【夜は】ヱヴァンゲリヲン新劇場版233【こってり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
現在公開中の劇場用新作アニメ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作を語るスレ
第1部は四国4県と沖縄では公開劇場がありません
四国組は本州に上陸しよう
沖縄組は内地に向かおう

次スレは>>900。立てられない場合は即申告
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html


・公開日程(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
・電脳補完計画第2章(Yahoo!特集頁)
http://eva.yahoo.co.jp/
・MTV 「エヴァ特集頁」
http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion
・公開劇場一覧
http://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

●前スレ
【夜は】ヱヴァンゲリヲン新劇場版232【まったり】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188657383/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:41:04 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 まとめ

●STAFF
原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
主・キャラクターデザイン:貞本義行
主・メカニックデザイン・新ネルフマークデザイン:山下いくと
脚本会議:庵野秀明、摩砂雪、鶴巻和哉、大月俊倫、轟木一騎、吉川良太郎、櫻井圭記
新作画コンテ:樋口真嗣、京田知己 演出:原口浩
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉(プロダクション I.G)、奥田淳、森山ゆうじ
メカニック作画監督:本田雄
音楽:鷺巣詩郎
製作:スタジオカラー

●主題歌「Beautiful World」 宇多田ヒカル

・当時の製作陣、声優陣が再集結
・前編の『序』は、TVシリーズと構成はほぼ同じ
 伍、六話のヤシマ作戦までが描かれるが、演出、作画的にはほぼ100%完全新作
・ティザーポスターにアスカが居ないのはその為
・渚カヲルは『序』から登場
・現存する前作の原画のいくつかは使用するが、撮影フィルムの映像は一切使用しない
・機体のカラーリングや武器設定等はTVシリーズ企画当時の初期案を元にしている
・市川崑的な文字の演出は一切使用しない
・前編以降は、新しいエヴァ、新しい使徒、新しいキャラクターの登場となるが
 その伏線は全て『序』で振ってあるとのこと
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:41:20 ID:???
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:42:02 ID:???
信じるかどうかはあなた次第です

・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、懲りないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:43:43 ID:???
劇場用音響設備のしょぼさにワロタ。あんなの聞いてられねえよ
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:44:19 ID:???
ペンペンの行く末は語られるのか?今回はちゃんとやってくれよ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:44:20 ID:???
新キャラよく見えなかったけどどんな感じなんだろ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:44:38 ID:???
>>5
とりあえず、観た劇場をあげてみようか
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:44:45 ID:???
教えてくれおまえら。俺は後何回エヴァを見ればいい?あと何回劇場まで足を運べばいいんだ?庵野は何も答えてくれない。教えてくれ!
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:17 ID:???
最後のメガネ娘を見逃して、それだけのために見なおしてきた。
最後の最後のコンマ数秒だった。

でも満足している。
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:18 ID:???
>>8
MOVIXさいたま
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:22 ID:???
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:27 ID:???
>1乙ですよ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:29 ID:tkN827LZ
旧作ラスト=新作ファーストインパクト=新作ラスト=10年後に再リメイク予定の新作のファーストインパクト=再リメイクラスト=・・・
以下無限ループ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:36 ID:???
>>9
五十日で
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:42 ID:klCAIaTM
これ↓欲しいw。持ってるヤシいる?

【風俗】某アニメヒロイン似のダッチワイフ『あやなみちゃん』1体93万と高額にもかかわらず注文殺到!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:52 ID:???
裏切ったな!僕の期待を裏切ったな!

3作目でのヲタの叫び予測
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:54 ID:???
正直、今回は黒歴史になるんだろうなって思ってたけど万が一って思って
映画館に行った。
行って良かった。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:45:56 ID:???
>>11
MOVIXさいたまの人、感想お願い
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:02 ID:???
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:07 ID:???
エヴァの映画か・・・・どうせ大して混まないだろうし初日でも余裕だろ
→ちょwwww超混んでるんですけどww

内容はやっぱ旧作と全然かわらねーな、Zみたく絵が古くないだけマシか
→俺の知らないエヴァになってたわ、正直感動した

と良い意味で裏切られ続けた一日だった
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:10 ID:???
>>16
河川・ダム
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:14 ID:P26QAyJ1
ループとか安易な設定にする訳ねーだろ。
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:25 ID:???
カオルは懲りないねって言ってた??
俺は変わらないねって聞こえたけど
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:28 ID:???
昔はトゥナイトとかで映画の特番くまれてたのにな
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:31 ID:???
1000なら、明日から 破 上映
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:35 ID:ZsR82QJD
ロンギヌスの槍って重すぎて回収できなかったんだよね?
6豪鬼はどうゃつて地球にくるの?
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:35 ID:???
>>9
答えは君の中にある…
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:37 ID:???
前スレ>>979
そうなのか
やっぱさいたまは駄目だな

30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:40 ID:???
カヲルのちんこなんて見えなかったぞ
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:41 ID:???
>>7
委員長からそばかすを取って、眼鏡を掛けた感じ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:42 ID:???
そんなことより、パンフレットの表紙の初号機が

                  /⌒ヽ
           ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                 |    /  
                  ( ヽノ      ブーン
                 ノ>ノ 
             三  レレ

にしか見えないのだが・・・
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:44 ID:???
>>9
自分が満足するまで

ちなみに The end of evangelion は4回映画館に見に行ったよ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:54 ID:tkN827LZ
>>9
庵野死ぬまでエヴァを10年周期でリメイクするという呪いにかかってる
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:55 ID:???
>>23
どこが安易なのか具体的に説明してくれ
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:55 ID:???
新作が公開されるたびにグッズがバカ売れするんだな、いい商売だ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:46:58 ID:???
MOVIXさいたま
シネマ12っていう最高の音質のところだったら
劇中の中のエキストラの会話が
観客の声と間違えるほどリアルに聞こえる。

あと、アロハやくざがいい人だった。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:04 ID:???
「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ?
 また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:07 ID:???
>>4
ワーイ信じるおー
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:14 ID:???
旧作のラストで神に等しき力を手にしたシンジが望んだ事
1・人類殲滅(一番殺したかったアスカは2号機の中に居たので無理だった)
2・性行為(綾波騎乗位でカヲルを含めた3Pで実施済み)
3・もう一度みんなに会い、自分を中心に人と接したい(未遂)

今回のエヴァは旧作のシンジが望んだ上記3の世界になる話では?
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:15 ID:???
見てきた
後半からクオリティ一気に上がって驚いた
破を早くみたい
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:15 ID:???
僕、あと3回は見に行くもんね〜
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:17 ID:???
>>24
かわらないねであってる。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:23 ID:???
>>8
MOVIXさいたま
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:37 ID:???
MOVIXさいたま12番で音響しょっぱく感じたんだったら、国内の劇場で映画見るのはキツイな。
つーか耳大丈夫?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:38 ID:???
>>27
フリーダムガンダムだって、自分で飛んできたろ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:44 ID:???
>>19
>>5はただの基地外だからスルー汁
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:46 ID:???
前スレの>>981に書いたけど平塚行く人いたら可哀想だからまたかいとく


神奈川の平塚で見た
劇場が上映中電気を消し忘れてたのでちょっと明るい中で見た…
自分は前のほうの席だったから反射して明るいのかな?と思ってた…
あと画面横のカーテンがかかったままだった

終わって出たら劇場の人が超謝ってた
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:47 ID:???
万人にわかりやすい映画造りってことでループで決まり
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:51 ID:???
>>38
ループ以外ありえないな
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:59 ID:???
もうこのままひっそり人気ぐらいでいい
あんまり売れると、今のアニメみたいに叩かれまくることになる
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:58 ID:???
>>44
アロハシャツはまだいたのか@@
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:47:58 ID:???
パンフレット買わなかった
というかグッズの類は全然なかったような
さすが入間
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:03 ID:GE1j+Z3q
終わった後、拍手起きたとか言ってる人いたけど、俺んとこはなかった。
拍手起きた映画館がうらやましい。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:06 ID:???
10年前の劇場公開時のほうがニュー即にもスレたってもっと盛り上あがったよね
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:08 ID:???
庵野監督の出身地である山口県宇部市民しか分からない小ネタが
コンビニのシーンに、やるな
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:13 ID:???
yahooでの評価は5点満点中平均4.07点
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id327253/

やっぱり評価は高いみたいだな
とりあえず、十年前に「もののけ姫」で競合したジブリの最新作「ゲド戦記」(2.36点)とは雲泥の差だ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:25 ID:???
>>19
おれんち機材に200万かけて専用ルームにシアター組んでるから。ハンパじゃねえよ。全身震え上がるよ
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:30 ID:???
>>27
槍にヒモを結んで、もう一方を足首に結ぶ

槍投げる
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:33 ID:???
やはりエヴァはヱヴァをもって越えるべきだな
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:36 ID:???
>>34
誰がかけたそんな呪い
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:39 ID:???
ようつべに盗撮動画あがってるな
犯罪犯してまでやるもんかね
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:56 ID:???
>>51
十年前に死ぬほど叩かれたから今叩かれてもどうってことない。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:48:59 ID:???
もう我慢できん誰か明日一緒に見に行こう!!
身長180cmでちょっとロン毛のお兄さんです
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:03 ID:???
>>57
あんなもん、アンチとヲタの報復合戦でまったくアテにならん
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:07 ID:???
サブタイ覚えてる人居る?
You Are (Not) Alone これって大文字だったっけ?小文字だったっけ?
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:09 ID:???
基本的にアンチとかいても気にならないけど、
ここまでクオリティが高いのに叩かれると腹立つな
個人差があるんだろうけど
認めるところは認めろよと思う
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:17 ID:???
MOVIX橿原。穴場。ガラガラ。デカ画面。音響最高。地方にぽつんとある。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:20 ID:???
ループネタってゼーガペイン思い出すなぁ
なんであれヒットしなかったんだろうなぁ‥
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:29 ID:???
>>55
まさに一般人をも巻き込んだ社会現象だったからな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:30 ID:???
ちょっち 多すぎなかったか
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:36 ID:???
前作最終神になったシンジがなんらかの方法で「地球」だけ時を戻してリスタートしたとか
色々考察の余地があって面白かったな劇場版

前作からつながっていて今回の劇場シリーズで救われる終わり方だったらまさに神シリーズ
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:37 ID:???
彼氏につれてかれたんだけど、
「お母さんみたい」
って言われてドキドキしたことがあったのに
これのパクリだとわかって分かれようと思いました。

「ショートカット似合うと思うよ」と言われて
ノリノリでショートカットにしたことがあったけど
その真意に気がついて分かれようと思いました。

ええ、さっきふってきましたよ。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:39 ID:???
MOVIXさいたまなんだけど音響設備そのものはよかったと思う
ただ音がこってり油ののっている洋画の低音はなかったと思った
国産で戦闘シーンの音を作る限界だと思う
押井もハリウッドにかなわないとスカイウォーカースタジオで録音したし
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:40 ID:???
>>57
ゲド戦記点高すぎ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:43 ID:???
>>29
でも環境最高だから俺は来週また11シアター行くつもりだ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:46 ID:???
>>66
つ公式
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:50 ID:???
別に150とか200とか金かけなくても
一人で見るなら10万もあれば映画館に勝つのはたやすいよ
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:52 ID:???
ぶっちゃけ、今回の作品

とくにラミエル戦を
劇場じゃなくて、盗撮のしょぼい画質でみるなんて
もったいなさすぎる。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:56 ID:???
>>69
前半展開が遅かったからな…
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:57 ID:???
MOVIX昭島の1発目は拍手起きたよ
でも近くの席に小さい子供連れてきたキチガイがいて最悪だった
始まる1分前にトイレ行きやがって始まった5分後に戻ってきやがって、アホか?
「ぱぱ、まだおわらないの〜」とかぐずりだしやがって。うっせえんだよハゲ!
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:49:57 ID:???
>>58
MOVIXさいたまは多分お前の十倍以上金かけて劇場作ってるよ。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:02 ID:???
>>57
ヤホーのレビューなんて相手にしちゃだめだ!
ヱヴァが名作なのはおそらく間違いないけどね
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:07 ID:???
いつの間にかエヴァタブが12個ある俺
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:10 ID:???
>>69
おれはあの作品は去年の最高傑作に位置づけてるよ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:12 ID:???
>>56
下関市民の俺にkwsk
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:17 ID:???
>>69
序盤の展開の遅さ
先輩の不遇
戦闘のもっさり
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:06 ID:???
HAT神戸コラ!何度か映像ブレたやろコラ!
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:19 ID:???
>>63
十年前と今の叩かれ方は違う
当時は本気で怒ってる奴が掲示板で叩いてただけだが、
今は叩く対象はなんでもいい連中がそこらじゅうをうろついて次々に叩いてる
まさに出るくいは破壊される状況
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:21 ID:???
>>64
地域をまずいえや
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:23 ID:OrmrUdma
そういえば今回はNERVの名前がビルとかに普通に書いてたな
一応特務機関で秘密じゃなかったか
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:23 ID:???
カヲルはちんこついてない
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:24 ID:???
>>74
うん、低音ぜんぜん効いてなかったね
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:26 ID:???
>>74
スレタイにかけたわけですな
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:30 ID:???
>>57
あの時はエヴァブームに乗ってなくてよく知らないんだが
もののけ姫とエヴァ結局どんな感じだったの?
どっちが上?
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:32 ID:???
>>54
俺のところもそうだったが、俺の中では
1話冒頭のリメイクで涙し、ラミエルで震えが止まらず
予告で自分の望んでいた期待を超える破予告に涙してた
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:38 ID:???
>>67
その気になりゃどんな素晴らしい作品でもボロ糞に叩けるもんだぜ
お前が面白いと思って他にもこんなに沢山の人が面白いと思ったんだからそれを信じればいいじゃないか
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:41 ID:???
零号機は前のカラーの方が良かったな
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:43 ID:???
旧作シンジがアダム化→初号機はアダムを基に作られた→シンジがいきなりシンクロ


ないですよねー
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:44 ID:BRynv0fN
友達と見に行こうと思っているんだが、エロいシーンは無かったか?色々と気まずそうで不安だ。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:46 ID:???
お前らスレ消費はえ〜よ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:47 ID:???
だけど、MOVIXさいたまはデジタルじゃないから

映像に黒い●とか、ノイズがたまにはいる
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:47 ID:???
>>69
2chでは人気なのにねえ
ノエインとかも面白いぐらい売れないし不思議
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:48 ID:???
1000円デーを生かして3回見てきた。

結論

×懲りないね
○変わらないね
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:55 ID:RX/9Gjr1
宇多田のFRY ME TO THE MOON なんでCDのはリミックスなの?
CMの良かったのに…
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:56 ID:???
新設定による議論の再開
これも庵野のシナリオのうちか
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:50:56 ID:???
>>67
自分の中の評価を信じてれば腹は立たんよ
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:00 ID:???
>>73
最高の彼氏じゃねえか、もったいない
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:02 ID:???

これだけ高評価なら
庵野も今はコーヒーでも飲んでまったりしていることだろう
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:03 ID:???
>>73
バカだな
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:03 ID:???
>>73
……
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:12 ID:???
>>86
背後にあった弁当に宇部の文字
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:23 ID:???
俺みたいなオタしかいねーだろと思ってたら
予想外に一般人が多かったな。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:23 ID:???
>>67
おまえ言ってることがむちゃくちゃだぞ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:31 ID:???
>>82
そりゃそうだろ。でもしょぼいもんはしょぼい
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:33 ID:???
ループ厨は2年後涙目
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:36 ID:???
>>109
ジョージアだろうな
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:37 ID:???
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:39 ID:???
>>95
興行収入的にはもののけ姫の圧勝
ただ多くの評論家や社会学者はエヴァのほうが凄いと熱弁してた感じ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:45 ID:???
>>100
オナニーみたいなのは無いから平気
ちょっとポロリがあるくらいだから
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:46 ID:???
釣られすぎ
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:46 ID:zqmJPG2F
>>48
俺もさっき平塚でみてきたw
123ヱヴァンゲリヲン:2007/09/02(日) 00:51:57 ID:???
MOVIXさいたま
さいたまの割りになかなかだった
ちなみに東京都在住
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:57 ID:???
カヲルのちんこ見えそうで見えなくしたのは、あれは実は付いてないって伏線なのではないだろうか
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:58 ID:???
>>74
BGMはハリウッド映画の設備で作ったみたいだけどね。SEはどうだったんだろ。
俺の聴いた限り今までのアニメ映画で未体験な感じだったけど。
確かに洋画のずううううんってのは無いね。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:51:58 ID:???
>>106
破から設定協力に芝村が加わります
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:06 ID:???
>>62
うrl
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:10 ID:???
見に行く前はそれほどでもなかったのに、見終わった後の俺は10年前のあのワクワクしてた頃の俺だった。
おまいらもそうだろ?
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:15 ID:???
もののけもエヴァも同じような事を言いたかったのかなと当時思った。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:18 ID:???
・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、変わらないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:20 ID:ZsR82QJD
電光掲示板の「シッコ」が気になった
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:20 ID:???


