【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
人類補完計画が発動されず、3年が経過した世界で繰り広げられる異なった未来の物語。
電撃ホビーマガジンにて連載中。

【制作総指揮・メカデザイン・イラスト】 山下いくと
【キャラクターデザイン・扉絵】 うたたねひろゆき
【ノベライズ】 陰山琢磨

前スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1198900709/

エヴァンゲリオン ANIMA
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190390128/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/05(土) 20:25:42 ID:???
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 14:07:43 ID:???
新スレとは肩笑いたいぜ、まったく
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 14:10:22 ID:???
>>1肩笑
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 17:52:19 ID:???
>>1乙号機
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:00:44 ID:???
新スレオメ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:05:54 ID:???
あと12日で次号掲載だよーーーーー
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:06:37 ID:???
あ、16日だた
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:29:24 ID:???
>>8
肩笑いたいな
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:32:50 ID:???
そんなに早く出るの?
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/06(日) 21:40:48 ID:???
おや?3スレ目かいな?
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 04:51:41 ID:???
これ読みたいんだけど、コミックスどこから出てるの?
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 05:39:39 ID:???
>>12
今現在第5話で未単行本化です
そのほかの答えは、すべて>>1にあります
こういった事は、このスレでは「文盲」「ゆとり」「機体だの魂だのうるせぇ」と叩かれる原因となるので気を付けましょう

ともあれ、ANIMAスレへようこそ

ネタニマジレス仮面より
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 07:47:44 ID:???
ありがとう、マジレス仮面!
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 12:55:04 ID:???
かっこよすぎるぜ
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 15:18:20 ID:???
なんだまんがじゃないのかー
ありがとう
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/07(月) 22:45:53 ID:???
ネタにマジレス肩笑いたい\(^o^)/
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/09(水) 07:36:18 ID:???
あと13日ぐらいかな?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/09(水) 08:00:47 ID:???
>>18
毎月、カウントダウンご苦労様です
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/09(水) 08:07:24 ID:???
どういたしまして
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 03:15:15 ID:???
キャリヤーの繭の中身がアルミサエルだったら成す術ありませんね。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 09:03:08 ID:???
レイと零号機を自爆させる方法があと2、3回使えますね
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 09:49:41 ID:???
レイは弾薬か!w
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/13(日) 23:41:35 ID:???
ぶっちゃけイエス
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/14(月) 00:40:09 ID:???
ドグマの生産施設が生きてたら、
「量産綾波に擬似ATF発生させて、それを弾頭として打ち込む、極めてクリーンな対使徒ミサイル」
とかを生産するつもりかw
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/14(月) 02:29:50 ID:???
3人目のレイだってその気になればカヲル君に匹敵する強力なATフィールド展開できる
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/14(月) 12:41:27 ID:???
>>25
擬似ATフィールド?
謎の俺設定、現わる
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/14(月) 12:46:25 ID:???
あと8日ぐらいで来月号
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/15(火) 15:45:02 ID:???
ATフィールドはATフィールドであって擬似も何もないわな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/18(金) 19:19:50 ID:???
本で出版されないの?
1月号と4月号はなんとか手に入れたけど、2,3月が手に入らんorz
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/18(金) 22:52:42 ID:???
AOZの例からみても本として出るのは1年以上先、残念
ちなみにまだ5回ぐらいしか載ってないから
ページにして30ページしかない
どうやって本にするの?
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 01:15:28 ID:???
火曜辺りで最新号発売かなあ
いよいよスーパーエヴァ出撃ーーーー
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 03:12:32 ID:???
よくないのはわかっていますが、2,3月号どなたかアップしていただけないでしょうか?
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 03:31:16 ID:???
>>33
発行部数10万部で価格が1000〜800円の本で
著作権侵害の訴訟うけたら、どのぐらいの賠償金請求されるのだろう?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 03:36:50 ID:???
バックナッバー頼めるんじゃないの
オマケも無くなってすっきりだぞ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 06:18:04 ID:???
アキバのナントカって模型店でバックナンバー販売してんじゃなかったっけ?
電ホの付録DVDで紹介してたとこ
37綾波レイ:2008/04/19(土) 12:18:53 ID:4XjqJAL7
38綾波レイ:2008/04/19(土) 12:20:04 ID:4XjqJAL7
新劇場版エヴァ初号 これはまだいっぱいあるみたい
http://mamahoya.com/item.php?mode_act=detail&host=mamahoya.com&product_id=11312
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/19(土) 18:06:39 ID:???
今更だけど弐号機F型だけが黒歴史にされたのが悲しい。F型の中で一番好きなのに。
後々S2が搭載される可能性があったとしても顔変わっちゃってるしなぁ。
……ゼルエルのキャリヤーに首チョンパされるのを期待するしかないか。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/20(日) 00:14:19 ID:???
22日の早売りが待ち遠しい
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/22(火) 02:01:31 ID:???
今日早売りあるのか?
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/23(水) 14:30:51 ID:???
最新号
エンジェルキャリヤーがスミレ色の謎ATフィールド展開
スーパーエヴァ、それすらも瞬殺!燃える!!!!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/23(水) 14:52:48 ID:???
模型板より転載

153 :HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:27:34 ID:Cv9vf7Ti
>>114
スパエヴァかっこええー
つーか、フェイスギミックがしぶい
必殺技が爆熱ゴッドフィンガー
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 00:56:46 ID:???
扉絵の綾波エロスね
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 12:47:25 ID:???
ttp://p.pita.st/?r8bvmcnp
七話のタイトル「スーエヴァはこうして生まれた」に笑った
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 15:20:32 ID:???
>>45
そのタイトル、マジか?
正気とは思えん
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 16:00:03 ID:???
>>46
意味わかってねえだろw
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 16:05:33 ID:???
21話「ネルフ誕生」のプレタイトルが「ネルフはこうして生まれた」
エヴァが多く影響を受けた「謎の円盤UFO」のタイトルに
「シャドーはこうして生まれた」というサブタイがある
本当にここの住人はぬるいな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 16:17:27 ID:???
エヴァンゲリオンには特撮TVドラマ「謎の円盤UFO」に登場したSHADOのイメージが反映されている。
「謎の円盤UFO」には「シャドーはこうして生まれた」という話があり、それはストレイカー司令官の回想の
かたちでSHADO設立の頃が語られたエピソードだ。
「第弐拾壱話 ネルフ、誕生」は、いわば「シャドーはこうして生まれた」に相当する話だ。
「スーエヴァはこうして生まれた」というタイトルはいわば原点オマージュだろう。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 16:21:14 ID:???
ANIMAは山下遊んでるなあ
こういうノリはすき
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 20:30:53 ID:???
「スーエヴァ」って略しかたに対する感想だと思うが…
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 21:25:58 ID:???
え、マジで「スーエヴァ」なの?
タイプミスかと
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/24(木) 21:42:54 ID:???
スーフリにシンジが入ったと聞いてきました!
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 00:41:11 ID:???
ーパーだけ略すなんて
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 00:50:55 ID:???
Sエヴァとかでもいいようなw
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 02:39:41 ID:???
超エヴァでも良しw
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 14:13:33 ID:???
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 18:29:56 ID:???
>>57
これ『破』に出てくる月から飛んでくるっていうアレ?
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 19:30:08 ID:FaAC++bV
新劇場版の5、6号機は山下いくとデザインなんでしょうか?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 19:32:20 ID:???
>>57
目から怪光線かエイリアン型の口が出てくると予想。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 19:48:44 ID:???
双葉ろぼ板からの拾いものです

ttp://zip.2chan.net/2/src/1209052029203.jpg
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 20:11:26 ID:???
だんだんエヴァの戦いの書き方がこなれてきたな。面白かった。
しかしねえ、「未来へ向かって脱出する」、はまだ元ネタ判る奴もいるだろうが、
他じゃこの手のネタと一切無縁な陰山で"Kill over"なんて書き手込みネタ入れるか普通。137機動旅団ww
ものがものだし、読み手の99.99…%どころか下手すると(有)甲州組ですら判らんのじゃないか。いくとノリノリやね。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 21:53:06 ID:???
今まで見てきて思った事は少なからずあるがこれだけは言わせて貰う。
うたたねの奴シンジの絵だけ手抜き過ぎだろ。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 02:42:49 ID:???
>>61が仮設伍号機
>>57が月より飛来する陸号機かな?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 02:47:17 ID:???
仮設伍号機、予告に映ってたっけ?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 02:50:15 ID:???
>>65
映ってた。>>61みたいな手で。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 03:07:03 ID:???
>>66
あ、ほんとだ。
予告の一番最初だったんだな。
全然記憶に残ってなかったわ。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 03:22:01 ID:???
武器腕って良いですね
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 19:09:39 ID:???
>>57
どうでもいいが、
「正面顔のぶった切り加減+カラーリング+飾り気のない顎のデザイン」
のせいで、そこはかとなく、マジンガーっぽい印象を受けるんだが。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 19:15:56 ID:???
>>61
消えてはるがな。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/28(月) 23:03:09 ID:???
>>62
COM/CON4はアレかしら、クーリエのアレ。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/29(火) 07:14:24 ID:???
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/02(金) 16:16:39 ID:???
スーパーエヴァンゲリオン遂に登場でもこの過疎っぷりか…
まあ、今はなにより新劇DVDか
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/03(土) 18:06:09 ID:???
やっと読んだ
レリエルをラミエルと誤植してるよな…?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/07(水) 20:41:56 ID:phI6iNeL
これ、単行本化したらそこそこ売れそうだよな
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/07(水) 20:42:28 ID:???
これさぁ、なんで過去に倒した使徒が復活してんのよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/07(水) 22:55:16 ID:???
もう一人のカヲルがいるような発言(ボクじゃないボク、"黒い奴")があるから
復活じゃなくて別の白い月から生まれた可能性がある
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 08:47:59 ID:???
単行本ほしい・・・・・・・
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 08:49:18 ID:???
>76
復活はしていない・・・設定書にネタバレがあるぞ
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 15:37:10 ID:???
>>76
第19使徒ヨミガエル
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 16:19:58 ID:???
シトが復活したかどうかよりも
ニャンキチが綾波のスカートの中見放題なことが重要
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 17:36:46 ID:???
むしろ、ニャンキチの中の人(メンテとかデータ管理とかの意味合い的に)が、
レイのトイレからシャワーまで見放題なのが(ry
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/08(木) 21:48:27 ID:???
>82 流石に女子職員にやらせてるだろjk…今の司令はミサトなんだぞ。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/09(金) 23:54:12 ID:???
>>79

其のネタバレ希望ヌ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/10(土) 00:56:29 ID:???
ANIMAは設定やらコピーやらいろんなところにヒント隠してある
それを探すのがキモなんで自分で探せ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 01:10:03 ID:???
シンジが長髪と聞いてry



加持さんみたいに髪を伸ばしてるシンジってこうですか? 
http://egs.saloon.jp/up03/img/eva301.jpg


今日び長髪の主人公なんてマクロスFでしか見たことねえ


短髪→http://egs.saloon.jp/up03/img/eva302.jpg
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 02:14:37 ID:???
あれ?目がおかしくなったのかな?
かっこよく見える…
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 02:18:12 ID:???
ああ、おかしいよ
かっこよく見えないし
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 02:43:37 ID:???
と、言われればかっこよく見えなくなってくる
不思議なもんだ
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 02:54:58 ID:???
>>86
いや、下のほうにすずめの尻尾(?)みたいなのがついてる感じ
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 03:06:26 ID:???
服が加持と同じだからおっさんぽく見える。
ネクタイを外して制服のシャツに替えてみたら。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 03:07:10 ID:???
というか、どっかで見た顔だと思ったら、目がククルギスザクに似てるんだ。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 07:59:34 ID:???
>>92
“くるるぎ”スザクな
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 13:12:23 ID:???
クルルギズザク?
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 18:13:32 ID:???
>>91
おk

加持みたいなおっさんだとロン毛も似合うんだけど、シンジみたいなナヨ系はなあ…
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 22:55:08 ID:???
なんかケロロ軍曹に出てきそうですねw
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/13(火) 23:27:23 ID:???
>>91
こうか???

ttp://www.imgup.org/iup609191.jpg


かっこよくムリですた('A`)
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 00:22:47 ID:???
いや、結構好き
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 12:23:17 ID:???
俺も好き。

目尻が垂れてるのを直して、女キャラ的な目にするとシンジっぽくなる。
あと、ポニテ?の先は下を向かせて、筆先のように、かな?
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 15:52:52 ID:???
スーパーエヴァ最高!!!!!!
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 16:00:36 ID:???
でもスーパーエヴァって強すぎて敵とのパワーバランスが心配な面もある
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 16:39:59 ID:???
零号機でも電力源さえ異常がなければ倒せてたかもしれないし
弐号機が弱すぎるだけなんですよ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 17:19:39 ID:???
だったらなおさらだよ
敵が強くなきゃ、てか味方が強すぎるとワクワクせんでしょ?
例えばセガールの映画とか
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 17:31:49 ID:???
強いエヴァvs無数の使徒・・・・・三国無双みたいなのがいい
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 20:14:24 ID:???
>>101 スーパーエヴァでないと対応できない脅威を想定して開発したんじゃない?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/14(水) 23:49:43 ID:???
>>105
そうなると弐号機がますます洋梨に…
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/15(木) 19:31:33 ID:???
S2機関積んでない弐号機は、S2機関搭載機が暴走した時に取り静める役目だと思うんだ。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/15(木) 19:42:33 ID:???
>>95
ジャニがあんな髪型してるようなもんだからなー
作中で早く切らねえかな髪
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/15(木) 23:44:19 ID:???
そなのよ

バトーとか、ガトーとか、バトーガトーの中の人とか、加持みたいなおっさんキャラのロン毛はイイんだけど、シンジのキャラではなあ…

気持ち悪い
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/16(金) 03:03:42 ID:???
>>109
青葉は?
結んでないけど
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/16(金) 05:18:11 ID:???
初号機の中から碇ユイが消えてしまったとか
重要な展開があったな
これからは、暴走はないのか?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/16(金) 08:17:38 ID:???
初号機の意志=シンジの意志、ユイがパートナーをみつけろと言ったこと
とか、けっこう深い話になってきた
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/16(金) 09:01:58 ID:???
ディープシンクロモードですね
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/17(土) 12:00:58 ID:???
>>133
なつかしいなww
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/17(土) 12:20:49 ID:???
>>114
未来人w?
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/17(土) 16:49:43 ID:???
何が懐かしいのか乞うご期待
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 02:08:17 ID:???
パートナーを見つけろって、二人乗りフラグなんだろうか
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 06:21:04 ID:???
>>117
そういう即物的な意味ではないと思う
前後読むとわかるが
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 07:19:10 ID:???
>>117
スーパーエヴァがボードに乗って空中でサーフィンですね
わかります
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 09:35:18 ID:???
シンジが取り込まれて、どちらかが乗るよ。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/18(日) 17:48:44 ID:???
>>117
エウレカを逆パクリかw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 03:52:45 ID:???
スーパーエヴァのゴッドフィンガー、どんだけ強いねん!
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 10:28:36 ID:???
ものすごく接近戦用だなゴッドフィンガー
中長距離はどうするのだろうか?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 13:03:08 ID:???
石破天驚拳
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 17:04:19 ID:???
>>123
バルデュエルみたいに腕がビヨ〜〜ンと伸びるに決まってるだろw
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 17:35:26 ID:???
右腕のプラスエネルギーと、左腕のマイナスエネルギーをショートさせて、光線を放つよ!
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 20:07:43 ID:???
新型ポジトロンライフル



KARASAWA
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/19(月) 21:52:25 ID:???
インパクトボルトはまだ残ってないか。
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/21(水) 22:44:12 ID:???
>>125
更に無限拳も追加な
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/22(木) 18:25:09 ID:???
シンジが
「エヴァーーンゲリオォーーーンッ!!」
と叫びながら指ぱっちんすると初号機が飛んでくる
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 00:03:55 ID:???
そんあことより、早売り出てる
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 04:30:04 ID:???
なるほど、ステージ1エヴァ用のパレットライフルの弾丸は
蒸発してるので使徒にダメージが与えられなかったのか
ATフィールド発生させてもバルディエルに通用しなかったな
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 04:47:38 ID:???
パワードエイト組み替え式だけど何タイプになるのか
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 06:35:10 ID:???
ミサトさんシックになったね
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 07:02:33 ID:ST6VnaJ2
ttp://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-245.html

