露骨な萌えキャラはちょっと萎えるけど・・・
2Get!ヽ(´ー`)ノ
気が早いなw
ヒカリ?
スレタイがネタバレってどうよ
アスカがメガネっ子になるだけです。合わせて声優も変わります。
あと二号機パイロットはカヲルなので、タダのクラスメートになりさがります。それなりの役割はあるのですが。
これ書いちゃマズかったかな
話は変わるけどウルトラマンに出てきたツインテールは可哀想だよね(´・ω・`)
画像も無しにスレ立てとな
なので何もわからぬ
とりあえず予告で見てこよう
メガネっ娘で僕っ娘キボン
もう少し地味な眼鏡が良かったなぁ
しかし一瞬しか出なかったから悔しい
彼女の為だけにもう1回観に行くか
>>4 洞木ヒカリが少しツンデレ化してメガネかけた感じ。でも髪型が違うから別人だね
性格がアスカと被らなきゃいいんだが
まだ観れない俺にもわかるように模写してくれ
つまりアスカがリストラされたわけだ
(´;ω;`)ブワワッ
アスカ?誰でしたっけそれ
なんだかアスカと被りそうで恐いなー
>>16 upしてくれる神を待つしかない
>>16 ,..、, 、
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽ| ̄ ̄ ̄| ヽ |!| ̄ ̄ ̄|ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:|___ノ ヽ! ヽ ___|``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
i: i:::l:;:'::::::::::ノ;;ハ'ク:;ン"´ /` ー ‐ '" ~´ ::::::::ヽ:::. ';::::: ::::::',
激しく詳細キボン
キノンがゲスト出演と聞いて飛んで来ますた
25 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 12:50:16 ID:qpoMYt+C
アスカとどっちが可愛い?
26 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 12:53:13 ID:6R35hrsK
アスカ
メガネはいらない
6号機もえ
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
残念ながら一見ではアスカの方が可愛いと言わざるを得ない
そもそもまだ性格不明&台詞すら無いからなぁ
「破」でどこまで活躍するかで人気が決まりそうだ
アスカ予告でふつーに出てたじゃん
新キャラとアスカは別もんでしょ
髪は何色だった?
みてきた〜
かなり萌えキャラっぽかったなぁ
あれだよあれ
エアギアのりんごだっけ?あいつに似てた気がする
予告見てこりゃアスカは降格だな、と正直思った。
いくらマッキーが頑張って演出するって言っても
前回出たファンの多いキャラだから・・・程度にお茶濁されるだけぽ。
新キャラの謎ありげな登場演出とワンカットのアスカって時点で・・
新キャラは萌えキャラっぽいって言うと御幣があると思う
委員長をストイックにさせた感じでツインテール&眼鏡っていうキャラだったよ
36 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:35:00 ID:3hx6lsvl
前の席にいた高校生の集団が「委員長メガネッ子になっちゃったよww」とか言ってたw
新キャラはニャスカ
髪は普通の焦げ茶色だったような・・・
少なくともアスカよりは濃い
39 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 13:48:03 ID:wChWIBo/
アスカを待ち望んでた口だけど、眼鏡っ子が普通に知的でいい感じじゃねえか・・・
アスカ登場減っても仕方ないかなと心変わりしたわ
いやいや破はアスカばっかりなはずだよ
うは…新キャラ見逃したwww
最後の「破」予告にチラっと出たんかな?
そりゃー10年前から知られててファン人気高すぎなアスカよりまだ知られてない新キャラを予告でプッシュしとくのは制作側として当然のスタンスでしょ
たったそれだけでアスカ降格とか単純すぎ想像しすぎ
俺も六号機とかアスカ見るので必死で新キャラ気が付かなかった・・・
むしろあのメガネがアスカ始め他キャラの噛ませ引き立て役だという考えは出来ないのか
ちょっとだけネタバレになるが、パンフP29の次回予告が
EVA-05
EVA-02
EVA-04
EVA-03
EVA-06
という順番になってるんだが、
これは誰だかさんの弐号機よりも新キャラの乗る伍号機の方が
活 躍 し ま す よ
いう暗黙のメッセージなのか
そんなあからさまな見え見え暗示はしないと思うぞ
もっとこう、活躍とかではなくストーリーに直接関わる暗示かと。死ぬ順番や後に明かされる機体が作られた順番、とか。
トウジより先にアスカが死ぬのかよw
頭がキレそうな子な印象を受けた
>>48 ケンスケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アスカ死ぬのか・・・
あれは庵野流のイジワルで実際は下から順に死んでくんだよ
最後に残ったアスカがメガネ助けて特攻して死亡、メガネは泣きながらアスカの仇を取ろうと使徒に向かうが力及ばず死亡。
シンジが泣き叫び初号機覚醒
↓
四作目へ
56 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:13:35 ID:l6AcpZZg
なんか電脳コイルのイサコぽくなかった?
いや、 DTBの 美咲の眼鏡を 赤にして、お下げにしたかんじじゃね?
だれか、 画像つくってみてくれ
58 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 16:20:21 ID:3hx6lsvl
とりあえず名前から考えようぜ
そうだな。
そもそもあのメガネを日本人だと思う事自体単純すぎる。
国際色を出す意味でもあいつはおそらく外人、中国系だろうな。
しかも最新鋭ロボットや未知なる敵との闘いに関わっていて、秘密組織の一員。
となればもう名前は分かったも同然だろう。
彼女は李 香蘭だ。
ネタ乙
序見たんだけどさ〜
眼鏡っ子って何だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
俺なんかボーっとしてたし
予告編の最初にアスカ出て来てホットしてたから
予告マジほとんど覚えてないし
そのためだけに観に行くのは前中盤リメイクだと分かってるし
ほんと何観て来たのか。。。
で、こいつがsixthチルドレンってこと?
しかし
エヴァが【ロボットだと勘違いしてる】奴、まだ居るわけ?
何処見てんだか。。。
声優はベテランにして欲しいよな。
矢島晶子とか。
シックスチルドレンって、気を付けて発音しないとセックスチルドレンになりそうで怖い
中国系・朝鮮系キャラは止めて欲しいな。せめて台湾にしてくれw
黒髪は好きだけどツインテと眼鏡は好みじゃないんだ
写メ撮ってうpする勇者を待つか!
>>71 テレビから飛び出す両性具有で萌えられるかっつの
74 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 19:39:09 ID:hwnvMQqO
pu 映画館に流れていた、動画・画像をうpするのは犯罪ですってマジにとっておびえてるのか?
ありゃただの自意識過剰な広告鵜呑みにすんな
みんな!イラストで表すんだ!
自意識過剰な
>>76がこのスレの為に犯罪に手を染めるようです(-人-)ナムー
直感で(なんか関西弁喋りそう)と思った俺が来ましたよ。
あの娘が6号機のパイロットなんか?
アスカ好きな俺としてはアスカ分が減りそうで嫌だが眼鏡っ娘は捨てがたい………
OKなわけねーだろカス。馬鹿か?
アスカの義理の妹とか?
メガネっ娘なんていらねーんだよ
こいつのせいアスカの出番が減ると思うと・・・
山岸マユミと言う可能性はないのか?
とりあえず忘れないうちに描いておこうと思ってマウスで急いで描いてみたが・・・
誰かがうpしてくれるのを待つか
>>79 関西弁?
ここにも香蘭だと思った奴がいたか
>>87 記憶が確かな今ならいえる
全然似てねえええええええええええ!!!!!
キネマトロンとか発明しそうだな
SEGAサターンの臭いがぷんぷんするぜ
じゃあ俺がレイトショーで見てきたら似顔絵描いてやんよ
ちょっと違う、もっとかわいかった
94 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 20:34:41 ID:hwnvMQqO
>>92 もっと童顔だった気ガス…そろそろ記憶が曖昧に
>>92 眼鏡フレームは太めな今風だったような
あとツインテというよりもあれはおさげだな
搭乗するエヴァは重火器特化型、「どんどん行くで〜」を口癖に使徒へ豪火を浴びせるキャラ
最後はやはり自爆で仲間を救う、かな
携帯からじゃ見れねー
誰か上げ直して
>>102 がんばったなw
俺の嫁にくれ!お父さん
誰か94の画像うpしてくれ
ふつーに見れるしw>94
なんか見れた
あれってツインテールつーの?
上の方で縛ってないけど
109 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:18:57 ID:jYX3NSlY
>>102 画力は別として、結構そんな感じだったかな
ツインテールで眼鏡っこっていうといかにもな萌えキャラを想像しがちだが
そんな萌え!って感じのキャラではないよ
結構ストイックな感じだった
で、どんな位置づけのキャラなの?
>>111 オマエは分かってない
ストイックな感じでツインテール+メガネっ子だからこそ萌えるんだろうが!
ツインテールで眼鏡っ子
これでツンデレだったら完璧だな
>>86 いや香蘭とは被っちゃいないよw
あーでも香蘭が頭のどっかにあったからそう思ったのかなぁ…
イメージ的にはタイトルは分からんがパチスロ漫画のウェンズデーだかそんな名前のきゃらに眼鏡かけさせたら似てる気がする……
いいんちょと被る
いらね
117 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/01(土) 21:36:55 ID:Rj8+SyNE
アスカの声優は平野綾でおk
ツインテールときたらツンデレに決まってるだろ
オマイラらきすた見て勉強してこい
四号機パイロットか?
絵的にはムネムネっぽいと思ったけど一瞬だしなぁ…。
>>122 もう記憶が薄れてて判別しにくいが…
俺に下さい幸せにします(*´д`*)ハァハァ
>>122 実際はもうちょっと活発そうだったけど
俺はこっちの方が好みだ
127 :
102:2007/09/01(土) 22:12:04 ID:???
お、受けたありがとう
ん・・・ツインテールだったか
>>126 まぁ、あれだ…遠目で見たらそれっぽいよ…
129 :
102:2007/09/01(土) 22:25:57 ID:???
いいスレだ・・・
135 :
102:2007/09/01(土) 22:40:41 ID:???