加持「よお、葛城、シンジ君。元気にしてたか?」
ミサト「か〜じぃ〜。お久しぶりね」
シンジ「始めまして、碇シンジです」
加持「おっと、シンジ君はまだ記憶が戻ってないみたいだな」
ミサト「まっね・・・。戻らないようにしてるっつーかぁ・・・あはは」
加持「なるほどね・・・」

だったらどうしよう!?
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:22 ID:???
彼女に「お母さんみたい」という時点で、危ない奴だと気づけよ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:23 ID:???
>・サブタイの「1.0」は「(NOT)ALONE」=1との掛け言葉か?
これ気付かなかったわ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:33 ID:???
>>86
宇部市民なら誰でも知ってるラーメンチェーン店一久の
ロゴ入りカップラーメンがローソンにありミサトが
購入している
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:45 ID:???
>>122
まじかwさすがにもう大丈夫だっただろうけど…
横のカーテンってやっぱ開いた?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:52:52 ID:???
>>124
陰毛ぼーぼーで
むけまくりで
巨チンだったので

腐女子の夢を壊さないためです
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:05 ID:???
なんといういきおい・・・
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:06 ID:???
>>126
ガンパレの人か?
ネタでも勘弁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:11 ID:???
>>134
意味わからんのでくわしく

Notは1だっけ。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:14 ID:???
ニャスカってなんですか?
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:21 ID:???
>>102
今回デジタル上映してる劇場は無いはずだが

フィルム特有のスクラッチ傷や画面の揺れ、リールチェンジマークは仕方ない
プリントの質は充分良かったと思うよ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:23 ID:Aibq/C09
エヴァの始まる前の予告編が
アクエリオンとクラナドとアップルシードの続編だったのだが、
君たち現時点でどれか見たいのあるwww????




144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:25 ID:???
>>134 どこ初出だっけ
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:26 ID:???
>>125
確かに重低音みたいなのが足りなかった気がする
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:35 ID:???
俺はもののけはエヴァがないとできなかったと思ってる
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:40 ID:???
>>89
>当時は本気で怒ってる奴が掲示板で叩いてただけだが
俺のことかw
トラウマになるようなモノを見せ付けられて本気で怒ってたなぁ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:41 ID:???
>>126
どうせなら芝村舞だしてほしいね
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:44 ID:???
NER\|

ロゴこんな感じ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:46 ID:???
そういえばさ、カヲル敬語じゃなかったよな
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:50 ID:???
>>105
予告のは曲の終盤部分終わりから1分30秒の所を使ってるだけ
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:52 ID:???
前半の詰め込みがいまいちだなあ。
時間なくて焦って詰め込んだ感がある。序1.0ってのは、やっぱ数ヶ月後に1.02とかのバージョンが
出てくる可能性があるのかな。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:53:56 ID:???
MOVIXさいたまww
俺も親には駿台行くといって、MOVIXさいたま行きました
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:08 ID:???
アスカが宮村優子じゃなくなるってストライキか何かか?
つい最近キングダムハーツ2で声優やってた気がするが
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:13 ID:???
6号機はゼノギアスのクレスケンスに似てた気がする
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:13 ID:???
オタは幅広い人がいろんな視点から広角度で批評されるのに慣れてないからな。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:15 ID:???
レイの顔がコロコロ変わり杉な気がする
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:16 ID:???
>>137
陰毛ぼーぼーむけまくり巨チンハァハァ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:18 ID:???
>>124
懐かしの24話、風呂でシンジが赤くなってたのはまんこついてたから
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:21 ID:???
シンジ=ハルヒ

この世界の自覚のない神
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:33 ID:???
旧劇場版は切れても仕方がない。特にDEATH&RIBIRTHなんて噴飯物
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:36 ID:???
月より飛来するエヴァ6号機

ミサト「やっと到着したわね・・・私のエヴァンゲリオン!」

ミサト「ちょとまちなさい!使徒!この葛城ミサトが月にかわって!」
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:37 ID:???
家庭用ホームシアターの凄さに脱毛した
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:38 ID:???
>>143
ベクシル観に行った俺には怖いものなど無い。

……サントラは最高の出来なんだが
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:36 ID:???
>>129
あれは庵野に対するアンチテーゼって聞いたことある
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:41 ID:???
見てきたけど6号機の記憶が全く無いw
画像ない?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:41 ID:???
YOU ARE (NOT) ALONE ってどう解釈すればいいの?
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:53 ID:???
月は重力が6分の1だからあのカヲルは六倍くらいなんだよきっと。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:54:58 ID:ZsR82QJD
>>124
え??俺は2本あるってエヴァオタに聞いたよ!
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:00 ID:???
>>95
純粋な興行収入は「もののけ姫」が圧倒したが、
総合的な経済効果ではエヴァが圧倒したと記憶している
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:03 ID:???
>>69

面白いけど、地味なのと
難しい感じがするから(実際は難しくないが世の中にはDQNが多い)
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:05 ID:???
>>134
アホな俺にわかりやすく説明してくれ
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:06 ID:???
>>140 >>144
緊急ニュース
ALONEが孤独、ひとりって意味で、サブタイでの「1.0」(第一弾)とかけてるんじゃないかと
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:10 ID:???
>>143
素直に言おう。クラナドが見たい
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:15 ID:???
俺はプラグスーツのキュッキュ音を評価する
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:18 ID:???
>>164
いったのかアチャー
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:31 ID:???
いやー面白かった…
シンジの恐怖感が嫌と言う程伝わって来て良かったよ
そしてラミエルかっけええええええええええ
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:32 ID:P26QAyJ1
ちなみにムービックス三郷はエヴァ以降アニメ祭りだお
http://evamovie.shop9.makeshop.jp/
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:33 ID:???
>>124
カヲルはふたなりらしいよ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:44 ID:???
>>137
俺の中では白いつぶつぶもみっしりある。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:44 ID:???
>>167
(笑)みたいな感じで
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:49 ID:???
>>167
おまえは、ひとりじゃない。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:53 ID:???
>>148
シヴァ・ムラマイ‥インド人ですか><
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:55 ID:???
>>162
なんかもういろいろと加齢臭がしてきそうで嫌
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:56 ID:rk0fkTA7
そういやハリウッド版エヴァはどうなったんだろうな
実際これでお腹いっぱいだがなw

新エヴァ見たアメの反応が気になる。
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:57 ID:???
さて、そろそろ寝るか
電王見るために
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:59 ID:???
>>164
どんな顔したらいいのか・・ごめんなさい
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:55:58 ID:???
新キャラかわぇえええええええええええええええええええええええええええええ
レイ&アスカはもうゴミ箱生き
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:00 ID:???
>>165
何かそんな感じを覚えたよ。
で、もののけのほうがやはり年の功というかベテランの味で
成功出来たのかなって

宮崎も庵野を意識してるのかなって。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:01 ID:???
>>177
恐怖感は伝わったな。中学生には酷な仕事だ
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:01 ID:???
>>167
一人ぼっちだと思っても実はそんなことは無いんだよ
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:11 ID:???
>>143
俺はアクエリとクラナドが見たいな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:19 ID:???
評価が高ければ高いほどアンチも激しくなるからな 
ここもそのうち荒らしがくるだろ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:21 ID:???
>>167
おまえはひとりじゃない・・・かもね^^
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:37 ID:???
>>167
君は少し青すぎる空に疲れただけさ
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:38 ID:???
あれだな
シンジを精神的に強くするために、世界が何度も
ループしてるんだな
で、強くなったとき初めて、そのループが終わり
現実世界を救うことになるんだよ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:43 ID:???
MOVIXさいたまってあれで設備いいほうなんだろ。もう映画館じゃ満足できねえな
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:51 ID:???
今回のレイは感情をある程度は”知っている”ってことかも
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:51 ID:kXHwqudi
つーかふうけいびょうしゃがまえにもましてやばかったな
でんちゅうとかてっとうとかてっせんとか
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:51 ID:???
シンジがラミエルから攻撃受けてるときの叫び声には鳥肌が立った
「もういやだー!!」
ってとこが神がかってた・・・
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:55 ID:???


初日のキャナルシティ 博多 14:30の回観たやつ居ないかなー

ライブドアニュースとかでも取り上げられてる東京の方のアスカ、綾波コスプレとは比較にならん位可愛いアスカがいた。
福岡美人率高いZE


202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:58 ID:???
>>176
サントラに入ってないboomboomの曲が聞きたいがために観に行った大馬鹿ですw
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:54 ID:???
>YOU ARE (NOT) ALONE ってどう解釈すればいいの?

「『未知との遭遇』のキャッチコピーのもじりか、相変わらず小ネタが好きだねぇ」
程度でおk
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:56:59 ID:???
公開してる映画館が少ないだけに同じトコで見た奴多いな。当方MOVIXさいたま。
終了後に「次回予告なかったらお金はらってまでみねーよ」とかいう奴がいてちょとワロタ

あと、心なしかリュックを片方の肩にしかかけない人が多めだった希ガス
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:04 ID:???
>>153
勉強しろ
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:16 ID:???
ループを終わらせれば、本当の完結になるのか
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:19 ID:???
使徒が死ぬときの血の雨になる時とか色々なシーンに虹が出ていたが何か他の意味があるのだろうか
映画のラストのスタッフロールで虹色の効果処理がされていた為そう感じた
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:24 ID:???
使徒は基本ふたなり
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:27 ID:???
>>167
この戦いはシンジ一人だけで戦っているわけではない (君は独りではない)
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:31 ID:???
>>167
ひまわりはいつでも上を向いて咲いている
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:32 ID:???
>>200
安い神ですな
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:37 ID:???
やっぱり緊急ニュースはテンプレ入れたほうがいいんじゃない?
これからご新規さんも増えそうだし
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:38 ID:???
月の巨人の仮面ってどんなモヨウだった?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:39 ID:???
>>105
宇多田のWait&See〜リスク〜ってCDを検索すると幸せになれるかもよ?
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:40 ID:???
さいたま多いな。
私もさいたまw
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:44 ID:???
勉強しないと滑るよ





俺みたいに
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:44 ID:???
綾波シンジと碇レイがどうしても謎だ…
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:49 ID:???
SEはなんか.hackの転送時に流れるやつが
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:55 ID:???
>>196
破のラストで、記憶を奇跡的に復活させた
シンジが自分のせいで、みんなを・・ってなきながらあやまって

ラスト学校の屋上で、金属バットをもった初号機と
鉈をもったレイの零号機が戦うんだな。

二号機は頭になたくらって、死亡
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:57:56 ID:???
>>200
あれはすごかったなw
迫力があったwww
221名無しが氏んでも代わりはいるも:2007/09/02(日) 00:57:57 ID:???
ちと気になったんだが、NERVマークって
古いのと新しいのが混在してたよな?
この件、あまり触れられていない気がするが…。
何かの伏線なんだろうか…?
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:02 ID:???
>>167
おまえの後ろに誰かいるよ
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:02 ID:???
ループなのか?と思ってる人達を良い意味で裏切る破だったら面白いな
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:06 ID:???
緒方の叫びはすっげえな
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:07 ID:???
つかシンジの恐怖感とかTV版見てリャわかるっしょ
新参?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:11 ID:???
ようつべにうPされてる序はなんて検索したら出る?
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:13 ID:???
1.パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 推定100億円超
2.スパイダーマン3 推定72億円
3.硫黄島からの手紙 51億円
4.武士の一分 40億円
5.どろろ 35億円
5.ドラえもん 35億円
7.ナイト ミュージアム 34億円
8.幸せのちから 27億円
8.アンフェア the movie 27億円
10.名探偵コナン 26億円
11.ゲゲゲの鬼太郎 23億円
12.007 カジノ・ロワイヤル 22億円
12.大奥 22億円
14.バベル 20億円
14.マリー・アントワネット 20億円
16.エラゴン/遺志を継ぐ者 19億円
17.東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 18億円
18.どうぶつの森 17億円
19.ディパーテッド 15億円
19.クレヨンしんちゃん 15億円
21.ドリームガールズ 14億円
21.蒼き狼 地果て海尽きるまで 14億円
23.愛の流刑地 13億円
23.NANA2 13億円
25.ホリデイ 12億円
25.それでもボクはやってない 12億円
25.眉山 12億円
25.バッテリー 12億円
29.ブラッド・ダイヤモンド 10億円
30.俺は、君のためにこそ死ににいく 9億円
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:24 ID:???
>>198
だからあえて批判と疑問の多いゲンドウとの談笑シーンを削らなかったのかもな
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:29 ID:???
〜〜〜◆
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:30 ID:???
>>206
多分、ループはストーリーの根幹ではないと思うんだよな。
遊び心っていうか。
あの庵野がこんな分かりやすいもんを提示するのには裏があると思う。
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:39 ID:???
ケンスケのTV付カメラ、いまだにワンセグ付いてないんだな。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:43 ID:???
>>191
でも人は別々に生まれ別々に死んでいくから一人ぼっちだとも言えるんだな、これが。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:44 ID:???
>>213
TV版のネルフ地下の巨人の仮面のまんま。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:58:55 ID:???
さっきから破と碇を読み間違える
目つかれたー
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:05 ID:???
>>221
NERVマークは二種類とも新たに書き起こされている、分かりづらいけど
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:07 ID:???
>>221
さんざん既出。ってかテンプレくらい読めようんこ野郎
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:07 ID:???
聞いてくれ、みんな
今日の文化放送で俺の感想が出たんだ(・∀・)
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:08 ID:???
>>225
映画版の方がリアルってことだろ
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:10 ID:???
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:12 ID:???
>>200
やばかった!マジでシンジかわいそううううああああああああああああってなったw鳥肌やばかった!
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:15 ID:???
エヴァって50mぐらいかな
んでジアースが500m
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:15 ID:ZsR82QJD
さっきつからキャナルキャナルってさー•••

アナルみたいだからやめてよ!
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:21 ID:???
みさっさんが「葛城二佐」ってりっちゃんに呼ばれてたように
聞こえたんだけどあってる?
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:24 ID:???
>>4
カヲル「懲りないね君も〜」
これ嫌味みたいに言ってるの?
やっぱ性格はお貞のみたくになったのかな
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:24 ID:???
とりあえず、らき☆すた見て出直して来いってのが感想
あまりにも古臭い。現代の若者の感性には合わない
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:30 ID:Aibq/C09
>>201
福岡キャナルで見たけどコスプレばっかり気を取られて
顔よく見てなかったんだよね。
まあ、結構かわいかったような気がしたけど。
でもあれは目立つよなww


247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:39 ID:???
>>196
もうパイプ椅子だけはカンベンなw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:40 ID:???
>>233
ありがとう
全く気づかなかった
明日もっかい見るわ
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:41 ID:???
初号機の叫び声が甲高くなってて気持ち悪かった
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:59:50 ID:???
>>243
合ってる
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:06 ID:P26QAyJ1
後は幕張の9、10かな。THXで満足できないならルーカスフィルムに苦情出せ。
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/hdcs.html

