ヱヴァンゲリヲン新劇場版序 ヲワタ 主題歌宇多田w
1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :
2007/07/06(金) 21:00:35 ID:/VKyUu7b 自称“エヴァヲタ”の宇多田、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソングを歌う!
1990年代に大ブームを巻き起こした「新世紀エヴァンゲリオン」が、
10年ぶりに劇場版『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』として復活する。
4部作からなる本作の第1弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングに
宇多田ヒカルの新曲「Beautiful World」が決定した。
宇多田は、自らを“エヴァヲタ”と呼ぶほどの「新世紀エヴァンゲリオン」ファン。
ある雑誌の特集で、“エヴァ”の世界を熱く語っている宇多田に関係者が注目したことから、
オファーが決定した。宇多田は自身のブログで、「なんでもやっとくもんだな、仕事って……(中略)
でも! でも! こんなチャンス、二度とこねー!」とコメント。
「秋葉とか中野ブロードウェイに行った時にエヴァヲタにボコられてもいいっ!
エヴァと関われて幸せっ! 我が生涯に一片の悔い無し!」と
大好きな“エヴァ”への楽曲提供にかける熱い気持ちを爆発させている。
また秋葉原に行ったときに見つけたという写真パネルに、
“惣流・アスカ・ラングレー”にぴったり顔をはめた記念写真まで披露している宇多田。
“エヴァヲタ”という彼女が、“エヴァンゲリオン”の世界観を、曲でどのように表現するのか……
相思相愛のコラボレーションの結果に期待したい。
『エヴァンゲリオン新劇場版:序』は、9月1日よりシネマスクエアとうきゅうほかにて全国公開
http://cinematoday.jp/page/N0010955
2 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:01:55 ID:Fp00Ln3J
これで新劇場版のDVD買う気がなくなった
3 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:02:47 ID:6b7dNiSv
本気で抗議だな!
4 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:03:39 ID:d5gHsj6X
マジで最悪・・・これ以上エヴァを汚さないでくれよ
5 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:03:48 ID:yVgMPcwU
おせーよ馬鹿死ねや
6 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:04:39 ID:wV7cDA95
宇多田ヒカル(゚听)イラネ
7 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:06:14 ID:CSsczQS3
駄作のヱヴァにとどめを指したな
8 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:07:43 ID:oAhtC5Xq
公開前に完全終了
9 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 21:11:17 ID:87lQE19l
さよなら、エヴァンゲリオン
明日、前売三弾買いに行く人いる? 何時に劇場で大丈夫かな
超大作にふさわしい一般受けするメジャー歌手が必要だと思うんだけど、誰だったら良かったの? マライアとかだったら満足なの? 個人的には親日のグウェンとかだったら興奮したけど。 日本人だったらウタダで妥当な気がするけど。 ガクトとかリップスライムとかよりは断然マシでしょ。 ヴィジュアル系とかエセヒップホップを使ったら一般受けする事は絶対にない。 そこがオタクと一般人との壁。 ましてや声優の起用なんて論外。
超保守的で変化に対応できず簡単にファビョるヲタ共www マジ終わってんなおまえらwww
16 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 22:24:08 ID:wV2xgOqt
ベストチョイスじゃね なんか今回客ヲタばっかになりそうな気がするからヲタ臭さが若干緩和されていいんじゃないの
17 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 22:27:46 ID:FTsfq27j
>>16 俺的にはヲタばっかでも全然構わないんだが。
18 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 22:55:05 ID:BoDtfp0f
まあ一般に浸透しやすくなったのは有り難い。 地方でも公開する可能性が上がるから…
なんかヲタ批判&新ファン開拓する的なこと言ってなかった? つかそんなんキモいじゃん さらにエヴァ好きを公言しづらくなる。
マジかよw 最低最悪だな
宇多田じゃヲタどころか一般人も遠ざかるな
世の中的には今更エヴァwッテ感じなのに 更に今更な宇多田を起用とはw どこまで奈落の底に落ちたいのか
まぁーwなんて自虐的だコトwww 孝行収入もDVD販売も何もかも捨てたな
25 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/06(金) 23:49:24 ID:liQXRQ/h
歌はやっぱり高橋洋子だお ( ^ω^)
宇多田もアレだけどオタの音楽の趣味はマジ終わってるからな 無理してアニソン以外の音楽好きなふりしなくてもいいよ
今更、宇多田を起用する意図がワカンネ まあ、どうこう言った所で新曲が決まったんだったらそれで仕方がないんじゃね? けど、エヴァのOPは残テで高橋が一番イイと思うんだがなぁ…
今のHP0の宇多田じゃあねぇ…
29 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 01:49:55 ID:4NG2cFvj
宇多田ってどう考えても現在トップクラスの歌手だろ。
30 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 01:54:31 ID:jCycxkMt
トップクラスってか、トップじゃん!
宇多田にするメリットが分からない
宇多田にするデメリットなら理解できるけどw
まぁ本作も宇多田並みに酷いってコトなんだろうなぁ
宇多田が復活を掛けて幾ら積んだんだろ
あのオバチャンwエヴァなんか一度も見たこと無いだろ
宇多田って全盛期に漫画・アニメ・ヲタを完全否定して誹謗中傷しまくってたのに、いつからエヴァヲタになったんだよww
今更、あんな落ち目の下手くそ使う意味が分からない
オタ批判する奴って大抵オタである法則 否オタはオタに興味なんてないし
批判なんかしてたっけ? 小さいころの夢は漫画家だったらしいけど
昔からヲタ全開だったじゃん
確か此奴、大のアニメとかヲタ嫌いだったよな キモイとか連呼してた
だからソースは?
こいつ昔からヲタ発言してたよ。 はじめの一歩読んでインスピレーションうけてsakuraドロップスだかなんか作ったていうし 小さいころシティーハンターみてそのEDだった「Get Wild」が最も好きな邦楽楽曲に挙げてるし ブログに上げてるベルサイユのばらの絵、やたら小慣れてるし喋りや挙動もヲタそのもの まあただの漫画好きかもな
47 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 15:57:57 ID:Hre6wnyU
はっきりいって、歌なんかどうでもよい
なんでこんな中途半端なアホな三流自称歌手を起用したのか、どうせなら華原とか使えばもっと話題になったろうにw
劇中で流れなければいいよな
歌手としても駄目、話題性も無し、こんなチョン使うメリットなんか一つもないだろ
アキバヲタ挙手
ブサイク度は高橋洋子が上かな
離婚したけどさほど騒がれずwブログで下品な内容でアピールするもむなしく誰にも相手にされず 今度は二匹目のどじょうアニメの主題歌かよ
宇多田さんの何が不満なんだ? 未来少年コナンの映画なんて研ナオコだったぞ?
