああああぁ」
シンジ「アスカァ!」
っていうやりとりがあるんですけど、
あれって本部の操作で、活動停止信号を二号機に送って
アスカのエントリープラグは強制射出されたってことですよね?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:22:54 ID:???
そもそも人間にありますか?
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:32:32 ID:SVahY7Id
初心者にオススメな解説サイトってありますか?
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:38:09 ID:???
>>275
何をどう見たらそう思うの?馬鹿なの?
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 20:59:35 ID:???
>>275
それで合ってると思うよ〜
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:14:07 ID:???
>>277
エヴァにそんなものはありません
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:18:04 ID:???
>>277
初心者向きじゃないが、webアニメスタイルの小黒雄一郎による各話解説はおすすめ。
282城所浩司:2008/06/24(火) 21:18:38 ID:???
>>260
まず、そのサイトの論説はフロイトとユングが混同されている。
庵野がユング・ヲタなのは誰でも知っている。
フロイトはリビドーを心理的なエネルギーとして、それに性的動機のみを付加した。
しかし、ユングはそれに中立的性格を与え、生命エネルギーそのものであるとした。
フロイトは最終的に心のエネルギーとして「生の本能」「死の本能」の二種類の存在を認めた。
フロイトは生の本能をエロスと同一と考え、根本的な関係性を確立、保持するものと考え、
死の本能をそうしたものの関係性を破壊、解消するものとした。
ユングはフロイトと決別、対立後にかなり慎重に反論しようとした。
「論理的に愛の反対は憎しみであり、エロスの対立項はフォボス(恐怖)である。
しかし、心理学的には、その対立項は『権力への意志』である」とした。
つまりニーチェの思想であり、ゲンドウとゼーレの補完計画の違いもそこにある。
これだけでも、そのサイトがいう自我とATフィールドの関係が独断と偏見に満ちたものであることが明らかだ。
そこには「自我」と「自己」の存在、概念が不明確であり、混同されている。
だから、ATフィールドの理由付けも根拠に乏しいものとなっている。
そして何より、意識と無意識の関係に全く触れていないのが致命的だと言える。
283281:2008/06/24(火) 21:33:19 ID:???
これね。全31回で長いけど、エヴァファンなら一通り読んどいた方がいい。
http://www.style.fm/as/05_column/animesama34.shtml
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:41:42 ID:???
以上、よく分かる電波の例でした
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:50:12 ID:???
解説サイト見るよりアニメ100回観直して自分なりの解釈持った方がいいと思うよ
PS2のゲームに結構ネタばらししてるやつがあった気がするし
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:54:15 ID:???
>>282
>>260です。それじゃ、用語集だけ読んどきます。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:14:36 ID:???
>>285
エヴァ2設定も微妙な扱いだけどな。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:15:02 ID:???
参考程度だよな
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:19:21 ID:???
エヴァの携帯公式サイトにカレンダーはありますか?
あれば登録しようと思うんですが見当たりません
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:22:17 ID:???
エヴァ2設定を公式と認めるか、あとクロニクルの記述を公式と認めるかは議論がある。
結局、作品本編から分かるもの以外は全部参考程度。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:33:39 ID:???
つか、内容が問題だと思うんだが。
公式厨はどんな矛盾をはらんでいてもガイナマークがあると無批判に受け入れるな。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:03:18 ID:???
シンジの掌の精液はその後どうなったんですか?
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:05:26 ID:???
俺が舐め取った
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:12:57 ID:???
変な質問で申し訳ないが…

http://imepita.jp/20080624/768040
http://imepita.jp/20080624/770770
http://imepita.jp/20080624/770130

誰かこのDVD-BOXの元値と、今売買した場合の相場を教えてくれませんか…?
売る気なんだが、元々譲って貰った物な上、エヴァ事情詳しい訳じゃないからイマイチ相場とか分からん。一応調べたりもしたが…。
ちなみに変な新聞も付いてる。
スレチだったらスマソ。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:25:46 ID:???
2003年発売の限定版DVD-BOX、定価24000円
以前は未開封品なら最高6万円まではいった。
現在は新BOXが出たため値崩れを起している。
しかも写真を見ると傷が付き易い収納ケースだけで
搬送用の箱がないようなのでせいぜい5000円から1万円の間だろう。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:28:37 ID:???
定価は39800円(税抜き)だったスマソ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:33:34 ID:???
>>294
元の値段は4万1790円。完全予約限定生産なので、一時期は6万くらいで取引される時もあったが
去年復刻版と廉価版のBOXが発売されたから、今は3万で売れれば良い方かな
てか、どうしても今売ってしまいたい?売るなら、中編の「破」の公開まで待った方が良いかもしれん。
今はちょうどエヴァオタの熱が冷めてる頃だから。いつ公開になるのか分からないのが問題だけど
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 00:09:50 ID:???
>>294です。

ありがとうございます。
四万もするのかw
正直ここにいるのも申し訳ないレベルでしかエヴァ見てないからなぁ…(´・ω・`)
親戚の兄ちゃんに半ば無理矢理押し付けられたようなもんだ。
まぁケースに傷もあるし、半額で売れたら儲け物と思ってみるよw

スマソ助かった!
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 09:25:43 ID:dY8s3jIL
>90君は
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 09:30:48 ID:dY8s3jIL
>>299ミスった
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 15:03:12 ID:ODoiFiLM
DECISIVE BATTLEって何て読むん?
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 17:12:53 ID:???
>>289
いま見てきたけど、カレンダーあるじゃん。
こういうの登録してる人どれくらいいるのかね。
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 17:24:18 ID:???
>>301
ディサイスィヴ・バトル
日本語訳は「決戦」
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 18:41:52 ID:yeNkHzo0
劇場板のラミエルが第6使徒になってたのはなぜですか?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 18:47:48 ID:???
>>304
>>7の最後の行を読んでね
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:10:25 ID:???
レーザーディスク版の21話〜24話はビデオフォーマット版?それともOAフォーマット版なの?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:42:39 ID:???
どっちでもない「ビデオ版」。
リニュDVDのOAフォーマット版・ビデオフォーマット版と、元のOA版・ビデオ版ではまた微妙に違うのがややこしい。
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:43:10 ID:???
ネタばれ見るのが嫌だったので過去レスは一切見てません
テレビ版DVDの後はどの劇場版DVDを見ればいいのでしょうか
一応、違う結末を見れるという「Air/まごころを君に」を借りてきたのですが
もう一つ総集編と思われる劇場版のやつがありました
普通はどちらから見るのでしょうか
散々既出の質問だと思いますが教えてください
>>5を見てもよく分りませんでした
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:53:33 ID:???
順番通りなら、総集編DEATH(TRUE)2→完結編Air/まごころ
DEATHはTV版の総集編のようなものだから見なくても話は繋がるけど、まあ先に見とけ。単なる総集編というわけでもないから。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:57:37 ID:???
>>308
>>5を読んでわからないのにエヴァを理解できるの?
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 19:59:12 ID:???
非常に「エヴァらしい」総集編と言うべきか。
相当エヴァ好きな奴じゃないと楽しめないとは思うが。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:02:09 ID:???
いや、>>5はややこしいよ。
劇場版の形式は元々ややこしい。初心者は混乱して当たり前。
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:06:46 ID:???
>>308
もう借りたんだし、25話Air観ちゃって問題ないっしょ。
DVDでテレビ版観たんなら、総集編DEATHの中の追加描写も入ってるから。

>>310
よく読みなよ>>308を。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:11:17 ID:???
一応、今の収録形式だとDEATH(TRUE)2+Air/まごころで一本の映画だからさ。
まあどうでもいいけどな。
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:16:01 ID:???
確かに DEATH(TRUE)2 ←この表記がわけわかんなかった、最初

更にはシト新生なんてのもビデオであるしさー
もうちょいわかりやすくしてほしいよね
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:19:19 ID:???
当時からいろいろ変遷があって。
昔から付き合ってる10年来のファンじゃないと、この辺わけ分かんないだろうな。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:42:09 ID:???
できるだけタイトルはわかりやすくした方がいいんだよ

最近じゃあ、ひぐらしとか東方とか、わかりにくいんだよ。
どういう順番で見ればいいかわからなくなる。
エヴァの劇場版の表記はもっとイミフだ。

でも新劇場版は1.01っていうわかりやすいバージョン表記でいいね
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:43:37 ID:???
DVDは普通に順番通り観りゃいいだけじゃん
しかもテンプレがあるのにそのことについて質問するって何のためのテンプレなの?
どんだけゆとりなんだよ
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:49:04 ID:???
>>313
よく読みなよ>>310を。
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:49:13 ID:???
スレチかもしれないですが、Komm,susser Tod/甘き死よきたれのサビ後半の一番いい部分のI wish〜から始まる着うた探してます。

色んなサイトに登録、試聴しましたが中々見つかりません。登録料金も結構大変なことになってるんで、知ってる方いましたら教えてください。
ほんとお願いします
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:49:37 ID:???
リニュDVD版と旧DVD版やビデオ版でまた収録形式が違うからな。劇場版のパッケージタイトルすら違う始末。
テンプレ見ても混乱するのは仕方ないだろ。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:54:40 ID:???
×ネタばれが嫌なので
○過去レス見るのがめんどくさいので
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:55:33 ID:???
>>320
そんな都合のいいもの無いんじゃない?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:57:56 ID:???
>>318
>>1をもう一回よく見てきましょうね、初心者さん
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:59:56 ID:???
ネット環境があって本気で調べる気があるなら
こんなスレで質問するより遥かに早く答えは得られる
マジ>>322が言ってるのが正直なとこだろうな
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 21:06:15 ID:???
このスレの存在意義を否定するなよ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 21:06:55 ID:???
>>324
>>1をもう一回よく見てきましょうね、初心者さん
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 21:10:06 ID:???
>>326
いや、君が存在意義を誤解してるだけ
誰も否定してないから
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 21:14:28 ID:???
謎スレならともかく、初心者スレで何煽ってんのか意味わかんね。カルシウム不足か。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 21:45:13 ID:???
>>329
あんたもわざわざそんなこと書き込まずに>>320の質問にでも答えてあげなさいな
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 22:05:21 ID:???
>>308は借りてきたと言ってるからレンタルDVDってことたよね?
ならパッケージで混乱することもないと思うけど
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 23:31:07 ID:???
新劇場版ってループなの?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 23:32:51 ID:???
あ、ごめん。専用スレあったのね
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 23:53:54 ID:axVq3QA8
第1使徒  ?
第2使徒 リリス
第3使徒  ?
第4使徒 サキエル
第5使徒 シャムシエル
第6使徒 ラミエル

倒すべき使徒はあと7体
これが新劇場版

という書き込みを見たのですが、これはパンフレットに記してあった情報でしょうか?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 23:57:13 ID:???
新劇の話はスレ違いになるから専用スレで聞いてくれ。
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 23:59:24 ID:???
>>334
日本語読めないの?馬鹿なの?
337ニャスカたん:2008/06/26(木) 01:35:33 ID:???
にゃんたんのオッパイうpシーンでなんでにゃんたんはピンクたんに乳首吸われてたの?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 02:39:27 ID:???
母国語でおk
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 10:16:33 ID:0QiOzoi9
甘き死よ、来たれ
のドイツ語の方のタイトルはなんて読むのですか(>_<)?

あと女性キャラではレイが一番人気なんですよね・・・?

それとゲンドウってなんでもてるのですか?

あとどうしてゲンドウは冬月を仲間にしようと思ったのでしょうか?
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 10:38:49 ID:???
>甘き死よ、来たれ のドイツ語の方のタイトル
Komm Süsser Tod「コム ズュサー トート」
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 11:55:09 ID:rXRIQ1Nt
>>336

友達いる?
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 13:29:50 ID:???
>>341
いないんじゃない?
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 13:55:09 ID:???
>>340
ありがとうございます!!
ちなみにどうして歌詞は英語なのにタイトルはドイツ語なのでしょうね・・・
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 15:07:04 ID:???
ミサトさんがシンジの部屋に入るとき、
シンジくん入るわよ(開けるわよ?)と言った後入るまでの時間早過ぎません?
いいですよとか言わないと普通は入ったりしませんよね。
中学生相手なら考えるべきでしょ、着替えてたりオナニーしてたりするかもしれないのに。
ミサトさんって人の携帯みるような常識ない人なの?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 15:42:15 ID:???
>>343
Komm,süsser Tod はもともとバッハの同名タイトル曲
もちろんエヴァのほうは鷺巣さんのオリジナル曲
タイトルはバッハのオマージュだが、曲調はPopだから普通に英詞にしたんだろう
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 15:43:10 ID:???
さげ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 19:30:23 ID:uq4dcOxp
>>343
庵野の指定
よっぽどドイツ語コンプレックスがあるらしい

ちなみに歌詞は庵野が日本語で書き、それを英訳したもの
英語にもコンプレックスがあるらしいw
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 19:54:44 ID:???
コンプレックスっていうより、ただ話せないだけだろ?

日本語原詩を母語話者の手で歌詞としてもらうのは、当然だと思うが

なぜタイトルがドイツ語かっていうと、ネルフとかゼーレとかがドイツ語(読み)なのが関係してるんじゃないかと
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 20:13:34 ID:???
前のスレの最期の方読んでて疑問に思ったのですが、

>つまり、まずアダムとリリスがいて、それぞれに子孫がいるわけですね。
>アダムの子孫(分身?)が使徒でリリスの子孫(分身?)が人間(リリン)なんですね。
>で、その子孫達の中で選ばれたものだけが、地球に生きられる。
>こういうシステムみたいのがまずあるわけですね。

ペンペンとか、人間以外の生命体はどうなんでしょうか?
地球に生きているってことは、人間だけじゃなくペンギンも犬猫もまとめて
リリスから生まれ選ばれて地球に生きられる18番目の使徒「リリン」なんでしょうか。
それともリリスから生まれはしたけど18番目の使徒ではなかったり、
リリスと関係なく生まれたシステム外の存在なんでしょうか。

あと、サード・インパクトが発生して人類全員LCL化した世界では
他の生命体はどうなったんでしょうか?
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 20:22:57 ID:???
>>349
セカンドインパクト時には微生物に至る全生命体が死滅した(南極付近な)
だからサードも同じだと思う
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 21:40:18 ID:???
>>347
よっぽどコンプレックスがあるようだな、庵野にw
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 22:09:48 ID:???
>>348
そんな当たり前のこともっともらしく言われてもなあ
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 23:31:01 ID:???
>>349
その引用した>の部分はデタラメだ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:15:31 ID:???
>352
347はその当たり前のことが分からなかった
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:36:18 ID:???
つまらんアニメにはつまらん人生送ってる奴しか見てないな
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:37:05 ID:???
日本語で(ry
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 01:00:24 ID:???
>>355
そんなに自分を卑下しなくていいのよ
わたしとひとつにならない?
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 01:46:53 ID:???
赤木リツコ博士の眉毛の件で質問したいんですが、
本編見てたら眉毛が金色の時と
黒の時があるんです…
あれはミスなんですか?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 02:29:24 ID:???
>>358
ミス
360名無しが芯でも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 03:34:34 ID:???
第十九話で使徒に突付かれたコア?みたいなものは何でしょう?
ミサトさんが「あれは・・・」と呟いていた梅干みたいなアレは
なんなんでしょ?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 04:35:24 ID:???
大きめの梅干
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 09:35:43 ID:???
>>350
ありがとうございました。
じや二人だけ生き残ったら食糧確保出来ずに飢え死にしそうっすね。