ところでお前のホームシアターはTHX認定なんだよな?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:11 ID:zqmJPG2F
>>136
ここで知ったから直ってたと思う。
客層がヲタばっかかなと思ったら
DQNとかカップル多かったw
でもポップコーンのEVAセットはヲタしか買わないw
DQN多いのはやっぱパチンカスのせいかな。
俺は真性のファンなのにパチンコの影響って
思われてたんだろ〜な〜。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:14 ID:???
アニメを103インチプラズマTV+シアターキットで見てみそ。ぶったまげるから。劇場なんて問題じゃねえよマジで
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:15 ID:???
>>243
あってる
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:16 ID:???
エパンゲリオン 2000億円
1.パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 推定100億円超
2.スパイダーマン3 推定72億円
3.硫黄島からの手紙 51億円
4.武士の一分 40億円
5.どろろ 35億円
5.ドラえもん 35億円
7.ナイト ミュージアム 34億円
8.幸せのちから 27億円
8.アンフェア the movie 27億円
10.名探偵コナン 26億円
11.ゲゲゲの鬼太郎 23億円
12.007 カジノ・ロワイヤル 22億円
12.大奥 22億円
14.バベル 20億円
14.マリー・アントワネット 20億円
16.エラゴン/遺志を継ぐ者 19億円
17.東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 18億円
18.どうぶつの森 17億円
19.ディパーテッド 15億円
19.クレヨンしんちゃん 15億円
21.ドリームガールズ 14億円
21.蒼き狼 地果て海尽きるまで 14億円
23.愛の流刑地 13億円
23.NANA2 13億円
25.ホリデイ 12億円
25.それでもボクはやってない 12億円
25.眉山 12億円
25.バッテリー 12億円
29.ブラッド・ダイヤモンド 10億円
30.俺は、君のためにこそ死ににいく 9億円
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:20 ID:???
>>245
そうだね!プロテインだね^^
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:21 ID:???
>>167
YOU ARE (NOT) ALONEって『未知との遭遇』のサブタイトル
WE ARE NOT ALONE のパロディ?
「宇宙にいるのは我々だけではない」と意訳されていた
「まごころを君に」「世界の中心で」みたいに引用したのかな 
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:24 ID:???
>>217
碇レイは分かるけど綾波シンジがさっぱりだ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:26 ID:???
>>232
そそそ。結婚して家族を作ったって、連れ合いか自分のどっちかが先に死に、どっちかが後に一人残される
子供だって自立すればh
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:29 ID:???
>>249
林原に謝れ
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:40 ID:???
>>244
そこは誤植で
変わらないねーが正解

・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、変わらないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:42 ID:???
>>149
本部以外のビルとかについてるやつじゃね?
本部のマークはそのままだったきがする。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:42 ID:???
>>245
らき豚wwwwwwwwwwwwwwww
若者じゃなくて萌え豚の感性だろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:45 ID:???
>>227

>23.NANA2 13億円
>25.それでもボクはやってない 12億円

ここらへんの意外な収益の低さに驚いた
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:51 ID:???
>>245
古臭くないだろ。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:52 ID:???
>>118
むしろ六号機はテッカマンブレードって印象だったが
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:52 ID:???
>>251
幕張は店の仕切りがクソ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:00:56 ID:???
>>245
らき☆すた面白いとは思うがあんなのが若者の感性とは・・・

ちびまるこちゃんやサザエさんみたいなもんだろ。あれは。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:01 ID:???
エヴァいこう粗製乱造された綾波コピーを一掃するため今回はレイを女神級に昇華させる
ってどっかで聞いた
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:04 ID:???
やっぱエヴァの戦闘シーンは燃えるな〜
とくに戦闘BGM最高 映像と音楽の相性は半端ない
大合唱団入りも2、3曲あって盛り上がったよ
サントラ早くほしい〜
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:06 ID:???
>>221
・・・映画の内容だけでなく、ここの板での話題も散々ループしとるな
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:14 ID:Aibq/C09
>>242
すまん、キャナルシティのユナイテッド・シネマって言うよw
エヴァはその中でも最大の420席のところで上映された。
もちろん、画面も大きい。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:22 ID:???
3回ぐらいは見たい映画だ
早く続きみたいぜ
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:26 ID:???
綾波似の40手前のおっさんですが、明日、見にいこうと思います。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:32 ID:???
>>132
それは…嫌だな…
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:37 ID:???
>>212
今回はテンプレ入ってるよ よく入らなかったりもするけど
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:44 ID:RvIEred2
夜はこってりっていうよりもっこりかたろうよ。
成長期にゲンドウにいじられまくってたらあのピンクはねえよなあ。
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:52 ID:???
>>230
前回のEOEのテーマが「オタよ現実に帰れ」だったので、
今回のシリーズテーマは、「EOEであれだけ注意したのにまだ現実に
帰ってないのね、しかもパチ・スロでエヴァオタが増えてるっていうじゃない
じゃあループで一生搾取してやる」に一票
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:52 ID:???
>>244
カヲルは、貞本版ぽくはない
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:01:54 ID:???
これDVDいつ出るんだ?
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:16 ID:???
カヲルがいたとこの棺って
使徒のコアが入ってるとかってことはないかな?
あそこから新劇場版の使徒がやってくるとか。
過去(あるいは別の世界)でやられた使徒の棺みたいな。

考えすぎ?
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:21 ID:???
>>260
スマン、あの声を聞くとどうしても魔法少女パイ毛ちゃんを思い出す
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:28 ID:???
らき☆すたは30過ぎの糞ヲタが人生あきらめながらニコニコで見るのが正しい姿だとおもうが
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:28 ID:???
>>219
それなんて・・・やめた
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:31 ID:???
昭島MOVIEXはスタッフが感じよかったからまた行こうと思う
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:48 ID:???
>>278
ワロタ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:02:49 ID:???
だけど、前作のルフランの歌が

心も体もー繰り返すー魂のルフラン

っていってるから、ループ構想は前からあったのかもよ。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:06 ID:???
>>270
シャムシエル戦の曲がかっこよすぎる
例のズンダッダッダズダッダッダ♪って曲にコーラスが入るだけであんなにも印象の違った曲になるなんて
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:07 ID:???
ていうからき☆すたみたいなゴミ以下の作品と比べるなよ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:09 ID:???
シンジとレイが接近していくこともゲンドウたちに仕組まれていたことだったのか
確かにリツコが新しいIDカードを個人に直接に渡さず
ミサトを介してシンジにレイの所に行って渡すようにしたのは、
リツコの仕事の性質から考えていい加減だしセキュリティ上おかしい
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:32 ID:???
>>269
それは長門やイリヤのことですか?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:35 ID:???
もうねやばいねや!ば!い!
作品のテンションがやばい!俺死ぬわ!
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:40 ID:???
緊急ニュースの管理人さん、旧作との違いとか詳しくレビューしてるね。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:44 ID:???
>>281
いやおもしろいよ
情報が圧倒的に不足してるから色々な意見がでたほうが楽しかろ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:48 ID:Aibq/C09
おい、もうすぐCDTVジャマイカ??????










296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:50 ID:???
明日のスポーツ新聞はちょー買い!

誰か全紙買ってきてうpしてーん
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:03:55 ID:???
>>287
考えすぎだろ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:01 ID:???
>>280

HD-DVDかBDで出して欲しい。
正直DVDでは勿体なすぎる
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:04 ID:???
シャムシエル戦でおっかない顔したミサトの止め絵が何度も使い回されてたけど
あれが気になったのは俺だけ?
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:04 ID:???
>>287
アニメの時から企画段階ではあったくさい。
でも、試合終了でうやむやに。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:06 ID:???
エヴァ見に行ったらヲタばっかでドン引き
お前ら自重しろよ。童貞臭くてホントかなわない
これだからエヴァ板住民は困る
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:13 ID:???
まあなんつうか、エヴァヲタは、ビートたけしの言う老人暴走族に近いから救いようがないな.




かくいう私もエヴァヲタだが.
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:14 ID:???
>>291
他にもいるんじゃね
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:20 ID:WNCYqMIx
HEROの規模はアジアだからエヴァ続編公開しても勝てるのかな。。
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:21 ID:???
>>269
信者の願望レスが元です
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:22 ID:???
>>231
電波再編があったから
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:29 ID:???
庵野<序の初日でネタがばれてる・・・
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:29 ID:???
>>243
自衛官を殺した功績で出世しました
破では約束通りシンジと大人のキスをします
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:42 ID:???
なんと、破以降の

使徒は、全部カヲルと同じ人間タイプ!しかもイケメン!しかも全員その気があるガチの方々!
その連中がエヴァにのって戦います!

ガンダムOOよろしく!
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:45 ID:???
>>297
でも、なくはない発想だな
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:49 ID:???
明日ワイドショーでとりあげねーかな
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:52 ID:???
とりあえずようつべ自体もようつべ板も見たがエヴァはきてないぽいな
p2pくん、君の出番だ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:52 ID:???
電車の中吊り広告で、雑誌「LILIN+」があった気がする…
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:56 ID:???
>>278
「EOEであれだけオタクにアニメから現実を見ろって注意した俺もなんだかんだでまたエヴァ作らされてます。
実写とかドラマとかいろいろやってみたけど、うまくいかないものですね。もうどうしたもんでしょう。
永遠にエヴァを作らされるのかな・・・・。」に一票
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:04:53 ID:???
>>243
俺最初それ聞いた時葛城ミサに聞こえて「おいおいりっちゃん(ト)が足りねえよ」とオモタ
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:04 ID:???
観客はおじん多い?
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:03 ID:???
>>283
それはぶっちゃけエヴァにも言える
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:16 ID:???
隣のキモオタが臭かったのは最悪だった。
上映中にげっぷすんな。
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:17 ID:???
>>301
お前もそう思われてるからwwww
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:20 ID:ZsR82QJD
そろそろ職探しした方がいい気がしてきたんだけどあってる?
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:21 ID:???
>>301
アンチの煽りが低レベルになってきたなw
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:23 ID:???
いくらキモオタに支持されても
ゲド戦記の記録には永遠に勝てませんからwww

残念でしたwwww
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:30 ID:???
>>313
パンフの最後の方にもあるお
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:32 ID:???
>>298
一番最初にHD放送するのはWOWOWだと思われ
前回もそうだったし。今のうちに加入するんだ
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:33 ID:???
>>290
そもそも初号機に乗せるために怪我のレイをだしたんだろうし
シンジの見えるところでレイとゲンドウイチャイチャとか
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:34 ID:???
>>225
や、TV版よりもバシバシ伝わってきたよ
「早く出してーーーー!!!」とか
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:36 ID:???
予告編が長瀬が声優やってる奴だったけど、普通にかっこよかった
あれ見に行こう
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:05:51 ID:???
>>316
思ってたより若いのや女の子が多かった
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:10 ID:???
>>270
全面同意
鷺巣音楽に惚れ直した
というか前異常に惚れ倒した
もう最高!!
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:14 ID:???
>>292
うむ それが世のためかも
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:20 ID:???
なんぞこのB級ホラーとおもてたら
仮面ライダーの予告でしたすごく観たい
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:24 ID:???
草民ウザイ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:26 ID:Hum9ryQW
>>1よ、沖縄に公開劇場はあるぞ。
前売りチケットの裏を見るんだ。沖縄人の俺が言ってるんだから間違いない

ただし公開日遅いがなっ!
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:38 ID:???
>>324
地上波って、今まであったっけ?
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:39 ID:Aibq/C09
CDTV始まった。






336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:40 ID:???
>>316
外人さんがちらほらと見受けられたのが面白かった
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:40 ID:???
パヤオも序見るのかなw
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:46 ID:???
シンジの絶叫には毎回お世話になってます
最低だ俺って…
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:49 ID:???
たまに秋葉原に行ったときでも思うけどヲタって何でみんなあの臭いすんの?
自分の体臭とか気づかねえの?
しねよ
340201:2007/09/02(日) 01:06:51 ID:???
>>246
居たww
この時間になっても板見てるって..貴方も相当余韻に浸ってるみたいですな??

あの娘は可愛いかったなぁ
一緒に写真撮ってたお兄さん裏山視すww
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:06:57 ID:???
ガンパレードマーチやマブラヴオルタネイティヴとか
エヴァのパクリは多いけどやっぱ本物は違うな。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:03 ID:???
>>336
噂のツアー客
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:07 ID:???
新エヴァ公開といい、冨樫復活といい
凄いことになってるぜ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:12 ID:zqmJPG2F
>>281
左の方の棺開いてなかった?
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:16 ID:???
CDTV始まったよ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:21 ID:???
今日のCDTVで宇多田がBW歌うみたいよ。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:26 ID:???
音楽はちょっとチープな感じがした
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:36 ID:???
エヴァのサントラってどれが一番おすすめ?
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:37 ID:???
>>259
だな。・・・・・・・・・・・
あの括弧の(not)は結構意味は深いんだよね。
こういうところがやはりエヴァなんだろうな。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:42 ID:???
ループじゃないなら→新作見れば良いから旧作は見ないでいいよね
もしループなら→旧作の続編か、旧作も見なくちゃ
という旧作DVDをまだまだ売り続けようとするガイナックスの作戦なんだよ!
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:43 ID:???
>>200
あのシーンはテレビ版の何倍も恐怖が伝わってきた。シンジカワイソス。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:48 ID:???
>>337
今回のヱヴァがヒットしたらポニョで引退とかいわなくなるだろうなw
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:50 ID:???
二佐であってたのか。
よくわからんけどかなり偉いんだな。
次作で一佐になるんだろうか?
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:54 ID:???
>>324
WOWOWの後に洋物のエロ流れてたな〜
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:54 ID:sO5QPF3h
隣にいた10歳くらいのがきんちょが「ゲンドウかっこいい・・・」
「ビール飲みすぎあはは〜」「ペンペン来るペンペン来るペンペン!!」
「えっ!?カヲル!?」「アスカはアスカは???」とかうるさかった

まぁ10歳でエヴァ見てるのはすごいと思うけど。しかも一人で来てたし
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:55 ID:???
>>343
同じ穴の狢みたいなのが穴から出てきた感がするな。
天変地異でも起きなきゃいいが。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:57 ID:???
映画版ラミエル=映画版999の鉄郎
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:07:59 ID:???
756 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 21:12:04
今日のエヴァきつかった〜。
一日4回上映で、朝の時点ですべて満席状態。
ストアの列はロビーからはみ出すほどのびてて
昼過ぎにはグッズがほぼ完売。
上映後の清掃に入るとそこだけ匂いが違う…

来週と再来週の入プレも怖えぇぇ。

757 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2007/09/01(土) 21:15:43
エヴァ沖縄でやんのかな
コンビニで特典つき前売り券売ってはいたけど1度もCMとかみたことない
やるとしてもだいぶおくれてやるんだろうなあ

758 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 22:09:16
>>756
うちはエヴァがなかったせいか、暇なファーストデーだった。
ただ、何故エヴァをやらないんだってクレームを言ってきた客はいたが。

759 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 22:30:05
そうか今日土曜と1日でかぶってたのか

760 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:25:58
エヴァ半端ねぇなー 2000人以上来たわ。
ちょっと舐めてた。

761 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 23:33:53
うん。
エヴァ、グッズも完売

映画館の人も大変だな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:02 ID:???
宇多田でたら寝るか
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:03 ID:???
>>343
その反動で今年地震くるしたくさん死ぬだろうな・・
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:03 ID:tkN827LZ
>>278
エヴァの人気がゼロになるまで庵野はリメイクし続けるだろうな
そうゆう形でエヴァの呪縛から逃れようと決めたんだろな
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:07 ID:???
>>346
war war 争いはstop it?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:14 ID:???
旧作にあった病的な部分が大分抜けてたね。
あの強烈な毒がエヴァの持ち味だっただけに、この方向性がこれから吉と出るか凶と出るか
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:18 ID:???
アスカに会うには後一年は待たなくちゃならないのかよおおおおおおおお
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:23 ID:1M/ricBL
とりあえず一番最初に海が赤いとこで鳥肌立った
それから壊れたビルの描写、そして山の斜面にあった白線が明らかに量産機EVA(レイ融合状態)の形だった事でもう絶頂
始まって5分で既に気持ちは最高潮だった
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:28 ID:???
>>348
抑えておきたいのが
DECADE

あとはエンドオブエヴァンゲリオンのサントラかな。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:35 ID:???