特別編てどゆこと?本編載ってないん?
あと扉絵の人誰だ?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 07:14:49 ID:???
>>135
そのブログの転載はやめろ
微妙に文章力が足りないので
過去なんども誤解の元になってる
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 07:25:35 ID:???
>>135
みっともない釣りでしゅ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 07:29:42 ID:???
エイトの折りたたみ電磁レールだけどステージ1パレットライフルにも使われているのだろうか?
ステージ1もマガジンみたいなところに似たデザインがある
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 07:49:23 ID:???
「それをなすもの」だと8の字レールになってるので
それの発展系なんだろう
バレル部の下部にレールシステムがついてるので
腕のレールに直づけもできるっぽいね
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 08:33:37 ID:???
>>136
それでも早売りに縁のない地方民にはありがたいのです
このスレはフラゲなのに内容知ってる前提の書き込みばっかだし
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 09:26:16 ID:???
地方民だけど欠片もありがたくねえよw
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 09:43:19 ID:???
まあ、あの人の生存が確認されただけでも今回はよかったよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 11:07:04 ID:???
まあ、生存しててもおかしくないし
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 21:29:20 ID:???
スーパーエヴァってイデオン級のパワーあるんじゃ?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 22:52:43 ID:???
次回予告を見ると、シンジはスーパーエヴァの力を持て余す模様
強すぎるフラグ?
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/23(金) 23:30:42 ID:???
パワーの制御が出来なくて、ザコ使徒と引き替えに街ひとつ消滅とか
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 00:19:09 ID:???
大きすぎるシーツは3人で畳みそうだな
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 02:34:54 ID:???
クウガライジングかよ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 02:52:11 ID:???
スーパーエヴァとタメはる凶悪な敵・・・・ワクワク
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 10:13:29 ID:???
おお、スーパーエヴァの三面図載ってる
これは複雑で作れないだろ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 10:34:53 ID:???
今回のイラスト、鬼頭が書いてるみてぇw
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 11:36:43 ID:???
エヴァの黒いタイツ風のところもスーパーエヴァでは装甲されてるみたい
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 11:46:41 ID:???
今日発売日だっーのにすごい雨だよ・・・・・・
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 12:08:13 ID:???
>>152
あそこは強化プラスチックみたいな伸縮性素材で被覆されてるんじゃないの?
もちろんプラスチックではなくもっと頑丈なものだろうが
勘違いだったらごめんなさい
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 15:45:12 ID:???
>>144
まぁ、補完計画並みのエネルギーが凝縮されてるとすれば、
惑星破壊レベルのエネルギーでしょうなぁ。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 17:04:35 ID:???
イデオンは宇宙破壊レベルだから無理じゃね?
バスターマシンクラスならなんとか
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/24(土) 23:52:48 ID:???
冗談抜きでバスターマシンクラスだよな
天使の背骨ですら強すぎの感があったのに、この強さのインフレは収拾つくのか?
とりあえずヤムチャポジションに格下げ決定の弐号機に合掌
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 00:20:12 ID:???
>>157
弐号機がかませになるんだったら弐号機をパワーアップさせればいいじゃない
そして他をさらにパワーアップそして(ry
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 02:55:57 ID:???
表紙のミサト見て安心した、色々と
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 05:50:07 ID:???
敵に回った零号カトルがS2機関積んでるし
弐号機、分が悪いよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 19:38:33 ID:???
読んだ…いくらなんでも無茶が過ぎる気が。
宇宙破壊までは行かなくても銀河一つ軽くブラックホールに出来るんじゃね?その気になって地面どんと突いただけで地球割れるの確実ぽいし。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/25(日) 23:42:50 ID:???
>>161
惑星サイズの綾波を原子生成するだけのキャパがあるんだから
そのぐらい軽るかろうw
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/26(月) 20:55:47 ID:???
んで、青葉はいったい何をやってるわけ?
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/26(月) 21:53:15 ID:???
ベーシストの俺としてはとりあえず青葉生きてて良かったよ。

表向きはネルフ辞めたことにして、裏でああゆう仕事ばっかやってるのかな。
加持みたいなポジション、とは言い過ぎか。
元々何やってたか知らんけどw
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/26(月) 22:51:15 ID:???
単純に使えそうな人材のスカウトwじゃない?。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/26(月) 23:22:25 ID:???
スカウト+防諜活動だろうね。戦自と和解したとはいえ、いまのネルフが黒服を防諜に使うのは色々まずいだろうけど、
今回みたいにネルフ部外に出す訳には行かない話もあるだろうし、青葉なら事を荒立てずに話を丸く治めるのに適役って所じゃなかろか。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/26(月) 23:47:59 ID:???
青葉は情報局二課所属、っていう新劇場版の設定もできたしね。
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 02:52:40 ID:???
ドラマーの俺としても青葉が生きててよかったぜw
あの助教授青葉のことをネルフに通報しないといけないって思ってたってことは
表向きはジャーナリストなんかね?

テレビ版の設定じゃ優秀なオペレーターのはずだったのに勉強不足とか言われてたなw
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 08:35:21 ID:???
青葉は日向やマヤみたいに勉強しかしてこなかったとヤツと違って、
バンドから外されてやる事なくなったからネルフに入ったのに倍率1000倍以上のオペレーターの座を掴んだ真の天才
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 08:38:27 ID:???
かつこいい…
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 18:35:44 ID:???
ロン毛は伊達じゃない!
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/27(火) 21:05:36 ID:???
大切に想う人の一人もいないがな
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/28(水) 00:44:51 ID:???
世界に懐疑的なのかねえ。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/05/28(水) 06:38:32 ID:???
やっぱスーパーエヴァ燃えるねえ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/01(日) 16:51:23 ID:???
結局あちら側にいるのはゲンドウ、リツコ、コウゾウってことでOK?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 15:10:28 ID:???
>>169
そんな設定があったんだ・・・知らんかった
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 23:29:29 ID:???
聞いたこともねえ、そんな話
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/03(火) 23:59:10 ID:???
>>176
>>177

プレステ2のゲームのエヴァンゲリオン2ってので出てくる。
バンド抜ける青葉が、仲間とそんな会話してる。

青葉ってバンドで食ってたんじゃなく、大学のサークル活動みたいな完全な趣味でやってたんじゃない?
多分学歴はトップクラスの大学に通うくらい高くて、日向やマヤと遜色なかったんじゃないの?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:00:49 ID:???
>>178
プレステ2のネタのかなりはなかったことになった
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:01:38 ID:???
>>179
そうなん?
何でそんな話出てた?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:03:27 ID:???
>>180
PS2のネタは分岐としてありうるものということで許可されたもので、
フィルムになってないことで、それ以外の公式に及ぶものではないとガイナが表明した
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:04:19 ID:???
>>181
当時の話かな。
その、ガイナが表明したってやつに思い当たるのが無いんで、探す手掛かりが欲しい。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:06:59 ID:???
>>182
ガイナに電話かけて聞け
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:09:32 ID:???
>>181
うひょー。2ちゃんのスレでもいいからソースきぼんぬ!!!1
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:14:34 ID:???
>>181
電話して聞けとかは無いだろう。
そう、表明したと断言できるなら、どこでその表明を目にしたかくらい覚えてるだろ?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 00:19:08 ID:???
いや、まじに煽りで無しに、EVA2の中身をどこまで公式設定と捉えて扱えるか、
エヴァファンとしては気になるからさ、ソース教えてくれ。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 07:21:03 ID:6/RDiQK4
スレ違いの話題でしか盛り上がらないな、ここ
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 08:29:58 ID:???
そりゃ単行本になってないので、立ち読み中心のネラーはついていけない
ホビー誌買う金がないんだよ
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 10:29:16 ID:???
ああそれで「みんなのエヴァ」とかに
ゆがんだ取り込み写真が載ったら
その話題ばかりになるんだな
今回も「青葉」という単語にそれが
反応したんだな
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 14:10:12 ID:???
>>186
これからあれはある、これはないということを明言することもないと思うから、
基本的に出たもののなかで判断するしかない。
最新のものならエヴァクロニクルがあるから、あれに載ったことは
明確な誤りを除いて事実と思えばいいし。
エヴァ2のなかでも、ロンギヌスの槍が南極にあったという説は
クロニクルで採用されたりしている。

そんなわけで、とっとと角川はディクショナリーをだしやがれです。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 14:12:19 ID:???
ようやく読んだ。「赤城リツコ博士」が残念だった。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 15:26:14 ID:???
先月号もレリエルをラミエルと表記してたよ
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 15:32:50 ID:???
また変なのがわいた
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 15:36:53 ID:???
過去ログよろ

74 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 18:06:09 ID:???
やっと読んだ
レリエルをラミエルと誤植してるよな…?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/04(水) 16:04:01 ID:???
6月号184ページ


繭のラミエルはロンギヌスを呑むと、さっさと空間転移したようね。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 06:49:18 ID:???
別に重箱の隅つつかなくても・・・はっきりいって、
がんばってやってると思うんだけど
あえて楽な道をとらずにやってるんだから
長い目で見てやれよん
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 12:03:34 ID:???
編集者が多少なりともエヴァ知ってれば起こるはずのない間違いだからな。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 16:05:30 ID:???
>>196
え?なんの話?
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 17:45:33 ID:???
>>198
細かい事そんなにつついたらかわいそうだ。
という話
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/05(木) 23:38:20 ID:???
今のところオモロイからOK
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/07(土) 19:35:38 ID:???
「スーエヴァはこうして生まれた」が回避されてなによりだ
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/08(日) 01:39:32 ID:???
>>201
それに類するやつは載ってるぞ
7話にせずに特別編になったよ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/08(日) 17:42:10 ID:???
パワードエイトとかビゼンオサフネとかスーパーエヴァに武器って必要なのか?
素手であの威力なのに
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/08(日) 19:38:28 ID:???
>>202
いや、そういう意味ではなくて
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 00:16:55 ID:???
>>203
必要だから作ったんだろ?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 00:23:28 ID:???
それってむしろ弱体化著しい弐号機用じゃない?
今月号見る限り、エヴァ世界にガンバスター出したようなもんだろ? スパエヴァって
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 07:07:45 ID:???
>>205
どう必要なのかを書けよ
バカなの?
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 08:34:00 ID:???
>>207
切れやすい厨、時節柄怖ェエー。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 15:50:17 ID:???
>>208
ママにでも慰めてもらえよオッサンw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/09(月) 21:16:06 ID:???
>>207
電撃買ったけどまだ読んでないから知らん
読んでないのになぜここにいるかは特に意味はない
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/10(火) 20:09:48 ID:???
>>210
読むなら早くしろ。でなければ帰れ。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 00:56:32 ID:???
>>211
よんだ
インパルスにするかサザビーにするかそれともサレナにするか迷った

あ、感想はロンゲ外道
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 17:20:35 ID:???
>>212
で?
Sエヴァに武器は必要かってきいてんだが
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 20:53:24 ID:???
>>213
必要だと思った。
なぜならその方がかっこいいから
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 22:54:18 ID:???
納得
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 23:40:51 ID:???
>>213
そりゃ近距離用のシャイニングフィンガーだけじゃ勝負にならんし
複数回打てるかどうかわからんし
ヤマトだって波動砲だけだったら勝負にならんだろう
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/11(水) 23:44:43 ID:???
>>213
なんでけんか腰?
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/12(木) 00:06:09 ID:???
今月号の解説文中にスーパーエヴァ武器持たせたら、信じられない威力が出たと書いてある
そういうことじゃね?
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/12(木) 07:39:18 ID:???
>>218
それって多分その武器本来のスペックと比較してすごい威力だったってことでしょ?
先月号で放った攻撃より破壊力があるとは思えないんだよなぁ・・・
遠距離からの、例えばラミエル級の射撃だってスーパーエヴァには掠り傷つけられそうにない訳だから
ノッシノッシ近づいてってあぼーんすればいいわけで

なんか個人的には「カッコイイから」って理由が一番しっくりくるなw→スーパーエヴァの武器の存在理由
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/12(木) 09:22:08 ID:???
シャイニングフィンガーは威力が強すぎて制御できないから
加減するために武器をつかうという設定でいいんじゃね?
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/12(木) 10:56:38 ID:???
まだ見ぬ黒カヲルの機体がさらに上を行く厨スペックなんだろうか
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/13(金) 20:01:50 ID:???
これ以上どう上を行くというんだ

合体でもするのか
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 00:36:18 ID:???
>>222
ちっちぇなあ
そんなモノサシじゃあ漢の心根は量れねぇ
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 00:49:52 ID:???
>>223
超銀河大グレンエヴァンゲリオンですね。わかります
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 00:57:51 ID:???
そこは天元突破エヴァンゲリオンじゃないと
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 03:59:09 ID:???
三体合体サンゴッドエヴァとか
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 08:56:24 ID:???
「いっけぇ!ハイパーATフィールド斬りだー!」
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 19:37:30 ID:???
レイ「念心」
アスカ「合体」
シンジ「GO! エヴァンゲリオン!」
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/14(土) 20:54:27 ID:???
うーん、「気持ちいぃぃぃぃ!」ボイスが聞きたいな。是非。

でも、エヴァの場合、乗ると気持ち悪くなる場合多数だもんなぁ。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/16(月) 20:08:41 ID:???
とりあえずマゴロク欲しい
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 13:48:30 ID:???
黒エヴァってひょっとしてガンバスターなのか?
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 15:32:03 ID:???
サイズ的にないんじゃね?それは
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 18:59:12 ID:???
七月号によると八月号は「6月25日(月)発売」だそうだ。

いつだよ
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 22:51:17 ID:???
次に6月25日が月曜になるのは2012年らしい
4年後か
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:19:20 ID:???
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:41:48 ID:???
2012年がたったの4年後。
2015年も、7年後か……。

随分、未来に来ちまったな……。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:56:59 ID:???
おれもガンバスターに1票
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/23(月) 23:57:54 ID:???
新型JAとは・・・・・・・
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 00:53:45 ID:???
おぉ、待ってました!! 「こどもだったよな…」の後の戦自が指向弾道特科以外に何の手も打たないとは思いたくなかった。 
エヴァ2のJ.A改より改良されてる?
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 05:00:50 ID:???
改良どころか、完全に別機体
マドックス系のデザインラインでJAとVTOL両方の後継機
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 06:31:06 ID:???
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 07:41:50 ID:???
エ、エロす…
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 09:01:53 ID:???
>>241
いい加減ふたばにリンク組むの止めろよ
みっともない
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 09:02:44 ID:???
>>241
いい加減ふたばにリンク組むの止めろよ
みっともない
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 09:03:47 ID:???
>>241
いい加減ふたばにリンク組むの止めろよ
みっともない
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 15:25:03 ID:???
>>241
なんで「赤城」なんだよ、リツコが。
しかも二箇所とも間違ってるし。
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 15:48:41 ID:???
黒エヴァ、月面・・・やはりカオル機?
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:28:09 ID:???
ガンバスターぽいような?
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:29:53 ID:???
女キャラのエロばっかだなコレ
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:32:56 ID:???
>>249
ドメクラ乙
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:41:47 ID:???
月面エヴァ燃え
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 16:57:32 ID:???
>>249
いくとは悪くない
悪いのはうたたね
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 17:07:40 ID:???
>>252
韓国の方でつか?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 17:38:18 ID:???
>>253
いくと→山下いくと
うたたね→うたたねひろゆき
のことじゃねぇか?
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:16:29 ID:???
エヴァの全長って40〜200mだっけ?
ということは最大時はガンバスターと同じだな
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:19:41 ID:???
読みますた…終盤まで原形留められるのか、地球? いやマジで。
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 21:29:12 ID:???
>>256
アニメが始まった時点で結構なダメージを受けてるしな
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 22:09:08 ID:???
それにしてもリツコ死んだんかー
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/24(火) 23:38:30 ID:???
>>258 まだ判らない。
ゲンドウ&冬月と一緒にジオフロントの球形絶対領域に封じられて完全に外部と連絡取れんので「法的には」死亡扱い。
封印が解けたらゲンドウ&冬月ともども出てくる可能性はある。ここ三年間領域内の時間が止まってますたとか、普通にあり得るし。
まぁリツコがゲンドウに撃たれてなければの話だが、ANIMAのこれまでの展開からしてその可能性は低いと思う。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 04:35:40 ID:???
アダムとリリスもジオフロント内に残ってるわけでしょ?
ゲンドウ=ラスボス?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 17:56:49 ID:???
お、俺のマヤが…
潔癖性で清楚が売りのマヤタソが…

で、ブラック・エヴァってなんなんだよwww
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 18:42:32 ID:???
つ3号機
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/25(水) 20:10:55 ID:???
そういえば最近カウントダウンの人現われないね
去ってしまったのかな?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 03:40:57 ID:???
>>261
またミサトのネーミングかな。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 03:45:17 ID:c3CZCkWR
いくとのネーミングセンス悪すぎw
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 05:05:06 ID:???
>264
>265
ツインドメクラ乙
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/26(木) 05:10:29 ID:???
まさにメクラでワロタ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:08:46 ID:???
表紙ほんとどうにかならねーのかな
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:52:34 ID:???
>>268
表紙はシナンジュだが?
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 00:55:22 ID:???
ツマラン
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 05:18:17 ID:???
>269
あんたの勝ち
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 05:23:09 ID:???
なにこの酷い自演
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 05:25:21 ID:???
>>272
ツヨクイキロ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 06:30:23 ID:???
エヴァ板で1、2を争う殺伐としたスレだな
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 08:53:57 ID:???
連載読んでないのにトンチンカンなカキコしてる奴がいて
それがネタ化してるわけだ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:06:37 ID:???
自演ていうか、これは素で必死なんだろ
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:11:57 ID:???
テッカマン
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:13:53 ID:???
>>275
上の流れはそれ関係ないw

ちょっとそろそろ誰か内容のこと話してくれ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:14:43 ID:???
月面に降り立ってでかいクレーターができたんだよな?
クレーターから出てきたんじゃないよね?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:15:44 ID:???
>>278
ブラックエヴァンゲリオンの書き込みのあたりw
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:18:39 ID:???
黒いエヴァ=カヲルがシンジに語った目覚めようとしている
もうひとりのカヲルが搭乗しているエヴァンゲリオンというのは確定だろう
ゼーレーの新たなる指導者として新しいカヲルが現れたということ?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:21:37 ID:???
ガッテンしました
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:23:53 ID:???
黒いエヴァが本物のロンギヌスの槍を手にした
その前にエンジェルキャリヤーがコピーロンギヌスを奪う
ゼーレがすべてのロンギヌスの槍を入手した
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:52:18 ID:???
ふたばからの転載で失礼。この見解アタリかも?

