【絶賛】ヱヴァンゲリヲン新劇場版226【公開中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
現在公開中の劇場用新作アニメ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4部作を語るスレ
第1部は四国4県と沖縄では公開劇場がありません
四国組は本州に上陸しよう
沖縄組は内地に向かおう

次スレは>>900。立てられない場合は即申告

・公開スケジュール(予定)
前編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
中編       ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成20年 90分
後編+完結編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:急/? 未定 45分×2

・公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
・電脳補完計画第2章(Yahoo!特集ページ)
http://eva.yahoo.co.jp/
・MTV 「エヴァ特集ページ」
http://www.mtvjapan.com/cinema/feature/evangelion
・公開劇場一覧
http://www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

●前スレ
【絶賛】ヱヴァンゲリヲン新劇場版225【公開中】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188603784/

●試写会の感想は
【ネタバレ】 ヱヴァンゲリオン新劇場版:序 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188613629/
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:54:49 ID:???
>1ヲツヱヴァ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:56:20 ID:???
>>1
乙こり
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:56:59 ID:???
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 まとめ

●STAFF
原作・脚本・総監督:庵野秀明
監督:摩砂雪、鶴巻和哉
主・キャラクターデザイン:貞本義行
主・メカニックデザイン・新ネルフマークデザイン:山下いくと
脚本会議:庵野秀明、摩砂雪、鶴巻和哉、大月俊倫、轟木一騎、吉川良太郎、櫻井圭記
新作画コンテ:樋口真嗣、京田知己 演出:原口浩
総作画監督:鈴木俊二
作画監督:松原秀典、黄瀬和哉(プロダクション I.G)、奥田淳、森山ゆうじ
メカニック作画監督:本田雄
音楽:鷺巣詩郎
製作:スタジオカラー

●主題歌「Beautiful World」 宇多田ヒカル

・当時のスタッフ、キャストが再集結
・前編の『序』は、TVシリーズと構成はほぼ同じ
 伍、六話のヤシマ作戦までが描かれるが、演出、作画的にはほぼ100%完全新作
・ティザーポスターにアスカが居ないのはその為
・渚カヲルは『序』から登場
・現存する前作の原画のいくつかは使用するが、撮影フィルムの映像は一切使用しない
・機体のカラーリングや武器設定等はTVシリーズ企画当時の初期案を元にしている
・市川崑的な文字の演出は一切使用しない
・前編以降は、新しいエヴァ、新しい使徒、新しいキャラクターの登場となるが
 その伏線は全て『序』で振ってあるとのこと
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:57:11 ID:???
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:58:07 ID:???
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:00:34 ID:???
402 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 12:27:55 ID:HUHQeX1v0
庵野が本気モードらしい

今後の推移によってはいわゆる「綾波系」がことごとく駆逐される事態も・・・

407 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 16:00:39 ID:HUHQeX1v0
そう
法的にどうこうするって事じゃなくて、キャラクターとして
ここ向けに言い換えれば「性的な意味で」

富野のつぎはぎ新約Ζに半ばブチ切れ気味で
「俺が本当のリメイクを見せてやる」と無駄に燃え上がってる庵野が
前作で終盤意図的に頓挫させた綾波というキャラを
今度は本気で「女神」にするつもりらしい

そうするとエヴァ以後のいわゆる綾波系キャラが
今まで以上に「元祖・綾波レイ」と比較させられてしまい
総じて陳腐化、という憂き目が

409 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 16:36:34 ID:HUHQeX1v0
それはまさに制作動機だよ

前作はアニヲタに対して
「いつまでもアニメにしがみついてんじゃねぇよバーカバーカ」
だったけど

今作は10年以上経っても相も変わらず
エヴァの模倣ばかりを繰り返す制作側に対して
「いつまでもエヴァの後追いしてんじゃねぇよバーカバーカ」
だから
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:02:28 ID:???
>>1
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:02:30 ID:???
               _
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l
   // !  /   ‐7--‐'''~   ヽ | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィヘ〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |   新スレです
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |    楽しく使ってね
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !    仲良く使ってね
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
             ヾ,リ| \`t.、_
               ', |   \ヽヾ'‐t-、
               | |     ヽ! l |  \
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:05:46 ID:???
綾波のプログスーツ真っ裸の生着替えで生尻から乳首のコンボで
俺あと10年は戦える
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:07:40 ID:???
>1乙コリふたなり

シンジも裸、綾波も裸、カヲルも裸
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:07:41 ID:???
>>10
何と戦うんだよwwwww
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:07 ID:???
見てきた
別にわざわざ映画にするこたなかったよな
次作からはパスするわ
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:08 ID:???
ガッカリしたやつも興奮してるやつも

あの戦闘BGMが流れたときにニヤっとしたのは俺だけじゃないはず
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:09 ID:???
1000 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:07:07 ID:???
1000なら序は観客動員1000万人突破する
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:35 ID:???
むきー
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:48 ID:???
あやなみの乳首2回も見れるよ
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:08:52 ID:???
大人の事情とはいえ、ミサトの部屋にUCC缶がかなりあったのが残念だった。
加持がいなくなってから禁酒のためにコーヒー飲むんじゃないのかよ…。
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:03 ID:???
俺正直今回の神作画で綾波の裸が見たいだけなんだけど行っていいかな?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:15 ID:???
iiyo
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:33 ID:???
●ヱヴァメディア情報
見れる地域が限定されている番組は録画出来る人うpよろしく

*発売済み
8/10 [雑誌] NewType/アニメージュ/アニメディア 9月号/Rolling Stone日本語版 9月号
8/15 [雑誌] CONTINUE Vol.35
8/19 [雑誌] Cut(カット) 9月号
8/20 [雑誌] キネマ旬報 9月上旬号 No.1490号
8/22 [雑誌] 週間少年マガジン 38号
8/23 [雑誌] sabra(サブラ)
8/25 [雑誌] フィギュア王 No.115
8/27 [雑誌] 週刊プレイボーイ
8/29 [雑誌] 週間ザ・テレビジョン 36号
―――――――――――――――――――――――――――――
9/08 [雑誌] 月刊ムー 10月号

9/01 [RADIO] A&G超RADIO SHOW〜アニスパ!〜 「ヱヴァ特集(緒方さん出演)」
9/02 [RADIO] TBS 日曜日 25:40〜28:00 【ヱヴァンゲリヲン新劇場版公開記念 深夜の緊急対談】
9/07 [TV] TV神奈川系 01:15 「まんとら」(緒方さん出演)
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:34 ID:???
グッズ売り場並びすぎで疲れた
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:35 ID:???
>>14
テンテンテンテンドンドン テンテンテンテンドンドン

綾波の乳首が見えたときニヤっとしたのは俺だけじゃないはず
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:41 ID:l4UT71lB
次回予告見たら「破」のほうも見たくなってしまった
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:44 ID:fqVaCq6A
>>19
おっぱいもあるよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:09:48 ID:???
>>18
加持のいない世界なんでは?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:01 ID:???
旧作程の数じゃないが今回の見てアニメオタクになる奴も多いんだろうなぁ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:10 ID:???
シャム戦までは旧と展開同じ、旧の間合いは無く急ぎ過ぎで雰囲気無し
シャムは血を吹きながら死亡、コアは残らず
ミサトがリリスの存在を知ってる、シンジとエレベーターにのりセントラルドグマに行く
脇役達のエピソードはほとんどカット、コメディーの要素も皆無
2、3話は程はしょられてる
ラミエルは変形しまくり
レイの笑顔シーンでゲンドウのカット無し
カヲルは月の棺で目覚める
次回予告はお馴染みの曲、アスカ、加治登場
新キャラや6号機登場、ミサトナレーション


以上、他に見所無し。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:28 ID:???
これがBDかHDDVDか、どっちで出るかで国内の勝敗は決する
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:33 ID:???
>>26
いるいるw
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:33 ID:???
>>19
ラミエル兄さんにほられてしまえ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:33 ID:???
●シネプレックス
(幕張・平塚・新座・わかば・幸手・水戸・つくば・岡崎・枚方・小倉・熊本・旭川)
⇒ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』チケット先行超弩級絶賛売り切れ中! もう来ても無駄!
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/

●MOVIX三郷
⇒「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」オリジナルコンボセット数量限定で発売!(9/1より)
http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000023_pcinfoI53.html

●109シネマズ
(港北・木場・高崎・明和・富谷・箕面・四日市・MM横浜・名古屋・佐野・HAT神戸・グランベリーモール・川崎・佐賀)
⇒「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」フィギュア付コンボセット
http://www.109cinemas.net/news-eva.html

●ユナイテッド・シネマ
(札幌・入間・豊洲・としまえん・前橋・新潟・金沢・真正・豊橋・稲沢・阿久比・大津・岸和田・キャナルシティ・福岡・なかま・長崎)
⇒エヴァンゲリオン新劇場版:序 シネマギフトカード絶賛販売中!
http://www.unitedcinemas.jp/news/1000/

●静岡東宝会館・富士シネ・プレーゴ
⇒「ポップコーンコンボ・EVA仕様」販売

●成田HUMAXシネマズ8
⇒コスプレ&イラストコンテスト、ヱヴァンゲリオン関連商品販売 他
イベント内容は、成田HUMAXシネマズ8のお知らせページで随時更新致します!
http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/a_narita/narita_info_eva.html
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:36 ID:???
なんだこの好評っぷりは
見に行きたくなった
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:10:59 ID:???
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE

脚本
庵野秀明

新作・画コンテ
樋口真嗣、京田知己

画コンテ
鶴巻和哉、庵野秀明

演出
原口 浩

作画監督
松原秀典
黄瀬 和哉、奥田 淳、もりやまゆうじ、貞本義行

メカニック作画監督
本田 雄

特技監督
増尾昭一

原画
橋本敬史 合田浩章 高山明浩 田中達也 高倉武史 朝来昭子 佐々木敦子 杉浦幸次
池島麻智 内田シンヤ 大塚健 狩野正志 菅沼英治 高橋英樹 竹内志保 田代雅子 寺岡巌 村木靖
阿部邦宏 阿部美佐緒 猪狩崇 大梶博之 熊膳貴志 小森秀人 佐々かなこ 田中誠輝 津熊建徳 仲盛文 中西麻実子 野崎温子 松田宗一郎 もりやまゆうじ 吉成鋼
板垣敦 猪俣雅美 上村雅春 奥村幸子 小磯沙矢香 小松田大全 コヤマシゲト 澤良輔 すしお 長野伸明 成田耳助 濃尾 服部聰志 向田隆
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:11:03 ID:???
ラミエル戦はマジ燃えたわ!!!

一回見りゃいいやと思ってたけど、週明けにもう一回見てくる
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:11:38 ID:???
>>25
おっぱいというか乳首(;´Д`)'`ァ'`ァ
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:11:40 ID:fqVaCq6A
ラミエル戦は結果わかっててもハラハラしながらみたよ
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:11:45 ID:???
>>29
両方で出せばいい。
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:11:47 ID:???
ガッカリしたやつ = 大人になった奴
興奮してるやつ = 色んな意味で大人になりきれてない奴 
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:05 ID:???
こいつすげえww↓

1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:05:08 ID:???
1000なら序は観客動員1000万人突破する

1000 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:07:07 ID:???
1000なら序は観客動員1000万人突破する
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:14 ID:xXKaw0jF
大人になりきれてなくていいから興奮SITEEEEEEEE
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:37 ID:???
予告の曲はやっぱりあれ以外はない!!
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:40 ID:u+772K4M
ラミエルのスピンオフいい加減作れやっ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:54 ID:???
ラミエル戦で脳汁でまくるよ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:57 ID:???
ラミエル戦の最初の変形に鳥肌がたった
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:12:59 ID:fqVaCq6A
>>39
理系はそんなもんでいいのw
夢は大事だよ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:13:09 ID:???
なら一生子供でおkですわw
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:13:43 ID:???
ぶっちゃけシャム戦もかなり燃えた
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:13:49 ID:???
一言だけ言わせてくれ!


綾波ありがとう
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:13:53 ID:???
見終わった。

グッズコーナーが2時間クラスの行列。
何とかパンフゲット。
@名古屋
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:06 ID:???
リボルテックラミエルまだー?
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:07 ID:???
あたしのことは、永遠の少女と呼んで
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:13 ID:???
出渕参加してたんだな
知らんかった
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:26 ID:???
シネプレ幸手行って来た
初回約8割くらい
3歳くらいの子連れから小学生、女子高生、お父さん世代までいた
グッズの売れ行きはよかったみたい
ネット予約なら余裕みたいだから前スレで質問してた人は行くといいよ
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:45 ID:???
なあなあ
 
 
 
エヴァが凄いんじゃなくて最新CG技術が凄いんじゃないの?
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:14:56 ID:tVr6GWJP
幕張14時50分の回完売きましたー^^
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:02 ID:6gPM36v5
田舎だけどユナイテッドシネマ入間空いてるよ。
厚木と入間も全部出せ!
の入間ね。
この台詞無かったけども…。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:05 ID:fqVaCq6A
ストアが混んでてグッズ買えなかった
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:09 ID:???
それを上手く使いこなす庵野が凄いの
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:18 ID:???
金欠だったけど二回見に行くことにしたよ
一回目は初動のため、二回目は最終成績のため。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:25 ID:???
俺なんかサキエル戦ですら燃えちまったよ
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:35 ID:???
お貞もう漫画の続きは描かなくていいや。破と急と?もしっかり頼む
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:40 ID:???
うわ、負け犬庵野を信奉する馬鹿がここにもw
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:44 ID:???
予想外に面白かったわ
パンフは二つ買った
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:48 ID:???
庵野あんなにCG嫌ってたのに、すげーよな
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:52 ID:Gq4hIiGa
なんか好評なのな。
近いうちに観に行くか・・・
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:15:54 ID:???
久しぶりにいい夢見させてもらったぜ…
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:16:18 ID:???
ttp://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_HONJITSU.html
京都後1時間ぐらいで今日の分は売り切れそうな勢い
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:16:39 ID:fqVaCq6A
>>67
まだ夢は終わらんよ
あと2作ある
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:00 ID:???
好評だなー
早く見に行きたいな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:01 ID:???
チケット買う時にいきなり後ろから俺を押しのけて横入りしたいかにもキモオタ風な男で引いたわ。
当の俺はポカーン状態で怒る気にもならなかったわ。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:04 ID:???
シンジよくやった
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:08 ID:???
今日のレイプショーで行くぜ!楽しみす
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:14 ID:???
さいたまもう無理だ。空きがガンガン減ってく・・・明日かorz
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:20 ID:???
ぶっちゃけこれを純粋に楽しまず批評家ぶってる人は、かわいそすぎだろw

楽しめよ!!
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:23 ID:???
正直映像なんてトランスフォーマーの足元にも及ばないんだが
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:23 ID:???
>>33
後半はなかなか良いよ
エヴァヲタなら観に行く価値あり
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:39 ID:zv7USJtt
エヴァンゲリオン六号機は全く予想だにしなかったので感激した
劇場からも「おおー!」の歓声あがってたし。
マジで、見てよかった!
月から飛来するカヲル君も

ただの焼き直しだと思ってたから余計に楽しめたわ。
みんな見に行ってほしいな・・・
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:45 ID:???
予告のときに新キャラ出たの!?
気付かなかった・・・
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:50 ID:???
18時に行くんだけどパンフ買える?
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:53 ID:???
【次回予告】

出撃するEVA仮設5号機
配属されるEVA弐号機とそのパイロット
消滅するEVA4号機
強行されるEVA3号機の起動実験
そして月より飛来するEVA6号機とそのパイロット
次第に壊れてゆく碇シンジの物語は
果たしてどこへ続くのか
次回、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
さぁて、この次もサービスサービス!
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:17:59 ID:fqVaCq6A
>>77
オタでなくてもエヴァ世代ならおもしろいんじゃない?
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:18:37 ID:???
こんな所に書き込んでる時点で立派なオタ
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:18:43 ID:???
最高だろ、ヱヴァ
85 ◆FO9j4sCVs2 :2007/09/01(土) 14:18:46 ID:???
じゃ、そろそろ私も出撃するとしますかヽ(´ー`)ノ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:18:55 ID:???
まちがえた!レイトショーだ!マッハッハッハ(^∀^)
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:05 ID:???
見に行こうと思ったらMOVIXさいたま席なさすぎワラタw
明日行くかな
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:09 ID:???
凄い好評だなー BGMとかは旧作のを使ってるの?
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:15 ID:???
おれはヲタじゃない奴でも楽しめると思ったな。友達さそって2回目見ようと思った
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:24 ID:???
とりあえず109シネマズ箕面の朝一の行ってきた。
9時30分上映なのに、9時まで映画館開かなかった(;´Д`)
グッズ販売もポスターとか瞬殺でワロタw
誰か梅田行った人いる?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:36 ID:???
観てきた。
見所は◇の変形と綾波の乳首
月から来る六号機とカヲルはかっこいい
新キャラはめがね女
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:36 ID:???
好きだよ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:19:51 ID:???
ピンバッチのために8日まで待ってる俺は負け組み
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:08 ID:???
幕張初回組の俺が帰宅しましたよ

最初に「ガイナックス!」とか叫んだやつがいて焦った
最後は拍手喝采で終わって焦った
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:11 ID:???
あきまんblogは悪意に満ちている
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:16 ID:???
次は来年か…「男の戦い」辺りまでかな?
はやく六号機が見てみたいんだぜ
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:17 ID:???
いやあ良かった!ラミエル戦燃えたし予告も凄かった!
グロ差増してるし!
ところでポスター売ってた?パンフは買えたがポスター見当たらなかった…
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:36 ID:fqVaCq6A
>>94
ちょっそれはw
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:20:57 ID:???
>>87
まいったよな。21:40のやつですらもう時間の問題だぜ・・・
おまえそりゃ事前の予約とは言うけどさ・・
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:07 ID:???
>>88
新曲。旧BGMのアレンジ曲ぽいのもあった
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:10 ID:???
>>91
六号機はダサくないか?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:12 ID:???
俺の所も夜までずっと満席だわ
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:29 ID:???
おまえらは楽しみにしてるおれのために何も書き込むな!
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:50 ID:???
>>101
バイザーがカコイイ!
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:21:52 ID:u+772K4M
◇でぬけるやつが真のヱヴァヨタ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:22:38 ID:???
期待しすぎると損するぞ
とくに前半は
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:22:39 ID:???
見てきた
次回予告はいい意味で驚いた
完全変形ラミエル発売マダー?