宮崎五郎監督 ゲド戦記 76億円

アンアン監督   綾波レイの乳首  ○○億円
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:38 ID:???
>>339
んなんもん自分で痛いほどわかってるよ・・・・
でもどうにもならなんだよ・・・・でも映画は見に行きたいんだよ・・・許してよ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:46 ID:???
>>348
EOEのは最高だよ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:46 ID:yPsOiVA+
さっきレイトショー見てきたど!
やっぱ映画館で重低音あると迫力だな、
ま、「序」だから取り立てて難解とか深い描写は無いけど
エンターテイメントとしてそこそこ楽しめて掴みはOK!って感じかな。
さー、「破」、「急/」って待ち遠しいぞよ。

また最後でとんでもない描写してくれるんだろ、な?
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:47 ID:???
絵が全部きれいになってるってだけで
個人的にΖの劇場版よりは評価が上だな。

でも、後半のラミエルはマジ燃えたが前半は結構微妙だったかも…
その辺は後半のギャプラン戦だけは燃えまくったΖ1部を思い出す。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:52 ID:???
>>343
永野と萩原が連載再開したら間違いなく日本オワタw
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:54 ID:???
本編と全然かんけーねーが、
どこぞのカード会社が、NERVIDカードに似せたクレジットカードを作りそうだな。
もちろん顔写真入りで。

374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:08:58 ID:???
マヤの中の人、微妙に劣化したように感じたのは俺だけ?
立木さんも完全に声が老けてたな・・・だが冬月の変わらなさには
敬意を表したくなったwww

あ〜、何か祭りの後の脱力感・・・OTL
破までなげーよ・・・
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:03 ID:???
シンジの声が変わっていない、むしろグレードアップしていた。すげえよ緒方神
ちょっと可愛くなりすぎた感はあるけどな。だが全然おk
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:06 ID:b/+i9wpE
まあ感想だけいえば、ラミエルだけでも観る価値はあるな。
でも、この分だと別の宇宙って設定があるかどうかわからんけど
旧劇場版の初号機が宇宙をさまよってそうだなあ。汗
それと客の年齢層も、上から下までって感じでびっくりしたわ。
60歳くらいの人も観に来てたからなあ。
50歳の時にハマったのかしら?W
ただ、気になるのがED流れてから席たった人がいたんだが
他の映画ならともかく、エヴァみたいな映画でEDで帰ったのは
どうかと思うぞ。あの人今頃ネットみてたら後悔してそうだな
しかし、この10年で俺も歳とったと感じるよ。
要所要所の演出や、最後の「予告」って文字みて
確変キター!とかおもうようになっちゃったしな。TT
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:07 ID:???
>>333
沖縄人だが内地で暮らしてる俺は勝ち組

桜坂とかどんだけーwwww m9(^Д^)プギャー
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:26 ID:???
>>368
風呂はいるとか消臭の類とかで頑張れよ
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:42 ID:???
宇多田来るのか
今日はエヴァに始まりエヴァに終わる一日だなぁ
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:43 ID:???
>>306
でもHDカムに進化してるんだよな
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:50 ID:???
虹はあれでしょ
ATフィールドカラーがオレンジ→七色に変化した

人の心=七色(まあ、色々深読みはできる設定ですね)

ほんでスタッフロールで虹色が一瞬光るのは、心こめて作りました〜、みたいな解釈でいいんでない?
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:52 ID:???
今日観てきた限りだけど
古き良き?オタにライトオタwとか言われそうなノリで話してる若い奴も多かったよ
いちいち対立煽ってるやつは何がしたいんだろうね
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:53 ID:???
>>355
その子の将来が心配です
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:54 ID:???
>>363
毒をまたやってもねぇ
ただでさえ焼き回しなわけだし
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:09:55 ID:???
しかし年齢層がめちゃくちゃ幅広かったな
何で今の女子高生とかがエヴァ知ってるんだろう
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:02 ID:???
>>378
それももっともだがお前はDQNだな
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:09 ID:+hpPG/Ms
新座はがらがらだったけど・・・
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:11 ID:???
カヲル君の棺左から3番目だった?
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:12 ID:???
>>244
×懲りない
○変わらない
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:11 ID:???
>>344
>>281だが、今回出撃した使徒の棺なんじゃないかと。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:17 ID:???
ちゃんとCDTV見ておけよ。
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:18 ID:???
>>374
立木の声聞いたときマダオの声が印象大きくなってたから
笑っちまったよw
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:19 ID:???
予告でゲンドウが「さああて次回のらき☆すたわあああ!」って言うとこがよかった
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:22 ID:zqmJPG2F
どうでもいいけどケンタッキーの時、検便をキャナルと言っていた。
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:30 ID:???
緒方は顔がブスな分ホント声と演技がいいね
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:41 ID:???
>>366>>369
レスありがとう。そのEOEのCDの名前教えてもらえないですか?
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:46 ID:???
TV版のサントラ初回版3枚持ってたけど
プレミア付いてたから売っちゃたんだよなー。
3枚で1.5万になって吹いたw
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:10:46 ID:???
やっぱギャグシーンは少なくなってたな
仕方ないか
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:00 ID:???
>>372
萩原は一応書いてるんだぜ……
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:05 ID:???
>>381
破を見てもわかるようにエヴァシリーズがいっぱいでてくるので
ラストで、
シンジ・レイ・アスカ・トウジ・ケンスケ・めがね・カヲルの7体のエヴァが
合体して、エヴァンゲリオン・レインボー・エンコード


になってラスボスを倒す伏線
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:08 ID:???
>>377
琉球民族の心を忘れおって。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:11 ID:???
DVDはいつでそう?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:14 ID:???
>>385
もう国民的アニメだと思う
高校生だけどたぶんクラス全員知ってるよ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:26 ID:???
>>392
絶対こういうこと言うゆとりが増えると思う
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:38 ID:???
Amazon.co.jp: Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:1.0 YOU ARE(NOT)ALONE”: 音楽: 鷺巣詩郎
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UAL91E/

発売前にレビューしてる奴に「いいえ」の投票を
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:40 ID:6kv3yU7i
次回予告に登場した
新キャラの六号機パイロットもえ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:43 ID:???
CDTVって何時から?
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:45 ID:ZsR82QJD
>>339
腐女子中学生に連れられてこの前初めて秋葉原の同人誌売ってるとこ行ったら、エレベーターの中に芳香剤置いてあってびっくりした
一緒に乗った2人組の女の子が
「芳香剤おいてあるー」
「だってあいつら臭いもん」
って言ってて流石に衝撃的だった•••
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:47 ID:???
棺全部空いてたように見えたけど、眼科行きでFA?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:48 ID:???
今パンフ見たんだけど「破」の予告にあるコレナニ?

EVA-05  ←この順番何?
EVA-02
EVA-04
EVA-03
EVA-06
ADAMS   何故複数形?
LILIN+?  +って何じゃ?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:50 ID:???
>>403
過信すんなキモオタ。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:11:59 ID:Aibq/C09
>>400
アデッションですかwwwwwwww
なんか最後はアデッションという噂がwww




413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:02 ID:???
あはは・・・俺まだ見てねえorzおれのうんち小僧
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:03 ID:???
>>385 中川翔子ことしょこたん教ですよ、ギザとつかってから一発で。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:04 ID:???
>>402
破公開に合わせてじゃね?
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:06 ID:???
>>403
高校生はギリギリ知ってるだろうな
問題は中学生
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:11 ID:???
>>407
今、4ch
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:18 ID:???
>>343
そして地味に黒田硫黄は休載してるがな...
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:22 ID:???
クレジットにのだじゅんとかさぁやとかあったけど、どこで出てたのか全然分からなかった
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:24 ID:???
俺浪人生だけど、後2回は見にいくよ
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:30 ID:???
>>400
7色のエヴァはやりそう
カラーっていうのともかけて
そういうの好きそうだからね
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:27 ID:???
>>344
記憶が確かなら、カヲルの棺(左から三番目)まで開いてた
三番目っていうのはシンジ自身(三人目の少年)のこともあるが
カヲル自身を指してるのか?

それにしてもアダムの奴足ついてなかったっけ
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:42 ID:???
>>405
一人でやれよ 2ch巻き込むなキモヲタ
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:45 ID:???
>>280
DVDになってから見るって奴の為に旧エヴァの時だけど参考に

デスリバ(映画1作目)製作発表時には
「映画前には発売遅れ気味のビデオLDも全巻出すだろ」と思いつつも
公開時になってもビデオLD各10巻(20話)までしか出てない状況

エンド(完結編)製作発表の時にも
「さすがに製作遅れているビデオLDの残りの販売は無理でも
劇場1作目のビデオLDだしてから劇場2作目を公開するのが普通だよな」と思いつつも
結局公開時に間に合わずに前回の映画を見ない客の心理はまったく無視

その後いつ発売するのかと思って待っていても発売は1年以上なく
その間WOWOWとタイアップで小さく金稼ぎした後
ビデオLD版の残りの製作販売をした後に[劇場BOX(5万円くらい)]で
エンドの公開から1年半後に劇場版が販売になった。
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:12:46 ID:???
正直イマイチだった・・・
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:18 ID:yPsOiVA+
>>381
虹ってのは宗教的には祝福を表すんだよ。
エヴァンゲリオン=福音 だし。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:19 ID:???
>>396
THE END OF EVANGELION ― 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:25 ID:???
>>425
中学生でそう言う奴が多い
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:28 ID:???
>>403
マジかよ、今高校生の子達ってエヴァブームの頃6、7歳だろ
まぁ確かにパチンコとかなんやらで知名度だけは凄く高い様な気はするが
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:30 ID:???
>>422
今回はカヲルが第三使徒だからサキエル以降のナンバリングがズレてるんだろ
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:34 ID:???
エンドオブエヴァンゲリオンのサントラttえ

エンドオブエヴァンゲリオンってまんまの名前じゃなかったっけ?
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:49 ID:???
隣席がかなり可愛い感じの良さそうな女の子
終わったあと「カヲル君…」とか実に嬉しそうに友達と話しててカヲルに嫉妬した
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:13:57 ID:???
川崎のチネチッタと109って席指定?
あと明日夜七時のみるとしたら何時くらいにいけば大丈夫かね?
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:02 ID:???
>>428
厨房乙
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:05 ID:???
>>407
now
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:06 ID:???
パチンコ・パチスロ組の若くて元気のいい奴らが多かったぞwww
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:07 ID:???
>>383
全く同じこと書こうとしたw
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:20 ID:HSBj8guj
もう1回見に行きたい
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:23 ID:???
見てきた。良かった
できれば10年前にこれを見たかった
映像的にはぶっちぎりでエヴァ史上最高だろう
友達か。いいなあ
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:33 ID:???
イマイチって人もいるだろうに即噛み付く人恐いな
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:33 ID:Aibq/C09
>>432
よくみろ!!

栗山千明では??
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:51 ID:???
>>417
関西の人?

っていうか、数字で言うなよ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:52 ID:???
>>433
13時ぐらいに予約しに行けば間に合う
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:14:54 ID:???
半日、ここ見てるけど(暇人だな・・・)
リアルタイムで観てた奴らには概ね好評
リアルタイムで観てなかった十代は微妙って声が多い気がする。
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:12 ID:???
>>442
TBSだ
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:16 ID:???
さっき書いてる人いたけど冒頭シーンの巨大な白線って量産型使途(綾波頭
なのかな?あれは非常に気になった
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:22 ID:???
ヱヴァに虹とかいらねえからマジで
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:25 ID:???
サントラはS2WORAKSを買えば手っ取り早くていい
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:26 ID:???
とりあえずあと2回はみるぜ!

・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、懲りないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!

↑見たら今すぐにでも行きたい件
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:28 ID:???
>>410
アダムに関して言えば旧アダムと新アダムが居るからじゃね?
やっぱ旧作と関わりあるな・・・
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:28 ID:???
>>422
カヲル君が第三の使途・・・なのかな?
カヲル君の右の棺(4〜6番目の使途)空いてたっけ?
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:33 ID:???
>>433
指定
109は今日16時には最後の回しか開いてなかった
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:34 ID:???
>>433
電話
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:39 ID:???
>>403
国民的アニメって言うのは、ガンダムのように
幅広い年齢層に受けるものを言う。
エヴァは、どう見ても大人には受けない。
10年前にエヴァを見た世代程度までの大人までだな。

正直、自分は前は、エヴァは面白いと思った。
でも今は、自分にも子供が生まれた。
子供を持ってからこの作品を見ると、ひどい作品だというのがわかる。
これは、虐待映画だよ。
中学生の着替えのシーンだの、戦わせるだの。ひどすぎ。
子供にもみせたいアニメだとは思えない。
とても国民的映画とは呼べない代物だ。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:41 ID:???
>>442
悪い、TBS系だ。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:46 ID:???
ビデオ借りてみようと思ってた。

でもお前らのせいで今すぐ見たくなったじゃねーかwwww
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:51 ID:???
>>444
俺もずっとここにいる
>>451
あれ?左側が開いてたよ
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:57 ID:???
メガネの新キャラは田村ゆかりでお願いします。
つか電車の場面カットするんじゃねーよw
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:59 ID:???
俺、今年初めてエヴァ見たけど実際映画館で見る価値あんの?
DVDで済ませようと思ってる。
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:15:59 ID:???
正直、リアルタイム放送の頃はガンダムWとシャンゼリオンの方にハマってた。
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:03 ID:???
実は、TV放送ご

エヴァンゲリオンコレクターズディスクっていう
エヴァの名台詞や名シーンがすさまじい量がはいった
ファンディスクがVOL7ぐらいまで
でてるんだよな。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:14 ID:???
すげぇ面白かったけど俺が旧作知ってるからだろうな
初めて見たら意味わからんで終わってたと思う
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:16 ID:???
グレンとか糞アニメ作ってるガイナスタッフはエヴァに参加すべきだな
全編ラミエル戦のクオリティで見たいw
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:17 ID:???
>>446
それが第3使徒との戦いの跡だろ
海が赤いのもそいつの血では?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:18 ID:???
>>451
いや、左だけ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:24 ID:yPsOiVA+
>>281
使途って結局ゼーレ側の組織が培養・繁殖してたってことかね。
全てはフリーメーソンの陰謀よろしく仕組まれていたと。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:38 ID:???
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:39 ID:???
>>459
DVDより映画館で見る価値がある
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:41 ID:???
>>451
左が二つ程空いてた
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:43 ID:???
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/08/18_5.html

こことか見てて思ったけど
メディアでは新劇場版の世界も2015年ってことになってるんだな
庵野のことだから本当のことはよく分からないけども・・・
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:43 ID:???
>>454
PTAかよお前w
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:47 ID:zqmJPG2F
>>390
そうそう。月からムーンレイスが攻めてくるってことでおkだな。
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:48 ID:???
>>446
量産機。量産型じゃない。
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:50 ID:???
>>457
左はアダムとリリスなんじゃね?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:54 ID:???
>>424
DVDがなかなかでなかったのはリテイクのシーンを足していたからだろ
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:54 ID:???
>>454
1stのパイロット及びホワイトベースクルーの年齢層も実はそんなに高くなかったりするんだな
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:16:59 ID:???
サキエルが浮上した時に、頭に輪っかが見えたのは俺だけ?
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:04 ID:???
>>422
カヲルが第三の使徒って可能性は?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:07 ID:???
・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、変わらないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:10 ID:???
知ってるだけだったらいろんなモノに完敗しそうだな
知った上でさらに見に行くとなると。。
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:39 ID:???
見てきた。
原作そのまんまでドラマ部分はちょっと退屈した。
予告編は新展開で期待できそうだったが・・・。

最後は吹っ切れたシンジが大暴れして欲しいな。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:40 ID:???
>>464
初号機も零号機も使えないじょうたいで

どうやって第3使徒を血の海にしずめたんだ?
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:45 ID:???
>>464
じゃあサキエル戦で初めてNERVにお呼びがかかったという事に矛盾が生じる
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:45 ID:???
>>477
そういえば見えたような
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:49 ID:???
綾波の乳首は同人で見慣れてるからどうでもいい。
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:17:50 ID:???
映画館が追加上映をやってくれたのですげー席空いててワロタw
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:02 ID:???
>>467
気持ちはわかるがテンション高すぎwww
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:10 ID:???
>>454
子供が大人になる物語だと思え
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:10 ID:1M/ricBL
>>446
形からしてそう考えていいと思うよ。むっちゃ十字架だったし、頭の小ささも前かがみになってる量産型のフォルムに一致する。

でも白線になってたって事は倒れてたって事で、何故突き刺さってたのが倒れたのかってのが気になるね
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:12 ID:???
生粋のエヴァヲタだがものたりなかったよ。エヴァってこんなもんじゃねえだろ。本気だせコラ
フィルム汚ねえぞ
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:37 ID:???
自分なりになんで今回面白かったのか考えてみたが
ラミエルが良かったとか作画が良かったとかそういうことじゃなくて
10年間消えなかった傷みたいなのが塞がった感じだから面白く
感じたのかなって思った。

腫瘍がなくなったみたいな。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:43 ID:???
>>467
次回予告が!

アスカ出たぁー!!

カヲル君出・・・は?

なんだこのエヴァは!!!

そんで最後のお前誰だあああーっ!!!!



お祭りは始まった!