寂れた角煮に比べてなんという賑わい方だ
このスレはツインテールの眼鏡っ子応援スレから
俺の嫁紹介(自慢)スレに変わりました
あれは、ニナモリだろ。
>>140 チルドレン初のドジッコ属性持ちきたーw
もし庵野が「やっぱ新キャラボツにするわ」ってなったら
皆暴走するな
俺もだけど…
>>147 んなことは知ってるさっ
メガネまだ〜?
ああ、画力ナッシングな自分が恨めしい!
>>147 知らなかったw
でも(・∀・)イイ!!
>>150-151 キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
あきらかに俺の嫁自慢スレになってるwww
うん、もっと自慢してくれ〜
159 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:00:05 ID:NDKVz+9t
黒いラブレターに出てくる生徒会長似と予想
こえは誰だろう・・・
声優けちって三石とか?
皆様、GJ!ヽ(´ー`)ノ
>>162 そうそう、両目は見えていた
か〜いいな〜
>>161 せっかくの新作でなんでケチる必要が…
ハルヒ厨がウザイから平野はパスしてほしい
平野はうざいというか平野に合いそうなキャラではないからなぁ
林原みたいに一人二役で
……立木?
168 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:23:09 ID:ZsR82QJD
前髪はもっとアクティブだった気がする
くぎゅううううううううううううううううう
アーツ陣ははずしてくるだろ
小清水だったりして
>>122 エアギアのリンゴに似てる所の話じゃないんですが
クリソツなんですが
小清水系が合いそうなキャラではあるよね
小清水にしてほしいとは思わないが
173 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 00:31:48 ID:bhBTfoRn
委員長じゃね?
おまえらこれ次の公開までやるのか・・・
どんどん情報でてくるんじゃないかな公開までに
メガメっ娘に萌えたことなんか無いのに・・・
あたしの中に入ってこないでええええ
>>174 ネットに画像が動画が流れるまでじゃね?
ネタがつきたら次は六号機で
ネタかと思ったら本当かよwww
金髪少年どこいったんだよw
ガンダム00のメガネ君に似てね?
比較画像がないとなぁ〜
もう新キャラの顔忘れてきた
みんな可愛いけど腐女子臭がするのは気のせいだろうか
逆に考えるんだ、新キャラは腐女子設定なのだと
シンジとカヲルのガチホモを見て色々と妄想しているのですね?
このスレわろたw
イメージ的には
>>151が一番近いと思う
目は隠れてなくて、もうちょいだけ雰囲気は柔らかい感じかな
俺の第一印象は「おさげにした銀魂のさっちゃん」だった
庵野からの腐女子に対してのメッセージがこもっているのかもしれない
188 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 03:09:56 ID:ZsR82QJD
新キャラの名前先に決めちゃわない?
ぱっと見委員長かとオモタ
藤吉
円谷エイミ
193 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 03:22:34 ID:LPavc274
柊タカネ
声は17歳
わかった!!111
イメージとしては漫画9巻のアスカの回想に出てくる母娘を足して2で割ったような感じ
ヱクセリヲン?
氷川バレで正体明かされてる
アメリカ支部の消滅で日本ネルフに転入してくるマリ
ひどいw
眼鏡っ子がシンジに惚れてアスカがヤキモキする展開がありそうだな
206 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 08:14:10 ID:l8ALQJgJ
予告とまったく違う「破」にして
「あの予告はいったい何だったんだ・・・」とファンを怒らせる、に一票。
208 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 09:33:14 ID:T1RcPoZg
>>6 ばか!!! ばか ばか ばか ばかばかマンコ!!! もーばかばか ><; 死んじゃえですーー
ニナモきたー!!
「伊達よ」
っていってくれ!!
映画今日見に行くんだけど、その子がアスカの妹なんてことは・・・・・・。
髪の色はもちろん知らんwので単なる妄想だが。
義理の妹かな。
アスカより大人びてたのにアスカの妹は無いな
214 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:06:53 ID:+gvKz/g2
名前ってSAYORIだっけ?SAYURIだっけ?
215 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:12:56 ID:lHce/9xf
216 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 10:32:04 ID:BDXK+lrN
霧島マナと同じ位置のキャラだ
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>215 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
ハイ チーズ♪
(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚)
_, ,_
(;*゚д゚*)
(゚∀゚) (゚∀゚)
アスカの母親の葬式に来ていた女
既存女性陣と属性が被らないキャラを出してきやがってこんちきしょう
被ったら困るだろorz
>予告で出てきたメガネ少女は、もう誰か描いたかい?
>ないみたいだから下手糞な自分がペイントとマウスで描いたよ。
>
>
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date50677.bmp >
>髪の結び目の位置が自信ない。
>あと真っ黒というより紫めな黒髪。
>目は茶…だと思う。
>それに楕円までいかんが角が取れたメガネだった気がする。
>これより生意気そうだった。
>それとこのメガネ、貞本版のエヴァに出てくるアスカの母ちゃんの夫が
>他所でつくった子供にそっくりだった。
>
>お願いだから、たぶんこの板にいるであろうちゃんとした絵師さんはメガネ少女描いてくれ
この検証スレで見つけためがねっこもダウナー加減が嫌いじゃない
でも、たしかに両目は見えてたな
容姿から大体の性格が掴めそうだな
貞本は性格も考慮に入れてキャラデザするし
226 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 16:14:08 ID:0qybyq3z
>>151が一番近いかな?
加えてもう少し優等生っぽさがなかった気がする
グレンのキノンの髪短くしてツインテールにした感じが一番近い気が
眼鏡は四角ばった縁の黒い太めな線だったと記憶している
228 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 16:24:12 ID:Xs5xMxn0
うん いろいろ見たけど
>>151でハッとした
もっと髪の毛の束が細いような気がするが…
つうか事件の犯人探しみたいでマジオモシロスwww
230 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 16:33:13 ID:zkCQax7z
231 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 16:35:15 ID:TtdZwKJL
>>229 これだー! お巡りさんこの人です!!!
ツインテールでメガネッ娘かー、ツンデレ要素満載だな
アスカの立場はどうなるよ?
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) まってーーーーーー
三 /レi ニ | ニ ≡ ) あなた犯人です!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! U_ ろ
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д`;) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
しかしなんで1は公開開始の前にこの新キャラ登場の情報を掴んだんだ?
>>232 あれはツインテールというよりおさげだと思う
しかしさすがに絵うまい人おおいなw
239 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 16:40:33 ID:TtdZwKJL
229の画力にディティールを判別する冷静さを失うが、こういう
お姉さんっぽい14歳と思えない目つきだったことは確か。
>>229 眼鏡がもっと横に細長の楕円形(端の方ややとんがってる)だった
241 :
sage:2007/09/02(日) 16:43:28 ID:TtdZwKJL
根岸サユリ?
そそ なんか知的な雰囲気を醸し出してたよな。
綾波ゲンドウが出ると聞いて飛んできました
>>243 シンジきゅんの双子のお姉さんなんだよ!!!
そういやゲンドウと同じ色眼鏡だったな
「綾波レイ、母さんのニオイがする・・・」
「眼鏡ッコ、父さんのニオイがする・・・」
>>229 ああ、こんな感じだったなぁ
これ以上はもう一回見に行かねば確認できんな
映画館近所だし、次の回のにまたいって見るかな
メガネのフレームもっと太くなかったっけ?
セルフレームでピンクっぽいくて
どんな奴か分からんのに応援する気にはなれんな
そもそも応援とかいいからさw
画力ある奴が写真とってそれを書いてうpすればいいんじゃね?
.
259 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 17:56:52 ID:tSxiVyX6
ツインテールの長門みたい
それより俺のアスカの出番は?
まちがいなく冬月の娘だな
>>229 それだ!!
ありがとう、もしやそれが一番最初に描いてくれた207氏
の画?
一つ言うとメガネはもう少し幅の狭いオサレメガネだったような気がする
週刊マガジンの「ヤンキー君とメガネちゃん」のメガネ
俺、
>>151を描いた者だが、
>>229が出るまでいい気
になってました・・・。さて、二回目見てくるか。
たしかにフレームはピンクだったね。
264 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 18:49:24 ID:DjBi8HbA
やっぱり207氏か
ネタバレスレからずっと追っかけてたんだけど見れなかったから・・・
期待してた通りだ。
>>263 メガネは151の方が近いと思う
もう1回見たら、また描いてくれ
ちょっと待って欲しい
「ちょっとユニークな格好をした男の子」という可能性はないだろうか?
絵師のエロイ人にはそこのところ考慮して欲しい
268 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 20:01:03 ID:5lWgjQlm
髪の毛ケツぐらいまであったよね
ミサトみたいな服きてた
スタッフロールで出てきたのでメガネっ子をまったく見ていない俺に誰か一言
制服っぽくなかった?
ミニスカプリーツの
271 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 20:03:19 ID:YzsROeEY
あんな可愛い子が女の子なわけないじゃないかヽ(´∀`)ノ
眼鏡っ娘普段はドジキャラを演じているが
ほんとは秘密を握る頭の切れる女で決まりだな
ゼーレが直接放ってくるなら使徒である可能性もあるよな。
物語的に使徒である可能性は低いだろうが。
俺もアスカに気を取られて新キャラみそびれた(-_-)
なんか損した
>>270 第壱中の物とは違う、ブレザーの制服だった
277 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 20:51:58 ID:lHce/9xf
おまいの記憶力に乾杯
あれが男だったら笑うな
DVD欲しいわ・・・予告をコマ送りで検証したいぜ
メガネっ子みてなぜかセーラームーンを連想した俺
4号機のパイロットかね?
四号機は事故で消滅だから、伍号機じゃねえの
あの娘はチビミサと言うアダ名のミサトの親戚。
ちなみにエヴァ6号機のパイロット
283 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 21:17:42 ID:Dm4T5GMs
282おお!お前すげぇ!
だから月から来たんだ!
一瞬セカンドインパクト回想シーンのミサトだと思った。
あれ、眼鏡っ子設定に変えたんだって。
でも、セカンド時ってもっと幼女だったよな>ミサト
285 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 21:45:23 ID:ZsR82QJD
新キャラの名前は
眼鏡澤ツィンテル(エチオピア人)
じゃなかったの?