>> 無題 Name 名無し 08/06/27(金)10:08 No.116190
>No.116180
浅井、浅井よおまい!
>> 無題 Name 名無し 08/06/27(金)10:27 No.116205
ひょっとしてエヴァじゃなくてオリジナルのアダム
じゃないか?エヴァのデザインはアダムのコピーだし
>> 無題 Name 名無し 08/06/27(金)10:28 No.116206
セカンドインパクトのときに登場したアダムの
シルエットはエヴァにそっくりだったし
この黒いエヴァがアダムの真の姿だということも十分
ありえる
>> 無題 Name 名無し 08/06/27(金)10:34 No.116208
なるほど、アダムの真の姿・・・エヴァというより使徒アダムだな
>> 無題 Name 名無し 08/06/27(金)10:44 No.116212
vsアダムか
確かにジオフロントが結界で封じ込められてるから
内部で異変が起きてもわからないし、ありうるな
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 10:58:30 ID:???
なるほど、スーパーエヴァがセカンドインパクトをおこしかねない
パワーを有すというのは敵がセカンドインパクトを巻き起こした
アダムであるという対比であるのかも?
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 14:50:30 ID:???
とりあえず双葉にスレ立てたほうが、このスレよりまともに語れるこということはわかった
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 15:40:52 ID:???
やはりアダムなのか?
初号機ってリリスだっけ?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 15:50:17 ID:???
零号機と初号機はリリス、他はアダム
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 17:16:49 ID:???
敵が空間転移出来ちゃうのはなぜなんだぜ?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 17:18:54 ID:???
面白くなってきやがりました!
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 21:12:56 ID:???
>>286
どこの板に行けばいいの?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/27(金) 21:47:23 ID:???
>>291
ろぼ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:01:20 ID:???
>>288
零号機もアダム。
弐号機も生体部品は全て日本本部で組み立てていたので(だからネーミングが漢数字)
当然日本にもエヴァの素となるアダムは存在したことになる。
であれば、ナオコの言葉を疑う理由もなくなり、ナオコの言うとおり、
零号機は「アダムより人のつくりしもの」となる。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:03:59 ID:???
リリスをアダムだと思ってただけだろ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:13:14 ID:???
零号機はその辺りの細かい設定は無かったはず。でも俺はリリスだと思う。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:27:03 ID:???
弐号機以降はアダムで初号機はリリスで零号機は不明なんじゃないかな
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 01:45:30 ID:???
ANIMAの黒いエヴァと新劇場版の6号機って似てるよね
パイロットもカヲルっぽいし
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 05:18:33 ID:???
>>297
新劇の6号機?にオーバーマスクつけてフルアーマーにしたのがANIMAの
では?
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 05:53:42 ID:???
だから新劇の5、6号機のデザインは誰なのよ?
あとANIMAの6号機は量産機としてすでに登場済みなんでは?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 06:00:23 ID:???
>>299
新劇場版のエヴァデザイン既発表分は山下デザインと公表済み

301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 06:07:36 ID:???
>>299
ANIMAのなかで「EVA6号機」と記載されない限り問題なし
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 06:28:52 ID:???
>>300
すまぬ、できればそれはどこ情報なのか教えてくれ
>>301
それはちょっと乱暴じゃないか?w
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 08:06:23 ID:???
>302
ニュータイプの記事
山下ミニインタビュー
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 09:24:10 ID:???
>>300
あれ、6号機はぶっちゃんじゃなかったっけ? 既発表分って零号機と初号機ってことか?
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 09:27:33 ID:???
出渕ってどこ情報だよ
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 10:15:23 ID:???
メカデザインの区分
出渕はゼーレマーク担当
山下担当はネルフマーク、初号機、零号機、新ライフル、シールド、新プログナイフ、弐号機、参号機、五号機、六号機、ほか
きお担当分、ガトリングガン、ネルフ本部
エヴァキャリアー、山下&柳瀬
佐藤道明、戦自大型機
記録全集とニュータイプでわかるよ
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 10:37:07 ID:???
>>304
顔がレイバーっぽいもんな(笑)→六号機
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/29(日) 13:07:54 ID:???
>303
山下ミニインタビューって何月号に載ってるんですか?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 00:39:52 ID:???
スーパーエヴァと黒エヴァの対決の図式ができてきて
どんどん熱くなってきました
そろそろ一度読み返したいので総集編がほしい・・・
電ホじゃまなんで捨ててるし
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 15:23:29 ID:???
まだまだページ数足りないんじゃないか?
捨てる前に、ANIMAんとこだけ切り取ってファイリングするとか
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 19:00:50 ID:???
>>294
弐号機の材料となったアダムがネルフ本部にあったんだから
零号機がアダムでもおかしくないと言う話なんだが。
つか、プロトタイプであること考えたらますますアダムだろ常考。
そこでその反論は意味がないよ。
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 19:52:08 ID:???
マジレスすると最初はリリスなんて放映開始時にはまったく制作陣が考えてなかったから
お前みたいな屁理屈野郎はうざい
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 19:56:45 ID:???
ネルフ地下の巨人はアダムだったんだからな当初(笑)
その理屈だと初号機もアダムからだよな
後付け設定の矛盾だわな
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:41:42 ID:???
>>312,313
別にリリスが後付でも充分成り立つ理屈だろ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:50:12 ID:???
>>314
あんたバカぁ〜!?
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 21:55:32 ID:???
お前の脳内解釈なんざ誰も興味ねえんだから
チラシの裏にでも零号機はアダムから造った解釈書いてな
このスレで書くなようぜえから
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 23:26:02 ID:???
>>313
リリスの設定が後付けだとしても、
理屈通ってればいいだろうが。
お前バカなの?
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/06/30(月) 23:52:29 ID:???
お前の理屈はチラ裏に書け
な?日本語わかるか厨坊
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 00:07:31 ID:???
僕の考えたエヴァの後付理屈大披露!(笑)
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 07:11:07 ID:???
エヴァのwikipedia読んでたらANIMAの項目にこんなんあった

葛城ミサト
ネルフジャパン将補。シャドウ・リュウのようなスイカ頭をしている。

書いたの誰だw
歳バレるぞ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/01(火) 12:10:32 ID:???
>>316
つっか逆に勝手な思いこみで理屈を聴かないとしたら
その方がうざいんだが。
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:49:20 ID:???
お前の屁理屈には誰も興味無いって言ってんだろハゲ
厨坊板から出てくんな
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:49:41 ID:???
オレを巡って争うのはよせ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:51:33 ID:???
誰?
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 00:56:33 ID:???
なんという粘着…
誰か僕の厨坊解釈聞いてよ!ってか?
ここはANIMAのスレだから謎スレにでも行って好きなだけやれ
わかったか?あそこの住人にはお前のソウルメイトがたくさんいるから
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 01:28:32 ID:???
スルーしてANIMAの話を開始しろ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 03:32:43 ID:GAb9N0qK
アニメ化しねーかな。
攻殻がSACに別れたみたいに。
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 04:43:22 ID:???
ぜってーねぇよ


と言いたいがガイナなら有りえなくはないのが怖い
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 11:02:02 ID:???
金欠になりゃ、やるだろうね。
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 16:08:31 ID:???
エロエロの動くマヤを見たいということですね、わかります。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 16:12:39 ID:???
>>313
>その理屈だと初号機もアダムからだよな
ならない。なぜなら弐号機は日本で建造されドイツで組み立てられたという設定は
生き残っているから。であるなら、初号機とは別に日本で零号機と弐号機がアダムから
作られたことになる。よってその反論は成り立たない。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 16:50:54 ID:???
もういいって
スレ違いなんだよ
しかも絶対に答えなんかでない
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 19:23:01 ID:???
カヲル『厨坊はしつこいねぇ〜wそうは思わないかい、碇シンジ君♪』
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 19:52:58 ID:???
空気読めずに涙目で真っ赤な顔して必死にレスしてる厨がいるな(笑)
だがな、ここはお前の日記帳じゃないんだ?お前の厨設定に興味あるヤツはここにはいないんだよ
いい加減わかれ、な?厨坊はおとなしく綾波のフィギュアでオナってなさい
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 20:38:50 ID:???
>>333
×カヲル『厨坊はしつこいねぇ〜wそうは思わないかい、碇シンジ君♪』
○カヲル『厨坊はしつこいねぇ〜wそう感じないか、碇シンジ君♪』
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/02(水) 20:59:52 ID:???
余所でやれキチガイ共
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 00:43:26 ID:???
なんで厨坊ってこんなにしつこいの?
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 01:09:04 ID:???
坊やだからさ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 04:12:04 ID:???
>>338
赤い彗星乙www
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 04:15:59 ID:???
そういうレスをするところがry
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:20:14 ID:???
以前から思ってたんだけど
このスレの人達は、ゲシュタルトとかカタトニーとかグラン・マルとかスキーマとかの単語は
何の疑問もなく、当然のように理解してスラスラ読んでしまうわけ?
すごい尊敬するよ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 20:53:44 ID:???
ぶっちゃけ俺はほとんどさっぱりだ
雰囲気で何とかついていってるv
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 21:06:39 ID:???
>>342
そういう人もいるんだな
ホッとしたぜ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 22:07:19 ID:???
今回のマヤの発作周りの描写は「アンドロメダ病原体」読むといいかも知れん。
いくと&陰山&うたたねは間違いなく読んでるというか、「現実のハイテクに裏打ちされた巨大地下施設もの」の元祖あたりの作品だよ。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/03(木) 22:29:25 ID:???
>>344
ほお、勉強になります
映画のほうは観たことあったんだけど
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 17:18:44 ID:???
ついに、というかやっぱりというか、きお誠児が参加してきたね
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 19:25:59 ID:???
>>346
いよいよ工数が足りなくなってきたか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 19:37:15 ID:???
単に純粋な戦自メカだからじゃないのか?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/04(金) 19:55:41 ID:???
山下氏ときお氏はメカデザイン界の藤子藤…
ゆでたまごですね
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/05(土) 17:57:29 ID:???
やっとSエヴァ出てきて、新章スタートって言ってるけど
あと何話くらい載れば単行本に出来るんだろ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/08(火) 07:35:11 ID:???
Sエヴァは見ててあげないと駄目な子
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/12(土) 07:59:09 ID:???
一回あたり3ページだからなぁ
そもそも単行本化される分量に達するかどうか
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/17(木) 02:29:50 ID:???
過疎
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/17(木) 10:00:27 ID:???
次号・・・次号さえ出れば・・・
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 06:49:45 ID:???
ムックが出るまではこんなもんよ。
電穂が高くてムック待ちががかなりいるみたい。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 07:23:51 ID:???
立ち読みだね俺も
高いと言うより買っても他のページ興味ないしね
そっち方面のマニアじゃないからさ
値段の問題じゃなくたった数ページのために買う気にはなれない
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 10:03:44 ID:???
俺はブックオフとかで2、300円くらいのを買ってる
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 10:07:31 ID:???
>>357
それ賢いかもなw
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 21:11:51 ID:???
ウルトラエヴァンゲリオンなる毒電波を受信しちまった…その内本当に出てきそうで困る。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 21:17:13 ID:???
>>359
ミサトさんが命名した0.5秒後にフルボッコするチルドレンズwww
「ウ、ウルトラって…」
「あかん。それはあかん」
「センス無いってレベルじゃないわね」
「…」
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 22:45:26 ID:???
「ならアルティメット・・・」
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/19(土) 22:53:41 ID:???
>>359
元ネタのウルトラマンとかぶっちゃうじゃんw
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 10:01:49 ID:???
「じ・・・じゃあ、ゼータエヴァンゲリオン・・・」
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 10:14:31 ID:???
シンジが発狂するんですね、わかります
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 14:54:41 ID:???
新訳なら発狂しないよ
……たぶん
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 15:00:28 ID:???
いや実際新訳は大丈夫だったろ
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 15:15:55 ID:???
新訳って何?
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 15:17:04 ID:???
Zガンダムの劇場版
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 17:27:24 ID:???
ANIMA、続きが凄く楽しみになってきた
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 18:28:39 ID:???
>>366
いや、カミーユじゃなくてヱヴァのシンジの事
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/20(日) 20:17:24 ID:???
「歯、食いしばって下さい。そんな大人修正します。」
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 01:09:05 ID:???
発狂する前から危ない人だったもの
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/21(月) 01:57:25 ID:???
カミーユ?
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/23(水) 13:49:13 ID:???
綾波シスは最後期生産品で実年齢、外観ともに幼女でした
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/23(水) 13:54:32 ID:???
マジ?釣り?
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 01:19:45 ID:???
トウジが活躍してるぞ
シンジだめじゃん
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 01:58:02 ID:???
トウジが活躍する事があったっていいじゃねーかw
主役の見せ場は今後いくらでも機会があるだろ
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 12:35:45 ID:???
シス幼女まじだった
7歳だって
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 18:11:31 ID:???
トウジいらね
シンジをもっと出せよ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 19:27:57 ID:???
今更だけど、トウジの一人称が「俺」なのって違和感
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 20:08:20 ID:???
ANIMAのキャラ描写がアレなのは今に始まった事じゃないだろ
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/24(木) 20:58:03 ID:???
そこは何年かたったとかパラレルとかでごまかせるから
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 20:31:30 ID:???
ヒカリ……
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 20:48:17 ID:???
マヤもヒカリもうたたねにかかれば娼婦です
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 20:52:26 ID:???
女はみんな娼婦だって誰かが言ってた
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 21:41:27 ID:???
読んだ…スーパーエヴァが要る訳だ。しかし弐号機をどう修復・強化するのやら。

>>376>>379 まず初号機をきちんと操れるようになるのが先決かと。

>>380 今回のは幼女のシスを励ます為の強がりだろ。いつものコミカルモードじゃまずいよ…
カトル経由の印象的にいまいち効いてない気もするが。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 21:45:38 ID:???
シリアスな時でも一人称変える必要はないだろw
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 23:11:39 ID:???
>>386
シリアスなときは、「わし」って言ったらまずいのか?
お前は関西人を馬鹿にしてんのか?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/25(金) 23:35:10 ID:???
関西人は存在自体がギャグだから
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/26(土) 01:04:43 ID:???
トウジって関西人なのか?
祖父(?)は関西の人っぽいけどトウジ自体が関西にいたのかどうか
つーかエヴァの世界で関西はどうなってんだろ
東京つぶれたし副首都あたりか?
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/26(土) 08:18:56 ID:???
>>390
関西地方も都市部は低地だから海に沈んでいるんじゃね
京都とかは生き残ってそうだが
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/26(土) 09:32:55 ID:???
>>391
関西で残ってるとしたら、京都・奈良・兵庫&大阪の山の手寄りと和歌山紀伊山地(紀中紀南地方)寄りかな
特に紀伊山地周辺の海沿いが沈んでたら、日本は海抜50m以下の所はほぼ全滅に近い気がする
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/27(日) 00:19:46 ID:???
なんで滋賀無視するん?
海抜300Mだよー
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/28(月) 00:34:53 ID:+zSXsoly
なんかこれ、もうエヴァンゲリオンっていうかトップをねらえ!だよね
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/28(月) 00:49:46 ID:???
南極の氷が全部溶けると、水位が80m上昇するそうな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/28(月) 12:23:07 ID:???
>394
やっぱ、黒eva=ガンバスターなんだろうな
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/30(水) 21:04:40 ID:???
>>395
たぶんセカンドインパクトで南極大陸が抉れたので、その分水が沈み込んだのでは?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/07/31(木) 02:31:19 ID:???
南極の地下にもジオフロントがあるから空洞なんだよな
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 00:08:10 ID:???
ワンフェスの展示よかったな
3d試作もなかなか
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 01:18:01 ID:???
シスのスーツいいね
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 15:50:26 ID:???
アニマ、こっそり連載未掲載の設定飾ってた
来月号に載るのかね
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 22:28:24 ID:???
スーパーエヴァの光出力けっこうでかいのでびびった
GFFの倍くらいなかったっけ?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/05(火) 23:28:51 ID:???
ワンフェスでじっくりみたが、このあと製品になるのにけっこうかかるような
造形、もう少し設定画に近くないとな
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/07(木) 19:54:29 ID:???
>>シスのスーツいいね

立体化されたの?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 04:06:43 ID:???
ワンフェス見に行きたかった・・・・・・
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 17:49:57 ID:???
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/11(月) 23:28:49 ID:???
キャラホビでも展示するのか?
まあそんときだな
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/22(金) 08:14:59 ID:???
今日あたり最新号出てるかにゃ?
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/22(金) 15:48:48 ID:???
おうおう、今回はロリ波の画像が!
話はハデですな
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/22(金) 23:11:52 ID:???
うーむ、なるほどこの展開は補完計画を受け入れなかった人間に神罰が下るという・・
けっこう好みだ
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/23(土) 00:15:19 ID:???
スホーイ改造機キター
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/25(月) 17:32:51 ID:???
どんどん話がデカくなっていく。ガチでSFやるつもりなんだなあ。
でもってドイツ人のニナさんキター。名前だけだろうが某機動要塞シリーズからの出張か。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/25(月) 20:40:18 ID:???
ヒカリの姉、コダマだっけ、死んじゃったんかな?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/26(火) 02:36:41 ID:???
>某機動要塞シリーズからの出張か
あかしまの飛行形態は通称「空中砲艦」って書いてあるやん
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/26(火) 21:00:34 ID:???
蒼穹の槍を戦自が運用してるし。

…光の塔はやっぱり今日泊翁追悼かね、タイミング的に。
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/27(水) 01:00:33 ID:???
>>414
あかしまじゃなくて、陰山琢磨が書いてる別の架空戦記のことでしょ・・・
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/27(水) 08:20:19 ID:???
>416
そういうふうなくすぐりが各所にあるという意味だよ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 03:59:36 ID:???
実はわけわからなくなってるのは俺だけでいい
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 05:32:11 ID:???
>>418
ANIMAの内容が?
それともスレの流れが?
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 08:50:49 ID:???
夏休みの宿題終わったか?
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 09:43:38 ID:???
阿呆が一匹いるな
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 11:04:13 ID:???
あと3日くらいで厨房は消えるよ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 11:22:11 ID:???
うわ、つまんね
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 11:25:00 ID:???
人が塩の柱になる描写が印象的だった漫画あったんだけど思いだせん
デビルマンじゃなかったし009でもないし何だったっけかなあ?
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 11:36:20 ID:???
あ、やっぱデビルマンか
庵野がデビルマン好きなのは知ってるけどこのANIMAの方がそのまんまデビルマン化していきそうだな
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 13:59:34 ID:???
>425
庵野がTVでフォロアーやってた部分を遊びとしてフォローしてるんだろ
0・0エヴァは宇宙で3機
敵に寝返ったレイ・カトルは黒
そういった遊びが随所にある
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 14:30:53 ID:???
デビルマンも永井豪も好きだから問題ないんだけどね
しかしこんなイデオン+デビルマン的な展開でいいんだろうか(笑)
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/28(木) 19:16:06 ID:???
>427
電ホだと対象読者が高校〜20代なんでそんなオヤジ臭い感想はないと思うよ
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 05:08:54 ID:???
ここオヤジと厨房率が異常に高くね?
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 06:55:42 ID:???
年齢層はわからんが
冗談通じず、すぐ罵りあいになるよなこのスレは
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 07:00:52 ID:???
オヤジと厨房の世代間ギャップがでかい
実際の読者はこんなとこには来ない
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 07:22:24 ID:???
実際の読者とやらが、はたしてどのくらいいるのやら
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 07:26:16 ID:???
おれ、毎月買ってスクラップしてるぞ
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/29(金) 10:47:08 ID:???
中古で買ってる18歳
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 15:18:38 ID:???
キャラホビから帰還
キャラホビで配ってる」エヴァANIMAのパンフの出来が気合い入りまくりですげえ
これがあると、ムックいらないかもw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 19:47:20 ID:???
うぷ!
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 20:52:48 ID:???
あれただで配るのはやりすぎ
装丁はたいしたことねーが、内容豊富
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/30(土) 20:56:38 ID:???
もらってきたよ電ホ特別号、ガンダム00の記事はやっつけでひどいが
アニマはちゃんとしてるね
もっともらってくればよかった。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/08/31(日) 11:09:24 ID:???
とりあえずミク買ってからパンフもらってきた
これは読み応えがある!
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 01:08:13 ID:???
うお、読みてえ
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 04:04:48 ID:???
黒いエヴァの名前何だっけ?
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 04:42:01 ID:???
電撃タダ本読むのに、けっこうかかる
熱いなあ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 08:42:54 ID:???
誰も書いてないが扉絵のシスが舐めてるアイスの形状
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 08:51:05 ID:???
>>443
あれはちょっと、うたたね露骨だよね
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 11:59:38 ID:???
うたたねの気持ち悪いイラストさえ無ければなー
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/01(月) 13:08:28 ID:???
うたたねの絵のせいでイマイチ読もうと思えないw
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 00:21:39 ID:???
>>441