ワロタw
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:44 ID:???
サントラ教えてくれた人ありがとう。
テレビアニメのサントラはシンジがどこかを指差してるジャケットがいいいときいたんだけどそれでおk?
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:47 ID:???
レイトショーで今観てきたが
予想以上に出来良かった
結構書き込まれてる通りヤシマ作戦凄い
前作では解説サイト見ないと意味不明だった多くの謎は
第一部見る限り少し分りやすくしてるようだよな
ミサトがシンジにいきなりこれリリスって見せてたし
前作じゃミサトやリツコは地下いるのリリスとまでは知らなかったんじゃなかったっけ?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:51 ID:???
>>490
キモイ
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:18:54 ID:???
>>471
お前にも子供が生まれたら、俺の気持ちがわかるよ。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:02 ID:???
>>464
ごめん「量産型使徒」じゃなくて「量産型エヴァ」の書き間違い。使途とか書いてるし。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:14 ID:???
ここのみなさん結構年なのか?
俺21だけどリアルではみたり見なかったりだったが理解できず
中学で見直して少し理解できたからなー
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:15 ID:???
>>410
ADAMS 使途を含めた総称?
LILIN+? ?=エヴァシリーズ?

パンフはねーんだが。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:23 ID:???
自分は17の女子高生ですが、
テレビっこなのでエヴァは放送開始のときから知ってたけどハマったのは中学のとき。

今日はラミエルに泣きました
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:24 ID:???
>444
リアルタイム世代は、テレビ版とアニメ版2度にわたって庵野にいたぶられ続けたんだぜ
それを考えればたいていのことはオールオッケー

まあ、序は面白かった。
けど最後を見るまで庵野は信用できん。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:42 ID:???
>>493
ぶっちゃけ、
DECADEと
エンドオブエヴァンゲリオンをかって

序のサントラを買ったほうがいいかもしれん。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:49 ID:???
>>499
LILIN+だから?はなんだろうね?
ゲンドウとか
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:49 ID:???
綾波が「さよなら」といってエヴァに乗り込むときに眼鏡ケース持ってたね
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:54 ID:???
前作も首のない量産型エヴァにカヲルが立ってたりしたから
やっぱりループ設定は前からあったのかも
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:57 ID:???
>>496
お前の基準で語るな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:57 ID:???
>>496
子供なんて一生できない童貞なんすよ>>471はw
放っといてやってくださいw
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:19:59 ID:???
>>440
ま、ストーリー的には焼き増しだからな。
観る力のある人は映像を見てる。ありゃヤバい。
なんせ協力にProductionIGいたから。タツノコもあったし。
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:02 ID:???
>>467
こいつ酔ってるのか厨房なみの頭なのか
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:05 ID:???
・最初から補完委員会ではなくゼーレが出ている
(モノリスは全部で6体・モノリスの番号の上に新たな紋章・モノリスの後ろに生命の樹の紋章)
・セントラルドグマにあるのがリリスで、アダムはカヲル君のそばにあった。ミサトはすでに知っている
 リリスは第二使徒。付けている仮面が第四使徒サキエルの顔と同じ。カヲルの側にあった巨人には
前作でのリリスが着けていた仮面があった。
・シンジがまた3番目なのかと、カヲル君は前作の記憶を継承してる。全裸
(リメイクとはいえなくらい話が違ってきており、カヲルの台詞から今作は別の世界の話、もしくは数千年後?)
・カヲルの側にあった柩みたいのは画面を見た限りでは全部で6体。
・乳首解禁
・おしり丸出し解禁
・新キャラ登場、新エヴァ登場(第6号機?)量産型はカット?
・虹の演出が多い
・補完計画が27次になっていた。(中間報告?)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)
・使途の数が減っている4番目がサキエルで残り8体。全12使徒
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・月に前作の劇場版でついた、綾波の血のあとが残っている
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:09 ID:???
>>488
お前も、自分の子供が生まれたらきっと思うよ。
エヴァは子供には見せたくないってな。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:10 ID:???
>>491
今回の一連の劇場版が終った後のお前が心配です
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:20 ID:???
山の白線はレイが初号機を試運転中倒した時のもの…な訳ないか
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:24 ID:???
もう一度見たいから早くDVD(出来ればブルーレイ)にならないかと思ってるけど
なかなか映像化されそうもないから明日行って来ます。

ちなみにユナイテッドシネマなら毎日最初の上映に限り1000円
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:26 ID:khxe90pa

そして、FUSO の二の舞に・・・・ならないか
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:31 ID:???
>>501
庵野の裏切りに耐えた末、ドMになった俺がここに.
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:35 ID:???


序の主人公はラミエルに決定でOK?

518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:44 ID:???
旧作でカヲルが乗っかってたのって天使の石像か何かかと思ってた
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:47 ID:???
>>502
DECADEはもってる。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:48 ID:???
>>496
子供が生まれてもまだアニメ見て文句言ってるお前が気持ち悪い
子供が可哀想だなw
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:55 ID:???
             「おめでとう」

    「おめでとう」


                           「おめでとう」
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:20:55 ID:???
>>496
これからに期待しようぜ
庵のだって結婚したんだ。子供はいないっぽいが
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:04 ID:???
あの白線は旧作で宇宙に消えた諸剛毅では?
それでアダムは旧作諸剛毅なのかもしれない
槍が刺さってるわけだし
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:09 ID:???
>>512
ありがとう。
まー、言うほど期待してないから大丈夫だよw
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:11 ID:???
ペンペン(温泉ペンギン)について、「15年前は沢山いた」みたいな台詞があったね。
あとラミエル最高
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:14 ID:???
結婚しても庵野は尖ってそうだなw
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:15 ID:???
>>505
24話でカヲルが立ってたのは量産機じゃないよ。
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:19 ID:???
もう正直初号機発発進シーンで嬉しさのあまり泣きそうになった
っていうのもEOE公開時私は小学生でエヴァブームに乗り切れなかったから
この年になって映画館でエヴァを見れて凄く幸せだと思ったよ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:21 ID:???
>>517
むしろ、リメイクエヴァ劇場版の主人子は
シリーズを通してラミエルですな。
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:27 ID:???
>>459
自宅TVで見る価値無い。劇場で見てDVD買いな

つーか微妙とか言ってる奴はツンデレとしか思えん。見直したぞ庵野
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:36 ID:???
面白かったけどなんか「序」だけでもう満足してしまったな。
ミサトの「自分の子供が信じられないんですか」で長年の胸のつかえがとれたよ
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:40 ID:???
当時は中三で家族でご飯食いながら見てて例のシーンでは悶絶した。
今日見ててそれを思い出した。

高校の友達とみんなで映画見に行ったりこととかも思い出して
ほんと懐かしくて涙がでそう。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:39 ID:???
>>それペンペンは北極生まれだよな?
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:21:46 ID:???
ひぐらしみじけええええええええ
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:00 ID:???
>>510
量産型じゃねえよ、馬鹿。量産機だろうが。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:07 ID:???
>>526
つ「監督不行届」モヨコ著
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:07 ID:???
>>482-483
使徒vs使徒
ボロボロだった第2使徒リリスをネルフ確保
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:08 ID:???
665 名前:624 投稿日:2007/09/01(土) 21:27:02 ID:???0
らき☆すたに決まってんだろ!www
あらゆる面でヱヴァなんぞ凌駕しとるわwww
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:09 ID:???
エヴァごときでいきがってる童貞キモオタが>>496様に文句言うな。
てめえら童貞は黙ってろ。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:14 ID:???
>>520
今の30代、40代は、普通にアニメ観るだろ。
アニメで育った世代なんだからよ。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:16 ID:???

どーせ最後は
またシコリを残して10年引っ張るに決まってるジャン
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:19 ID:???
>>454
国民的とは言わんが、今日の映画見て客層は結構幅広かったぞ。
10〜20代が一番多いけどね。おじさんとか、子供もいた。
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:20 ID:???
旧作裏切られたか?満足したんだがなぁ
声優のコスプレ実写映像以外は
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:22 ID:???
左様、の中の人が変わっていてちょっと残念だったな.
ていうか、外の人も出てこないで、最初からモノリスだし...
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:22 ID:???
「いやーなつかしかった!よくできてた!序章だからこんなもんだろ
とりあえず破が楽しみだ〜」
で、帰ってここ見ていろんな伏線に気づいた連中のカキコみて
「マジか!そういえば・・・・・・。ただのダイジェストじゃなかったのかーー!!」

ってなった奴ノシ
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:24 ID:???
>>518
そうだよ。首のない天使像
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:36 ID:???
カヲルが第三使徒なのは確実だろ
ラミエルを映していたネルフのモニターに「6th ANGEL」と書かれていたし
だからサキエルが4、チンコ型が5って事だろ
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:37 ID:???
古参が排他的で攻撃的なんてよくあることだから気にしないでくれ
10年でこの板は大分濃縮されちゃったから新規が流入して薄まったほうが素直に盛り上がれる
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:37 ID:???
>>527
首のない量産型はEOEのはじめにでてくるんだっけ
Death&Ribirthでも見た気がするが
550当方46のジジイ:2007/09/02(日) 01:22:38 ID:yPsOiVA+
>>316
埼玉のシネプレックス新座では若者8割って感じだったな。
話題性から見に来たDQNも多少いて分けワカランといった感じのもいたが。
つか隣でポップコーン食ってた娘は煩くてかなわんかったが
こりはポップコーン食うような映画じゃないぞと言いたかったw
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:41 ID:???
自分の子供が信じられないのかっていわれても

あんな根暗のうじうじした息子を信じろっていわれても親も困るだろ
しかも人類の命運かかってるんだし
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:45 ID:???
スレ早すぎてよめなあい
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:47 ID:???
明日は
朝からエヴァを観に行ってパチ屋に直行してエヴァをプレー!!!

これで決まりだよなwww
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:22:48 ID:???
>>493
うん
あとはAmazonのレビューでも見て
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:03 ID:???
エヴァはこんなもんじゃない

このスレ的にこの手のやつはアンチつうか某アニ厨なんで
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:04 ID:???
5年ほど無職でダラダラ生きてきたけど、この映画を観て悟ったよ


完結まで観たら死ぬわ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:04 ID:???
まー、無理に子どもに見せるようなもんでもないのは確か。
勝手に観る分には何も言わないけど。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:05 ID:???
>>539
自演くさいよ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:09 ID:???
>>489
なるほど、どもです
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:12 ID:???
>>531
あ、俺もあのセリフにはぐっと来た
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:21 ID:???
>>543
あれは斬新だったなwww
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:29 ID:???
俺の隠れ趣味は鬼頭に「綾波レイ」ってマジックで書いて、
包皮をかぶしとくこと。

公衆トイレで用を足すとき
隣の小便器の奴が見ていまいかとドキドキするのが
とってもスリリングなんだ。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:33 ID:???
>>558
自演に決まってんじゃんw
いちいち相手するなよ
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:40 ID:???
>>535
何そんな揚げ足取りに必死になってんの?
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:44 ID:???
>>553
朝鮮人氏ね
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:44 ID:zqmJPG2F
今日、昼間に夜のチケット買いに行ったんだが
その帰りに遮断機の前で待ってたら、
後ろから小4〜5?くらいの男女の集団が来て、
エヴァの感想話し合ってた。
俺もドン引きするくらいやヴぁい。
ダブリスはどうなるのかな〜?
ふん〜ふんふん♪(fly me to the moon)
電車が通ったらあれにシンジ君乗ってるかな〜?
乗ってる乗ってる〜!!
とか完全に人生終了です。
TVの時、新生児だろおまえら……。
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:46 ID:???
あしたは新学期ですね
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:51 ID:???
>>547
チンコ型w
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:53 ID:???
綾波が初号機乗って使徒と戦うシーンあったっけ?
大怪我して運ばれてきたけどあの怪我って起動実験の時の怪我なの?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:23:58 ID:???
お前らいいな。
俺8月から四国へ転勤、どこも上映してねぇ(*´Д`)=з
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:08 ID:???
>>410
LILIN+?
一度補完を経験したヒトとか?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:16 ID:1M/ricBL

俺は子供にエヴァを見せたいと思う。別にアニヲタとかじゃなくて、純粋に、人間として。
13〜14歳ぐらいになったら絶対に見て欲しい。
「とりあえずこれ見て、考えてみて」って感じで。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:19 ID:???
エヴァごときでいきがってる童貞キモオタが>>496様に文句言うな。
てめえら童貞は黙ってろ。

てめらはキモシンジに投影できるだろうが
一般市民はそんなので子供に悪影響与えたくねーんだよw
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:19 ID:???
>>547
確実とは言えない
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:23 ID:???
あれか、破の最後までカヲルは箱の中で体育座りか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:26 ID:???
>>562
鬼頭先生になんてことを!
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:35 ID:???
旧作は裏切られたっていうか、これがやりたかったんじゃないんだろうなっていう
無念さみたいなのを感じていたたまれなかったって感じ。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:47 ID:???
そろそろyoutube.comで野球がアメ公にも不人気な謎を解く作業に戻ろうとおもう
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:24:49 ID:???
>>556
生きろ、アンノを信じろ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:05 ID:???
まず、物語の底を支える基本デザイン。これは山下いくとによって、EVA関係のポジトロンライフル、
プログレッシブナイフ、シールドなど新武装が設定され、初号機・零号機のディテールと色彩も見直された。
同時にNervのマークも「禁断の知恵の実」であるリンゴをベースに改定された。
ゼーレのシンボルマークは出渕裕がデザイン。
従来の目の意匠(磯光雄による)を残しつつ、庵野総監督により聖書でアダムを誘惑する「蛇」がモチーフとされた。


パンフより
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:06 ID:???
まだ前売り券ってアニメイトとかで売ってるの?
それとも封切されたら引き揚げちゃうもんなの?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:12 ID:???
>>542
確かに、お父さん&子供もいたな。
俺の席の後の親子は、途中で帰ったぞ。
たぶん、ガンダムのような親子でも安心して見れるアニメだと勘違いしたんだろう。
確かに、エヴァは、子供には見せられない映画だわな。
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:16 ID:wQsGFyQb
TV東京じゃなく、ニッテレになってたな。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:23 ID:???
>>430>>451
やっぱりカヲルが第三使徒なのかな
だとしたら出遅れすぎだぜwww 月面で二度寝でもしてたんだろうか

>>449
地球から見上げた月真っ白だったよな
逆に月?から見上げた地球は半ば赤(海洋)、半ば青(大気)でシンジたちのいる地球と同じ
月の裏側だったとか、単に距離ありすぎて観測難しいレベルなのか

というか「赤い海、赤い月」なら
もしかしてアダムの月こそが本来生命の生まれるべき星で
リリスの地球がその月(衛星)になるはずだったとか
あと地下のリリスに至るまでの経路に見えてた逆さまに成長してる生物相みたいなのって
生命の樹の不完全(未覚醒)な一部だったりして
月面のアダムの周囲にはそういうのなかったっぽいが
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:23 ID:???
>>556
無職でよく5年も生きていられるな
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:24 ID:???
明日グレンラガン見た後
エヴァ観に行くしかないなぁ
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:26 ID:???
新劇場版「ヱヴァンゲリヲン・ラミエルの逆襲」製作緊急決定!
復讐に燃えるラミエル!EVAと三度激突!アダム奪還!
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:31 ID:???
リリンの下半身から生えてる足がプラプラしてるのが気になった
なんか苛々した
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:32 ID:???
>>569
綾波の怪我は
零号機の起動実験で、エントリープラグを室内で射出したため
壁にあたってその衝撃で。

10年前の作品だと、シンジとレイが、初号機と零号機を交換して
シンクロする実験がある
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:34 ID:???
>>572
ニートになる確率大幅アップだな
宮崎映画とかも主人公に感情移入しすぎるとニートになると思う
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:38 ID:???
>>496
思春期の子供に戸惑う親の典型だな。
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:44 ID:???
>>579
庵野が一番信じられんw
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:46 ID:???
ラリエルだったっけ?戦ってるときの音楽最高だったな。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:54 ID:???
LILIN+ っていうのは、単純に考えて「リリン=人」だと、
「人が増える」=「新キャラ」って意味じゃね?
新しいエヴァ、新しいアダム、新しい人物。
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:54 ID:???
>>572
無理に見せんなよw
どっちかってとネガティブな影響を与える作品だと思うぞ
新劇場版はどうなるかわからんが
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:25:55 ID:???
>>575
俺もカヲルはまた最後にチラッと出て終わる気がする…

俺の想像で終わってくれ
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:02 ID:???
新キャラ山岸マユミっつーの?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:10 ID:???
>>550
それにしてもユナイテッドシネマのポップコーン投棄量は凄かった・・・
みんなフィギュア欲しさにドリンク+超デカイポップコーンかってたからなぁ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:18 ID:???
予告にでてる新しいエヴァってPS2で最近でたゲームに出たやつかな
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:35 ID:???
ラミエルは死んだからこそ美しいんだよ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:52 ID:???
子どもに見せたくないとかどうとかでスレが進むってことは
俺達も老けたってことだな・・・
なんか同窓会の会話みたいだな
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:57 ID:???
0Jo 070902 AnimeTV Rebuild of EVANGELION Toshimichi Otsuki
http://www.youtube.com/watch?v=s3HROS-oF0s
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:57 ID:b/+i9wpE
それにしてもパンフの一番後ろのUCCの広告のとこの
アスカのおっぱいでかすぎないか?
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:26:58 ID:???
美しければそれでいい
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:04 ID:???
>>586
よおおれ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:06 ID:ek0U4kI8
予告で見た6号機とメガネっ娘のパイロット。
次の公開はいつだっけ?