研ナオコwwwwwwwwww
宇多田のフライミトゥザムンはすごく良いと思うよ…
宇多田キエロ
宇多田氏ね!氏ね!マジで氏ね!
こいつヲタに媚びてる感があるな 必死なエヴァ好きアピールは主題歌にこじつける為の戦略
61 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 18:04:56 ID:0acIIxYM
>>1 のブログのコメントもむちゃくちゃキモい。興醒めだわ。
話題集めなんだろうけど、作品の世界観壊してまで話題を集める必要があるのかね。
>>55 エヴァのウタダも
コナンの件ナオコも嫌だ
離婚してまで売名行為したけど駄目だからって、秋葉が流行ってるからヲタをターゲットにするなんて最低の歌手モドキだな
64 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 21:27:40 ID:FUlyVD+m
宇多田いいじゃん! 多くの人が支持するさ。 田舎者以外はねww カヲルとか好きそうだし エヴァキャラじゃ レイも好きそう。 あとアスカもね。 ほんとのファンだよ。
また酷い話が浮上したんだな よりによって宇多田ってwwwww
ウタダはけっこう前からエヴァ好き公言してたんだけどさ、 それ知らないで「いきなりヲタに擦り寄ってる」とか言ってるお前、何? 少なくともお前エヴァヲタじゃねーだろ。 なんか工作臭すらするから書き込まないでくれるかな。
ウタダはシンジに共感してたクチ
ウタダは結構前からエヴァ好き公言してたんだけどさ? それ知らないで「いきなりヲタに擦り寄ってる」とか言ってるお前、何? 少なくともエヴァヲタじゃねーだろ。 なんか工作臭すらしてキモイからさ、あんまり書き込まないでくれない?
エヴァアンチは火をつけたくて必死ww だが付くわけも無く、歓迎ムード。 そりゃそうだ、あんなドラマ主題歌の 視聴率キングみたいなのがキタら歓迎しないわけ無い。 エヴァは別格なのである。
どこのBBSでもみんな激怒してるね
あんなのが関わるの嬉しい奴なんかファンにはいないわな
「宇多田でもよかった」と発言しただけなんだが、 死ね工作員と言われたのはヲタとしても悲しかった
歌なんて花を添える程度のもの、 エヴァCDが歌番組とかで週間1位ででてくるんを 楽しみにしています。
75 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/07(土) 23:49:35 ID:OwrG29mw
そもそも、荒らしてる奴は誰が歌うことになっても 荒らしそうだよな。
宇多田はともかく、イメージ一新するなら男性歌手を起用してほしかった
このスレ見てヲタと一般人の評価が正反対だということはよくわかった
79 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/08(日) 00:55:16 ID:XesCj4Xg
オープニングじゃなくてエンディング曲じゃない!?ブログに書いてるよ
分かりやすいわな 必死すぎんのも痛々しいからやめれ ま、宇多田に関しては開き直るしかねえよ…
>>70 そうだね
これでエヴァもトレンディドラマの仲間入りだよね
視聴率クィーンじゃなくてキングの宇多田ヒゲル様のおかげだね
>>77 一般人には宇多田を好きなやつも嫌いなやつもいるだろうけど
どっちも聞きたがらないような音楽だけがオタに残された聖域なんだよ
文句言ってるのは「いいからほっといてくれ」って意思表示だろう
ま、たしかに気の毒な気はするな
20年前のユーロビートみたいな曲で声優に歌わせときゃ問題ない
逃げていいよ
糞スレすぎてワロタ
ウタダ擁護があるところと無いところがあるのはなんでだろう
今日は平和だね
シンジ「動け!動け!動け!動いてよ!!!」 ドクン イッツオートマーチック
もう本スレではあきらめムード
庵野がモヨコと離婚したらヒカリに迫るためのきっかけ作りだとは誰も指摘しないのか
それは宇多田に迫るという発想がそもそもおかしい
93 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/08(日) 14:27:47 ID:jJCdfasM
エミネムと50セントのコラボに主題歌依頼して 主題歌も内容もfuckな感じにしてほしかった
>>94 すっげークールじゃねぇか
今の萌え系の曲がTOP10に入るような邦楽に比べたらよ
エヴァなんて内容がクールじゃねぇんだから
あのくそだせー話を少しでもクールにするには
エミネムにエヴァを痛烈に批判した曲を作ってもらうんだよ
そしていつまでも、エヴァにくっついてるオタクを排除すんだよ
エミネムて5年古いよ…
笑みネムと5リラのコラボより、今流行りのマイケミにしんにゅかやらせれば クールだ
98 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/08(日) 20:43:07 ID:RTILNx1N
顔は最強に酷い、歌は最高に酷い、言動は下品で卑猥 何でこんな奴が採用されたんだ
>>98 お前やエヴァヲタと比べると雲泥の差だぞ。
新劇場版スレなんか下ネタばっかだしwww
月とスッポン
宇多田でよかったわ。オワタとか何故?理由がわからん。
102 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/08(日) 23:13:09 ID:Rz/VjmQI
絶対やめてくれ
エヴァと宇多田ってどうもイメージ的にあわない…
104 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/09(月) 00:47:40 ID:1531iOSk
正直どっちでもいいと思ったけど、ヲタに殴られてもいいとか 言ってて気持ち悪いと思う。 みんなで殴ればいいと思うお(^ω^)
どちらにしても宇多田は勝ち組
あの、結局エヴァ板の方々は誰ならいいの? 【米ポップス代表】マドンナ 【米R&B男代表】ニーヨ 【米R&B女代表】マライア・キャリー 【米イロモノ代表】マリリン・マンソン 【ギャングスタ・ラップ代表】スヌープ・ドッグ 【日本ポップス代表】宇多田ヒカル 【日本R&B代表】ミーシャ 【日本ヒップホップ・レゲエ】ケツメイシ 【日本ヴィジュアル系代表】グレイ 【日本イロモノ代表】DJ オズマ ほら、どメジャーな歌手ばかり用意したからこんなかから選べ。
マソソソならネタとして許容
FF10-2の主題歌歌った倖田もFFヲタに叩かれたのか?
