【新劇は】LRS VS LAS総合スレ【アスカ退場(笑)】
1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
煽り合いはここでやりましょう^^;
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 00:04:05 ID:R+4qEJGA
LRS派
綾波はエヴァを象徴するメインヒロイン
新劇では綾波との絆が強調されてた
貞本版は明らかにLRSですが何か?
破ではアスカ即退場なので脇役扱いでしょ(笑)
LAS派
アスカはEOEのラストシーンで残ったメインヒロイン
新劇では活躍するに違いない
貞本版は同人だろ
綾波とは近親相姦だろ(笑)
3 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 00:05:42 ID:R+4qEJGA
知名度
綾波>>>>アスカ
人気度
綾波>アスカ
2次小説の多さ
LAS>>>>>>>LRS
中の人の演技力
林原>>>>宮村
4 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 00:09:20 ID:P2Ny/KoS
結論
今のところ、エヴァを代表する女性キャラクターとしては圧倒的に綾波の地位が高いのはいなめない
アスカ厨の方が攻撃的な人間が多い気がする
ヲタだけに対象をしぼると
アスカ>>>>>綾波
ネットの人気は圧倒的にアスカ
どうでもいいかもしれんがニコニコ動画ではアスカ人がめちゃくちゃ多い。
何故だろう?
クソスレたてんなハゲ
パチではアスカの方が人気あるな
ネットの人気をいうなら
圧倒的にカヲシン
これマジレス
13 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 00:30:23 ID:kk6iyv46
スレタイ変えろよ
アヤナミスト VS アスカ人 にしろ
フィギュアの多さ
綾波>>>>>>>>スカ豚
>>10 どうみても綾波だろw
アスカは確変ストッパーのいらない子
アスカは恵まれないのが一番かわいいと思う
17 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 00:39:27 ID:P2Ny/KoS
アスカはなんかかませ犬っぽいよね
パチンコでしかエヴァを知らない人はシンジの「綾波は僕が守る!」発言等でシンジとレイがカップルだと思っている人が意外と多い。
他にはシンジはアスカの事を好きだがアスカは友達程度にしか好きじゃないという本編と逆の認識を持っている人もいる。
スパロボ(α、MX)から入った人間はシンジとアスカがくっつくと勘違いしてる人が多いとか
パチなんかどうでもよい
というより百害あって一利なし
>>18 で、プレミアムのアスカとシンジが並んだ絵柄見て混乱する。そして本編見て、謎満載で更に混乱する。
パチにもいい所はある。
親や友達はエヴァヲタの俺を馬鹿にしていたが、パチンコをしだしてから偏見とかなくなった。
>>19 ロボアニメ的には、それが一番王道で分かり易い展開だからな。
あのゲームでエヴァの原作通りのドロドロな人間模様を再現するのは無理だw
スパロボのMXからエヴァ知った俺は
ドラグナーのケーン×アスカだと思ってたww
>>18 パチエヴァ4の真性モードの絵柄はシンジ&アスカになっとる
LRSのがいい
LASに比べりゃマシって程度だけど
普通は綾波とくっつくと思うよな
ミサトとくっつくと思ってた奴は俺だけでいい
職場のオバチャンがシンジとアスカを姉弟、
レイとカヲルを兄妹って勘違いしてて笑った事がある。
FFからエヴァ入った俺はシンジはアスカが好きでゲンドウ嫌いな理屈っぽいヤツだと思ってた。
でもアニメ見たらあんまり恋愛に興味のない父親大好きな男の子だったから
FF作家って何故あんな嘘ばっかり書くのか不思議だった。
>>30 FF作家じゃなくてLAS人が基地ばかりなんだよ
とか書き込んでほしい感じが出過ぎ。いまいち対決してくれないのが嫌なんだろうが
こういうストレートな対決スレって今更伸びるのかね?もうそれぞれのアンチスレたっとるし
皆喧嘩する場に飢えてるんだよ
過疎寸前の板だから、こういうあからさまなスレが無いと頭数が揃わない
そうやって、わたしは見つけた。
お兄ちゃんが書いていた小説。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の話を使った小説を。
業界、って言うか、この界隈では二次創作って言うジャンルの、ネット小説。
お兄ちゃんはそこで、作家をしてたらしい。少し読んでからファイルを閉じた。
ぜんぜん判んない。わたしがエヴァンゲリオン見たのは幼稚園の頃で、憶えてない。
お兄ちゃんの部屋にDVDでもないかと思って探したけど、見当たらなかった。
何日かして近所のレンタルビデオ屋からエヴァンゲリオンを借りて見る。
幼稚園の頃はロボットがあんまり戦ったりしないマンガだって思って見てたけど、今見ると余計に判んなくなった。
最初はちゃんとしてたのに、後になってくると宗教の勧誘か自己啓発セミナーみたいになってくストーリー。
律儀に映画まで借りて、その訳判んなさに「金返せ」って叫んでクッションをボスボス殴って。
で、わたしはもう一度お兄ちゃんの小説を読んだ。
はっきり言うと、お兄ちゃんは才能がない。
読書感想文よりかはマシなんだろうけど、凄い下手に見えた。
現実、つまりパソコンの外側の世界に住む高校生が主人公。
で、ある日突然、精神だけが碇シンジ君に乗り移って、って言うか、碇シンジになっちゃう。
読みかけて別のいろんなサイト、お兄ちゃんの残したお気に入りの中のエヴァ関係サイトを調べて、
そんな小説が他にもあるのを知った。
だいたい酷かった。オタクの妄想の垂れ流しみたいなキモい展開、似たような内容。
お兄ちゃんのもそう。高校生なのに銃と格闘の達人で、軍隊にも詳しい。
見かけは碇シンジだって書いてあったのに大人、ミサトさん達なんかよりも偉そうにしてて人気者。馬鹿じゃないの?
その妄想小説とおんなじフォルダに入ってた、書き掛けみたいなのも酷い。
ミサトさんとか碇司令とかを極悪人にして惣流アスカや綾波レイと相思相愛。
あの最低映画じゃないけど「気持ち悪い」ってしか言えないわ。
マルチポストで通報してやる!!
35 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 01:28:01 ID:P2Ny/KoS
アスカが破で退場したら、もうそりゃエヴァ板荒れるんだろうなぁwww
>>32 そうか?
例のアスカ人兼アンチシンジ兼アンチLASが必死になってるようにしか見えないけど
あと狂アスカアンチも
公式設定ではシンジへの恋愛感情は
レイってアスカどころかミサトにすら劣るんだよな
恋愛感情がはっきり説明されたもの
アスカ→シンジ
恋愛感情の示唆があったもの
ミサト→シンジ
シンジ→ミサト
恋愛感情とまではいえないが異性として見てるとされたもの
シンジ→アスカ
何故か恋愛感情について一切言及されないもの
レイ→シンジ
シンジ→レイ
シンジはどう考えてもミサトに恋愛感情はなかったと思うが
まぁ新劇楽しみにしてろよw
>まぁ新劇楽しみにしてろよw
これはあれか
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
か?
一番最新の公式のシンジの感情は
→ミサト上司、保護者
→アスカ複雑な感情
→レイ好意
みたいな感じだったと思うが?
→ミサト 信頼(好意)
→アスカ 好意
→レイ 好意
じゃなかった?