俺はパッと出の眼鏡よりカール子を応援するがな
たしかTV版では5・6号機はドイツで建造中だったから
ドイツから来た子そしてアスカの親友という線もある
もしくは、ぜーレの差し金の一人はカヲルで二人目か
たしかミサトもドイツのゲヒルンにいたよな
>アスカの親友という線もある
ヒカリ…
委員長氏んだね
ストーリーに関係ないからよしっと
ぱっとでの眼鏡にお株を奪われる委員長
ヒカリのツインテールへの復讐はここから始まる
マンコ見せてくれますか?
d(゚ー^*)もちろん♪
あのひらひらミニスカの下はノーパン
つまりヒカリがバージョンアップしたわけだね!
295 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/02(日) 22:47:10 ID:E3SQnAOT
>>284 つまり、ミサトは葛城ミサトであると同時に
月野うさぎでもあるわけだね。
髪の色どんなだっけ
来年の夏コミはこの女のエロ同人で溢れかえるに100ぺりか
とりあえず黒髪好きなので髪ほどいてメガネを外そう
話はそれからだ
' ̄ヾv/ ̄`
/ ̄ ̄ ̄\
/ ::::::::::::::::: \
/(<●>)-(<●>)- \
>>298 ・・・・
W | (__人__) | W
弋辷\ ` ⌒´ 攵丞タ
(ヽ、 / ̄) |
| `` ‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャラクターカードをみたらゴスロリっぽい
キャラカなんてあるの!
うpしる!
今見てきた。
「しおんの王」の斉藤歩に似てると思ったんだが、どうだろう?
>>304 つまり新キャラは眼鏡っコと見せかけて実は眼鏡男子というわけだな
ガンダム00のティエリア・アーデに似てた
見てきたけどあんなの正体一発だよ
どう見ても単にゲンドウが女の子になっただけだし
いやだからあの子居た場所絶対ユイの墓だろ
パイロットは同い年として・・・
ま
さ
か
シンジの双子?
生き別れの兄シンイチである
某アニメ評論家からのバレが今は落ちてるふたばにあったはず
アメリカネルフのマリ
声は松たかことあったよ
声はニナモの中の人がいいな〜
松たか子で決まりw
かないみか
or
こおろぎさとみ
やっぱり氷川バレで確定ですかね?
待つたか子ってのはどっからきた情報なの?
俺、昔事故って瞬間記憶の持ち主になったから
予告完全に思い出せるけど画力がない……
だったらしゃべんな
これだ!!
207氏サンクス これ印刷して次見に行くわw
そんな遠いの?
そういえば、上の眼鏡かけてるウタダにも見えないこともないな
もう少しやせれば
顔は207氏のおかげでだいぶカタチになったな
あとは性格やら立ち位置が気になるところ。まだ全然情報ないから妄想しかできんが
エヴァパイロットなら共同戦線張るくらいの仲にはなるだろうけど
問題はシンジにとってどうなのか、だなぁ
精神的に追い詰めていく役どころだったりしたらシンジカワイソス
予告みたけど大人のキャラに見えた
最後の場面が
ユイのお墓のあるところだったとしたら、かなり近い存在じゃないかな
大人びた顔からして、やっぱり兄姉の線がこい?異母兄姉とか
鬼畜ゲンドウならありえるw
大人びた子供に見えたよ
服も制服っぽいし
性格はキノンとマユミとニナモを足して2で割った感じ
結局名前なんなの?
ヒカル
の碁
絵を見てローゼンメイデンの真紅のような性格してそうと思った
>>333 200 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2007/09/03(月) 21:48:36 ID:uxEoMwpx
サユリじゃね?
なんかSAYURIって文字があったような・・・
大槻サユリかー
さゆりんヽ(´ー`)ノ
ご飯たべたよ
吉永
髪質といいまなざしといいゲンドウでしょ
わかった!リツコの妹にしてシンジの姉だ、そうに違いない。
みれない・・・
スカートは緑のチェック柄だったと思う。
このスレ住人のアイデアによって
新キャラが作られていきます。頑張って下さい♪
>>340 良いよ良いよー
アスカ人の俺が眼鏡に期待しちまうとはな・・・声で萎えませんように
新キャラ×シンジになりそうな気がする
350 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 02:13:54 ID:GzOZCkUa
新キャラはゼーレのスパイ
でもってトウジと接近して委員長がやきもちやく
351 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 02:17:10 ID:Vnbmx/Hk
モロボシダンみたいだな
伍号機に乗るのか?
なんかZナイトみたいなデザインに見えたが
>>327 遠いんだよ…車で1時間半くらい
しかも連れ無し
でも今週中にもう一度行きたいところですよ
バリバリバリィ
中に入っていたのはケンスケだった
脇役かと思ってたけど、結構重要そうな
キャラだね
シンジハーレムすぎる
眼鏡かけたパイロットってどうかと思うんだ
ガンダム新作にも眼鏡キャラがいたが最近のはやりなのか
>>356 バランスよくキャラを増やそうとして合コン化ですか
メガネない方がよかった
映画見てないけど画像見る限りじゃブリーチに出てきた関西弁メガネに似てるな
この子を見逃した俺は間抜け
性格はどんなのかな
誰かの若い頃っていう可能性は・・・無いか
こいつはたぶん新作のヒロインだよ
シンジに憧れるドジっ子でFA?
眼鏡age
TVシリーズのトウジの代わりにあぼんして
シンジの鬱の発端になるような役だったら悲しいな・・・
シンジが惚れるんでしょ
使途なんじゃないの
371 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 03:06:42 ID:nydkTR5X
あの娘はアダム
赤木リツコの娘で 赤木ナオコ 頭がいい
シンジと一緒に家出すんじゃね?
髪の毛下ろして眼鏡はずした方がかわいい。でも地味だな。
>>353 ツレナシか!っという俺もツレナシ orz
関西なら一緒に行こうぜと言うところだがな
車で30分ぐらいの所にいってるわ
もう一回逝ってくれよー、俺もまたいくしな
今度は全体のディテールまで頼む!
メガネ取って髪下ろしたらかなり可愛いと思う
惚れるならシンジに惚れるんだろうな
身内の線も捨てがたいな
表向きはドジっ子、実は出来る子だな
アスカに「あんたもシンジと一緒でバァーカー!?」
と言われてる。
378 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 03:34:19 ID:o789FxTn
今更シンジ惚れるキャラなんかいるか?
ミサトアスカレイカヲル…
お腹いっぱいだよ
シンジが好きになるんだよ、人を好きに
なるがテーマだしね
好きになるって個人的にって事なの?
それは流石に厳しいと思う。
人間(達)を好きになるって事じゃないの?
新キャラ×シンジに期待
メガネは今どきのおしゃれなやつで
明るいイメージだったような気がする
性格は良いのかな、DQNは勘弁
な、なあ…かわいくないかあのこ??
(;;゜;ё;゜;)
メガネがキューーン
386 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 08:30:27 ID:Xl4d4JXz
あれがアスカならマジギレする。萌え男子ばかりじゃないんだからね。
>>385 ガチで可愛いよな
サユリスト(仮)になりそう
>>325 やめてくれよwwwwwwwww
でもその宇多田カワイイな
順当にツンデレ担当だな。
アスカは過去のトラウマやら正確やらがきつすぎて、14歳で自閉症のシンジに扱いきれる
シロモノじゃない点で製作側としても使いづらいキャラ。
破公開後、あの子もエロ同人のネタになるのであった。
全く情報無いまま今冬に本出す強者に期待
その女の子も多分名前に過去の軍艦や戦闘機の名前がつく
だろうから(エヴァのキャラってほとんどそうでしょ?)
だから名前は、大和カヅキとか紫電サトミとかそのあたり
になるんじゃね?
394 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 09:59:59 ID:WgdP1TUn
ひ弱な感じじゃなく
薄いピンク色のグラサンした女教師って感じだったな
>>390 アスカ:抜き身のサバイバルナイフ
眼鏡っ子:鞘に収まってる刀
>>391 でもエヴァの同人誌って何故か抜けないんだよな。
失楽園もエロありのシリアス漫画集って感じだったし。
この娘は眼鏡かけたまま乗るのか?
ツンデレとか止めてくれよマジで。もう古いんだよそんなの。
イメージ的には
マジメで普通な女の子って感じだけどな。
ツンデレって委員長がモロにそうなんだからありえない。
>>397 非球面レンズ以外は液体(LCL)の中だと効果無いよね。
委員長の生まれ変わり?
めちゃくちゃ生きてただろw
おさげはそんなに長くなくて首くらいまでだったような気がするんだが。
気のせいだったのか。
メガネ=インテリっていうのはどうかなあ
シンジ君タイプ
性格は既存のキャラと被らないと思う
ドジっ娘だと思うぞ
オレの中ではトップをねらえのタカヤノリコに決定した
なんやかんやでアスカ大活躍だと思うよ
腐女子でシンジとメンヘラカップルになって死ぬ
眼鏡でおさげ、ときたら「いちご100%」の東城綾しか浮かばない
次のメインは彼女?
新キャラ出すくらいだから重要な役割のキャラに違いはないだろう。っかエヴァに乗るの?乗らないの?乗るとしたら5号機かな…。
そういえば映画公開が決まったと報道された当時
ESとかいう香具師が色々リークしてたけど
その時の書き込みに
新キャラが出るがチルドレン達との直接的な接触は無い
とかあったような気がする
うる憶えなので定かではない。憶えてる奴いない?
もしかしてアスカ(役の人)ちょこっとしか出れないから新キャラ出したの?
マッキーがアスカはちゃんと描きたいって言ってたらしいけど
新キャラ出ることとアスカは関係ないっしょ
まだアスカと関係があるのか無いのかは分からんが
新キャラ登場で確実に出番は減るだろ
でもこのスレは「破」から出るツインテールの眼鏡の女の子応援スレなわけで
421 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 18:14:40 ID:zV9nmk5E
次から広告代理店に電通が入って、
新キャラの声優は上戸彩になります。
タレントが出たら見に行かない
残念ながらサユリはシンジがYシャツの下に着ているTシャツのバックプリントです
眼鏡っ娘は本名も性格も年齢も謎だらけだな
破での活躍を激しくキボン
既出かもしれないけど、シンジの異母姉か妹とか
大体なんで新キャラでたらアスカの出番が減るとか考えてる奴いんだよ
寡黙なキャラでレイとキャラがかぶってレイの出番が減るかもしんないだろ
じゃあ折笠で
アスカはもうEOEで書ききったからじゃないの?