>>88
旧作の曲&旧作のアレンジ曲&新曲(ちゃんと場面に合ってる)
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:22:45 ID:???
おう、なんで使途のナンバリングと残り数が変わってんだ
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:23:14 ID:???
次回予告の遊び心良かった
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:23:17 ID:???
ツインテールどうせ死ぬんだろ?
かわええええのに
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:23:17 ID:???
初日だしあからさまヲタな人が多かったな
でもコスプレとか派手な人いるかと思ったんだけど・・・
さすがにそれはなかったかw
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:23:21 ID:???
>>105
劇場版のラミタンは余裕で抜けるだろ常考
冬コミはラミエルばっかだろな〜
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:28 ID:???
豊洲二回目終了
観客七割くらいしか入ってなかった
三回目は結構並んでるみたい
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:38 ID:???
>>108
尺がたりないだろ
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:39 ID:???
庵野すごすぎww
軽く宮崎を抜き去ったww
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:40 ID:???
◆→〓→★
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:40 ID:???
ラミエルの擬人化は必至だな
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:24:59 ID:???
素晴らしい予告だったな
次回かなり面白そうだ
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:01 ID:E6uAR6D+
神戸2時満席四時六時半立ち見でつ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:12 ID:???
「パターン青!」の人も前と同じ人?伊吹も同じ人?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:28 ID:???
このスレは宣伝厨が
わんさかいますねw
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:36 ID:???
俺んとこ小学生中学生が多かった
途中で小便行く小僧多過ぎワロタ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:36 ID:???
今回の使徒の死に方ってTVとぜんぜん違うんだよな
どうやってゼルエル喰うんだろ?飲むのか?
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:38 ID:???
ネタバレスレ見てる限り、
真エヴァって鬱もなけりゃ電波もない堂々巡りの心理描写も無い
それって、エヴァじゃなくね?

ただの燃えロボットアニメじゃね?
ただの燃えロボットアニメを「かつて社会現象を巻き起こした〜」とか言って
宣伝するのは詐欺じゃね?
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:25:48 ID:???
前スレ
>>907
おれも、今日の初回見に行く前にたまたま買った日経を劇場で読んで苦笑した。

おもしろい分析だぞ。以下 9月1日付の日経1面、春秋から。

綾波レイに思いを寄せる男性は日本中に百万人はいるだろう。
冷淡なほど無口で無表情な十四歳の謎の少女。
包帯姿で現れた現代の女神は日本アニメの申し子だ。
そのはかなげな存在感の内には決然とした「迷いのなさ」を秘めている。
95年にテレビ放送された新世紀エヴァンゲリオンの新作映画が今日公開される。
その準主人公の絶大な人気は十年たった今も衰える気配がない。
綾波を探しマニアの街、秋葉原を歩いてみた。
精巧な立体モデルの「フィギュア」は綾波だけは売り切れ。
ネット競売では数十万円の値が付く稀少品もある。
現実社会では明るく元気なものの周りに人が集まりやすい。
暗く思い詰めたような人柄に魅了されるのは、なぜなのか。
フィギュア製作の専門家に聞くと、綾波モデルを集めているのは
30代と40代がほとんどだという。アニメやネットが築く仮想空間には
人の深層心理をえぐり出す魔力があるに違いない。
綾波例が最初に降臨したとき、日本人はバブル崩壊で自信喪失のどん底にいた。
傷だらけになって人造の巨人に乗り込み、無言で毅然と敵と戦い続ける
綾波への共感は、その時代に根ざす。
フィギュアとは無意識の信仰を形にした現代の偶像だろう。
経済は立ち直っても日本人の心には虚ろ(うつろ)が残ったのか。
126エヴァオタ:2007/09/01(土) 14:25:57 ID:???
糞だった
やっぱ前のがいいわ
俺には無理だ
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:26:04 ID:???
ラミエルの最強っぷりは異常。
ここまで映画で興奮したのは初めてだ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:26:07 ID:???
>>123
踊り食い
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:26:44 ID:???
マジ生きてて良かったぜぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:27:09 ID:???
>>123
生きながら食べるんだったらいけるんじゃね?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:27:23 ID:???
ちょwネボスヶ新宿並んでたのかよw
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:27:30 ID:???
作画が良いだけじゃ2作目以降持たんぞ
5作作れるかどうかは2のストーリー展開次第だな
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:27:32 ID:???
軽く仮眠とるつもりが今起きたorz
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:27:51 ID:???
486 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2007/09/01(土) 06:26:22 ID:???
今日のスマステはヱヴァ特集
ゲストに庵野


↑これマジ?
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:28:01 ID:???
ヤシマ作戦、ラミエルのおかげで熱かった
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:28:03 ID:???
後半の展開は神としかいいようがないな。
制作者はとんでもなく苦労しただろう。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:28:42 ID:???
リリスって第3使徒?第2使徒?
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:29:31 ID:???
thx 見に行くけど
もう少し見所やらを煮詰めてからにしようかな
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:29:42 ID:???
新都心最終で30切ったな。エヴァヲタ10年間どこに隠れてたんだよw
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:29:44 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおお
今帰ってきた。
吉祥寺で見たけど、満席。
8時に行ったら、すでに劇場前のロビーに人があふれててビビったw
いやあ、生きててよかったわ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:30:06 ID:???
>>124
もともと旧作も中盤版までは見やすいロボットアニメじゃん
後半とEOEだとおかしくなっちゃっただけで
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:30:28 ID:???
874 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 2007/09/01(土) 13:17:14
EVA00=REI
EVA01=SINJI
EVA02=ASUKA
EVA03=TOUJI
EVA04=KENSUKE
EVA05=SAYURI
EVA06=KAORU
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:30:38 ID:???
>>137
前の設定の話なら第2使徒
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:30:42 ID:???
公開劇場もっと増やせ!!!
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:30:44 ID:???
>>138
シンジがレイの部屋にIDとどけるところと
ラミエル戦前の着替えが見所
乳首見れる
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:00 ID:???
>>121

いいかららきすたでも見て「萌え〜」って言ってろwww
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:08 ID:???
>>140
ホント生きててよかったな
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:14 ID:???
エヴァファンこんなにも隠れてたのか・・・
前売り第1弾買いに行った時とは比べ物にならんほどの熱気だった
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:23 ID:fqVaCq6A
>>138
まぁだまされたと思ってみてみろよ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:37 ID:???
ケンスケ乗るの?クール!!!!!!!!!!
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:37 ID:???
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ラミエル最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:40 ID:???
アスカは次回登場だよね?
声はみやむーなのかな?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:31:56 ID:???
>>137
ミサトがハッキリ第2って言ってた
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:00 ID:???
行ったら全席売り切れで唖然
予約しておいてよかった…
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:06 ID:???
たのむ答えてくれ。

池袋いったやつパンフはまだのこっているのか?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:10 ID:???
チケット買う事が戦いだと思ってたけど、本当の戦いはグッズを買う事だったorz
どんだけ並ぶんでんだよ!w
俺はパンフとステッカー買ったけど、皆はどんなん買ってるんだ?
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:25 ID:???
>>123
お台場の試写会の後の質問コーナーでそれを聞いてる人いたね
監督は庵野さんは血が吹き飛ぶのが好きみたいでとか答えてた
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:33 ID:???
さすがに初回はどこも満席だろうと思ってたが
まさかここまで入るとは思ってなかった
エヴァってスゴイのね
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:40 ID:???
今回は第2使徒がサキエル、第3使徒がカヲル
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:47 ID:fqVaCq6A
>>156
俺パンフほしかったんだけど、多すぎて買えなかったorz
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:48 ID:???
>>156
クッキー
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:32:50 ID:???
>>147
ありがと。
とりあえず次の目標は、破が公開されるまで生きるってことになった。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:02 ID:???
>>156
今名古屋の109より帰ってきたぜ
買ったのはポスターとパンフとその他ファイルなど3000円程度
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:06 ID:???
>>142
なんかもうさぁ・・・エヴァレンジャーでよくね?
つか新キャラはサユリって名前なんだ
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:07 ID:???
>>142は嘘
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:12 ID:???
新宿だったけど入場したら連れに席頼んで先行かせてグッズ並んだんだがすぐ買えた
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:12 ID:???
初日だからこんなに混むんだろ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:20 ID:???
前売り1弾朝5時から並んで今日の初回どころか
最終まで見れない俺はどうしたらいい?
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:41 ID:???
前の中高生の集団が後ろ振り返って周りの客の数見て
「すげえwwこんな入ってるの初めてみたw」って言ってたぞ。

とりあえず俺の地方の初日は今確認したら全回満席w
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:47 ID:/rix9L5E
BGMはどう?変わってる?予告のBGMは旧作と同じ?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:33:57 ID:???
>>153
tnx。
じゃぁ、第3使徒は・・・?
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:18 ID:O0bJsSFQ
>>156
クリアケース二種とポストカード二種とカンバッジとパンフ×2
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:28 ID:???
グッズって明日行っても買える?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:28 ID:???
>>162
今から吉祥寺に突撃しようと思うんだけど無理かな・・・
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:32 ID:???
めっちゃ並んでて焦った。
なんとか見れたが一番端の席・・・
こんなことなら予約しとくんだったorz
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:34 ID:fqVaCq6A
>>158
バイト先の映画館の支配人涙目www
年寄りにはわからんよな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:34:45 ID:???
木場の朝一行って来た。
終わったあと、一人だけオタが拍手…間があって、みんな拍手って感じ。
パンフ販売の列分けてあって良かった。
グッズ販売も事前に紙にチェックして渡す形式だったし。
109はどこもこんな感じか?

一緒に行った連れが興奮しすぎてフラフラになってたw
この時代に生きてて良かった、らしいww
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:01 ID:???
>>171
リリンじゃねえの!?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:05 ID:???
>>170
旧作のアレンジもあるし新作もある
予告のBGMは例のアレと同じ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:06 ID:???
>>156
マグカップ
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:15 ID:???
パンフは品切れてるだろ
田舎だけど初回観て物販行ったら無くなってた
俺は買えたけど
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:20 ID:???
グッズコーナーでエヴァ缶が6本ワンセットで売られてた!!!
買わなかったけど。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:22 ID:???
>>171
第3は不明
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:22 ID:???
どうだった?
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:41 ID:???
新宿ミラノ初回見てきた
前夜から並んでる奴・待ってる奴多くて一晩見てても飽きなかったw
自分がwktkしまくってたせいもあるだろうな
ただ劇場側の手際が悪くて入るときは混乱しまくって閉口した

一人でフラフラしてた自分に声かけてくれた人たち、ありがとう
そして終演時に劇場内に一斉に湧き起こった全力拍手、すげー気持ちよかった
ありがとうあの場にいた皆さん
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:44 ID:???
>>156
エヴァ仕様のポップコーンとジュースセットとかあったよ、ネルフのハンカチのオマケ付き
入れ物にポップコーンを肉眼で確認!とか目標を完全に消化!とか書いてある
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:49 ID:???
>>171
俺は分からなかった・・・
サキエルだとラミエルで第6使徒って言ったのがおかしくなるし
もう一回見に行くけど
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:35:56 ID:???
今のアニメって糞ばっかだと思ってたけど本気出せばあんなのが作れるんだな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:05 ID:???
というか10年前思いだしたわ
初日はマジこんな感じだったし
グッズなんて飛ぶように売れてたからなぁ
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:08 ID:???
グッズって数日我慢できるんだったら
通販で買ったほうが賢明?
それに劇場いってももう品切れ続出っぽいし…
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:20 ID:???
見てきたよ
絵が小奇麗になっただけかな
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:20 ID:???
なんだかみんなのレス見ていたら見に行きたくなってきました。

最近、鬱病にかかって外に出るのがおっくうになっていましたが、

コレを機に人前に出てみようかな・・・ちょっとドキドキするけど・・・

「逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!」
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:23 ID:???
>>177
高校生のちょいDQNっぽい集団が終わった後にネタで拍手してたわ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:25 ID:???
>>171
カヲル説が濃厚
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:28 ID:oecQ1LBV
>>170
今までのもありつつ、新曲も満載だった。
予告は予告のままだたよ。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:44 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全国で公開 東京、大阪では700人が列
>一番乗りした東京都町田市の男性会社員(22)は31日午後8時から並んだといい、「いち早く見たくて
>並びました。絵もきれいになっていて迫力があった」と語り、レイともう一人のヒロイン、
>惣流・アスカ・ラングレーのコスプレをした20代女性2人組は「光の加減や使徒の動きがリアルに
>なっていたし、おなじみのせりふも飛び出して、とても良かった。前売り券を10枚以上買っているので、
>体力の続く限り見に行きます」と話していた。
>配給協力の日活によると、大阪市北区のシネリーブル梅田でも約700人が列を作るなど大盛況といい、
>興行収入10億円を目指すとしている。【立山夏行】
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/09/700.html
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:44 ID:???
どうせ今行っても人人人だろうから一ヶ月くらい待つか
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:45 ID:???
旧作からのBGMは
・エヴァ初号機のテーマ
・暴走
・第三新東京市
・ヤマアラシのジレンマ
・レイのテーマ
・テン テン テン テンドンドン テン テン テン テンドンドン
くらいかな?
どれもアレンジされてていい感じだった。
新曲もなかなか。
ラミエル戦の新曲は燃えた!
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:48 ID:???
エヴァ缶重いから買わなかったわ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:51 ID:???
声優さんらは声変りそんなにしてなかったな。
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:52 ID:???
俺が覚えてるカヲルの台詞
「あちら側ではなんとかかんとかの段階に入った」
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:54 ID:???
>186
「目標を完食」に吹いた(ω・
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:55 ID:???
グッズなんか買うなよ…
どうせ後で何で買ったんだろうと後悔するぞ