ミサトについては「お互い求め合う」やら「恋人のような一面」とか書かれた事もあるけど
クロニクルなんてうんこ雑誌が根拠ですか
一応「総監修」と銘打ってるだからね…
まあそれ以外にも10年以上前から
公式ものの出版物では
はっきり説明のあるアスカ
そういう一面のあるミサト
何故か言及の無いレイで
変わってないんだけど
43のはクロニクルで42のがそれのまとめ本の表記なので、42の方が新しい。
新しいつうか否定された訳じゃないものは総合していいだろ
劇中の描写だけでも
シンジ→って
アスカやミサトよりレイは劣ると言わざるを得ないからね
ディラックに沈む時
「助けてミサトさん、アスカ、綾波」
一番最初に呼ぶのはミサトの名前
「私と一つに〜」
精神世界で裸で迫ってくる順番もミサトが最初
名前を呼ぶのは死ぬ間際に母親を呼ぶのと似た心境だろうけど、
同時に裸で迫ってくるイメージ等から異性としても見てるといえる
ちなみに性的なイメージシーンの量はレイより多くアスカより少ない
姉や母といった家族的な信頼があると同時に
異性としてもアスカやレイと同等くらいには見てる
総じて信頼という一面で一歩リードしてるミサトを
性的な描写量でリードしてるアスカが巻き返せるかどうかで
家族的な信頼面でも性的な面でも描写が少ないレイはやはり2人に劣る
よってシンジ→の感情は
ミサト≧アスカ>レイ
ミサトは30近い大人だし保護者的、母親的視点でみてたんだろ
シンジは。
>>49 と同時にやはり他人である以上は
性的な面でも見てしまってたのは
当たり前かも
家ではかなり際どい格好でいただろうし
年頃の少年だしね
シンジの感情でいうんなら
ゲンドウ>カヲル>ミサト、アスカ、レイだと思う。
EOEで誰でもいいみたいな感じになってたし。
名前を呼ぶ順番もゲンドウが最後だったりするし、女三人はほぼ同じレベルだろう。
>>50 ズリネタくらいにはしてただろうけど
愛だ恋だの対象にはならない
人を好きになれない状況にある
あと、根っこの性格が恐ろしい程自分に似ていた>ミサト
それに薄々気付き始めてから、次第にシンジの中で
特別な女性になっていった感がある。
具体的には、12話でミサトがシンジに自分の過去を話したあたりから
シンジにとって特別なのは
カヲル君とゲンドウたんだけなんだよ!!
そこら辺を恋愛に絡めるからややこしくなる
全く無いとまでは言わないが
シンジの状況はそれどころじゃない
55は52や53に対してのレスね
54が間に挟まったおかげで…
確かに、恋だの愛だのとかいう以前の奴だよな
シンジが欲しかったのは自分を認めてくれる存在や家族であって
恋人とかではないからね
愛とか恋とかなしでシンジの感情を考えれば
ミサトさんは冷たかったり怖かったりしたけど僕を守るために大ケガをした。もしかしたら死んだかも知れない。
綾波は昔の綾波じゃないし怖かったけど僕の事を想っていてくれた。僕の選択の結果死んでしまった。
アスカは他の人より怖くないけど僕を拒否した。首を絞めた僕を受け入れてくれて嬉しかったけどすぐに拒絶された。
最終的にはミサト、レイ>>>>>アスカじゃね?
アスカは求めてばっかりなんだよなー
そこがいいってのかもしれないけど
その後のシンジ様子がまるで分らんからな…
「もう一度あいたいと思った」の時には3人ともいるわけだし
(このシーンではゲンドウやカヲルはいない)
もうまとめに入ってるのかよこのスレ(笑)
さあ、ここでマナとマユミとヒカリも参戦させようぜ!
マナが優勝じゃねえか
唯一他の男の影が全く無いマユミだな
>>59 シンジは拒絶される事を覚悟してあの世界に戻ったんじゃないの?
首締めた理由が未だによくわからんが
あの「キモチワルイ」の後のシンジの反応がわからないのがなぁ
>>66 公式のカレンダーや
DVDのパッケージがありなら
その後和解してるっぽいけどね
戻りたかったのは皆がいる世界だからだろ。
アスカだけの世界なんて勘弁してよって感じ。
逆にアスカにとってはシンジの全てが手にはいるか
何も手に入らないかの二択という
「アンタが全部アタシのモノにならないなら、何もいらない」の言葉どおりという
ある意味望みどおりの世界
普通、アニメの王道的展開って「Boy meets Girl」なんだが、
エヴァの場合はその遙か前段階の「Human meets Human」なんだよな
>>67 そういえばそんなのあったなぁ
あの距離感がなんと言うか、微妙すぎる
LASにおける一番の敵はアスカ。
間違いない。
LRSにおける一番の敵はシンジ。
これは間違ってるかもしれない。
新劇が公式です
新劇でアスカが退場した途端、旧劇エヴァこそ本物とか言うのやめてくださいね^^
EOEを否定してるスカオタさん
あの赤い世界…
少し待ってたら青葉は普通に戻ってくると思うのは俺だけだろうか?
最初から新劇は「ヱヴァンゲリヲン」であって「エヴァンゲリオン」とは名前の違う別物だし…
多くのエヴァファンが新劇に熱狂してる間、10年以上前の学園エヴァの幻影を引きずって取り残されるスカオタ・・・(´;ω;`)
当たるかどうか分らん未来予知はどうもいいよ
本当にヱヴァとエヴァが別物なら新劇場版じゃなくて劇場版ってしてたのでは?
『ギターはいいねえ、そうは思わないかい、碇シンジ君』とギターで
パープル・ヘイズを弾きながら海から青葉登場!
なんだ、LASって青葉×シンジの事だったのか。
ロンゲ・アオバ・シゲル
もしくは
ロンリー・アオバ・シゲル
『誰も俺の名前を呼んでくれないんだ…』
>>84 指摘されるまで80を見て81がレスしたのかと思ったが
全くの同時刻かよ
名前を呼ばれない青葉が可哀想なのか、ミドルネームで呼ばれるアスカが可哀想なのか。
ラングレーがファースト・ネームじゃおかしいだろ
アスカは茶髪にしろ
ソウリュウ・A・ラングレー
外国では自分の名前を子供につけるのも珍しくないからこれでいいのか?
司会者『では惣流・アスカ・ラングレーさんに新劇場版「破」の感想を一言』
アスカ『別に』
母親の名前が惣流・キョウコ・ツェッペリン
だから惣流がファミリーネームなのはほぼ確定として
ファーストネームがアスカなのかラングレーなのか…
日本名 惣流アスカ
洋名 アスカ・ラングレー
あわせて惣流・アスカ・ラングレー
父親の名字がラングレー、母親の名字が惣流
海外版だとasuka-langley-sohryuって表記だな
鉛のツェッペリン
深紫
黒い安息日
未確認飛行物
エヴァパチいってくるわ
蠍団
虹
102 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/02(月) 16:49:17 ID:lCHG88Ts
んあーーーーーーーーーーーー
103 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 18:43:37 ID:FZweKXC7
age
よくそんなの探してきたな
>『エヴァ』の中でシンジは何度もアスカとレイに心引かれる様子を見せますが、
>それは恋愛感情ではないと思います。
>自分の存在を認めてくれる仲間をシンジは欲していて、それでアスカとレイに惹かれるのです。
これにはまったく同意。
アニメ「エヴァンゲリオン」を観て、本気で公式はLRSか、それともLASか!?