新キャラはお色気キャラ
これだ!
新キャラっていろはにほへとのクイーンかと思った
>>426 レイうんぬんじゃなく
アスカと新キャラが次回の破から出るからだろ
アスカいらね
433 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 19:50:48 ID:Dgq3+Kki
天才絵師降臨待ち
>>426 破は旧TV版の7話からでしょ?
ここからは元々綾波は出番少ないんだよ
丁度アスカが登場してしばらくアスカの出番がかなり多いんだが
丁度新キャラがでるなら、減るんじゃないかって話でしょ
むしろ眼鏡もカヲルみたいにラスト一瞬かもよ
>>435 それはあるかもね
ちゃんと出るのは急からっていう
>>435 そうだとしたら破の公開後
一気に眼鏡っ子関連スレ「庵野には失望した」で埋まるなw
漫画版のアスカの母親の旦那が、アスカの育ての母親に
生ませた子供に眼鏡かけさせたらあんな感じだったような・・・
あとアスカが母親に「あの女の娘にだけは負けないで・・・」と
吹き込まれてる描写があったから、アスカの激しい競争心の
源を掘り下げるという意味ででてくるのかもなあ。
>>438 セーラー服着て黒髪で片方(左側)が三つ網の子だね
俺もあの子じゃないかなーと思うんだ
ただそうだとしたらアスカには地獄だよなぁ…
奥ゆかしい大和撫子キャラだったら昇天しそう
エヴァにそういうキャラって居ないよな?
>>440 俺も俺も
しかしそういうキャラは腹黒ネタキャラにされてしまうのがつらい
マヤはレズだからアブノーマルじゃね?
>439
でもそういう展開も悪くないと思う
エヴァパイロットであることに執着するアスカの心情が
より明確に分かり易く表現できるんじゃないか?
んで、事情を知らない眼鏡っ子は
アスカからぶつけられる敵愾心にとまどう…とか
俺 妄想乙
ショートの大和撫子なんて
藍より青し並じゃないと認めないぜ
>>439 かなりシンジがポジティブになってるのに
いきなり次でそんな鬱展開するだろうか?
アスカの中の人の病状も考えて飛鳥は死亡キャラじゃないかと思うんだ
急で死ぬんじゃね?早ければ破で
だからそのためのツインテール美少女なわけで
>>446 いきなりアスカが精神崩壊した回までいくとは思わんが
>>444が言うようにアスカだけがイライラして
当の眼鏡っ子はシレッとしてる展開かも
んで急か?でアスカに対する対抗心が芽生えて直接対決とか
そんな90分間ピリピリしている映画なんか見たくない
>449
26話も鬱なアニメ見ておいて今更
>>438 それなら、やぱエヴァパイロットじゃないのかなぁ
確かアスカの両親は母が実験中に精神崩壊して
離婚したんだよね
パイロットが14歳としたら別れてすぐ子供作っても
間に合うかな?そもそもアスカの両親いつ別れたんだっけ?
タカヤ○○○という、どこかで聞いたような苗字のキャラだったりするやも知れん。
で、終盤も近い頃に、「娘が生まれたらノリコって名前を〜」といった爆弾発言。
>>450 グダグダ鬱とピリピリ昼ドラ風では違うだろ
アスカと絡ませると綾波の出番が更に減るじゃねーかよ!!
アスカ救済キャラなんじゃないの?
>>454 俺ならピリピリ昼ドラの方がいいな
鬱だろうと何だろうとgdgdはいかんよ
でも今度はアスカ救われてほしいなぁ
庵野も結婚して幸せなことだしその辺どう変わるかは楽しみ
変な設定と展開だと印象悪くなって応援出来る状態じゃなくなるんじゃね
アスカと意気投合の可能性だってあるぞ!
>460
それなんて委員ty(ry
今日見てきた
なんか腐女子っぽいキャラだったね
誰かデジカメで撮ってくるやつとかいないの?
でも、法的にヤバいんだっけか。
ほんの一瞬で好きになった
メガネ、長髪ツイン。オレの理想。
465 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 21:40:43 ID:QEgawnvF
ところで声は誰があてるの?
ツインテールっていうか、ただのお下げじゃないのか?
>>466 下の位置でふたつにまとめた髪型
(例:『ハヤテのごとく!』の三千院ナギなど)の場合、
おたく的文脈においては単におさげ、二つ結びなどと呼ばれることが多く、
一般的にツインテールはこのように呼ばれる事が多い。
という事らしい。wikiからだが。
結局のとこ二つ結びでもツインテールでもおさげでもいいみたいだね
470 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 22:01:18 ID:Dgq3+Kki
今日は絵師神降臨無しか
471 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 22:13:02 ID:AH1+bU4R
眼鏡はピンクのセルフレーム、いわゆるオシャレ眼鏡だろ
髪はアスカより濃かったし、日本人か?
だれかのバレでアメリカから来たとかってあった気もするが。
まあドイツ人ではないと思うがw
※マヤ汁再入荷しました(在庫2)
>>473 そうそう
とりあえずもうちょっと下も描いてみようか、な?
眼鏡がない方がいい
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ;´)━( ;´Д)━(;´Д`)━━ハァハァ
>479
おおぉおおおぁぁおおお!?
>>479 (・∀・)イイヨイイヨー
だいぶイメージ沸いて来た、GJ!
484 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 00:20:35 ID:Pidz0gkB
神キタ――(゚∀゚)――!!
485 :
479:2007/09/05(水) 00:20:55 ID:???
描いといてなんだけどまだ序見てないwwww
早く観たいorz
上手いけど若干いいんちょ…
もっとスマートな顔だったような
>>485はやくみにいってこい
帰ってきたら、続きをしましょう
>>487 つ 紙と鉛筆
つーか本当に犯人探しみたいだなwwww
なんだか彼女から死臭を感じるのは俺だけだろうか…
近頃のアニメはよく分からないけど
ナデシコに出てきた補充パイロットを思い出してしまった
部隊に編入された回の放送であっけなくフェードアウト
サターン版で色々と補完(救済)されてたけどさ
仮設伍号機でレリエル戦に臨むも
ディラックの海に飲み込まれて帰還出来ず。とか
でも彼女の活躍には期待したいよね。頑張って欲しいよ
まつげ!まつげつけて!
5号機は戦力になるとは思えん
それのパイロットだとすると死亡フラグはビンビンだ
ああ……つぎはAAだ
>>479 神ktkr
娘さんを僕に下さい、お義父さん!!!!
上手過ぎるけどこんな顔だったのか全く記憶にないな・・・
なんかさ、笑わない子って印象うけたんだよね
レイとはまた全然違う意味で
神が早く映画を見に行けることを願う
>>495 もっと髪の毛洗ってなさそうな感じだった。
>>499 お前のせいで「汚らしい子」というイメージになっちゃったじゃねーかwwww
図書委員会の委員長で昼休みは図書室で一人で本を読んでそうな感じ。
ああ、確かに髪の毛洗ってなさそうだった。
でも、清潔な感じ。
なぜか、使徒が死ぬときの光の十字架を5本ほど見上げてた。
もしかして……EVAシリーズ総動員で一気に5体くらい倒すのか?使徒
二次元とはいえ女の子に「髪洗ってなさそう」とか書くなよ…
ここはツインテ眼鏡っ子応援スレなんだし
むしろ、2次元だからじゃね?
洗ってるけど乾かしてお終い。
伸ばしてるんじゃなくて伸びてる。って感じ。
>>507 例示を出せよ
文章だけじゃまったく伝わってこない。なんて女優に似ているとか
こんな人間の頭に似ているとかで写真くらいだしてくれ。
ちなみに、とかこのスレで貼られても・・
>>508 「めがねは外した方がイイ!」「髪はほどいた方がイイ!」
って言う金貸しのCMの女の子
かっこよくもあった気がする
513 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 02:27:27 ID:1lYm0vOQ
>>513 それは
女版シンジとも言われる事もある山岸マユミ
ゲームキャラ
あの新キャラは↑にあるゲームの女か、コミックのアスカの義理の姉をもとにしたのかもなw
>>479は俺もお気に入り、ほんとにかわええ
>>515 コミックの方が後じゃなかったっけ?違ってたらすまね
予告の映像はもっと顔だけに寄ってたような気がする・・・
眼鏡のフチも太くてピンクっぽかったような?
ほんと一瞬で記憶に残ってないんだがな・・・
>>518 顔アップのカットの次に空を眺めてる後ろ姿のカットがあったような
印象については概ね同意。淵が太くてピンク、眼鏡というよりサングラスっぽい感じだと思った
髪の毛の長さは腰までか、腰より長かった。ここら辺はもう既出か
まあ人の記憶なんて当てにならないけどな
すぐ落ちちゃうから見れなかった
やっぱり矢胴丸リサっぽいな
あっちはおさげじゃなく三つ編みだけど
鷺巣つながり?
問題は声と性格だ。
容姿なんて飾りですよ
気のせいかもしれないけど月見上げてなかったっけ?
>>509 なるほど。こういう娘か。
しかし4号機に乗って開幕S2機関と一緒に吹っ飛んだりしたら
逆に映画館で大爆笑してやるぜ。
零:レイ
初:シンジ
弐:アスカ
3:トウジ
4:(ディラックの海)
5:ツインテール眼鏡っ娘
6:カヲル
なの?
このスレから関係者の臭いがプンプンするぜぇ・・・
すげーな、みんなよく覚えてるな
俺なんてお下げでメガネで二中の制服じゃないのを着ていた
って以外はもう、空を見上げる後姿の太ももしか覚えてないぜ
そういえばムッチリ属性のキャラはいなったっかな
この髪型ツインテールって言うんだね。
聞いたときは2つに結ってるのは分かったんだけどカールしてる髪かと思ってたw
一応女なんだけど名前知らなかったわw
ツインテールって、もっと高い位置で縛るものだと思ってたんだけど違うの?
(セーラームーンみたいな)
ツインテールって
>>534のいってる髪だよね。
まあこのスレには見た限りじゃ男の人多いし別にいいんじゃない?