110 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/09(月) 06:03:49 ID:snYwKICT
もう倉木まいでいいよ
111 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/09(月) 06:19:03 ID:wMALf+Yv BE:529125337-2BP(3000)
中川翔子よかマシだろ
AKB48なら文句なし
一般の有名人が主題歌を歌うことを嫌うのって重症だな・・・・
だな 宇多田はなんだかんだで若いやつを中心に歌が幅広く受け入れられてきたから売たんだし
もう庵野が歌えよw
確かにそれならオタも文句ないだろうしな
中川翔子のは馬鹿にしたもんじゃないぞ 声量も足りないし、もっと鍛えてほしいところだけど
空色デイズがCDTVで3位だった事にビックリ
うまくたってエヴァには関係ねえだろ
↑同意
もうZARDしか無いだろ
124 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/09(月) 19:41:44 ID:1fbycWHX
まてお前ら、お前らは残テがいいって言ってるが、それって 「笑えばいいと思うよ」の時やEDに残テを流すって事だぞ? 終わりに残テ流したら意味ねえだろ
ボコられてもいいって言ってんだから見かけたらボコっときましょう
捕まるけどなw
捕まらねぇだろ
暴行罪にはなりまつね
本人が良いっていうなら警察沙汰にはしないんじゃね?
マジでボコる奴なんていねーだろ いたらそいつはただのキチガイ
ここは厨房の巣窟でつね
えヴぁをたはきちがい。。
133 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/09(月) 21:43:39 ID:AN9D+V9Y
しょこたんが歌うと思ってた
放送時にオナニーを始めウタダ全盛期に童貞卒業した俺にはこの新作公開は感慨深いものがある \(^o^)/ヤッホー
\(^o^)/ヤッホー
ウタダでもいいや
137 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 00:42:06 ID:O9l5SB/s
しょこたんイイなぁ〜
中川が歌ってもオタクアニメとしか世間に受け止められないと思う。
あれは馬鹿にしたものではない しょこたんも、本編も もうちょっと声量頑張って欲しいけどな
悔しいけどはうこより全然いいお(´・ω・`)
高橋洋子涙目\(^O^)/
阿呆がアップした予告見たけど、結構良かったよ宇多田
予告くらいは残テで盛り上げて欲しかった
144 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 11:15:48 ID:+jx30gUz
ラルクとバンプは?
. ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / つ¶つ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| ./″ ν. \ /________\  ̄ \_\__/_/  ̄
146 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 16:36:57 ID:+jx30gUz
>>145 いや、ラルクとバンプもファンで有名だからさ…
宇多田の前にこのどっちかが来るって思ってたのに
何がしょこたんだよ。 エヴァヲタやんのは勝手だが、それをセールスポイントにしやがる。マジでうざい。 しかも、絶対なんちゃてエヴァヲタ。 おそらく、最後の方はまるで理解してないし、使徒の名前すら全ては言えない程度だと思う。 なんちゃらいう下手くそな曲もアニソン板のキモヲタがもってけセーラー服のノリで馬鹿みたいに買ったおかげだろ。
ラルクのtetsuがアスカを想って作ったのはなんだっけな
アルエ
150 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 17:11:48 ID:+jx30gUz
151 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 17:37:38 ID:gUVUc0kZ
もう影山ヒロノブでいいじゃん。残テで。かアニメタル。
ウタダでいいじゃん別に
ラルクを推してるやつら、まじで自重。 あのナルシスっぷりをヱヴァンゲリヲンに重ねるとか冗談でもよし子さん。 まぁ、こう言っただけで客観視出来るようなやつは初めからファンにはなってないだろうがな。
確かにラルクはマジ勘弁。 宇多田でいいや、もう。
バンプはアリだけど宇多田で良いと思う!ていうか宇多田がいい!
宇多田のオタ系主題歌でハズレあったっけ? 作品自体はともかく
予告見たヲタが掌返してきたぜ
159 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/10(火) 19:23:38 ID:zjYfuGbB
エヴァの曲ってほぼ女性ボーカル限定な感じだから、ラルクやバンプは無いんじゃないか?
別に宇多田は嫌いじゃないよ。まぁ日本を代表する歌手って言っても過言ではないかもしれん。 だがエヴァは、残テ以外考えられないのだよ
残テがいいって気持ちは分かる。じゃあEDはどうすんの?
映画版にテレビ版のOP使うなんて、セーラームーンとかDBでしか見たことねえよ EOEですら使ってなかったろがバーカ
残テはTVシリーズのOPだからいいんであって、劇場版に合うかどうかはかなり疑問。 旧版でもEOEに残テが使われてたら違和感ありすぎ。
まあ残テがOPで流れないって誰か言った訳じゃないから希望を持とう
OPがある劇場版アニメってあんま無い気がするが
劇場版に残テってのも合わない気がする。でもやっぱり高橋洋子が良かった… ルフランレベルの曲を期待してたんだけどなぁ
ルフランはあまり評判はよろしくない
ルフランは評判良いよ
主題歌なんてもはやどうでもいいよ。内容が良ければね…前作みたいなキ○ガイは出来ないだろうなぁ
171 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 00:08:46 ID:zCC1aP+1
>>148 アニメキャラを想って曲作るとかキモイなw
曲はまだいい。挿入歌とかじゃなかったら。 問題は新キャラの声。 残り50日で未発表なのは、うただフラグ。それだけは勘弁
>>156 いやいやアルエだって。
最後のスタッフロールのとこにアルエ入るだけで十分だって
新キャラ宇多田とか絶対ねーから安心しろ
ラルクなんて起用したら、男の一般層が見放すでしょ。 間違いなく。 バンプも中途半端。 本物のロック好きからすれば論外だし、ヒップホップ好きやクラブミュージック好きも眼中にないと思う(え、まだいたの?みたいな)。 肉体労働者でも唯一見るアニメ、それがエヴァ。 この層を取り込めた事がエヴァが別格のアニメたる理由。 宇多田は何だかんだ言ってあらゆる層に受け入れられる歌手でしょ。
EDだろ? この調子でメインテーマまでやられたら終わりだが
179 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 02:30:09 ID:nPmMxNq7
さっきラジオで聴いた。あんなの流れたら台無し。
宇多田がベストだったのかは知らんけど、少なくともラルクバンプよりはマシ。男使うなら外人にしてくれ
なんでこの板候補にラルクとかバンプしか出てこないの
>>177 それがすなわちメインテーマということじゃないの?