なんて考えてる奴は、恋愛脳のスイーツ(笑)としか言いようがない
ま、新劇場版はシンジが誰かに恋愛感情を抱く可能性はあるけど、それはまた別の話だからな
>>105 有名だよそれ
エヴァヲタなら知ってる人はたくさんいる
>だいたい質問者の自分で答え出してるくせにそれでも敢えて質問しようという頭の悪さっ
>てか根性がムカツク。
>てか、エヴァはシンジがアスカとレイのどっちかとくっつくっていう三流ラブコメの話
>じゃないんで。
>エヴァをそんなレベルでしか捉えていない質問者の考えの底の浅さがその根性に繋がるんだな。
ですよねーwww
実際、『エヴァ』全話を通して唯一、相互理解と思いやりと愛情のこもった関係と呼べるのがシンジとカヲルの二人です。
カヲルはシンジに対して何の見返りなしでも一緒にいてくれます。彼がシンジに寄せる姿勢は利己心とは無縁であり、
思慮と思いやりによるものです。そういった開けっぴろげな共感を通じての対人接触にシンジは慣れていなくて、
それでカヲルにはおっかなびっくりな態度をとります。
この二人の間にあるやさしさを伴った深い相互関係には利己心は一切なくて、
まさにシリーズを通しての唯一の愛なのですが、やがて破滅と死を迎えます。
まるで『エヴァ』の世界にはしっとりした愛は存在しえないかのように。
人類補完計画の目指すものが何なのかを考えると、なんとも皮肉な話です。
そりゃ腐女子がのめりこむわ
>答を一言で言ってみると、シンジは自分のことで頭がいっぱいで、
>他者には大して関心を抱いていません。
>自己への愛憎の投影対象としてだけ、他人を利用します。
>極端に豹変する感情で自家撞着を起こすので、所詮相手は誰でも同じだし、
>共感の感覚が欠如している。
>そういう人間が普通の人がLoveと聞いてイメージするような気持ちを抱くのか、
>まず疑問ですね。
まあそういうこったな。カプ厨はもっとさあ、真面目にエヴァを観てみなよ
おかしなカップリングフィルターを通さずに、素直にエヴァを観てみろって
>そもそもエヴァのキャラは全員庵野のパーソナリティの一部なんで、
>愛情らしきものが描写されていたとしてもそれは全て自己愛。
>理解できない(時には敵対的ですらある)他者を受け入れる”愛”とは
>正反対の物だわな。
極論するとそういうことですねw
まあ、身近な異性に好意があって性的なものもあれば
それは一種の恋愛感情と言えるかもしれんが…
(その場合ミサトも含まれるが)
だからと言ってそれが全てみたいに言うのは違うだろと
113 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 20:52:31 ID:4zCELOZM
>アスカが望んでいるのは恋人でも対等のパートナーでもなくて、頼りがいのある強い相手です。
>彼女はシンジを守るために身を投げ出したり、シンジにはできなかったりしようとしないことを代わって実行しますが、
>これは読み替えると、シンジにこそ果たして欲しかった行動や決断を無意識に自分自身で行っているのです。
アスカがシンジを守るために身を投げ出したことあったかな?
シンジにマグマダイビングしてもらった借りとしてマトリエルの攻撃から
弐号機が盾代わりになったことだろうか?
自分自身を、ってことだろ
シンジはアスカとレイの両方に心引かれていたのでしょうが、どちらも本当は愛していなかったのです。
シンジにとっては二人とも目的を達するための手段でしかないわけです。
これがFA
エヴァで最も確からしい妄想ってのはLKSなんだよね
ヲタが腐女子に負けるアヌメww
>>115 そこにミサトも追加したのがFAでしょ
時と場合によって上下する事もあるが基本は大差なし
カレーが食いたい日もあればラーメンが食いたい日もあるようなもの
一個人の考察を絶対みたいに語る116のようなものが現れるのもエヴァの風物詩だな
>>118 ん?LASやLRSはLKSより説得力があるの?ww
どっちも無いでFAどんぐりの背比べてどうする
ミサトなんてババア論外だろ
パラノ・エヴァンゲリオン
P106〜107 「エヴァ」主要キャラクター紹介
渚カヲル
(略)
シンジにとっては初めての心許せる友人であり、同性愛的な恋愛対象でもあった。
(略)
シンジは苦悩の果てに、エヴァ初号機でこの最愛の友を殺す。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>124 それでもシンジの内面イメージでは
性的なイメージがレイより多くアスカより少ないくらいだから
そういう一面が無いわけではない
「もう一度会いたいと思った」
という最後のシンジのシーンに出でてこなかったカヲルがどうしたって?
カプもあれだが、104の記事とその反応に飛びついてるここの連中も大差ない
>>125 なんなんだよ
その内面イメージって
シンジって女のことで頭がいっぱいの厨房だったのかねw
シンジが唯一好きだったのは自分
その「理想の自分」がカヲル
>唯一好きだったのは自分
むしろ自分が大嫌いだから、まずはそのことで頭いっぱいなんだろ
>>132 だからそのシーン
唐突で意味がわからん
いつからそんなキャラになったんだか
自分の命も結構軽く扱ってるし、自分が一番かわいいとは程遠い
少なくとも一般的な人と比べると
>>132 そのシーンってアスカが「アンタが全部アタシのモノに〜」を言った直後なんだよな
ちょww と思った
>>132 身近にいるのが女ばっかりだし、性欲は当然あるし、
「優しくしてくれる」イメージと結びつけての表現でしょ。
あとEOEは庵野の女性コンプレックスが炸裂したから。
別に、そこだけ取り出してシンジが女で頭が一杯と考えなくてもいいと思うぞ。
>>136 頭がいっぱいとまでは言わないが
シンジにとってのミサトが異性という意味でも
レイやアスカと並んでるという事ではあるでしょ
>>134 でも自分が一番かわいいだろ?
人を傷つけたくないのは、自分が傷つくのが怖いから
人を犠牲にして生きるより自分が犠牲になった方が気持ちとしては楽なのだ
人を殺して生き延びる方がシンジとしてはずっと辛いだろう
そうしなければならない最もらしい大義名分があってもさ
>>138 そこまで言ってたら、世界中の誰も他人に興味を抱いてないことになるな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集
P360 鈴木俊二インタビュー
今回は庵野さんと鶴巻さんから「シンジとミサトの話をきちんと描きたい」
と聞いていたからですね。
思わぬ伏兵ミサトwwLRSとLASが争ってる場合じゃありません。
新劇場版はシンジ×ミサトになる可能性がありますねwww
あと、序がLRSっぽいとはしゃいでるLRS人へ。
ヤシマ後の、綾波の微笑みにシンジが頬を染めるシーン、
シンジが綾波に手を差し伸べ、綾波がシンジの手に手を預けるシーン
あれらは松原秀典が「こうしましょうよ」と強く主張した結果、付け加えられたもの。
庵野は松原に主張されるまではそんなシーンを入れるつもりはなかったんだとさ。
全記録全集を買って読めww
>>139 え?そんなこと言ってるつもりはないんだけどな。
例えば人を車で撥ねちまった時真っ先に考えるのは賠償金とか今後の人生とか…まあそれだけじゃないだろうけど
人って誰しもそんなもんじゃないのかね
思わぬ伏兵も何も
LAS系スレでもLRS系スレでもミサトは比較や対照として
シンジとの関係や感情について話題になるぞ
>>137 俺は
>>125は否定せんよ
ミサトが並んでると言うより、異性としては誰も特別ではないと言うほうが近いと思うが
周囲に美形が揃ってる上に挑発してくるから、男性として反応はするだろうし、
シンジは他者との揺ぎない関係や濃密なコミュニケーションを内心望んでるんだから、
それが性的なイメージと繋がることは当たり前
ただ、カヲルが正にそうだったように、シンジにとっては異性関係である必然性は無いわけで
>>138 己が餓死してでも子供に食わせる母親だって、その方が自分が嬉しいからそうするんだ、と言えばその通りだが
でっていう
>>138 子を持つ親とか真に愛する他者がいれば話は別ですがね
シンジって誰も好きじゃないでしょ
145 :
144:2008/06/03(火) 21:51:26 ID:???
だから、自分も他人も好きじゃないと言われてんだろさっきから
シンジは自分が一番嫌いだが、それだけだったらとっくに自殺してるだろう
自分が一番嫌いで、一番好きなのよ
自分しかここにないのよ
自殺って自己愛が強くなきゃやらない
>148
冷静に考えると、それならシンジみたいに他者との関係性で苦しまないよな
他人の存在に興味ないなら平気だと思うのだが
>>144 138の理屈なら親のそれも、愛する子供を生かしたほうが楽だから→自分が一番かわいい
極論すぎんだよ
色んな感情が混ざり合ってんだから、単純にまとめようとするとどれもおかしくなるぞ
そこがエヴァの生っぽさ
約一名に釣られすぎじゃね
>>152 だからさあ
親の心や恋人(特別な存在)とは違うんだって
バルディエル戦の時だってトウジとは知らなかったけど傷付けまいとしてたでしょ
殺らなきゃ殺られる、最悪その他人間も死ぬかもしれないのに
単にシンジが優しいってのもあるけど、その裏にはそういう脆さが潜んでいる
それが悪いこととは言ってないよ
全力で釣られてなんぼ!