ES ◆jH3Q3bIrRM の書き込みで眼鏡っ子に触れてるもの
新キャラについてですが、前編では2人登場する予定です、このキャラクターは
メインでは無いですが、既存のキャラの物語を掘り下げる役目ですね。
旧作ではすでに『こうだった』ものを新作では『そうなる過程』を描きます。
これは悲しい描写があります、○○を○した流れを○くする一方、そこの部分で○○○○をとるようです。
なので旧作の、問○あった部○が改善され、その代役にそのエピソードを入れたようです。
でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
まぁ、そのキャラってのは○○○と○○○○の○○なんですけどね。
○○○の○○○ッ○の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
というか○○○が直接絡みません。
他書き込み
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188918896/354-371 虚実織り交ぜてあるとのことだからどこが虚でどこが実か
判断はまだ出来ないが、
「デティールを細かく書き込む事から」というのは
パンフの内容と合致してる。
とりあえず実の部分はきちんとあるようだ。
>>536の内容が本当のものであれば
メガネっ子はシンジと関わりは持たずに、設定とあることから予想されていた
パイロットの可能性は低いってことかw
というかむしろパイロットではないって決定済みなのか・・・
まぁ、そのキャラってのは○○○と○○○○の○○なんですけどね。
誰かと誰かの子供?リツコとゲンドウーwwwwwwww
問○あった部○が改善され
この伏字になんの意味があるのかw
新キャラ2人って・・・もう一人は誰だ?
>>538 それを言うなら(赤木)ナオコとゲンドウの子供だろ、年齢的に
ヒカリとペンペンの子供 ('A`)
誰かの子供って設定は2キャラの前者なんじゃないの?
つか、絡めよ・・・
オタク文化で>533-534のような認識が広まっちゃっただけで、
ああいう髪型もツインテールと言うみたいだよ
ヘアカタログなんかではそう紹介されている
>534みたいな形は「サイドポニー」とか言うらしい
ジャンとナディアの子孫
服装覚えてる人いる?
ブレザー
何かさー俺の中では電脳コイルの勇子みたいなキャラで固まっちゃったんだけど。
もちっと温和な感じだったっけ?
>536
どこに新キャラ2人もいたよ?
メガネっ子が中篇から出る、と言ってるってことは、
前編って序のことだろ?おかしくないか?
ヤシマ作戦の突貫工事やってるオッサンが新キャラだな
>>536 想像で○を埋めてみた
新キャラについてですが、前編では2人登場する予定です、このキャラクターは
メインでは無いですが、既存のキャラの物語を掘り下げる役目ですね。
旧作ではすでに『こうだった』ものを新作では『そうなる過程』を描きます。
これは悲しい描写があります、レイを殺した流れを早くする一方、そこの部分でバランスをとるようです。
なので旧作の、問題あった部分が改善され、その代役にそのエピソードを入れたようです。
でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
まぁ、そのキャラってのはナオコとゲンドウの子供なんですけどね。
エヴァのパイロットの女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
というかシンジが直接絡みません。
>エヴァのパイロットの女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
>でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
この表現だとハイネと同じ単なる補充兵だぞ。
まさに種死。
ここで美化されまくっていざ破が公開されるとそんなに可愛くなかったというオチ
よくアンビリバボーとかでやってた
瞬間記憶で絵画を描く人呼んでくれば
>>557 そんな画家が探偵学園Qにでていたような
声はカヲルくん
560 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 18:35:49 ID:LwPXKj9q
(ヱヴァで言ってたかは観てないから知らんが)シンジが言ってた「先生」の娘と予想
>>556 中篇のコンテはサトジュンだからな
いやがうえにも期待してしまう
>>560 俺が思っていたイメージに近い
今まで出てきてた絵よりアクティブな印象があったんだよなあ
昔のカワイイかった頃の若槻千夏にメガネかけさせた雰囲気だった気がする。
>>509 しかし想像図って・・・w
宇宙人じゃないんだからさあw
>>560 これ一番イメージに近いわ
ちと雑だけど
たしかにメガネッ娘。シナリオどおりだな。
メガネッ娘、前髪分けてたぞ
それと、多分だがチルドレンではない。
他の14歳のキャラと比べても背がデカかった
制服みたいなのも着てたから政府関係じゃないか
予告みてきたけど前姿は一瞬過ぎた〜
おれもそう思った>政府関係
見た目もシンジとかより少し上で、マヤより少し下な年の頃じゃないか?
年齢で言うと18とかその辺
制服ってどんな感じだ?
ネルフの制服みたいな○○機関の制服みたいなのってことか?
ネルフの制服というより
ゲンドウとか冬月が着てるような感じだった
あとゼーレのキールとか
丈の長めのジャケットだった
もしかして国際連合とかじゃ
お前ら皆絵うますぎワロタ
次から次に絵書いてくれてる神たちはいつも何処に潜んでるんよ!?w
描いてくれるのはうれしいんだがなぜか1枚も見れないんだ
携帯から?
ファイルシークを使えば見れるよ
583 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 23:13:48 ID:zauf9KFj
おまえらもしかしてグドンのこと忘れたんじゃないか?
眼鏡ツインテールはエステした委員長
そんな声まで変わって・・・
>>584 かわええ
俺もブレザーの制服着てると思ったけど、なんせ一瞬だったからなぁ・・・
この子をちゃんと見るためだけに
もう一回見に行こうかなと考えてるオレがいる
ソックスの色って紺だった気がするんだけど。
時期に予告だけ公式ページにアップされる予感。希望を出すか待つか。
ただ予告だけでこれだけ盛り上がれるんだもん。上手く利用しない手はないよきっと。
年末あたりには予告解禁かな
とりあえず日曜にもう一回観に行くわ。気になって仕方ない
>>591 え!?これは何?
なんか伊吹マヤが髪のばした感じだね
>>592 だってマヤを改変したからものだからなw
>592
いや…貞元マヤのコラだからw
>>536の予想
これは悲しい描写があります、加持を殺した流れをなくする一方、そこの部分で拉致監禁をとるようです。
なので旧作の、問題あった部分が改善され、その代役にそのエピソードを入れたようです。
でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
まぁ、そのキャラってのはモヨコとヒデアキの息子なんですけどね。
加持殺しの犯人と予想>眼鏡っ娘
どんな性格してるんだろうね。
既存の女性キャラと被らないタイプだとして…天然か?
天然で、加持殺しの犯人だとした場合
「よぉ、遅かったじゃないか」
「私は貴方に何の恨みもありませんけど…すみません、上からの命令ですので」
「えっと…」(銃を向ける)
「……あ、あれ?うーん、うーん…ど、どうやって撃つんだっけ?」
「…」
「す、すみません、気を取り直して、よいしょ…」
「あ、あれっ?やだあ弾が入ってないぃ」
こんな感じか
新キャラについてですが、前編では2人登場する予定です、このキャラクターは
メインでは無いですが、既存のキャラの物語を掘り下げる役目ですね。
旧作ではすでに『こうだった』ものを新作では『そうなる過程』を描きます。
これは悲しい描写があります、レイを殺した流れを無くする一方、そこの部分でバランスをとるようです。
なので旧作の、問題あった部分が改善され、その代役にそのエピソードを入れたようです。
でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
まぁ、そのキャラってのは○○○と○○○○の○○なんですけどね。
おさげのメガネッ子の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
というかシンジが直接絡みません。
こんな感じじゃないかなぁ
アルミサエルのレイ自爆回避の為とか
っていうか>596
>まぁ、そのキャラってのはモヨコとヒデアキの息子なんですけどね。
ちょwwwwwwおまwwwwwwww
○ガ○ッ○じゃない、とは言ってたぞ
>600
そのへんはフェイクのような気がする
>>585 ハンバーグ作るのは勘弁していただこうかw
超無理矢理な解釈
まぁ、そのキャラってのはナオコとゲンドウの子供なんですけどね。
ゼーレのメガネっこの女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
というかシンジが直接絡みません。
漫画に出てきたアスカの義理の姉妹とか
ゲンドウと赤木ナオコの隠し子みたいな形で深く旧キャラと絡むんじゃないか。
じゃないと出す意味ないだろうし。
と思いきや、ただのエヴァ4号機パイロットで出番は消滅までとか
>>603 でもさ、その程度の役割なら
予告ラストでアップにする必要ないよね
>でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
どんなキャラだとしても数カットしか出ないのに旧キャラと深く絡めそうにないんだが。
予告ではこれが新キャラだと見せただけってのもあるだろうしさ。
撒き餌って事か…
じゃあメガネっ子萌えーとかやってるのは制作側の思う壺なのか
別にかまわんけどさ
たぶん重要なキャラだよ
人を好きになれないシンジを大きく変えるキャラじゃないのかな?一時的に良い感じになるとか
結果的にはくっつかないし、手早く退場する。嫉妬するアスカや綾波を描けばラブコメ要素にもなるし
新キャラいらねーからアスカ出せよ、アスカ
シンジが直接絡みません。 ってあるぞw
というか今回の映画にしても恋愛はないと思う、エヴァは恋愛を多く取り入れるアニメとは思えないが。
>609
そんなの激しく同意だよ
つまんねーから手慰みにメガネ女子描いてうpとかしてんだよこっちは
貴様等ここは眼鏡応援スレだぞボケ
恋愛は一切ないだろうね、シンジとゲンドウに焦点を
当てるんだと思う
つーか仮にナオコとゲンドウの子供だとしたらリっちゃんの義妹じゃねーか
やべえそれ萌える
検証スレのほうでシンジとゲンドウの親戚ってのも出てたな。
あとはやっぱアスカの義姉の可能性。
赤木ナオコだとしたらナオコの魂をエヴァに移植する必要が出てくるので話が大きく変わるな。
>>610 旧エバ映画ではアスカとシンジのそういう関係に焦点当ててたじゃん
アスカの一方通行が濃いにしても
人と人の繋がりの一番濃厚な部分が恋愛である面は否めないし
相手がアスカになるかは不明だが
>まぁ、そのキャラってのはキールとフユツキのマゴなんですけどね。
これで重要キャラというポジションでありながら母親の魂をEVAに移植することも可能
カプ厨はあまり期待しない方がいいんじゃないの
たぶんガッカリするよ
まぁ、そのキャラってのはリリスと仮面違いの巨人なんですけどね。
碇家の遺伝子を感じる
アニヲタをターゲットにしてるんだから恋愛なんてあるわけないだろ
恋愛以前の問題だからなアニヲタは
性格、表情的にはハヤテのごとくのサキに似てると思うんだ。
常にクールで、きつめな無表情って感じで。ほとんど笑いそうにない感じ。
似てるっていうと、他にも挙げてる香具師いたが、どうしてもDTBの霧原未咲思い浮かべちまうな
顔の輪郭、目、メガネのフレームの形状、雰囲気から受ける印象がかなり近い気がした
隠し撮りした画像どこかでうpされてた
なんとなくゲンドウと赤木の子のような気がしてきた
>>627 どこかじゃなくて全力で探ってこい
_____
/ / /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .| ←これ被ってけ
|愛媛ミカン |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
805 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2007/09/06(木) 11:36:36 ID:???