>>353
ありゃそうなんですか。
でも18番目の使徒=人間ってのはミサトがそんなこと言ってましたよね。
他の動物については何かありましたか?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 11:37:01 ID:???
第一始祖民族だかなんだかがマジなら、他の動物はもともと地球にいた生命、人間は宇宙から来た外来種ってことだろ
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 12:30:22 ID:???
>>363
それ没設定な
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 12:36:45 ID:???
知的生命体とそうでないものの違いじゃないの
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 13:06:52 ID:vvuSAwhc
スラダンの方がおもろい
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 13:19:02 ID:???
>>364
エヴァ2で明かされたのは没設定だったのか?
368はげ:2008/06/27(金) 14:26:00 ID:2V4D93R5
ジオフロントを作ったと思われる超古代アストランティス・ポセイドネア文明は
なぜ使徒を一体しか倒せなかった(もしくは一体も)のですか?明らかに科学水準
が桁違いだと思うのですが?
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 14:45:37 ID:???
知的生命体って動物は入らないんだっけ?
犬や豚にも人間の幼児程度の知能はあるらしい。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 17:05:54 ID:???
>>367
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 17:18:03 ID:???
エヴァの電力って生命維持とか神経接続に使ってるんですか?
動力が切れたのに再起動して暴走するのはエヴァの意思?
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 17:55:55 ID:???
弐号機のコアってどこにあんの?
食べられた時は内臓ばっかりでコアが見当たらなかったけど
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 18:38:39 ID:???
>368
倒してねえよ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 19:45:46 ID:???
>>371
電力はただ単にエヴァが動くために必要
例えばラジコンもリモコンをいくら動かしても本体の電池が切れてたら動かないだろ
生命維持はプラグスーツの機能、神経接続は電力が切れても繋がってる(パイロットの意志か発令所の判断で切れる)
暴走はエヴァの意志
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 20:53:12 ID:???
違うだろ
電力はエヴァのコントロール用で動力用ではない
だから暴走は電力不要
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 20:54:59 ID:???
>>363-364
没じゃなくて裏設定
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 21:01:04 ID:???
>>369おまえが知的生命体でないことは間違いない
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 21:08:19 ID:???
素体を脳死なり昏睡なりさせておいて、神経に電流流して操るってことじゃね
電気がなくなれば操れなくなる
電気がある時でも無い時でも昏睡から覚醒すれば勝手に動く
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 21:34:35 ID:???
>>376
最初は裏設定としてあったが、既に没
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 22:11:06 ID:???
>>363
なんか中途半端に知ってるな
第一も第二も宇宙飛来
文明と生命は全て地球外から
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 22:13:12 ID:???
言葉が足りんかったな、すまん
「エヴァが動くために必要」ってのは非暴走時のことね
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 02:09:51 ID:???
なるほど
エヴァを意思に関係なく
無理矢理動かすのに必要っていうことか
そんで意識が通じてシンクロすると覚醒して電力無視か
参考になりましたありがとうございます

…しかしエヴァ自身が動くにしてもS2機関が無いのにどうしてるんだろう
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 02:25:30 ID:???
んー、なんて言うのかな。人間は脳から電気信号を各部分に送って命令して体を動かしてるだろ?
パイロットは脳で、電力はその電気信号を伝えるためのもの。その信号に従いエヴァは動く
で、もう脳とか関係なく生物としての本能が目覚めるのが暴走(特に拾九話)
まぁでも暴走は「我が子を守ろうとする母親の意思」と思えばいい
S2機関は簡単に言えば「エネルギーが無限になる」ものなので動く動かないにはあまり関係ない
まとめると「母親を怒らせると怖いよ」、ってこと
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 03:28:54 ID:???
>>383
死ねよクズ
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 03:30:35 ID:WlBk3ooa
シンジはアスカとレイどっちが好きなんですか?
シンジにとってアスカとレイはどういう存在なんですか?
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 03:38:16 ID:???
>>379
没なのかどうかすら分からん
だからスルーしていいとは思うが

>>385
多少惹かれるところはあるだろうけど、どちらも明確に好きというわけではない
どういう存在か、と言われて一番近いのは、仲間、友達じゃないか?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 04:08:21 ID:???
まあ緒方さんがシンジは誰も好きじゃないと断言してるしな
ここでポイントなのはアスカとレイだけじゃなくカヲルすらそこに達してないことか
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 04:11:17 ID:???
好きの意味にもよるとは思うが
とりあえず上の質問は異性としてだろうし、それなら好きとまではいかんよな
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 04:49:16 ID:WlBk3ooa
>>386-388
迅速にありがとうございます。
やっぱり恋とかより仲間、友達のが感じがいちばんしっくりしますよね
回答ありがとうございました。
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 05:46:35 ID:???
>>384
友達いる?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 06:59:41 ID:???
>>387
シンジは優しくしてくれりゃ誰でもいいからな
「〜してほしい」ばっかりで「〜してあげたい」ってのがない
そういう意味で好きな人がいないってことなんだろう
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:03:07 ID:???
>>387
声優のってソースになるの?
監督にそう言われてとかでないなら
単に声優がそう思っただけかもしれない。
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:24:11 ID:???
>>392
ある程度は。それに劇中でアスカにそう指摘されてるじゃん。これは監督本人の言葉も同然だし
シンジはホモじゃないというような事も言ってたしな。
カヲルがキスしてこようものなら当然逃げると(一時的な接触の回避じゃなく本当の拒絶の意味で)
あと個人的な意見として、自分自身が大嫌いな奴が他人を好きになれるわけが無いと思うのだが
何故君は緒方の発言に疑問を思ったの?
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:26:21 ID:???
>シンジはホモじゃ〜
庵野は雑誌のインタビューか何かで〜が抜けてた
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:27:07 ID:???
>>393
発言は別に疑問に思ってないよ。
ただ、キャラクターの内面を考察するのに声優の意見が参考になるのが疑問だった。
でも監督の言葉にあるのならそうなんだろうね。
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:47:46 ID:???
そうか。でも確かにエヴァはかなり特殊なケースだと思う。
他作品の事はあまり良くは知らないけど。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:53:45 ID:???
>>385
それテーマに関わる結構深い話だったりする。
シンジにとってレイはもう一人の自分。くっつけば完全に一つになってしまうような存在。
逆にアスカは自分と似ているようで、決してそうではありえない存在。だから「他人」だってことになるんだけど。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 07:58:05 ID:???
レイってなんなの?
SSだとユイのクローンにリリス魂ぶっこんだとかよくあるけど
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:05:03 ID:???
>>391
つか人にして欲しい事も、人のためにしてあげる事も、「この人だから特別に」ってのが無い感じ
唯一、好き嫌い以前の繋がりがあるゲンドウくらい

>>398
ユイのサルベージを行った際、失敗したけど、空っぽの肉体が出てきた(何歳の状態だったかは不明)
その肉体を量産したものに、リリスの魂をぶち込んだのがレイ
ただしこれは昔の劇場版パンフレットなどにあった説明で、より最近出たエヴァクロニクルには記載されてない
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:21:50 ID:???
体はユイのもの、魂はリリスのものらしい。
でもユイでもリリスでもない「レイ」って何なのかがよく分からない。
・・・という存在の希薄さこそがレイ。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:24:26 ID:???
リリスはネルフ地下で刑になってた白い巨人だよね?
魂を取り出して他の体にぶちこむなんてどうやったんだろう。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:29:47 ID:???
まずリリスに人形の身体を埋め込みます
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:39:03 ID:???
どうやって?
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 08:55:55 ID:???
既にこちらに出来たものを用意しています
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:14:02 ID:???
>>385

ディラックに沈む時
「助けてミサトさん、アスカ、綾波」
一番最初に呼ぶのはミサトの名前

「私と一つに〜」
精神世界で裸で迫ってくる順番もミサトが最初

名前を呼ぶのは死ぬ間際に母親を呼ぶのと似た心境だろうけど、
同時に裸で迫ってくるイメージ等から異性としても見てるといえる
ちなみに性的なイメージシーンの量はレイより多くアスカより少ない

姉や母といった家族的な信頼があると同時に
異性としてもアスカやレイと同等くらいには見てる

総じて信頼という一面で一歩リードしてるミサトか
性的な描写でリードしてるアスカが巻き返せるかどうかで
家族的な信頼面でも性的な面でも描写が少ないレイはやはり2人に劣る

よってシンジ→の感情は
ミサト≧アスカ>レイ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:17:51 ID:???
それは深読みのしすぎ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:22:07 ID:???
俺は、シンジにとって

アスカ=恋愛の対象で相思相愛
レイ=エヴァパイロットとしてのパートナーで恋愛感情なし
ミサト=母親のような存在で恋愛感情と混同しているが別物

という風に見ている。
シンジがミサトを好きなのは間違いないが、
本人が気づいてないだけで恋愛感情ではないと思ってる。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:29:25 ID:???
つか、初心者相手に確定事項以上の俺理論をどんどん語るのヤメレ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:38:32 ID:???
俺解釈を無駄に熱く語るのがエヴァの醍醐味だということを初心者にも分かってもらいたい。
つかやっぱりシンジの関係を恋愛感情で説明するのは無しだと思う。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:41:48 ID:???
3人共に全く無いわけではない程度にはあるだろうけど
メインじゃないだろうね
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:48:04 ID:???
裏死海文書って誰が書き残したものなんでしょうか?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 09:49:18 ID:???
レイの二人目って死ぬまでに随分人間らしくなってるよね
心が補完されてる使徒でも環境で変質していくもんなのか
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 10:06:04 ID:???
使徒は補完されてねえだろ。
寂しい寂しい言ってる奴とかいるし。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 10:14:03 ID:???
>>411
謎。
まあ、現実の死海文書を書いたのがユダヤ教エッセネ派で、初期設定ではゼーレがその末裔みたいなイメージ。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 10:16:00 ID:???
俺は、シンジにとって

アスカ=殲滅すべきバケモノ

という風に見ている。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 10:31:26 ID:???
パラレルワールドからでも来たのか?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 10:46:58 ID:???
>>411
第二始祖民族
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:04:34 ID:???
始祖民族絡みの初期設定は新劇で復活するかもな。
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:05:35 ID:???
掟の書ってやつだな
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:09:53 ID:???
専用スレ逝け
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:23:18 ID:???
自治厨うざい
こんな過疎板過疎スレに書き込みがあるだけありがたいと思え
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:36:42 ID:???
>>421
友達いる?
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 11:42:48 ID:???
>>422
おまえより多い
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 12:07:46 ID:???
出た。まるで小学生
二次元の友達によろしくね
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 15:06:55 ID:???
NEON GENESIS EVANGELION
のNEONって何語ですか?
GENESISは英語みたいだけど、「新」の意味らしいNEONは英語ではないようだ
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 15:45:16 ID:???
「パターン青、使途です」ってセリフは何話にあるんですか?
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 15:58:08 ID:???
使徒が出てくる回ほとんどじゃないの。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 16:10:15 ID:???
ATフィールドのパターン青・オレンジ・赤の違いってなんだっけ?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 16:15:05 ID:???
>>427
具体的には?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 16:44:50 ID:pEPVmNRs
>>90計画を早めるために直接送り込んできたってことじゃない?人為的に作ったカヲルを
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 17:03:17 ID:???
>>409スレチながらも同意
シンジの恋愛とか情愛などの感情についてEOEのアスカの、
「あんた、誰でもいいんでしょ。
 ミサトもファーストも怖いから、お父さんもお母さんも怖いから、
 アタシに逃げてるだけじゃないの、ホントに他人を好きになったこと無いのよ!
 自分しかここにいないのよ。その自分も好きだって感じたこと無いのよ!
 哀れね・・・」
から結局誰からも好きにされようとしていなかった。自分を助けてくれればいい
と考えていた(俺解釈)。
個人的にはレイには母性(ユイの魂など)、アスカは異性としてミサトには
家族としての感情があったんじゃないかなぁと思っている。
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 17:11:44 ID:???
>>428
波長パターンと間違えてないか
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 18:37:36 ID:???
新劇場版の1.01って何の事?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 18:53:56 ID:???
>>428
それは波形パターンだ
パターンセピアとかもあったが各色の明確な違いについては明らかになってない
ただ分かってるのは青だったら使徒ってことになる
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:04:48 ID:???
青でもヒトと判断された事があるよ
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:09:20 ID:???
>>425
大元はどれもギリシャ語
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:11:08 ID:???
>>434
波長パターンと間違えてないか
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:11:19 ID:???
そりゃヒトも使徒だし
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:12:42 ID:???
>>438
その返しはセンス無いねw
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:12:43 ID:???
>>434
波形パターンとは劇中では言ってない
まあ、コンソールのモニタには波形が出てたが
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 19:24:48 ID:p0vPgGYo
>>405
言っとくが、私と一つに〜ってミサト・レイ・アスカの三人がシンジに迫ってくるのは、
あれはシンジが自発的に見てるんじゃないから。

使徒に取り込まれた時とか、あれは使徒がシンジに対し見せてるんだよ。
電車のシーンのシンジ子供バージョンもあれ使徒。

同様に初号機にシンジが取り込まれ、サルベージする過程などで似たシーンがあるが、あれも初号機側、ユイ?がシンジに見せてる。

シンジを取り込もうとしてる相手側が見せてる誘惑にすぎない。
シンジの意志でも深層心理にあるものでも何でもない。
これらはスタッフが本で明言してるから。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 20:25:35 ID:???
リアルタイム放送当時、弐十五話までの脚本は出来ていて、
その内容通り作るのはもはや不可能っていうんで
苦肉の策としてあの最終2話が生まれてしまったわけだけど、
その本来出来上がっていた弐十五話の脚本っていうのは
シナリオ集とかの形で陽の目は見てないよね。
劇場版25話の内容からどの部分を切ったら20分の
TVアニメの時間枠に収められるのかすごく興味があるんだけど。
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 20:29:36 ID:???
>>441
どっちにしろ他のシーンでのシンジ視点からの性的イメージ(大抵はEOEだが)での量が
アスカ>ミサト>レイだから一緒
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 20:45:36 ID:p0vPgGYo
>>443
EOEでミサトに性的シーンが多いのはある意味当たり前だろ。
アスカ、レイ、ミサトのうちミサトだけが異性との性的関係がある。

そして補完では互いの心が互いにあらわになる。
つまり本当の自分が相手に見られるようになるわけだ。
ミサトはカジと身体を重ねることで自分を紛らしてる本当の姿がそれ。
それをただシンジがただ見ているだけ。

より精神世界を細かく描いたTV版の25話見ればわかるが、シンジの感情がどうとかあまり関係ないだろ。

補完なんだから、互いの本当の姿がシンジに飛び込んできただけ。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 21:38:02 ID:???
加持ミサのセックル見てシンジが酷くショック受けてたからミサトに憧れとかあったのかもな
それ含めても50歩100歩だが
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 21:46:20 ID:???
>>442
おいおい、あんまり適当なこと言うんじゃないよ
どっからそんな妄想仕込んだんだ?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 21:52:21 ID:???
>>445
シンジがミサトに憧れなんかないのは3馬鹿トークから明らかです
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:21:26 ID:???
>>444
それじゃなく
シンジ視点でのアスカやミサトの下着姿と等が
スローやコマ送りで見なければ分らないくらいの速度で
場面が流れるシーンがあるのよ
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:24:33 ID:???
シンジの恋愛関係で
放送時から現在まで一度でも公式で説明があったもの
(ややこしくなるのでカヲル除く)

恋愛感情があると説明されたもの
アスカ→シンジ

恋愛的な一面があると説明されたもの
ミサト→シンジ
シンジ→ミサト

恋愛感情とまでは言わないが異性として見てると説明されたもの
シンジ→アスカ

何故か一度も公式で恋愛感情について言及されないもの
レイ→シンジ
シンジ→レイ
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:26:00 ID:???
>>444
加持との情事はシンジ関係ないから除外しても
性的な描写量はミサト>レイなんだが…
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:27:29 ID:???
それだけでそこまで言える理由がわからない(´〜`;)
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:27:41 ID:???
恋愛というものとは少し違う気もするが、それまで異性どころか
家族・友人との交流すらまともに無かったシンジに
強烈なインパクトを与えた女性なのは確か>ミサト

まあ綾波もアスカもそうだが
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:33:21 ID:???
どう見たってシンジにとっては三人とも五十歩百歩なんだよ

エヴァ内でも言ってるじゃん、自分を嫌いな人は他人を好きになれないって。

あえて順番つける意味がわからない。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:36:19 ID:???
ホント エヴァの恋愛模様は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:39:51 ID:???
強烈なインパクトならどう見ても綾波じゃないか?