もう今から見たくてウズウズしまくり
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:11 ID:???
スレが止まった
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:13 ID:???
今見に来てる若いやつは
漫画版は知ってたとかスパロボとかそんなのじゃないの
漫画のは完結してないんでしょ
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:14 ID:???
>>582
ロボットものはガンダムであろうとも
安心できない気がするんだ
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:15 ID:???
シンジも可哀想だが、サキエルも可哀想にみえた・・・
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:15 ID:???
子供に見て欲しいとは思うけど人との距離って普遍的テーマだし
でも自分から薦めはしないなぁ子供自身で興味示して見て欲しい
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:18 ID:???
ねえねえ彩並みのおしりシーンでさ
その恥ずかしいんだけどあの・・・肛門は・・肛門は見えたの??
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:23 ID:???
ミサト「おまえたち、庵野監督を信用できないんですか!」
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:24 ID:???
うおお、また見たくなってきた!!
やばい興奮して寝れん!
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:25 ID:???
第三使徒って、月の白い奴って事でおkなのかな・・・
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:25 ID:???
エヴァごときでいきがってる童貞キモオタが>>496様に文句言うな。
てめえら童貞は黙ってろ。

てめらはキモシンジに投影できるだろうが
一般市民はそんなので子供に悪影響与えたくねーんだよw

エヴァなんてキモいのはいつの時代も変わらないんだから
一部の廃人しか見るべきじゃねーんだよw
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:29 ID:???
>>598
グッズ売り場に行けばフィギュアだけ売ってんのにな
レイと初号機どっちが売れたんだろう
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:33 ID:???
>>603
それにしても劇中にUCC缶コーヒー出すぎてうざかった
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:34 ID:???
>454
エヴァが国民的アニメではないというのには同意
しかし

>中学生の着替えのシーンだの、戦わせるだの。ひどすぎ。

ガンダムもそりゃ同じだろ。

自分は今でもガンダムもエヴァも面白いと思うが
どっちも子供には見せたくない。
子供が適切な年齢になって、観るか観ないかを選べばいい。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:41 ID:tkN827LZ
>>572
多感な中学生に後ろ向き主人公のエヴァはヤバいよ
前向き主人公のアキラ見せたほうが人格形成にはいいと思う
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:42 ID:???
>>567すまんw今日だったw

エヴァ信者の休日の過ごし方は
やっぱりパチ屋でエヴァをプレーだよなwww
勝った金で劇場に直行だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:42 ID:???
45分で600レス突破って、vipかここは?
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:46 ID:???
しかし今回映画見に行ってエヴァ好きな人って凄く年齢層が広いんだなぁと思った
下は小学生から上は50代の人まで・・・
一番多かったのは20代から30代かな
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:27:49 ID:???
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:05 ID:???
ミサトにあの台詞言わせるための二佐か
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:05 ID:OrmrUdma
CDTVにひkっきーもうとうじょうした?
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:13 ID:???
まぁ庵野を信じろと言われても
まだ彼の頭の中には結末が描かれてないだろうしな。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:21 ID:???
>>626
まだ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:24 ID:???
>>626
まだ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:25 ID:???
これはもう地球の人類と月の使徒との戦いの構図だね
例の最終決戦は月面って初期プロットが復活しそう
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:29 ID:???
映画のサントラ発売してんの?
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:34 ID:???
>>606
08年・・・
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:34 ID:???
>>60
ゆとりの原作厨(原作じゃなくて漫画版なのにw)が沸きそうで今からニヤニヤしてる
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:36 ID:Vc4uDU6s
>>430
カヲルが人類と接触してないなら2の次に出てきたサキエルを4にする理由がないじゃん
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:40 ID:???
メガネスキーとしてロシアから派遣された人間としては新キャラに期待せざるおえない
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:44 ID:???
お前等、親から強制されてエヴァ見てアニヲタになったわけじゃないだろ
子供は何もしなくてもオタクになるんじゃね?
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:45 ID:???
大体ガンダムを親子で安心して見れる作品だと思ってる事自体が大間違いだろw
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:46 ID:???
>>576
一回やってみ。ハマるから。
ちなみに油性で書かないと駄目だよ。
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:54 ID:???
>>573
確かにね〜。
普通の中学生は、シンジに共感はできないよなぁ〜。
あんな奴いたら、ムカつくだけだし。
こんな主人公に共感持てるのって、やっぱ、キモオタだけじゃん?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:57 ID:???
ラミエル・・・カワイソス・・・うわーん
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:59 ID:???
宇多田クルー
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:28:59 ID:???
>>623
ほんとそうだよな、おっさんが多いのかと思いきや家族連れやらカップルやら
高校生やらといろんな人が見に来てた。
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:05 ID:OrmrUdma
>>606
めがねっこパイロット普通に見逃したキガス
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:07 ID:???
子供づれってのは、当時の主流だった20代のエヴァヲタが結婚して子供をつくった、その姿じゃないの
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:09 ID:???
今日も見に行くぜ

宇多田くるーー
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:16 ID:???
>>630
つまり、月の使徒と地球の人類が
一体ずつ戦うんだな。

そして勝とうが負けようがパイロットは戦闘後に死んでしまう。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:17 ID:???
エヴァのあの曲をテレビ初披露
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:21 ID:???
前半はちょっと詰めすぎだったな…初見は理解しづらかったかも
しかし戦闘シーンになる度燃えた燃えた…
ラミエル戦は音楽、演出、作画どれを取っても最高
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:27 ID:???
おまえら見せたいとか見せたくないとかアホじゃねーの
子供はなんだって勝手に見るよ。見せてもらって見るんじゃない
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:29 ID:???
ニートになるかどうかって環境が9割だろ
生まれたときから親いない人間にそんな選択肢なかったよ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:31 ID:???
CDTVくるぞ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:36 ID:???
>>621
草むしりでもすればいいと思うよ
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:44 ID:???
>>636
そうだな。俺は自分から見てた口だが
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:47 ID:???
緒方はいい加減にのどをいたわれよw
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:48 ID:???
エヴァごときでいきがってる童貞キモオタが>>496様に文句言うな。
てめえら童貞は黙ってろ。

てめらはキモシンジに投影できるだろうが
一般市民はそんなので子供に悪影響与えたくねーんだよw

エヴァなんてキモいのはいつの時代も変わらないんだから
一部の廃人しか見るべきじゃねーんだよw

廃人の廃人による廃人のためのアニメ 
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:57 ID:t1WSXT2O
ループっぽい要素が満載の序・・・

・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
(TV版にはエヴァのコクピットに西暦が記載されていたがそれもナシ)
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・TV版では新種の温泉ペンギンの「ペンペン」。劇中では15年前には沢山いたコトになっている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、懲りないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!

はやく破が見たいデス・・・
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:29:57 ID:ek0U4kI8
>>621 このままじゃまたパチで新作でるなw
ラミエルリーチ見れるなら全ツッパするぞ
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:05 ID:???
メガネっ娘激LOVE
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:06 ID:???
さっきから一人で自演してるやつがいてバロスwww
しかもスルーされてるし
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:07 ID:???
>>484
ばっちり光の輪がかかってたぜ!
コーラスみたいなSEとあいまってもろ天使のイメージ

>>482
あの血の海の真ん中の白線人型は
セカンドインパクト時の何かか(南極って言及は今んとこないよね?)
起動実験か何かの事故跡だと思った
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:10 ID:???
親子づれが隣にいて、会話を何気なく聞いてたんだけど
子どもがシンジって名前らしかった・・・・
どんだけだよ・・・・
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:23 ID:???
>>166
顔が☆の形をモチーフにしたみたいで
エヴァっぽくなかった・・
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:26 ID:???
砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、変わらないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!


こっちが正解
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:32 ID:3WyIzFZB
>>642
俺明らかに団塊の世代と思わしき老夫婦見たぞ
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:32 ID:???
おまいら2008年12月までにぶっちゃけ次見れると思う?
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:39 ID:???
今日の緊急ニュースはほんとに緊急ってかんじだな
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:39 ID:???
映画見る前はシンジ美形になったなぁと思ってたが
実際見たら結構普通だった
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:40 ID:???
>>556
立ち直るのかと思ったらわろたwwww
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:42 ID:???
>>617
マジで?w
なんかちっこいフィギュアなら見たけど
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:43 ID:???
第一使徒アダムの魂→カヲル
第二使徒リリスの魂→レイ
第三使徒(セカンドインパクトの張本人)→シンジ
で、ゲンドウの息子ですらなかったりして
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:48 ID:???
今夜のこのスレは通常の3倍ですね^^
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:30:57 ID:tqEEpWrR
ちょとスマンが旧劇場版DVD、
デジタルリマスタ-、5.1ch化してたっけ?
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:02 ID:???
>>432
そういう女の子がブサキモオタに蹂躙されて立ち直れなくなるのとか想像する俺は死ぬ。
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:06 ID:???
>>594
パンフのEVAの順番は、予告ナレーションで出てくる順番だから、
「LILIN+?」は、眼鏡っこのことだろうね
「新キャラか?」みたいな意味だと思う
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:09 ID:???
ザ・セントラルドグマずいぶん変わってたなぁ
あれミサトあそこの存在知ってたっけ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:09 ID:???
レイトショーで見てきたけど思ってたより作画が使いまわしでガッカリした
ヤシマ作戦は凄かったけど次は様子見かな・・・・
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:11 ID:???
新宿スワンドラマ化したんだな。舛添も大臣なってるしさ

昨日深夜帰国して今朝ヱヴァ見た。最高だぜ
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:10 ID:sO5QPF3h
>>596
全裸で起き上がった後また棺閉じて眠るカヲルを想像してワロタw
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:14 ID:???
>>665
多分庵野は一歩引いて作ってるから、見られると思う
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:24 ID:???
地下にいるのはリリスじゃないと使徒があそこを狙う意味がなくなっちゃうよね。
使徒は精子みたいなもんでwどれか一個しか卵子みたいなリリスと交われないんだし。
(最初の精子が到達した後卵子が他が入れないようにバリア張るのがサードインパクト?)

27次ってそういう意味か。
ループなのかはわかんないけど、前回の失敗を踏まえて今度こそシンジとリリスをくっつ
けようとしてるようにも見えるよね。それだとアスカは今回活躍しなそう。

それともレイはリリスではなく今回は人間で、めがねっこがリリス。そして今回はレイを
選ぶので、やはり補完計画は失敗する、というおちかしら。
レイが人造人間ってのは今回まだ出てきてないよね。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:29 ID:???
>>665
三月くらいに公開してほしいんだが…
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:34 ID:1M/ricBL
>>590
>>595
ネガティブかな?ああいう事を考えて乗り越えて行ってこそ奥が深い人間(っていう表現は陳腐かな)になれると思うんだが。
事実、俺も14歳で映画版を見て、やっぱり物事の見方がすこ〜しばかりは変わったな。
あと聖書の勉強もするようになったし。なかなか興味深い。

なんにせよ、ただのエンターテインメント以上のものとして人間について、自分・他者等の大人になると避けて通れないテーマについて考える上では見ておいて損はないものだと思う。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:37 ID:???
>>660
やっぱ輪っか見えたよな
その演出で完全に引き込まれた
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:44 ID:???
第3使徒がカヲルってヒネリがなさすぎる感じ。もっと意外な誰かであってほしい
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:48 ID:???
>>547
ゲンドウみたいな終わり方になりたいのか・・
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:48 ID:???
>>661
まあ光宙(ぴかちゅう)よりはいいだろ
慎二とか普通にいるし
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:50 ID:???
9/1だけで何スレ立てられて何スレ消化したんだ?
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:52 ID:yPsOiVA+
>>467
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:55 ID:???
>>654
あの叫びは喉を痛めそうだよなw
シンジが凄くかわいそうに思えた
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:56 ID:???
>>661
お前の名前はこのキャラクターからきているんだよって言われたのかな…
あんま嬉しくねーなww
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:57 ID:???
歌丸キタ━━━━━ヽ( ゚∀)ノ┌┛)`Д)・:∴━━━━━!!!!
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:31:57 ID:???
>>566
ニコニコの普及でアニヲタ増えてるよ。
しかもDQNの
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:00 ID:???
庵野と冨樫が被ってきた
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:02 ID:???
キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:01 ID:???
宇多田ktkr
宇多田って結構可愛いよな。昔は極太かもしれないが。
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:02 ID:OrmrUdma
ktkr
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:03 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:04 ID:???
きたあああああああああああ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:06 ID:???
>>551
理屈はそのとうりなんだけどそれじゃあ「他人」だろ
親なら子供のことを応援してやれよって当たり前のこと言ってると思うんだ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:11 ID:???
CDTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:12 ID:???
きたーーーーーー
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:14 ID:???
ほっちゃんきたーーーーーーーーーー
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:17 ID:32MvOlZW
>>670

カヲル君は第17使徒タブリスだぞ
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:18 ID:???
フィギュアつきポップコーン?の出来はどうだった?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:20 ID:???
続編マダー?
あんまり間をおかないでやって欲しいな・・・・。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:21 ID:???
ラミエル以上の使徒戦はもう無理かな。ゼルエルに期待か。サハにも
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:24 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:26 ID:???
>>666
やっぱり緊急ニュースは優良サイトだよね
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:29 ID:???
うただキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:30 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:33 ID:???
>>664
夜の幕張?
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:34 ID:???
>>493
指差す(正確には指で鉄砲バーンのしぐさをしてる)シンジのジャケットは
「Refrain of Evangelion」
入門には一番向いてるかも
旧作の主要な曲がいい感じにフォローされてるし、音質もいいよ
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:38 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:38 ID:???
何だこのノリきめえ
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:40 ID:???
キター
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:41 ID:???
アニメ版のときからエヴァに人間みたいな爪あったよね?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:41 ID:???
CDTVに宇多田キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
Beautiful world歌うぞ
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:44 ID:???
宇多田相変わらずモゴモゴしたしゃべり方だなw
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:50 ID:???
>>703
それはあくまで、前の世界での話
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:51 ID:???
>>678
カヲルかわゆすwww
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:52 ID:???
>>637
は?あの時代は、親子で見てた奴多いよ。
再放送って朝の6時とか6時半からやってたし。
お前らは知らんだろうが、まだこんなオタク文化の無い時代で、
ガンダムの1stは、すごい幅広い層に支持されたアニメだったんだ。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:52 ID:sO5QPF3h
イントロだけで鳥肌たっちった・・・・・・
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:55 ID:6VY3NJMy
>>621負け続けてる間に映画終わっちゃうよw
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:55 ID:???
あああああああ映画思い出すwww
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:55 ID:???
何を勘違いしてんだかしらないが27次は中間報告であって補完計画の回数じゃないぞ
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:32:58 ID:???
美しい世界キタ━━━━━ヽ( ゚∀)ノ┌┛)`Д)・:∴━━━━━!!!!
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:09 ID:???
>>657エヴァはフィールズの主力商品だからなw新作は出るでしょw
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:13 ID:???
>>682
今の時代、奥の深い人間より薄っぺらいコミュニケーションを数多くこなす人間のほうがまともな人生を送れると思う
それがいいかどうかはわからんが
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:15 ID:???
やべー、EDロールが浮かぶww

予告こねーかなwww
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:16 ID:???
>>682
別にエヴァみなくてもお前が言ってるような人間にはなれると思う。
きっかけの一つにはなるかもしれないが絶対、エヴァじゃなきゃって
訳じゃないと思う。
エヴァ自体、昔の文献とか漫画とかからヒントを得ている訳だし。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:20 ID:???
へったくそじゃねえ?
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:22 ID:???
CDで宇多田でてるぞ!
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:27 ID:Nl7+6lu9
ああこれかあ
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:34 ID:???
やっと追いついたー
新宿は東急ミラノビルで19:10の見てきた。
終わった後拍手がすごかったよ
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:36 ID:???
>>682
俺も物の見方は変わったと思うが良い方向に変わったかと言われれば悩む
何かやたら小難しく深刻に考え込むようになったしな
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:40 ID:???
都内なら、豊島園or豊洲で、3時間早く行って、次の回の券を購入する(十分席確保できる)。