昨日NTのCMやるかと思ってらきすた撮って置いて今観てみたら、
CM中に今月号の版権絵?のカットがあって新キャラの肩から下の部分が…!ブレザーの制服でした
構図的にやっぱりアスカと関係があるんじゃ無いかと思う
ナレは今月号も緒方さん、表紙の綾波はプラグスーツ、やっぱ力入ってる。お貞GJ!!ハァハァ
やっぱアスカ義姉?シンジとの絡みなしだとすれば可能性大きいな
もし本当ならアスカ今回もけっこう出てきそうなんだがw
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 13:03:46 ID:???
ES ◆jH3Q3bIrRM の書き込みで眼鏡っ子に触れてるもの
新キャラについてですが、前編では2人登場する予定です、このキャラクターは
メインでは無いですが、既存のキャラの物語を掘り下げる役目ですね。
旧作ではすでに『こうだった』ものを新作では『そうなる過程』を描きます。
これは悲しい描写があります、○○を○した流れを○くする一方、そこの部分で○○○○をとるようです。
なので旧作の、問○あった部○が改善され、その代役にそのエピソードを入れたようです。
でもその2キャラは数カットしか登場せず、設定としての役目が大きいです。
まぁ、そのキャラってのは○○○と○○○○の○○なんですけどね。
○○○の○○○ッ○の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
というか○○○が直接絡みません。
他書き込み
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1188918896/354-371 虚実織り交ぜてあるとのことだからどこが虚でどこが実か
判断はまだ出来ないが、
「デティールを細かく書き込む事から」というのは
パンフの内容と合致してる。
とりあえず実の部分はきちんとあるようだ。
634 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 12:22:53 ID:sO4uGFC2
あら。カワイイ制服着てる。
予告のナレーション覚えてる人〜
いない?
これは熱い。俺が初めてNTを買う日も近いな
NTってなんかの雑誌?
アニメージュのことだよ
ニューヨークタイムズだろ!
>>634 載ってないだろ。
次、登場しますよというイメージ。
いつかゲーム化する時にヒロイン増やそうって魂胆だろうなあと思いつつも
ブレザー姿めっさ萌え
どっち?アニメージュのHP見たらエヴァの氷川って人のコラムあるからこっち?
アスカの義理の姉妹でアメリカかどっかのEVAのパイロットってあたりなのかな…。
数カットしか出ないってなかったか?そうするとパイロットって無理じゃね?
姉もドイツ人じゃんw
TV版でも義理の姉妹の設定あったっけ?
姉妹はコミックのみ
黒というより、ばあさんの髪の毛の色に近いな
>644
アメリカだと速攻で消滅しちゃうよ
立ち位置からしてアスカのキャラを掘り下げる為だけに
数カットしか出ないキャラには見えないんだが
髪の毛ちょっと茶色かったヨネ、彼女。
あれは山岸マユミなんだってば!!!
10年の歳月を経て、ちょっぴり垢抜けたんだよw
>>649 こんな、ほんのちょっと写ってるだけの映像で気づいたやつは偉いな
このスカート、、、なかなか(・∀・)イイ!!
>>632を読めw
というかアスカの姉だと確定してないがなww
657 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 14:11:27 ID:8xzQGoP/
あれ女の子じゃあないらしい
性同一性障害の男て設定らしい
はいはいわろすー
>ブレザーの制服だった
>スカートは緑のチェック柄だったと思う。
>ソックスの色って紺だった気がするんだけど。
みんな、よく見てる。。。
アスカが幼なじみとかTV26話みたいな設定でまさかの新展開を希望。
そうそう、長袖っていうかブレザーの冬服っぽく見えて、
あれ?四季がなくなったはずなのに冬服?って違和感があったんだよな
となるとやはりアメリカか
アメリカじゃねーや、ドイツだw
俺何年エヴァオタやってんだ…orz
あれ?日本以外は暑くないんだっけか?
極に近づけば寒いと思う。
キョウコさんのクローン
なわきゃないか
スカート短いな
というよりアスカのスカートが長いのか
668 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 18:31:12 ID:nHqlpZ2F
コダマかノゾミだったら面白いのにとか考えてた
ノリコかナディア
無意味におっぱいだしそうでもある
茶髪っぽいね。
パインテールと名づけよう
レイとシンジよりもアスカとこの子の関係性の方が気になるぜ
>>673 パイと聞くとどうしてもおっぱいを連想してしまう
俺はもう駄目だ
アスカは「あんた」って呼びそう
スカートが十字架
ただのチェック模様
アスカが唯一頭が上がらない強キャラで様づけで呼ぶよ
俺の妄想を聞け!
めがねっ子はアスカの父ちゃんか母ちゃんどっちかの血が入った姉妹
んで、姉
アスカより優秀、まわりはチヤホヤ
アスカ嫉妬
姉ちゃんには負けられない
だって私はいる子
負けらんないのよおおおおおおおおおおおお!!!!
妄想乙w
でももしアスカ姉だとしたらアスカにとってはコンプレックスの塊だろうなw
まあ新キャラが誰であろうと少ししか出てこないからいいんだがww
子供のときからずっと一緒に訓練してた幼馴染とか
>>683 ノンノンノン!!
姉じゃなくちゃダメなんだぜ?
俺の妄想では
お姉ちゃあああああああああああああああん!!ぁん
今度はマザコンじゃなくてシスコンになる訳ですか
義理の姉のこと嫌ってそうだがな
漫画版の義姉はアスカ5歳の時に中学生くらいだったような
あー、そんな感じだな。ふつーに制服着てたし
>>684 じゃぁドイツ訓練所の先輩だな。1個上くらいの。
呼び方は○○姉様!
○○「ほーんと、アスカってばかわらないわねっ」
アスカ「そんなことないわ、姉様!私ってばナンバーワァンなんだから!」
シンジ「・・・僕にまけたくせに」
アスカ「うっるさいわねぇ!あんたはだまってなさいよ!」
○○「なかいいのね、アスカ?」
アスカ「そそそそ、そんなことないわよ!誰がこんなやつ!」
シンジ「僕だって嫌だよ!」
レイ「・・・・・・・」
スールか
紅薔薇なのか
訓練してる幼馴染とかアスカには皆無っぽい
つかドイツにいたころから友達とかいなさそう、知ってたのはミサト加持ぐらいで
これはエヴァじゃなくてヱヴァな訳で
設定変更も有り得る
アスカは委員長と仲良くやってたし
普通に考えてドイツにも友達はいるんじゃない
アスカはもう大学卒業してるんだぜ、同い年の同級生は居なさそうだな。
で、めがねっ娘は5号機パイロットなの?6号機?
プラグスーツ着てるのを描いた人は05にしてたね。
俺はパイロットではないと思うwパイロットなら数カットだけじゃ無理っぽいw
もし乗るなら四号機で一緒に消滅かw
カヱデ
というか例のコテの書き込みを前提にしないほうが良いかと
眼鏡っ子は確かに出たけど
前編で2人新キャラ出るとか完全に外してるじゃん
前編って4部作を前編後編に分けての意味じゃね?
つまり前編=破までとかさ。
まあ今回のカヲルみたいにラストに出て急に続くことかもしれないしさ
ないない
無理矢理すぐる
せっかく本編に登場するんだから、そこそこでも良いので活躍して
これからもリリースされ続けるであろうガチャフィギュアや
ゲームなんぞにもレギュラーとして登場してほしいもんだ
実はゲンドウと赤木ナオコの隠し子で
エヴァ初の妹キャラ・・・にするには背高そうだから無理か
>○○○の○○○ッ○の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
中編じゃん
当たってる。その例のコテって奴の書き込み全部見たいんだが
本スレ過去ログ
707 :
705:2007/09/06(木) 20:59:06 ID:???
過去ログ見れないorz誰か転写出来る人頼む
>エヴァ初の妹キャラ
ワシはおまえを殴らなあかん
>>707 自分そのバレと思われるのがカキコされてたときいたけど
>>632のやつが一番バレっぽかった。それ以外のにもバレ?と思えるのもあったけど
伏字多くて
>>632みたいに分かりやすいのじゃなかったよ。
そのバレ投稿したひとが後から関係者だって言ったらしい。←これは検証スレにあった。
うpできなくてスマソ。
今回の話は主要キャラ全員のトラウマや確執とかをどうにかして解消するんでしょ。
んで最後はガイナ十八番の無量大数の敵と戦うのれすよ。にぱ〜
上の件だが、序の新キャラ数カット登場ってのは作戦部会議に出てた人たちっぽい
(説明セリフしゃべってた2名?)
んで、メガネっ娘がらみを今読見直してみたので、以下転載
>○○○の○○○ッ○の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
>でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
>というか○○○が直接絡みません
○○○という組織? 内務省?
お下げのメガネッ娘
>おさげのめがねッ子の女子の新キャラクターは中編から出ます、これは絶対に可愛いです。
>でもレイやアスカ、ミサトの位置に入り込むキャラでは無いので安心を。
>というかシンジが直接絡みません。
最後の○○○はシンジ
バレの人が全部伏字にするまえに1文字目のシを出してた。
作戦部会議ってどこから来たんだ?
普通にエヴァのパイロットだろ
ッだけカタカナってw
そろそろ予告の顔の本命でてこないかな!