アノレマロスw
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 09:24:03 ID:???
また嫌うたたね厨か
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 19:26:45 ID:???
しかし拉致られたわけでもなく、普通にドイツ旅行に出かけたヒカリを
あっさりロストとは……。ネルフ無能にも程があるだろ。
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 20:33:13 ID:???
ニナがどこの機関なのかまだ判らんが、三姉妹の足取りを消すべく全力の妨害工作かけてたんじゃないか?
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 21:57:27 ID:???
だって他の機関からチルドレンを匿う為、わざわざ目の届く第三新東京市に連れて来たんだろ?
なのに国外から出るのを黙って見逃す時点でアフォとしか言いようがないじゃん。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 22:02:54 ID:???
訂正

国外から ×
国内から ○
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/02(火) 23:30:41 ID:???
なんかうたたねが嫌がられるのも無理ないな…
もうほとんどエロ漫画雑誌の表紙じゃないか。
違いなんて白い液体があるかないかのレベルぢゃないか…
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 08:41:02 ID:???
何で水着なんだよ・・・

表紙もいくと氏がやればいいのに
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 08:46:49 ID:???
また、たがみか
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 12:59:04 ID:???
誰も>>447

あのれまろす

に突っ込まないのワロスw
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/03(水) 22:27:24 ID:???
いくとのシスのキモさは異常。もう人物描かせるな。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 17:14:43 ID:???
幼女綾波のフィギュアなんて需要あるのかね?
そもそも表紙に釣られたキャラ萌な人々を、悉く返り討ちにしてると思うんだがな
この作品
作中のメインの登場人物、すべてアニメ版と別人と言っても差し支えないほどだしな
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 19:47:14 ID:???
三年という月日が彼らを変えたんだよ
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/08(月) 20:22:11 ID:???
ここまで別人だと、ぶっちゃけ主要キャラ総取替えとかの方が良かったんじゃないかとも思う。
チルドレンは14歳の多感な少年・少女っていう設定があるんだから、シンジ達は
「あがり」を迎えたってことにすれば無理なく入れ替え可能だったろうし。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 01:00:24 ID:???
>>459嫌味とかじゃなく作者にとっては本当に便利な言葉だよな
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/09(火) 01:48:30 ID:???
どうせならいっきに20年くらい飛ばしてくれてもいいのでは
ttp://comorebi.my.land.to/mana/track_01.htm
このシリーズのように…
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 19:25:47 ID:???
キャラホビの小冊子読みたい・・・・
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 19:27:13 ID:???
>462
読んだけど、かなりひどい出来だなあ
句読点めちゃくちゃだよ
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 19:44:29 ID:???
>>464
そーいやこの作者はあまり作品でいい評価されてるの見た事無いわ
コンペでも評価ボロボロだったし、スレでSS投下した時も叩かれてたの見た
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/17(水) 22:45:24 ID:???
F91はあまり評判よくないです
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 13:41:26 ID:???
戦自のメーサー砲キターーーーー
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/22(月) 14:47:04 ID:???
プログナイフここにつくのか
けっこう意表をつく感じ
かっこいい
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 16:51:13 ID:???
アルマロスの謎パーツの秘密が・・・他のエヴァにない機能だし
遠隔操縦パーツ?
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/23(火) 22:15:36 ID:???
なんだこれ
シンジいつ勃起すんだ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/24(水) 01:43:43 ID:???
シンジは常に勃起してチンチンしごいてますよ
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 00:01:23 ID:???
なにげに小冊子読むとわかりやすいことに気づく・・・これ付録にすればいいのに
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 12:19:10 ID:???
アルマロスは謎のパーツを使うと死体でも動かせるということ?
ゾンビマスター?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 12:20:32 ID:???
>470
キャラホビの小冊子嫁
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 12:24:47 ID:???
売ってるなら買うが
どこで手に入れればいい?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 15:11:58 ID:???
なんかこれ、分岐じゃなくてループモノなのか?
新劇もループ説出てるが、止めて欲しいわ

あとカオルって誰だよwカオルカオル連呼すんなw
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 20:25:17 ID:???
>>476
なんか展開が遅々として進まないのは、今後の展開に新劇のネタバレでも
含まれてるのかね?
しかしトウジの一人称『俺』といい、今回の『カヲル』といい、ホント素人みたいな
ミスするよなこの作者。まがりなりにも公式作品を扱ってるってのに。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 20:40:16 ID:???
これ見てないんだけど、話はどうなってんの?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 20:51:46 ID:1XxgDOE1
携帯でエヴァ保管中。
http://m.animefree.biz/nominate/200810_01/anime2/
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 21:09:33 ID:???
>>477
カヲルじゃ正しいだろうw でもまあちゃんとチェックしろというのは同意
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 23:38:22 ID:???
なんかもうあらゆる意味で時代遅れっつーか
俺は永久にエヴァの時点で止まって居たいんだっつー願望しか感じられない文章
そういうモンだったとはいえいまどき哲学とSFちりばめてそれっぽい話でっち上げようってのはみてて痛々しい
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 23:38:27 ID:???
ループとか言い出すと、旧作まで台無しになるから最悪だ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 23:50:47 ID:???
あくまで個人的な感想というか愚痴なんで、好きな人はスルーしてください
ようじょの綾波とかわけがわからん
ようじょ含め綾波をいっぱい出してサービスサービスぅしてるつもりなのか?
うたたねのエロ絵といい、なんか個人的に作者側の思惑とズレを感じている
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/25(木) 23:52:55 ID:???
>>478
「カオル」君曰くうまくやりすぎてしまったシンちゃんが
超強いはずなんだけどあんまり役に立たないスーパーなエヴァで
相変わらず負けっぱなしのすっかりデレてしまったアスカや
モグ波と黒波とマグロ波とロリ波の計四人になってしまった綾波その他を守るため
月にいる黒くて悪くて強い奴をやっつけにいくところ

今のペースだといつまでたってもエネルギー伝達がどうたらの話から先に進みそうに無いけど
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 01:08:11 ID:???
わけわからんwww
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/26(金) 02:16:09 ID:???
>>481
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 06:41:56 ID:???
ん〜、なんだかなあって方向に話が進んでると思ってるのは俺だけじゃなかろう
黒歴史な作品にならないことを願っているが…
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 10:28:08 ID:???
物語の進行もそうだけど、立体化の企画とか全然進んでなくない?
模型誌連載なんだから
エンジェルキャリヤーU以外の作例とかジオラマとか、もうちょっと載せてほしいもんだ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 12:42:43 ID:???
素人な俺の主観だが設定凝ったもののそれを上手に消化出来てないんじゃないかと感じる
福井のガンダムUCくらいのレベルの小説にはしてもらいたいんだが

キャラが活きてる気がしないし、現状じゃ感情移入とかまったく無理
あと扉絵ではマシだったのはシンジとカトルくらいかな
小説と扉絵のギャップもねえ
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 15:04:47 ID:???
単行本化したら買いたいけど、とてもじゃないけどうたたねの絵がついたものはほしくないよ
恥ずかしいし、好きじゃない
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 15:18:31 ID:???
別にうたたねひろゆきが嫌いな訳じゃないけど、この作品にはいらないよな
単行本化されて、その表紙がうたたねだったら
誰もこんな内容の小説だと思わないだろ
つか陰山ファンでもスルーしちゃいそうな
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 15:38:41 ID:???
なんかさ、女キャラのエロとか萌えをプッシュした商品ばかりが出てる中で、
やっと「普通」なものが出てきた!と思ったら、もれなく女キャラのエロ付きだもんなあ・・・。
あのときの期待と絶望って言ったらない。
別に女キャラ出すなって言ってるわけじゃないんだよねえ。小説版ガンダムみたいなのでいいのに。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/27(土) 23:02:26 ID:???
いくと的にはANIMAにもいわゆるキャラ萌えってヤツを取り入れようとしてるでしょ。
必要性もないのにロリやら大人やらに区別化したレイクローンの設定なんか
その最たるものだろうし。ただ、うたたねの方向性が思いっきり人を選んでいるのは事実。

個人的には別にうたたねでもかまわないんだけど、今のあざとすぎる絵じゃなく、
チルドレンの高校での一コマとか、本編で触れていない(触れている余裕がない?)
3年後のキャラの私生活を補完するようなイラストにすれば良いんじゃないかと思う。
後、本編も戦況やらS2やらの解説はいいけど、それだけだと堅苦しいんで
そっち方面にも多少の紙面を割いてほしいところ。確か今だに3人の同居が続いて
いるのかすら不明だったよね?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/28(日) 13:30:05 ID:???
旧作より前の別世界(ループ前)って設定ならもう3年後云々って言っても価値が無い
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/28(日) 16:10:16 ID:???
>>494
そもそも旧作からの分岐だという設定なんですけど

別世界とかループとか突然言いだすなよ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/28(日) 16:14:09 ID:???
495は今月号読んで無いのか
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/28(日) 19:21:17 ID:???
>>495
カオル(なぜかカヲルではない)がどう読んでもループとしか取れない発言(?)をしてる描写があんだってばよ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/28(日) 23:32:15 ID:???
>>495
「来世より悪夢降る」という章タイトルで、
シンジがアニメ本編と被る内容(アスカとの窒息しそうなキスなど)の夢を見てる

カオル(カヲルのミスだろう)が夢の中で、
「それはこの次の"時環"の君だ」とか、
「この時環で君は上手くやりすぎた」「次の時環では補正がかけられる」とか、
「螺旋を描く時環」とか言ってる

これをループ&アニメ本編の前世以外にどう考えればいいのかと聞きたい
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 00:12:04 ID:???
>498 アニメが第三次補完計画、新劇で第27次補完計画な訳で、
原作レベルで世界がループしてるのは確かだろうが、ANIMAがアニメ本編の前世とは限らんよ。
 世界自体はアニメから分岐した三年後で、次の時環≒第四次補完計画に補正をかけて、
アニメ本編=本来の第三次補完計画通りの展開に持ち込もうというのが向こうの目論見だが、
Sエヴァはそれを跳ね返す潜在能力を持っている、と俺は読み取ったんだが今月…
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 05:18:40 ID:???
アニメでのシンジの初出撃あたりのことまで「来世」として夢に出てるようだから、
アニメ本編から分岐してるってのは設定バラしまでのフェイクじゃね

しかしなんでループとか・・・やっぱ新劇なんてやるべきじゃなかった
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/09/29(月) 05:28:58 ID:???
新劇は補完計画の第27次中間報告として出てきたんじゃなかったっけ?
今月はまだ読んでないからどう書いてあるのかは知らんけどさ。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 00:19:29 ID:???
これ文庫化されるんだろうか
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/01(水) 01:42:52 ID:???
ガンダムUCのような単行本じゃなく
AOZのようなムック的なやつを出してくるんではないかと
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 10:20:15 ID:???
新劇にやや進展があったみたいだね
ANIMAには影響あるのかな?
山下いくとはアッチにも関わるわけだし
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 22:25:36 ID:Ik0ScY/9
膜宇宙って事でパラレル的な感じなのかな。
一気に萎え。
うたたねで蘭宮って
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 23:05:08 ID:???
カヲルじゃなくてカオルなんだろ
実はシンヂやアズガやレ゛イ゛の話なんだよ
だからトウヂも「わし」じゃなく「俺」って言ってる
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 23:30:13 ID:???
ケンスケは自分のことを“拙者”か“おいどん”って言うんですね、わかります
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 23:33:09 ID:???
ぶ…物流・アスカ・ランジェリー
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/06(月) 23:57:38 ID:???
これは酷いw
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/07(火) 05:54:34 ID:???
いい加減カオルネタ秋田。
編集の校正ミスじゃねの?

山下いくとは忙しくなるからしばらく休載するんじゃね?
12月号で連載1年だし、丁度良い区切りだ。
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/08(水) 14:31:15 ID:???
>510
amの広報に電話入れたが休載はないってよ
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/08(水) 15:57:36 ID:???
前回がおさらい編だったし今回の展開が楽しみ
つーか、予告だとカトル戦だな
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 00:10:09 ID:???
しかし今更カトルが出てきたところで、Sエヴァとの性能差を考えると傷一つ付けられずに
瞬殺されそうなんだが。逆にカトル程度にてこずる様じゃ、あの厨スペックは何だったんだ
って話になるし。
つうか今回のプログナイフにしたって、実際のところ、殴った方が破壊力有るんだろうし、
それどころか握っただけで柄が粉砕されそうだしねぇ。マジで存在意義が格好いいから
という理由以外に見出せない。ここまで強すぎるってのも何かと考えものだよな。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 08:51:41 ID:???
武器なんてただの飾りです
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 09:48:37 ID:???
>>513
同じ事何度も書いてるな、粘着?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 09:50:12 ID:???
まあ、オレエヴァ書きたくてしょうがないのが粘着してるだけなんで気にするな
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:12:01 ID:???
>>513を庇うわけじゃないけど
自分の気に入らない他の意見が、全部同一人物だと思いはじめたらヤバいって誰かが言ってたよ
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:27:47 ID:???
ガンバレ自演w
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:32:24 ID:???
自分の中にあるエヴァのみが正しいという、怖い人がいるわけですね
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:38:35 ID:???
初の公式小説であるエヴァANIMAが始まったので、SSの人たち打撃受けたからなあ
いつかはエヴァの「オリジナル小説」でデビューだなんて夢持ってたんだろうなあ・・・・
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:41:22 ID:???
>>513
電撃ホビーに手紙送れば?こんな僻地で吠えてないで
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:55:28 ID:???
>>520
お前のレスが夢物語
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:57:18 ID:???
>>522
見事に釣られてるよw
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 11:58:10 ID:???
まったくおれエヴァってやつらは(笑)
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:01:08 ID:???
>見事に釣られてるよw
>見事に釣られてるよw
>見事に釣られてるよw
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:02:21 ID:???
うわあ、病気だあ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:05:19 ID:???
>>525
ダガーナイフ買ったりトラック、レンタルするなよな
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:06:16 ID:???
520の書き込みが大当たりだったんだろうなw
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:14:30 ID:???
ってことは520って釣じゃなくてマジレスなのかw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:20:32 ID:???
これが火病って奴か
初めて見た
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:20:50 ID:???
マジレス→バカにされる→後釣り宣言→されにバカにされる→必死

お約束すぎる
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:22:13 ID:???
火病・・・ひびょってるってこれかあ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:24:31 ID:???
基地外と基地外の闘いが見られると聞いて
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:25:12 ID:???
ひ、ひびょってる……?
そう読むやつもいるのか。
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:25:25 ID:???
>533
火病?
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:26:13 ID:???
>>534
火病ってなに?
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:26:48 ID:???
>>520
とりあえずそんな奴はいねぇだろw
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:36:10 ID:???
>537
火病?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:38:18 ID:???
あなたの心は汚れています
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 12:41:10 ID:???
教授!
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:00:37 ID:???
火病ワロス
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:01:00 ID:???
>>536
「ファビョる」で検索汁。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:02:17 ID:???
>>537
でもエヴァSSを登場人物の名前だけ変えて
普通に出版社からラノベとして出した奴いたよね
なんだっけあれ。錬金術師ゲンドウだっけか
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:02:18 ID:???
もう検索した
朝鮮人の精神病なんね
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:11:11 ID:???
>>543
出版社潰れたけど、徳間デュアル文庫が拾って新装版で続きも出て、最近完結した
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:14:33 ID:???
>>545
おや吃驚。
続いてたのか。

ってか、昔の出版社から出てた範囲は越えて完結したの?
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:19:44 ID:???
うん
結局、レイじゃなくアスカ選んで終わった(名前違うけど)
なんか外伝も出るとか
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 13:23:57 ID:???
公式サイト検索してきた。
完璧完結したっぽいな。
よくもまぁ、こう紆余曲折で完結させたもんだな。
なんか魔力を失ったとか最終巻の煽りに書いてあったが、お約束の奮起して復活パターンか?
なんかこう、とことん懐かしの定番成長物語やらかしたっぽいなぁ。
エヴァ本編とは対照的っつか。

懐かしいから今度見かけたら買ってみるか。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 16:39:11 ID:???
ここの住人各々が“閉じた系”
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 16:59:36 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_ANIMA
 
エヴァンゲリオンANIMA wikipediaより

ビゼンオサフネ
弐号機II式用の大型刃。刃は伸縮自在かつ、ATフィールドの展開が可能。
 
 
どこをどう解釈したらビゼンオサフネが伸縮自在に?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 17:00:46 ID:???
wikiなんて突っ込んでたらキリがない
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 17:04:09 ID:???
エヴァSSが元の福音の少年て
これ既にマリがいるなw
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 19:24:37 ID:???
ひ…火病
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 20:16:07 ID:???
やけにスレが進んでるかと思ったらいつもの流れか
しかし毎度毎度自演してる奴はバレてないと思ってんのかね?
この過疎スレで前のレスから5分と経たずに反応してるとか
いくらなんでもモロバレすぎるだろw
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 20:20:00 ID:???
専ブラ入れてる住人がいると、あんまり過疎だからとか関係なくなるぞ?
元にこのレス、その理屈じゃおまいの自演だとなる。
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 20:20:31 ID:???
×元に
○現に
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 20:21:18 ID:???
ここまで俺の自演
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 21:39:10 ID:???
はぁ?俺の自演ですけど?
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 23:18:47 ID:???
俺こそが自演!
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/09(木) 23:34:53 ID:???
自演どなんちて
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 00:10:47 ID:???
こーゆー流れを見るたびに、この板もID表示制にしてくれねーかなとつくづく思う
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 07:48:24 ID:???
>>554
>>517に戻る
以降ループ
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 10:07:54 ID:???
>>562
カ○ル「次の流れでは補正がかけられる。」
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:40:00 ID:???
じぇ…ネタがつづかん
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 14:45:29 ID:???
山下いくとの解釈的には
EOEはB級ホラーだったって事でOK?
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/10(金) 15:16:42 ID:???
(´・ω・`)
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 16:35:00 ID:???
5月号までは持ってるのですが、その後は毎号ANIMAは載っていますか?
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 17:42:18 ID:???
うん
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 19:02:43 ID:???
サンクスです。買ってきます
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 19:57:50 ID:???
中古の七月号150円で買った
よく見たらホビージャパンだった
どっちも表紙インパルスとか紛らわしいんだよ
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/11(土) 21:54:02 ID:???
タイトルも似てるしね
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/12(日) 14:56:18 ID:???
まず手にとって、数ページめくる
毎月読んでると、ホビージャパンは左開きだから違和感を感じます
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/17(金) 10:59:40 ID:???
難しいとはわかりつつも、やはりアニメでガシガシ動くSエヴァを観てみたいな
OVAが無理ならせめてガンダムUCみたいなショートムービーでも
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/17(金) 14:24:44 ID:???
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/17(金) 14:34:08 ID:???
髪の毛の色が間違ってますな
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/17(金) 14:59:41 ID:???
製作者の名前が・・・小椋彩・・・・ふるーいロリコン漫画家では?
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/22(水) 19:29:51 ID:???
早売りは今回23日?
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 02:56:45 ID:???
早売りが出てれば、いつもの
>>467-469みたいな
まだ読めない人には全然意味不明な自己満足なだけの書き込みがあるよ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:04:41 ID:???
そうか、そうだったのか
あれは新劇場「破」との・・・
・・トロワかわええ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:10:50 ID:???
>>578
さっそく当たったなw

>まだ読めない人には全然意味不明な自己満足なだけの書き込みが
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:28:19 ID:???
同一人物なのですか?