10年前もそうだっただろ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:36:58 ID:???
>>187
サキエルは第4使徒で確定だと思う。
グッズにも4って書いてあるし。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:01 ID:???
>>182
あれぼったくりだよなww 一本辺り300円wwww

つうかパンフ読み応えすげえな
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:23 ID:???
>>194
それ別に濃厚じゃない
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:25 ID:???
>>192
今日はお前が再起動
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:30 ID:???
意外と好評だな。
ふむー見に行くか。。
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:31 ID:???
>>192
そとに出てみれば楽しい時間がまってるよ
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:37 ID:???
>>174
混んでるけど、吉祥寺バウスシアターは予約制じゃないから、並れば確実に見れる。

211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:42 ID:???
>>124
だからヱヴァなんだって
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:44 ID:???
パンフレット結構力入れてるな
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:49 ID:???
>>202
食べればいいよ思うよ…に吹いた
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:54 ID:???
ヲタだけどグッズを買うヲタ心理だけは今だ理解出来ない
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:55 ID:???
グッズはどうなんだ、頼むよ・・・不安で死にそうなんだぜ・・・
やっぱもう明日行っても買えないのか・・・
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:37:58 ID:???
なにげに宇多田の曲が好きになった件
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:05 ID:???
>>203
ああ、わかってる
買ったのは記念にパンフくらいだ
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:14 ID:???
第二リリス
第三記述無し
第四サキエル
第五シャムシェル
第六ラミエル

ラストカヲル君の言い様だと順番は適当みたい
あと使途総数はラミエル込みか抜いてか十四か十三
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:17 ID:???
>>176
もちろん感涙?
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:28 ID:???
>>194
カヲルの「また三番目か・・縁があるね・・碇シンジ君また会いたいよ」
三番目ってのサードチルドレン つまりシンジのことじゃないかね
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:28 ID:???
>>156
肉眼で確認!
目標を完全に消化!
ワロタw
そんなのあるんだな
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:29 ID:???
あれ?残酷な天使のテーゼは?
残酷な天使のテーゼはどこに行っちゃったの?
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:38:39 ID:pKlyw81B
新しいエヴァダサすぎ吹いたw新キャラはなんとメガネっ子w
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:19 ID:???
メガネの声優公表マダー??
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:20 ID:hu030Mdq
限定プラモとかあんの?
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:23 ID:???
誰かパンフレットアップしてくれ。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:24 ID:???
>>188
所詮リメイクだろ、昔の作品。
完全新作でやらないと。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:51 ID:???
各地、客の入りはどうだい?
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:39:59 ID:???
前俺にパンフなんて余裕で帰るって言ってたやつ、土下座しろ
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:09 ID:???
>>210
ありがとおおおおおお
行ってくるぜい
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:10 ID:zIYwyPTZ
自由席って何回でも見れちゃうんですね^^
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:15 ID:???
>>197
さすがにそのくらいなら普通に見れるだろうな
今日はまぁ初日なんでコアなヲタが一斉に見てるからな
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:23 ID:???
パンフレットの内容ってどんなの? 新キャラの画像とかもあった? 声優・庵野のコメントとかあった?
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:26 ID:???
>>185
さすが新宿だな つうか日本最大級の劇場でその光景・・
是非体験したかった
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:38 ID:fqVaCq6A
>>219
うちの映画館ではやらなかったんだ
どうせ人こないって読みが外れたんだよ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:48 ID:???
正直綺麗な焼き直しだとあまり期待してなかったが前言撤回

迷ってるヤツはいって来い
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:54 ID:pKlyw81B
吉祥寺は未だに人がゴミのようにいたぞ
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:40:56 ID:tUNvJaGn
みんなが秋田ころに行くかね
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:04 ID:???
>>229
だからここの余裕とかは信用するなとあれほど
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:09 ID:???
>>210
吉祥寺って設備があまりよくないって聞いたけどどうだった?
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:12 ID:???
パンフとポスターありゃおkだな俺は

破は今日以上に混むだろうなー
燃えてきた!
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:18 ID:???
うーん、まぁ面白かったけど、期待したほどじゃなかったな。
全ては破の出来にかかっている。破まで今から正座して待っとく。
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:28 ID:???
俺いったとこは売店の店員がアヤナミのコスプレしてた
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:42 ID:E+ZNN9Le
ヱヴァ、人気すごすぎ〜。
どんだけぇ〜。
いかほど〜。
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:41:52 ID:u+772K4M
>>223
ミサト、アスカ、レイ、ユイ、マヤっていい女いっぱいいるんだから
正直食傷気味だよね
今さらメガネっ子って
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:42:00 ID:???
>>233
新キャラの画像など破の情報はほとんど無い
メインスタッフ14名に対するインタビューが主 その内容が物凄い濃いよ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:42:08 ID:???
見に行ってきた。
映画始まる前まではDQNっぽいやつらが、前の席に足かけてたり、マナー悪そうな奴が騒いでいたけど、
ヱヴァ本編が始まったらずっとみんな食い入るように見てんの。
それ見てたら、ヱヴァすごいなって思った。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:42:08 ID:???
んで新宿組の惨状はいつテレビで拝見できるのかね
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:42:14 ID:fqVaCq6A
もう焼き直しどころか新作だよな
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:42:34 ID:???
>>236
いや綺麗な焼き直しだろどう見ても
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:00 ID:???
つーか何故かガキンチョ率が高かった
中高生辺りがメイン客層に見えたがなんで?
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:03 ID:???
誰か、らすとあたりの動画撮ってねぇのかよ・・・俺はケータイで撮ろうと思ってたのにスッカリ忘れてたぜ
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:04 ID:???
ちょいブスのキャラとかだせばいいのに
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:07 ID:???
新キャラ眼鏡っ子要らない説

アスカとレイとミサトとリツコとマヤとユイがいればそれでいいよ。
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:09 ID:???
アヤナミの綺麗なピンク色の乳首見れるよ
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:26 ID:???
とりあえず『序』を観たやつで『破』を観ないやつはいないと思った
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:35 ID:???
明日友達と見に行くんだけども、今から一人で見に行きたいくらいだ。
まあアスカが出てこないのは残念だが
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:42 ID:???
ネガ厨必死wくやしいなあw映画化してもらいたいなあww
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:43 ID:???
>>235
そっちの涙目かい!
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:43:53 ID:???
>>251
新規がちゃくちゃくと増えてたという証
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:01 ID:???
MOVIXさいたま12番シアターの音響すさまじかった・・チンコ震えたよ
近場の奴&都内ぐらいの奴は予約して一度は観に行け
ttp://www.movix.co.jp/saitama_11_12/the12.html
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:07 ID:???
人が大杉…初日はスルーだな、こりゃ
来週になりゃ少しは熱も引くだろ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:17 ID:???
棺まだ空いてないのあったけどあれになんか入ってんのか?
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:53 ID:???
さいたまの今日の分は完売した
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:53 ID:???
家の近くの映画館やってねぇんだよな
人が多いところで見ると気を使うし・・・。
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:54 ID:fqVaCq6A
>>257
今日は映画の日で1000円やで
もしくは明日の席予約したほうがいいよ
臨場感があるから真ん中の席とったほうがいい
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:59 ID:???
ヤシマ作戦を綺麗な焼き直しで済ますか・・・
第四第五辺りはそうともとれるがさ
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:44:59 ID:???
燃えロボットアニメでよくね。
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:08 ID:???
中高生くらいは未だに見てるんじゃないか?
見たら中高生くらいが一番ハマるだろうしね
レンタル屋でも結構借りられてるし
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:20 ID:8KfgdJem
endクレジットに朝鮮系&中華系の名が無くて良かった。

ラミエル戦は激アツ!!!
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:35 ID:???
綾波の笑顔が前の劇場版より断然自然で、品のいい少女の顔だった。すごくキレイだったよ。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:38 ID:???
>>261
11時半だったら俺と同じの見たなw
あそこ音響いいよな
駐車場広いし
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:39 ID:E+ZNN9Le
レイちゃんのピンク色の乳首…
どんだけ〜ぇ。
いかほど〜ぉ。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:45 ID:???
おいもうサントラ発売まで待つとか無理。発売早めてくれ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:47 ID:???
>>243
どこだ さっさと教えろ
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:47 ID:???
エヴァ見た事ないゆとりなんですが、グレンラガンより面白いんですか?
見ようか迷っています。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:45:47 ID:???
>>263
ラミエル
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:00 ID:???
やっぱ
サイコーだよ
綾波萌えー!
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:02 ID:fqVaCq6A
>>270
俺がいた
タイとベトナムだけで安心したw
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:12 ID:???
うちの県上映館が県内に1つしかないから
知り合いに会わないか気になってしかたなかった
隠れオタクなので
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:16 ID:???
>>261
さいたまってなんか怖い
DQNがたくさんいそうで歌舞伎町のほうがましって感覚
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:28 ID:???
>>267
粘着キャンペーンガールはシカト推奨
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:48 ID:???
豊洲午前中にポスター売り切れ・・・
まあいいや、チケット買わなくてもグッズだけ売ってるし。
来週の平日に手に入れてこよう。。。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:50 ID:KIpx7DhM
絵が綺麗になってるのはすぐに慣れちゃうから、
台詞を暗記してるようなディープなヲタには
前半はちょっと物足りないかもしれんな。
それでも戦闘シーンには見入っちゃうし、細かな伏線には
「ほぉ、そうきたかw」とニヤリとできるが。

後半のヤシマ作戦は・・・さんざん既出だから敢えて
言うことも無いんだが、まあ一言で言うなら「ネ申」
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:46:58 ID:???
>>240
映画館の設備についてはまったくわからんが、自分は別に普通に見れた。
ただ音響(スピーカー)が部屋の四方の隅に設置されてるだけだったから、
そこは最新設備の劇場には劣るかな。
座席数は120?ぐらいかな。席は比較的ゆったりできると思う。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:05 ID:???
>>261
なんぞこれー なんか凄そうだが俺なんぞの耳に違いがわかるんだろうか
池袋在住だから新都心ぐらいまでなら出るのは余裕だが
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:06 ID:???
ラミエルんとこ→ほぼ全員が絶賛
それ以外→賞賛レス、皆無

みんな騙されるなよ
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:21 ID:???
>>276
今回のエヴァは若い世代に見てほしいアニメ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:25 ID:fqVaCq6A
エヴァを見れない鹿児島人かわいそうだな
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:28 ID:???
カヲル「また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ、碇シンジ君」
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:34 ID:???
俺の眠っていたアヤナミストとしての血が騒ぎ出しそうで
必死に抑えてグッス我慢した('A`)
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:36 ID:pKlyw81B
序は思いっきり焼き回しばっかだろ、大きく変わってよかったところはヤシマ作戦かな。あと、リリスの顔が変わってたな
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:40 ID:???
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:40 ID:???
ラミエルうるさかった
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:47:51 ID:???
>>262
俺も来週いくよ
てかなんで初回に来場グッズつかないんだよ・・・
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:02 ID:???
>中高生くらいは未だに見てるんじゃないか?
未だに?有名とはいえ昔のものだし接点なさそうだが
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:26 ID:???
諸説があった上映時間は結局何分だったんだ?
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:40 ID:???
今回のエヴァは間違いなく面白い!好きなアニメNO1がゲド戦記の俺が言うんだから間違いない!
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:43 ID:KXTrJNgP
>>285
どことは言わないけど、るろ剣の映画を観に行ったら
カラオケ用のスピーカーをスクリーンの両脇に置いているような劇場で
ひどく萎えたことがあったな。
どうせなら音響のいい劇場でみたいもんだ。
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:45 ID:???
>>281
ねーよwwww
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:48:46 ID:???
>>280
エヴァだから大丈夫だよ
話題の映画だからオタクじゃなくても観るのが普通
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:00 ID:???
>>298
信頼度ゼロ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:02 ID:hu030Mdq
地方は10月27日公開だぜwwwwwwwwwww
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:10 ID:???
エヴァ好きの高校生は多い
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:24 ID:???
>>266
友達がもう前売り券買ってくれてるwww
みんなエヴァ世代だからな、久々に会う奴もいるしある種の同窓会みたいになりそうだ。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:25 ID:fqVaCq6A
>>298
お前の言うことは信じないwwww
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:27 ID:???
おっそwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:39 ID:???
しょこたんは見にいくのかな・・・
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:47 ID:CSIR0daa
見てきた!!!なんかアニメ見るの久々過ぎてわざとらしい演技とか恥ずかしかったぜ…
でも10年経っても俺はエヴァヲタだったwwwつか小学生とかいっぱいいたね
俺も当時小五だったからおかしくもないが
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:49:54 ID:???
ヤシマのシーンがあまりに凄くてボーっとしてたらいつのまにかカヲルが出てて前後の内容が分からんw
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:12 ID:???
今からケータイの電源をOFFる
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:14 ID:LQKtkEQK
ミサトさん可愛かった?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:27 ID:???
一番吹いたのがダンボールハウスのシンジ君
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:30 ID:???
>>298
通はゲドじゃなくてミヨリの森だろwwwwwwwwだっせwwwwwwwwww
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:33 ID:???
やばいな 俺今月だけでもあと10回ぐらいは余裕で観に行きそうなんだが・・
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:36 ID:???
>>296
つスパロボ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:48 ID:???
>>313
あれはAA化すべきだ
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:50:55 ID:???
初剛毅のテンションが高過ぎ
HGばりにフォーフォー言ってたな
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:00 ID:???
序でここまで見せるとは・・・
前半は旧テレビ版のリメイクだったが(それでも満足できるほどのバージョンアップがなされてた)、
後半のラミエル戦は圧巻。
変幻自在のラミエルかっこいいよ。これは絶対ラミエル人気が沸騰しそうだ。

さて、破からは一気にストーリーが変わりそうだな。序以上に期待できそうだ
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:04 ID:lgutYyju
地上波で放送されたらラミエル登場で鯖がスッ飛ぶだろうなぁ
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:04 ID:???
うえっ!俺新キャラはツインテールのメガネってネタで書き込んだ
んだけど本当にツインテールのメガネが着てワロタwww
宇多田の時といい俺きっと予知能力あるよww
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:10 ID:???
リリスの仮面がサキエルフェイスになってて吹いた
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:22 ID:???
さいたまは洋服屋とかレストランの入ってるコクーンって施設の中にあるから、
DQNどころかおしゃれ目だよ
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:23 ID:???
焼き直しと言われてるが、今回のはそれなりに良かったと思うぞ。

>>298なんかと違い、もののけ姫と舞HiMEとパチエヴァをこよなく愛する俺が
言うんだから間違いない。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:27 ID:???
カヲル「また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ、碇シンジ君」

赤い海からのスタートといい、ラストのカヲルのこのセリフといい…

たぶんアレだな、ジョジョみたいに宇宙が一巡して新しい宇宙が始まってまた歴史が繰り返してるんだよきっと。
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:31 ID:???
新キャラの声優って平野なんですか?
死ねるんですが
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:43 ID:???
予告で出た眼鏡の子は俺の嫁
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:53 ID:???
声甲高かったな初号機
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:51:57 ID:???
平野氏ねよ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:00 ID:???
おいおい通販サイト見たら、下敷きとクリアファイルにアスカが!!!!
こりゃあ買うしかなかろう!
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:01 ID:???
カヲルは旧作の記憶を持ってるんじゃないのか…
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:06 ID:???
幕張とか大きなところでは
どのへんの席がよかった?
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:13 ID:???
>>322
使徒とシンクロして変わるのだよ
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:16 ID:???
>>313
あそこはさすがに ないわぁ と思ったな
漫喫とかにして欲しかった
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:23 ID:???
シャムの後頭部あたりにもサキエルの頭ついてたがあれはなんだ一体
336|*□_□| ◆o0JMpFh/TM :2007/09/01(土) 14:52:28 ID:IBIoQO+3
映画のエヴァみてぇ
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:30 ID:???
シンジとカヲルが実は幼馴染って新設定だったり・・・
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:35 ID:???
>>320
アヤナミの乳首でも飛ぶ
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:48 ID:???
今日も早漏だな
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:49 ID:???
>>327
あれ、中華産エヴァでパイロットも中華
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:51 ID:???
何このニュー即並の速度
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:52:59 ID:???
>>325 その一つが実写と新シリーズと
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:10 ID:fqVaCq6A
>>331
あぁそういう可能性もあるな!
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:21 ID:???
シンジと綾波の関係性が気になるなる
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:32 ID:???
>>341
VIPにも宣伝してくるわ
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:40 ID:???
>>340
ヱヴァは韓国発祥n
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:43 ID:???
これってカヲルの発言が「輪廻転生アニメ」ってことを示唆してないか?
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:45 ID:???
やべえ見てええよお・・・くっそ
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:46 ID:???
>>313
確かに段ボールマン・シンジには笑ったw
中学生じゃあ、ネットカフェで泊まるわけにもいかないしね
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:53 ID:???
>>324
信頼度ゼロ
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:55 ID:???
リピーター多くなりそうだし観客動員数すごいことになるなこりゃ
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:53:58 ID:???
>>340
半島じゃないだけいいじゃないか
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:06 ID:???
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全国で公開 東京、大阪では700人が列
>配給協力の日活によると、大阪市北区のシネリーブル梅田でも約700人が列を作るなど大盛況といい、
>興行収入10億円を目指すとしている。【立山夏行】
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/09/700.html
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:24 ID:???
東京の映画館、明日混みますかね?
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:25 ID:???
>>331
ありえるな。
ってか庵野がデビ好きならEOE後のパラレルワールドというのも
じゅーーぶんありるんだよな・・・・
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:27 ID:???
>>201
カヲル「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括(がいかつ)の段階に入ったんだろ?
     また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ 碇シンジ君。」

がいかつ ―くわつ 0 【概括】   (名)スル

(1)物事の内容を大ざっぱにまとめること。要約。 「報告内容を―する」
(2)〔論〕 諸事物に共通する性質に着目して、それらの事物を一つの概念のもとに統合すること。
     また、その概念を同一部類の全体に拡張すること。一般化。普遍化。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:27 ID:???
>>304
自分のクラスにも4〜5人いるお
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:28 ID:???
>>325
俺もそうとしか思えないww
「また三番目」ってのはシンジが今回の世界でもまたサードチルドレン だってことだよね?