この新キャラの正体が実は
「髪染めて髪型変えたアスカがメガネかけただけ」
だったら庵野を誉めようと思う。
新キャラ、アスカよりかなり足長いぞ
( ゚∀゚)o彡゚ メガネ!メガネ!
NTのお陰でこのスレも大分落ち着いたね
劇場でぱっと見て以来、眼鏡かけさせたシスプリの咲耶のイメージが離れない…orz
>>720 かわええな
こんな感じなんだろうな
しかしNTのはお下げって感じがしないんだよなー
なんか普通のカールしたロングヘアーみたいに見える…
キツさやらかっこよさやらが足りなくね?
726 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 08:53:08 ID:FVKuDykP
とにかく声を聞いてから。話はそれからだ。
萌えキャラなんか介入させる時点でもうエヴァ終わったな・・・
そんなことしなきゃやっていけないエヴァに絶望した!
いや、レイもアスカも元々萌えキャラですから
結果的に萌えられない萌えキャラになっただけで
妄想戦士ヤマモトの南雲さんが小躍りしそうなキャラだな。
メガメガーネ。
おお、これは似てる
ヒカリよりも委員長キャラしてるな
普通にアスカの義理姉と同じキャラデザじゃないの?
漫画読んだ事ないのか
義姉ちゃんはトップ2のノノ(髪型同じ)を無表情にして黒髪にした感じ
眼鏡もかけてない
そこぐらいじゃん
アスカ義姉と決まってるわけじゃないぞ
あくまで可能性
新劇場版では違うのかもしれないけど
漫画版では結構歳の差あったよね。
アスカのお母さんが自殺した頃には中高生くらい。
>>742 そのお義姉ちゃんってミサトさんじゃないの?
ずっとそう思ってたんだけど・・・
工エエェ(´Д`)ェエエ工
アスカとしゃべってるのが義理姉でメガネ子は別人だったりして
なぜそこまで義理姉にこだわるのか
昼ドラみたいなドロドロが好きなんだろう
750 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 20:46:27 ID:xJQPVnMf
大好きですね(笑) 庵野秀明
751 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 20:53:14 ID:aAN3lKjv
とりあえず、プラグスーツに着替えるとき乳首出してくれれば、
大満足。アスカはあるのかなー。乳首の色キャラごとにかえてほしい。
いがいに乳輪でかかったら燃える。
752 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/07(金) 20:54:40 ID:RNtyu3c3
「次はマンモロ行くか〜?」
ガッカリオッパイでスレが立つ
5号機に乗って
「アスカ、あんたを殺せばシンジはアタシのものになるのよ、
アハハッハハハッッ!!!!」ってカテジナさんみたくなれば
普通に昼ドラ見たくなるよ。
そこに6号機に乗ったカヲル君が
「45億年前からシンジ君を愛してるぅぅぅぅーーーーーっっっ
!!!!!」と月からやってくれば
腐女子も大喜びさ。
ふむ。これだと種っぽくてありがちか?
えっ種ってそんなアニメだったの
巨乳かもしれないじゃないか
メガネ娘はなんか斗貴子さんっぽい
SS版のゲームのキャラとは違うの?
口元のほくろが見当たんない
あとあの子は女シンジって感じであんな気が強そうじゃない
>>760 山岸マユミは今で言うヤンデレだった。
なにしろ初号機とシトが戦闘中に
飛び降り自殺しようとするヤバイ女だったからな。
アスカもヤンデレ大全に載ってたし
赤木母子もそんな感じだし
みんなキてるなあ
5号機に乗って ←―――ヤシマ作戦発動
「アスカ、あんたを殺せばシンジはアタシのものになるのよ、 ←―――陽動
アハハッハハハッッ!!!!」ってカテジナさんみたくなれば ←―――陽動
普通に昼ドラ見たくなるよ。 ←―――陽動
そこに6号機に乗ったカヲル君が ←―――送電開始
「45億年前からシンジ君を愛してるぅぅぅぅーーーーーっっっ ←―――最終安全装置解除
!!!!!」と月からやってくれば ←―――撃鉄起こせ
腐女子も大喜びさ。 ←―――第1射外す
ふむ。これだと種っぽくてありがちか? ←―――再充電開始
新キャラ巨乳だったら応援するのやめるわ
知的クールだと綾波とキャラ被るので
日高のり子声でドジっ子希望
声優は新人で2ちゃんねら
本名 ツインテルー大柴
声は小清水亜美でお願いします
小清水勧める奴は多いよな、俺は彼女のよさが全然わからん、地味で無難なだけじゃん。
真面目にそういう声優よりは平野の方が良いと思う、平野の方が面白いキャラになると思う。
じゃあ桑島で
平野?知らないわ…。あなた、誰?
>>770 桑島も小清水と似たようなタイプだろ、地味で無難なタイプ。
平野とかそういう面白いキャスティングの方がエヴァは良いよ。
平野はヤダ
島本須美だったら映画館で抜く
モブで出てた声優がやるんじゃないの
>>767 「彼はファーストなチルドレンなんだね」
なるほど、じゃあ 山崎和佳奈だな
声優はガイナが押している?福井さんじゃないかな?
そういや序のモブで大原さやかがいたがまさか・・・
「あなたには失望したわ」
とか言い出すとミサトとキャラかぶるぞw
でもあの人、演じ分けはうまいよね。
個人的には新谷良子ちゃんを推す!
もうマユミって事で氷上の恭ちゃんでいいよ。
そういや上の方のレスで「委員長がチルドレンだったからだ」
ってのを見るまですっかり忘れてたんだが、
あの中学の生徒って全員チルドレン候補とかって設定じゃなかったっけ?
クラス
じゃあケンスケ乗せてやれよと
783 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 03:56:45 ID:FL2SeD8X
4号機のパイロットは女でアメリカから来たサリー・ロースフェルト
っていうのを見かけたんだけど、眼鏡ちゃんとは関係のないキャラですかね?
784 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 04:07:48 ID:gKmvVHVY
>>762 碇親子に惚れるとロクなことがないという証拠だな
じゃあなアスカ。
お払い箱
婆さんは用済みだ。
アスカは新作じゃガチでいらない子になりそう
>4号機のパイロットは女でアメリカから来たサリー・ロースフェルト
おいおい氷川バレで新キャラはマリ
声は松たかこと明かされてるぞ
ソースが確定してるんだからすでに
>>790 松たかこ以外、言ってる意味がわからん
落ち着いて書け
コミケやロフトの打ち上げでうっかり新劇場版のこと身内に話して
それをふたばにUPされたんだよ
で、その「序」に当たる部分のネタバレがみんな当たってた
「破」のネタバレもいくつかあって、そのうちのひとつが
新キャラに関することだった
kwsk
芸能人起用とかいらねーのに・・・
他のネタバレ教えて
ソースのふたばうpよろw
でもそれが本当なら本スレや検証スレであまり騒がれてなかったな
検証スレで騒がれて無い時点で気づこうぜ。
>>796 ソースが消えてるからだろ。キャッシュも残ってない。
誰か保存してるヤツいないのかな。
検索したらこんなの残ってた。
ろぼ@ふたば
そこで氷川竜介から新劇場版の情報を聞いた。
まず、カオルの登場だが、月面よりゼーレの作ったエヴァ6号機で登場する。
アスカは「破」で初めて登場するのだが、早くも重症の怪我をおい途中退場する。
その代わりに登場するのが、5 ...
zip.2chan.net/2/futaba.php?res=1771094 -キャッシュ
4号機だね。6号機の部分はあってる感じだけど
脚本は確か序完成後にできたはずじゃなかったか?
なんか嘘くせーな。
ってことは、やっぱ可能性低いな。
よくよく考えれば序公開したばっかの時期にバレ来ることのほうが少ないかw
氷川ってそんなおしゃべりな人なの?
>>769 TV版エヴァからEOEを作ったような監督が
"ハルヒ"の平野を起用する事なんてありえんわ
>>801 できたのはAR脚本
大本の脚本はもっと前からできてるよ
>>801
緒方が「序」のアフレコ前に、シンジのこれから聞いたと
インタビューに答えてるぞ?
>>806 最近出てきたMSNのインタビューだと、まだわからないって答えてるぞ。
正しいかどうかは「破」の公開までわからないー
でも6号機とカオルのくだりは当たってる
>>801 伝聞段階で間違えたとは考えられんか?
だいたい、月面のカオル合ってるし
かなり正解濃厚だと思うぞ
松たか子はないだろ。
庵野切れるぜ。
>>811 庵野は松のプロモーションビデオ撮ってるよ
松たかこのブレイブでの評判はそんなに悪くない
庵野は本職が声優じゃない人に声優させると予想外の演技をするので面白いって
言ってたことがあった気がする
NT買ってきた
やっぱ顔の部分カットされとるね('A`)
庵野に関わった女優というと…仲間か!?
話題にはなるだろうな
声優仕事は仲間の黒歴史だから、あっちがやりたがらないだろう
仲間+樋口=ガメラのミイラ
こうですか?わかりません
つまり松たか子×宇多田ヒカルのガチキャットファイトってことだな
そもそもこのスレ初の絵だってのに…
少し上も見れんのか
>>476の絵のカラーがどうしても黄色の宇宙人に見えるよ(ペコポン侵略の)
この子よりアスカのほうが好きだな。
今日もっかい見てきたんだが、
モミアゲ部分をちょっとファサっと垂らしてなかった?