157 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 22:03:09 ID:f6uHRjHA
ワロタ
>>132 もうEOEなんて全体的に裸まつり状態だし
一々裸が出る度にあーだこーだたいした意味は無いと思う
160 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 22:07:05 ID:4zCELOZM
xxxHOLiC◆継のワタヌキも右目失っている回で同じこと指摘されていたな。
ワタヌキは恋愛感情を抱く相手は明確なんだが、自己犠牲に走るのは相手に関係なく楽だからという点では同じ。
百目鬼や座敷童子もワタヌキを犠牲にしないために自己犠牲に走る奴らだが。
特別な存在のそれとは違う!て繰り返してるようだけど、
違う違うと言っても、それに置き換えても
>>138が成り立つし
でも傷つけると自分が傷つくのが怖い
的なことはシンジ自身が言ってたような…記憶違いかな。
シンジが一番恐れてたのは「自分」が傷つくことだよね。
自分が傷付く前に世界を拒絶しているゲンドウみたく。
>>161 シティーハンターのラストを知ってるかい?
自己犠牲愛は最低なんだよ。
愛するものを悲しませるから。
突き詰めるなら、自分が傷つくのが怖いからってのは誰のどんな優しさでも同じ
何によって自分が傷つくかで、一般的に優しいとされるかが決まる
その違いは大きな違いだぞ
>>164 ミサトさんは間違ったことを言ったのですか!最悪です
死にたい死にたい言う奴は本当は生きたいと言っているのと同じではないですか。
普通の人間は、特別な存在のためになら自己を投げ出すことがあるわけで。
それも「特別な存在」が傷つくと自分が傷つくからだが、
だから優しさではない、というなら、どんな優しさも成り立たん。
優しさってのは、この人が傷つくのは俺的にイヤだ!、という感覚のことだろ。
これがシンジの場合、相手に関係なく簡単に己を投げ出そうとする。
普通は「特別な人>>>自分」なのに、「見知らぬ他人>>>自分」になってて、
こうした面では極端に自分の価値が軽い。
だから、自分が一番かわいいと言うのは違うと思うが、
ちょっと異常な精神状態であって、良い事なのかは微妙。
もっと己の価値を認められるようになって、その上で「他者が傷つくのが怖い」と思えるようになればいいんだが。
>>167 うむ
ただ、死にたい死にたい言ってた奴がなんにも言わなくなってきたら本格的にヤバイみたい
>>168 正当な自尊心が持てるように成長して欲しいよね
アスカなんかもだが
でもシンジは本気で死にたかったんだろ
戦自に銃つきつけられて殺される寸前になっても無抵抗だぞ
死にたい=生きたい なら抵抗するはずだ
>>171 あの時は本気で死にたかったんだろ
別にシンジのことを指したわけじゃなく
普段から騒いでる世間一般の自殺志願者を指していったの
まぁ特にEOEの時は、もう心底どっちでも良かったんだろ<生死
カヲルに一歩近づいたなw
>>170 おいおい、そこでレイの名前を挙げないでどうする。
ただ、シンジは「皆死ねばいいのに」とも言ってなかったか?
E○Eのキャッチコピーではあるが実際にはシンジは言ってなかったのかなあ?
176 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 22:31:54 ID:f6uHRjHA
キングキモスw
だからみんな死んじゃえ!!
だな
死にたいと言うのは助けてくれって言ってるのと同じでしょ
僕がいてもいなくても誰も同じなんだ。何も変わらない。だからみんな死んじゃえ
これは話がぶっ飛びすぎだよな
シンジよ
みんな死んじゃえ。僕も死んじゃえ。
BY 精神ぶっ壊れシンジ
硫化水素を発声させて周りを巻き込む自殺者みたいな発言やで
酒だ、酒持ってこい!!
とは言えないからな、年齢的に
リンゴジュースだ、リンゴジュースもってこい!!
>>174 レイが自分の命を軽く見ているのは確かだが、自分を投げ出すことで
絆を手に入れるというようなことをシンジに語ってもいた様な。
そうしない自分は死んでいるのと同じだと所謂軍人気質なのかも。
無に返りたいとの願望はうまく説明できないが。
僕を必要としない世界なんてなくなっちまえ
これは究極の自己愛ですか
自殺に走るの人間は追い詰められているわけでそんな人間が周りを思いやる余裕なんぞないからな。
>>186 一年たって保険金おりるようになってから自殺するパパもいるよ
>>179 自分も世界も無くなってしまえ、と
ぶっ飛んでるというか、やけっぱちというか…
まぁ、自分が殺されることにすら無関心な状態の人間が、
衝動的に思うことなんてまともでは無くて当然じゃね
しかも思っただけで、実際に補完計画が起こったらあっさり否定したし
ところで LRSvsLAS は?
>>187 それとエヴァに何の関係が?
そういやその保険金を家族にあげるために死ぬのも自己犠牲愛か…。
まあ思ってなかったら言わないよな
抑圧されてた自己顕示欲の表れだろう
>>190 うん。
死ぬくらいなら生きて稼げっての
親父のことだけどね
エヴァ関係ないけどね
顕示欲…?
>>193 あれ?何か間違ってたかな
僕がいなくてもなにも変わらない世界が嫌だからみんな死んじゃえ なんじゃないの
日本語が通じてる気がしない
シンジストは都合の悪い部分はすぐそうやって精神状態がなんたらと言い、作り手に責任をなすりつけ否定する
アスカは叩きまくるくせに
いきなり何言ってんだ
>>199 全くだ
まあ犯罪者も精神がおかしけりゃ無罪になるしな
いきなりファビョりだして吹いたwww
アスカを叩きまくってんのはアンチアスカだよ
俺初めてリアルタイムで真性ってやつを見た。
いやぁ自己顕示欲ねぇ。
発想が凄いや!
自己顕示欲ありまくりやん
僕にいてほしいと言って!!
と
散々、シンジは自分も他人も好きじゃないって話が出てるのに、
>>197とか作り手がどうたらとか、面白すぎる
超理論はいつものこと
シンジは綾波のせいで自分は必要とされなくなった、と言ってたけどシンジスト的、
もしくはLRS人的にこの発言どうなんですか
欲求は欲求だが、顕示欲だと意味違うだろと言われてんだ、気づけ
>>208 自分大好きじゃん
アスカと同じ。自分が大好きで大嫌い
違うのは他人を好きになったかどうか
だからLRSもLASもないんだね〜
ファビョった上にループしだした
>>211 もっと具体的に言ってくれないかな
頭が悪くてさ
自己顕示欲、以外に自分の存在を認めてもらいたいという欲求をなんと言うのか
>>210 >綾波のせいで自分は必要とされなくなった
明確にそういう台詞あったっけ?
>>212 もしかして
>>1?
とりあえずレス読めよ
シンジもアスカも自分大好きじゃないから
>>215 シンジ「そうさ、父さんは僕がいらないんだ。父さんが僕を捨てたんだ。」
レイ「その代りが私なの?」
シンジ「そうさ、そうに決まってる。綾波がいるから僕は捨てられたんだ。」
これです
>>217 ども
忘れてたわw
で、別にどうということもなく普通じゃね?
ゲンドウがにこやかにレイと話してた時もショック受けてたし、
そういう発想が無い方が不思議
>>214 頭が悪いという自覚があるなら辞書で自己顕示欲について調べましょう
綾波の人気(ゲンドウ限定)に嫉妬
そんだけだろ
意訳 「綾波、おめーポジション奪うんじゃねえよ!ゴルァ!!」
LRS人は涙目ですか
シンジ視点から見たらレイがいるから自分はいらないって思うの当たり前じゃね?
実際ゲンドウはシンジに厳しくてレイに優しいんだから
>>220 調べたよ
みんなに見て欲しいっとことみたいだよ
シンジはみんなに自分が必要とされたかったんでしょ?