何てったって自分より父に近い存在で、自分とは違い他人をあまり意識すらしない。
それでいてどこか母性を感じる。

ミサトよりインパクトはあるよ。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:44:05 ID:???
>>446
スキゾパラノで庵野本人が言ってるじゃん
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:46:29 ID:???
庵野監督がミサトは加持の事を本当に好きなのかの質問に対して
シンジに傾くかもと答えたくらいだもんな
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:54:40 ID:???
Q:シンジの相手として相応しいのは?

A:
庵野…アスカ
貞本…レイ
エヴァ好きのアニメーター達…ミサト
一般視聴者…レイorアスカ
腐女子…カヲル

何となくこんなイメージがある
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 22:57:44 ID:???
庵野はアスカ好きだからなwwwwwwwww
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:01:38 ID:???
ほんと庵野きめえな
ゼーラーマーキュリー好きだなんて
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:24:14 ID:???
つか、アスカ→シンジは、シンジと綾波が交尾した時点で終わってるだろjk
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:31:42 ID:D9ZWIFSm
俺もアスカ派なんだけどなぁ・・・
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:38:43 ID:???
俺レイもアスカも両方好きだな(^^ゞ

それにしても22話の駅の追加シーンで、シンジとレイはどんな話をしてたんだろ………
あの時のシンジの笑顔は、全話の中で1番ともとれるくらい良い笑顔だった。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:41:56 ID:???
あれってアスカの脳内イメージだろ?
多分イチャイチャ話だと思われ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:44:15 ID:???
何であれが脳内イメージなんだよwwwwww
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:55:28 ID:???
>>461
交尾してないよ
あれは溶けて一つになってるのを象徴してるシーン

もっと言うと首絞めに頬撫でで返してるからアスカ→シンジは最後まであった
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:57:45 ID:???
リリスが一番最初に出てきた時ってロンギヌスの槍ささってたんだっけ?覚えてないんだが…

新劇場版で出ていたリリスに既に槍が刺さってたってことは、サハクィエルが飛ばされるのは確実ってことでFAなのか
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/28(土) 23:59:49 ID:???
旧版は最初からは刺さってないよ。
南極から回収してきて、14話でレイがブスッて刺してた。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:17:05 ID:???
>>456
どっちの何ページだい?
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:27:41 ID:???
>>465
トウジの事とか色々あるのに
あの時点でのシンジが誰かと笑顔で会話って変じゃない?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:29:16 ID:???
>>461
あのシーンがありならアスカともミサトともシンジは騎乗位してるんだが…
もっともレイとミサトは背景が異空間でアスカだけが背景がベット
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:34:01 ID:???
>>470
そこまで凄い笑顔だったか?普通に談笑してただけじゃん
あれでシンジ→レイの要素にはならない前提で

全話で一番の笑顔ってトウジ達と学校通ってミサトからこんな顔出来るんだと言われたのと
アスカが脳内で浮かべた奴だと思う
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:37:50 ID:???
駅のシーンがアスカの脳内イメージってどうしたらそんな発想が出来るんだよ(´Д`)

もう一度見てこい
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:38:00 ID:???
>>463

あのあとのシンジ、蔑んだ視線をアスカに向けてる。
通過する電車が3人の関係を上手く表してる。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:45:46 ID:???
>>463
どんな話をしてたのか知らんが、アスカが「元の鞘に納まった」って言ってたから、シンレイの関係を
アスカが認めてた事になるよな。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:46:47 ID:???
みなさん、ここは初心者の質問に答えるスレですよ
(>_<)\(-_-)
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:47:17 ID:???
元の鞘なんて言うんだからそれ以前からそう思ってたってのは失礼だがアスカの妄想過多としか
それだけシンジに粘着してる、独占欲強く嫉妬深い裏返しなんだろうけど
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:52:24 ID:???
>>475
まぁアスカの嫉妬だよな。
『碇君のにおいがする』とか『綾波のにおいがする』とか聞いたり、
レイがシンジを心配してる姿とか色んなのから、勝手にアスカはレイとシンジが怪しいと思ってんだろうな。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:54:02 ID:???
ミサトとシンジの関係はごちゃごちゃいうより
旧劇場版のパンフに書いてるこの一文で全てが集約されてる

「母親と息子。姉と弟。恋人同士。大人と子供。上司と部下。…そんな微妙な関係の二人。」
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:54:24 ID:???
綾波のマムコ触ってたしな>シンジ
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 00:59:01 ID:???
ミサトがたまに見せる冷たさにはしびれるよ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:05:45 ID:???
他者との触れ合いを恐れた少年。
その恐れを虚勢で覆い隠しながら生きてきた女。
心の何かが欠落した人間同士の邂逅。
常人には理解し難い心の闇を互いに知る二人。

本来なら、確実に何らかの関係に発展しそうだが……


シンジにそこまでの甲斐性は無かった。
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:07:39 ID:???
ミサトは手を出そうとしたがな
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:10:37 ID:???
14のガキに甲斐性もクソもあるかと小一時間(ry
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:12:49 ID:???
その気になれば才色兼備の美女が3人いつでもGETできたのに
さらに手を伸ばすつもりなら学校のミーハー感覚な女子の何人かもGETできそうだ…
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:13:32 ID:???
シンジはカヲル君をゲットしたいと思うよ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:14:16 ID:???
カヲル君が初登場したとき座ってるあの石像って何?
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:17:41 ID:???
>>483
ベッドで手を握ろうとするシーンでしょ?
あれはそういう意味じゃないよ。

庵野がパラノかスキゾで言ってた。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:18:53 ID:???
>>488
みんなその解釈すると残念っぽく言ってただけで否定も肯定もして無いよ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:21:11 ID:???
他にどんな解釈があるんだよw
庵野だってその場のいい訳だろ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:21:41 ID:???
しかも、じゃあどういうつもりだったのかの回答は一切ない

好きに解釈していいけど何で皆同じ解釈なんだ…ってくらいも意味じゃないの?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:21:55 ID:???
1.0って何?視力?
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:24:08 ID:???
>>487
ただの石像
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:35:03 ID:???
>>487
首の無い天使像
別にただ普通の石像
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:39:50 ID:???
14ってほんとガキだよな
よく仕事帰り部活でランニングしてるジャージ中学生みるけど
みんな小学生みたいな顔してる
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 06:08:06 ID:???
>>467
そもそも
新劇のリリスに槍が刺さってたことと、サハクィエルが新劇に出るかどうかは全然関係無いわな
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 09:43:07 ID:hOB//Pmd
新劇の第3シトはなんなんだろう。新キャラ、ルシファーとかかなあ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 11:13:56 ID:???
スレ違い
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 12:20:39 ID:???
ルシファーとか中二臭いのが出てきたら嫌すぎる。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 14:08:22 ID:???
今までのシトと違い光と闇がそなわって最強に見える
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 14:09:58 ID:???
知るか、ボケェ
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 14:41:17 ID:???
光と闇とか寒イボ出てくるからやめて
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 15:51:02 ID:???
新劇はなんでもあり
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 16:09:19 ID:???
MGSのスネークが「俺は闇だ」とか言っても厨ニっぽくないのにな
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 16:21:51 ID:???
とりあえずいい加減スレ違い
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 21:19:22 ID:???
また、おまえか
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 22:46:45 ID:???
>>493-494
なるほど。意味はないのか
ありがとう教えてくれて
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 00:42:22 ID:???
初心者ではないけど質問。
24話で2号機は初号機にやられるでしょ。
で、25話「Air」はその直後の話でしょ?
あの直後に本部施設が出入り禁止なんて実質ネルフの機能停止みたいな状態になってんのに
どのタイミングで2号機を直せたんだ?
あの時の2号機は大した損傷じゃなかったっぽいから、それを直すくらいの最低限の稼働は
していたのかね?
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 01:01:00 ID:???
ナイフぶっ刺しただけで頭グチャグチャにしたとか全損させたわけじゃなかったような
活動停止したのだって、初号機の攻撃によるものなのか、カヲルが操るのを止めたからなのかよく分からないし
どちらにしろ多少のパーツ交換で済むような気もする
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 01:48:32 ID:???
「同じ質問に何度でも答えるスレ」っていいじゃない。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 05:25:49 ID:???
>>507
「首の無い天使」ってのが象徴的でいろいろ深読みはできるけどね。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 12:43:57 ID:???
使徒は結局何をしに来たんですか?タブリスはアダムを目指していたようですけど
サキエルとかはまだ固められたアダムが到着していない頃からネルフ本部を襲いましたよね
もしかして人間の言葉がわかるんですか?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 12:46:56 ID:???
地下のリリスをアダムと間違えてたんでしょ>使徒
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:10:58 ID:???
どうやって間違えたかが全くわかりません
あれがアダムだと言いふらしたのはゲンドウの近辺の人間なはずなのに
使徒まで勘違いするなんて事はないと思うんですが
ベークライトに固められたアダムを輸送中に襲えるほど場所を察知できるなら勘違いなんて起こさないと思うんです
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:37:46 ID:???
アダムとリリスは多分同質のもの。
ただアダムはセカンドインパクトで卵にまで還元させられたから、存在感?みたいなのが弱まったんだと思う。
本来の居場所である南極からも離されたし。
で、ちゃんと黒き月(ネルフ本部)にいて存在感ばっちりなリリスに集中したとか。
ガキエルが察知できたのはたまたまアダムの近くを通ったからじゃないかな?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:39:22 ID:???
ガギエルの前はまだアダムがあそこまで復元出来てなかったのかもよ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 13:48:30 ID:???
みんな寝起きだから寝惚けてるんだよ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 14:10:18 ID:???
意外に使徒が襲って来る理由もはっきりしてないな
正当な継承者ではないリリスを滅ぼすのが目的ならわかりやすいが
カヲルは知らなかったみたいだし
カヲルは人造だから他の使徒と違って事情を把握してなかったとか?
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 16:03:35 ID:???
ビデオフォーマット版の追加映像
ゼーレ「そして正当な継承者たる失われた白き月よりの使徒、その始祖たるアダム」
ゼーレ「そのサルベージされた魂は君の中にしかない」
ゼーレ「だが再生された肉体は既に、碇の中にある」
カヲル「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 16:13:29 ID:???
でも本編じゃ「これは…リリス?」
とか言ってるし
碇の中にあるってのは所有してるって意味で解釈したんだろう
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 17:00:22 ID:???
「だが再生された肉体は既に、碇の中にある」 と聞いて
「シンジ君の父親、彼も僕と同じか」となにやら納得してるのに
所有してると解釈するのは無理がないかな
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 17:06:19 ID:???
後付だから矛盾するのはしょうがない
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 17:24:03 ID:???
>>521
ではなぜゲンドウじゃなくジオフロントへ?
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 17:42:15 ID:???
>>490
下世話な発想をなくせば、ただ人のぬくもりで慰めようとしたとかだな。
手を握ったり、肩を抱いたり、ハグするだけでもぽっと心が暖かくなるもんだし。
実際ミサトはあの後ペットのぬくもりで自分を癒そうとしてたし
あの時のミサトにとっちゃーシンジもペンペンも生きたぬいぐるみか

まっ、自分もリアルタイムで見てた時誘ってるんだと思っちゃったけどw
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 17:58:00 ID:???
>>523
使徒には知恵の実が無いから、頭が悪かった
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 18:04:18 ID:???
>>514
ガギエルが胎児アダムを襲ったのは、日本の近海でしょ。
ドイツで復元されてた頃から位置を察知できてたのなら、もっと早くから襲うでしょ。
アスカや加持は何日も前から船旅してたわけだし。

推測するに、他の使徒と同様に日本を目指してきたらたまたま胎児アダムが近くを通ったので
ようやく気づいて襲ってきたんじゃないかな。
近くまで来てるのに、どの船にアダムがあるのかは絞れず手当たり次第に探してたようだしね。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 18:27:20 ID:???
胎児状態のアダムだと使徒もやっぱり察知しにくいんだよ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 19:18:44 ID:???
ちっこいからね。
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:03:11 ID:???
>>525
「使徒は知恵を付けています。残された時間は」
「あと、わずかということか」

おまえは使徒以下の頭しかないんだなプッ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:11:28 ID:???
>>529
友達いる?
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:25:31 ID:???
知恵の実って、人の知恵というか思考力?なんですか?
そうだったらカヲルも神に等しい存在になる?
それともカヲルにはS2機関が無いんですかね?
もしくは知恵の実って頭の良さとかそんなの関係無い別の物?
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:48:37 ID:???
知恵の実なんて単語はほんとはないんだけどね
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:54:43 ID:???
EOEで冬月が言ってますけど?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 20:58:56 ID:???
そうじゃなくてみんな聖書の言葉だと思ってるだろうけど
聖書にはそんな言葉はないんだよ
エヴァが誤って広めたようなもの
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:08:09 ID:???
どういう意味?
アダムとイブは知恵の実を食べたって
小さい頃読んだ絵本にも描いてあったけど違うの?
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:44:17 ID:???
>>534
聖書には確かに載っていない単語だが
>エヴァが誤って広めたようなもの
誤ってるのはお前だぞ・・・
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:46:44 ID:???
>>535
そういうのって大概「禁断の果実」って記述じゃないか?
これのせいで人間に知恵ついて楽園から追い出されたみたいなのはよくあるが
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:53:13 ID:???
エヴァの話しようぜwww
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:03:08 ID:???
してるけど?
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:06:24 ID:???
雑談スレいこうぜwww
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:09:43 ID:???
いってきます
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:10:32 ID:???
>>536
どこが誤ってる?
もしかしてただのシッタカかアオラーかい
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:21:14 ID:???
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:24:17 ID:???
知恵の実というより知恵の樹の実だな
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:37:48 ID:???
>>542
知恵の実をエヴァが誤って広めたという君の考えが誤ってると言ってるんだよ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 22:47:40 ID:???
>>542
エヴァの設定で生きているのは旧約聖書の設定
お前がシッタカじゃないなら、もうわかるよな?w
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 23:14:25 ID:???
>>546
旧約聖書に知恵の実なんて単語は出てこない。
おまえこそシッタカだ。バカが

正しくは>544のいう通りだ。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 23:15:18 ID:???
>>545
じゃあ、誰が広めたんだい?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 23:21:45 ID:???
>>512
使徒が何をしにきたかは不明
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 07:12:31 ID:???
>>512
初期設定では人類補完計画の阻止
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 08:07:50 ID:???
でもなんか自分が補完されたくて来てるようにも見える>使徒
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 08:55:35 ID:???
>>547
変わんねーじゃんwww馬鹿かwww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 09:09:43 ID:???
>>531
まぁ、参考までに

128 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 01:11:21 ID:???
        アダムとリリス〜エヴァ2PSP版で明らかになった設定
・アダムとリリスは、誕生したのがほぼ同時期である。少なくとも46億年より前
・アダムとリリスは、第一始祖民族といわれる先史知的生命体(神?)によって生み出された「生命の種」である。
・生命の種は、アダムとリリスを含め全部で7つ作られた。
・生命の種はそれぞれ自分専用の月を持っている。アダムは白き月、リリスは黒き月。
・生み出された生命の種は、まず無知になるが、
 「生命の実(=永遠の命)」か、「知恵の実(=神のごとき知恵)」のどちらかを選ぶ権利を与えられ、
 そのどちらか一つを得て、後、宇宙へと旅立った。
・生命の種の間では、知恵の実よりも生命の実の方が人気があったようだ。
 最後に一つ残った生命の実をアダムが食べてしまい、リリスの食べる分がなくなってしまった。
・リリスが欲しかったのも生命の実であったが、リリスは仕方なく知恵の実を食べるほかなかった。
・知恵の実により知恵を得たリリスは一計を案じる。アダムを追跡し、生命の実を奪おうと。
・リリスは「黒き月」を駆って、アダムの「白き月」を追跡した。
・アダムの「白き月」は地球に着床した。
・リリスの「黒き月」は火星クラスの大きさの微惑星に着床し、その微惑星ごと地球に体当たりした。
 それが46億年前に起きた「ジャイアントインパクト」であり、エヴァの世界では「ファーストインパクト」と呼ばれているものである。
・リリス突撃の結果、地球にその生態系を構築するはずだったアダムは覚醒できず眠ったままとなり、
 代わって、リリスベースの生態系が地球に定着することとなった。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 09:10:31 ID:???
使徒はさみしがりや
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 10:17:20 ID:???
食べちゃったものを、どうやって奪うの?w
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 10:50:25 ID:???
トイレで待つ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 12:51:48 ID:???
つーかリリスの分も生命の実を作ってあげればよかったのに
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 14:10:23 ID:???
>>553って庵野監修だっけ?