2時間遊んで、ごはん食べてから観る。

たぶんこれが一番有意義。(今回は、Zで新宿の列並びにこりたので、豊島園行った。)
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:42 ID:???
テレビがねえええぇええええーぇえぇえええ!!!!
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:44 ID:???
TBSで宇多田!
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:48 ID:???
公開したらやっぱりここも厨スレ化しちゃったなあ…
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:50 ID:???
ブタダきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:51 ID:???
>>680
使徒がリリスと交わる?なんじゃそりゃ。どこの設定だ?
カヲルは使徒はアダムに還りたがっていると言ってたぞ
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:53 ID:???
宇多田やせたなぁ
be my lastの時とくらべて
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:57 ID:???
>>682
だから、精神的に病んでしまったのだな・・カワイソス。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:33:59 ID:???
新キャラって委員長(改)じゃないの?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:01 ID:???
すしお 吉成鋼
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:06 ID:???
安心して見られるという話でふと思い出したが
エウレカセブンの一話放送終わった頃に
公式掲示板かなにかで主婦が
久しぶりに親子で見られる番組になりそうで
これから毎週楽しみです!って書いてたんだ
かわいそうに
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:10 ID:???
685
>>572だった
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:11 ID:???
やべええええええ
なんか興奮してきたBWいいわ
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:11 ID:???
>>742
ひ、比較対象がwww
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:11 ID:???
>>504
持ってましたね
作戦後、シンジに手を貸してもらってプラグから出るとき
あの眼鏡ケースを持ってるか持ってないか
そこが問題だ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:13 ID:JULv24iO
>>734
いいなー
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:13 ID:???
ミキサー入んないと歌唱力落ちまくりだな
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:14 ID:32MvOlZW
この曲を聴くと変動重力源並の叫び声を上げてウニ化するラミエル様の臨終シーンを思い出してしまう(涙)
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:16 ID:???
やべえええええええ
神だな。
宇多田を起用した奴出てこい。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:18 ID:9joC2peN
口パク
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:24 ID:???
カヲルを第三使徒と考えるならば、ネルフ側でそれをどう認識するわけ?
出てきた順番に番号つけてる前提で考えると、
一度ネルフ側で認識してなきゃいけないわけだからカヲルはあり得ないんじゃないだろうか。

ゼーレの01の人の「契約の時は近い」的な発言からするに、
まだカヲルは認識されていないんじゃないだろうか。


757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:26 ID:3WyIzFZB
カヲルがいた棺桶があった場所ってどこ?黒き月?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:28 ID:???
>>725
そりゃそうだな。27次って分かってたら、補完計画何回経験してんだよwってなるわな
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:31 ID:???
今日見たスタッフロールを思い出すw
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:34 ID:???
画面どうせ宇多田なんでしょ
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:34 ID:VVe8qpu6
やっぱ月にあった、九つの箱(内一コからカオル目覚める)は
前劇場版の、9体の量産型エヴァのなごりで、
巨大な倒れたリリス風巨人は、前劇場版の巨大アヤナミのなごり?
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:36 ID:???
>>682
聖書とか読み出す方向に行ったのかwww
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:40 ID:ZsR82QJD
セリフがちょっち違ったり、綾波の声が少し明るかったせいか
全体的に優しい印象を受けた
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:54 ID:OrmrUdma
歌田も老けたな
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:34:59 ID:???
宇多田は顔出さない方がいいな
綾波が歌ってるVTR流せよ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:01 ID:???
今回の宇多田のテーマソングはヱヴァにぴったりだと思うよ
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:02 ID:ek0U4kI8
俺的にはアルミサエルの戦いを頑張ってほしい。
CGもしやすそうだし、旧作みてても面白い展開できそう
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:03 ID:???
下手うったwww
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:05 ID:???
劇場では珍しくスタッフロール中も皆静かだったwwwww
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:06 ID:MYReZJaR
テレビ版よりミサトが巨乳化している。思い出すだけで、ティンコが暴走してします。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:09 ID:???
アンチのネガキャンが俺の釣りレスまんま参考にしてて吹いたwww
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:09 ID:???
なんで二回目のミラノ座は拍手をしなかった……。
俺、待ってたのに……
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:12 ID:???
宇多田もいいけど、どこかで高橋洋子の歌を聴きたいんだわ。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:13 ID:???
♪でん でん でん でん でんでん〜
アナ「タダイマより午前零時チョウドをお知らせシマス。」
ミサト「ヤシマ作戦発動!陽電子砲狙撃準備!」
 出力・・周波数・・・第2次・・・送電帯を開け・・・
日向「第3、第1攻撃システム蒸発!」
ミサト「悟られわよ間髪入れないで、次!」
 最終安全装置解除・撃鉄起こせ・照準機調整完了

シンジ「人類を守る?なんでこんな実感のわかないこと・・なんで僕なんだ・・・」
日向「13・12・11・10・9・・・1」
ミサト「発射!」
ラミエル「キヒャゃゃゃーアァァーー(サザエの様に展開する)」
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:14 ID:???
おい!破のスタッフ募集中だってお!殺到スンゼコリア
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:23 ID:???
FLY ME TO THE MOOONを唄って〜
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:27 ID:???
>>754
庵野だよ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:28 ID:???
>>682
典型的エヴァヲタって奴だなお前w
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:31 ID:???
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:32 ID:???
27次の意味

@補完が27回行われているループを示唆?
A中間報告が27次であって深い意味はない
B10年前の作品が26話 まごごころを君に で終わっているので その次の話で、27っていう数字を使っている

@・BならやはりEOEの後の話だな
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:32 ID:4RPC3f9C
週刊JIDAIって既出?
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:35 ID:3WyIzFZB
>>759
スタッフロールのときに席を立って次回予告を見ないまま帰ったバカがいたぞwwwwwwwwwwwww
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:37 ID:???
>>721
そうっすかwww
でも親子でガンダム見たなんて奴聞いた事無いっすけどねwww
30年以上前からアニメ見てるキモオヤジが言うんだから本当なんでしょうねwwww
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:40 ID:???
おい、お前らアニメシリーズ、劇場全て見た俺に新劇場は観る価値あるか教えてくれ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:42 ID:???
やべwww思い出して涙がwww
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:46 ID:JULv24iO
>>761
なるほどなー
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:49 ID:???
破では残酷の天使のテーゼ希望
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:49 ID:???
>>775
ヲタお断り
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:45 ID:???
>>739
wwwの多さとかちょっと酷いよな
ヱヴァについて話してればいいけどあそこのノリでやるのは勘弁して欲しいわ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:53 ID:???
こんなにブスだったっけ・・・宇多田
昔は美人だったってまだ若いのに苦労してんのかね
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:54 ID:???
>>510
>・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
>(ATフィールドが維持できなくなり、ディラックの海に還る演出?)

これは旧作補完計画時と同じくLCLになっちゃったんじゃないかな
今回、エヴァのプラグに注水されるLCLの色も赤に変更されてるし
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:35:54 ID:???
ウタダなんでこんなんになってしもうたん (´・ω・`)
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:00 ID:???
2番も歌うのか
いいなやっぱ
テラシンジの歌
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:00 ID:???
宇多田は正直どうでもいい
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:01 ID:???
これ、エヴァ見たこと無い奴は普通の良く出来たロボットアニメって認識で終わりそうだな
TV版の病的な感じが一切ないし。エピソードもカットされすぎ
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:04 ID:???
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 最近調子どうだい
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 元気にしてるなら
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 別にいいけど
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:06 ID:???
宇多田ヒカルもエヴァのネーミングルールにハマるんだな…
はっ、もしかしてメガネっこの名は!!!!
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:15 ID:???
綾波ぃぃぃー!!!
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:15 ID:???
音声は何ch仕様?
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:21 ID:???
>>774
すげー記憶力だな
しかしシンジの魚眼?シーンがあそこで来るとは思わなんだ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:23 ID:???
宇多田ひでぇ
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:26 ID:???
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:37 ID:???
>>757
おそらく、月より飛来する6号機って話だから
空に浮かんでるあの月だろう。

だけど地球からの視点じゃ赤い帯が見えない。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:40 ID:???
ヘタだな
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:47 ID:LYbD5zdH
>>782正に俺です
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:51 ID:???
なんだかんだ評判いいな
俺も早く観てぇ
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:53 ID:???
>>784
這ってでも見に行け
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:54 ID:???









                           つづく
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:36:57 ID:???
下手すぎワロタw
これ宇田多なの?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:03 ID:???
スタッフロール流れたww
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:03 ID:???
>>782
席立った奴は大して興味ないか、催したかのどっちかだな
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:06 ID:???
>>780
多分Aなんだけど、Bを遊びでいれてるんだとおもう
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:17 ID:???
子供生まれたら
男なら・玄童
女なら・摩耶
にしようっと
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:18 ID:???
おおおwwwまた感動したなwwww
さて寝るか
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:18 ID:???
>>734
俺も新宿ミラノで拍手したぜ

17時のやつだったけど、正直、感動した
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:19 ID:???
何か歌詞が結構意味深に聞こえた。
プロットとかは聞いてるんだろうな。
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:20 ID:???
いい曲だなー
CDかえばよかった
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:21 ID:???
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:25 ID:???
>>802
左なら挿入できる
右、なんか、こええ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:26 ID:???
俺、新エヴァのこれからの展開が全て大体わかっちゃった。
勘のいいやつはもう気づいてるだろうけど。
確かに、こんどは○○をやろうとしている。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:26 ID:???
  



                  予告
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:27 ID:kviKTN3R
>>706
自分もラミエル以上の戦闘を、
これからの使徒戦でも、期待しても大丈夫なのかなと不安になってしまう。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:27 ID:???
スタッフロールの虹!!



総監督 庵野秀明 ・



エグゼクティブ・プロデューサー ビッグムーン
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:33 ID:???
すごい演出やったわ。100マン円はかかっとるな制作費
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:41 ID:???
EDロールの曲聞いただけで射精したよ
うただにぶっかけちまったw
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:42 ID:???
破予告こねええええええええええええええええええ
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:48 ID:???
予告見せられてから破が待ち遠しくなっちまったぜ、早く公開しろ!
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:50 ID:???
バッチリ録画し…ぽてまよが予約録画開始して切れた orz
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:51 ID:???
CDTVのウタダの歌声変じゃない?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:37:54 ID:???
正直序見るまでなめてたけどこれは見ないと損する
アスカヲタの私が言うんだから間違いない
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:02 ID:???
>>784
今でもエヴァ好きなら十分すぎる程に価値はある
そうでも無いなら完結した後にまとめてDVDで見ればいいんじゃない
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:07 ID:???
こっちももりあげてください


ラミエル「わしの変形は108とおりある。」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188660427/
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:08 ID:???
>>816
宇多田はプロットなんか聞いてない。旧作のイメージだけで作った
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:10 ID:???
冒頭シーン道路のアスファルトに草とか生えてて時間経ってるかんじがあるような・・・
綾波のアパートも前よりさらにぼろくなってたような・・・
昔より手間かける時間あったから書き足しただけかw
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:11 ID:???
サハクィエルはあのクオリティでやったらすごく面白くできあがりそう
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:12 ID:???
UGAパンダ キモイな相変わらず
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:15 ID:???
何だかんだでキモヲタ以外からも人気なんだなって思った
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:16 ID:???
確かテレビ版は引きこもりの人達に向けてのメッセージだっけ?

今回はひきこもり卒業したが方向を間違えたニートやエヴァオタに向けてのメッセージかな
夢から覚めてハロワに行けと
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:20 ID:???
>>783
お前もそうなるよ。
働き出したら、アニメを観なくなる。
でも子供が生まれたらまた一緒に見るようになる。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:21 ID:???
ネルフクッキー旨いけど、この時間食ったら太るよな。。。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:22 ID:???
>>779
高解像度plz
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:25 ID:???
>>824
もっとかかってるだろ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:29 ID:???
やべえええええええええええええええええええええ
まだ見てないのに興奮してといまtらねええええええええええええええええええええ
射精しそうだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:29 ID:???
>>510
 ・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
 ・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
これ、どういうことなんだろう?
作品世界ループ説が正しいなら、綾波はゲンドウの顔より
「この前の」シンジとかぶって見えた(はっきり覚えてないにしても)から笑ったのかな
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:33 ID:???
人類補完=簡単に言うと滅びるってことなのか?
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:44 ID:???
おぉぅぅぅぅぅるはぁぁぁぁぁぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぅぅぅぅぅるぶぅぃりるぅぃとぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぬぃあぁあぁあぁあぁぁぁぁっ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:45 ID:???
宇多田いいなー
口パクじゃなくちゃんと歌ってた
ライブで生えるタイプだし口パク無いとは思ってた
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:49 ID:bgZhAFWT
今北産業
おまいら盛り上がり杉
Ζリメイクとどう違うか2行で説明してくれ
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:38:57 ID:???
中々良く出来たロボットアニメだなこれwww
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:02 ID:???
>>833
そうなん?
そうだったら結構、良い所突いてきたんじゃない?って感じなんだが
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:06 ID:???
>>842
102万円くらいか?
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:07 ID:???
CDには一番うまく歌えたのが入ってるから毎回CDのようなのは歌えんだろ。
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:08 ID:???
正直EDの曲って印象に全く残らなかった。
というか黒バックに字だけって手抜きすぎ。
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:11 ID:???
ミサトと手を握るシーンにエロスを感じた
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:15 ID:???
まあ新規が見て楽しむには、状況の説明が不足しすぎて
ちと辛いのは事実だな。

エヴァブームの再燃があるとしたら
新劇場版が完結した後あたりとみた
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:16 ID:ZsR82QJD
宇多田のそっくりさんじゃんこいつ•••
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:16 ID:???
中島なんとかっていうのが酷すぎて
宇多田がまともに思えてきた
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:27 ID:???
>>784
多分、続編ですよコレ
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:29 ID:???
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 期待しすぎた・・・
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 俺のミスか・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: ラミエルだけじゃねえか・・・金返せ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:34 ID:???
>>513
少なくともレイは初号機には一度も乗ってないっぽい
というより冬月の口調では乗せてはいけないような感じだった
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:45 ID:OrmrUdma
>>854
あれはエロスだな
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:48 ID:???
ハロワにニートを雇ってくれる仕事はありません
僕が売人をはじめたのもハロワが悪いんです
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:50 ID:???
>>839
まぁとりあえずアンタ浮いてるよ
こんなとこで粘着してないで子供の相手しててください
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:39:51 ID:???
なんで宇多田なんか使ったんだよ
あんまり好きじゃない
あざとい
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:02 ID:???
謎・質問スレなくなった?
ネタループしてるのと勢いありすぎ
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:02 ID:???
しかしループ説が本当だとしたら
旧版もループの一つに過ぎないということか
それとも旧版が全ての始まりなのか・・・気になる
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:03 ID:???
>>850
ヲタの頭の中にはエヴァのパラレルワールドできてるからね.