951 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:10:06 ID:9A9pKHHF
綾波レイ・トロワ、ショートカットだったんだあ
952 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:10:07 ID:SZfPCV6/
今 月 の 電 ホ は エ ロ い で つ か ?

955 :HG名無しさん:2008/10/23(木) 13:11:02 ID:9A9pKHHF
>952
ANIMAの扉絵がたいへんえろいでつ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:37:55 ID:???
951と955はIPおんなじうじゃん?
何いってんの?
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:38:39 ID:???
いや、おそらくID:9A9pKHHFは>>579と同一人物なのか、と言ってるんじゃない?
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:40:17 ID:???
?意味あるの??
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 13:59:25 ID:???
そんあことより早売りに新エヴァは?
黒エヴァ設定とか?
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 21:53:09 ID:???
>>581

どこのスレからの転載??
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/23(木) 21:54:19 ID:???
ご、ごめ。模型板だったか。猛省。
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/24(金) 12:51:00 ID:???
すげえ雨だがしんぼうたまらんので早売り買ってきます
まっててくれ、カトル
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/24(金) 13:03:45 ID:???
>587
なんなんだ?わけがわからん
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/24(金) 14:01:15 ID:???
>>589

586書いた本人ス。

>>581がどこのスレからの転載か
パッと見わからなかったんだが、HG名無しさんで模型板か!と気づき
申し訳なかったということで。

駄レスすまぬ。

しかし、以前も書いたが今回で12回だよな。
ムックがいつになるか気になる。まだまだ謎は解明されてないしw
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/24(金) 21:43:55 ID:???
買ってきた
山下気合い入りすぎのイラスト
すげえ
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/25(土) 12:33:23 ID:???
ちらっと読んだ
いい意味でアニメとかでよくある展開になってきた
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 10:45:07 ID:???
次号は総集編か・・・
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 11:12:23 ID:???
マジで?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 12:34:35 ID:???
>>579とか>>581で言ってる「トロワ」って、いわゆる三人目の綾波だよね?
ショートカットなのって「サンク」じゃね?
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 13:52:17 ID:???
それにしてもあの表紙絵のエロ画はなんだ…
小説の単行本が出たとしてあの表紙絵じゃ買うのにいくらなんでも勇気いるだろ
どこから見てもただのエロ漫(ry
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 14:36:43 ID:???
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 14:41:53 ID:???
>>597
いやまあそれはわかってるんだけど…
今月のはどうみてもやりすぎだろ…
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 15:33:33 ID:???
単行本にはうたたねの絵は載せないでほしい
頼みますマジで
キモイ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 15:42:50 ID:???
ゴミ絵
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 15:50:56 ID:???
だがあのショートカットのレイ(サンクか)はかわええと思ってしまった俺がいる…
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/26(日) 19:12:06 ID:???
いくとのレイってめずらしい気が。
シスよりこっちのほうがほしいが
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 10:50:11 ID:???
扉絵と中身のギャップが・・・
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 11:13:11 ID:???
微妙にスレチな質問だけど
何年か前(確かゲームのエヴァ2が出た頃)に電撃ホビーに、弐号機と零号機のF型装備の作例とか設定が載りましたよね?
あれが何年の何月号かご存じの方います?
もしくは、その号の電撃ホビー以外でそれら設定見れる物ってあるんですかね?
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 12:06:24 ID:???
>>604
2004/04/25発売号
何月号扱いだったかは分からん。
たしかこの頃かもっと前か後か、とにかく、号数のカウントを合併号使って変えるってことやってたからな
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 12:30:26 ID:???
>>605
助かりました
ありがとうございます
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 17:19:05 ID:???
>>602
あのボディラインで立体化してくれたら、特に綾波が好きじゃない俺でも死ぬる。
まあレースはアレとして・・・。
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/27(月) 17:45:09 ID:???
もうどのレイもシンジの女にしちゃえよ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 10:38:41 ID:???
ふたばろぼ板に、今までのアニマ表紙全部あがってる

ttp://zip.2chan.net/2/res/304677.htm
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 14:23:36 ID:???
>609
うーん、電撃ってアスキーと合併してから訴訟好きになってるしこれはやばいんでない?
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 14:49:10 ID:???
ふたばでは、うたたね絵好評ですな
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/29(水) 15:31:27 ID:???
>>610
某サイトは毎月フラゲ&画像うぷしてるし大丈夫じゃね?
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:21:36 ID:???
双葉にANIMAスレ立ってる。
ttp://zip.2chan.net/2/res/305412.htm      
ここより全然盛り上がってますな
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:26:35 ID:???
ほぼダメだしorエヴァオタじゃない人の「なにこれ?」て反応じゃねーか
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:42:43 ID:???
>614
おおむねほめてるじゃん
いつもの嫌うたたね厨が連続書き込みしてる以外は
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:49:56 ID:???
フィルターかかってるのは分かった
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:50:23 ID:???
614は明らかに荒しですな
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 15:56:44 ID:???
エヴァンゲリオンアルマロスとか00号機とか
ここだとボロクソに叩かれそうだな
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 16:09:06 ID:???
みんなのエヴァとか立ち読みで読んでるから記憶がおやふやなんだろうな
電撃ホビー、ANIMAだけのために買うには高いんだよ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 22:11:23 ID:???
なんか、けっこう注目度高かったんだねANIMA
驚いた
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 22:59:31 ID:???
褒めてないレスは却下って事にすりゃ、褒めてるレスしか残らんわな
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:04:09 ID:???
>621
意味不明?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:14:41 ID:???
?の使い方おかしいぞ
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:26:29 ID:???
Animaはおもろいと思う
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:33:08 ID:???
>>613
後半のレスちょっと荒れてるの絶対ここの住人だろw
「ドメクラ」なんて日本語使う奴なかなかいねえぞ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:40:31 ID:???
>625
で、おまいはドメクラ呼ばわりされてるほうかw
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:45:10 ID:???
>>613
エヴァ本編に思い入れある奴は馬鹿にされるって空気だな
まぁエヴァ板の外はそんなもんだが
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:46:25 ID:???
>627
思い入れというよりも「オレエヴァ」がからかわれている
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:48:29 ID:???
ああ、そういえばここでも読めたもんじゃないヘタクソなオレエヴァ小説うpしてた奴いたなあ(遠い目)
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:49:07 ID:???
>の人必死すぎだろ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:50:11 ID:???
キャラの口調とか一人称とか名前の記述まで違うってのは、
オレエヴァ云々の次元じゃないだろよ
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:53:16 ID:???
なんか、たまに無理矢理オレエヴァ系のサイトに誘導しようとする書き込み
あるんだけど、そーゆーのに限って痛いんだこれが
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:54:16 ID:???
ここで叩かれたオレエヴァなにしてるんだろうねw
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:55:29 ID:???
ってかANIMA自体がオレエヴァだよなw
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:58:51 ID:???
>634
ニュータイプのインタビューで紹介されたけど
アヴァの第1話と2話の脚本、山下いくとなんですけど・・・
契約上の問題で表記してないだけ
本人が書いてるのに「オレエヴァ」とな?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/30(木) 23:59:54 ID:???
アヴァなんて書いてしまったエヴァね
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 08:16:25 ID:???
庵野が製作に関わってないエヴァは全部オレエヴァだろうJK
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 13:33:15 ID:???
貞本もオレエヴァ
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/10/31(金) 19:46:54 ID:???
ぷちえゔぁはアレエヴァ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/01(土) 13:31:33 ID:???
今回すごくいいとこで「つづく」って感じだけど
来月号、総集編で本編無しとかないよね…
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/01(土) 16:56:10 ID:???
IFCONに陰山くるのかな?
ゲスト確定してないし
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 03:37:58 ID:???
今号おもしろかったよ、なんかラノベみたいだけど。
シンジモテモテでワロタ。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 11:42:43 ID:2QDUp7Kd
あくまで公式と言えるのは庵野が監督したTVアニメだし劇場版だけだろうね。
ただ漫画版はTVに先行して始まってたし当初の脚本書いたのは山下だしな。
結局エヴァは庵野と貞本と山下の三位一体で成立してると思う。
監督は庵野だけど貞本キャラと山下メカとSF設定が無ければエヴァは無かった
ろうしね。だから漫画版もANIMAもオレエヴァだけど基本準原作扱いだろうな。
富野のTVアニメ版に対するガンダムオリジンみたいなもんだろ。
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 12:14:29 ID:???
庵野→富野
貞元→安彦
いくと→大河原
漫画版エヴァ→オリジン
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 12:23:24 ID:???
まあ、庵野がいなきゃエヴァは存在しなかった
庵野が大本
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 12:51:36 ID:???
これはもううたたね使ってるって時点でもう駄目。終わってる
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 12:55:45 ID:wTYZUlML
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 13:26:34 ID:???
ANIMA→MSV
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 13:35:19 ID:???
いくとのデザインひでーな
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 14:06:41 ID:???
>>647
これだけ見るとアニマ弐号機の圧勝だけど
動いてるとこ見たらマンセーしちまうかも
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 16:02:41 ID:???
なんでアニマの弐号機を劇場につかわないんだろう
アニマのほうがずっといいじゃん
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 16:33:14 ID:???
こっちはエヴァANIMAの弐号機

http://zip.2chan.net/2/src/1225609780937.jpg
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 19:58:57 ID:???
>>652
ニヤニヤって感じだな
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/02(日) 20:36:42 ID:???
>>648 それは言える。
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:10:51 ID:???
>>652
404
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 19:42:48 ID:???
>>609
これ保存してる人いない?出遅れて…。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 20:05:00 ID:???
"eva anima"で画像検索すればうたたねの表紙に関しては、ほとんどある。
いくとんのイラストは少ないが…
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 21:01:08 ID:???
今ぐぐったら、ここに色々あるな。
ttp://miotd.com/category/evangelion/
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 21:59:06 ID:???
サンクス。

しかし、いくとんの絵は少ないな……
あちらさんにとっては、あんまり魅力無いってことかな?
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/03(月) 23:14:52 ID:???
Blogの傾向が結構メカ寄りだし、画像の日付から見るに単にうpされてない奴を集めきれてないってのはあるんじゃないか?
とっとと英訳汁みたいな事も書いてあるし。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 16:48:59 ID:???
>>656
こっちもまた少しあがってますよ
ttp://zip.2chan.net/2/res/311766.htm
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/04(火) 21:44:39 ID:???
>>661
あ、ごめん。三つあがってる画像、>>658のとかぶっちゃってるから…
あとはいくとん絵だけど、気長に待とうと思います。
ありがと!
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 14:53:21 ID:???
連鎖をスクラップしてるので、まったく関係ない
オレ参上
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:04:15 ID:???
うぷしてあげればいいと思うよ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:15:18 ID:???
>664
訴訟されるリスクをおまいはどうしてくれる?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 15:16:20 ID:???
ロリ波サイコー
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/05(水) 17:22:03 ID:???
図書館のページコピーサービスみたいなのを出版社側でも
やってくれりゃ済む話なんだがな。20円/pでも買えるものは買える。
もちろん画像データで。
つか、図書館でのコピーって、ちゃんと金出版社に渡ってるのかな?

と、のんびりうp待ちの俺が言ってみる。
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 02:00:02 ID:???
>>667
> つか、図書館でのコピーって、ちゃんと金出版社に渡ってるのかな?

どっからでてきた発想だよ。
図書館での無料コピーは合法だ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 07:01:22 ID:???
>>668
図書館で無料コピーはないでしょ。どこもページ単位で
10円〜20円程度金取ってる。どの書籍からコピーしたかも
記録してる。その一部を出版社側に回してるんだろうと
思っていたけど…さてどうなのかなぁと。
ちなみに、国会図書館から地元の図書館に本を取り寄せた上で
コピーサービスを使おうとしても却下。さて。
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 07:35:53 ID:???
今月末の電穂にムック本の発売日等が
おおまかな形でも載るといいんだが。
それよりSエヴァのフィギュア発売日がいつになるかが
気になるところだな。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/06(木) 11:09:28 ID:???
>>669
> >>668
> 図書館で無料コピーはないでしょ。どこもページ単位で
> 10円〜20円程度金取ってる。どの書籍からコピーしたかも

それは著作権に対する使用料じゃなくて紙とコピー機使用料。
普通にコンビニ行ってもコピーは10円。
ちなみに一冊の半分以下までのコピーなら無料な
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/07(金) 04:08:47 ID:???
図書館でのコピーは一部に限って複製は許可されてる。ただし、コピーにかかる費用は図書館側に入るだけで出版元には利益なし
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/15(土) 21:16:12 ID:???
>658のとこに最新号のカトル&サンク上がってる。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/21(金) 09:17:27 ID:???
今月の図書館情報はまだですかな?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/22(土) 22:44:17 ID:???
電穂読んだけど加持さん生きてるのかよw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/23(日) 00:35:30 ID:???
加持が奔走したお陰でいろいろ間に合ったのが前提だし、特に驚きはないな。
参号機がバルディエル化してトウジ重傷とか、零号機がアルミサエルに吹っ飛ばされてレイがトロワにとかみたいな大状況はともかく、
量産機戦でアスカが普通にまともな状態だったのを含め、個々の人間関係については23話の時点より前から色々改善されてると思う。

…今気付いたが、ANIMAのマヤは、エヴァ3機のF型装備化を仕切った経験があるマヤなんだよな。
自力でスーパーエヴァを開発出来る訳だ。納得。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/23(日) 08:15:44 ID:???
加持さん生きてたのは大状況(変な日本語w)だと思うよ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/23(日) 12:06:29 ID:???
えっ加持さん生きてるの!?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/23(日) 13:20:26 ID:???
>>678

いやカオルの例があるから、

『カロ持』さんか『加侍』さんかも?
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/24(月) 16:22:18 ID:???
カロ 才寺 さ ん
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/24(月) 18:58:55 ID:???
 ANIMA1話表紙より

 ネルフ特務監査部所属・加持リョウジの活躍により、
ゼーレのネルフ日本本部侵攻は事前に発覚した。そ
して明かされた驚くべきゼーレの正体と人類補完計画
の全貌は、国連および日本政府に衝撃を与え、予定
されていた戦略自衛隊によるネルフ本部侵攻は中止
された。とはいえ、組織内に浸透しているゼーレの細胞
の暗躍により、日本政府、国連はともに混乱の極みに
達していた(以下略)


 貞本版では血塗れの加待が倒れていて、死ぬ寸前
? の描写があるけれど、アニメ版ではそういう描写が
ないから、生死不明にできたのだろう。
 それと、日本政府の調査機関員でもあった加待が、
収集したデータを自分が殺される前に何とか政府に
渡すことができたからか。

 そういう風でもに考えないと、ゼーレの襲撃が事前に
発覚したという分岐を作れなかったからじゃないかと
思っている。エヴァはただでさえ名前が付いてる登場
人物少ないし。仕方なく加待を出した感がする。
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/25(火) 02:48:20 ID:???
加待なんて名前の登場人物は元々いないよ
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/27(木) 14:23:57 ID:???
今月号の内容、図書館コピーの話より盛り上がらなかったのか…
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/27(木) 15:55:21 ID:???
付録のおかげで立ち読み出来ない…
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/27(木) 19:53:54 ID:???
とりあえず新事実:シンジがすっくと立つようになったので初号機の猫背直りますた。
零号機、弐号機とも、パイロットの体形が女性らしくなるのに合わせて丸みとふくらみを帯びるようになります。
カトルへのハッキングに伴い、サンク・シスにも自意識、特にシスは幼女体形だけに内面複雑
加持は中東でゼーレ残党追撃中
残党とアルマロスの関係:不明