ゲームの制作スタッフに聞かれてその場で考えた感じだね。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 16:23:39 ID:???
残酷な天使のテーゼってEOEラストのユイ・初号機・リリスの視点?
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 16:25:15 ID:EbMvE1Oq
特装版フィルムのスレはありませんか?
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 17:32:59 ID:???
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 17:49:22 ID:???
>>552
馬鹿はおまえだろ
自分の頭で理解できないアホは引っ込んでな
恥かくだけだぜ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 21:36:46 ID:2Jir4gbu
知恵の実を食べたのは、アダムとイブだろ。
その子孫が人間なんじゃないの?

なんでリリンの子孫が人間という設定なのかがわからん。
頭いい人教えてください。
564城所浩司:2008/07/01(火) 21:45:09 ID:???
前半は旧約聖書の記述内容
後半はユダヤ律法の解説書タルムードの記述から
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 23:34:03 ID:???
OPと25、26話で初号機に生えてくる羽って結局何だったの?量産型に対抗して出したとか?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 23:36:11 ID:???
>>553
ホントど〜でもいい話だな。エヴァに全く必要のない話。

生命の実の方が人気でリリス食いっぱぐれ、とかもうね、つまらんコントかと。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 23:39:53 ID:???
TVシリーズ注入音楽でよく使用されていた、使徒がセントラルドグマに侵入してきた時などピンチの時に流れる曲名を教えてください。
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:18:18 ID:???
アンチATフィールドは翼の形なんだっけ?
4枚羽が生命の樹を守る智天使ケルビムで12枚羽が人間に光をもたらす堕天使ルシフェル?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:27:29 ID:???
デムパ登場
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:45:41 ID:???
確かにあのサイトの解説は大半電波だが切り捨ててしまうと
演出だからしょうがないで全部流れてスレの意味がなくなる
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:49:27 ID:???
>>569

エヴァには天使や名前の使徒や、リリスが出てくるのに

「デムパ登場」ってw

サザエさんでも見てればいいのに。


572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 01:06:01 ID:???
>>559
OPはリリス視点で、シンジがルシフェルってことじゃない?
2番の「夢の使者」はミサトを指してると思うけど
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 01:08:15 ID:???
マジレスすると歌詞にそこまで深い意味は無いよ
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 02:44:34 ID:???
深読みの典型だね
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 03:17:55 ID:???
Q.地下にアダム(リリス)があることは隠されていたはずだよね?
  梶が内緒でミサトに教えたのに、ミサトが知ってることに
  碇や冬月が驚かないのは何故?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 03:20:04 ID:???
Q.梶を殺したのは赤城だと思うんだけど、その可能性とか話題にならないのは何故?
  梶があんなに親しく話しかけるなんて、女性としか思えないんだけど。
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 03:20:51 ID:???
Q.飛鳥が生えていて、レイがつるつるなのは何故?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 08:22:00 ID:???
>>575
隠し事言われたくらいで驚くタマか?むしろミサトが調べ物してることもお見通しだろう

>>576
テンプレ読もうね

>>577
陰毛は人によって生え方、生える時期、生える量ともに結構な開きがある。
高校に入ってもなかなか生えない子もいれば、小学校でジャングルな子もいる。
それに土手が濃いタイプや陰唇まわりが濃いタイプやらいろいろだ。
どのシーンを見てアスカが生えてると判断したか知らんが、一概に決め付けるのはいかがなものか。
二人は人種も違うし、レイの肉体は初号機からサルベージされたものを量産したという特殊な出自。
比べる事自体がナンセンスだと思わないか?
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 12:01:14 ID:???
>>578
>>577が言ってるのはマユゲでしょ?
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 15:22:56 ID:X5H1vLnw
■ 【毎日新聞英語版から過去に配信された記事】 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 ◆ 思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
 ◆ 24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
 ◆ 日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
 ◆ 日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆ 日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
 ◆ 日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆ 日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
 ◆ 日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
 ◆ 老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
 ◆ 屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
 ◆ 日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
 ◆ 日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
 ◆ 日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる

詳しくは、こちらのまとめサイトをご覧ください。
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 15:33:12 ID:???
>>547
シッタカ乙
単語単語言って逃げ切ろうとしてるのにワロタ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 15:36:04 ID:???
>>579
何毛でもかまいません
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 17:34:55 ID:???
>>581
ぷぷぷ 論破されてくやしいから煽るしか能がない、っと
ま、民話伝承伝説神話の類に恐ろしいほどの無知は自分の馬鹿さえ自覚できないな
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 17:49:41 ID:???
第五の使徒が来た時ミサトがイラついてたのは何故?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 17:52:20 ID:???
生理
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 20:12:00 ID:???
>>583
論破(笑)
いつ論じたんですか?w
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 20:50:48 ID:???
エヴァの作者?監督?ってデビルマンに影響受けてる?なんか終わり方が似てる気がするんだけど
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 21:09:48 ID:???
地下の変な脳みそみたいなデカイ奴はなんなんですか?
レイと関係あるっぽいですがいまいちよく解りません。
詳しい方いたら教えてください。
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 22:15:16 ID:???
マギって使徒判別以外で役にたったの?
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 22:24:04 ID:???
>>589
お前は拾壱話を観て来い
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 22:38:57 ID:???
>>589
街の管理
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 01:24:27 ID:???
なぜレイを媒介にするとリリスと融合できるんだ
カヲル無しでもアダムとは融合したくせに
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 01:35:34 ID:RUw6eC00
カオル君がヘブンズゲートくぐった後、青の使徒反応があったときに綾波もあそこにいたのはどういうことですか?
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 03:08:20 ID:???
野次馬
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 07:53:37 ID:???
一言ご挨拶をと
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 08:44:25 ID:???
>>586
たしかに論じるまでもないよな。
お前のように無知無能無教養を自慢しているような奴には。

あと、wとか使いすぎるといかにも馬鹿っぽいから止めとけ。
自分の馬鹿さ加減を晒すのは勝手だが板全体のレベルを下げるんでな。

597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 09:44:23 ID:???
>>596
そろそろうるさいぞ
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 10:26:50 ID:???
>>574->>578

さむい自演をみた
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 11:05:20 ID:XAjFrQFE

600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 11:14:27 ID:???
>>598
まずは正しい安価の付け方を勉強してこい
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 11:52:03 ID:???
図星だった件について
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 13:31:24 ID:???
>>596
わかったからもう消えて下さい邪魔なんで
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 17:02:53 ID:???
>>588
むしろあれが綾波レイ(本体)
じゃないかなぁ〜なんちって
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:11:30 ID:???
ここには絶滅寸前の本物のヴァカしかいませんね
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:24:19 ID:9avkcXmN
>>588
あれはダミープラグの為に、レイの脳内の情報を採取して、周りにあるレイのクローンに入れる装置なはず。
わかってる範囲では、思考パターンとか記憶を採取してるもよう。

後よく三人目になったレイは二人目のレイの時の記憶がないと思ってる人がいるけど、実際はあの装置でとってたから、二人目が最後にとった記憶までが受け継がれてる。
でもその記憶に伴う感情は受け継がれないみたい。

本のインタビューでそう答えてた。
蛇足か(-_-)
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:29:08 ID:???
実際は記憶の移行は無理          なんてこというとエヴァ自体否定するな
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:39:32 ID:9avkcXmN
>>606
現実世界の今の時点ではね。
でも将来はどうなるかわからないと思う。
詳細な記憶するというメカニズムと、それを思い起こすメカニズムが解明されれば不可能じゃないかもよ。
現時点だって、マウスにある手段を用いると、特定の記憶が消去されることに成功してるし。
まぁそれとこれとはちと違うがな(-_-)
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:50:34 ID:???
零号機にはリリスの魂のカケラが入っていて、同じくリリスの魂が入ってるレイがシンクロしてるって聞いたんだけど、
魂を分割することなんてできるの?
できるとしたらネルフの技術?それともリリス自身の特技?
二人目→三人目の時もリリスが勝手に次の肉体に入るの?
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 18:59:01 ID:9avkcXmN
零号機のコアはエヴァにおいてよく言われる最大の謎の一つ。
答は全くわからない。

リツコいわく魂のデジタル化はできないと言ってるが、
ゲームのエヴァ2では、アスカの母は接触実験で魂の母性の部分だけが弐号機内に残ったと言われてる。

ただリリスの魂の一部が零号機内にあるなら、何故レイがシンクロするのに数ヶ月もかかったか俺は不思議に思える。

まぁこの議論は俺は詳しくないから、他の説とかその矛盾点とか後はよくわからん。
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:08:21 ID:???
>>587
その通り。影響受けまくりだよ。

庵野 (EOEは)「デビルマン」になるんですよ。話はあれしかないんです。
    無意識でやっているんでしょうね。永井豪テイストはもう完全に入っている。拭うことができない。
    「デビルマン」のインパクトが否定できなくなっている。
    それを否定してしまえば、自分の人生が根底からひっくりかえってしまう気がする
                                   「スキゾ・エヴァンゲリオン」より


庵野 エヴァはガンダムではなく、近いのは僕の考えた“マジンガーZ”でした。
    スーパーロボット、巨大ヒーローとしてのロボット。
                                POPULAR SCIENCE 2005年5月号
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:10:57 ID:???
>>499
初号機=ルシファー(サタン)って庵野が言ってますけどww
スレ違いだけど、新劇の序で、ラミエルの攻撃を受けて苦しむ初号機のシーン、
BGMが「ルシファーズ・クライ」って曲名だし
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:21:29 ID:???
>>588  ダミープラグのことかな?
摩砂雪 レイの記憶っていうのは、もうダミープラグで延々残っているわけですよ。

大泉 ああ、プラグで残るんですか。

摩砂雪 そのたびに水槽にひたってるでしょう。飯食いに行こうって言った時の。

大泉 ああ、なるほど。

摩砂雪 あの周りが実は水槽で、そこにたくさんのレイ達が見てて、
      そのどれかの入れ物に、またその記憶が移植されている。

佐藤 バックアップを取ってるわけですね、ハードから。

摩砂雪 レイは、本当にリツコの言う通りの入れ物なんですよ。

鶴巻 魂は一つしかなくて。

摩砂雪 そう、魂は一つしかない。ただ記憶は一つしかないけど、
      感情というものは、また違うものじゃないですか。
      そういう感覚でやってたから、三人目のレイは……。

貞本 オリジナルがどんどん薄まって行っちゃう。ちょっとずれて来る。
613 ◆TEGYDWHdfk :2008/07/03(木) 19:25:35 ID:???
>>609「一部」だからじゃないかな?
要は不完全なワケだし、レイ自身いわゆる特殊体なワケだからどうとでもなる
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:34:29 ID:???
>>559
作詞した及川眠子さんインタビュー「エヴァンゲリオンLOVE2宣言」より

及川 キングレコードの大月さんに会って、企画書とビデオを4話分いただきました。
    それで、エヴァンゲリオンは聖書に出てくるイブで、母親の魂が宿っていることと、
    キリストの定義が隠されている物語なんだって聞いて。

―― それだけであの「残酷な天使のテーゼ」ができちゃったんですか。

及川 当事者に話を聞かないから面白いんでしょ。
    詳しく知ってしまうと歌詞が物語の説明にしかならないでしょ。
    (略)歌の中に結末は無いんです。

及川 哲学してる難しい詞にしてくれと言われて、それで、じゃあ母性をテーマにしようと。

―― 「残酷な天使のテーゼ」はミサトがシンジに歌っているという噂があるんですが。

及川 それも特に意識してないんですよ。母性と少年がテーマというだけで。

―― 「ほとばしる熱いパトスで 思い出をうらぎるな」、これはどういう意味ですか。

及川 少年って残酷な一面を持ってますよね。そういう意味です。

―― じゃあ、タイトルの「残酷な天使」というのは。

及川 そう、少年のことです。全然違うけど、神戸の事件の犯人も14歳でしたよね。
     あ、エヴァンゲリオンと一緒だと思って。
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:37:41 ID:???
>>555
初号機は、ゼルエルを食って、ゼルエルの生命の実=S2機関を奪ったじゃん
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:42:38 ID:???
>>531
カヲルは使徒だからS2機関は持っているよ。
知恵の実というのは、たぶん「科学の力」だと思う。
はっきりそうと本編では言っていないけど、そう思わせるような台詞があちこちに。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:43:30 ID:???
>>524
フィルムブックには、あのシーンで、
ミサトはシンジを性的に慰めようとしたと書いてある
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:45:52 ID:???
>>499
竹熊 エヴァの羽は12枚ですよね。あれはルシファーですか。

庵野 そのイメージです。結局「デビルマン」から離れられないと思うんですよ。
    でもしょうがない。           「スキゾ・エヴァンゲリオン」

619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:49:59 ID:???
エヴァっぽく害虫対策を語るスレ 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189748123/
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 19:51:09 ID:???
>>607
いや、すでにある程度は解明されてる。
記憶は脳神経と不可分で、記憶だけを取り出すことは出来ないんだよ。
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:01:25 ID:???
>>614
母性と少年というテーマは新劇EDのBWにも受け継がれているな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:19:36 ID:???
EOEがまんま「デビルマン」ってのは超有名だからそれについては書かない。
が、「エヴァ」はむしろ永井豪の「マジン・シリーズ」のオマージュに満ち満ちている。

        永井豪の「マジンサーガ」
・ロボットとパイロットの神経系統の接続による操縦
・ロボットのダメージがそのままパイロットに伝わる
・液体でコックピットを満たすシステム
・研究所にある垂直発進装置からロボットが迎撃出撃
・突如目覚めた先住民族が人間を攻撃
・分析したら敵のDNAが人間と同じ
・クローン人間には魂が無いので、そこに先住民族の魂を入れて新人類を作り出す
・正体不明の美少年天使と主人公の同性愛的関係
・先住民族の超古代科学遺跡に先住民族の魂が封印されている
・主人公がロボットの力を使って、地球を滅ぼしてしまう

      永井豪の「マジンガーZ」の主人公・兜甲児(かぶと・こうじ)
・ある日突然巨大ロボットのパイロットになる。
・ロボットに乗るために、研究所の近くに引っ越してきて、学校も転校する。
・母親は、実験中の事故で死亡。  
・父親は要塞司令で、自分には会いに来てくれないのに、よその子を戦闘要員として育成し可愛がっている。
            ― ― →ゲンドウとレイ
・乱暴な美少女パイロットとは喧嘩が絶えない仲。   ― ― →アスカの元ネタの一つ
・転校先で仲良くなった友達も途中からパイロットに。  ― →トウジの元ネタ
・人ならぬ謎の美少年が登場。 ― ― →カヲルの元ネタの一つ
・謎の美少年は天使だった。そして、主人公はこの天使を見ると赤面し、胸をときめかせ、
 ついには勃起までしてしまう(マジ)。
・料理が得意。
・おまけ:要塞にはミサトさんという名の年上の美女がいる。
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:27:16 ID:???
>>622
嘘書くなよ。
「マジンサーガ」は知らんから何もいわんが、Zのほうは全然違うだろ。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:28:24 ID:???
なんだウソかよ
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:58:19 ID:???
>>622
これ他スレでも見たけど全部お前?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 23:07:38 ID:???
>>622
つーか、特にマジンガーの方はよく見るありふれた設定だなw

そりゃ突然パイロットにもなるし転校もするわな。
お転婆女や友達がパイロットになるとかもフツーw
あと甲児の父親は母親と一緒に死んでるだろ確か。なんでゲンドウとレイだとかウソついてんだ。
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 23:14:00 ID:???
>>611

ゲンドウの頭食い千切るシーンの初号機の指先が
ルシファー(サタン)の指になってるね。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 23:15:19 ID:???
しつもん。

レイは子供が出来ない体だという設定が2次創作とかでよく見られるし、その解釈が結構広まって
いるようですが、じっさいに作品中でそう明言してはいませんよね?
「血を流さない女。それが私」というレイのモノローグからの推理なだけで。

でも、エヴァのラストシーンの1つのアイデアとして、妊娠しておなかが大きくなったレイが登場する
ものがあったという話を聞きました。
これから判断するに、監督の庵野の中ではレイは子供を産める体ということになってるんではと
思えるのですが、この辺りはどうなのでしょうか?
レイのオリジナルであるユイはシンジを産んでいるのだし、レイがそのクローンであるなら普通に
子供が出来るのではと思えるのですが。
629628:2008/07/03(木) 23:20:43 ID:???
上で書いたラストの話は、オタクへのいやがらせ的なものを含んでいたという話も聞きましたが
(お前らが夢中になってるアニメキャラの女の子がこうなっちゃうんだぞ〜的な感じで)
ナディアのラストでも妊婦が出てきてる以上、庵野特有のラスト締め手法に過ぎないようにも
思えるんですが。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 23:25:11 ID:???
シンジとセックスしたから、リリンを産むんだろ?