要するにスタッフロールにかぶせて流れるんだろ
キッズアニメ以外ではまずOPはないし、それ以外で使われるなら挿入歌だ
倖田來未よりマシでしょ。
>>171 これは酷いな
本編もどうなのかって感じもするし
>>171 ED曲のカバーをメインに持ってくるんだよな
にしても酷いできだな
全話分のアレンジの中でも最低だな
声優で出たらもっと酷いことになっただろうな・・・ ブラックジャックの悪夢が甦る
ウタダ擁護厨はあれか 社員か腐女子
189 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 16:31:47 ID:4kcQASMW
倖田くらい宇多田も勘弁
190 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 16:57:13 ID:e2pDs18p
水木一郎&佐々木いさおでたのむ
191 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 17:06:45 ID:w2QlaSy8
>>181 ごめんたぶん俺のせい
だがラルクとバンプはファンで有名だから
192 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/11(水) 17:45:14 ID:o5GpUoMp
えーでも倖田だったら苦情だしたくなるよ
俺もバンプで煽った。ウタダも押した 破でバンプ、完結で高橋来ると俺の為のヱヴァになる
ラルクこねーかな… メロディがキレイなんだ 歌詞はバンプに劣るかもしれんが、メロディは圧倒的にラルク
ラルクとか古い
バンプなんて厨房バンドじゃん
ラルクならまだしもバンプとか厨向けバンドは勘弁。 なんか予告で宇多田のFly me (ry聞いたら、やっぱり宇多田がベストな選択だと思った。 なんか落ち着く。
>>179 はいはいエンディング曲はまだ解禁してませんよ
ソナタ・アークティカに唄わせろ。リッチー・コッツェンに唄わせろ。ジューダス・プリーストに唄わせろ。
>>197 最初の「Fly〜」が若干キモいと思ったが、間奏部分はメチャきれい
でもアルエのストレートなラブソングでも良いと思う
>>200 アルエはいい曲だがコンセプトがあわないだろ
>181 エヴァ板で宇多田最悪とかルフラン最高とか言ってるやつが 今時の普通の若いヤツが聞く音楽知ってるわけないだろ ラルクとバンプはエヴァがらみでたまたま知ってるけど とっくに古くなってることに気づかないんだよ
映画もずっと公開しなくていいよ
>>202 バンプを主題歌にしたりすると、厨二病患者がわらわらと・・・
アメリカでのインタビューでの「日本のファンは、英語も分からない癖に私のアルバムを買う、私のアルバムでも買って英語勉強しろ」発言や、 Easy Breezyの歌詞は、「日本人女はヤリマン肉便器、新しいチンコ捜すのよ〜」等の、数々の日本人を馬鹿にした行動とってル糞女
ウタダがうざいと思ったら、次はラルクにバンプか・・・w エヴァ好きな奴ってやっぱほんのり厨の臭いがするねw
209 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/14(土) 01:57:24 ID:sdo88wiL
宇多田
バンプとかwwwwありえねーだろ耳腐ってんのか
NGワード 社員 工作員 関係者 浜崎 倉木
212 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/14(土) 07:21:40 ID:fWM/zJ5c
barksで試聴できるよ>Beautiful world
浜あゆと大塚愛が歌えば大ヒット! 間違いない!
鈴木あみがいい
序・宇多田 破・鬼束ちひろ 急・浜崎あゆみ 結・高橋洋子 で仲良くやれ
216 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/14(土) 07:50:33 ID:gLcwuS1y
そこで アニメタルですよ!
浜崎あゆみだけは絶対に嫌だな…あの屑みたいな歌詞と声からは何も感じられない
おまえらもっと音楽聴けよ
おまいら誰ならいいの?高橋抜きで
浜崎ヲタと宇多田ヲタを握手させるボブマーリー
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 「ボン・ジョヴィ」 {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
225 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/14(土) 12:33:28 ID:Uovwjsnf
序宇多田 破バンプ 急ラルク 結高橋 で仲良くやれ
226 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/14(土) 13:43:55 ID:KYemCgwS
序宇多田 破山本 急鳥羽 結北島 で仲良くやれ
つまんね
浜崎あゆみでいいよもう
序宇多田 破浜崎 急倖田 結美空 で仲良くやれ
もう宇多田で決まってんだよ 現実は変わらねんだよ 逃げちゃダメだ
もう種みたいに玉置成美でいいよ
俺は宇多田でも浜崎でもいい いちいち批判する奴がウザイ
×玉置成美 ○玉置成実
じゃあ俺が歌ってやるよ 君が代を
T-BOLANは勘弁してくれ
ぶっちゃけJ−POPって全部ださくねw? 普通にクラシックぽいの流しときゃいいのに。
237 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/15(日) 02:09:22 ID:+YolSRU8
残テver誰か作ってよ
残テの後半ラッシュに当てられるほど新作画のカット数が多くないと思われ。
241 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/15(日) 03:16:44 ID:pp6Ppocc
君が世でおけぇ
残テは絵とのユニゾンあってだからな 仮に新画ででても違和感あると思うぞ 残テ級のものを生むには音楽から考えないといかんと思われ
もうヱヴァ見ねぇw
>>237 fly me〜よりあってるな
こりゃ名作の悪寒
タナトス(高橋)>フライミー(宇多田)>ルフラン(高橋)>琵琶>(宇多田) 予告に合う順
琵琶(宇多田) こうか
今回のは両方とも的確では無い。 エヴァで使うなら、ウタダの中で唯一良かったWait&Seeだな。 当時ビデオと曲でロボアニメ的な現実味の無い世界を連想した記憶アリ。
高橋はもう歌えんだろ。NHKのとかひどいよあれ
モヨコの金でマドンナとかマライアキャリーとか呼べよ
ウタダの曲に合うアニメはサザエさんくらいだろ
251 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/15(日) 19:13:20 ID:pTniqYn0
あんたらいつまで文句言ってんの? 根性悪いすぎ Beautiful World聴いたでしょ?超えばんげりおんに合いそうじゃん
252 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/15(日) 19:26:12 ID:jF3ZH7Pd BE:198759124-2BP(0)
結局は作品の内容の良し悪しで決まるからねぇ。 今騒いでも仕方ないっしょ!