他にもあると思うが、とりあえずこんなとこ?
…うたたねにメカ設定的必然があるらしいのは意外だったが、エヴァだしなあ。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/27(木) 20:35:09 ID:???
>>684
同じく。店頭で固まったわ。
今度満喫で読んでくる…。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/29(土) 15:26:04 ID:???
Sエヴァのアンビリカルケーブル接続部に戦闘機が合体すんのか!!
ついにエヴァも空翔んじゃうのね…
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/29(土) 21:27:39 ID:???
>>687
EVAディフェンサーキター
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 06:31:43 ID:???
合体してスーパーエヴァンゲリオンだというのか
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 09:44:13 ID:???
Ζエヴァンゲリオン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 10:06:24 ID:???
シンジ「ミサトさん!ジェットフライヤーを射出してください!」
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 10:08:18 ID:???
もうANIMAでなにをやられても驚かないよw
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 13:18:00 ID:???
みんなヤケになるなよ(笑)
三体のエヴァが合体する日も近い

『気持ちいい〜!』
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/11/30(日) 22:55:53 ID:???
>>663の人、今もいるかわからないけど
ttp://zip.2chan.net/2/res/330409.htm
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/01(月) 22:10:58 ID:???
今月号のこれまでの粗筋
一年分の連載が見開き2ページで理解できます
単行本待ちの方々も、是非付録付き1290円の今月号を!
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/05(金) 12:41:15 ID:???
今月のインタビューで言ってる
「スーパーエヴァ以下5体のエヴァシリーズを有するネルフジャパン」とあるけど
1:スーパーエヴァ
2:弐号機U式
3:0・0エヴァ=サンク機
4:0・0エヴァ=シス機
残りの一体は何?
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/05(金) 13:56:51 ID:???
>696
零号機F型
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/05(金) 15:53:40 ID:???
あーアレまだあったのね
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/05(金) 19:55:26 ID:???
レイ・トロワが倒れまくってて存在感ないからなあ…おまけに固定装備がうっかり撃つとえらい事になる諸刃の剣だし。
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/18(木) 15:12:08 ID:???
ムックまだー?
ページ的には余裕で出せそうだがな
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/19(金) 13:50:43 ID:???
扉やあらすじ抜いたら60pぐらいしかない
無理
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/19(金) 15:36:42 ID:???
なぜ扉を抜く?w
OOPのムックも本編ページ数はそんなもんじゃないか?
まぁ、あちらと違って立体作例がほとんどないから結局は無理か
以前電ホに載った初号機CQB装備とか
零・弐号機F型の作例や設定画とかで埋めればあるいは…
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/19(金) 15:44:34 ID:???
アストレイとかOOのムックは連載ページまんま再録がたたって売れなかったらしい
これは某ロフトの例のお誕生日イベントで聞いた話
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/19(金) 18:27:03 ID:???
ムックで初めて読む人にとっては連載再録とかあまり関係なくないか?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/20(土) 22:52:16 ID:???
月曜日には模型屋なら出るかな…
あと、第一話のいくと絵上がってる http://miotd.com/images/20081220.jpg

>>703 他のガンダム関連記事も読みたくて本誌を毎回買ってる人たちからすれば、連載まんま再録は持つ意味がないだろうけど、
こっちはANIMAだけ立ち読みで済ませてたり(俺)、ムックになるのを待って立ち読みすらしてない連中が購買層じゃないかな。
下手するとまんま再録の方が売れかねん気が。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/20(土) 23:35:24 ID:???
立ち読み派な俺は付録が付いてて立ち読みできない月は涙目w
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/21(日) 07:44:27 ID:???
>>703の話は、はたして本当に連載ページの再録が原因なのか…
というか連載分以外の、書き下ろしとか作例とか普通はやるものなの?
AOZのムックとかどうだったんだろ
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/21(日) 09:53:54 ID:???
>>706
ゴムくらいならひっぺがせ
ただし読んだら元に戻しましょう
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/21(日) 17:08:49 ID:???
肝心のS・エヴァのキットが出来てない以上どうにもならない。
キットができあがってから
さわりだけ本誌で扱い、詳細はムックでどうぞになるのでは。

問題は表紙の水着ズのフィギュアだが
どこが出すとか情報ないもんかね。

脱衣麻雀のレイは竜人氏だったが、今度は誰が原型やるんだろ。

着色済み黒プラグスーツのカトルが欲しいッ
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/22(月) 12:14:10 ID:???
うわ、月面戦用弐号機登場か
なるほど、亭重力下の機動に対応したのか・・・
予想の上をいった
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/22(月) 12:15:52 ID:???
>209
黒プラグスーツはおれが聞いた限りでも、かなりのメーカーが申請してるけど
すべて保留だとか
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/22(月) 12:30:51 ID:???
ロリ綾波プラグスーツいい感じですな
これはフィギュアほしいダス
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/22(月) 12:58:10 ID:???
>>712

多分、シスのプラグスーツが可動(Figmaっぽいの)ででると思う。
浅井氏忙しそうだからいつになるやらわからんが。

>>711

保留の理由は何だろうな。
自分の好きな原型師さんにやってもらえたら嬉しいんだが。
最近は色んなメーカーがあるからな。
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/22(月) 22:32:59 ID:8Uokbjmb
>>710 弐号機が特殊装備でdでもない戦場へ征くのは、マグマダイバー以来のお約束やねw
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/23(火) 07:25:40 ID:???
汎用“人型”決戦兵器…
うーん
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/23(火) 15:39:05 ID:???
弐号機が四足になりましたwww
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/23(火) 19:41:11 ID:???
前に書いた覚えがあるが、現時点で弐号機はヒトの理解が辛うじて及ぶ点が貴重なんだな。S2機関は「積めない」じゃなく、「積まない」のか。
しかし…アスカ成長したなあ。
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/23(火) 20:50:05 ID:???
成長したんじゃなくて、別人なんだよww
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/23(火) 21:38:28 ID:???
今回の展開なかなか良いな
とりあえずネガキャン君はスルーの方向でな
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 00:45:57 ID:???
読んでる人めっちゃ少なそうだな
ここも明らかに数人で回してるし
単行本待ちの人もいるだろうが、
うたたねのエロ絵は萎えるわ、キャラが別人すぎるわ、
展開が斜め下を行ってるわ…
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 03:33:46 ID:???
ネギャキャンはうたたねがお嫌いw
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 03:37:25 ID:???
弐号機、ケンタウロスというよりペガサス形態なのか?
どんなふうに飛ぶのだろうか?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 04:28:47 ID:???
>721
このスレは自作のオレエヴァ小説を読まそうとする
自称「ななめうえをいった」やつが生息しているスレだしな
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 07:58:21 ID:???
ANIMAスレ恒例の煽り合いですな
ここの人口って五人以下だよな、絶対
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 11:31:00 ID:???
オレエヴァと嫌うたたねは同一人物?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 11:58:03 ID:???
たぶん10人くらいじゃないかな?
エヴァ板自体が隔離板だし
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 12:18:46 ID:???
たぶん全員最初のスレからいる方々でしょ?
そんな数少ないお仲間同士で憎しみあわんでもね
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 12:22:43 ID:???
おれはこのスレからだよーん。
オレエヴァとか汚い書き込みはスルーしてるから無問題。
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 13:44:16 ID:???
読んですらいない奴が偉そうに語りながらレスしてることも前あったしなwww
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 14:24:33 ID:???
F型零号機の存在すら知らないで偉そうに描いてる奴もいたね
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 14:58:07 ID:???
ネガキャンは山下いくとスレにも出没してる
山下いくとを「いくとん」と表記する奴と
やたら、うたたねスレにも出没する
うたたね中傷くんの2名がいるよ
どちらも律儀にANIMAスレとそっちのスレにも
巡回しながら書き込みしてるので簡単に特定できた
ネガキャンの執念深さを今の日本の不況に役立てないものか?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 15:03:38 ID:???
おまえら誰と戦ってるん?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 15:06:43 ID:???
ゼーレと戦ってますw
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 15:37:03 ID:???
>>731
そいつら特定したってのも凄いな
あなたならこのスレが何人で回ってるかわかるのでは?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/24(水) 18:44:54 ID:???
>>731
お前の洞察力と推理力を何かに生かせよw
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/28(日) 19:16:58 ID:???
月面でも重心て変わらなくね?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/28(日) 20:07:08 ID:???
二脚が四脚になったら、地球上でも重心変わるんじゃね?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/29(月) 15:42:27 ID:???
体勢を変えれば地面に対して相対的には重心が下がるから、それはいいけど
文中で低重力では人の重心が上がるって言ってたから、そうだっけか?と思って…
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/29(月) 23:24:51 ID:???
今月の挿絵って誰の絵?
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/29(月) 23:50:11 ID:???
ページ数が少なくて、日常描写がないからいまいち感情移入できない。
もうちょっと増えないかなー
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/30(火) 09:32:01 ID:???
>>739
制作総指揮・メカデザイン・イラスト:山下いくと
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/30(火) 12:06:36 ID:???
四本足には驚いたが、四つ目に戻ったのはなによりだ
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/30(火) 19:10:07 ID:???
>>736-738

四脚はいくと氏がやりたかったかどうか知らんが
商業的にはバリエーションが増えて商品が増えるだろう?
大量生産に耐えうるとかは別として。
トミノっぽく考えるとそうなる
(=スポンサーの商品を売る媒体としてのアニメという存在、という昔のトミノのひとこと)。

兵器として考えた場合、
月での行動に速度より安定性を求めた結果が四脚だと自分は思っている。

>>740

状況描写と技術説明等が目的だから。
学園ドラマやりたい訳じゃないしさ。

肝心のキットはいつ完成するか分からないし
キャラフィギュアは全然見えてこない。
ホビー誌掲載の小説だから商品と絡めたいのにそれができないもどかしさ。

つか、いつまで連載あるんだ?
1年で終わると思っていたんだがw
月にいってアルマロス退治で終了ならあと半年も持たない気がする。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/30(火) 21:53:31 ID:???
>>743
・ゼーレの行方
・もう一人のカヲル
・ジオフロント内の人々
全然半年じゃ無理
Sエヴァ出てくるのにも半年くらいかかってるし
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/30(火) 23:43:02 ID:???
先月の対談で、敵をグリゴリにすれば200は出せるとか言ってたような。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/12/31(水) 16:13:19 ID:???
>>744

ドイツで拉致られた委員長をわすれていたw
ゼーレではないっていうとなんだろな。
ネルフのドイツ支部かなとか思ったんだが。
それであと半年なんとかなるか。

番町皿屋敷的カヲル。ひと〜り、ふた〜り……足りない足りないうらめしや

……はどうでもよくて、これはアルマロスがらみだろうから。
アルマロスの話が進めばそっちも進むと思われ。

ゲンドウとかゲンドウとかゲンドウは嫁復活キボンとか
エヴァ等の運用に私情入れる等めんどくさいし五月蠅い。
リツコがいると、マヤが独り立ちできないからリツコも封印。
冬月副指令は……なにやってんだろう? 
ミサトがバリバリ仕切ってるから今の所居なくてもいいんじゃね?

分岐話という、庵野ストーリーとは別っていう色合いを出したいんだろうし
そう言う意味でもこの3人は封印しちゃったほうが楽だと思う。
その代り、登場キャラが疲労過多になってるのが問題っちゃ問題だが。
特にマヤとマコトがぶっ壊れ寸前。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 17:49:41 ID:???
次回「地球光」か
月のマウテンサイクルからターンXか
そうかそうか
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 21:11:37 ID:???
>>747

来月からノベライズは福井だというのかw
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 22:09:23 ID:???
>>747 ちゃう。人類補完<機構>と<計画>の関係に等しい意味で、
いくと&陰山&俺にとって、「地球光」とはこれを指す。
http://manuke.seesaa.net/article/35586965.html
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 22:42:55 ID:???
もしかしてシンジがレイに手を出したら全てのレイに伝わっちゃうの?
そしてシスからトウジにも伝わっちゃうの?
そんな青春嫌過ぎるんですけど…
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 23:19:42 ID:???
トウジ、冬月の代理かよ…
載せろよ、エヴァに
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/02(金) 23:39:04 ID:???
もう赤くなくなったアスカのエヴァがジンクスにしか見えない…
そして全く出番の無いニャンキチの明日が見えない…
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/03(土) 00:28:48 ID:???
>>751

トウジ曰く、「訓練中0・0に嫌われた」から現状は無理かもよ。
新たなエヴァが生まれたらどうなるかは分からん。
これ以上エヴァが増えないなら、経験値もそれなりにあるし、
それに見合った仕事してくれってことだろ。それだけ人員が足りてないということで。
勝手に新キャラ作るわけにもいかんしな。

>>752

レイ/トロワは、8話であんな状態になったし
しばらくはデッドマンスイッチ握ったオサーンとか警備員と一緒にいるんじゃね?
いつまたあんな状態になるか分からないし、
ニャンキチに任せて学校とか行かせるわけにもいかんだろ。

その代りにサンクとシスが学校行ってるし。
サンクは実年齢21歳だから高校で浮いてないか心配だが。
体型その他外観はカトルと同じみたいに書いてあるけど。
シスはあずまんがのちよちゃんみたいな扱いか。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/03(土) 00:47:14 ID:???
綾波sは全員同じクラス…?先生&クラスメートがやりにくいな。
てかひょっとして、サンクとシスがこれから独立した人格を形成する過程で、同じくスピンオフのぷちエヴァと微妙にリンク…とか? 
ぷちエヴァには綾波スポ波ロリ波三姉妹がいたよな確か。まさかとは思うが。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/03(土) 21:49:43 ID:???
>>753
>サンクは実年齢21歳だから
え…?
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 01:19:38 ID:???
>>755

 8話の、なきべそシスとトウジが会話した後の辺りに

 特に、初期発生研究の残存個体であるサンク────発育実年齢21歳の
ダメージは大きく、”ワタシ”喪失による劇症の適応障害のため、再度、類催眠
状態に戻すしかなかった。

 とあるよ。

 だからさ、自分はうたたね絵のサンクを見たとき「あれ? カトルと同じと書いてある
カトルと同じってことは、カトルはトロワのドレスを着れたわけだし、トロワと同じ体型。
トロワはシンジ達と同じ歳…… ???」

 17歳と21歳ってどうだろう。個人差はあるかもしれないが、外見同じで通るかねえ?

>>754

 クラスの話までは書いてなかったはず。サンクは紫髪だし、シスはちびっこだから見
分けはつくと思うけど。
 自分はぷちエヴァ見てないからわかんね。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 05:48:57 ID:???
外見いつまでも高校生って最強じゃん!
いいなぁ、シンジ君
成長したアスカにロリレイにヤンデレレイに加えてこれとか死角がないハーレムだね。
ギャルゲの主役いけんじゃね?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 10:57:13 ID:???
俺はアンチうたたの人じゃないが
今回の片腕立てアスカは、今までのANIMAの中で一番エロいと思う
うまく言えないが、いい感じでエロいと思う
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 14:30:18 ID:???
新年早々、キャラホビのANIMAまとめ本をゲット
うーむ、ANIMAおもろいこtを再確認
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 17:23:03 ID:???
>>759
オメです
羨ましい…
自分も欲しいけど地方在住でも入手できるもんなんだろうか…
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 21:00:31 ID:???
>>758
…?なんの話?アスカの絵なんてあったっけ?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 22:51:24 ID:???
>>761

 12話。弐号機・アレゴリカの背後のキャットウォークで
 片腕立て伏せをしているアスカ。

 うたたね絵は硬質な感じがするから(それもひとつの魅力だが)、
いくと絵だと、おなじアスカでも息づかいがあるような感じがする。
 芦ノ湖湖畔のシーンの、ドレスを着たカトルも、うたたね絵になったら
かなり違う印象になるだろうな。

>>760

 ムック本がいつ出るか分からない以上、まとめ本は確かに貴重
だよな。759はヤフオクかなんかで入手したんだろうか。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/04(日) 23:01:09 ID:???
まとめ本、まんだらけで700円だった
ただ配り本にしてはぼってた
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/06(火) 12:39:12 ID:???
「うたたね」で児童ポルノ交換 サーバー管理人を事情聴取・容疑が固まれば逮捕 [01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231209487/
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/08(木) 21:22:14 ID:???
>>763
kwskググってもみつからない
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/09(金) 12:42:34 ID:???
>>765

昨年のキャラホビで無料で配っていた冊子。
ttp://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-277.html#more
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/09(金) 18:18:13 ID:???
>>766
ありがとう!!
欲しいけどもう無いんだろうな・・・
7月号買い逃したか鬱なんだorz
7月号買おうにも在庫なし
アマゾンに中古あるけどカード使うの怖いし・・・
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/09(金) 22:13:49 ID:???
Sエヴァのキットが完成すればムック本は出るはず。

ただ、いつ完成するのかわからんのがなぁ。
今月末発売の号で予告位入れて欲しいと思うよ。


自分の居住エリアにあるブクオフだと
昨年の電ホが何冊か置いてあった。
だめもとでもブクオフいってみそ?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/10(土) 21:02:18 ID:???
>>768
ありがとう!!そうする。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/20(火) 15:43:48 ID:???
な、何か話題はないのか
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/20(火) 20:16:17 ID:???
もうすぐ次巻が出るから少し待ちなさい
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/22(木) 16:06:41 ID:???
新2号機かっこええ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/22(木) 18:44:10 ID:???
全身載ってた?
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/22(木) 19:59:51 ID:???
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/22(木) 20:01:30 ID:???
けしからん胸だな
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/24(土) 09:45:05 ID:???
シンジに揉まれすぎたようです
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/24(土) 12:47:54 ID:???
ムックも立体化も新情報なし?
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/26(月) 23:49:36 ID:???
そもそも第1世代と第2世代のスーツってのはなんなんだ?
シンジたちが中2で着てたのはどっちになるんだ?
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/27(火) 00:15:01 ID:???
第一世代はユイが実験の時着てたやつじゃない?
シンジ達が着てたのが第一だと第二世代の期間が短すぎる
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/27(火) 23:25:35 ID:???
あーそうか!ユイの実験のがあったな

戦自のパワーアシストスーツってのはパワードスーツみたいなもんか?
これでパイロットの生存性が高まるとか書かれてるが、これが役に立つのは
エヴァから降りたときだと思うが、エヴァを捨てて降りなけりゃならない時点で
すでに、パワードスーツではどうにもならない絶望的状況だと思うが
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/28(水) 20:32:58 ID:???
最終決戦でフェンシングしなけりゃならない場合、パワードスーツがあれば楽勝だからなぁ
未来のネルフはガノタだらけなんだよ
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/01/30(金) 06:16:29 ID:???
じゃあそのうちプラグスーツを着たパイロットの動きをトレースして動く各国代表のエヴァが(ry
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/02(月) 18:57:38 ID:???
>>774ピチピチしてケツとか痒くなりそうだな
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/02(月) 19:12:11 ID:???
>>780 あかしまじゃないか?>PAS
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/05(木) 03:30:23 ID:???
クラスメイトたちはサンクとトロワの区別ついてて接してるんだろうか…
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/05(木) 09:37:18 ID:???
同姓同名の双子ってノリじゃなんかな。
エヴァパイロット候補生組として古い付き合いだし、多少の事なら、まあ綾波だし、で済ませそうな悪寒。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 11:00:14 ID:???
な、何か話題はないのか
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 12:30:32 ID:???
内容についていってる奴がいるかどうか。
自分はかなり辛い。
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 17:43:29 ID:???
要するにツマンネってこと?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/15(日) 20:09:18 ID:???
これ小説でしょ?文庫か何かで発売される予定ある?
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/16(月) 13:47:00 ID:???
物語としてはわかるのだが
技術用語についていけない。

>>790

>>768参照
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/17(火) 22:38:40 ID:???
山下アスカの乳ってそんなに良いんですか。
確かに山下のエロさはエヴァのエロさって感じがする。
(やまむらはじめも同系統な感じ)
うたたねのエロは好きだけどエヴァを題材にしてると何か変な感じ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/18(水) 07:59:28 ID:???
かなりの過疎スレではあるが、ここまでの遅レスは初めて見た
火星辺りから送信してるの?
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/22(日) 11:34:35 ID:???
破の公開あたりにムック発売…
無いか
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/24(火) 23:31:07 ID:???
今月誰も買ってないの?
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 00:24:46 ID:???
よくストーリーがわからないんだけど一応理解してる範囲で

ゼーレの存在を晒したネルフが国連戦自と連携して反撃
どういう経緯かわからないけどレイのクローン3,4体製造
その内一体、シンジ絡みで裏切り。

よく憶えてないけどこんな感じだったかな、詳しい人教えて!