まあ庵野の所信表明文でも 「エヴァは繰り返しの物語です」 と言っているぐらいだしな
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:41 ID:???
そしてすべてを思い出し、また鬱化するシンジ
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:45 ID:ulPGiq6Q
なぁー今夜満席になってるんだが、キャンセルがでて席取れること
ってあるの?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:46 ID:E+ZNN9Le
膨らみ無かった…
豆のみ…
どんだけ〜ぇ。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:53 ID:???
>>340
中華産だったらもっと先行者っぽくなるはずだから信じない
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:57 ID:???
みんなマジで羨ましいなあ今日見れて・・・。
こんなに明日が待ち遠しいと感じるのは久しぶりだわ。
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:54:58 ID:u+772K4M
朝鮮玉入れ効果だからね
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:55:01 ID:???
>>357
ゆとり乙
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:55:26 ID:???
エヴァにまったく興味ないけど
綾波の乳首見たいから見に行く
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:55:32 ID:???
メガネっこといえば
山なんとかマユミって子いなかったっけ
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:55:40 ID:???
>>360
たって見ろ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:55:41 ID:???
こりゃ興収30億も夢じゃないなw

>>324
惜しい!w
けどおまいの信頼度はショボ予告での弐号機リーチくらいだ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:10 ID:???
ヱヴァ序冒頭の赤い海のシーンから、逆行物を思い出したのは俺だけじゃないはず。
そして、カヲルのセリフから、ヱヴァは旧エヴァとシンクロしてる可能性がなくもない?
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:25 ID:???
あああーーーー

パラレルワールド!!EOE後!! わかってきたぞおおお!!!
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:48 ID:???
風呂の水も赤かったな
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:49 ID:HGDkjSUj
シト新生見たいんだがどっか見れる動画サイト(ニコ動以外)教えてくれ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:50 ID:???
wktkが止まらない・・ こりゃあ破までは死ねないな
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:51 ID:???
でも上映規模は大きくないでしょ
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:56:57 ID:???
それにしても1200円のジュースとかどんだけwwwww
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:00 ID:R70pnpgJ
転校生だろ?w
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:06 ID:???
>>370
ネタバレスレでその話題やってるよ
エヴァとは関係のないループ物のゲームの話してたり
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:06 ID:???
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ラミエル逃げてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぇ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:15 ID:???
今やっと帰ってこれた(;´Д`)
梅田異常に混んでてカオスだったw 
7時前から並んでどうにか初回で見れたけど、7時過ぎから並び始めたような
ところでは3回目まで売り切れ。終わった頃には6回目まで全部売り切れてた
終わってからグッズ買うのも4,50分並ぶハメに
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:22 ID:???
「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括(がいかつ)の段階に入ったんだろ?
 また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ 碇シンジ君。」
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:25 ID:???
つうか前世ものって里中マチコの漫画かとオモタ
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:25 ID:???
>>365
まあ、確かにゆとり世代ですね。自重します
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:31 ID:???
正直そんなに凄くはなかったな
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:32 ID:???
>>360
>>360
指定席のキャンセル及び返金は理由の如何に問わず不可
よってキャンマチはありえない
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:41 ID:???
新キャラキノンか?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:44 ID:???
ダンボールシンジワロタなww
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:57:45 ID:???
ここで内容を語っている人は前売り券無しNOT徹夜組か?
並ばずに観れるならすぐ観に行くんだが…
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:08 ID:???
>>380
やっぱ梅田カオスだったか…
スクリーンも小さいし
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:11 ID:???
カヲル「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括(がいかつ)の段階に入ったんだろ?
     また三番目とはね 。変わらないな君は 。会える時が楽しみだよ 碇シンジ君。」

これ確実にカヲルはEOEからの記憶もってるだろ。キールにも「今度は〜」みたいなセリフあったし。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:22 ID:???
空いてない棺にもカヲルが居るのかもな
違う時代に起きるんだろあれ
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:28 ID:???
>>388
少し待つことをお薦めする
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:38 ID:???
さすがにガイナに踊らされたくはないのでパンフしか買わなかった
ネルフクッキーってお前
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:46 ID:???
やっぱりカラーリングだけは前のままのほうが良かったと思った
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:51 ID:???
こりゃ金ロですな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:53 ID:???
吉祥寺満席だったから帰ってきたorz
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:58:53 ID:???
12時ごろの池袋
左側がチケット売り場
たぶんほとんどエヴァ
ttp://vista.undo.jp/img/vi8862624165.jpg
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:11 ID:???
ミサトとリツコの乗ってたスキー場のリフトみたいのもボロっちくてワロタ
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:16 ID:???
なんだ、第3弾の前売り使って見ようかと思ってるんだが
今日はどこも席空いてないっぽいな
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:19 ID:2GDPyMgG
>>312
可愛かったw
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:24 ID:???
>>392
週明け頃が見時かね?
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:25 ID:???
>>380
ポケモン映画の時もグッズ買うのに50分かかったが
またあれを体験するのか・・・orz
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:28 ID:???
カノン4重奏キボンヌ
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:34 ID:???
なんか前々から言われてた転生モノってのがいよいよ現実味を帯びてきたな。

でもこんな読め読めの展開でいいのか庵野さん・・・orz
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:36 ID:???
>>388
俺はそれ
放映一時間ちょっと前ぐらいに行列入りして後から4列ぐらいの席に座った
良くはないけど悪くもない席だったな
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:39 ID:???
どうしよう、来週か再来週にしようと思ってたけど
ここ見てたら今日の夜見に行きたくなってきた
一番近所は新宿なんだけど無理っぽいな
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:46 ID:???
ミサトさんのおっぱいがちょっと大きくなってたな
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:54 ID:???
誰か新ラミエルのAA作ってくれー
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 14:59:55 ID:???
映画館があるビルが開いた途端みんな走り出してワロタww
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:01 ID:???
所詮旧作のリメイク。
全編新規作画な分だけ新約Ζよりはマシだろう。
過度の期待はしない。
そう思ってた。

観たよ。
諸手を上げてマンセーさせてもらう。
何この神作品。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:12 ID:???
>>388
前売り券を水曜に劇場で指定席券に引き換えておいた
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:24 ID:???
これで拡大ロードショーの可能性もでてきたな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:35 ID:???
危険だな。展開を読まれた庵野は何をするかわからんぞ・・・・・

またブチ切れてとんでもないことをしでかすやも・・・・
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:37 ID:oecQ1LBV
ラミエルが「キャーーーー」とか言いながら
ブワッ!!とトゲトゲになった時、正直ビビったw
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:49 ID:???
カヲルの台詞
「代わらないね」じゃなくて「こりないね君も」に聞こえたんだけど
試写会の時のバレ師もそう言ってたよ
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:00:54 ID:???
明日撮り鉄ついでに観に行くか
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:03 ID:???
優希比呂の名前が変わっていたのが衝撃だった
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:12 ID:???
>>388
今はシネコンならネット等で前もって予約できる
今日の回はもうどこも厳しいだろうがな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:25 ID:???
ラミエルの壊れるとこいいわー
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:29 ID:???
>>389
もう凄い状況だった
立ち見もおkだから空いてる空間(通路とかにも)にぎっしりw
チケット買うのも凄い列
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:32 ID:???
>>413
4部なんてどうするか決めてないらしいし
また最後尻切れで…ってなりそう
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:33 ID:???
ミサト鼻ふがふがしてたよねw
あれ可愛かった
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:35 ID:???
魔砂雪が監督になってておどろいだ。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:41 ID:ulPGiq6Q
くそーキャンマチ無理かー
ってかなんでエヴァこんなに多いいんだ?
俺の周りエヴァみたことないヤツばっかだぞ?
ラッシュアワーでもみてろよミーハー連は
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:44 ID:???
>>404
庵野を挑発するなw
ここは誰も予想してないフリをするが吉。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:46 ID:???
エヴァ板を見るぐらいのエヴァ好きなら満足できる出来だとは思う、つうわけで観てないやつは早く行って来い!
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:01:50 ID:???
こりゃあ見た中高生が宣伝
ネットで絶賛
公開劇場拡大
大ヒット間違いない無し!
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:04 ID:???
今、僕の頭の中に大月さんの言葉が繰り返し、リピートされています。
あなたはやはり、大(嘘)月さんだったんですか?
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:05 ID:???
>>398
ミサト、足ぶらぶらさせて可愛かったなw
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:11 ID:???
席の前の腐女子らしき2人組が、シンジが裸のシーンで
感動?してた。

人それぞれ楽しみ方があることを知った。
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:25 ID:???
>>358
いやその繰り返しは意味違うでしょ・・・
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:30 ID:???
ループとか同人誌のぱくりじゃんwww
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:35 ID:???
前作とリンクさせて前作の記憶をもったものを置くという
パターンもやっぱあれの影響ですか
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:45 ID:KIpx7DhM
グッズ販売所があり得ないほど混んでた。
スタッフが「エヴァンゲリオン以外のグッズをお求めのお客さまいらっしゃいませんか〜?!」と
大声張り上げるも、誰一人として微動だにせずワロタw
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:50 ID:???
>>406
ミラノ座は1000円規模の劇場だし夜中なら前もって並べばさすがに入れると思うが

>>413
いやいや冒頭の赤い海やカヲルの台詞を聞かされれば誰だってこういう予想に行き着くだろww
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:51 ID:???
しかしさいたまのネット発券組みの行列は凄かったぞ
俺は前売り交換済みだったから行列横目にスムーズだったが、ありゃ哀れだった
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:02:54 ID:???
以前双葉でかなり泣けるEVA同人誌を見たことあったけど
あれに近い話になるのかな・・・
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:01 ID:???
>>370
通称「ザザーン」で始まる逆行物の定番だよな
赤い海がザザーン→カヲルか綾波が力を使って戻してくれる
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:04 ID:???
次の時間の券買っとけば好きな席選べると思うぞ
俺が行った所はそんな感じだった。都会は知らん
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:09 ID:???
http://akiba.kakaku.com/event/0709/01/130000.php

新宿組キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:11 ID:GaSYaIOf
グッズ、通販で買えてもパンフは劇場のみなのね。
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:11 ID:???
パンフレット後ろのUCCのアスカの目ワロタw
こんなのアスカじゃねぇヽ(`Д´)ノ
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:32 ID:???
この作品のTVCMでも鑑賞後の客のコメントを流すのかな?
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:33 ID:???
>>426
並ばずまったり見られるところおしえてよ
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:37 ID:???

「また三番目とはね 。懲りないね、君も 。会える時が楽しみだよ、 碇シンジ君」


446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:03:42 ID:???
カヲル君はりかちゃまですか?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:01 ID:???
エンディングクレジットの最後の方に、大月の名前が出たとき、
ちょっと笑ってしまったのは俺だけ?
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:01 ID:???
>>431
もちろん一つだけではないが
そのままの意味も含まれてると思うが
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:04 ID:jc2z1YWQ
HAT神戸見てきたよ
ついでに夜九時の回も予約してきた。ど真ん中で見れる
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:14 ID:???
つうか過去の記憶モノは懲り懲りです
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:21 ID:???
>>430
俺の隣の一人で来ていたと見られる女の子はカヲルが出てきたとき興奮を抑えきれなくなっていた
可愛かったけど腐った方なのだろうか
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:33 ID:???
>>435
ほんと?何分前に並べばいいんかな
夜中に歌舞伎町つーのはちょい怖い
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:34 ID:T1XL5bmx
今更だが四国のシネコン馬鹿じゃね?
他県上回るくらい数あるくせに駄作ロングランばっかし上映しやがって。
何が「今秋予定」だカス
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:41 ID:???
>>418
それ前売券より安いのが腹立つよな
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:48 ID:???
俺の後ろの女子二人が
衝撃のラストだったねぇ〜オマンコ濡れちゃったよ><って言ってたな
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:54 ID:???
>>444
MOVIX昭島
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:04:56 ID:???
エヴァとポケモン見る人の列のせいでラッシュアワー見る人涙目wwww
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:01 ID:???
興奮の余り、まんまんをイジくるブサ腐がいそうだ
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:02 ID:???
>>427
そうは問屋がおろさんぜよ
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:05 ID:???
やばい、一部にしてエヴァ超えたわ
ここも「ヱヴァ板」に改めた方が良さそうだ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:05 ID:???
>>447

お前は俺か
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:06 ID:???
>>406
26:00の回があるんじゃないっけ>新宿
それなら行けるんじゃね?その代わり始発まで帰りに足がないがタクるか
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:20 ID:???
「懲りないね」ってどういう意味だ?
シンジに対して言ってるんだよな?
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:20 ID:???
>>146
らきすたとか見てねーよw
何ファビョってるの?w キモーーww
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:23 ID:???
>>192
涼しいから出ろよ
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:29 ID:???
>>435
1000円規模wwwwwww おちつけえw
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:33 ID:???
ラミエル戦やべぇ
樋口愛してる
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:41 ID:???
下敷きとクリアファイル買っちゃったけど

もう少しいい絵があるんじゃないのか?ガイなさんよ。
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:42 ID:???
俺は昨日の夜に予約したけど真ん中のいい席が楽勝で取れてしまって驚いたな

んでそのシネコンのエヴァ上映するシアターの階でエレベータ降りたら
そこまで開場待ちの人が溢れてて噴いたw

席指定の完全入れ替え制なんだから他所で待ってりゃいいのに
と思いながらそのままエレベータで下に戻った俺だった

あと、隣の席のピザがポップコーンをシャリシャリガサガサうるさいの何のってブチ殺したくなったわ
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:51 ID:???
新宿ヲタくっせwwwwwwwww
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:56 ID:???
>>437
RE-TAKE?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:57 ID:???
>>451
カヲル君のおにんにんが見えそうだったシーンで超ドキドキした俺は腐女子
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:05:59 ID:???
ヤシマ作戦のシンジに泣いた
曲も神
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:06 ID:???
グッズ約6000円分も買っちまったよ(|||´・ω・`)
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:14 ID:???
>>440
ミラノ座きったねーなw
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:18 ID:ff0EvokL
>>455
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  