やあ、シンジくんがいないとぼかぁ駄目だ、と
かわいいね、シンちゃん
仮に217の台詞が作中に無くても、
嫉妬してるだろーなと想像できるよな
笑顔ゲンドウのシーンがわざわざあったし
思ってても言ってはいけないこともある
綾波の気持ちを考えるとさ
「アンタがいるから私は必要とされなくなったのよ!」
とアスカがいかにも言いそうな台詞にムカつくかムカつかないかだわ
そんなの知るか、と思うかアスカかわいそう、と思うか
>>224 辞書見ても、それとシンジの欲求の違いが分からないってマジで頭悪いだろ
別に、存在を広めたいとか、そういうアピールを望んでるわけじゃない
まぁ日本語のレクチャーはスレ違いすぎるから、自分で勉強しろ
てか何故LRS人は涙目?
俺はLRS人だけどレイの事ばっかり気にしてゲンドウを無視するシンジなんて嫌いだよ。
だってそんなのシンジじゃないじゃん。
>>226 精神世界の話だから綾波本人に直接言ったりはなかったはず
>>288 なんでそんなに上から目線なのっ
シンジストってこれだから嫌い!!
馬鹿!みんな死んじゃえ!
ウンコー●
>>226 そのシーンは通常の会話してるわけじゃないんだが
さすがに、思ってても面と向かっては言えんだろw
>>230 精神世界かなんか知らんが
綾波と対話してるで
>>224 顕示欲=見て欲しい、は合ってる
ただ、顕示欲という単語には、シンジが作中で言ってたような
ここにいてもいい理由が欲しい・必要とされたい、という意味は含まれない
>>231 コテつけたよかよw
ちなみに俺は特にシンジストではないが
>>233 気持ちはありがたいが
レス番間違ってるんだよね!
>>237 233はお前のアンカーミスをネタにしてるだけだぞ
このコテ欲しい人いる?
えーとつまりだな。
シンジは親の愛情を失ったためにアイデンティティの危機にあって、
その穴埋めを望んでる。だから、愛されたい欲求がある。
シンちゃんかわいいね。
ってのは合ってるんだが、顕示欲ってのは自分の知名度を上げたり、
自分の知識や能力を周囲にアピールして「お前凄いな」と認められたいってことで、
「見て欲しい」という言葉にすると同じようだが、シンジの思いとは違う。
例えばだが、ゲンドウ一人だけに認められれば解決することだしな。
>>234 あれはシンジの精神世界の中のレイ。
レイ本人ではない。
>>243 自己顕示欲どうこうってのは俺じゃないよっ
くれぐれも勘違いしないでくれ
錯誤に陥っていないか
>>246 でも「レイ」に言ったんだよね
精神世界だから別にイーヤと思っていったのかね
新劇でアスカ退場って誰が言い出したのかな?
脇役の可能性は大だけどいくらなんでも退場はないと思うんだが。
シンジは自分が大好き、けど大嫌い
絶対に曲げないよぼかあ
自分しかここにないんです
アスカと違う点は、人を好きになったかどうかです
>>248 君、いまいちエヴァの演出等を理解できてないような気がする。
253 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 23:32:21 ID:nJAcarrN
>>252 シンジの中の精神世界のレイタソにいったのでしょ?
なぜレイを登場させたかといえば、直接そう言ってやりたかったのでしょ。
>>253 ゆるさんぞ!!
トウケツをゴミと申すか!!
文句いいてえぇぇぇ!てのと、実行するのは大分違うぞ
>>251 匿名掲示板だからこそ、根拠や妥当性のない説は相手にされないよ
>>251 自分が好きかどうかはともかく、
愛情とは言えないながらも恋愛をするアスカのほうが、
その点で一歩進んでるのは同意する
シンジはさらに幼い
良い面でもアスカより無垢だが
>>254 レイへの嫉妬があったことは誰も否定してないから安心しろ
>>258 アスカのがおにゃのこだからきっと早熟なんだね
あとトウジのケツよりアスカの尻のがエロイ
トウジのケツのがエロかったら問題あるだろ
正直一番エロイのはヒカリのケツだと思っているよ俺は
トウケツはさあ、ちょっとブツブツしてて汚いくらいがベスト
>>264 あんたはなんなんだよ。。シンジストなのか
シンジはトウケツが好きだと思うよ
別にそんな事ないと思うよ
>>263 僕ちゃん明日学校でしょう?
もうネットはやめて早く寝ないといけないわよ?
今更だが、顕示欲だと表現が違うだろと突っ込まれただけで
>>199に飛ぶ流れにフイタw
頭の中で色々組み立てたんだろうなw
こうやって妄想を重ねていくうちに、
脳内でシンジやシンジストの偏ったイメージが出来上がる仕組み?
ばか!そうやって揚げ足取り続けていればいいよ
嫌い!シンジスト嫌い!
シンジは好き
シンジストは怖い
一度食いついたら離さないジャニヲタみたいなもんだ
上の煽りの実例になってるぞ272
女はねー
敵に回すと怖いんだよおぉ
おっそろしいよお
入れ食いの釣り堀があると聞いて
276 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:10:48 ID:KlwPNRkt
ぷげらやがw
今日覚えたこと
…自己顕示欲
…シンジストの賢さと優しさと女の恐ろしさφ(.. )
278 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:21:11 ID:uvExtgQj
偉いな
やっぱこういうスレってシンジスト集まるんだな
集まってんのかどうか分からなくね
いや、分かるよ
臭う
アンチをのめしたい姿勢とか
シンジストでなくとも理解してることだし>語ってる内容
あそっすかw
失礼しやした
そーいうもんかね
まぁ俺は暇つぶしできればいいから、来ても来なくても構わんぞ
285 :
280:2008/06/04(水) 00:32:41 ID:???
すまん、284は281へのレスね
一応
まあシンジストが腐女子集団なのは言うまでもないないが、それは置いといて
まとめるとシンジは自分も他人も誰も好きじゃないよね
でいいんだろ
そうだよ
余に逆らうおうと言うのかね?
基本それでいいんじゃね
ただ、生きるって事は嫌いな自分を間近で見続けるってことだからな
(あれ、なんのネタだっけこれ)
どうにか自分を好きになりたい、他者に愛されたいって足掻く、
その程度の根本的な自己愛は持ってる
まっとうな自尊心にまで育ってないが
声に出して笑っちまったじゃねーかww
んー…つまんないよ
シンジは自分大好きだろ…
腐女子だかシンジストだかしらんが実に度し難い
最初なにか分からなかったわw
>>293 もう分かったからw
お前はそれでいいじゃないか
シンジって精神病だよな
シンジストは散ってください!
ここはあんたらのいるとこじゃないの
シッシッ
俺はLASだから残る
一応シンジストだが
流れ無視で、自分に同意しない者はシンジストだうひょ、てのは逝きすぎだろ
くさいのよ!シンジストのマンコ臭がぷんぷんするのよ!
まあアンチが超理論で国語力皆無なのはいつものこと
>>298 LASなんて有り得ないよ
キモいから死んで
アンチとかいうより、これはキャラ作りだろ
>>301 やっぱシンジストだわ
シンジストはシンジにとって害でしかないな
過保護なおばさんといったところ
でも旧作で一番カプ的組み合わせに近いのはアスカとのそれだと思うぞ
なのに、ミサトやレイやカヲルとの関係と比べて、
一番心が通い合ってない組み合わせでもあるところがエヴァだが
新劇はシラネ
306 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:50:15 ID:wB4EC5+s
>>302 いきなり死んでって、どういう事ですか?
君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、 言われた方は
『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
という気持ちが生まれるわけです。
>>305 カヲルはこの際置いておくとしても
ミサトじゃないの?
アスカは一方通行すぎるしレイはそもそも別次元
>>307 異性としての感情が無かったわけではないにしろ、
保護者被保護者の面が大きいと思うので
強く異性として描かれたアスカの方が、と
話題がループしてる
ループ禁止→数年前にはエヴァ板終了
シンジストは風呂が熱いとキレるアスカみたいな女てシンジがくっついてシンジが幸福になると思いますか?