ざけんな!キャシャーンやってろ
>>1 終わりと始まりはすべて同じ場所にある。これでいい
256 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/15(日) 20:15:59 ID:Ta5HnoCT
予告動画みたけど、すごいいい感じじゃないですか。
だよね。頭っから否定してる奴の気が知れないわ
普通にTVのエンディングにあわせてたら別に問題ない。 特報で調弦音をBGMにして交響曲方面に期待をあおっておいて、 出てきた予告があれだからみんなズコーってなったんだよ。
楽曲の使用にうるさい俺でも、宇多田ならまだ許容範囲だと思う。 新作の制作予告が公表されたばかりで騒がれてた頃、 筋肉少女帯を使えとか、シャズナを使えとか言ってた連中は エヴァを侮辱したいんじゃないかと思ったけどな。
俺はあの頃からラルク押してたよ ドラムがヤクやってあぼんしたけどw
ラルクなんて宇多田以上に話題性無いし、終わってるだろ 固定だけで売上もってるし
>>257 アニヲタの思考回路は常人には測り知れない
264 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/17(火) 15:39:43 ID:rISF8ojf
序 宇多田 破 高橋 急 ウィーン交響楽団 でどう??
>>260 筋少はまだわかるが(包帯少女のモチーフ)
なんでシャズナなんだ!?
聴いたけどあってないと思う 曲自体普通だしちっとも感動しないや 宇多田オタは必死でマンセーしてるけどね
鷺巣さんの音楽がどれだけパワーアップしてるか楽しみ。
>>266 あいつのオタってなんであんなナチスドイツみたいなんだ?
気持悪い
だれか宇多田をコンクリ詰めにしてこい
文句は総監督の庵野タンに言うしかないでつ。。 今回ばかりは
272 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/17(火) 22:19:40 ID:Hcit07wo
予告見たけど普通に良かった
曲を聞く分には問題無いんだろうが エヴァには合わんな。
>>266 ウタダヲタはウタダの曲が好きだからマンセーしてるんだお
エヴァヲタはエヴァだけマンセーしてればおk
「Beautiful World」はエヴァに合っていないな でも「魂のルフラン」のように何度も聴いてたらマッチしてくるかも
これ外人が聞くと歌がひどいって意見かなりでると思う。 ヒッキーって英語しゃべれるんだよな
Beautiful Worldはないよ><
てかあの予告誰が編集したの? ストーリーラインとか出鱈目すぎてプロの仕事って感じがしないんだけど。
279 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 02:20:36 ID:kXMubfpA
序 宇多田 破 オレンジレンジ 急 マライアきゃりー 結 エアロスミス にしようww
280 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 05:01:19 ID:QdGILQrT
最初のほうだけ読んだけど じゃー誰ならいいんだ・・・ 今更小室哲哉とかヨシキとか言われるより ガクトとか最近のビーイングとアニメ枠みたいなによりは まだましだと思えば幸せになれるのに ビヨンドザタイムとか好きだった頃子供だったな・・・ エヴァはもっと若かったらもっとはまってたかなと思って見返したら あまりにも鬱なアニメで等身大で鬱感じる30歳。
>>265 単なる同情だと思う。
推してたやつは「IZAMの気持ちも考えてください」とか言ってたから。
シャズナが路線変えたとも言ってたが、筋少ともども色物のイメージ強すぎて
とてもエヴァと釣り合うとは思えんかったよ。
筋肉少女帯ファンの私はどうすればいいんだ。 エヴァと筋少どっちが青春だったかと問うならば筋少。 エヴァは好きだったけど面白く見てた程度だけど、 主題歌はアンノさんが実写やった時にでも歌ってもらった方が・・・ 筋少がたたかれまくりそうで怖いよ。ウタダでいいじゃん。 日本の中ではかなりマシじゃん ハマサキとかコウダクミや知らん若い人やジャニに歌われると思ったら かなりいいじゃん。 残酷な天使のテーゼ歌った人押してる人ってアニオタっぽくてキモイよ 今シティーハンター作るからTMに歌えと言うみたいだよ とりあえずオーケンもゲンドウも好きなんだよ。
283 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 07:58:25 ID:gKxaIyPu
宇多田って結構コケるな
宇多田をかばう気は更々無いが、変更したヱヴァ側を責める、恨むべきだと
>>270 みたいのはただの便乗アンチじゃんw
Beautiful World聞いて来たけど思ったより悪い出来じゃない むしろいい意味で期待を裏切ってくれた
287 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 11:58:35 ID:2+Ct//Dg
も〜しも願いひ〜と〜つだけ〜かな〜うな〜らぁ って主人公が絶体絶命の時に流れると想像しました。 なんかワクワクしてきた 楽しみだ!! みんなこの歌を使う場面を想像して聞いてみるんだ!
エヴァで流れる歌=高橋洋子ってイメージ?が強いから宇多田はちょっと…ってなる
エヴァじゃなくてヱヴァだって諦めるしかないだろ、そこは 監督の意図だから仕方ない
>>276 ようつべ見た限りでは、賛否両論だた
まぁそんなもんだろ
アニメ放映時に中学生だった世代は絶対起用したいところ。
ここにいる宇多田をブタダって言ってるキモオタは宇多田が豚なら お前らはゴキブリ以下だって事分かれよ。
293 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 16:27:14 ID:9hcq47QP
>>288 高橋ヲタふぁもうエヴァを卒業してほしいらしいぞ。
高橋自身もそう思ってそう。
エヴァで流れる歌=高橋洋子ってイメージってのが 全然おれには分からないんだが・・・ 映画のほうが好きだからかなぁ?
宇多田以外だったら誰がよかったんだ?