477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:20 ID:???
>>464
こんなに時間あけてレスした内容がそれかよw
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:51 ID:???
腐女子の一人称って「俺」なの?
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:52 ID:ulPGiq6Q
>>449
一回観たらもういいだろ?
友達いないのか
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:06:54 ID:???
綾波の生尻とおっぱいをまた見たいからじゃなく
それもあるが、なぜだか今日見てきたばっかりなのに明日も行きそう
不思議な映画だな
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:02 ID:???
「パンフ逆流!!完全に制御不能です!!
「100・・・200・・・信じられません売上率どんどん上昇していきます!!」
「まさか・・・」
「バカ売れ・・・!?」

俺「ウオオオオオオオーーーーーーーンンン。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 」
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:20 ID:???
>>478
俺じゃなくて漏れ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:24 ID:???
10年ぶりに嗅いだ女子の匂いに
勃起が止まりません 
それが例え腐女子であっても
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:33 ID:???
>>456
さっき混んでるってカキコがあったけどなぁ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:39 ID:???
>>397
今日とある劇場いったらオタっぽい人が何人も
並んでる人やロビーやチケ窓口や劇場外観などをパシャパシャ撮ってて
さすがに引いたw
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:41 ID:???
ひぐらしのパクリ
ひぐらしのパクリ
ひぐらしのパクリ
ひぐらしのパクリ
ひぐらしのパクリ
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:44 ID:???
>>475
意外と外見と比べて中はまあ綺麗
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:44 ID:???
>>477
きっと一生懸命ローマ字表見ながらキーボード打ってたんだよ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:07:45 ID:???
今から見に行って来る!よっしゃー!
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:05 ID:???
こりゃあ腐女子が黙ってませんよ。
シンジも何気にクラスメートの女子から、「シンジきゅ〜ん」って呼ばれてたし。
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:13 ID:???
健康的になるっていうから期待してたのに
やっぱりカヲシン狙いなんですね
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:23 ID:???
朝一の回は中学時代にEOEを一緒に観に行った友人と行って来た
久々に会ったが全然変わってなくてワロタ

俺と違って結婚して子供も生まれてたがな( ・ω・)
んで19時からの回は一人で行ってくるお
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:24 ID:???
>>464
懲りずに張り直してる藻前の方がキモいわw
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:35 ID:???
やべえもう一回観てえ!来月また行くかな!使徒の死に方がグロくて最高っす!
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:52 ID:???
>>477
914 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 15:03:42 ID:sZ6ckuVc
>>146
らきすたとか見てねーよw
何ファビョってるの?w キモーーww


しかも誤爆www
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:08:54 ID:???
となりのピザがやたら腹の上に乗せてるリュックのなか気にしてた。
ゴソゴソうざったいから舌打ちしまくってやった。
もしそれが盗撮で、nyとかで流れたのに「チッ」とか舌打ち入ってたらそのデヴが犯人な。
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:09:13 ID:???
今映画館にいるんだがヲタからチャラ夫までいろんなのがいるw
得意げにファッション紙みてる奴もいるし非ヲタアピールっすかwww
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:02 ID:???
10年ぶりに嗅いだ女子の匂いに
勃起が止まりません 
腐女子には謝罪と賠償を要求する
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:17 ID:E+ZNN9Le
カヲル君のチンコは見えなかったよ。
レイちゃんの乳首は見れたけど…
どんだけ〜ぇ、いかほど〜ぉ。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:26 ID:zUkPB8gy
勢い速すぎだwww
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:35 ID:???
エヴァタンクはケンスケ専用機かね?
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:38 ID:???
>>495
きっとあっちこっち行ってエヴァの評判下げようと必死なんだろうなw
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:42 ID:???
さいたまは本当に可愛い子多かったな・・
つうか客層全体が若めで驚いた
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:10:58 ID:???
非ヲタアピールするヲタ程うざいものは無い
ギャル男の格好でヲタを隠さない友人は神だと思う
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:00 ID:???
>>462
歩いてかえれるところに住んでるんだ
いってみっか
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:05 ID:???
コレ、言うほどヒットしなくないか?

俺みたいな生粋の痛いエヴァヲタは十分楽しめたが、
興行的に一般人受けするかどうかといわれれば疑問符がつくな。
ま、盛りあがりは長く続いてほしいが。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:16 ID:???
日テレが放送しそうだな破公開前にw
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:19 ID:???
>>501
新キャラの眼鏡娘専用機じゃないか
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:40 ID:???
終わってエンドロール中なのに急に喋りだす隣のやつうぜぇよ
こっちは真剣にスタッフロール見てんだよ。喋りたかったら外出て喋れよ
オタならスタッフロールの大切さぐらいわかるだろ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:42 ID:???
ガキとその同伴者以外の客層があぁお前らもエヴァか・・・って如何にもな風貌で吹いた
ネルフTシャツとかやめろよマジで・・・
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:59 ID:???
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:11:59 ID:CSIR0daa
やっぱ残テと甘き死がないのは寂しいなー
最後のオペラ風BGMはグッジョブだった
宇多田の駄曲さえとりあえず欲しくなったわ。買わんけど
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:06 ID:???
>>430
そら、おま、お前がレイの乳首で感動するのと一緒だよ。
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:15 ID:???
>>497
うちもいた、今時のオシャレなカップルが前の席に。
どうせパチンコやっててたまたま来たやつなんかなと思ってたら、映画終わった後の会話がマニアックすぎて吹いた、思わず真性ヲタの俺が参戦したくなる会話だったぜ
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:17 ID:???
>>492
なんかそういう友人関係 物凄く羨ましいんですけど
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:17 ID:???
エンドロール入っても誰も席から立たなかった映画はひさしぶり
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:18 ID:???
彼女連れとかシネよ


ごめん羨ましい・・・・
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:22 ID:???
倉などの予告編長すぎw
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:27 ID:etF4I8A5
初見だけど楽しめた( ^ω^)
レイの乳首最高だわあ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:44 ID:???
最高によかったあああああああああああああああああああああああああああああ

シャムシエルの時の曲神すぎいいいいいいいいいいいいいいい
ラミエルかっこよすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

なんか涙出てきた・・・・・・・。・゚・(ノД`)・・
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:46 ID:jc2z1YWQ
<<479
残念ながら彼女あり非ドウテイですよ。ま、見たらこの気持が君にも分かるさ

次回もサービスサービス!
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:53 ID:???
うひゃあああ
第3新東京ヤバス
ヱヴァンゲリヲンかっこよすぎw
よくこんなの作ったよ、ホント。どのくらいお金かかったんだろう?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:54 ID:GaSYaIOf
大分、10月20日からとか・・・・マジありえない。これだから地方は。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:56 ID:???
>>510
なら俺は2chリュックと富野御大Tシャツで観に行く
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:58 ID:???
>>440
写真だとイマイチだけど
綾波のコは割と可愛かった
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:57 ID:???
見てきた。


初号機が蛍光グリーンになった理由がわかってすっきりした
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:12:59 ID:???
>>512
残テはいいとして始めから甘き死はないだろ
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:13:00 ID:???
レビューでの工作なんて日常茶飯事どすえ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:13:04 ID:???
札幌は列関係なく前のほうにいた奴らが開館と同時に猛ダッシュっで入っていきやがってたな
俺は前のほうに並んでたからいいが、後ろの連中ブチギレだろアレw
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:13:14 ID:???
>>503
ごめん、グッズ売り場が激混みでおっぱいぶつけまくったのは私ですorz
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:13:38 ID:???
テンポは良いけど時間が無いからなのかシンジの心理描写が少ないよな
テンポは良いけどもっとじっくり描いて欲しい!
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:01 ID:???
>>510
初号機のコスプレしてないだけまだマシだろ
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:08 ID:???
この中にも次回予告見ないで帰った絶対奴いるな(・∀・)ニヤニヤ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:18 ID:???

MOVIXが、これまで各地で培ってきた技術やノウハウを結集して
造り上げた究極の映画館“MOVIXさいたま”には、映画の世界に
没頭できる独自の劇場規格の導入や、「ミニパーフォレーションスクリーン」の採用など、
MOVIXならではの知恵がふんだんに注がれています。
中でも力を注いだ音響システムには、沢山の注目と評価をいただいています。

12番シアターには、世界の映画音響をリードしてきた “JBL professional”が
「MOVIXさいたま」のために カスタムメイドで設計した世界唯一の音響システムが実現。
“JBL professional”のエンジニアが米国から 「MOVIXさいたま」に訪れ、現場で直々に
調整を行って仕上げた世界的にも最高峰の音響システムです。




535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:18 ID:???
>>506
最初からそんなもの狙ってないよ
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:20 ID:???
エヴァオタキモw
誤爆とか普通だろw
お前等こそエヴァスレだけで
どれだけ粘着してんだwww
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:21 ID:F5MzFumK
>>510
うちにもネルフTシャツいたよ
中学生くらいの男の子かな…
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:14:22 ID:???
そういやラミエル背負って行った奴はどうした?
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:01 ID:???
今回はシンジはケータイ電話持ってると思ったが、普通に公衆電話使ってたな
後、カセットプレヤーからMP3プレイヤーになってると思ってた
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:04 ID:???
>>520
前作と同じっぽいのもあったけど、使徒との戦闘シーンに流れるBGMはめっちゃかっこよかったよな


541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:04 ID:???
とりあえず俺は腐女子というものを一度も見たことがないので
これを期に見物したい。どの辺りの劇場にいけばたくさん見れますか?
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:05 ID:???
興行的ヒットとかどうでもいいよ自分が楽しめれば
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:10 ID:???
>>509
残念ながらスタッフロールをニタニタ楽しく見れるのは
俺のような作画厨くらいだ。
「あっ、あのスタジオ参加しとる。」「おっあいついる」「あっ、3Dあそこつかったんだ」
とかな。


ちなみにMOVIX橿原で見たが前の方の席はかなり空いていた。
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:14 ID:???
シンジが第二射打つ前のやりとりで熱くなった
もう年なんだろうか
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:15:49 ID:Xeu9p/X8
>>506
初日が1000円均一の映画の日だし、上映館も80館しかないから
元々大きいヒットはない
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:09 ID:???
ライトオタでも楽しめそう?
エヴァはアニメと映画1週しか見てない><
一緒に行く彼女は貞エバしか見てない
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:13 ID:???
どこの劇場でセカンドランしてこようかな…
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:18 ID:???
>>534
この12番シアターでエヴァが見られるのは残念ながら今日と明日だけなんだよな
月曜以降は11番 まあ11番もかなり贅沢なシステムだが
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:23 ID:???
必死にニヤニヤを隠そうとしてる奴きめえええええ

俺みたいにうまくやれよな
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:29 ID:???
>>270
アルファベット表記なだけw
韓国のGKエンタテイメントというところが原画に参加している。

背景にベトナムとタイも参加。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:37 ID:???
>>542
ある程度興行収入がないと次回作れないんだぞ
富野が言ってたけど
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:40 ID:lgutYyju
お尻が冷たくなっちゃうわ
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:41 ID:???
>>524
なんだよその素敵スタイルは
エヴァにハゲTなんて脈絡の無いもの着てきたら好感度うpしちゃうじゃないか
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:47 ID:???
つべこべ言わず見てこいよ
俺はまだ見れてないんだぞ
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:16:58 ID:???
必死にオナニーを隠そうとしてる奴きめえええええ

俺みたいにうまくやれよな
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:01 ID:???
>>541
女は全員腐とおもって間違いない
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:03 ID:???
とりあえず明日の席、予約しといた。
今度は音響設備がいいとこで見るつもりだ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:18 ID:???
>>544
なんだっけ操縦も上手く無いし、たいした覚悟も無いのに何で乗ってんだろ?だっけ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:25 ID:???
>>546
5、6話くらいまでは見ていった方がいい。
けど、まぁ見てなくても楽しめる
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:34 ID:???
隣の女性 たぶん俺の同い年ぐらいの20代中頃が
スタッフロールの時泣いてた 思わず俺も泣きそうになった
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:36 ID:???
>>537
minoriのTシャツ着てる見たよ…
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:42 ID:H5fQehwO
うはwwくそwktkwwwwwww
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:17:51 ID:???
腐女子も女なんだな・・・・・
首筋から漂ってくる女の匂いに
僕のおにんにんは反応した
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:16 ID:???
>>546
そんだけ見てれば充分だろwwwwww
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:19 ID:???
予想以上に劇場混雑してたわ
女性や家族連れ多かったなぁ・・・・
地方でこれなら都内の劇場はカオスっぽいなw
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:27 ID:???
「雨、逃げ出したあと」のホームにぽつんとシンジが立ってる場面好きだったの
にカットされててちょっとショックだった
あと
綾波の胸、綾波のふともも、綾波のふくらはぎぃ
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:27 ID:???
>>556
ここで言う腐とはホモ好きの事か?
だったら大間違いだ
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:28 ID:u5stlr3e
俺もMOVIX橿原で見ました
混んでなくてよかったです。。

ラミエルかっけェwwwwww
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:51 ID:???
家の近くの映画館で10月下旬から公開キター
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:53 ID:???
マジで劇場でナンパしようかな と思うぐらい若い女多かった
中高生もたくさんいたなあ。。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:56 ID:???
>>556
激しく同意。
彼氏と見に来るやつ以外は全員、腐女子。
特に女友達と一緒にくるやつらは確実。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:18:58 ID:???
王道展開だからオリジナルとか旧劇場版とか知らなくても十分楽しめると思うぞ
知ってりゃもっと面白いだろうが
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:00 ID:???
今日って映画1000円なのか?
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:06 ID:???
>>556
かなりかわいい奴いるんだが・・・
腐もいろいろだな
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:21 ID:???
スマソ乳首でチンコしごいたの俺だわ新宿うしろの方の席注意してね
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:28 ID:???
だからさ初剛毅のテンション高過ぎなんだよ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:28 ID:???
>>573
映画の日だからどこも1000円
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:39 ID:???
今更新キャラとかどうよ?上手くまとまるかね
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:39 ID:???
輪廻する世界というのが納得いかない
過去の栄光にすがってるだけだろ
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:41 ID:???
>>547
どこの劇場でセカンドインパクトしてこようかな… に見えた
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:42 ID:???
>>574
それたぶん俺だよ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:43 ID:???
>>560
ソイツ、カニだったら笑えるな
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:49 ID:???
女は確かにブサ多かったけど、そん中にも可愛い子も少しいた。
彼女達が日夜あらぬ妄想をしてるのかと思うと俺の息子の暴走が止まりません。
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:56 ID:???
どの映画でも言えるけど、スタッフロールになった途端に帰る奴らは何なん?
画面が消えて館内が明るくなるまでが映画でしょうが!
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:57 ID:???
腐ってホモ好きの女だろ
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:19:59 ID:???
>>358
漏れも、カオルの最後のあのセリフからは、
そうとしか受け止められなかったよ。
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:06 ID:???
ニーソ履いて来る女とか 俺を誘っているとしか思えない
l今日両脇ともニーソ女だったぞ

映画に集中できないからやめろ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:10 ID:???
綾波の乳首だとぉ!!
見に行ってくる
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:33 ID:???
>>544
いや、ホント俺もそのシーンでガチに泣きそうになった。
エヴァのテーマがそこに凝縮されてたよ。
今度のシンジは少し自分に素直になれたんじゃないかな。
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:38 ID:???
ヤシマ作戦が良いという書き込みがいいが
やっぱり樋口真嗣の絵コンテの質が高いってことかな?

うう、来週の予定だったが見たくなってきたよ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:40 ID:???
なんか皆、心の底に沈んでいたEVAへの熱い想いが復活してきてるなw
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:42 ID:???
>>577
じゃあ、今日見に行った方がいいんじゃないか!
ちょっと行く準備してくる。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:20:48 ID:???
若い女性多かったが、みんな普通にっていうか綺麗な格好してたよ。髪型とかも
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:10 ID:???
アニメ(嘲笑)としては80点
エヴァとしては10点
って感じだろ?
駄作っぽいな
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:20 ID:???
だめだ、池袋23時から見る予定なんだが
その前にぷっつんしそう。興奮がおさまんねえ。

たのむからパンフ残っていてくれ・・・
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:35 ID:???