レイは人間じゃないから、人間として考えるのはどうかと。
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 23:50:05 ID:???
>>628
血を流さない女。赤い土から作られた人間。男と女から〜な
俺も詳しい事は知らないが、レイを妊娠させろと提案したのは
エヴァには参加していない幾原邦彦という人物。庵野が尊敬してて大好きな人。
もちろんオタクを幻滅させるという意味で提案したのだと思われるが、庵野はそれをやらなかった。
それは何故かという事になると本人じゃないので分からないが
レイは人類全体の母親であるリリスなわけで、誰か一人の母親になってしまうのは
都合が悪いことだったのか等とも考えられる。
で、レイがユイのクローンだとよく勘違いされてるが、貞本鶴巻らの発言によると
体はユイとリリスのハイブリッド。どういう過程で誕生したのか未だ不明。
なので妊娠できるかは謎のまま。
上記のポエムを根拠にするなら出来ない、となる。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 00:06:53 ID:???
>庵野が尊敬してて大好きな人

いや、おかしな言い方せんでも友人のアニメ製作者でいいじゃんw
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 00:13:33 ID:???
幾原って嫌な奴だな
ただのイケメンだと思ってたのに
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 02:08:53 ID:???
>>628
そうとも解釈はできるだろうが
DVDのオマケ記事にはことさら「血を流さない=妊娠不可能」を強調する記述があるんで、まあできないんだろう
おそらく
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 02:22:24 ID:???
>>628

レイがシンジの種で孕んだってオチを明示してしまうと、落胆するエヴァヲタが多いだろうからなw

636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 02:25:12 ID:???
いや、本当にオタクを落胆させるつもりでそのラストをやるなら何処ぞの名無しや脇役の子を孕ませるんじゃないか?
シンジじゃあ所詮主人公、逆に喜ぶ視聴者もいるだろうから
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 02:44:20 ID:???
>>628
綾波の体は魂の入れ物。ユイのクローンじゃないよ
ヒトじゃ無いし生殖機能も無いよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 02:47:31 ID:???
>>636
シンジをエロゲーの主人公のように見立てて、喜んでる奴もいるからなwww
ま、リリスはルシフェルの妻で人妻なんだし、別に妊娠したっていいんじゃないかとw
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 03:02:04 ID:???
>>638
> ま、リリスはルシフェルの妻で人妻なんだし、別に妊娠したっていいんじゃないかとw
リリスの話じゃねーよwwwwwwww
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 12:31:20 ID:???
有名どころのミカエルとかラファエルが出ないのは仕様ですか
あとEOEのあと人々はシンジやアスカのように戻ってこれたのでしょうか?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 12:42:09 ID:???
シンジとアスカが戻ってこれたのはエヴァの中にいたからって気がする
もちろんシンジは自分の意思で、アスカは徹底的な拒絶心を持ってたからこそ戻れたんだろうけど
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 13:01:56 ID:???
「Air」の予告はビデオフォーマット版の24話で見れますが、「まごころを、君に」の予告は見ることができますか?
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 16:52:26 ID:???
>>640
一言で言えば不明
まぁ皆好き勝手言ってるし、自分の感じ方で好きに結論出せば良し
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 17:08:51 ID:???
ハーモニクスとシンクロ率ってエヴァを操縦する上で何が違うんでしょうか?
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 17:35:10 ID:???
>>622
なんか幻滅した
斬新な設定や演出だらけでカッコいいとか思ってただけに・・・
でもまあ知らずに余所で言いふらしてエヴァ厨は痛いとか言われる前に知ってよかったかもしれない
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:06:59 ID:???
自演乙
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:13:45 ID:???
>>609
シンジが乗って暴走した時、零号機はレイを殺そうとしてたよな?
リツコの見解だとリツコを殺そうとしたらしいが
二人に恨みのある可能性のある人物で死んだとされてるのは赤木ナオコだけじゃないか?
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:17:05 ID:???
シンジはアスカのことが好きだったんですか?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:20:31 ID:???
>>622
うわ・・・ショックだわ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:22:34 ID:???
つーか、デビルマン、マジンガーっていう括りじゃなくて、永井豪のパクリだろエヴァって
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:23:40 ID:???
どこでも相手にして貰えなかった622がいきなり暴れだしたようです
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:31:46 ID:???
>>648
恋愛という意味なら、特定の誰かを好きだとかいうことはありません
ただ信頼できる絆、人間関係が欲しいだけで、恋愛という形を特に望む様子もなく、
だから同性愛者でもないのにカヲルに傾倒したりします
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:39:57 ID:???
上手い具合に信頼できる人間を周りに置かせない(出来ても排除する)ことで、補完計画を円滑に進めた結果になったな
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 18:51:44 ID:???
>>647
残念
それだと初号機と零号機の相互性の説明ができない
そもそもナオコはリツコを恨んでない
やはり謎ってことですね
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 19:12:33 ID:???
やはり零号機だけはない
656城所浩司 :2008/07/04(金) 19:40:35 ID:???
>>644
基本的には同じ。
ただ、シンクロ率が意識や肉体の同調率を表すのに対し、
ハーモニクスは倍音との意味があるように、意識を離れた
無意識への同調率を含めたものと考えられる。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 19:49:11 ID:???
>>654
愛する人を奪ったという点では恨んでると思うよ
あとはコアにさせられたこととか
コアがナオコなら、って上での話な
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:16:26 ID:???
>>654
互換性があるのは中の人のおかげじゃなくて同じくリリスコピーの肉体だからじゃないの?
二号機以降はアダムコピーらしいし
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:18:01 ID:???
>>657
> コアがナオコなら、って上での話な
つまり妄想の域を出ないと
フラットに考えれば恨みなんか無いってのは明らかだよね

これはもう謎としか言えないんだからそれ以上を求めるなら質問スレでは扱えないだろ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:19:38 ID:???
というかリツコを憎んでるっていうのはリツコの勝手な見解であって、零号機が狙ったのはレイじゃないの?
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:21:52 ID:???
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:21:59 ID:???
だからなんでレイを憎むナオコが普段は仲良くシンクロしてんだよ。
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:54:11 ID:???
>>658
零号機はアダムから造られてますよ
初号機のみが唯一リリスから造られたエヴァ
ソースは新世紀エヴァンゲリオン
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 20:55:05 ID:???
>>658
零号機はアダムから造られてますよ
初号機のみが唯一リリスから造られたエヴァ
ソースは新世紀エヴァンゲリオン
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:00:40 ID:???
>>640
セカンドインパクトでアダムは卵にまで戻った
サードインパクトでヒトも卵にまで戻った
シンジとアスカはあくまで例外で、他のヒトはジャイアントインパクト以降と同じように億年単位で元の状態まで成長する
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:06:50 ID:???
適当な事言うな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:22:01 ID:uKPaaW10
シンジが射精したらしいけどどこで出してた?
テレビ版は全部見たけどそんなシーンなかった気がする
もしかして劇場版のみ?
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:40:10 ID:???
劇場版の冒頭で何をしだすかと思ったらおもむろに病人化してる女友達を剥いてオナオナするよ
しかも劇場版だけに派手でいかした戦闘を期待してたのにまさかのその役を果たしたのはアスカでシンジは体育座りの練習してるだけっていうびっくり展開
俺びっくりしすぎて補完計画の描写ほとんど頭に入らなかったし


ぜルエル戦後のリツコさんが言う「エヴァのヘイフリックに限界が来ているのよ」ってどういう意味っすか?
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:45:01 ID:???
>>668
病服が肌蹴たのは偶然
シンジも既に病人化してるのでどっちもどっち
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:45:58 ID:???
>>663
リリスから造られたという話も聞くが
どっちにしろ零号機は不思議でいっぱいやね〜
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:46:28 ID:???
>>668
「もうこれ以上は再生できまっしぇん」って意味
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 21:47:45 ID:???
>>668
簡単に言えば自己再生能力
俺らもちょっとした切り傷なら再生して治るだろ?
が、さすがに腕を切断されたりしたら再生はできないだろ?ナメック星人じゃあるまいし
つまり「エヴァの自己再生能力では治らないほど深い傷」ってこと
簡単に言えばね
673667:2008/07/04(金) 22:02:01 ID:uKPaaW10
>>668
なるほど、劇場版見てくるわ!ありがとう!!
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:06:17 ID:LDKyHs4y
>>664
おぃおぃ零号機がアダムからなんてどこにも明言されてないぞ。
まぁリリスとも明言されてないがな。

あと俺が思うに、レイとシンジが互いの機体でシンクロできるのは、おそらくレイとシンジのパーソナルパターンが似てるからだろ。
それが何だかは知らないが……

機体が何から出来てたかとかは互換性に関係ないんじゃないか?

ダミープラグもそうだが、シンクロするのに必要な何かが、そこにいる者と本来のパイロットとが似ているなら、エヴァは起動するんだろう。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:08:20 ID:???
>>660
レイ狙いなんて、それこそ何も知らないミサトの勝手な見解じゃん。
零号機がモニター室みたいなのを殴るのは、5話でもやってるわけだし。
じゃあ5話ではゲンドウを殺したかったのかって話になっちゃう。

5話と14話の暴走の理由が共通だとするなら、
両方の場面で部屋にいたメインキャラはリツコとオペレータ陣だけってことにはなるけどね。
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:10:19 ID:???
>>675
まぁゲンドウ殺そうとするのは辻褄合うな
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:28:58 ID:zHQr8XK3
19話でシンジの変わりにレイやダミーを初号機にのせても拒否されたのはなぜですか?
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:31:18 ID:???
>>677
ユイがシンジ以外認めなかったから
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:31:46 ID:LDKyHs4y
おそらくユイが目覚め初めたんだろ。
だから拒否。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:36:26 ID:???
最も二次創作の多い作品っていうのは本当ですか?
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:37:36 ID:???
ビデオ版24話でゼーレの一人がカヲルに
「正統な継承者たる失われた白き月よりの使徒、その始祖たるアダム。そのサルベージされた魂は君の中にしかない」

と言っているのですが、カヲルって単なる使徒じゃなくて、リリス魂が入ってるレイのように、
アダムの魂をブチ込まれた存在ってことですか?
カヲルだけがめちゃくちゃ人間らしいのは、魂的にアダムそのものだから?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:37:50 ID:???
>>667

劇場版でアスカでオナった時手に出してたのと、綾波と生ハメした時綾波の子宮に射精してたYO
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:43:37 ID:???
ま、必死にいくら自演しても>>622の読みの薄っぺらさが証明されただけだな。

ttp://homepage3.nifty.com/mana/anime.htm

>エヴァの元ネタのひとつとして、マジンサーガがある、と言いたいわけではありません。両方みれば、違いの方が目立つでしょう。
>母性や精神性がマジンサーガにはありません
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:44:16 ID:???
>>675
そこまでいくとそもそも殺したかったから暴走したの?
って話になっちまうよ

この流れの元は零号機のコアについてだから
妄想無しで言えば謎ってことでFA
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:46:26 ID:Wu0QIKIx
昨日の深夜でアニメと映画全部観終わりました
これマジでヤバいですね
アニメで始めて泣きましたしハマる人がたくさんいるのもよく分かりました
エヴァのいろんなサイトをみて大体全体的には分かったのですがやっぱりよく分からない所がありました・・・
いくつか質問させて頂きます
@エヴァのパイロット達は給料をもらっているのでしょうか?
Aゼーレとユイは何で接点があったんですか?
Bダミープラグの入れ物にはレイの記憶や感情はどの程度まで引き継がれているのですか?
Cそもそも人間の魂、人格って形があるものなのでしょうか?
Dあと男性キャラで一番人気なのって誰なんでしょうか・・・?
どうしてゲンドウってもてるのでしょうか?
Eちなみにいいシーンがたくさんありますが評価が高いシーンというか戦闘シーンや日常生活のシーンで特に人気のシーンってどこなのでしょうか・・・?

ちなみに私はアスカの「私をみて!」のシーンで号泣してしまいました

よろしくお願いします
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:49:50 ID:???
>>685いつごろ破が公開される予定なのかおひえてくらはい
687628:2008/07/04(金) 22:53:13 ID:???
>>635
つまり、幾原って人が提案したという妊婦レイのラストは、夫がシンジって事ですか?

>>636でも指摘されてるようにオタクへの嫌がらせと言う意味では、名も知らない奴の子を
はらんで出てくるほうが効果があると思ってたんで、そうだろうと予想してたんですが。
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 22:55:15 ID:???
>>685
@生活様式が普通の中学生と大差ないので、貰ってるとしても小遣い程度っぽい
Aゼーレ⇔ゲンドウ→ユイみたいな繋がりじゃね?
Bダミープラグには感情も記憶も入力されてない。あくまでそこにレイがいるとエヴァに錯覚させるためのもの
C知らね。リツコはデジタル化できないとは言ってる
Dさあ?
Eここで聞くことか?
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:04:46 ID:???
>>678
ユイが認めなくなったんじゃなくて、レイが個性を持った人間に変わっていったことの方が強いと思うが。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:07:58 ID:???
>>685
@不明。もし貰っていたとしても中学生のお小遣い程度だろう。
A不明。
Bダミープラグに使用されているものは恐らく空っぽの状態。
レイは地下のダミープラントで記憶のバックアップを行っているため
沢山いる内のどれかに記憶だけは引き継いでいる。
Cパス
Dキャラグッズが売れるのはカヲル。雑誌のキャラ人気投票で上位にランクインするのはシンジ。
ゲンドウがもてるのは、その駄目さ加減が母性をくすぐるから?
こういう場合、女の方も駄目人間が多く共依存関係に陥っている場合も
Eゼルエル戦、弐号機VS量産機などなど挙げればきりが無いw
好きなシーンを挙げるスレって無かったっけ
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:08:21 ID:???
>>681
それだとリリスをアダム(の肉体)だと勘違いしたり、「アダムに還らなきゃいけないのか」みたいなことを言うのはおかしくないか?
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:08:52 ID:LDKyHs4y
>>685
@知らん
Aゼーレとユイの接点も詳しくは明示されてない。
ユイのバックボーンにはゼーレという組織があるとは言われていたが、どういう経緯でそうなったかは不明。
ただゼーレとユイではちと目的が違ってた。
だから表明上それは出さず、互いに利用してたのかも。そこにいずれゲンドウが介入。
Bおそらく記憶はセントラルドグマで採取した時点までの記憶が入れられてる。感情は別物。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:12:19 ID:???
>>688
ありがとうございます

スイマセン・・・
結構観たばっかりなので興奮してるんですね・・・

694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:13:06 ID:???
>>689
まぁそれも多少あるかもしれんが、ダミーまで拒絶するんだからユイ側が拒否してる方が強くないか?
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:18:17 ID:???
@描写はないが貰っていると考えるのが妥当
Aユイは学生時代からゼーレとつながりがある。経緯は不明
B魂のデジタル化はできないので、あくまでレイの思考データが移植されているだけ
C形は無いんじゃないかと
D人気キャラは・・・
 ゲンドウがモテる理由は適当に脳内補完でいいかと
E人それぞれなので答えはありません

ちなみに私はゼルエル戦の暴走初号機とEOEの弐号機VS量産機のシーンで興奮してしまいました
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:18:52 ID:???
>>688
元々ゼーレと繋がりがあったのはユイ
そのつてを利用してゼーレに近づこうとしたのだがユイに惚れこんでしまったのがゲンドウ
なのでゼーレとユイの関係についての質問に対してその答えはおかしい
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:22:53 ID:???
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:24:47 ID:???
>>690>>692
ありがとうございます

やっぱりお詳しいですねw

ゼルエルって初号機が食べちゃったやつですよね?

