劇場版ヱヴァンゲリヲンの音楽を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
387名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>192の人すごいな
サントラ嬉しかったので最初の方だけ勝手に語ってみる


01 L'attaque des Anges  :サキエル襲来(航空隊との交戦)
  タイトル通り旧作の ANGEL ATTACK(E-6)に直結
  リズム関係が断然かっこよくなってる

02 I'll Go On Lovin' Someone Else :ミサト「出撃?!」〜シンジ「やっぱり僕は要らない人間なんだ」
  旧作で同じ箇所に使われた I.SHINJI(A-6)とはかなり別物(フレーズの一部が似てるが)
  「これからも誰かを好きになり続ける」ってEOEラストのシンジの台詞を連想した

03 Premiere Manoeuvre :初号機冷却終了〜発進準備完了
  旧作は EVA-01(E-1)
  曲の最初の方、メインフレーズがないのは何故?その分後半盛り上がれるけど

04 Staggering Yet :発進〜頭部破損
  旧作では A STEP FORWARD INTO TERROR(E-9)
  「まだフラついてる」って感じのタイトルだから
  「元の曲が良かった」「最初のファンファーレ微妙…」と感じた人はある意味正しいのかも

05 Les Betes :暴走〜サキエル自爆
  これまたタイトル通り素直に THE BEAST(E-5テンポ早)に直結、使用箇所も全く同じ

06 Crepuscule - Tokyo V :ミサト「時間だわ」
  旧作 TOKYO-3(C-7)
  旧作一話では「ほんとにジオフロントだ」のシーンでも使われてて印象的だったけど
  今回は一話二話と分けられないから、被り防止で使わなかったんだろうか
  04も話を切れないから威勢のいいE-9そのままじゃなくしたのかも