◆『俺の雄姿見てくれよ』
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:37 ID:???
そりゃそうでしょ普通じゃないのお前だけだもん
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:44 ID:???
>>590
×ヤシマ作戦が良いという書き込みがいいが
○ヤシマ作戦が良いという書き込みが多いが
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:50 ID:???
>>588
お前にはモグ波の乳首がお似合いだよ
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:53 ID:???
>>584
映画終わって明るくなったら周り見渡して
ふっ、おまいらも通だな
とか心の中で思ってる俺きめぇ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:21:58 ID:???
>>587
とりあえず、両脇メタボのオジサンだった俺に謝罪しろ。
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:00 ID:???
最近の腐女子はかわいいのが多いからガチで困る
いや別にいいんだけどね
かわいい上に一緒にアニメ見れるとか最高だし^^^^^
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:06 ID:???
◆の声はやっぱ怖いわ
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:23 ID:???
>>595
今から行って買うもんかって、ダンボール探して時間までその辺で寝てなよ
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:32 ID:???
>>568
奈良か?人は結構いたのか?
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:36 ID:???
>>536
もっと恥さらせよwがんばれw
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:22:50 ID:???
じゃあなおまえら映画終わったらまたくるぜ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:09 ID:???
>>604
ダンボールシンジktkr
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:10 ID:???
うなぎは今回出ないのかな
JAは出ないと許さん
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:19 ID:???
ネガキャン厨必死ww
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:20 ID:???
私は初剛毅パイロットを信じます!
自分の息子さんを信じてみてはどうですか!?
君にまかせる
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:24 ID:???
ブスやブタは論外だが、可愛らしい腐女子は
俺の極太マラで修正してやる。映画館のトイレで。
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:27 ID:???
二次的巨乳と付き合いたい
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:23:31 ID:???
ダンボールシンジAA作って
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:21 ID:???
595は見終わった後に604の意味を理解するのであった・・・
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:29 ID:???
>>612
レイプ予告ですか?
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:31 ID:???
逆行パラレルにしては設定が変わりすぎだと思うの俺だけ?
予告でエヴァ増えすぎww
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:41 ID:u+772K4M
>>609
同意
本気で怒る
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:42 ID:???
しっかしここまで混むとは予想ガイだった。
グッズの売れ行きも尋常じゃないし、これは成功と言えるだろう。
それにグッズが売れれば、劇場も潤うから、破からは上映館増えるだろうな
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:24:43 ID:AG5+f/qV
初号機暴走したら煩くしてたやつら黙りやがったw



つうか初号機暴走時の声女っぽかった
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:19 ID:???
>>612
通報した
ていうか引いた
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:21 ID:???

海外の声が聞きたい件
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:38 ID:???
_/
○|/
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:39 ID:???
JAはでないだろうなぁ・・・。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:44 ID:3me+C3vQ
本編何分?
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:46 ID:???
あああ俺も見てえええええええええええええええええええええええええ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:53 ID:???
やっぱ皆ダンボールシンジ君にはひっかかってるのなw笑ったの俺だけじゃなくて良かった
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:53 ID:???
>>622
海外のテレビきてたよ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:59 ID:u5stlr3e
>>605
それがね前のほうが空いてるんですよ
パンフレットも普通に残ってたし
みんなのマナーも良い
穴場スポットですよ^^
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:25:59 ID:???
>>620
あの声は林原の声だよ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:01 ID:???
>>620
お前が何にもわかってないということがわかった
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:02 ID:???
誰だよ、初日ぃ?余裕余裕言ってた奴ぁ!!俺なんか6時まで公園で時間つぶしだぞボケ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:12 ID:???
初回上映終わって外に出で見たら、そこには人がいっぱい。
みんなエヴァが好きなんだな。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:19 ID:???
前作の記憶持ってるカヲルはシンジとどう絡むのかな。

新キャラがシンジ母の転生後とかだったら笑うwwww
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:21 ID:???
>>620
初号機は女の子だからいいんだよ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:25 ID:???
ダンボールシンジ君でフリクリ思い出した
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:40 ID:???
最終章は11体のJAと対決
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:26:53 ID:???
並んでるのワイドショウかニュースかでやってた?
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:02 ID:???
今回も林原なのかなって聞いてたけどどんなんだろ?
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:07 ID:???
誰か昭島行った人いる?
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:19 ID:???
うあああああああああああああ俺も見にいきてえええええええ

642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:23 ID:???
これ首都圏はヤバイだろ。
予約しとけばよかった。
みんなが余裕って言うからだまされちゃったぜ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:28 ID:???
>>639
おなじでしょ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:34 ID:???
上映後みんなトイレ我慢してグッズ買いに言ってた
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:37 ID:u+772K4M
>>624
JAが出ないなんて…
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:39 ID:???
うー!久し振りに人生の人間たくさんみたけど
醜い醜い!不細工いっぱい!!うげええー
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:50 ID:???
>>640
明日行くが今のぶんだと余裕でチケットとれる
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:27:55 ID:???
>>404
まだどんでん返しがありそうじゃね?
しょっぱなからこんなに大勢に指摘されるような
バレバレの世界観じゃないと思うんだ
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:00 ID:???
破も見ます

以上
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:01 ID:???
てかさ、こんなにエヴァヲタいたんならさ、もうちょいこの板潤してくれてもいいべ
ヱヴァ制作決まるまでの過疎っぷりったらなかったぞ
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:03 ID:???
破に期待
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:05 ID:???
破からは初日公開劇場増えるといいな
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:16 ID:???
多分期待より上って意見が大半だと思う
追加修正焼き直してな認識多そうだし過剰な期待してるのはあんま居なかったろう
俺は思ってたのの遥か上を行かれたわ
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:22 ID:???
>>640
ほいよ
1回目あんまり客入らず
2回目満席ギリギリで俺が入れなくなりそうになった
3回目満席
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:24 ID:???
初日二回目見てきた。
ぶっちゃけヤシマ作戦まではダルくて寝そうになった。
映像きれいになっても全然驚きがないし。
ただヤシマ作戦はよい。全編通してこれぐらい気合い入れてほしかったな。

656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:25 ID:???
腐女子〜
土下座するので
やらないか?m9(TωT) いやしてください しゃぶれよ!
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:28:36 ID:???
>>634
これパラレルワールドだったのかΣ(゚Д゚; )
リトバスやひぐらしみたいに同じ期間がグルグル繰り返されてるって解釈でおk?
658sage:2007/09/01(土) 15:29:01 ID:H0KIbsK/
>>611
苦しみながらも操縦桿に手を掛けるシンジ

うわあああああああああああああん
泣いてるの?おれえええええええ
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:03 ID:???
うーむどこ見てもかなり評判いいな
結局途中で終わってるわけだし全部終わってから一気に見ようと思ってたけど
ちょっと劇場いきたくなってきたぜ
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:07 ID:???
今回◆がやたら喘いでたな
◆の声聞いて
「ああ〜、ラミエルっておんにゃのこなんだったんだな〜」と思った。
誰か早く擬人化きぼん
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:17 ID:???
>>657
そう信じれば庵野の思う壺
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:20 ID:???
今見てきました!感想書こうかと思ったけど下衆な話題が多くて萎え
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:23 ID:???
新ラミエルって、声のせいもあって使徒というよりもラーゼフォンのド―レムっぽかった。
そう思ったのは俺だけか?
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:25 ID:Jzgq7v6z
ヤシマ作戦で猛烈な眠気が襲ってきて
眠っちゃったんだがもったいないことしたんだろうか?
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:37 ID:???
シートにザーメンぶっ掛けてきた
これだから劇場はやめられない
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:37 ID:u+772K4M
JA対ラミエル希望
ストーリーどうでもいい
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:42 ID:???
カヲルでてきただけでざわつく腐女子しね
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:29:50 ID:???
乙女ロードから映画館に直行した腐女子が
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:00 ID:???
>>654
音響とかイスとか設備はいい?
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:12 ID:???
館内満席状態の大入り状態、受付開始10分で初回埋ったくらいだけど
予告見ないでスタッフロールの途中で出て行った人そこそこ居たよ。

ここに来てる奴らで[破]の予告見てないやつなんて居ないだろうな???
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:15 ID:???
>>653
俺も俺も。
始めはほぼTV版準拠だったんで「Zの悪夢ふたたび?」
と思ったらどんどん違っていったし
作り直されたヤシマ作戦のテンションは最高だった。

でも次回予告ビックリシタヨ。
月から飛来とかそれ初期案じゃねーか。
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:17 ID:???
>>647
レスさんくすです。
俺も明日見に行きます。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:19 ID:???
シンジの裸で喜んでた腐女子どもしね
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:19 ID:???
もともと期待されてなかったぶん、賞賛の声は大きいな。
俺もそのクチ。決して悪い作品ではなかった。ただ過去の記憶云々は
ありきたりだけど。
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:22 ID:???
>>664
お前そこが一番の見所じゃねーかw
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:36 ID:???
カヲルきゅん♥(*´д`*)ハァハァ
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:37 ID:???
2回見てきた奴のレスかよそれがw上手いことやれよww
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:41 ID:5zFZZ2p7
パンフ買おうと思ってるんだけど
DVDに特典でついてくることはないですよね?
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:48 ID:???
パンフ何円?
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:49 ID:???
>>655

朝から2回見て来たが、正直、何度も寝てしまったw
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:30:53 ID:???
>>654
1回目満席じゃない?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:01 ID:???
ラミエル最後クロノトリガーのラオスだっけ?になってた
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:03 ID:???
第1使徒=アダム=カヲル
で、今回サキエルが4番目
カヲル「また三番目か(ry」
つまりシンジは第三使徒だったんだよ!!
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:11 ID:???
やっぱ映画版の作画好きだな、TVシリーズは顔が安定しないからあんまり好きじゃない
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:17 ID:???
観てきた。子供がしゃべりまくってて集中できんかった…
子供連れてくるのはいいけど黙らせとけよなぁorz
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:19 ID:???
庵野は絶対捻ってくるだろお
単なる輪廻やループものにしないよ・・・と思う・・・思いたい
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:29 ID:???
>>663
ラーゼフォン?
あー、あったな、そんなの
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:41 ID:???
>>669
最近できたとこだから綺麗。
ブランケットなどの無料貸し出しあり。
音響とかは詳しくない…すまん
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:44 ID:???
>>606
恥晒してるのはお前だろw 童貞野朗!
自分で鏡見ろよw

キモオタは>>612>>656みたいなのばっかかw
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:47 ID:???
>>669
昭島は音響は最高だった。
席もゆったりしてるよ。
ただ結構詰め掛けてるから上映のかなり前に行ってチケとった方がいい。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:49 ID:???
>>604
やっぱりパンフゲットは無理なのか・・・
もう少し落ち着いてからもっかい見に行って買うか。
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:52 ID:???
殆どテレビ版と同じセリフだったけどちゃんと全部声当てなおしてるの?
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:31:54 ID:WNvTICKK
>>667

俺の横の腐女子は映画中3回シンジ君可愛いって言ってた
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:32:08 ID:???
大阪は全回完売か
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:32:11 ID:???
パンフ800円
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:32:12 ID:???
序をみたやつは確実に破を見るな。
劇場にとってこれほど客が確実に入るってのはうれしいだろうな〜
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:32:34 ID:???
野朗!w
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:32:54 ID:???
>>692
初号機の声が高くなってる
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:01 ID:???
ラーゼフォン、確かポストエヴァンゲリオン、正当な後継者エヴァンゲリオンと言われた傑作アニメだっけ
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:08 ID:???
次回はいつ?来春?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:10 ID:???
転生モノだったらアウトだな。

庵野はおそらくそんなありきたりなオチにはしないと思うが。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:15 ID:???
綾波シンジ 碇レイ ってなんだよーー
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:15 ID:???
婦女子の女のにほひにクラクラして映画に集中できなかった
血液は全て股間に集中していた
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:27 ID:TgEepOBo
俺はちょっと時間置いて見に行こうと思ってるんだけどパンフは欲しい
グッズすげぇ売れてるみたいだけど売り切れたら補充される?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:33:58 ID:???
腐女子確かに喜んでたなー、みんなw
カヲルの裸だけじゃなくて破からパイロットで出番増えるから嬉しい、
とか叫んでるのが多かった。

でも俺が一番驚愕した追加シーンは綾波プラグスーツ生着替えだ。
庵野のドスケベ!
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:00 ID:???
ウタダの歌かかり始めた
みなぎってきたwww
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:08 ID:???
>>696
売店の姉ちゃん2人とも額に汗かいてたwそして目が死んでたwww
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:13 ID:???
>>640
6時の回行こうと思うんだがチケットとれるかね?
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:22 ID:???
>>704
劇場による。でも在庫なくなったらその日は補充されないだろうな
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:27 ID:???
今回のパンフ何気に良くね?
最初は絵が少なくてクソが!って思ってたんだけど、読み応えがあって今は満足
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:32 ID:???
>>654
レスさんくすです。
やっぱり昭島でも入ってるんですねぇ。
明日行きますー
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:42 ID:???
誰も>>683に「な、なんだってー」って言ってくれないから自分で言おう

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        



713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:44 ID:???
ラーゼフォンが傑作て無い無い
俺ん中では種種死以下の糞アニメだ
俺の期待と見てくれと内容の糞っぷりの落差がすごい
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:47 ID:???
ついでに言っておくけど、パンフはそれほどでもないよ。
800円で妥当って気がする。


・・・ただ氷川さんファンの俺としてはどんな同人よりも勃起もん
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:34:57 ID:ffyFdKNd
アンノが作ったアニメスタジオ「カラー」ってどういう会社なの?
ってか日本にもまだ、ちゃんと絵が描けるアニメーターっていたんだな。
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:05 ID:???
>>710
要は絵がおおくても字が多くても満足なんじゃんw
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:17 ID:???
旧作のアニメフィルムブックのネタにあった、カヲルとシンジが裸で水浴びするシーンありそうだなw
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:23 ID:???
破の予告だけでも見る価値有り、
新キャラに2号機3号機4号機5号機6号機
こんなにエヴァ予告で次を期待したのって久しぶり
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:25 ID:???
>>708
余裕
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:26 ID:???
>>713
何言ってんの
種種死よりマシだよ
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:32 ID:???
ティッシュ配りの兄ちゃんがエヴァ観覧の腐女子行列を観て一言
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:33 ID:???
京都込みすぎだったな
ttp://www.movix.jp/schedule/SMTT000000055_HONJITSU.html
今日の分後97席でなくなる
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:36 ID:???
>>707
同人イベント並の混み具合だからなw
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:35:55 ID:???
でもラーゼフォンは一話だけやたら面白い回があったなぁ
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:03 ID:???
>>718
破はいつ公開?
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:08 ID:???
>>704
MOVIXさいたまのグッズ売り場の人に聞いたら、売り切れ分の入荷は未定。
同様のお尋ねが多数ありますが、こちらでも把握できておりません。との事だった。
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:17 ID:???
確かに>>683は面白い推測だな。
シンジが第3使徒・・・なくもないか
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:25 ID:???
>>699
そうかぁ?
意味不明な単語を羅列しただけのオナニーアニメだった気がするんだが
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:25 ID:???
パンフ30ページくらいあるからな
読み応えはある
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:36 ID:???
>>727自演乙
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:44 ID:???
お前らまるでエヴァに取り付かれた怨霊だな
そうやって同じ事を何度も繰り返すといいさ
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:36:48 ID:???
>>724
それなんてブルーフレンド?
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:02 ID:???
>>719
サンクス。
ネットで買えるんならやっぱ買っといた方が得だよな?
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:18 ID:???
>>726
横からサンクス。今電話しようとしてたとこw
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:23 ID:???
神戸のヤツいるー?
シネリーブルとHAT、それぞれの感想お待ちしてますw
夜の回に行くつもりなんだが、どっちがいいか判断させてぇw
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:36 ID:???
だれか宇都宮行った人いない?
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:40 ID:???
>>722
お前には失望した
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:49 ID:???
すごく面白かった
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:37:50 ID:???
>>715
ガイナックスみたいなもの、実際主要スタッフはエヴァの主力スタッフだし
新エヴァでの税金対策の為に作られた新会社(中身はガイナの高レベルスタッフの寄せ集め)
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:00 ID:???
新型エヴァてガンタンク、月グリフォン、あとなんだっけ?
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:05 ID:???
>>701
転生モノにしたら今やってるアクエリオンとモロ被るからなあ。
ないと思いたい。