あと映画の弐号機があの気持ち悪いエヴァ軍団に食べられてしまう所はもう本当に気持ち悪いでしたね・・・
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:25:27 ID:???
弐号機が食われるシーンで・・・なんというか・・・フフ・・・勃起しちゃいましてね
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:31:08 ID:???
エヴァ屈指の濡れ場だからなあ
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:31:38 ID:???
>>696
まぁユイはゼーレの企てを否定して、サードインパクトの起こらない世界を目指してたわけだし
ゼーレと繋がりがあるといっても中枢ではないんだろうな。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:31:42 ID:???
>>698
ダミープラグは、あくまでレイの思考パターンを真似するフェイクとまでしか言われてないから、みんな少しずつ意見が分かれてるのはわかってほしい。

だからセントラルドグマでとった記憶が入れられてるかははっきりわからない。
ただ俺的には、思考パターンというのは記憶に関係していると思う。
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:32:00 ID:???
>>695
ありがとうございます
やっぱりゼルエルとアスカ対量産軍団ヤバいですよね
>>697
ごめんなさい・・・
移動しますね・・・
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:33:22 ID:???
エヴァファンの人ってすべての使徒の
名前を覚えているのでしょうか?
第○○使徒・・・サミエル
のような。
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:38:25 ID:???
イスラエルとかアルミホイルとか紛らわしい名前多いよな
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:39:49 ID:???
>>704
大丈夫、たとえ覚えていなくても胸を張ってファンだと言いましょう
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:46:31 ID:???
「ファン」は総じてそんなもんさ。
使徒の番号とか、話数とかで会話できるようになった時に
「ヲタ」となってしまった自分に気づくよ。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:46:47 ID:???
>>704
当の監督は使徒の名前言えなかったけどね。
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:49:08 ID:???
>>702
ありがとうございます

私も同じ意見です・・・

最後に質問させてください・・・

女性キャラで人気なのはやっぱりレイですか?

私はアスカやミサトが大好きで特にアスカに一番感情移入して観ていましたので少し複雑です・・・
ってゆーかレイのどのあたりがいいんですか・・・?
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:51:58 ID:???
>>706
ありがとうございます。
エヴァチャットに入ってみたのですが、
途中から使徒の話で盛り上がってきて
その中で自分だけがまった話について
いけなかったため、ほかのメンバーから
「にわかはくるんじゃねーよw」
「10回見たらまた来い」
「初心者はレイとアスカでオナニーでもしてろwww」
など、暴言を受けたためファンの人なら
常識なのかなと思いました。

もう怖くてあのチャットいけないよ(´;ω;`)
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:58:49 ID:???
いいから掲示板をチャットのように使うのはやめろ
どこ行っても叩かれるぞ

>>708
監督は使徒に名前なんぞつけた覚えはないそうだ
作品の便宜上付いてるだけらしい
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 23:59:09 ID:???
>>710
怖いですね・・・(((゜д゜;)))

何か私場違いな気がしてきました・・・
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:00:21 ID:???
文字で出ただけで劇中でも誰も使徒の名称を呼んでないよな
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:01:34 ID:???
一応アダムリリスタブリスリリンは呼ばれてる
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:04:08 ID:???
>>709
一番人気はダントツでレイ
どこがいいかは人それぞれなので

まぁアスカも人気キャラではあるし別にいいんじゃね
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:05:10 ID:???
>>712
エヴァ板自体が最近荒れ果ててますので・・・
良スレが見つかることを祈ってますよ〜
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:06:24 ID:???
最近も糞もここはエヴァ厨隔離板なんだが
友達作りがしたいならメルアドでも晒して二人でやれ
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:07:13 ID:???
すいませんでした
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:08:15 ID:???
>>715
どう考えても一番人気はアスカだろ。
レイなんてアスカのおまけ、数合わせ。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:12:27 ID:???
>719
初心者に答えるスレで紛らわしいこと書くなと
個人の思い入れでレイ対アスカやりたかったらそういうスレに行け
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:13:31 ID:???
庵野は三石を愛していて宮村がお気に入りなんだっけ?
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:14:33 ID:???
>>719
そういう自分本位な意見、かつ特定の人を不快にする意見を述べる人がいるから荒れ出すんだよ。
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:15:02 ID:???
>>702
俺のダミープラグについての認識はこんな感じなんだが間違ってる?
ttp://www.imgup.org/iup639525.gif
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:16:30 ID:???
>>721
ゴシップレベルのネタなので、どこまで本当かは怪しい
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:19:14 ID:???
>>710
ひどいw
相手しなくて良いよそんなの
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:22:43 ID:???
>>723
ダミープラグが持つレイの思考パターンってのが、何を元に得られ形成されるかわからないから、何とも言えない(-_-)
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:30:30 ID:???
>>726
ども
答えようの無いところだよな
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:40:39 ID:???
シンジがアスカの首を絞めたのは、今まで自分に向いてた破壊衝動が初めて他人に向いたから
ってことなんでしょうか?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:41:34 ID:???
まぁその延長みたいなもんじゃね
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:44:05 ID:???
vsトウジの時に初号機がダミープラグ変わったことがあったけど、
あのとき回っていた銀色のDiskみたいなのが、ダミーシステム
じゃなかったの?

初号機の体内には、シンジが登場するエントリープラグと、
クローン・レイが入っているプラグの二種類があるってこと?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:44:32 ID:???
エヴァンゲリオンの「本編」と言ったら、旧劇場版は含まれないというのは本当?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:48:40 ID:???
なにそれw
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:55:09 ID:???
>>730
プラグが二つ刺さってることはありえんから、シンジの載ってたプラグに仕掛けておいたんじゃないか?

>>731
本当もなにも含まれないなんて聞いた事ない
俺は貞本版その他との区別で、庵野のエヴァ(当然テレビ+EOE)を本編と呼んでたが
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 00:58:00 ID:???
>>731
EOEも本編だよw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:00:07 ID:???
>>730
どうなんだろう?
リツコは確かにレイのクローンをダミーシステムのコアとなる部分って言ってたし、でもプラグは二つも挿入できないと思うし(-_-)

まさかダミープラグがどこか別(NERV施設内)にあって、遠隔で繋がってたりして。

そりゃありえんな……
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:02:44 ID:???
セカンドインパクトの時、何故子供のミサトが南極にいたんですか?
普通の親なら、自分の子をこんな危険な仕事に連れて行かないだろうに。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:04:52 ID:???
>>732-734
だよね…なんだったんだあれ
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:06:33 ID:???
>>728

主人公が赤い竜を退治しようとしたもの。「マグマダイバー」は、火に投げ込まれる赤い竜の
伝説が基になっている。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:10:38 ID:???
>>735
確かゲンドウは「初号機と弐号機にはデータを入れておけ」とか言ってなかったっけ?
パイロットが搭乗していればそのエントリープラグを使ってダミーシステムを起動できるんじゃないかな?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:17:55 ID:???
>>731
ネタかとんでもないデマ

>>738
ネタだろうが面白くない
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 01:56:40 ID:???
>>738
なんじゃ、そら?
マグマダイバーはブリンのSF「サンダイバー」からとったと
庵野自身が言ってるのに
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 02:08:55 ID:???
妄想と現実の区別が付かなくなってる統合失調症の病人なんでしょ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 02:10:18 ID:???
裏死海文書に具体的にはどの程度のことが書かれてたのかに
触れている本やインタビューとかはありますか?
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 02:15:45 ID:???
エヴァ2
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 03:15:50 ID:???
>>739
それが一般的な見解だね
コックピットの後部に付随しているのはおそらくHDDで
そこにデータを入れといてシステムを起動させたって感じか
パイロットさえ居ればレイのパーソナルデータのみで起動可能
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 03:20:18 ID:???
訂正
コックピットの後部に設置されているのは
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 04:59:06 ID:???
>>669
シンジも精神まいっちゃってたから仕方ないって意味?なら頭大丈夫?
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 05:38:46 ID:???
>>742

単にタイトルを引用しただけの事で、内容が全く違う。

現実とはなんだ?お前馬鹿か?

しかも>>741と同一人物。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 06:58:46 ID:???
>>730>>733>>735>>739>>745
そもそもダミーシステムとダミープラグが別物
バルディエル戦では誰一人ダミープラグの話はしてないよ
あれはあくまでダミー“システム”
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 07:06:18 ID:08KNuU7e
そうかφ(.. )
でもダミーシステムとダミープラグの違いは何?

ダミーシステムは単なる思考パターンだけが入ってるプラグに付随可能な機械?

で、ダミープラグはレイのクローン自体が入ってるプラグ?

ダミープラグを使おうとしたのはゼルエルの時だけかな?
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 07:19:57 ID:???
おそらくの話になっちゃうけど、ダミーシステムだけではエヴァは動かないんだと思う
パイロットの存在とその思考パターン?のようなものを認識してエヴァは動いてんのかな、と

パイロット(シンジ)+ダミーシステム=バルディエル戦の状態

レイのクローン(エヴァにパイロットが居ると誤認させる)+ダミーシステム=ダミープラグ

あくまで一説として、参考程度に
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 07:25:17 ID:08KNuU7e
>>749
つい750の内容を書いてしまったが、お前も適当なこと書くじゃいか。
騙されるとこだった(-_-)

バルディエル戦でゲンドウはこう言ってたぞ
『パイロットのシンクロを全面カット。回路をダミープラグに切り替えろ』
それに対しマヤは
『しかしダミーシステムにはまだ問題も多く……』

……同じものじゃないか(-_-)

リツコは前、あくまでパイロットの真似をする機械。信号パターンをエヴァに送ってそこにパイロットがいると思えばいいなどと言ってた。

これらからダミーシステム及びプラグは機械なんだな。
ではレイのクローンは何なんだ?
パイロットがいなかったら載せるのか?
でもバルディエル戦ではパイロットとのシンクロを全面カットして機械だけになったし……
やはり謎が多いな。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 07:33:34 ID:???
甘エヴァ初打ちしてきたのですが、タイトルAIRは
確定ではないのでしょうか?
また、単機発進とストーリーリーチって
どっちのほうが期待できますか?
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 07:35:11 ID:???
>>751
>>749は間違ってるからそれをふまえては考えない方がいい。

バルディエル戦ではシンジとのシンクロ全面カット。
それで回路をダミープラグ(システム)に接続。

そして前、ダミープラグに対してリツコゲンドウは、
『信号パターンを送りこみ、パイロットがそこにいるとエヴァが思い起動すればいい』

などから、バルディエル戦では、あの機械からの信号のみでエヴァは起動したと思われる。

いわよる"人"のパイロットが乗ってるか否かは関係ないと思われる。
まぁシンクロ全面カットしてんだから関係ないわな。

となるとレイのクローンは何なんだろう?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:18:39 ID:Q1M2YmLW
キール議長って補完されたときにロボットだったけど、あれはゲンドウがあやつってた
ってこと?それだったらゲンドウの計画は二つあったことになるけどどういうこと?
2つ 補完計画とユイに逢う計画
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:43:56 ID:???
ただのサイボーグ
なぜそこでゲンドウが出る
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:47:31 ID:???
>>753
消えろ
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:52:29 ID:???
エヴァの心とか魂ってユイやキョウコのように取り込まれた人間だけで
エヴァ自身のものはないんですか?
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:55:30 ID:???
コピーコピーとよく出てくるが、具体的にはどうやってコピーしたんだ?
エヴァもロンギヌスの槍も簡単に構造解析できそうなものじゃなさそうだが
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:56:46 ID:???
ないとリツコが明言しとろうが
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 10:58:52 ID:???
構造解析などできなくてもコピーは作れるぜ、ボーヤ

理系に強いエヴァオタ

プププ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:00:12 ID:???
>>761
だからどうやったのか初心者に教えてほしいのだが
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:02:46 ID:???
エヴァもロンギヌスの槍もある種の生物だという設定だろ
そしてレイはクローン人間
これでわからなきゃ小学理科からやり直してくれ
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:03:47 ID:???
>>761のレスからにじみ出る気持ち悪さで吐き気がした
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:05:53 ID:???
>>764
きみはエヴァ板に不向きな人間だ
二度と立ち入らないことを勧める
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:13:43 ID:???
質問したら答えるのが当たり前という考えらしいなゆとり連中は
感謝の言葉さえ知らんとは
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:14:42 ID:???
今時プププとか恥晒しにも程があるがry
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:18:32 ID:???
ゆとり図星か
プププ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:22:53 ID:???
何だ・・・>>768はかまってちゃんのゆとりか
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:34:45 ID:???
>>622はマジだよ
ただ、兜甲児のところは、「マジンガーZ」+「マジンサーガ」両方が混ざってる。
庵野自身が「(エヴァは)マジンガーZをリアルにすればいいやって」って言ってるわな。
「スキゾ」で。

「エヴァ」が過去のいろんな作品のコピーだってのは、庵野自身が認めてるだろ。
でも、「ただのコピーではない、人(庵野)の心が宿らせてある」って、
作中でキャラに語らせてるじゃん。

庵野「僕らは結局オマージュしかできないと思うんですよ」
   「オリジナルがあるとしたら僕の人生しかない。
    それ以外はすべて模造といっても否定はできない」
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:36:49 ID:???
登場人物の性格は全て庵野の一部だからな
庵野は病院行くべき
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:37:36 ID:???
>>755
キールはサイボーグではない。
下半身を機械で補ってただけ。病気か、もしくは事故で下半身に障害があったんだろ。
人間だよ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:39:25 ID:???
・・・それってサイボーグじゃね?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:41:31 ID:???
>>770
ホントかまってちゃんだな
>>622なんかただの糞コピペだろが
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:42:08 ID:???
サイボーグ 3 [cyborg]
〔cybernetic organism から〕

生物に、生物本来の器官同様、特に意識しないでも機能が調節・制御される機械装置を移植した結合体。
宇宙空間など、生物体にとっての悪環境下での活動のために考えられたが、
現在は電子義肢・人工臓器など、医療面での研究が進められている。