今はわかんねぇけど、宇多田のアンチがたまに荒らしてんだよ 発表当日のスレに音楽板からアンチ呼んでくるだとかいうレスがあった とかたまには煽るのもオモロイかもなw そういう類のレスがあったのはホント
>>294 俺もそうだわ。
甘き死よとかfly me to the moonとか、落ち着いた曲の方があってるよな。
高橋の曲はポジティブというか勇敢すぎて昔からあってないと思ってた。
嫌いってわけじゃないけどね。
23日フル解禁だからそれではっきりすんべ
私もエヴァっていうとクラシックとか甘き死よきたれとかフラィミートゥーザムーンを思い出す。 正直、高橋洋子さんの曲はダサイと思ってました…
301 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/18(水) 19:18:15 ID:PkUIDwXf
宇多田よりまったく無名の人でもよかったのに Komm susser ToDとかタナトス聞いて思った
まあ正統派アニソンだし アニメアニメした歌
つまり無名の外人がよかったってことだな エヴァしかり攻殻しかり
高橋さん自身が拒否ったってことないの? そしたら宇多田がガイナに財産はたいて仕方なくOK
>>301 無名では駄目だろ。
「序」はインパクトがないと。
宇多田からってことはないだろw
>>305 さすがに拒否はないだろ
彼女には失礼だが、高橋洋子=残テ=EVAOPというイメージは払拭できない…
それに彼女自身今もアニソン歌ってるし、時々NHKの番組とかで残テ歌ってたりするから
断る理由が無いような…
TV版のOPに残テEDにFLY〜の組み合わせは正直よかったが劇場版のルフランはかなり微妙だった これも賛否両論な部分はあるけどね
312 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 07:16:48 ID:Nq4k7AoB
エヴァで人気取り戻そうとしてるとか言ってる奴いるけど、 花男の劇中歌が着うた300万ダウンロードの時点で取り戻してるかと・・・・・
313 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 12:15:09 ID:1emF9LMF
ぼくはくまでさえ15万売ってるんだからな。
甘き死よ来たれとかは劇中歌になんないの?
315 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 12:22:52 ID:+nBqPWmT
上映館数が95館しかないんだが、いつもこんなものなのか?
わざとじゃね?飢餓感を煽るんだよ
歌のうまい人が良かった・・・orz 声量無いし、音域狭いし、なにより声質がイヤ。かすれてる
318 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 15:41:20 ID:ulVXPfL3
いや、うまいだろ 声質は好みの問題だけど音域とか声量はあると思う
序・破・急・無
>>270 ごときの発言に釣られてるやつって2ch住人とは思えないんだが・・・
宇多田で許せる自分はムーディ勝山でも許せますよ
322 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 17:50:51 ID:wzQvwXq7
高橋洋子にしてくれぇぇ(つд`)魂のルフランとかすげーだろあれ キャラうんぬんじゃなく、音や喪失感のようなものが好きなのに‥ 宇多田って‥‥ 嫌いじゃねーけどエヴァで使うなよ!!!!
>>320 宇多田ファンはゆとりとキモヲタが多いからな
どうせ
>>284 と
>>285 も初心者だろ
ところで歌の作詞は庵野?
宇多田が作詞作曲だったらエヴァは終わった
>>323 サビの部分
もしも願い一つだけ叶うなら
君のそばで眠らせて
どんな場所でもいいよ
Beautiful World
迷わず君だけを見つめている
Beautiful boy
自分の美しさまだ知らないの
It’s only love...
これが庵野作詞に見えるか?
なんでこんな邦楽界の谷亮子みたいなやつに歌わせるんだよ
>>323 キモオタこそ主題歌ごときで発狂するらしいよ
327 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 18:19:07 ID:fpG/KD7s
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 「宇多田ファンはゆとりとキモヲタが多いからな 」 {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
,. -ー冖'⌒'ー-、 ,ノ \ / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 「エヴァヲタはゆとりとキモヲタが多いからな 」 {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ 人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
_ _,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_ /´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、 / / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ / / | `lヾ|l // ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ| l | | / f_ラア'丶 ,ィ‐‐〈/ l| |l / / ,|  ̄´ 〈マヽ/|! ||! |! / / / ,l ヽ` | ! |′ / l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! | / ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | | / / / / / ヽ '' ‐ / | ! ./ / ,.イ // i: \ /| !l l / '| l l/、.,,_ ! `‐_、..,,/ / | ! / | | / /``'‐、,ィ!´ , / /| ゞ‐、i| ! | l| / /Y } ,/ / イ| `\| |‐<_ / 7l l,/ / / l / >!'゛ `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/ / ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′ ヾ,リ| \`t.、_ ', | \ヽヾ'‐t-、 | | ヽ! l | \
なんか言えよww
ちょっと木星帰りに見えるな
334 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 22:11:06 ID:fvJSEi1I
庵野が楽曲製作に関わってないとか\(^O^)/オワタ 作詞もしてなさそうだし…庵野は音楽にこだわってるはずなのに…いいのか…あの曲で… 聴いた感じでは、なんかただの「宇多田の新曲」て感じだな… 曲調が意外だな てっきりミディアム〜バラード曲調だと思ってたからな 宇多田は好きだけど あの曲は気に入らないな
釣り釣りって馬鹿じゃねーの
>>1 のアゲスレはいつまで続くのでしょうか
宇多田さん、注目されてますねw
クソブタ宇多田は鷺巣詩郎邸でトイレ掃除からやり直せ
ありゃだめだ
339 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/19(木) 23:58:55 ID:ripp47Mz
自分は宇多田で良かったと思ってる Beautiful Worldってタイトルもうまいと思わん?皮肉っぽくて 曲調は意外だったけど。英語が良かったかな
ヱヴァの主題歌わしだぜ、わし
342 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/20(金) 12:12:36 ID:WMEwdmtO
宇多田verのMAD見ると、そんなに違和感無いな あれだけ音楽や世界観が確立されてるから、違和感があるのは仕方ないな
343 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/20(金) 12:38:09 ID:6OSEGNMs
使徒CGってほんと?
345 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/20(金) 20:40:31 ID:1KarasX1
ぶっちゃけ、鷺巣氏がやってるバンドじゃだめだったのかね? 統一感が出そうな気もするけど。 宇多田なのは、多分に商業的理由からだと思うけど、 今回の映画は、おまいらみたいなコアなファン向けじゃないんでないの?