今月号でアスカとレイクローンで宇宙に行ってたな
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 02:54:01 ID:???
総集編が載ったばかりだというのに・・・こ
こういのまで相手にしないといけないとは
書き手が気の毒になってきたw
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 08:17:45 ID:???
ちゃんと読んでて、その程度の理解なのか
読んだことないが、このスレ等で拾った情報からそういう理解になったのか
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 12:33:14 ID:???
アスカ断髪まで長そうだなあ
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 12:33:48 ID:???
さすがに釣りだろう

801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 14:14:27 ID:???
惑星規模のATF・・・そりゃ地球も滅びる
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 14:20:34 ID:???
796はゆとり
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 22:04:40 ID:???
総集編ってなんのこと?
今月のに載ってるの?
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 22:20:22 ID:???
すごいゆとりです
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 23:04:31 ID:???
アタシの名前はゆかり
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/26(木) 23:05:53 ID:???
>>803
1月号に一周年企画で、総集編と山下いくとのインタビュー載ってたでしょ
立ち読みなの?
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 00:01:38 ID:???
立ち読み組だと1月号は読めてない可能性が大きいんじゃないか。かなりでかい附録がついてた気が。
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 06:21:34 ID:???
おいおい立ち読みしかしてなくて、それも本誌に付録が付いててしばってあったので総集編の存在すら
知らない
そんなゆとりすぎる奴は、さすがにおこがましくて、このスレには書き込まないだろ?
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 06:33:14 ID:???
たかが2ちゃんの掲示板に書き込むのにおこがましいとか…
煽るにしても、もうちょっと考えろ
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 13:39:42 ID:???
毎回読み難いが、今月の読み難さは異常じゃね?
プロならもうちょっと読者の事考えて欲しいと思った
てか立体化はー?
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 13:59:28 ID:???
ムック化は9月?
あと半年も待つのか…
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 14:09:14 ID:???
山下いくとのリテイクが入りまくってて遅れてるのか
それとも普通にこれくらいかかるもんなのかね>>立体化
インタビューで零号機カトルのガンマ砲どうやって立体化すんの?みたいなこと言ってけど
初っぱなのSエヴァでこんなに時間かかってるんじゃあ…
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/27(金) 14:56:01 ID:???
>>811
電撃ホビー発売が5日遅れの地方在住なんだけど
今月号に9月発売と載ってるの?
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/28(土) 10:18:22 ID:???
Sエヴァは機動用装備付けるから遅れてるんじゃないか?
多分本編で機動用装備が出てくるまで待たされる気が…

なんにせよSエヴァとO・Oエヴァは早く作って欲しいな
アレゴリカは…いらないや
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/02/28(土) 18:05:59 ID:???
アレゴリカ、可動なら欲しい。

シスも早く立体化してくれ。
制服&アイスBOX突っ込みおぱんつモード付きでな。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/05(木) 04:27:46 ID:???
>>806
総集編があると聞いて、2009年1とついでに2,3,4月をamazonで買ったお!
プラモ雑誌買うのなんて、混沌世界が乗ってた時以来だから楽しみだ!
・・・オマケ無しだけどね・・・orz
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/05(木) 08:47:26 ID:???
結局>>811のムック化九月ってのはどこ情報なの?
どうせなら新劇公開あたりに合わせたほうが良さげ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/05(木) 20:04:12 ID:???
>>816
総集編は確かに載ってるけど、期待してるのとは違うような気がする・・・
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/05(木) 20:40:45 ID:???
>>818
いや、まあ大体のストーリーがわかればいいのれす。
ぶっちゃけアスカの乳が見たいだけだし
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/06(金) 11:12:08 ID:???
>>819
今月号のプラグスーツ綾波もいいよ
821819:2009/03/08(日) 02:47:14 ID:???
3-4ヶ月号が届いた。見た
少年の心を思い出したww
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/08(日) 09:30:53 ID:kiZUJcUH
これ絵がやたらエロいな(´・ω・`)
アスカの乳でかくなりすぎで腹立つけどチンコも立つ
たださ
エロい絵はやだ(´・ω・`)
チンコはビンビンに立つけど、アニヲタじゃない俺は引いてる
おぱいとか強調されると何か悲しくなる
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/08(日) 12:38:33 ID:PEScD+1t
うたたねの絵は抜けない

他のエロ漫画家に描いてほしい
ハナハルとか東雲の方がいいわ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/08(日) 12:48:29 ID:???
>>822
>アスカの乳でかくなりすぎで腹立つけどチンコも立つ

クソワロタwww
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/08(日) 13:48:49 ID:???
>>822
最後の一行に説得力がなさすぎるぞww
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/08(日) 14:21:38 ID:???
>>822
説得力のかけらもねえwww
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/09(月) 18:07:37 ID:???
>>822
ワロタw
828819:2009/03/10(火) 14:02:50 ID:???
2009から1-4月揃えたゼーレ
なかなか読み応えがあった
ノシおっばい!!おっぱい!
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/10(火) 14:45:02 ID:???
>>828
今すぐ2008年1〜12月号をBOOK・OFFで探す作業に戻るんだ!
830819:2009/03/10(火) 20:54:54 ID:???
>>829
さすがにうざいだろうからもう黙るけど、BookOffすらない田舎ってのはあるんだぜ・・・orz
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/11(水) 17:13:18 ID:???
電穂さん
>>830の為にも、一刻も早くまとめ本を
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/16(月) 17:25:29 ID:???
新劇場版の零号機黄色のままみたいだね
山下いくとは青い零号機納得いってなかったんだよね?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 01:28:33 ID:???
まとめ本まちなんだが
いつ出るの?てか出るの?
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 13:17:51 ID:???
>>832
EVAはその存在の本質をみせるように警戒色なわけで、
零号機(改)の青白はいただけません。

とのこと(それをなすものから)
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 13:20:29 ID:???
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 13:31:57 ID:???
>>834 正直それ知らんかったが…アレゴリカの機体色についての件を読み直す時に踏まえとくべきか。
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/20(金) 17:11:42 ID:???
あと何回で終わるの?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/23(月) 20:07:43 ID:???
早売りまだ?
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/23(月) 20:38:05 ID:???
ちょっと予想外な展開だな。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/23(月) 23:12:01 ID:???
kwsk
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/24(火) 00:17:48 ID:???
ロンギヌススフィアの正体が巨大なATFだった。
ATFはエヴァでしか破れない。
しかし、純正のロンギヌスの槍から作られるATFは
あまりに強固であり、ATFが作れるという事は
ロンギヌスの槍自体が知性を持ち、ロンギヌススフィアを
破ろうとするアスカたちに抵抗をしてくる…。
そこでレイサンクは・・・たったひとつの冴えたやり方をやっちゃうわけだ。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/24(火) 00:29:22 ID:???
特攻だな!
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/24(火) 00:43:13 ID:???
>たったひとつの

おーい、今それやったら替わりはもう…
…って、「綾波シリーズの完成形」なんて前の扉絵に書かれた時点でフラグ立ってたか。
ここでも結構言われてたが、サンクにゃ三波黒波ロリ波に匹敵する個性はちと無理ぽ。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/24(火) 15:25:15 ID:???
サンクがから元気ふりしぼってアスカに強がるところが
理詰めの技術系で書かれているのがゲーコマ
安易に泣きにもっていってないのがうまい
でもストレートに泣き節でもよかったかな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/24(火) 16:53:24 ID:???
ただの萌え系ラノベ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/25(水) 16:23:17 ID:???
立ち読みしにいったら縛ってあった
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/28(土) 06:33:06 ID:???
全然、萌え系ラノベじゃねーし。
つーか読みやすさとか萌え系ラノベにも負けてるし
金払いだけはいいエヴァオタが立ち読みって・・・
このスレの住人は本当に楽しんでるか?
本当は最近展開グダグダの癖に読み難いんだよって思ってないか?
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/29(日) 00:30:38 ID:???
価値観の押し付け
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/29(日) 13:12:53 ID:???
文庫か漫画で出るの待つよ。
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/03/29(日) 22:48:45 ID:???
俺には見える

数年後ハードカバーで出版され、文庫になるまでさらに数年かかり
さらにブックオフで文庫が半値になっても買わない>>849 の姿が
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/11(土) 23:45:14 ID:???
ひでよ
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/12(日) 01:16:00 ID:???
そういや今月号の挿絵はエロかったの?
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/12(日) 06:44:47 ID:???
いつもの扉絵もエロいし、解説の所の綾波も無駄に巨乳でエロいよ
多分>>822がまた腹立てつつチ○コ立ててると思う
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/13(月) 01:20:40 ID:???
見たいがその前に、>>822にティッシュをあげたい
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/23(木) 11:19:36 ID:???
そろそろ早売り?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 14:19:19 ID:???
2機目の弐号機登場
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 19:57:09 ID:???
何色?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 21:58:10 ID:???
2体目の弐号機って既に「弐」号機じゃないような…
零号機カトル・サンク・シスもそうだけど
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 22:42:44 ID:j8Mdqp12
弐号機の設計で二機目はいいとして…誰が乗るんだ?トウジかシス?
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 23:05:24 ID:???
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:18:05 ID:KYzZoSMAP
キ森田はその中でもトップだろう…大根的な意味で


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1239701356/162

神IDキター
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/24(金) 23:18:30 ID:???
3号機と4号機も違いは色だけだしな
5〜13号機もそうだな
そのあたりはANIMA内での説明があるかもな
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/25(土) 14:50:05 ID:???
0・0エヴァも零号F型も綾波レイひとりしか動かせない
説明しづらいけど、綾波レイの魂?は1個しかないので
同時に動かすのは難しい
レイの3人のクローンももともとは綾波レイの魂?が入らないと
動かない人形だったのが黒エヴァ?の接触で自我が目覚めた
みたいな感じで説明してあった
零号は全部ひとくくりで一機なんだって
連載にあるよ
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/25(土) 16:24:45 ID:Pt+nWWr0
エヴァファンの友達に、エヴァをエバって書いたらマジキレされた。
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/25(土) 16:28:23 ID:???
Sーエヴァつえええ
ブラックホールナイフがこんだけきくのだったら
マゴロクがブラックホール化したらどうなるんだ?
865859:2009/04/25(土) 19:32:26 ID:???
…この展開は予測されてしかるべきであった…弐号機の建造元考えろ俺。しかしえらい事になったな。
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/26(日) 16:07:26 ID:???
フィギュアは来月進行状況がわかるのか
楽しみだ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/27(月) 14:54:39 ID:???
ANIMAって常にエヴァVSエヴァだな
まあ使徒も全滅だからしょうがないんだけども
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/27(月) 21:58:57 ID:???
多神教&無神論者部隊、ただの背景描写の一つかと思ったら今頃美味しくご登場するとはなあ。
いきなりエヴァこき使って災害救助活動しようとしたり、何気に強者だのー。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/29(水) 01:31:08 ID:???
s2
s2
s2初号機とシグナム2機搭載の弐号機、どちらが強い?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/29(水) 11:12:35 ID:???
そんなことより、一行目と2行目を解説してくれww
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/04/30(木) 18:13:41 ID:???
Sエヴァの立体は魂スペックではないっぽいね
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/02(土) 13:45:37 ID:???
次号の設定解説編楽しみだ
本編中の解説は俺にはチンプンカンプンなんで、たまに載る総集編とかがかなり解り易くて有り難い
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/09(土) 11:56:01 ID:???
なんかストーリー収拾つかなくなってねえかこれ?
つまらなくなってきた
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/09(土) 15:49:45 ID:???
久しぶりに読んでみたら、話が宇宙規模になっててワロタ。
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/11(月) 18:11:57 ID:???
新劇検証スレでANIMA叩かれてて哀しくなったお・・・
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/11(月) 19:09:04 ID:???
雰囲気がエヴァのそれじゃないしうたたねの絵は正直合ってない
同人臭いとしか言いようがない
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/11(月) 19:13:40 ID:???
山下いくとはνノーチラス以来大好きなんだが、正直ANIMAのエヴァは
良いデザインというより、単にゴテゴテ弄くり回しているだけという気が……

仮設伍号機は面白いと思ったけどね
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/12(火) 02:55:57 ID:???
この手の企画は、良くも悪くもデザインのインフレを楽しむものだと思ってた
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/14(木) 02:22:27 ID:TstcxaG+
このシリーズのエヴァはプラモ化されないの?
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/14(木) 04:41:17 ID:???
ガレキ程度が関の山
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/14(木) 06:32:05 ID:???
Sエヴァってもうエヴァじゃないよね
どんだけオーバースペックなんだ
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/14(木) 08:01:07 ID:???
>880
バンダイコレクターズ事業部
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/15(金) 06:37:32 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【バビ!】キ森田成一アンチスレ17【ボンビャグボンビャグ!】 [声優個人]
岸波莉穂 Part7 [女性アイドル]
【水着】 アイドルの穴 【グラドル】 [テレビ番組]
強殖装甲ガイバー Vol.45/高屋良樹 [漫画]
【DS】ドラゴンボールZ STORY サイヤ人来襲編 [携帯ゲーRPG]
ガイバースレの住人居んの!?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/20(水) 11:33:19 ID:???
今月の電ホは、設定解説・Sエヴァ立体・ギガンゲリオン販売方法・ミニ四駆か
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/20(水) 17:06:17 ID:???
どこ情報?
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/20(水) 17:49:38 ID:???
先月予告じゃね?…って設定解説は一月号でやったばかりだった気もするんだが。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/21(木) 07:26:43 ID:???
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 02:04:46 ID:???
最初は面白かったのに最近はデビルマンとイデオンを足して10で割ったような同人レベルになってね?
メカ系はインフレで収拾つかないイデオンレベルになってるわ
展開は陳腐なデビルマン世界の亜流だわで

ガンダムのユニコーンを見習ってほしいわ
掲載媒体のせいもあるんだろうが
福井と比べるのは酷かもしれんけどさ
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 02:17:19 ID:???
酷すぐる……
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 07:29:00 ID:???
皿の大きさと
載せたい料理の量と
料理に使いたい材料の量、

それらのバランスが取れなかった。
料理も、作りながら考えて
一つの皿しかないのにどんどん盛りつけていったから、
訳の分からないものになっていった。

どこかで破綻するのは仕方ないことだと思う。
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 07:47:28 ID:???
1年半以上連載してて、プラモ化やメディア化がないのを見ると、この企画は失敗だったようだ。
本一冊出して終わりだな。
また違う企画をやればいいさ
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 08:09:18 ID:???
>>891
メディア化って何?TVアニメや映画化するってこと?
最初からそんなもん目指してないだろ
立体化もかなりスローペースだけど、進んではいるし
読んでないなら書き込まないほうがいいよ
まあ本編内容が残念なのは同意する
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 14:20:39 ID:???
>>888
ユニコーンだって酷いもんじゃないか
こっちは小説の体裁さえギリギリだけどさ
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 14:51:06 ID:???
>>892
読んでるよ

>メディア化って何?TVアニメや映画化するってこと?最初からそんなもん目指してないだろ

ソースは?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 14:57:22 ID:???
メディア化の解説を先に頼む
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 19:26:14 ID:???
個人的には、一旦これで終わりにして、
ダークウイスパーの単行本化に力を注いで欲しい。
あっちのスレ、以前ちらっと見たとき、1〜2冊分以上あるって書いてあった気がする。

キットも、表だって出ているのは初号機だけ。
しかも、監修を何度も重ねて、発売がずるずる伸びてる。

弐号機とかは出すつもりがあるのだろうか。
キャラのキットはどこかが押さえているのだろうか。

つーか、シスのキットはどうなったんだあぁあああああぁ〜〜〜〜〜〜っ!
自分はそれが一番きになっているんだっ!
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 19:31:09 ID:???
そもそもキットなのか?
なんにせよそろそろ立体物は欲しいね