一生家事やらされて罵られてこき使われることうけあいですよ
アスカ、レイ、ミサト、ついでにカヲル
誰一人家事をしそうにありませぬ
γ'フ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /' ''",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡,, ':, .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒
,彡' | / ' ゙" '-=-'" お断りします
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
レレ
316 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 01:02:06 ID:uvExtgQj
カヲル、レイはしてくれそうじゃん
家事云々よりアスカは性格に問題ありすぎ
あんなのと一緒になったら…
アスカ:
部屋に勝手に入るなのプレートから自分の部屋の掃除くらいはしてると推測できる
部屋に勝手に入らせないくらいだから下着の洗濯くらいは自分でしてるのかな
ミサト:
食事の時とかを見るに
機嫌のいい時には自分からやってくれそうだがやらせない方がマシ
レイ:
そもそも家事という概念があるのかどうか…
教え込めば3人の中では一番希望がもてそうだけど…
ゲンドウ:
実は全部自分でやってるんじゃなかろーか
>>319 ユイはあの若さでアレだけの能力と実績持ってるくらいだから
家事とかそっちのけで研究に費やしてきた可能性もあるよな
マヤかヒカリがたぶん一番まとも
カップリングなんて底の浅い低俗な思考に惑わされる事なく新劇を作ってほしいね
他人とのコミュニケーションが主題だから、恋愛が絡んでも別にいいとは思うが
萌えアニメ的なやつは絶対に勘弁だけどな
324 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 01:23:18 ID:KlwPNRkt
新劇じゃアスカはただのサブキャラ扱いでいいよ
アスカ×シンジじゃ典型的な萌えアニメになりそうだな
ホント新劇カプはやめて欲しいよ
庵野監督のことだから万一カプにしても萌えアニメにはならんだろ
アスカ×シンジにしろレイ×シンジにしろ
新劇でアスカは空気化になるんじゃね?新キャラとか出てくるし
>>325 アスカ×シンジだとEOEの二の舞
というか恋愛以前の問題だからゲンドウとの仲をどうにかして終わりな気がする
他人を好きになれるかどうかはまだこれからという風に
>>251 「自分しかここにいない」の台詞が気に入ってるようだけど、
作中でそれに続くのは「その自分も好きだって感じたこと無い」だわな
>>327 例えばだが、噂どおり破で退場したとしても、
結局その後また出番を与えられたりすると思う
今更、アスカだけはスルーとかちょっと考えづらい
会社ぐるみでオタ媚びが一層激しくなってるしな
>>286 中川翔子とか栗山千明とか秘書そおことかシンジ嫌いの女性は多いが
彼女らは腐女子じゃないってとこかな。
彼女らの見解はシンジ叩きするのが大人でシンジ好きな奴は幼稚とでも言いたげだな感じだし。
↑
端から端まで突っ込みどころw
にしても毎度ながら、本当に中川翔子が心の支えなんだなw
中川はアスカとレイに萌えているんだからむしろキモヲタと言うべきだろう。
中川翔子って
初対面のミサトに嫌味言ったり
アスカと言い合ったりしてるシンジを指して
シンジが女子と話ができないと言う
本当にエヴァを見たことがあるのかすら怪しい奴じゃなかった?
いわゆる「アンチの捏造・勘違い」を分りやすく具現化してる存在だな
アスカやミサトとちゃんと向き合えていないのは確かなんだから間違いではないだろう。
現にミサトも「女が怖いのね」とか「こんな時だけ女の子にすがって」とか言っているんだし。
それは女というより他人とじゃないか…
捏造勘違いに加えて印象操作か
中川は色んなアニメや漫画や特撮について語ったりするが
直接本編見ないでwikiあたりで拾った情報鵜呑みにして垂れ流してる感じだな
エヴァは一応見たみたいだが、あれじゃあ上っ面をただ眺めただけで本当はよくわかってないだろw
感想文書かせたらえらいことになってそうだな
しょこたんだけが彼の拠り所なんだから、イジめちゃ可哀想だよ ><
解釈の違いだろ。
アスカのシンジへの恋愛感情に気付かなかった視聴者はアスカ人でも例外なく多かったわけだし。
神の視点で見ていてもそうそう理解できるもんじゃないよ。
自己フォロー乙
たまには違うこと家
シンジの事をアムロと比較し、最後の最後までエヴァに乗りたくないと駄々をこね
精神的な脆さを出し続けるところがアムロと違うだとか、暗くて友達になりたくないタイプ
異性がいると意識しちゃって話せないとか捏造もいいところ
ミサトに感情移入してシンジ叩いている女子も多いようだし
中川はミサトの言うことうのみにしたんじゃねえ?
じゃあ次はカヲルの言うこと鵜呑みにしてはどうだろう
まぁヒドイことになるが
347 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 12:41:54 ID:/V9yrir+
ただのアニメなのに(笑)
348 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 14:27:14 ID:GFHA29nw
どうでもいいけど真のカプ人はここに来ないだろ
アニメじゃない♪
350 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 10:45:55 ID:oG8QhC2L
>>61 もう一度会いたいと思った、のシーンは、台本によると
「主キャラの記念写真(全員が笑顔で#15頃の明るい時代に取ったもの)」。
カヲルはもちろゲンドウがいなくても当たり前って感じはするが、まあそれはおいといて。
あのシーンでレイが顔さえ写っていない、髪の毛がちょこっとしか見えていないってのは、
ちゃんと意味があると思う。
あのレイを見て背後霊wってネタにする人いるけど、実はまさにそんな感じではないのか。
シンジにとって、もはやレイは「もう一度会って互いに傷つけあっても一緒に生きていく」
って対象ではなく、
いつも自分の心の中にいて、常に自分を優しく見守ってくれる背後霊w、
あるいは守護神、あるいは守護天使みたいな存在ってことなんだと思う。
言うまでもなくカヲルもそういう存在で、カヲルはレイよりもさらにそういう存在であるから、
あのシーンにカヲルはいなかった。
恥ずかしい言い方をしちゃうと、シンジにとって、レイとカヲルは自分のANGELなんだよ☆
>>249 122 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 02:27:50 ID:???