>>345 だってキモオタはエヴァを捨てろ、中高生こそ見て欲しいだもんな
>>346 なんかそんな気がするよ
いまからパチンコ適齢期になる人たちへ向けて作った方が長い商売が出来るしw
中高年は、もう、一度「キモチワルイ」って言われてるんだから、今回の映画はあきらめろw
今ごろエヴァの映画やるってだけで「今更」って感じがあるんだから、 主題歌は宇多田あたりでよかったんじゃないかと自分は思うな。 やっぱ庵野的にはもっといろんな層の人に見てもらいたいんだと思うし。 宇多田はなんだかんだ売れてるしさ。
俺は中立派だが、序に宇多田を起用したのは間違いではない。 でも宇多田じゃなくても雰囲気が出ればいい。
もういいよダレでも 今回も釣り映画だしw
宇多田で絶対良かったよ。 好きなアーティストランキング1位、Flavor Of Lifeダウンロード数世界一と 今のりにのってるから
>>351 尚更エヴァヲタはイヤなんじゃないの?
下手すると映画が壮大なPVになりかねない。
それって曲に映画が食われてるって事じゃん! ありえないでしょ笑 エバンゲリオンどんだけレベル低いの?
まぁ結局誰が歌っても文句ばかりなんだろう
ただのTV再編集アニメにみんな多大な期待かけすぎだろ。 もともとゼータのプチ成功を見たキングの後追い企画だぞ。 3〜4年かけてちゃんと作った劇場アニメと比べるバカまでいるし・・・ 冷静に考えたら人も予算も時間もない中途半端な企画に宇多田は むしろ歓迎できる要素だと思うがな。
だから再編集じゃないと何度言えば
>>324 陳腐すぎてワロタ。まぁ序はこういう軽いノリでいいじゃん。
とりあえず菅野じゃなくてよかった。
たしかに菅野美穂は歌手じゃないしな
もってけセーラーふくとかを名曲だと思ってるヲタに音楽を語る資格があるのかい?
ウタダを拒否するのは 自分たちをバカにする若者一般人文化への キモオタの拒絶反応と考えておk?
絶対ロキノン系バンドがいいと思うんだけどな。 一般人にもそこそこ受けて、オタク文化ともシンクロするところがある。
BW聴いたけど、何か微妙だな 主題歌うんぬんを抜きにしても、質が渡米前より落ちてる気がする これなら、素直に宇多田版「Fly 〜」を主題歌にしてほしかったな (こっちはかなり好き)
365 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/21(土) 11:21:51 ID:8zq6Bzv9
残テだって、曲自体はアニメ臭くてイヤだったよ
B U T A D A N O T H A N K Y O U ! /\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
>>351 エヴァヲタの嫌いなアーティスト1位宇多田・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今24歳くらいのエヴァ直撃世代の人で、 エヴァに飲み込まれなかった人に作ってほしい。
372 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/21(土) 18:18:48 ID:rqCVFId7
バンプとかのほうが分かるかも。 アルエとか。 でも試聴したけどそんなに悪く無かったよ。 むしろkiss&cryのほうが合わないような気がwwwwww
373 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/21(土) 18:23:50 ID:Nz7Mf/uQ
>>バンプとかのほうが分かるかも。 >>アルエとか。 マジ勘弁。素で勘弁。
>>372 宇多田のほうが明らかにマシだろう…バンプだったら
宇多田でも別に悪くないと思う俺
下手にタイアップ狙ってエヴァをまったく知らない歌手起用するより、まだエヴァのこと知ってる歌手のほうがマシだ
376 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/21(土) 20:08:37 ID:E+Apvure
ヒッキー
ポケモンは世界的歌姫のサラ・ブライトマンですよ。ヒッキーより、エヴァに歌ってもらえばよかったのに。 そしてNARUTOは DJ OZMA
時かけのラストからED曲の流れの美しさがヱヴァ序には期待できないのが痛い
そうかな 「笑えばいいと思うよ」 ↓ EDでかなりさわやかなEDになりそうだが・・・
時かけキターーーーーー!!!! なんかハマると思ったらキャラデザが貞本さんだからか ちゃっかり立木さんもいたな
声が汚ねえんだよ。のど終わってるだろ。ヱヴァなめやがって
382 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/22(日) 00:22:15 ID:iIYbIJQL
声が美しいんじゃん
大友→庵野ときたら 次にブタが寄生するのは宮崎かな 勘弁してくれ・・・
アニメに寄生してるブタはお前だろ
時かけ見逃したorz ウタダ氏ね
普通の人間は時かけなんか見ずにサッカー見てるから大丈夫。
>>364 えええええええええええええええ・・・
渡米前なんかより、売れてない頃の方がクオリティは高いと思うのは俺だけか?
みんなそう思ってるよ
虚しいね
主題歌今日解禁だよね?全部聴いたひといる?
392 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/23(月) 16:04:26 ID:/aVwaWhC
なんかね、ドーン!ってなるんだって 切ない系らしいよ
msnで聞いてきた これ酷すぎ 歌下手のくせになんだよこれ FLAY〜も酷いし最悪
FLAY
すんません orz
flayてw
FLAY
なにこいつ・・・・・ 歌をなんだと思ってるの? 歌詞も意味わからん 適当にそこら辺で聞いたクサいセリフ繋げただけやん・・・ さらにパクるって・・・・ おい、宇多田、才能無いから歌手辞めろ
>>401 適当にそこら辺で聞いたクサいセリフ繋げただけやん・・・
どいつも同じようなもんだろw
責任とれよ!歌田〜
なんで天下の宇多田がこんなアキバ系ヲタクアニメの 主題歌なんてやんなきゃならねえんだよ馬鹿
主題歌聞いた イントロがgdgdな希ガス 海外前のプレイ・ボールとかDeep Riverみたいなのかバラードかと 思っていたらノリノリでワロタw まあ、新生エヴァを謳っていて初めから壊れてたり欝も どうかと思うのでコレも有りかな…
まあ、いいんじゃないか。歌田なら一般的認知度も高いし印象も好い。 斜陽かつ、いつ手のひら返されるかも解らないアニオタ界の再アピールにもなるっしょ。 麻生やしょこたんじゃ色々な意味で弱いしな。
リピートしてると悪くないかも宇多田主題歌 ちょっとアレンジ単調だけど
まあいいんじゃないかとか 悪くないとか 俺の場合妥協は許さん 宇多田頼むから新でくれorz
だから代わりが誰がいいんだ?ガクトか?w
410 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/26(木) 14:02:33 ID:2japa6d/
新曲凄くいいわ 久しぶりにCD買うかも
>>409 GAINAXで庵野でアニメなら、作詞・作曲・歌は島本和彦だろ?