サイボーグだね。
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:42:33 ID:???
>>704
摩砂雪によると、庵野は「俺は使徒の名前なんか付けた覚えはない」と言っているそうだ。
スタッフたちも、使徒の名前なんか知らないってさ。
「○話に出てきた使徒」としか呼んだことないって。
たとえばカヲルだって、本編を作ってる最中は「カヲル」って名前のままだったんだよ。
庵野は使徒に名など付けなかった、
だから新劇場版では、使徒には名前がないままだ。「全記録全集」より。
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:44:41 ID:???
>>687
幾原さんが何を言おうと、レイには生殖能力はないし、現に妊娠などしなかった
これが全て
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:48:01 ID:???
>>776
本編ではしっかり名前出てきてるからそう言われても違和感あるよな
まあ新劇の使徒は見た奴が勝手に呼称してくれってことか
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:50:00 ID:???
>>774
なんでそんなに必死なの?
庵野が「マジンシリーズ」や「デビルマン」はじめ、
永井作品の影響なしに作品を作ることはもはや不可能、って言ってんのは事実じゃん。
現に設定はほぼ借りてるし。
もちろん、母性がどうとか色んな庵野オリジナル設定はあるよ、当然ながら。
キャラだって庵野が創ったオリジナルキャラだし、
ちゃんと「エヴァ」は庵野作品になってるんだから、
何もそんな必死になって否定する必要ないじゃん。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:50:21 ID:???
>770
「いろんな作品のコピー」なんだが
お前アホだろ
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:51:26 ID:???
>>778
「庵野は」付けなかったってことじゃね
他の誰が付けたのかは知らないが
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:52:58 ID:???
>>780
いろんな作品のコピーだよ
でも、その中で永井作品が最大級のものだってのは間違いないだろ。
べつに設定を借りてるからって「エヴァ」の価値が下がるわけじゃないんだから、
普通に受け入れればいいじゃん。
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:53:01 ID:???
天使の名を冠するって言ってるんだから脚本上天使のような扱いを受けてたのは間違いなさそうだが
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:54:51 ID:???
ANGELなんだから天使なんだろうけど
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:57:11 ID:???
622がいきすぎこじつけのネタってだけなのに、
オリジナルがどうとか価値がどうとか、頭大丈夫なのか
影響受けてる云々なんざ、当時から隠してすらいない周知の話なんだが
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:58:06 ID:???
>>785
周知の事実なら、君は黙ってスルーしてりゃいいだけの話じゃないか。
なんでいちいち噛み付く?
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:59:31 ID:???
>>782
>>622のコピペは他スレにも結構貼られてるし偏ったみかただからウザがられてるんだろ
今更ぶり返すのも普通に愉快犯の仕業
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 11:59:48 ID:???
俺は初心者だからエヴァが何の影響を受けて作られたかとか全然知らないから、
ここで教えてもらえるのは有り難いけどね
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:00:05 ID:???

コピペがバカにされてよっぽど悔しかったんだろ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:00:10 ID:???
>>787
スルーしろよ
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:00:36 ID:???
エヴァがなんかのパクリだって言われるのが悔しくてたまらないんだろ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:01:11 ID:???
>791 地が出てきたなw
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:01:28 ID:???
>>785
どこがこじつけなん?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:02:47 ID:???
冷静になりなさいよ
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:04:00 ID:???
>>788
エヴァが色んなものに影響受けたってのはホント
初期のLDとかフィルムブックでも、色々元ネタ解説があって、
そういうのを見つけるのも楽しみのひとつだった

永井やらの影響も色濃い(庵野自身の発言もある)
ただ>>622は何でもこじつけ過ぎ&構ってちゃんなのでバカにされてる
ウソ混じってるし
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:04:11 ID:???
>>628>>687
初潮の年齢は個人差があって、14歳以上になって初潮が来た人も少数ながらいるので
それだけでは今後も生理が来ない身体だとは断言出来ないと思われ。
セックスしたのに妊娠しなかったとしても必ず出来るってものじゃないからこっちも根拠にならない。
映画の一回だけなら、生殖能力があっても妊娠する可能性は低いだろうし。
でもあの時って、レイの手がシンジの胸に埋まったりしてたから普通の状態じゃなかったような。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:04:34 ID:???
このスレにはすぐ頭に血が上って人を罵倒する奴がいるのは事実
もっと普通に語ろうよ
で、スルーすることも憶えよう
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:04:51 ID:???
>>791
これを捨て台詞にしてそろそろ消えるかな?w
ボロが出たからもうダメでしょw
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:05:00 ID:???
>>795
どこが嘘なの?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:07:04 ID:???
庵野「「マジンガーZ」をもっとリアルにやればいいやって感じで」
とは確かに言ってるw
『残酷な天使のように』P31
まあ、荒れそうなのでこの話題はよそうか
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:08:46 ID:???
いやそれは795も言ってるし荒れんだろ別に
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:09:20 ID:???
>>796
EOEのあれは、母子が一体化してる状態を表してるんだと思ってたけど。
セックスとは違うと思う。
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:14:55 ID:???
ウソ混じってるとうか、ほとんどウソだろ
しかもアニメと混同してるっぽい
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:15:15 ID:???
>>796
レイに生殖能力がないんじゃないか?ってのは、
「血を流さない女」
って台詞からそう推測されてるんだよね
あと、やっぱり人間じゃないから
リリス+人間という異常な肉体の持ち主だから
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:16:10 ID:???
>>803
で、君は永井豪の「マジンシリーズ」を読んだことあるの?
読んだことあってそう言ってるんだとしたら、信じがたいことだけど。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:16:35 ID:???
>>796
というかあれは本当に生身の体同士での結合なんだろうか、というのが
まず疑問。

LCLの海に溶けていた(と思われる)状態なので、単なる精神的、非物理的な
接触ではないの? イメージの中の交わりっていうかさ。幻?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:16:40 ID:???
絶対読んでないよなw
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:17:33 ID:???
ウソだろ、って推測で語ってるんだから読んだ事ないんだろう
もうキリがないからこの話はいいよ
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:18:37 ID:???
>>807
自演乙
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:18:44 ID:???
読んだよ
ジャンプ連載時でリアルタイムに
つか、どこを見てそう思うのか言ってくれ

あんたらこそ本当に読んだのかい?
アニメ見ただけじゃないのか?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:18:54 ID:???
魂の接触でしょ
あの時点で肉体はみんな融けてるんだから
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:19:48 ID:???
>>810
ジャンプ連載時ね…
じゃあ少なくとも「マジンサーガ」は読んでないわけね。
一度読んでみることをお勧めするよ。
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:21:09 ID:???
805=807=808
「あんたら」じゃない「あんた」だけw
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:21:18 ID:???
つーか他スレでもおかしなとこ突っ込まれてたわな
なんであちこちコピペして、自演してまで推すのか知らんけど
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:22:10 ID:???
マジンシリーズとデビルマンとダンテ神曲とジャック読め
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:22:49 ID:???
>>812
おい、話逸らすなよ
どこが嘘か訊いてるんだ

いつものパターンで都合悪くなると逃げうつなよな
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:23:11 ID:???
まあ、信じてもらえないだろうけど、>>622は俺じゃないし、コピペもしてません。
今日このスレを久しぶりに覗いて上から見ていったら、
>>622があったから付け加えただけ。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:23:21 ID:???
安価の付け方ぐらい勉強してきてくれ
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:24:03 ID:???
>>796
レイのモノローグでの「血を流さない女」ってのは生理が無いって意味だから(初潮がまだとかでなく、生理自体)
素直に本編を受け入れれば、綾波レイに生殖機能はない。で問題ないと思うよ

>でもあの時って、レイの手がシンジの胸に埋まったりしてたから普通の状態じゃなかったような。
ATフィールドが無い状態だよね
あれを性行為と結びつけるのはさすがに間違いだと思われ
見た目が騎乗位だからネタ的に言うことはあるがw
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:24:46 ID:???
こんなに早くバレるとは思ってなかった涙目>>812
www
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:25:01 ID:???
>>816
嘘がどこか聞いてるのはこっちなんだけど…
あと、いつものパターンって何?
そして、なんでそんなに喧嘩腰なの?
まあ、よその住人に迷惑なんでこれでよしにしとくよ。
なんか気を悪くさせたみたいで、それは謝っておく。
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:25:13 ID:???
そろそろスルーでいいと思うが
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:26:28 ID:???
噛み合ってねえw
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:26:47 ID:???
つくづくねらーは議論に向いてないなあww
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:27:16 ID:???
オタクってのは感情的になるからなw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:27:26 ID:???
>>821
あのコピペに全部反論しろってか
まあ、全部は無理でも一部くらいやらないとおまえは納得しないんだろ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:28:18 ID:???
>>826
あんたもいい加減にしなよ
過剰反応しすぎでイタイよ
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:28:32 ID:???
>>819
初潮って初めての生理で、大人になって子供が出来る人でも
初潮前には生理の出血ってないのでは?
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:28:35 ID:???
>>812
何様?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:29:08 ID:???
>>826
横槍だけど、全部反論してほしいw
どこがウソか俺も知りたいw
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:29:16 ID:???
殿様
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:29:29 ID:???
王様
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:29:46 ID:???
バッタかよ
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:29:54 ID:???
皇帝様
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:30:03 ID:???
>>827
原因はしつこいコピペだろ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:30:22 ID:???
>>835
スルースキルなさすぎ
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:31:09 ID:???
キチガイをスルーなんて、もったいないだろw
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:31:09 ID:???
>>828
ないよ
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:31:16 ID:???
通常進行↓
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:31:22 ID:???
やはりエヴァヲタはATフィールドが強力だね
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:31:53 ID:???
>>837
負け惜しみっっぽいw
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:32:26 ID:???
庵野「気持ち悪い…」
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:35:31 ID:???
>>828
いや、そういう意味じゃなくて、レイはまずヒトじゃないよね
それで「血を流さない女」ってのは発育とか年齢とか関係無しに生理が無いという意味
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:43:45 ID:???
>>843
生理ってのは体が成熟して、小学校高学年から中学生ぐらいになってから来るものなので
発育の程度や年齢によっては普通の人間の女の子でも生理の出血はないのでは。
14歳なら、まだ生殖能力を持たない故か、単に他の子供より遅いだけなのかわからない。
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:45:41 ID:???
>>844
それは人から産まれた人の場合
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:45:42 ID:???
      永井豪の「マジンガーZ」の主人公・兜甲児(かぶと・こうじ)
・ある日突然巨大ロボットのパイロットになる。(パイルダーの存在がある
・ロボットに乗るために、研究所の近くに引っ越してきて、学校も転校する。(そんな事実はない。自宅の地下が研究室
・母親は、実験中の事故で死亡。  (父親も死亡
・父親は要塞司令で、自分には会いに来てくれないのに、よその子を戦闘要員として育成し可愛がっている。(そんな事実はない。マジンガーに要塞司令など存在しない。
            ― ― →ゲンドウとレイ
・乱暴な美少女パイロットとは喧嘩が絶えない仲。   ― ― →アスカの元ネタの一つ (サヤカとはケンカもするが協力しあう
・転校先で仲良くなった友達も途中からパイロットに。  ― →トウジの元ネタ (そんな事実もない。アニメのボスボロットとの混同
・人ならぬ謎の美少年が登場。 ― ― →カヲルの元ネタの一つ (どのエピソードかしらんが、そんなものはない
・謎の美少年は天使だった。そして、主人公はこの天使を見ると赤面し、胸をときめかせ、
 ついには勃起までしてしまう(マジ)。(そんな事実もない
・料理が得意。(どこにも出てこない
・おまけ:要塞にはミサトさんという名の年上の美女がいる。(そもそもマジンガーに要塞などというものはない。光子力研究所だ。敵方のドクターヘルが要塞島にはいたが。


 あと蛇足だが、ジャンプの連載は途中で打ち切られた。
永井豪がアニメ化の調子に乗って、原稿料の値上げを要求したから。
「ウチが育ててやった恩も忘れて」ということであえなく終了。
これ以降、永井は「けっこう仮面」で復帰するまで、集英社では描けなくなった。

以上でこの話は終了
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:53:24 ID:???
>>845
混じってても一部は人間で、14で生理が来ないことが普通の人間の女の子でもありうることなら、
その原因が普通の女の子同様にただの遅れなのか、普通の人間ではないからなのかわからないんじゃ?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 12:59:26 ID:???
レイの身体はサルベージされて出てきたユイの肉体のクローンなんだろ?
どこかで欠損が生じたんでない限りは普通に生殖能力はあるだろ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:03:12 ID:???
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:05:32 ID:???
>>847
「血を流さない女」=「まだ血を流さない女」
と、解釈できるということ?
14話を見てもそれを説明できる?
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:05:47 ID:???
>>847
血を流さない“女”
少女と言っていないのだからもう分かるよな
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:08:33 ID:???
>849
身体もリリス混じってるん?
ユイのサルベージ時に…てのは劇場バンフが元ソースだってのは聞いた事あるが
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:10:45 ID:???
>>850
14話の何所ですか?
14話見ても解釈できると言うか、どちらとも言えないと思った。

>>851
未成熟な少女を女と言っても別に不思議ないと思うけど。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:13:00 ID:???
>>852
初号機はリリスベース、しかもサルベージは失敗
もうホント謎
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:13:12 ID:???
生理ってストレスや食生活によって止まることもあるから
普通の環境じゃないレイがそのせいで止まった可能性もあるかも。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:14:22 ID:???
そういえばアスカ母はサルベージされたのに何故弐号機の中のいるんだろう。
サルベージされた肉体には魂の一部しか入ってなくて大部分がエヴァの中に残ったとか?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:14:24 ID:???
サルベージ失敗時の副産物ってことだろうから、別にそこは謎でもないような
ただ、そのパンフ以外で見かけない説明なんだよな
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:14:54 ID:???
>>852
スキゾによると。
パンフに記述されているそれは、どうやらクロニクルとやらでは
無かった事になっているらしいんで、どうやって生まれたのかは依然として不明。
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:15:21 ID:???
>>853
14話のBパートレイのとこ
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:20:27 ID:???
>>859
山とか空とかから始まる台詞?
血の匂い、血を流さない女、赤い土からつくられた人間、男と女からつくられた人間、の所かな。
別に生理が来ない原因を特定できるような台詞ではないような。
それに、レイが自分の体のことを正しい把握してたかも不明だし。
生理が来ない原因なんて感覚だけで分かるもんじゃないから
『自分が普通の人間じゃないから生理が来ないのか』と考えただけかもしれない。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:49:12 ID:???
>>860
レイに生殖機能があるかどうかの明言は無いんだよね
しかし本編の内容から生殖機能は無いというのが大体の意見なのでそれは頭に入れとくといいかも

>『自分が普通の人間じゃないから生理が来ないのか』と考えただけかもしれない。
じゃあそのシーンの他の言葉に対しても意見聞いていい?
それだけだと自分に都合の悪い言葉を脳内変換して考えてるだけ思えるからね・・・
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:53:15 ID:???
>>861
とりあえず綾波レイは謎ってことでFA
答えが無いんだからもうやめて
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 13:58:23 ID:???
改めて投げっぱなしジャーマンスープレックスアニメだということがよく分かる
864628:2008/07/05(土) 14:01:13 ID:???
なんだ、あの低脳コピペも>>846の前にあっさり論破されてんのか
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:04:15 ID:???
>>863
いやー妊娠できるかどうかなんていちいち描写しないでしょ普通w
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:07:20 ID:???
血を流さない女
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:09:39 ID:???
投げっぱなしだなw
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:10:32 ID:???
>865
だよな
なんだかんだ言っても、本題に必要な情報は提示してあると思う
細かい設定気にしだすとキリがないけどw
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:11:10 ID:???
>>861
都合が悪いってなんで?
レイが人間じゃないから生殖能力がないってのも、可能性としてはありうるとは思うけど、
ただ遅れているだけの可能性もあるから、特定できるほどの描写もなかったんじゃ?ってだけだよ。