ふたばのロボ板にあった書き込み発見
無題 Name 名無し 07/08/20(月)12:41 No.1772275
昨日のコミケで氷川竜介が岡田としおといっしょにサークル参加していたのだが、
そこで氷川竜介から新劇場版の情報を聞いた。
まず、カオルの登場だが、月面よりゼーレの作ったエヴァ6号機で登場する。
アスカは「破」で初めて登場するのだが、早くも重症の怪我をおい途中退場する。
その代わりに登場するのが、5号機の消滅事故によりアメリカ支部より転任して
くるマリ。声は松たか子が担当するそうだ。
ちなみに昨日の段階で「序」はまだできてないそうだ
― ― ― ― ― ― ― ―
まず書き込まれた日付に注目
序公開前なのにカヲルが月面よりゼーレの6号機で登場なんてことを知っている
さらに新キャラの名前が本当にマリだってこともゲームぷちえう゛ぁにより判明した
あと、念のため言っておくと、氷川さんがネタバレしたってのは大嘘だと思う
アニメマエストロで庵野からあれほど重宝されている氷川竜介がそんなことするわけない
352 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 12:46:06 ID:47SePKun
エヴァファンだけど、エヴァ板の空気嫌いな人多いよね
スレがほとんどキャラ萌え、カップリングの話ばっかでキモくてついていけない
こんなキモ豚共と一緒になりたくない
>>350 「もう一度あいたい」のシーンで綾波が頭だけ出てるだけだったこと
カヲルがいなかったこと
この説明が一番納得できた
ラスト1行ははきもいけどANGEL=使徒だもんな。綾波もカヲルも使徒だもんな
>>351 それ松たか子の部分だけ異様にネタくさいwww
他はありえそうなんだが
でも庵野松たかこのPV作ったこともあったしなあ
声優うまかったし
スレ違いになるけど、「もう一度会いたいと思った」のシーンでカヲルがいないことの意味は、
俺はアニメ様こと小黒祐一郎のララァ=カヲルって説を読んだときに
ああそういうことかと解った気がした
ガンダムの主人公アムロは、物語の終盤に、この人こそが自分をもっとも理解してくれ、
自分を救ってくれる人じゃないかと希望を抱いたララァと出会う
が、アムロはララァを自分の手で殺してしまう
最終回、アムロは心の中のララァと対話する
「みんな(仲間達)が僕を待っていてくれているんだ
ララァとはまたいつでも(心の中で)会えるから」
ララァにそう言って、アムロは両手を広げて自分を待っていてくれた仲間達のもとへ戻っていく
スレ違いのさらにスレ違いだけど、アムロと違ってシンジが悲惨だったのは、
せっかく仲間達のもとへ戻っていこうと決心したシンジには、
アスカのほかには誰も自分を待っていてくれる仲間がいなかったということだ
あれでラスト、アスカ以外のみんなも還ってきてくれてたら、
解りやすいハッピーエンドの話になったんじゃないか
少なくともLRSはありえませんよね。
貞本は綾波萌え(LRS萌え)で漫画版をおかしくさせてしまって、
戦自が突入してからの続きをどうしたらいいか分からなくなった。
だから続きが描けなくて苦しんでるんです。胃が痛いって言ってますよ。
全記録全集でそう言っています。
結局LRSになんてしちゃったから行き詰っちゃったんですよ。自業自得ですよね。
貞本自身が「レイはシンジにとって母親」って言ってたのにあんなの描いちゃって。
キャラを原作(アニメ版)と別人にし、キャラとキャラの関係も全く違うものにはしたが、
話の筋は一応は原作どおりやってきたんだから、
この先、アスカとシンジの関係を描かなくちゃならないわけだけど、
アスカとシンジをどう描いていいか分からなくて困っているんでしょう。
綾波萌えで暴走して、アスカとシンジの絡みをきちんと描かなくなっていったから、
今更アスカとシンジが変に絡む展開するのはおかしいわけです。
LRS人は貞エヴァを読んでLRS公式とか言ってるのかもしれませんが、
その貞エヴァは未完のまま終わるかもしれませんね。
LRSもLASも有り得ない
新劇はマリとくっついてほしいね^^
アスカみたいなキチガイとだけはくっついてほしくない
>>357 きちがいじみた釣りは頭わるそうに見えるよ
愛読書は「れたけ」だろ
カップリングっていうオタク特有のキモい思考で映画を作ってほしくないね
まぁ、お前らじゃねぇからそこは安心だが
庵野って自他共に認めるヲタじゃん
アスカみたいなの大好きらしいし
庵野を俺らと同じキモオタとか言い出すのはエリートクリエイターに失礼だろwww
勘違いするなよ消費しかできない凡族人間w
366 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/06(金) 03:49:41 ID:+drNNitO
カプなしでどれだけ観客よべるか賭だな
カプは諸刃
キャラで攻めるべき
369 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 00:47:19 ID:LN3P99Vp
捕手
370 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 01:02:14 ID:NBPdq96Z
ちんぽーん
庵野きめえ
庵野「371きめぇ」
庵野きめえ
庵野「きめえ」
庵野きめえ
庵野「ボクきめえ?」
だが、俺には負ける
庵野「お前きんめぇwww」
スレチスレチ。本来ここはカプ厨の巣窟だ。庵野叩きなら他スレへどぞ
庵野叩き=カプ厨だろ
381 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/16(月) 02:33:12 ID:81hzWH1k
mbon
庵野の顔がキモイ
庵野「(o ´_ゝ`o)」
冬月なんてシンジの名前すら呼んだことないから
まともに会話もしてない
シンジの中じゃいなくてもいい人
冬月はシンジがユイの子供であるということを意識しているらしい
だから見たくないらしい
387 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/17(火) 04:16:48 ID:bTwb1/xJ
「僕の大好きな綾波やアスカたんをいじめた庵野死ね!」
そーいう奴もいるだろうけど、=にするのはかなり無理
ほとんどそれだろw
すげー庵野信者発想に脱帽
貞本も庵野に怒っていたからな。
綾波をサードインパクトの舞台装置にしたと。
綾波って元々そういう役割があったんだから仕方ないと思うんだけどね
貞本を始めとする綾波厨はなにが気に食わないんだろうか
そしてEOEはどのキャラにも救いがないと言っても過言は無いのに
貞本から綾波以外の文句を聞いたことが無いのは何故なんだぜ
カプ厨は己のキモさに気づかないと
貞本を寄代に綾波厨が湧くのだけは勘弁してほしいな
肝杉
庵野への批判なんてカプ関係なくても(むしろアンチカプからでも)いくらでもあるだろアホか
キャラ厨カプ厨以外にはどんな批判があったっけ?
萌え豚カプ厨の妄想だからw
自分達がエヴァファンの中で一番の底辺だって事実を認めたくないだけw
アンチLASのレスで、庵野が宮村に執着したせいでEOEや追加シーンでアスカ→シンジが強調されて、
LAS人が調子に乗ってどうのってのはありがち
他にも商業主義がどうこうとか、言動不一致とか、テレビ最終二話やEOEの心理劇に飛んでったことへの不満とか、
アスカに拘ってないでゲンドウとの関係をきちんと描くべきだったとか、ざっと思いつくだけでも色々あるな
.,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、 `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、 `''ー、_
゙l ,/゛ `゙''''ミッ、 ゙゙'''-,、
У `!ヽ、 ._,,i、 ,,,,,、
/ ゙r゙l, /。‘i、 { ゙i、
| ゙'i゙l ./ |, ゙l、 ゙l
| _,,,,_ .゙'},. | ,/ ゚i、 ゙l ゙l、 現実に帰れ
゙l ,r'"。 `゙゙''',゙',lri、,,/ .゙l ゙l ヽ
│ .| .彳 ゚|″ | .| │
│ .ヽ_ _,,-° `i、 .| .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
゙l, ,,,,,,、  ̄ ̄ .゙l,-'シ'',!.゙l ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
`'| `'i、 ,,,rン・'゙,,,-'i| .| .l、,,」 ゙= |
.゙ヽ, .゙!, i″ ゙''i, .l │ /" .゚┓ .|
‘'''l" ゙'-,,、゙l、 .,,「 | ゙l、 ゜ .|
゙l'-,、 `゙''゙‐'" ./ .ヽ .|
| ゙'ヽ,、 / '゙l .,ノ
′ .~'―--―ー¬''" ヽ-, |、
庵野批判なんて昔からいくらでもあるのに知らないって不思議
新参乙だな
よほどの庵野信者なんだろうけど、カプ以外のエヴァファンは皆庵野様をマンセーしてる!と信じ込んでるのは怖いよw
カプ批判するにも話がそれるだけだと思うが
EOE関連のスレなんて見たこと無いんだろーな
庵野がすきなのはいいが、妄信するのはやめておいた方がいいよな
>>398 LAS人みたいなカプ厨を気にしている時点で自分もカプ厨、またはキャラ厨だとは気づいていないのか。
ゲンドウとの関係なんてTV後半で放棄していたからEOEだけのせいにするのは間違い
真性だなこりゃ
普通に403
正直どっちもどっち
そーかぁ?
ケヒヒ
今日宮崎勤の死刑執行されたぞ
どうでもいいけど、カプ厨がキモいって事実をそらすなキモ豚w
はやく自殺しとけ
エヴァを作った庵野に好意的な人間がエヴァファンに多いのは当たり前だろ
作ったスタッフを否定してキャラは肯定するなんて勘違いしてるやつが多いんだろ
「僕の作った小説のほうが本当のエヴァのラストなんだ!」ってやつw
リテイクとかを「これがエヴァの真の終わり方だ」とかのたまっちゃう人達(笑)
まあ、読み手が作者の意図する趣旨を理解できなかったからと言ってそれを作者が批判するのは傲慢だと
言った詩人で作家の人もいるけどね。
庵野批判=カプ関連のみ、なんて言い出したからそれちゃったんだと思うが
>>412 れたけの作者は庵野がお嫌いの様子
何年か前に出した同人でも漫画版のキャラとして描いたと言ってた
同人なんてシラネ。カプ厨は「きもちわるい…」
宮崎の車は日産 ラングレー
鳩山はこの調子でハンコ押し続けろ
エヴァはあまりにも作品にハマりすぎて、エヴァが庵野の物だって事実を認めたくないバカがいるんだろ
SS書いてるキモ豚にそういうの多かった。自分がエヴァを作ってるって勘違いしちゃってんじゃないのw
死ねばいいのにw
アスカもレイも庵野の脳内肉便器かあ
そのアニメ好きなら、作品の全てやその後の展開や監督自身を全肯定っていうほうが、ハマりすぎて冷静さを失ってる気がするが
その作品が好きなら監督が好きなのは当たり前
実際の役者が演じる映画と違って2次元のキャラクタならなおさら
監督には死ねと言っておきながら、その監督が作ったキャラクターで
散々関係妄想に浸って、散々オナペットにするって・・・・・・・
馬鹿なの?いつ死ぬの?