そんなら謎も何も無いエンタメロボアニメでいいよ。
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:16 ID:???
>>722
ちょ、何この混みっぷりw
ヱヴァは上映時間短くて回転効率いいから、儲かりそうだな
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:18 ID:???
>>733
次の16時台の回が残り80席前後。
ネットで買うのはクレジットカードじゃないと無理らしい
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:24 ID:???
読み応えもいいけど、一般層向けならもうちょい軽いカンジのにしてほしかったな。
どうみてもヲタク向け。俺は嬉しいが、好きな以上、
興行的にも成功してほしいから色々思うことはある。
見に来たやつもどうみても一般層:ヲタク=0,5:9,5くらいだし。
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:39 ID:???
◆がラスボス級になっていて興奮した
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:41 ID:???
見たくなってきたなぁ
来週の平日にいけば余裕かな
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:49 ID:???
パンフって初日行かなくても後日入荷するかな?まだ暫らく観にいけない…
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:52 ID:???
破の公演は半年後です
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:38:56 ID:???
3号機はバルになるっぽいな
トウジいきなり死ぬのかよwwww
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:39:10 ID:79bsAgMp
もえたん8話
地上波の限界に挑戦したエロ回が大評判です
日本始まった

■まずはおさらい
もえたんって、どんなアニメ? http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53282.jpg
過去回の一部 ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1188199217_0016.jpg

■それでは問題の8話をどうぞ
8話イメージ画像 http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow53192.jpg
本編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm927294
時間が無い人はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm952236


過去の萌えシーン http://www.nicovideo.jp/watch/1187018186
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:39:38 ID:???
みんなグッズ何買った?
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:39:43 ID:???
ペド死ね
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:00 ID:???
しかしボロい商売だなこれ
よほどの事ない限り大儲けだろ
あ、でも脱税とかしないようにね庵野監督wwww
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:11 ID:???
もうトランスフォーマーとか集客少ないんだから、2,3シアターエヴァずくしにすればいいのに
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:21 ID:n/whaVIy
待て!四国4県でやってないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわた
\(^д^)/
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:22 ID:???
>>648
まあ素直にベタなエンタメを作りつつ旧作のファンもニヤリとさせよう
とした結果じゃないのかな

俺は面白くしてくれりゃこの設定でかまわん
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:24 ID:???
受験のとき、萌え単使ってた男がいたな。
入試を迎えることなく予備校から姿を消したが…
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:31 ID:???
>>744
0,5:9,5
吹いたwww
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:48 ID:???
>>753
その為のスタジオカラーじゃね??? >>739
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:50 ID:???
ガイナックス終わったな。
ヱヴァと比較して、グレンラガンはひどく幼稚に見える。

これからも鶴巻などの才能あるスタッフはみんな庵野の方に流れるだろうから厳しいな
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:40:57 ID:???
俺んトコは一般客のが割合多かったと思う
小中高、友達連れじゃなければガキ一人に家族全員付いてたりしたり
今回のヤシマ作戦は普段アニメ見ない層でも圧倒されると思うぞ
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:00 ID:???
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:12 ID:???
むしろ捕まって未完で終わった方が伝説
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:18 ID:???
>>754
本気で同意。見たいのに見れないなんて辛すぎるorz
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:23 ID:???
>>749
もうあれ、三号機じゃなくてバルディエルでいいよな
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:26 ID:???
これ時に西暦何年?
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:33 ID:???
>>744
ジブリじゃあるまいしヲタ向けで結構なんじゃね?
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:39 ID:???
>>751
パンフレット,ポスター,キーホルダー,灰皿,コップ
5千円ちょっとだった
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:43 ID:???
>>760
馬鹿wアレはもともと幼児向けだww
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:48 ID:Z5R4RUVb
MM横浜の109シネマは本日分完売しました
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:41:58 ID:JvzfljLZ
豊島園はポスター売り切れだったんだけど都内でまだ残ってるところあるかな?
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:05 ID:???
>>744
俺のとこではパッと見1.5:8.5くらいだったぞ
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:13 ID:???
>>755
イキロ!!!!!!
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:16 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1187429700/

506 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/01(土) 13:51:08 ???0
>>503
「成瀬浩則」名義だったな、同姓同名のアニメーターかもしれんが


楽画喜堂 http://www.rakugakidou.net/
アニメーターの端くれである、なるせひろのり氏のサイト。
ありとあらゆる手段を用いて閲覧者を騙し、
何とかしてAAを踏ませようとするサイト運営方針は悪質極まりない。

AA紹介料で小銭を稼ぎ、貧乏キャラなのにアニメーターらしからぬ浪費ぶりをみせる。
しかし最近は「ファンなら要チェックです」「これは欲しい!」といったように
実に抽象的な言葉を使い、実際には購入していなかったりするので言動にはくれぐれも要注意。

<参考まとめサイト>
能都堂〜楽画喜堂ヲチスレまとめ(過去発言・購入リスト等)
http://wiki.livedoor.jp/antirakugaki/
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:30 ID:???
>>762
残席ねーじゃねーか
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:31 ID:???
ポスター田舎でも売り切れです、もともと数少なかった
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:42:32 ID:???
宮崎駿が庵野にこう祝電を打った
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:43:21 ID:???
おもろかったぜえええええええええええええええええええええええ
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:43:25 ID:???
おっさんだけど見たくなってきた
さいたまの12って土日だけなんだよね
明日のレイトにでもいこうかなぁ
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:43:32 ID:UaLezqXE
パンフレットて劇場限定ですか??
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:43:34 ID:???
>>744
昭島で見ていた俺だが
オタも多いがカッポー、家族連れ、
一人で来ている老人(なんでいるかわからん。パチンコの流れか?)
とか、郊外だと結構客層メチャクチャだったよ。
女率も高かったし。
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:22 ID:???
厨 房 た ち が エ ヴ ァを 見 た
                  ____
          ____ ..::/     \  綾波萌え〜w
        /     \  ─    ─\      ___
面白スw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  トランスフォーマー?ありえませんねw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:24 ID:???
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:31 ID:???
梅田の初回おんにゃのこ多かった
しかも結構かわいい
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:31 ID:???
>>777-778
パヤオおちつけwwwww
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:35 ID:???
パチスロのエヴァからきた人もいそうだ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:35 ID:???
>>781
よしもとの流れ
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:39 ID:???
ちょっと真剣に質問なんだが、売り切れたグッズやポスターって次の日には補充されてるの?それとも1週間単位で入荷とかじゃないよな
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:43 ID:PKQiQGmG
今日映画館行って見れるかな?
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:44 ID:???
>>762
これは酷い・・ ここも500席オーバーの大劇場なのに
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:50 ID:???
>>767
いや、今回ウタダを使ったりしたのもそういうターゲット拡大の
目算があるって理由らしいし、やるなら一般層にも理解されて且つ
ある程度はウケて欲しいけどな。
まぁ作ってる人間達がどうみてもオタッキーな人達なので結構宣伝戦略等で
難しいんだろうなw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:51 ID:???
>>778
駿始まったなww
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:57 ID:???
結局は転生モノか

まぁリメイクでよりも続編の方が嬉しいけどね。
実は続編っていうサプライズは正直嬉しい。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:44:58 ID:???
今回はっきり「第二使徒 リリス」って明言されるね。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:45:06 ID:???
シンジ、おまえipod買えよwww
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:45:09 ID:???
可愛い腐女子2人(1人はニーソ装備)連れてきてたテイトウワみたいな男がいて
激しく嫉妬した・・・。
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:45:24 ID:???
当時エヴァにハマってた世代なんて今やみんないい歳になってるだろうし
初日から行く気なんてとてもせんけどなぁ
高校の頃エヴァにはまってた俺も今や29だぜ・・・
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:45:36 ID:???
歌舞伎町のレイトショーなら
いきなり行っても大丈夫かな……
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:45:52 ID:???
>>781
オタはまるで家族やら恋人はいないみたいな言いようだなw
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:06 ID:???
>>781
俺も昭島初回で見てきたよ
完全に舐めてた
都心と違ってゆったり見られると勘違いしてた
人大杉
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:09 ID:???
グッズなんて欲しいものか?
パンフは買ってもいいかと思ってたが並んでるし止めた
ガキがバッジ、バッジ!て大騒ぎしてて吹いた
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:19 ID:???
>>795
実はipodになってるんじゃないかと心配してたから安心したw
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:25 ID:???
>>760
だろうな。
ガイナの役員は辞めたし、
カラーには嫁も出資してるという話を聴くので庵野自身もどんどんガイナから距離置くんじゃね?
今ベテランで年齢高めの腕利きだけしかいない状況だけど
これだと若手も庵野の方に行くだろうな。

ガイナいると山賀とかピンハネするし。
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:34 ID:???
おっさんが家族連れでエヴァ見てきてた
子供と奥さんがかわいそうだった
ポケモン見たかっただろうに・・・
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:38 ID:???
>>799
オタの恋人はレイやマヤやアスカなんです
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:41 ID:???
つうかこのご時世 イケメンや美女のカップルが当たり前のようにヲタなんだよ
それぐらい若い世代では市民権を得ている
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:42 ID:???
愛媛の俺は負け組…
広島行こうか><
ここを見る限り、どうも神作?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:56 ID:???
じゃあ俺ニーハイはいて行くわ明日
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:46:56 ID:???
>>797
だからこそ行くんだろ?
汚れちまった大人になったのかい?
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:01 ID:???
>>795
ワロタwwwwwwwwww
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:22 ID:???
>>795
SDATはさすがに無いだろうと思ってたから意外だったw
あの世界では音楽プレイヤーの技術だけ発展してないんだよ!
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:34 ID:???
>>797
ほんとにはまってるやつなら
一秒でも早く観たくなるもの
そりゃ十年たてば冷めるやつもいるけど
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:42 ID:n/whaVIy
遠征しようと思うんだが本土ならどこでもやってる?
とりあえず広島辺りで見ようかと
(`・ω・)
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:47 ID:???
スレ読まないで質問してくる奴多すぎ
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:56 ID:???
>>791
そのための宇多田です!

でも宇多田の主題歌はまあそこそこ……。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:47:59 ID:???
>>795
え まだカセットだったのか?
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:00 ID:???
>>811
歩道橋はエスカレーターなのになww
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:05 ID:???
そういえば、リアルタイムで見て、これは面白いと思ったのはラミエル戦の回だったな
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:12 ID:???
>>801
コップや灰皿、貼るんならポスターみたいな実用的なグッズは使っててうれしくなる
テレカとかは買うときだけで買った後は正直後悔するけど
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:29 ID:???
>>806
でも普段は過疎板w
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:36 ID:???
30人ほど若いカップルが途中で見るの止めて出て行ってた
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:48:45 ID:???
>>803
ガイナの中の才能あるアニメーターの多くがカラーの方に流れちゃってるからな。
山賀の下でやるよりは、庵野の下で働いたほうが面白そうだもんな。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:09 ID:???
ミサト宅、ビール以上にUCC缶転がりすぎ
NERV会議でみんなUCC缶飲みすぎ
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:17 ID:???
>>821
ひでえww 何と間違えて観に来たんだw
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:38 ID:???
次回以降でヤシマ作戦を越える演出なんてできるのか?
と心配するほど良かったな。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:41 ID:???
>>806
それは言いすぎw
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:44 ID:???
>>124
まだ未見だけど、これだけは言っておく。
TV版を指折り数えて待ってた古いタイプの燃えオタとしては初期のそういうノリは望むところ!
怪獣映画万歳!!(まぁ後半とかEOEも美味しくいただいたけど…)
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:54 ID:???
ミサトの鼻ふがふがが面白かった
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:49:55 ID:???
>>813
ガンバレ
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:04 ID:???
>>799
オタに連れられてきてる女房子供や彼女はオタじゃないだろうw
いや家族揃ってオタの可能性もあるが
俺が見かけて印象深かったのはギャルっぽい女の方が「楽しみだねー!」
って騒いでて男の方が「ああ……」と何故かローテンションなカッポーw
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:07 ID:???
ほとんどの男が自分にしか興味ないんでしょ

女にはつらい時代ねえ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:22 ID:5g3cxF7A
シンジの絶叫が良かった。ゾクゾクした。
ありゃー映画館で見るしかないね。あの音と光はスクリーンでしか体感できねえ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:28 ID:???
>>819
おまいはテレカコレクターの俺に喧嘩を売った。
喧嘩じゃなくてテレカを売ってくれw

>>824
イノセンスでも老夫婦とか開始15分で出て行ってたしw
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:29 ID:???
>>821
いくらなんでも30人はないだろ
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:33 ID:???
ヤバいwwwwww
福岡ヲタ多すぎwwwww
マジスゲエ
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:36 ID:???
ヲタだろうがなんだろうが話し方が普通で小さっぱりした格好してれば差別されないだろwww
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:39 ID:???
庵野は、やればできる子
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:40 ID:???
>>823
確かにUCC缶多すぎた、タイアップしてるからってどんだけ〜w
帰りに自販機でUCC買ったけどね
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:50 ID:n/whaVIy
つか四国しねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:50:56 ID:???
>>781
シルバー向けに安く見れるチケットだかパスだががある
後は株主優待券とかもある

そういうの持った暇なお年寄りが片っ端から映画見てる
結構な数らしいよ
ジャンルは気にしないみたいw
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:51:06 ID:???
>>823
まあUCCは10年来の付き合いだから許す
それよりエビスに混じってキリンラガーが存在を主張していたのが違和感を感じた
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:51:13 ID:???
俺んとこも一般人多かった
気にしすぎだろw
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:51:40 ID:???
作戦会議で缶コーヒーとかどんだけラフな会社だよ
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:51:47 ID:???
>>836
ふ、ふつうの・・は・はなし方ってどどどどういうの?
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:51:54 ID:???
>>841
あれクラシックラガーだったぞ
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:00 ID:???
UCCはいただけなかったな
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:08 ID:???
列並んでるとき前のやつが、あやなみすととか懐かしい言葉を使ってて吹いたw
パチから入ったやつはわからないだろうな
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:10 ID:???
綾波がさぁ ゲンドウに対して、ぴょこぴょこしてんのよ、
くーーーーーーーーー、あやなみがぴょこぴょこしてる。

しかも、笑えばいいと思うよの 綾波がさぁ
ちゃんと 魔砂雪がお なのよぉ
わかるよね? この意味が、

俺、この10年の間に、ルリルリとか、リュミエールとか、タバサとか、銀さんとか
浮気しまくったけど、やっぱ綾波なんだよ
アスカ派の俺ですら、綾波なんだよ、

くそぉ、ピンクなんだよ、綾波がさぁ、ぴんく
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:16 ID:???
>>833
誰がうまいことをw

まぁそうでなくても、今回ポスターとかテレカに使われてる絵は良いな。
地方でポスター手に入れるためには映画館のスタッフになるしかないんだろうか・・・
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:18 ID:JSZ4kdcN
愛媛のオレは運良く来週仕事で広島に行く。なんとか観て帰るつもり。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:24 ID:???
>>833
よし、旧劇場版限定レイアスカテレカ買ってくれ
あと旧劇場版UCC缶中身入り・・・
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:25 ID:???
俺はピザハットの広告が気になったなw
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:30 ID:???
お前ら腐女子なのにかわいいとかいってるが
マスコミがデブオタ晒してタレントが笑いものにする番組ばっかやってるから
そうだと思ってるかもしれんが、普通にライトオタは多いんだよ
朝日とかの捏造には引っかからないお前らがそういうのは素直に信じちゃうんだもんな
じゃないとFFなんてのが何百万本とか売れないだろ
ゲーオタの俺の周りでも誰も買ってないのに
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:35 ID:???
ガイナの商魂の逞しさに驚いた
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:43 ID:???
シャムシェルの触手でシンジが腹突き刺されたときの声と表情で思わず吹いてしまって、物凄い恥ずかしいおもいをした。
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:52:46 ID:fqVaCq6A
俺はローソン
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:53:09 ID:???
再び吉祥寺の俺だが、子供はほとんどいなかったけど?
それよりも大学生や大人がメインだった。
もしかして同業のアニメーターが見に来てたとか?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:53:29 ID:???
>>857
そりゃ吉祥寺は土地柄な
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:53:29 ID:???
>>837
庵野これまで実写映画作りまくったのに
微妙だの話題にもならないだの話題になったら大コケで制作会社潰すだの
さんざっぱら失敗してきただけあって
映画作るの巧くなったと思ったw
あれらの作品もこれを作るための「練習」と考えると許せてしまう。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:53:43 ID:???
ライトなのにオタなんだこの矛盾
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:53:46 ID:???
>>844
そ、そそそそういうううのだよ。。。