・・・どこにも画像があがってないんだが
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/22(金) 20:08:51 ID:???
メディア化ってどういう意味なんだ?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:03:25 ID:???
>>893
いや、ユニコーンは面白いよ俺的には
読んでて引き込まれる

ANIMAは小説という単体では最早評価しかねる
出だしは面白かっただけに残念だ

パラレルにしておきながら元のエヴァより悲惨な救いようのない終末を迎える展開だろもう
今更何人かが助かったところでって感じ
ほんとイデオンエンドかデビルマンエンドしかなさそう
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:40:31 ID:???
ユニコーンはプルクローンが売春させられてたって所で読むのやめた
確かにコレよりは面白かったが気持ち悪いよ
小説ってエログロが多くなるのが嫌い
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:43:02 ID:???
文章は読めるけど、内容が好かんのよ

そんなことより、立体はどこまで進行したんだ?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:43:05 ID:???
>>900
1stガンダムもアニメでは特に描写なかったがララァは売春宿でシャアに拾われたんだぜ
富野の方がえげつない

というかそんな奇麗事だけの小説なんてつまらんと思うがね?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:49:44 ID:???
>>902
福井は描写が気持ち悪いのよ

で、なんのスレだっけ?
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 00:54:34 ID:???
>>903
そうね、ガンダムの話はスレ違いだわな
終りにしようw

ANIMAは黒歴史というかほんと同人になっちゃうんかね?
今から挽回…無理だな…
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 01:02:23 ID:???
連載が電ホの時点で、黒歴史になると思ったけどね

立体物だけでもちゃんと出れば御の字
っていうか、スーエヴァ意外も立体化するつもりなんでしょ?
何年掛かるのよ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 01:07:04 ID:???
スーエヴァとかとんでも設定にしすぎなんだよ
あれじゃストーリー作れなくなるの当たり前だろ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 11:16:30 ID:???
>>905

>>896でも書いたけど、1体だけであんだけ時間かかってるのに
弐号機とかもう無理なんじゃと思ってる。
自分は、アレゴリカ好きなんだけどな。
人によって好き嫌い出るとは思うけど。

レクテナ付きのII式とかはキット化いいんじゃないかなと思ってるけどね。

ワンフェスとかで、個人ディーラーが作るのを見るしかないのだろうか。
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 12:23:47 ID:???
出てくる機体全部好きな俺は異端か…
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 14:57:51 ID:???
スーパーエヴァの画像まだ?
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 19:57:06 ID:???
来月も小説は休み。
来月回しになったのか立体は載ってなかった。
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 20:06:55 ID:???
ひでぇ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/23(土) 22:38:10 ID:???
ははっ…
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/26(火) 02:32:18 ID:???
小説はプロのライターに書かせればよかったのに
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/26(火) 05:29:30 ID:???
>>913

小説家だよ。
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/26(火) 06:50:07 ID:???
おいおい…
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 00:51:34 ID:???
>>905
破の機体ですら公開まであと一ヶ月っていうこの時期になっても食玩くらいでしか
リリース情報がないというやる気の無さだから、Sエヴァも本当に出す気あるのか
疑わしいけどね。いくらなんでも開発期間長すぎだし。
正直最近のバンダイのリリース傾向を見てるとエヴァはキャラ物以外見限ったような
気がしてならない。序の時にプラモや魂スペック、HCM-PROとやたらと出しまくって
結果投売りになったのが響いてるのかね。
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 00:59:06 ID:???
ガンダムと違ってエヴァは機体の人気あんまないし
どっちかと言えば、というか言うまでも無くキャラ物が人気だし
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 01:50:09 ID:???
Sエヴァなんて知名度0のが売れると思えないよ
このスレの住人さえ、20人くらいしかいないんじゃ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 09:30:23 ID:???
序みたいに出来の悪いのいっぱい出されても困るけどな
ぶっちゃけ俺はリボで出してくれるのが一番だと思う
多少造形が悪くてもオモチャは動いてナンボだよ
いくとが外観にこだわり過ぎてて、もし出ても絶対可動範囲狭いぜ、Sエヴァ
F型出てんだから頼んだらリボでSエヴァ出して貰えないかな?
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 15:29:27 ID:???
俺は別によく動こうと、出来の悪い再現度だったり、可動のために外観犠牲にした物買いたいとは思わんな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 19:07:45 ID:???
リボルテックは付属品がショボいんだよな
個人的には魂SPECで希望
>>918
F型装備のリボルテック買ったけど、ゲームはやらね
みたいな人もたくさんいるのでは?
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/27(水) 22:46:39 ID:???
2000円程度なら買う人もかなりいると思うけど、これ高額路線なんでしょ?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/30(土) 19:14:37 ID:???
そもそもSエヴァはパキパキすぎてあまりかっこいいとは思えん
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/31(日) 18:57:14 ID:???
零号機のF型とカトル機はかっこいいと思う
他は微妙
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/05/31(日) 23:14:16 ID:???
Sエヴァのバイザーがガション!てなるギミックは好き
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/03(水) 19:02:42 ID:???
Sエヴァは
「再生しないように工夫してバラバラに分割、通常は必要最低限の能力がある部分だけで運用」
とかの細工をしないとな。

927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/04(木) 14:39:56 ID:???
いつもの次号予告で重大発表あるある詐欺、いい加減にしてほしいんだけど
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/04(木) 20:11:23 ID:???
嘘、大袈裟、紛らわしい
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/05(金) 15:23:27 ID:???
相変わらず誤植が多いな
次号予告の「節制解説」はいいとして、パワードエイトをイージーエイトって…
どこの08小隊だよ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/05(金) 16:20:04 ID:???
これっていくと・うたたね・知らない人の三人だけで作ってるの?
次号もまたまた進展無しのお休みとなるといいかげん
誰かが原稿を落としているか、不協和音で擦り合わせがうまくいってないとか想像しちゃうな
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/05(金) 20:33:13 ID:???
風呂敷のたたみ方を相談してるんだろ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 12:56:19 ID:???
エヴァの自重がネックになって要塞都市以外では力を発揮できないとか
いろいろおもしろいネタがあって満足
あと商品化情報まだかな?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 13:00:49 ID:???
小説としては完全にストーリー破綻してるだろもう
収拾つかないと思うぞ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 13:03:19 ID:???
>>933
小説本編はいただけないねえ
今号のスーパーエヴァ誕生までの
あらすじ読んでる限りは
おもしろいんだけどなあ
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 14:27:20 ID:???
ノベライズ担当の著作を
アマゾンで検索してみるといい。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 14:45:29 ID:???
>>935
で?
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 15:22:32 ID:???
どういうジャンル書いてるかわかるだろ?
自分は、何故ノベライズ担当があの作家になったのか未だに分からん。
エヴァと何の接点があるというのだろうか。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 15:26:53 ID:???
>937
いまSF作家は売れないので他のジャンルで仕事をしている
景山は谷甲州の弟子でハードSF畑での評価はものすごく高い
でも、ANIMAでは失敗してるな
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 15:41:31 ID:???
>>938
その理由が>>890じゃないかと自分は考えている。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 16:03:46 ID:???
イデオンエンドくらいしかもうないだろうこれじゃあな
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 16:09:35 ID:???
なんだかんだと文句はいってもムックが楽しみである
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 18:51:06 ID:???
なんで主人公である筈のシンジの出番が少なくて、アスカとトウジばっかり描写するの?
レイなんて空気以下の扱いだよ
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 21:31:48 ID:???
やっぱりうたたね絵はイイ!
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 21:36:46 ID:???
>>937 接点なら林譲治がいる。同じく架空戦記で食うハードSF作家で、角川スニーカー文庫では、
ガンダムのゲームノベライズ&外伝を、ガチにミリタリーな作風で書いて好評取ってる人だが、
この人谷甲州の弟子として陰山さんと同期な上、トウジ&ケンスケ並みの親友なの。
で、林さんの架空戦記・SFでのネタ振り具合から、エヴァ見てるのは確定してるんで、そこからの接点は確実にある。
角川の林ガンダムへ電撃が対するに陰山エヴァってのは、双方の間柄と作風を知ってれば、開始当初は納得がいく発想だったの。

ただまあ正直、>>890の理由で最近うまく行ってないのは同意するが、これはいくと側の基本設定インフレに陰山側の小説化がついて行きかねてる様に見えるが。
あの設定を、ハードSF読みではありえない読者が理解可能な文章で、小説にしなくちゃならないんだぜ
…って、TV本編での庵野と製作現場の関係を再現中か、もしかして?

(実際架空戦記作家としてはハイクオリティで3ヶ月に一冊当然、連続刊行も普通、無理して過労死すんな状態だったのが、
ANIMAが始まってからは、一冊出したきりで鳴かず飛ばず状態です。タスケテ)
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/06(土) 22:04:08 ID:???
正直、普段ハヤカワとか読んでない層が大半と思われる電穂で陰山起用ってのは
無茶があったろ。SF初心者にギブスン薦めるようなもんだ
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/07(日) 11:57:03 ID:???
まぁいくとが悪い
最近デザインも劣化してきてるし、ストーリーも滅茶苦茶だし、キャラがおかしいし
うたたねといくとは好き勝手やれて楽しいだろうが、陰山や編集はもう終わらせたいんじゃないだろうか
だいたい引っ張り過ぎなんだよ
Sエヴァ用の飛行装備すらまだ出てないじゃないか
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/07(日) 13:41:22 ID:???
電撃の宣伝媒体yらキャラホビ媒体やら見るとユニコーンと並んで2本柱で扱われてる・・・
小説載ってないの問題じゃねーの?
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/07(日) 13:46:33 ID:???
スーエヴァより先に弐号機が飛ぶとはな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/07(日) 14:09:32 ID:???
海洋堂つながりの奴に効いたけど、リボでの商品化申し込んで
速攻で断られたって
エンジェルキャリヤーのリボほしかった
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 06:09:21 ID:???
バンダイの為にやってるような企画だもんな
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 06:25:28 ID:???
新劇場版でバンダイが出資してるしな
海洋堂の話、おれも聞いた
販売不許可なのがよほど悔しかったのかねぇ
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 07:38:19 ID:???
最近読んでなかったから話の展開が解らない(T_T) 
今お話はどんな感じなんですか? 
ちなみにエンジェルキャリアーに弐号機が槍を奪われた回まで読んだのですが・・・
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 07:43:55 ID:???
>952
最新号でスーパーエヴァ誕生までのあらすじが掲載されている
次号でその続きだろうから読めるよ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 07:58:20 ID:???
>>951
ん?
『破』はバンダイも出資してるのかい?
『序』の時は実質庵野がパチンコマネー一人で出して、委員会方式で口出しされるの防いだり、
儲けをきっちり自分たち製作サイドで確保してたと聞いたんだが
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 08:27:33 ID:???
>>954
最初からバンダイが出資してる
キネ旬そのたのインタビューより
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/08(月) 14:46:13 ID:???
>>955
最初からっつーと、『序』からか
TV本放送当初は冷たい仕打ちだったのに、随分な掌返しだなw
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/09(火) 16:36:27 ID:???
そのわりには今回のバンダイやる気ないねぇ
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/09(火) 19:27:57 ID:???
>957
破のときにデカール変えただけのプラモやポロ落ちするハイコンプロだしたら
まるで売れなかった
そのときの傷が残っててビクビク
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/09(火) 22:46:02 ID:???
でも映画に金は出す?ようわからんな
すまん、スレチだな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/10(水) 05:00:19 ID:???
ホビー事業部で商売する気はなくても、食玩関係ベンダーでグッズ作ってるようには見えるな。
その為の出資だろうか。
完結してからの盛り上がりも展望に入れてるかもしれんし。
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/17(水) 23:02:45 ID:???
さて。あと1週間ほどなのだが。内容はどうなのだろう。
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/18(木) 16:19:43 ID:???
新劇場版の話?
こんな人気のない場所で語っても…
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/19(金) 13:46:05 ID:???
立体がようやく拝めるのか
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/20(土) 07:24:45 ID:???
内容って総集編だろ
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/23(火) 14:58:38 ID:???
そろそろ早売りを購入した人の話がでるか。

自分が気になるのは、来月発売分以降のことなんだが。
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/23(火) 23:56:16 ID:???
早売り買った人いないんかい
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 00:15:26 ID:???
立体は今月もなし…?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 06:43:59 ID:???
結局>>927-928だったってことか
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 13:43:59 ID:???
電撃ホビー読んだけど、改めてキャラの絵に吹いたwww
シンジカッコ良すぎ、マヤはまんまリツコだよ、あれは・・・
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 17:25:21 ID:???
立体はほぼ決定項の3DCGだけだったな
ABS+ダイキャスト製になるのは期待
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 18:22:40 ID:???
で、来月の予告は?
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/25(木) 23:12:49 ID:???
3Dなかなかいい
18センチでABSつーたらやっぱり1万超える?

しかし、3Dモデル紹介の文章読むと、
リボルテックエヴァの方向性がいかにトンチンカンか
わかっておもしろい
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 02:52:28 ID:???
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/26(金) 03:01:37 ID:???
>973
それ10年くらい前の甲冑娘のネタじゃん
どんだけ冬眠してたw
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 08:51:02 ID:???
Sエヴァは超合金か…
しかし破公開までにこのスレ埋まらなかったなー
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 11:05:51 ID:???
総集編ばかりだったし
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 16:04:40 ID:???
来月号の予告はー?
誰か教えてくれぇー
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 18:37:56 ID:???
来月号の何がそんなにしりたいんだ?
てか買うなり立ち読みするなり方法はあるだろ
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/27(土) 19:23:08 ID:???
連載の再開が気になるんだよ。
来週出かけた折にでも立ち読みするか(´・ω・`)
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:40:09 ID:???
新劇場版 破を見てきたけど、非常にANIMAに近いというか
同一の事物が多くビックリ
アルマロス=月のマーク6、新型プラグスーツ色=ピンク、
基地内の軌道化・・・そりゃ設定担当が同じだとこうなるか
ある意味、ネタバレです
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:46:16 ID:???
>>980
ANIMAよりは100倍まともだったけどな
こっちは小説というか物語としては破綻しすぎ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 00:47:37 ID:???
けっこうみんな気づいてないがANIMA見てるとQの展開も
ある程度予想つくな
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 14:39:30 ID:???
庵野がいるかいないかでやっぱり違うんかね
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 19:45:17 ID:???
破の公開ですっかり肩身が狭くなったな
でも俺はひっそりと応援するぜ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/06/30(火) 23:38:48 ID:???
何が肩身が狭いのか知らないが、TVよりも新劇はANIMAと共通項が
多いので、ANIMAが話題になっとるがな。
今がチャンスだろ。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 00:15:48 ID:???
エヴァヒットで山下株上昇〜でもマンガも忘れるな!
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 10:29:27 ID:???
エンジェルキャリヤー2の繭に入って使徒が、またラミエルになってる
ANIMAの担当はラミエルとレリエルの区別がついてないのか?総集編のたびに間違えてるが…
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/01(水) 22:01:58 ID:???
楳図かずお
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 02:31:38 ID:???
つか、SF用語ばっかりで話が進んでるのか進んでないのかよく分からん
ガンダムASTRAYの人にでも書いてもらえ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 10:09:33 ID:???
アストレイも凄く低評価な事を忘れちゃいけない
小説をなくしてイラストと作例、立体化に集中すべきだと思う
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/02(木) 17:08:15 ID:/Oj1naZL
厨房の時エヴァにハマり
シンジが頭につけてる丸いヤツに憧れて100均でプテラノドンみたいなでっかい髪留めを2つ購入した
基本的に自由な校風だったのでオシャレのつもりで髪留めを頭頂部に2つつけて学校に行った
「なんでそんなのつけてんの?」って聞かれても「髪の毛が邪魔だから」って言い訳してた
でも明らかにシンジを意識してるから前髪は眉ちょい下くらいでぜんぜん邪魔にならない
シンジだから根暗なフリもしたしクラスの根暗な女を脳内で綾波に変換して積極的に優しくしたりした
シンジだから当時MDが流行してて持ってないヤツでもCDプレイヤーだった時代にあえてカセットウォークマンだった
しかもA面もB面もテレビから録音したOPを狂ったように延々と聞いていた
だから保健室の先生に心の病気を心配されたけど脳内でリツコさんに変換してたから問題なかった
逆に妄想を加速させてエヴァにもう乗りたくないとかブツブツ独りで喋ってて隣の席のヤツに注意されてむかついたから
授業中に錯乱したフリをしたら救急車で運ばれた
でも救急隊員もネルフの人だから脳内で無理矢理エヴァに載せられるシンジに脳内変換
うわーやめろーとか叫んで体を固定するベルトで縛られて鎮静剤打たれた
気がつくと精神病院だったけど「知らない天井だ…」とか妄想に火がついて
施設に1ヶ月お世話になった

当時の写真が見れません
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:12:59 ID:???
>>990
アストレイはもう終わらせてやれよ状態なのを7年くらいやらされてるからな…
ANIMAの場合、スペック一覧みたいで読み物としてどうなのよってのが問題なんだけど
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 00:16:31 ID:???
> 読み物として
駄作 of 駄作 だろ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 02:21:20 ID:???
今月みたいに作例がいっぱい載ってるのがホビー情報誌として正しい
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 18:08:32 ID:???
>>980
もしかしたら劇場版とリンクしているかもしれないな

>>993
そこまで駄作かな
スパロボに出たら面白そうだよ
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 18:09:15 ID:???
人類補完計画が発動されず、3年が経過した世界で繰り広げられる異なった未来の物語。
電撃ホビーマガジンにて連載中。

【制作総指揮・メカデザイン・イラスト】 山下いくと
【キャラクターデザイン・扉絵】 うたたねひろゆき
【ノベライズ】 陰山琢磨

前スレ
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1207393622/

【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1198900709/

エヴァンゲリオン ANIMA
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1190390128/
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 18:09:58 ID:???
>>996
スレ立てられないので、誰かオネガイ
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 18:31:28 ID:???
楳図かずお
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 19:12:20 ID:???
>>997
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246615910/
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/03(金) 19:20:36 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。