全部お下げにまわしてなかったような
可愛いな
でもこの子なんで長袖なんだろ
お洒落メガネとかオサゲとか聞いてるうちに肝心の映画記憶が上書きされて
俺の中では造形的に「それ町」のタッツンみたいなキャラになっちまった
タッツンキタコレ
そういえばあの娘もオシャレメガネだよね。
やっぱり、山岸マユミとは正反対な感じのキャラになる
可能性が高い?w
長袖は何か理由ありそうだな
貞本のうっかりで長袖なったなんてことありえないし
たんに夕方のシーンだから厚着なのかもしれないけど
今更ゲームキャラは使わないと思う
・アスカの義理の姉
・アスカのクローン
・ゲンドウの隠し子(赤木博士との子)
設定的にはくらいしか思いつかん…
>>831 なんで、サキエルがマッチョメンになってんだよ
NT買って見たけどやっぱ背高いわ
ミサトよりは低そうだけどマヤくらいはありそう
14歳というのは無理かもしらんね
なんでアスカのクローン?w
シンジとゲンドウの親戚ってのもありえそう。
>>843 いや、>633の画像だけ
ただ、ネットにうpしてある画像を見た時より
さらに背が高く感じられたということ
六分儀ナントカちゃん
>いや、>633の画像だけ
眼鏡っ子に関しての画像はってことね
確かにアスカより頭一個分くらい高いな
今回は14歳以外でもエヴァに乗れるのかも
顔を見せないように構図を工夫してたら結果的に背が高くなったんだったりしてw
>848
アメリカ人なんで背が高いんだろ
たぶん氷川バレが正解だろう
単に発育がいいだけかも
しかし予告ではアメリカ人には見えなかったわけで・・・
と自分で書き込んでおいてアレだが
アスカもハーフには見えんわな・・・orz
俺はハーフに見えたがまあ、人それぞれだわなw
二回目観てきた。モミアゲでろーんだな
だよな。グレンラガンのヨーコまではいかないが
ヨーコの半分かそれよりちょっと短いくらいにモミアゲあった
そんな無理に空気アニメネタ持ってこなくても良いから
858 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/09(日) 22:34:39 ID:syLv0NRv
>>858 絶対こいつケータイかなんかで盗撮してるなw
>>858 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>858 本スレにあるこれ描いたやつのレス見てからそういうの言えよw
もう本スレがどれかわからんけどな。
>>863 なんで、そんなに画像が見にくいくらい小さいんですか?
宗教的な理由ですか?
時かけの眼鏡の子に似てるな
謎めく乙女にー♪みんなー♪愛 YA 愛 YAー♪
新キャラの設定予想
○ 下着は上下おそろいでないと嫌。
○ 古代遺跡や考古学に興味がある。
○ 着やせするタイプで、胸は意外に大きい。
○ ペットのミドリガメだけが友達。
○ 日本語が片言
○ 語尾が「〜でござる」
ござる自重wwwwww
○ 目を離すとすぐに思い出し笑いを始める
○ とうもろこしは丁寧に手で一粒一粒とって食べる
○ タイムリープする
○未来で待ってて
○すぐ行く、走っていく
○ メガネの鼻に当たる部分が痛くてしょうがない
○実は男の子
○口癖は「トベルヨ」
○ ただし魔法は尻から出る
○口癖は「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ・・・」
メガネはミサトの妹ってことは?
序で父親との確執ってちょっとでてきたからそのへんを掘り下げるためのキャラ
かも。登場してたの墓場だし。
そしてエヴァパイロットの新キャラはまた別の人。
実は初号機に取込まれて再生したシンジ君の変わり果てた姿
制服はミサトさんのお下がりなので冬服の説明がつく
メガネは面影を隠す変装用
と予想の斜め上展開に
氷川バレの説得力がありすぎ
ミサトとなにかしら関係ある人ってのはありそうだが、妹ってのは流石になさそうな気が。
宣伝協力として製作にかかわり、クレジットに名前まで出てる人間が、
部外者にポロっと話すなんてことがありえるかね。彼を陥れるための陰謀の可能性もある。
バラされたネタが事実だとしても、彼がバラしたかどうかとは別の話だ。
アメリカネルフのマリ、声は松たか子だっけ
なんか胡散臭い
まだ序が公開されたばかりの時に次回のバレが来るのはいくらなんでも早すぎるな。
>>886 そりゃ、コミケで岡田に聞かれりゃ話すだろ
問題はまわりにひとがいること
コミケでそんな秘匿事項を大声で喋るかという疑問が残る。
仮に周りの人間が誰も聞いていなかったとしても、
本人を除いて暴露できる立場の人間が一人だけいるな。・・・
しかも暴露した人間を非難することは、自分が部外者に
情報を漏らしたのを認める事になる。
あれ?氷川バレの出所はロフトの氷川30年イベントだと聞いたぞ?
最近じゃわざとダミー情報を掴ませて、情報が誰から漏れるのか
チェックしたりすることもあるらしいぜ
>>557 亀レスだが、自閉症の人とかが多いみたいだぜ。一瞬見ただけの車のナンバーとかホイールまで書けたり
サヴァン症
レインマンみないなもん?
いずれにせよ「破」でエンドロールから氷川の文字が消えてたら黒だな。(笑)
現時点でばれはないだろさすがに
誤爆したごめんなさいorz
マリたん
902 :
479:2007/09/11(火) 02:23:10 ID:???
>>899です。昨日見てきました。
モミアゲ部分、確かに毛垂らしてた。そこだけ必死に見てたw
凛々しい印象がありました。
じゃあまた絵描いてください><
>>902 絵すごいと思ってたらあの神でしたかwGJ!(・∀・)イイヨイイヨー
神キター。
wktkして待ってます。
勝手にwktk
観てもいないのに473,479を描き上げる御方だかならw
聡明な感じでかわいいけどさ
ものすごい性格だったらどうすんの 想像を絶するような…
何を言ってるんだ、もともとネルフの人間なんてみんなどっか壊れてるじゃないか。
ぶっちゃけ中身がマナマナでも驚かない。
ごめん、やっぱ言葉様程度で勘弁。
じゃあカテジナさんで
912 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/11(火) 18:27:38 ID:c1VjNRxw
age
913 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/11(火) 18:29:59 ID:nvRP5VFw
あの娘、ゲームで出てなかったけ?
マユミ?とは違うはず
あんなキャラな期待するなんてお前ら幸せもんだな
絶対裏切られるぞ
>>916 TVでアンノに裏切られ
未だにお貞に裏切られ続け
DVDBOXでorz
クロニクルはフィギュア付きセット再販
何が起きても屁でもねぇwww
>>917 > 未だにお貞に裏切られ続け
他のはともかくお前は奴に何を期待していたんだwww?
予告にLILIN+?とあったり、どう見ても異常な状況の中、
泰然としてる辺り只者には思えんのだが
アダムとカヲル、リリスとレイに対応する第三使徒と何らかの
繋がりがあるのではと思ったり
>>919 > 泰然としてる辺り只者には思えんのだが
ただ1カット写っただけで「泰然としてる」ってお前………
ふんぞり返ってたジャン
呆然と言う風ではなかったと思うよ、口閉まってたし
複数の光の十字架を見上げてたんだっけ
非常に気になるシーンではあるな
相変わらず庵野は釣るのが上手い
>>921 >>922 思わせ振りにしといて実際はなんて事ないシーンだったりするわけだよ
まあ、十字架見上げたって言ってもせいぜい良くてリツコ級のキャラかなと
カヲルレイ級ってのは想像できない
>>924 六日も前の話だぞ、カスw
検証スレのまとめに載ってるから見てこい
泰然の意味がわからんゆとりがいるようだな
検証スレのまとめってどこにあるの?
d
>>928 みずれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
931 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/12(水) 12:52:00 ID:4D+WNVOz
神いなくなった・・・
-(<●>)-(<●>)
結局マリ?マリー?
メガネッコハ、カワイイデスヨ
氷川バレは検証スレでガセだと言われたよ。
ちゃんと理由もいくらか出て。まあ気になるやつは検証行ってみればおk
100パー違うとは言い切られてないけどほぼ
↑新しいスレ立ってたわ。過去ログなorz
斬新な仮説
シンジとアスカの子
そういえば前髪の辺りはシンジに、きつそうな目元はアスカに似てるような…ねーよw
2.5次元の律っちゃんが居てちょっと和んだw
んでココの新スレ&テンプレはどーしよっか?
>>943 ↓これの改変で
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
サラ!
好きだァー! サラ! 愛しているんだ! サラァー!
エクソダスをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
サラの事はもっと知りたいんだ!
サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
サラを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! サラッ! 好きだ!
サラーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サラさーん!
クラスが同じになってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
サラが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはサラを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
サラ! 君がツンドラの中に素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
>>946 それを言うなら
きょうは、だ〜れだ?
だろ?
ってことは…風ちゃん!? メガネだしwww
>>946 二人の人の顔が向かい合ってるように見える
ヒカリに「こだま」って姉いたよな?新キャラってその人じゃないの
既出だったらスマソ
二度目見てきたが、まとめの絵よりももうちょっと大人っぽいというか憂いを帯びた感じだったな。
口が、口が思い出せん。
考え深そうに閉じられてたのは覚えてるのに、どう描いても似ない。
貞元キャラ恐るべし。
あれ貞元なの??
貞本(がデザインした)キャラ(クター)
>956
うんにゃ
貞本はもっとおっさんだよ。眼鏡はかけてるけど・・・
あれだ貞元だったらきめぇwwww
お前ら知らないのか?貞本は美少女だぞ
単行本の自画像はオッサンだけど
確かに新しく直してる部分って貞本っぽい絵だね
当初のTVシリーズなんて全然違ってたりするし
花畑が舞っちゃう人のところも治されるのかな
スレタイどうする?
【眼鏡】「破」の新キャラはツインカワイイ二人目【メガネ】
「破」から出る新キャラはメガneかわいい おさげ2本目
検索しやすいように
破
眼鏡
ツイン
は入れておこう
あの髪型はツインテじゃなくおさげだと思うので
>>965に一票
メガネで検索できない
ツインテ派とおさげ派の意見を妥協してツインおさげで
ツインテールっていうと高い位置からって感じするなぁ
所謂ツンデレキャラの名詞の
メガネの髪型はサイドポニーって言うんじゃなかった気?
誰かヘアスタイリストとか、女子の髪型に詳しい奴
詳細機盆ぬ。
【破】新キャラはツインおさげブレザーカワイイ【眼鏡】
>>972 サイドポニーは一つ結び
眼鏡ちゃんは二つ結びなので違う
>>544が正解
【嫁】破の新キャラはツインテ眼鏡カワイイ【嫁】
二本目とか入れたら将来的にはおさげ八十七本目とかなってどんだけだしwwwww
いいんちょのあれもツインテだったんだなぁ
>>975 新スレごとに変えればいいんじゃね?w
なるほど・・・オタの認識とは差があるのか・・・
まぁ何にせよ素人声優じゃないことを祈るよ
うぜえな
何で応援しなきゃいけないんだ