まぁ序に関してはそんなに語ることはなかったな。
転生アニメと見せかけてそうではないだろう、ってことと、
シャムシエルの胸毛がよりゴキブリの足っぽくなってたってことくらいか。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:33 ID:n/whaVIy
>>850
一緒に行こうぜ
(`・ω・´)b
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:33 ID:hIPJeCVH
山梨に住んでいることに更に嫌悪
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:39 ID:???
仮にこけたとしても
ある程度の客を呼べる映画なのに上映館少なすぎ

四国沖縄涙目
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:40 ID:???
そういやピザハットは広告だけでピザそのものは出なかったな
破で出るのかな
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:43 ID:???
ラブ&ポップは村上龍原作の映画じゃあ一番面白かったけどなw
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:50 ID:???
オドオドしてなきゃ大丈夫だろ
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:51 ID:???
TVで映してるようないかにもな外見してるヲタクや腐女子なんて、実はそんなにいないよな
特に女は
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:54:51 ID:5g3cxF7A
小学校低学年の子が使途の名前連呼してたのには驚いた
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:01 ID:opzJPiOH
五歳ぐらいの男の子が、 
あっカヲルだ! 
って…
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:34 ID:???
>>869
想像して和んだ
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:35 ID:???
前売券売ってたのに上映しないってどゆこと?ねぇどゆこと?
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:36 ID:???
>>869
親に毎日見せられてたのかなw
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:46 ID:???
小学生くらいの子がなんぞこれーって叫んでた
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:52 ID:???
同じアニメ映画なのにイノセンスのときは堂々と行けてエヴァは行きづらいのは何故だろう
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:55:53 ID:???
協力企業の旭酒造
この酒の一升瓶ももミサト宅にあったな
http://asahishuzo.ne.jp/
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:56:12 ID:???
>>680
>>680
>>680
>>680

意味不明
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:56:15 ID:???
ネルフカードでもOK!
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:56:29 ID:???
>>855
綾波がプラグスーツを生着替えするところでつい股間が起動しそうになって
「この年でも綾波で反応するのか?」と恥ずかしくなったorz
不意打ち過ぎる。
というか尻丸々映して乳首までピンクに塗るなw 恥ずかしい。
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:56:35 ID:???
>>848
キモ
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:56:39 ID:???
>>870
パチンコやったオヤヂの影響だなw
まともに出れば確変確定なんだもん、そりゃパチヲタ達の
救いの英雄さね。
俺もなんどカヲル君のおかげで勝たせてもらったか。
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:14 ID:???
>>876
それもちょっとわざとらしすぎて気になったな
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:18 ID:???
クレジットに特亜がなかったの、いいよ
これで我が国は、10年は戦える
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:38 ID:???
でも、アスカはもう旧版で中身も何も掘り尽くしちゃってるんじゃないのかね
新キャラメインで行った方がいいんでないの
弐号機がウナギと戦うのわざわざ新作画にするより
ジェットアローン改が六号機の後頭部大ハンマーでぶん殴ったりとか
新作シーンみたいだろ?
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:38 ID:???
腐女子〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


正直〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:42 ID:???
>>875
エヴァは萌えアニメの走りでもあったからな。
気持ちはわからんでもない
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:55 ID:zBIz2ywH
ネルフのロゴがコロコロ変わるのはどういう事だ
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:55 ID:???
エヴァ観に行こうとしたら事故った俺。
前売り券を必死で買って超楽しみにしてたのに。

包帯ぐるぐるでレイと一緒じゃんか・・・

。・゚・(ノд`)・゚・。

観れた人ウラヤマシス
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:56 ID:PKQiQGmG
今から映画館いって大丈夫かな
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:56 ID:???
>>865
テレビ版でピザ食べるシーンあるよ
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:57:59 ID:???
>>873
実はTV版見ても使徒の名前は分からない説がw
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:58:16 ID:???
>>879
綾波って言ってもシンジの母親だしなあ(゚〜゚)
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:58:30 ID:???
>>884
アスカは途中退場する 新キャラ登場はその布石
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:00 ID:???
>>885
キショ
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:01 ID:???
>>806
ヲタが市民権得てるだってよwww
アホだなこいつ
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:04 ID:???
>>891
総集編で名前は出ている
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:07 ID:???
無事昭島のチケットネットで購入できたわ。
シャワー浴びて準備するかな。
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:10 ID:???
エヴァって萌えアニメの走りだったのか!
当時中学生の俺は燃えてた筈なんだが
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:11 ID:MLCWizd0
横浜全席売り切れ…
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:47 ID:???
やっぱり上映館少なすぎるよなあ・・ 特に首都圏
もうちょっとなんとかならんかったんか
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:48 ID:???
新宿で見たらいきなり文化放送のインタビューを受けたんだが
何の番組なんだ?誰か俺の他に受けた人いる?
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:52 ID:???
ポスターにみやむーの名前があったから少しは出るのかなと期待してたのに…(´;ω;`)ブワッ
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:58 ID:???
>>865
デブキャラが出るということへの伏線
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 15:59:58 ID:???
アスカはもう職務をまっとうしてしまってて話を広げられないだろ
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:02 ID:???
>>888
綾波とシンクロ率高くてテラウラヤマシスウウウウウウウ
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:11 ID:???
このスレに続き次スレ立てるよ
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:25 ID:???
柏で上映しろや
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:31 ID:???
>>888
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントにそんなやついんのかよwwww
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:32 ID:???
あの堅そうで四角形で黙々と穴掘ってたラミエルが
あんなサプライズを見せてくれるとは…
使徒といえばサキエルかゼルエルだったのに、今はラミエルの事しか考えられない
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:42 ID:???
>>895
だなwww
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:45 ID:???
クレジットに日本テレビが宣伝協力で載っていたが
TV放送期待できるのかな
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:47 ID:???
>>894
好きだ
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:47 ID:???
>>901
アヌスパじゃねぇの?
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:54 ID:n/whaVIy
熱いパストで!
パストで!
燃えアニメさエヴァはwwwwwwwwwwww
(`・ω・)
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:54 ID:???
>>906
君に任せる
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:00:58 ID:???
>>902
次回は間違いなくでるから次回に期待しろw
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:19 ID:???
>>825
「奇跡の価値は」に期待してる
今回も3機で受け止めるのかな
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:30 ID:???
>>901
アニスパかなんかじゃね?
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:32 ID:???
>>911
今回は試写会も日テレだったし
新劇場版の宣伝イベントにもかなり力入れてるし
日テレで放映が濃厚だな 金曜ロードショー期待
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:38 ID:???
ラミエルは伝説になったな
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:45 ID:???
>>879
隣の席が女性だったから、そういうシーンで生唾飲み込んだりしないように変に意識したわw
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:50 ID:???
ラミエル夢に出てきそう(´・ω・`)
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:01:54 ID:???
上映中前の女の臭い嗅ぎながらオナってたら乳首で前の座席に射精してしまった(新宿)
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:05 ID:???
>>909
TV版のラミエルを観て
「ブルーウォーターが襲ってくる!!」とか馬鹿にしていた俺だが
今回は凄かったよなw
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:05 ID:???
>>913
やはりそれかな?いきなりでそんな気の利いたこと言えなかったから
たぶん使われないんだろうけどw
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:37 ID:???
ダメだった
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:46 ID:UaLezqXE
パンフほしいです。泣
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:48 ID:???
>>807
広島に見にこいよ!
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:50 ID:???
次回は来年、ということは3部は2年後?…
就職活動まっただなかじゃないか Σ(゚д゚lll)
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:02:55 ID:???
>>919
庵野スタジオにパヤオの後継と睨んで布石まいてるのかな?w
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:03:22 ID:???
しかしアスカ途中退場はやりすぎだろ。
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:03:27 ID:???
ラミエルあんなすごいのに(すごいからこそ)CMとか予告で片鱗も見させなかったGAINAX、GJ
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:03:42 ID:???
誰かうんこ垂れよった@八戸
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:03:44 ID:???
>>906
ダメだった
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:03:56 ID:???
>>932
ホントだよ 最近の映画宣伝は見所を全部使っちゃてるからな・・
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:05 ID:COB8ZGXM
こっちは東京の昭島だが、腐女子&オタカップルが異常に多かった。
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:06 ID:???
>>934
よし、まかせろ
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:16 ID:???
破公開前に序をやる・・・のはないな
DVDで儲けたいだろうし
それとも先に神速でDVD化?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:28 ID:???
池袋で初回と3回目の2回見てきた
すごかった
初回の拍手喝采には感動してしまった
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:38 ID:???
これ金曜ロードショーでやったら2chのサーバー吹っ飛ぶぞww
特にヤシマ作戦はヤバイ
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:49 ID:???
>>921
俺も女性w それも若いw
あまりに不意打ちだったからどうしようかと思ったけど
マイサンだけが単独行動だったので大丈夫だったw
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:51 ID:???
>>929
問題ない、ニートという道がある
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:04:54 ID:???
>>932
GAINAXじゃないよw
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:01 ID:???
腐女子腐女子言ってるキモイの一匹
黙れ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:06 ID:???
歌舞伎町はどんな感じ?
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:09 ID:aMsxMlmL
なんだ…?6号機って…?すげー見てぇ…俺は、もうすぐ35歳になるオッサンだけど…
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:09 ID:???
もしかしたら今回はトウジは侵食されずに3号機として活躍できるかもと燃える展開を期待してしまう
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:22 ID:???
破が春公開で直前に序DVD出るなら神速じゃなく普通だな
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:24 ID:???
>>940
逆に見入っちゃって過疎化するに1ルピー
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:40 ID:???
>>924
形的にあれは飛行石だろ常考
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:48 ID:???
>>938
どうやろね 全ては破の公開時期にかかってる
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:05:52 ID:???
やるでしょ金曜ロードショウで
おっぱい隠すのかはわからんが
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:31 ID:???
>>932
俺だったら、ラミエルシーンだけで予告作っちゃいそう…w
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:33 ID:???
ちょっとパンパン不足なのが残念
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:38 ID:???
>>944
腐女子乙
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:40 ID:???
オッパイでる金曜ロードショーってどうよ?
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:42 ID:???
>>938
ゼータみたいに2つめ公開時期に発売はあり・・・なんだが
売ってる会社の動き次第だな
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:06:49 ID:???
>>946
お前の年齢なんかどうでもいいですよ厨房
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:01 ID:???
こわれてゆく碇シンジの物語
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:04 ID:???
序のストーリーが予定調和でのほほんとしてたら
破の予告のぶっとび具合に吹いたwwww
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:26 ID:???
今なら言える
お前ら大好きだwwwwwwwwwwww
\(^◇^)/
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:30 ID:???
破の予告が終わった瞬間の劇場の空気がなんともいえなかったなあw
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:43 ID:???
原画にすしお・・・感動したよ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:52 ID:???
6号機はカヲルが乗るのかな
それともあのメガネか?
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:53 ID:???
895 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage New! 2007/09/01(土) 15:59:01 ID:???
>>806
ヲタが市民権得てるだってよwww
アホだなこいつ
910 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage New! 2007/09/01(土) 16:00:42 ID:???
>>895
だなwww


見えてるよ
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:54 ID:???
立てた。
ネタバレスレもういらないよね?

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188630345/l50
967名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:58 ID:???
あの予告は夢でも見てるのかと思った
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:07:59 ID:???
劇場で年齢制限は無かったな
逆に幼児視聴可みたいに書いてあった
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:00 ID:???
腐女子だけ大好きだ
\(^◇^)/
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:03 ID:???
シンジがエヴァで戦闘する前に、戦闘あったっぽい描写があったんだけど、アレなんだろ?
地表に死体を囲む線みたいのの巨大なのがあったんだけど
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:09 ID:???
>>961
あっそ
キモッ
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:21 ID:???
>>939
次回予告でテンション上がったからなぁw
拍手すごかったよね
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:22 ID:???
>>956
沈黙の戦艦ではオパーイ見せてた気がするけどな。
まぁおっぱいなどどうでもいい。ラミエルだ。ラミエル
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:52 ID:???
>>950
俺ラピュタ育ちじゃなくてナディア育ちなんだ。
飛行石の形なんて忘れたよorz
つーか、小5の時ナディアおもしれええええとか思って27の今も
同じ監督の作品で盛り上がってるとは思いもよらなかった……w
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:08:57 ID:???
次回作出るまでにDVD発売してたら
客たくさん入りそうじゃね?
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:09:02 ID:???
                 /|\
               /.  |  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / .. .......| ゚∀゚\ <>>973呼んだ?
            /_.............|   _\ \_________
            \ ;;;;;;─_|_─:::../
              \ ;;;;;; ;;;|:::::: .../
               \ ;;;;;!::.../
                 \|/
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:09:05 ID:???
とりあえず破の予告を10回ほど繰り返して見たい
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:09:19 ID:???
>>933
kwsk
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:09:48 ID:???
俺マジでしばらく毎日映画館に行くかも
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:09:50 ID:???
完結せずにテレビシリーズへ受け継がれるっーのもあり

カヲルが最後に「姿形は違えどいつかまた会えるよ…必ずね」とか言って
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:07 ID:???
「おにいさまへ・・・」とどっちが面白いですか?
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:21 ID:???
本編上映開始と同時に拍手,口笛するかと思ったのにだれもしなかったな
旧劇場版の時はあって気分的にも盛り上がったのに…
終わってからの拍手はあったが
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:43 ID:???
おにいさまへ・・・かな
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:44 ID:???
梅田混んでる?
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:49 ID:???
>>976
とびきりでかいの帰レw
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:10:54 ID:???
nyに来たな
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:10 ID:HYXRrteG
ミサトの酒の山に「ダッサイ」が追加されていた。

庵野作品のキューティーハニーからの小ネタと思ったけど

違ったかな…?
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:16 ID:???
二回、三回観に行かなくても
外人がすぐ流すだろ。
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:16 ID:???
パンフレットの「スタッフ募集中」ワロタ
990名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:24 ID:???
>>975
デスノは掟破り放送(業界内でかなり叩かれたらしい)のおかげで
後編の興行良かったけど、ヱヴァでも同じことしたりして?
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:34 ID:???
>>979
お前が一回行くたびに続編の作画が1枚増える
992名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:37 ID:???
>>982
逆に始まる前は静粛にしてもらいたいもんだぜ。
終わったあとの拍手喝采は好いけど
993名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:50 ID:???
なんかもう今やってる他のテレビアニメとか見る気なくなった
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:11:51 ID:???
>>970
あったな。リリスかアダムかもな
995名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:12:00 ID:???
>>972
あれはエヴァヲタやってて心から良かったって思える瞬間だった
996名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:12:01 ID:???
>>978
うんこネタは定番
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:12:04 ID:???
板滝 千
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:12:08 ID:???
次スレ
【どこも】ヱヴァンゲリヲン新劇場版227【満席】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188630345/

【社会】 中国政府関係者、日本人使って「ミサイル防衛(MD)システム情報」狙う…元貿易会社社長、聴取へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188310773/

日本が植民地になる日本アニメは、右傾化・歴史歪曲の助長だと思います。@エンコリ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=340507
>「『ニホン』は一般的に日本を称する言葉で、『ニッポン』は愛国的性向を持った言葉だということを、アニメを通じて知った。
999888:2007/09/01(土) 16:12:17 ID:???
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


俺もみてええええええええええええええええええええ
1000名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:12:20 ID:???
>>993
自分は12年前にそうなった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。