エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレ 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:43:48 ID:3bQ6CIc1
教室旅行中、みんなでエヴァの話をしてたんですけど、

教授「エヴァって何語だ?」

院生&俺「・・・・・・・・・・・」



会話に入ってきたことにすらビビッタのに。

とりあえず「造語じゃないですかねぇ」と言っておいた。

そしたら、ラテン語だと意味がどーだとか言ってきて理解できず。


(教授・・・あんた何ヶ国語話せんだよ・・・www)


で、何語ですか?
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:47:13 ID:???
ギリシャ語。福音の意味。
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:51:00 ID:1aBFHfdU
俺は、もともと漫画とかアニメとか
全然見ない人なんですが、
明日付き合いっつーかそんな感じで
エヴァの映画を見に行くことになりました

エヴァの基礎知識ゼロの状態の人が見ても
楽しめる(ストーリーとか分かる)ようになっていますか?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:52:04 ID:???
ラテン語はなせるやつって、もういないだろ。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:52:48 ID:3bQ6CIc1
>>882
即レスどうもありがとうございます。

とりあえず教授はギリシャ語を話せないことがわかったので、
明日からはギリシャ語で陰口をたたく事にします。
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:55:51 ID:???
>>883
一応、映画は初見の人でエヴァを全く知らない人でも見れると関係者が言ってた。
でも感想スレとかで初見の人のレス見るとテンポ速くて微妙・・・って人が多い。
ストーリーはそれなりに分かるんじゃないかと。人それぞれかもだけどorz
気になれば感想スレ行ってみるとおk。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:58:45 ID:3bQ6CIc1
>>884
いますよ・・・

秋吉洞に行ったんですが、そこのみやげ屋の入り口に真実の口があって、
そこで手が抜けないとかやって遊んでたら、


教 授 登 場!

占いの説明がラテン語で書いてあって、
だらだら訳しだして、これで何が分かるんだと一言・・・

俺が200円入れた後に言われました・・・
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 03:59:40 ID:1aBFHfdU
>>886
どうも
眠いけどwikiさんくらい覗いておきますか
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 04:03:13 ID:???
>>883
なってると思うんだけど、両論あるので、是非そう言う生身の人間の意見が聞きたい。
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 04:12:08 ID:1aBFHfdU
正直、アニメってだけで結構引いちゃうんですよね・・
俺があらすじについていこうという
モチベーションを保っていられるかどうか
まあ、「俺興味ないからやめとくわ」とか言うのも
余計人としてあれですけど
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 04:46:40 ID:???
>>884
てかバチカンあたりでまだ使ってないっけ?
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 09:32:59 ID:???
>>884
tu-ka医学用語は基本ラテン語だ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 09:40:17 ID:qqgguurI
ゼルエルが最強の使徒と言われてますが、どう見てもレリエルが最強の名に相応しくないですか?
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:14:12 ID:5Q5kh2nn
エヴァは改造人間なん?
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:21:10 ID:???
>>891
誰がバカチンだ!
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:38:22 ID:???
シンジのウォークマンはリバースしてもカウンターが進んでますが
あれは仕様ですか?
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:39:46 ID:???
だからウォークマンじゃねーよ
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:42:27 ID:+C050JyG
加持がミサトに「8年前に言えなかった言葉」って何ですか?
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:43:23 ID:???
テスト
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:44:50 ID:???
新で音楽プレーヤーがipod風とかに進化してるかなとか思ったけど
あいかわらずSDATだったな
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:47:56 ID:???
ipodだと折り返しが表現できないからなぁ…
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 11:50:54 ID:???
まず聞きたいんだけど、第一使徒アダムから、リリン、リリスを除く使徒たちが
生まれたというのはあっていますよね?
また神と呼ばれるものは、アダム、リリスを地球に落とした第一始祖民族なるものですか?
それとも神=アダム、リリス?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 12:03:11 ID:???
神≒知恵の実と生命の実を手に入れた者
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 12:15:32 ID:???
ありがとうございます。
では知恵の実=人類(リリン)の科学というのは合っていますか?
そして知恵の実を持ってるのはリリンだけ?それともリリスも持っている?
えーと、つまり知恵の実を
 アダム      =持ってない
 リリス      =持ってる
 リリン以外の使徒 =持ってない
 リリン      =持ってる
というのは合ってますか?

地球に落とされた時点で アダムは生命の実を、リリスは知恵の実を
保持じていたということ?
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 12:53:06 ID:???
凄く初歩的な事を聞いて申し訳ないんだけど、何で委員会はカヲルにシンジに張り付くように指示したんだ?
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 13:06:23 ID:???
シンジが、ゲンドウの計画の切り札だから
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 13:07:32 ID:???
>>905
シンジと親密な関係になったカヲルを、シンジ自身の手で殺させることにより、シンジの精神を崩壊させるため
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 14:49:37 ID:???
THANATOSって何て読むんですか?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 14:51:03 ID:???
>>908
サネイトス
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 14:53:21 ID:???
タナトスって読んじゃった
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 14:56:12 ID:???
>>909
タナトスじゃないの?


サネイトス に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
912908:2007/09/18(火) 14:58:19 ID:???
じゃあタナトスでいいんですね。
ありがとうございます!
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:06:56 ID:movLYqBG
オナニーが見れるのは何話目?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:11:25 ID:???
>>913
俺の家に来いよ。
毎日見れるぜ!
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:18:35 ID:r9nkZkxs
今さらだが昨日映画みてきた。
最後カヲルがいってたまた三番目なのかい?ってどーゆー意味だ?
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:20:14 ID:???
>>898
おまえそれが解からなかったらエヴァ以前の問題だ
>>913
Air
>>915
第参使徒
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:20:27 ID:r9nkZkxs
今さらだが昨日映画みてきた。
最後カヲルがいってたまた三番目なのかい?ってどーゆー意味だ?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:24:18 ID:movLYqBG
話のタイトルを最初から最後まで教えて下さい。
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:29:24 ID:+C050JyG
>>916
「愛してる」じゃないんだよね?
そんなん何百回も言ってるだろうしなぁ...( -ω-)
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:38:39 ID:???
>>910
新劇については映画の検証スレで。

>>916
公式サイト見て。

>>919
どういう言葉かは分からないが、ミサトを大切に思ってるような内容だろ。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:39:47 ID:???
ミスった・・・>>910>>917
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:42:34 ID:???
誤爆orz

>>916>>918
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:53:50 ID:???
22話のビデオ版で5人のアスカが出てきて、おのおのの声が違いますけど、
ミサト・レイ・ヒカリの他2人は誰ですか?
エヴァの女キャラと言えば後はリツコやユイしかいない気がするけどその2人?
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 15:55:42 ID:???
>>923
マヤもいなかったっけ?
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 16:22:49 ID:???
ターミナルドグマの塩の柱って元ネタってか、なんのだっけ?
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 16:25:29 ID:2uwDH/bf
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 16:29:24 ID:???
普通に愛してる、なら何時でも言えた。が、
もう一度会える=最後の任務で生還する
して初めて言える言葉は、
ずっと一緒にいる事を前提にした言葉、プロポーズの言葉
だから、遺言に近い伝言では言えなかった。
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 16:39:27 ID:???
>925
神が降りた跡には塩の柱。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/18(火) 17:06:42 ID:???
ソドムとゴモラ
930名無しが氏んでも代わりはいるもの
ネルフのマークのまわりに、書いてある、英文の意味を教えて下さい。