作品が好きなら作者も好きにならなきゃいけないのかよw
中学生みたいだね
おまいらが不愉快になるワード
・チョン
・創価学会
・RIKACО
・庵野
イカれたエヴァ信者の典型みたいなのがいるなw
人を好きになったらその親も好きにならないと><
>>422が庵野大好きなのは分かったし、エヴァオタかくあるべしとの持論があるのも分かったけど、
庵野への批判なんてどこにでも転がってんのに、カプ厨限定みたいにしようとするから話が噛み合わんのだと思うぞ
414と被るけど、カプ批判してるようで逸れていくだけだ
庵野擁護がやりたければ他スレでした方がいいのでは
ギアスの監督のサインを消した有野を総叩きしたギアス厨みたいなもんだな
>>426 アスカも綾波も人間じゃありませんよw
大丈夫なの?いつ病院いくの?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::| 私たちコードギアスファンが崇める谷口監督のサイン入りPS3のサインを
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::| シンナーで消すとか言った有野さんは絶対に許せないです。
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::| 有野さんがシンナーで消すと言ったその谷口監督のサイン入りPS3は
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::| ファンにしてみれば喉から手が出るほどほしいものです。
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::| シンナー発言は監督並びにファンに対する壮大な侮辱で万死に値します。
|:::ノ (●_●) |::| コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?
|::| l l |::| どこの病院に入院してるかさえ分かれば今すぐにでもそちらに行って、
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::| 谷口監督とコードギアスの素晴らしさを説いてあげます。
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::| 2008/6/1(日) 午後 8:58[ たまき ]
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
別に庵野嫌いでも全然いいんだけど、それならエヴァも嫌いになれよとw
一時の本田みたいな勘違いしてるキモオタがムカツクだけ
お前は所詮庵野の手のひらで踊ってんだよ。
いや、だからその持論はヨソで存分に語ってくれ
なんであんな髭のおっさん好きにならないといけないの
扁桃体が嫌いだという信号を出してるんだもの
お前らがいつもオナニーのネタにしてる、大好きな綾波やらアスカやらは
決してオマエラじゃなくて庵野というオッサンが主となって生み出したって事実から目をそらさないで下さいということ
高尚な庵野厨がこんなスレにいていいの?w
434がレイやアスカでオナニーしまくってるのは伝わってきた
庵野それから、世界観もそう。ブラックボックスを残すようにするとか……。
小黒ああ、なるほど。
庵野「そこは自分達で考えて遊んでみてくれ」という風にしてあるんです。
だから、バーチャルな世界をひとつ、いかにもそこに人がいるような感じに作っておいてですね。
さらに、そこの世界観の中にポツポツと穴を開けておくんですよ。
で、その穴を埋める作業というのは、自分達でもできるようにしておいた。
『セーラームーン』が受けたのは、そこだと思うんです。
だから、ファンが付け入る隙が山のようにあったと思うんですよ。
これ、セーラームーンを参考にしてわざと穴あけたので同じようにエヴァで同人作ってくださいといってるようなもん
狙い通り97年のコミケはエヴァ一色であった
庵野の信者なら庵野のヲタ臭い思惑に素直に乗っかってあげればいいんじゃないのw
カプ云々に誰か話戻せよ
スレタイのLRSvsLASとやらはどこいったんだ
オナニーというより今は女のファンが好みの女キャラに自己投影して
エヴァの世界で活躍したいっていうスタンスが主流なんじゃないかなぁ
ま、それもある意味自己陶酔のオ(ry
まぁ、カプ厨がキモい人間だって事実は変わらんのだけどw
自分が自己投影してる女キャラが主人公と恋愛っぽく絡めば
輝かしい「ヒロイン」の称号を手に入れることができる。これはたぶんオイシイ
だから自分の好きキャラ(女)をやたらシンジに絡めたがるんだろうカプ厨は
根本はそーいう感じだろうけど、腐以外のカプ厨って男が大半だろ
シンジに自己投影して好きな女キャラと…がデフォ
まあな。でも男はシンジに女は自分の好きな女キャラにそれぞれ自己投影してて
両者の数はほぼ同じぐらいだろうと思うな
青葉のスタンドは“ハイウェイ・スター”
445 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 21:29:59 ID:B/iw/8Hs
ぷげらあああああああああああああああ
エヴァ板良スレ保守党
447 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/17(日) 23:34:14 ID:2wc0visb
おお!
エヴ.ァ板良スレ保守党
140 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/02/20 22:22
LASじゃシンジが可哀想。
ドメステック・バイオレンスだよ。
143 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/02/20 22:28
>>140 なんかLRSにんってそういう状況を異常に恐れてるふしがあるよな
なにかトラウマでもあるのか・・?
144 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/02/20 22:29
>>143 シンジの人間としての尊厳を守りたいのです。
146 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/02/20 22:42
>>144 女の子一人相手に自分の尊厳も守れないような人間ではないよ・・
どっちかというと自滅タイプ
まあたったひとりの女の子相手に自分の尊厳も守れないようなオトコは
一生一人でお人形遊びしてるのがお似合い、というかそれしか出来ないだろうな
落ちそだ
保守
エヴァ板良スレ保守党
どこが良スレだカス
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
>>35 あるあるw
俺もエヴァと聞いたら凍りついたわw
シコシコオナニーアニメ、エヴァなんて恥ずかしくて・・・
そんなに熱く頭の悪さをアピールされてもなぁ・・・
これだからシコシコエヴァ厨はキモがられるんだよな
ありえない事にソースって(笑)
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
>>459 あるあるw
俺もエヴァと聞いたら凍りついたわw
シコシコオナニーアニメ、エヴァなんて恥ずかしくて・・
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
エヴァって何でも適当にやっちゃうよね(特に後半)
それなのに物理の世界では当たり前って言っちゃうんだからw
庵野も影で笑ってるんじゃねーのww
エヴァもただの娯楽作品だっての(ただしキモヲタ専用)
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ _ \カタカタ (´Д` )コレがチョン名物のホロン部か?
.__| /こ)// ̄ ̄ ̄/__ / ヽ
||\  ̄\//___/ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|___/ ./
|| ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ痛々しいな \| ( ´_ゝ`) マジでキムチ臭いわ
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
エヴァって何でも適当にやっちゃうよね(特に後半)
それなのに物理の世界では当たり前って言っちゃうんだからw
庵野も影で笑ってるんじゃねーのww
エヴァもただの娯楽作品だっての(ただしキモヲタ専用)
2008年3月
オリコン 65000人の一般人が選んだ、印象深いアニメ
ttp://life.oricon.co.jp/53000/full/#rk ◆テレビアニメ部門
*1 DRAGON BALL
*2 クレヨンしんちゃん
*3 名探偵コナン
*4 BLEACH
それいけ!アンパンマン
*6 ONE PIECE ワンピース
*7 ドラえもん
*8 ポケットモンスター
*9 ケロロ軍曹
10 新世紀エヴァンゲリオン
俺、エヴァ観るくらいなら
アンパンマン観るわw
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
エヴァ?
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
現実世界とアニメ界の違いと
【実績・業績】の意味を
数字の違いが一緒と思っているキチガイがいます(笑)
エヴァってアニメ観たら読解力とか思考とか
こんな風にチャランポランになるのかな??? コワ
必見、エヴァの見所!
《濃厚な内容》
いじけた少年が戦いを通して成長するのかと思いきや、
いじけたまま終了
結局何もしてない