他の言葉は空や水のは単にレイがそれらに持っているイメージじゃないかな。
人間は土から作られたとか神が作ったとかは、聖書か何かのキリスト教の伝承だから誰かから聞いたのかも。
あの時のセリフからは生理が来ない原因についてのレイの考えは読み取れなかったから、
他の言葉がどうだろうと生殖能力の有無とは関係ないような。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:16:17 ID:???
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:40:40 ID:???
チルドレンを学校に通わせてたのはなぜでしょうか?
どうせ2016年までの命なら、徹底的に訓練でもして使徒戦に勝てるようにしといた方が良かったのでは?
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:44:24 ID:???
義務教育だから
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 14:49:54 ID:???
>>871
そう言えば、エヴァとのシンクロが実際には取り込まれた母親とのシンクロなら
ユイが取り込まれた初号機に息子のシンジが乗れるのは明らかだろうに
レイが使えなくなってからやっと呼びだすって遅いような。
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:02:00 ID:???
むしろ何の技術も経験もない状態のシンジを突然放り込むことで初号機の覚醒を促そうとしたんじゃないの?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:05:35 ID:???
シナリオ通りですか
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:12:04 ID:???
迎えに行った時もミサトとは連絡がとれなくなり
使徒と軍の戦闘で危うく死にかけてたっけな。
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:28:07 ID:???
[死にかけ]
今にも死のうとしている時・状態。瀕死(ひんし)。
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:38:01 ID:???
>>877
シンジのすぐ側で戦闘機が墜落し使徒の足がそれを踏み潰してたから
危うく死にかけてたんじゃない?
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:42:33 ID:???
>>877自演中につき、揚げ足取りはご遠慮ください w
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:47:01 ID:???
細かい事言って悪いが、
>シンジのすぐ側で戦闘機が墜落し使徒の足がそれを踏み潰し
危うく死にかけそうになったシーンだね。又は危うく難を逃れたシーン
ってこと。
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:50:07 ID:???
「かけ」は要らない
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:50:39 ID:???
>>878
死にかけそうにはなったが、死にかけてはない
危うくを使いたいなら>>880の様に言えば良し
日本語、オモロー
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:51:49 ID:Q1M2YmLW
>>756
755のものです。
21話ネルフ誕生で出てきたエヴァ試作品の骨組みとキール議長の骨組みが
めっちゃ似ていたからです。
だから、どちらの計画もゲンドウが進めていたんじゃないかと勝手に思い、
勝手に勘違いしてたみたいです。
すいませんした。
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 15:54:10 ID:???
>>882
成程。有難う。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 16:54:38 ID:???
>>883
機械なんて全て骨組みは似たようなものだろう…
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 18:08:33 ID:???
>>883
安心しろ。カルシウムか金属かの違いで、お前さんの背中にも似たような
ものが入ってるから。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 19:46:27 ID:???
スレチかもしれんが、これに使われてるクラシック曲、なんていうか教えてくれ
http://jp.youtube.com/watch?v=ZPNSibgBQ-4&NR=1
888<:2008/07/05(土) 20:32:27 ID:???
イタチだったらすいません(>_<)
YouTubeでエヴァのアニメが見れなくなってるのですがどうしてなんでしょう(´・ω・`)
検索してもでてきません;;
いつも楽しみに見てたのにショックです(;_;)
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 20:51:26 ID:???
携帯のはみれるけど?
レンタルしたら?
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 20:57:52 ID:???
>>888
クソ画質でエヴァを見た気になるなバカモノ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 21:18:19 ID:PnJ4HxJ9
エヴァンゲリオンを初めて見たのですが、とても暗い気持ちになりました…

エヴァンゲリオンの面白さや作品としての素晴らしさについて詳しく教えて下さいm(__)mよろしくお願いします
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 21:18:50 ID:???
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 21:32:51 ID:???
>>891
それは面白さや素晴らしさを一切感じられなかったということか?
なら忘れればいい
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 21:43:20 ID:???
俺も中1の時まごごろ観て鬱になったもんだ
授業中もずっとエヴァで悩んでたよ 期末テスト前に観たから結果散々だった
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 22:03:06 ID:???
主人公が死にたい死にたい言ってて明るい気分にはならんな
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 22:17:58 ID:???
>>895
絶望した!!
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:26:41 ID:XwwjoYoD
質問。最近コンビニで売ってる500円ぐらいの序の
ガムつきの玩具かったんですけどそれでシンジが当たったんですけど

シンジのプラグスーツって背中に1って書いてるじゃないですか。
胸の所には01って書いてますよね、あれ何でですか?彼サードチルドレンじゃないですか。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:30:38 ID:???
EVA-01のプラグスーツだから
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:33:51 ID:???
>>897
初号機のパイロットって意味
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:34:37 ID:J+diN+FW
>>897
同じくレイは00アスカは02って書いてある
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:37:05 ID:J+diN+FW
>>891
結局のところ結末がわからない、未回収の伏線多数

これらを自分なりに考察したりするのが俺のエヴァの楽しみ方かな
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:41:51 ID:???
>>898
>>899
>>900
ああ、なるほど。層いう事か。どうもです。

てっきり序で設定変えた何かの伏線かと思っちゃいましたよ。
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 23:48:22 ID:???
>>891
>>894

結局、みんな死ねって話だからなあ。特に最後が、悲惨。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 00:07:50 ID:???
リリスヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 00:29:13 ID:???
リリスはどちらかと言うとブヨブヨじゃないか
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 02:12:18 ID:???
リリスは張り付けにされてたからメタボ体型なの?
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 02:15:47 ID:???
エヴァンゲリオン初号機は
目がデビルマンのパクリ、マスクが仮面ライダー漫画版のパクリ、角がシャアザクのパクリ、肩がイデオンのパクリ、
足と手がウルトラマン&仮面ライダーのパクリ、シッポ(アンビリカルケーブル)は怪獣のパクリ、
ファイティングポーズ(姿勢)はウルトラマン&仮面ライダー&怪獣のパクリ、
ナイフはバイオレンスジャックのパクリ、胸部は仮面ライダーのパクリ、垂れ下がった両腕はあしたのジョーのパクリ

って本当ですか?
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 02:28:31 ID:???
シッポは怪獣のパクリ、は明らかにネタだな
でも合ってるのもある
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 02:32:59 ID:???
ウルトラマンがデビル化したのが初号機
これでいいやん
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 02:35:55 ID:???
>>907
それだけ細かく分けないと説明できない時点で、○○のパクリとは言えないわなw
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 03:11:26 ID:???
>>906
あんなんじゃ運動もできないしな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 04:18:49 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3151881
↑ ん゛ま゛どヴぇ゛ぇ゛か゛ら゛ぁ゛
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 04:51:36 ID:???
>>903
言っても無駄だろうが、ちげーよw
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 04:55:27 ID:???
スルーしとけ
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 05:24:45 ID:???
そういえば初号機って、なんで紫色なんですか?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 05:40:08 ID:???
ttp://www.gainax.co.jp/img/336_eva.jpg

リリスって放し飼いするとこういう事(↑)するの?
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 07:43:53 ID:???
>>895
死にたいのに自殺しないから謎
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 07:57:34 ID:???
死にたいと言うより消えて無くなりたいに近いかシンちゃんは
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 07:58:50 ID:???
そういう気持ちだったせいでアンチATフィールドが簡単に発生したんだろう
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:18:39 ID:???
アダムとリリスのLCLって成分違うだろうに
弐号機もリリスのLCL使ってるよね?
それとも中のお母さんとシンクロするためだからリリスのでいいのかな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:38:33 ID:???
使徒が間違えるくらいだからアダムとリリスって同質なんじゃないの?
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:42:55 ID:???
ゲンドウがエヴァに乗ればいいと思うのですが・・・
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:45:48 ID:???
でもアダムの子とリリスの子は肉体の構成物質は違うんでしょう?遺伝子構造が同じなだけで
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:46:07 ID:???
>>917
「死にたい」の後に続けて「何もしたくない」と言ってるし謎ではない
死がどうこうより、行動も含めた自分への全否定だから、
積極的に自殺することもないし、頭に拳銃突きつけられても反応しない
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 08:54:14 ID:???
カヲルにあそこ舐められても抵抗しない
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:03:37 ID:???
>>925
遺伝子構造が同じなんて云ってないよ
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:08:37 ID:???
>>926>>923へのレス スマソ
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:13:12 ID:???
>>924
なんか・・・一番たちが悪いな
2chでもたまにそういう奴は見かけるが
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:15:42 ID:???
2chに書き込んでる時点でそいつは違うだろ
たちが悪いというか、意識をどうにか保ってるだけで、無気力欝から意識シャットダウンした入院アスカと同じってこった
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:16:16 ID:???
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ

ってどこいっちゃったの?ここでいいの?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:20:23 ID:???
タチ悪いのは、ガキ共をそこまで追い詰めて、
反省どころかさらに利用する気まんまんの大人達だよなー
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:20:47 ID:???
シンジとアスカが超ラブラブでお互い支え合ってたらサードインパクトは起こってなかった?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:22:31 ID:???
なんだその前提w
てのは置いといて、その場合は事前に隔離・洗脳・抹殺などして除去されてた可能性が高いんじゃないかと
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 09:22:36 ID:???
追い詰めて追い詰めてデストルドーでおなかいっぱいにしないと補完計画が上手くいかないからね
大人達も必死さ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:38:50 ID:???
>>913

主人公が「みんな死んじゃえ」と言って、実際そのとおりになったじゃん。

なにが「スルーしとけ」だよ。アホですか? www
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:41:27 ID:???
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:42:10 ID:???
本文書く前に書き込んだ上にアンカミスったw

なにも言わない事にしよう
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:44:14 ID:???
何もしたくないのにEVAには懲りずに乗るというwww
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:45:44 ID:???
シンジと綾波が超ラブラブでお互い支え合ったらサードインパクトが起きました
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:46:12 ID:???
アスカが元気になったみたいだしちょっと外出てみようかな→弐号機あぼーん→うわぁぁ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:47:01 ID:???
>>935=>>938
とりあえずお前は来るスレ間違えてる
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:48:03 ID:???
質問
リツコさんが委員会かなんかにレイの代わりに送り込まれたときなんで裸なの?ミサトさんが事情を聞かれた時は服着てたよ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:48:23 ID:???
>>939
ラブラブは置いといて、あの二人が結局補完計画を崩壊させたの間違い
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 10:50:25 ID:???
レイが碇君が呼んでるみたいなこと言ってましたが呼んでませんよね?
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:06:17 ID:???
>>935 品のない煽りの前に、本編見直しましょう

>>938 ミサトの命がけの後押しがあったから

>>942 詳細不明だけど、それだけ屈辱的な扱いを受けてますよ、というのが視聴者に伝わればいいのでは

>>944 呼んでないな。とにかくピンチでSOSを発してる、という意味なのかも。あの時のレイが何考えてたかは謎
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:09:33 ID:???
ニフティサーブがあった頃、なぜエヴァは血が赤いのと青いのがあるのかって疑問に、
リリスから作られたエヴァが赤く、アダムから出来たエヴァが青いって意見があった覚えが
あるけど、どう思う?
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:31:14 ID:???
青いのって弐号機だけじゃん
機体が赤いので演出上青くしてあるだけだし
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:35:57 ID:???
>>942
口を割らせるため。拷問の一種
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:41:03 ID:???
弐号機の色とか形って竜?海老?
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 11:43:34 ID:???
アダムコピーのはずの三号機以降も血が赤い件
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 12:10:05 ID:???
>>949
仮面ライダーV3がモチーフだと思ってるのは俺だけでいい
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 12:14:29 ID:???
>>951
そう言われると微妙に似てるなwwwwww
弐号機の反転キックが見たくなったぜ
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 12:50:08 ID:???
零号機が1号で初号機が2号だな
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 12:54:12 ID:???
ユニゾンはダブルライダーキック
今更だが
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 13:04:41 ID:???
量産機は…ショッカーライダー?
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 13:40:43 ID:???
あれはガッチャマン

って、タツノコが動画やったからまんまだけど
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 14:34:56 ID:???
>>956
「ライダーに例えたら」の話だろKY
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 15:14:32 ID:???
>>956
まぁ確かに言われてみればガッチャマンだな
空の彼方に踊る影だわ
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 15:15:20 ID:???
リリスの下から出てた人間の下半身みたいなのは何ですか?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 15:23:44 ID:???
エヴァはデビルマンのぱくり
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 16:04:19 ID:mf9XHFrM
このバージョンの「Fly me to the moon」は、どのDVDまたはCDに収録されているんでしょうか?
(間奏のところに「私の事好き?ねぇキスしようか・・・」と言う感じの語りが入っているヤツです。)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fzkJUfQP548&feature=related
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 16:06:17 ID:???
>>961

CDのADDITION
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 16:13:35 ID:???
>>959
人間の下半身です
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 16:35:06 ID:???
>>961
DVDだと「NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE」に収録されている。
映像は>>961と同じだったかどうかは忘れた。買った時はTV版のCLAIREを使ってくれれば…と思ったよ。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 16:45:52 ID:???
下手だもんね
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 17:20:28 ID:???
あんなへたくそどもに、なんで歌わせるんだろうな
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 17:28:27 ID:???
でもリニュ版16話EDでの使い方は上手かったな。
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:26:00 ID:???
>>967
>>964だけど同意。
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:29:35 ID:???
>>966
声ヲタは喜ぶからだよ
下手なのたくさんあるけど買うやついるじゃん
俺とかさ…
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:31:21 ID:???
どうせなら
シンジ×加地×カヲルversion
だせばいいのにwww
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:38:04 ID:???
ゲンドウ&コウゾウだろJK
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:40:57 ID:???
>>964
CLAIREは声が怖いからイヤw

つか実写が多い映像に普通の声じゃエヴァである意味が判らんでしょ。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 18:52:26 ID:???
リツコ×マヤはないの?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:11:13 ID:yTvJv5ka
パトスって何ですか?
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:12:34 ID:???
情熱
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:18:42 ID:???
>>965
特に宮村の声がういててキモぃ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:24:16 ID:???
みやむーって、今じゃすっかりパチンコ屋とシンクロ率400%だな
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:25:03 ID:???
みやむーを最後に見たのはバトロワだっけな・・・
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:25:36 ID:???
>>966
みやむーと三石が酷いだけ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:25:39 ID:???
俺はさんま御殿だな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 19:42:33 ID:???
www
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:03:25 ID:8LZWPn3R
>>915
聖書だかギリシャ神話だかに出てくるなんかの人のマントの色だったと思う

零と弐も同様

テラうろ覚えスマソ
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:23:38 ID:???
零号機の青と弐号機の赤を混ぜると初号機の紫になる
ってのがなんか意味深だなって思った
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:31:13 ID:???
>>982
もしかして法王や司祭の法衣の色のことかな?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:34:12 ID:???
混ぜる意味がワカンネw
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:48:00 ID:???
アスカ×レイですね。わかります。
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:55:14 ID:???
>>929
何故わざわざそこでアスカを持ち出す?
最近こういう奴多いけど、シンジをちょっとでも貶めるととりあえずアスカを比較に出すか非難しとけと言わんばかりの
アンチアスカのシンジスト的印象を受けていい感じがしないんだが
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 21:59:40 ID:???
零号機は最初黄色っぽかったけどOPだと青だから、スタッフの壮絶なミスかと思ってた
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:12:15 ID:???
>987
立場近くて分かりやすいからだろ
なんだその過剰反応w
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:20:08 ID:???
>>988
おっと、リツコの眉毛の悪口はそこまでだ
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:29:38 ID:???

次スレ立ててくれよ
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:34:07 ID:???
ちょうど立てたとこだ。

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1215351091/
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:43:02 ID:???
>>992
違うだろ、とツッコんでほしいのか?
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 22:45:35 ID:???
いや、たまたま立てたとこなんでつい遊んでみた。

おそらく連続は無理だから他の奴立ててくれ。
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 23:46:16 ID:???
では立ててくる
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/06(日) 23:48:10 ID:???
エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1215355663/
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/07(月) 01:26:26 ID:???
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/07(月) 03:52:42 ID:???
 
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/07(月) 03:54:25 ID:???
逃げちゃダメじゃ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/07(月) 04:20:54 ID:???
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。