おれもヲタだが.
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:05 ID:???
>>859
乳首あったろ!
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:05 ID:???
歌田の唄だけはしっくりこなんだ。せっかく100マンもかけて作った映画やのに
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:07 ID:???
ていうかCD慣れしてる奴って・・・
色んな曲聴いてライブ行って来いって
CDが一番うまいというよりCDのは違和感あるんだよ
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:10 ID:???
>>854
俺は、子供を励ます親の愛のように感じた
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:10 ID:rk0fkTA7
>>803
カヲル君地球見れる所から喋ってたもんね、赤い帯見れてもいいはずなんだが・・

あれ?あの時の地球って青色だったよね、最初の赤い海はなんだ?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:14 ID:???
>>848
産業言っておいて二行ではねーだろw
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:15 ID:???
>>853
アレでも凝ってるほうだぜ
なんか光ってたやろ?
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:18 ID:???
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wktkwktkwktkwktkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああああっああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勃起!!!!!!!!!!!!ボkkじ!!!!!!!!!!!勃起しちゃった!!!!!!!!!!!勃起しちゃったの!”11111!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:23 ID:???
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:26 ID:t1WSXT2O
>>844
ループならユイの魂が初号機に入ってないんでツジツマがあう









らしい・・・
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:34 ID:???
虹=レインボー=頻繁なメンバーチェンジ=宮村チェンジ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:35 ID:???
>>845
人類補完は3種類ある

ゼーレの補完=人類を全部とかしてひとつの生命体に進化すること
ユイの補完=初号機に自分が入って、人類の証を未来永劫残すこと
ゲンドウの補完=超小規模のインパクトを起こして世界をまきこまずに自分がユイに会える存在になろうとした


成功したのはユイの補完だけでした
880734:2007/09/02(日) 01:40:37 ID:???
>>815
俺も17時ので見るつもりだったんだが
30分前に行ったら外に600人ぐらい並んでたんでチケットだけ買って19時ので座って見たんよ

破が待ちどうしいなー
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:44 ID:???
>>838
ぎゃはは!結局、エヴァは、ニートを増やしただけだったという事か。
映画公開で、ますます増えるな、ニート&ひきこもり。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:47 ID:???
>>847
口パクあったけどw
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:52 ID:???
>>869
お前の金かかってるって金額は100万なのかよw
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:54 ID:???
つうか前作見てない奴は来るなってことで
25歳以上限定の回とか設けてくれ。
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:40:56 ID:???
京田の仕事ぶりを見たいので
まだまだ見るの先になりそうだなぁ
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:02 ID:QxEM0UI2
てか劇場でウタダの歌ちゃんと聴いてる奴って居たの?
俺、歌後の何かに期待してて全く聴いてなかったよ。

どうせ高橋じゃないなら、次は堕ちていくシンジに合わせてマキシマムザホルモンにしてくれ。
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:08 ID:???
aikoってぶっさwww
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:08 ID:???
>>531
あれは良かった
グサッと来て、訳わかんなくて、それから嬉しくなった
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:08 ID:???
>>834
成る程なぁそんな想像も確かに出来るな
描き込んだだけじゃなく時間経過も考えられる
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:09 ID:???
シンジがベッドでSDAT聞いてるカットってテレビ版だとずいぶん後の場面だよな?
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:10 ID:???
>>872
地球の青は大気n(ry
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:11 ID:???
http://buta-40.hp.infoseek.co.jp/guest.html
宮村優子 学園祭出演決定!!!新世紀エヴァンゲリオン
〜第X話「子供達の再会」〜〈主催 明治学院大学 舞台技術研究会〉

出演:緒方恵美 宮村優子
日時:2007年11月3日(土)11:30開場 12:00開演
場所:明治学院大学白金校舎アリーナ
品川駅より...徒歩20分 バス10分 バス15分 目黒駅より...徒歩25分
白金台駅より...徒歩7分入場料:¥300
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:12 ID:OrmrUdma
うはwwwwaiko名曲wwww
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:13 ID:???
新宿だと毎回上映後に拍手あんのか?w
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:18 ID:???
うただきた
>>775
私に技術があったらすぐに応募するのに・・・
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:19 ID:???
序の最大のエロスはリツコさんの服の袖が無かったことだああああああああああ!

897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:23 ID:???
仮に続編だったとしたら何で今更?っていうのはある。
リメイクっていうだけならまー、有りかなとは思ったが。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:25 ID:???
今北産業の意味知らないバカ発見w
899名無しが死んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:30 ID:???
モヨコの働きマンネタ出て来たね。週刊時代。
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:31 ID:???
>>824
何億もかかってるだろ
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:33 ID:???
>>878
平野厨きたーー
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:42 ID:???
ミサト「エネルギーシステムは?」
日向「まだいけます。」
ミサト「陽電子砲は?」
マヤ「健在です現在砲身を冷却中。ですがあと1回撃てるかどうか・・」
ミサト「確認不要やってみるだけよ。」

↑このミサトさんカコイイな

903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:46 ID:???
綾波の胸!綾波のフトモモ!綾波のふ・く・ら・は・ぎ!
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:48 ID:???
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 乳首?ああ、あったな
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: そんなのいらねえ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: もっとすごいもん見せろ・・・金返せ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:50 ID:???
骸骨が歌ってるぞおいw
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:54 ID:???
ビクビクしてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう
興奮しすぎてえええええええええええええええええええええWWWWWWWWWW
ビクビクしてるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おひょぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おへそに勃起がくっついちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:55 ID:???
おまえらのレス3分の2も見れてねえwまだはええって
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:41:56 ID:???
>>877
ユイの魂どこに行ったんだろそれだと
ゲンドウの最終目的は更にどうなるんだろそれだと・・
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:07 ID:???
>>882
それコーラスな・・・
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:15 ID:???
>>877
初号機にレイを乗せるのは問題がどうこうという発言はどうなる?
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:29 ID:???
明日仕事だけど寝れないなこりゃ
お前らとエヴァエヴァしてたいし(^Д^)9mプギャー
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:33 ID:???
もしアスカの声優が平野になったらどうする?
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:35 ID:???
しかしループだとしたら、同じ事を繰り返して
人類を補完した意味がねーじぇねーかw
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:39 ID:???
豚田とaiko
同じブスならaikoのがエロそうだからヤルだけならaikoの俺は異端ですか?
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:44 ID:???
>>881
アニメ程、ネガティブなシーンはないから、問題ないと思うがな
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:48 ID:???
いいなぁ。なぜ俺は受験生orz
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:50 ID:6kv3yU7i
第一脳神経外科の呼び出し食らってた先生って安倍先生とだれだっけ?
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:50 ID:???
>>910
レイの巨大クローンが
初号機なのかも。

手も白かったし
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:51 ID:???
レイを初号機に乗せるのが危険ってどういうことなんだろうな
初号機の設定変わってるんだろうし、レイの正体も?わからんことだらけだ
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:42:57 ID:???
>>884
老害乙wwwww
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:01 ID:???
今回のミサトさんは全体的に大人で思いやりがあったよな
以後も期待する
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:02 ID:YzsROeEY
>>893
ん?どゆこと?
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:04 ID:???
>>884
25歳から26歳くらいまで限定の間違いだろ。
それ以上は、ガンダム派ですから。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:05 ID:???
>>910
冬月が言ってたね
925682:2007/09/02(日) 01:43:05 ID:???
もちろん子供に強制して見させないけど、見ておいて決して損はないし、物事の見方も多少は変わる。
「良い方向に変わるかどうかはわからない」という意見もあるけど、何かを深く考えて悪い事はないと思う。考えない事よりはマシ。

っていうか逆に子供、というか思春期の間に見るのが大事だと思うけどな。
大人になってしまえばこういうテーマなんて「アニメに説教されなくてもわかってる!」ってものだし。
思春期だからこそこんなネガティブなのを見て、ウジウジと考えて、その結果成長していけるんだと思う。
(さすがにアニメ一本見て一生ネガティブになるほど影響されやすい人間なんてあんまりいないだろw)
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:13 ID:???
ヤフオクのロンギヌスの槍3500万円突破しました
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s66809229?u=;evastore_auc
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:14 ID:???
>>902
録音厨乙
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:20 ID:???
最初はループでそこからパラレルワールドに行くってこと?
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:23 ID:???
>>912
脳内変換計画を実行
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:30 ID:???
エヴァを見て母親ぶっ殺した彼はまだ監獄か?
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:31 ID:???
100万とかどこの屋台だよww
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:37 ID:???
タシロ動画か音声マダー?
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:38 ID:???
>>903
綾波の直腸(*´Д`)ハァハァ
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:44 ID:???
>>923
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:49 ID:???
>>893
宇多田から継続誤爆www
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:50 ID:???
なんかここもゆとりが増えたなあ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:51 ID:???
Mステでまた宇多田フルボッコだろうなあ
そんな悪くないと思うけど見た奴増えるだろうし
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:53 ID:???
>>925
どうでもいいし、ウザイ
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:43:59 ID:???
私も初号機パイロットを信じます コレ最高
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:01 ID:???
虹はスロッターへのサービスだろ
レインボー告知=重複の可能性大の告知
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:09 ID:???
>>925
一生ネガティブになる奴はいないが人生の大事な時期を棒に振る奴はいる
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:11 ID:???
>>926
ちょwwwwwwばーろーーww
943磯光雄:2007/09/02(日) 01:44:12 ID:???
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
破のスタッフ募集中とな!まかせろ!
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:15 ID:???
ヤフオクの歴代最高落札額って何円???
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:17 ID:???
>>872
月の赤い帯が地球から見える太さだったら、
カヲルが立ってる地面は一面赤じゃないといけないぞw
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:18 ID:???
>>912
つーか引退して無い声優が何で変更されるんだよ
平野厨自重
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:20 ID:???
>>926
狂ってるな
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:21 ID:???
【夜は】ヱヴァンゲリヲン新劇場版232【ぐったり】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188665013/
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:31 ID:t1WSXT2O
>>908
ループならそれはシンちゃんしかわからないんじゃ・・・
>>910
そこら辺がこれから面白くなるトコなんじゃね
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:32 ID:???
>>926
どう考えてもみんなキャンセルするよな
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:36 ID:???
それにしてもヤシマ作戦神だった。
日本中の電力と、その人の想いを預ける云々のところは、ロマンを感じた。
あれは燃える。
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:36 ID:???
>>926
本当に買う奴いんのかよそんなのw
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:37 ID:???
シンジをまともな性格に戻す金の掛かった心理療法ドッキリってオチ
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:39 ID:???
>>925
その前に働いて子供作れる環境にしなさいね^^
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:43 ID:???
ごめん 番号間違えた
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:45 ID:???
>>912
映画館で自殺する
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:52 ID:???
宇多田は合ってたと思うけどなぁ
新劇場版って感じがしたよ
これで高橋洋子だったら映画見てる気分しない
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:57 ID:ZsR82QJD
ブリーチに出てくるヒヨコみたいなやつの声がわりかしアスカに似てる気がした
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:44:58 ID:???
しかしシンジが普通にホームレスになってたのはどうなんよ
あそこは映画館でよかった気がするんだが・・・
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:06 ID:tgv6DTno
現在の歌舞伎町の映画館前の状態。
http://imepita.jp/20070902/061991
並んでいる。
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:09 ID:???
月より飛来したけど

大気圏で燃え尽きちゃう6号機
カヲル君「あ・・・あっちいー」

使徒殲滅同時にエヴァ6号機消滅
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:12 ID:???
宮村は何故出てこないと騒がれてるんだ?
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:15 ID:???
序の主役はラミエルだなw

第一:アダム
第二:リリス
第三:タブリス=カヲル(急)
第四:サキエル(序)
第五:シャムシエル(序)
第六:ラミエル(序)
第七:ガギエル(破)
第八:イスラフェル(破)
第九:バルディエル(破)
第十:ゼルエル(破)
第十一:アラエル(急)
第十二:アルミサエル(急)

みたいな感じなのかな?
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:18 ID:???
>>894
入れ替えないから初回から居座ったのが結構いたんだと思う。
初回から拍手あったからな。


今回の初号機には旧レイの魂がとかっていうのなら冬月のセリフも
意味を持ってくるな。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:17 ID:???
今のところ新劇場版では、劇中が何年か分からないんだよな?

TVシリーズやEOEでは、
エントリープラグの操縦席の後ろに初号機なら、
2014とか記されてたよな。

劇場版にはそんな感じのカットはなかったのかな?
まだ俺見に行ってないだ。
教えてエロい人
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:22 ID:???
>>925
そんなのお前だけでやれよ。
おれは、自分の子供が生まれたら、こんなネガネガなアニメは見せない。
勝手に見たのなら、仕方ないけど、少なくとも家庭にエヴァのDVDは
置いておかないね。
誰かが「虐待アニメ」だと言ってたけど、正直そうおもうよ。
子供の着替えのシーンで、萌えてるキモオタばっかじゃん、実際。
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:27 ID:???
>>962
は?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:37 ID:???
>>957
はぁ?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:49 ID:???
歌詞の【ただ一つだけ願いがかないなら、
君のそばで眠りたい】

これって、前作ラストからきてるのかな?
どうもそんな感じがするんだよな…。

カオルの最後のセリフと言い、
やはり前作との繋がりを感じざるを得ないよな。
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:49 ID:???
>>912
観客動員10%うp
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:50 ID:???
カヲルは第3使徒じゃないと思う
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:55 ID:???
早くアスカ様とちゅっちゅしたいよ〜
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:45:59 ID:???
Beautiful World=美しい世界=美界 美界って呼ぶのどう?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:01 ID:???
>>935
いや故意だwww
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:31 ID:???
>>966
うむ、一理あるな

てか何でお前ここにいるの?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:38 ID:???
>>973
BWで浸透してます
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:41 ID:???
やっぱカヲルは最後死ぬのかな?
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:41 ID:???
君の おそばで 眠りたい だと思ってたw
君のそば
だった
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:42 ID:t1WSXT2O
・砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
(TV版にはエヴァのコクピットに西暦が記載されていたがそれもナシ)
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・TV版では新種の温泉ペンギンの「ペンペン」。劇中では15年前には沢山いたコトになっている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、懲りないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:47 ID:???
>ユイの補完=初号機に自分が入って、人類の証を未来永劫残すこと

お母さんはなんでそんな変なことがしたいんだ?
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:46:55 ID:Vc4uDU6s
ミサトたちはカヲル知らないんだから、サキエルを第4使徒にするってなったら疑問に思うだろ
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:01 ID:???
>>973
却下
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:10 ID:???
>>973
AVのタイトル?
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:11 ID:???
なんでこのネタバレテンプレみたいなの何回も貼るやついるの?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:10 ID:???
砂浜と赤い波のカットでスタート(旧劇場版のアイキャッチ直後と酷似)
・時に、西暦2015年のテロップがないため現在の時点で西暦何年なのか不明
・最初から海水が赤い
・血まみれで倒壊したビル群の中に巨大な人型の白線
・カヲルが赤い血の帯が付いた月らしき星で棺の中から目覚める。
 (旧劇場版で巨大綾波の血が月に血の帯をつけた事との関係は?)
・地上から見た月に赤い血の帯は見えない(カヲルのいる月は別の宇宙の月?)。
・虹の演出が多い
・人類補完計画 第27次中間報告になっていた。(旧TVと映画は第17次中間報告)
・使徒のコアが消滅すると死体は血の海になって消滅
 (ATフィールド消失のため、形象崩壊を起こし、液状化)
・使途の数が減っている。第4使徒サキエル(旧第3使徒)で残り8体。全13使徒
  (しかし第6使徒ラミエルを含めるのか不明のため13-14のどちらか)
・初号機起動時に無人の初号機がシンジをかばうシーンをカット
・恒例の十字爆発の際の爆風周辺部に幾何学的なワイヤフレーム(ATフィールド?)が描画されている
・綾波が笑うところでゲンドウのカットインなし
・セントラルドグマ最深部にリリス(サキエル風の仮面、ミサトがリリスと明言)
・カヲルのいる月にもリリス似の白い巨人(旧TV、劇場版でリリスが付けていたゼーレマーク付き仮面)
・カヲルのいる月には明らかに人工の構造物(鉄骨、クレーン)がある。
・カヲルが「また3番目か、変わらないね君も…。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」とのセリフ。
・カヲルのいる月には帯状に血が付着、ヤシマ作戦後見上げた月には血の帯なし(単に見えないだけ?)
・中編:破では新キャラ登場、新エヴァ登場
・綾波おしり乳首おっぱい→アスカは?ミサトさんは? サービスしとけよ!

こっちが正解
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:15 ID:???
スルーも出来ない奴はROMってろよ
無駄に消費すんな
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:24 ID:???
>>973
それいいね


お前だけそう呼べば( ´_ゝ`)
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:24 ID:???
>>980
馬鹿だから
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:24 ID:???
>>961
助けてください><シャアしょーしゃー
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:26 ID:???
>>960
俺が見たときより男率うpしてるな
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:34 ID:???
ミサトとシンジが手握ってるシーンがよかった
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:35 ID:???
>>870
最近はライブ下手くそなの多すぎ
CDが一番いいわ
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:36 ID:???
>>981
それはまだ分からんぞ
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:36 ID:???
残テわ確かに名曲だけどやっぱ今聞くと古っぽさがあるのは拭えないからなあ
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:42 ID:???
ちょw歌舞伎町やばいな
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:47 ID:???
君の傍で眠らせて
どんな場所でもいいよ←
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:49 ID:QGL3oLBU
>>971
第3使徒って人間=リリンじゃないの?
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:49 ID:???
>>930
何それ?事件?
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:50 ID:???
【夜は】ヱヴァンゲリヲン新劇場版232【ぐったり】 (実質:234)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188665013/

日本人が登場する韓国漫画
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1174197703/42
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 01:47:50 ID:???
新しい使途みてえええええええええええええええええええええええええ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。