高橋って? 高橋洋子は絶対イヤだね
高橋を否定するやつは宇多田のファン? エヴァ知らないのにエヴァ語りに来たバカ?
残酷な〜みたいなの来たらそれこそ終わりだろw 一般人は「アニヲタきめぇww m9(^Д^)プギャー」って感じ
魂のルフランは当時の反響はどうだったの?
高橋をEDで使うと違和感あるって言ってるだけ
そこで、島本和彦ですよ。
ポケモンなんてサラ・ブライトマンだよ。
だれw
まあいい方じゃないの?
422 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/26(木) 22:13:47 ID:6DVdcZDh
旧作品での庵野が言いたかったことと微妙にリンクしてるな、歌詞。 それがちょっと前向きになった感じか? だからこの曲もこれはこれでいいと思った。 内容も開けた感じになればいいんだけどね。 旧劇場版も嫌いじゃないし、凄い好きなんだが、同じように 閉塞していく寂しい終わり方ならこの曲は合わないな。
423 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/26(木) 23:31:24 ID:JIKznSyF
高橋 甘き死 タナトス ・・・あたりの印象が強すぎた 誰が歌っても批判されたんだろうな ウタダで良かったと思うようになるよ。
頑なに否定してるヤツはちょっと痛いな、
>>408 とか
じゃあ高橋洋子がテーゼやルフランの流れを汲む新曲歌ってたら
良かったのか、と言えばそうでもない気がするぞ
それこそ古参に媚びた焼き直しになってしまう
今聞いてるけど糞だな
426 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/27(金) 01:33:24 ID:gL35KKuJ
24の直撃世代だが、正直悪くないと思う。 甘き死やタナトスを歌った様な無名の外人アーティストを 起用して欲しかったってのが本音だが、 あの日本語歌詞であの曲調の歌を起用した監督の意図に対する期待、 つまり内容の変化に対する期待が膨らみました
叩いてるやつはいつまで叩いてんだよw
みんなそんなに宇多田が嫌ならムリして観る事ないのに
オトナの事情があるんだよ。 庵野にとって、知名度とヱヴァへのマッチ度の比率が許容範囲ギリギリなのが宇多田ヒカルだったんじゃね?
オレもそう思う。 宇多田の唄が嫌いってのはともかく、憤慨してる連中は 『エヴァを汚すな』『エヴァのイメージに合わない』ってのが一番の理由かもな。 そんなのは旧劇場版で無駄、無意味なことだって庵野は示してるのにね。
MSNで聴いて来た。 2で使うには問題が無いんじゃない? エヴァのシステムがある程度確立して、対使徒殲滅を組織的に淡々とこなしている イメージにはあってるので。 1で使うとなると、作品設定と合わない気がするけど。
>>430 漏れの反対理由が違うが。
ヲタ対象作品で一般人に媚びを売りつつ、芸能事務所の利権が見え隠れする宣伝方式をとると
大抵コケるので。
>>430 >>そんなのは旧劇場版で無駄、無意味なことだって庵野は示してるのにね。
そう、そこもあるんだよねぇ。反対の理由。
個人的に週間TVアニメ版の最終話2話や旧劇場版で、
エヴァの世界観やアニメのぶちこわしをやったイメージがあるから
疑問をもってしまうんだよね。
そこまでやったんなら 何でわざわざ、媚びるの?
って、印象が非常に強い
>>433 前作と同じような主題歌のほうが媚びだと思うがな
とりあえず反対したい、って奴の屁理屈にしか聞こえん
>>435 前、視聴者に媚びる必要も無いと思うが、
一般人を狙った媚びやって、成功してるのってあんまないんで。
てか、漏れとしては、エヴァンゲリオンの元々の趣旨である
媚びない俺様路線を観たいというのがあるんで。
視聴者のため、他の層を
序の話だと、醜くも愚かに不器用に模索する姿を描くべきだと思うんで 宇多田ヒカルだと、そういう主題が飛んじゃって、スタイリッシュすぎると思うんだよねぇ。 もっと、主題にあった感じの人にすべきだと思うんだけど。
>>436-437 「媚びない俺様路線を見せろ」
「愚かに不器用に模索する姿を描くべき」
だから宇多田は合わない、っていうのがすでに屁理屈だろ
注文住宅と勘違いしてないか?
>>438 それが商売というなら、止める権利は漏れにはない。
何せ出資してないから。
好きにやればいい。
ただ、漏れ個人の観る気が萎えるだけで
>>438 の意見が正しいと思う。
>>436-437 >>439 が言っている事って、
マニアック路線の追求だろう?
ふつーなヤツから観れば、ただ、キモイだけじゃん。
誰でも観てくれるように、他の層にアピールして
ヱヴァの一般化を阻止しようとしてるだけじゃん。
すでにパチョンコの影響でエヴァは一般化してると思うがな そういうのも含めて宇多田になったんじゃね?
442 :
238だが :2007/07/27(金) 19:09:15 ID:???
パチンコでおじさんおばさん集めて、 宇多田で中高生と若者集めて、 ぷちエヴァで子供、 と集めて新劇場版と実写で大儲けって戦略だな。どうみても
>>442 :238だが ってこれ前の書き込みで使って消すの忘れてただけだから気にしないで。
すいません。
まあ、言うなれば、GAINAXがゼーレ化してるって事ですな。
頼むから、 TVとは違ってトゲトゲしくなったシンジが社会に失望して 改革のためにと、積極的に戦闘に参加する、右翼思想に芽生え ゼーレに取り込まれ、自らサードインパクトを起こして 世界を融合させ安定と安らぎを与えるという 作品にはしてくれるなよお。 そして、中国様や北朝鮮様に従属して国権を渡せば 永遠に幸せを手に入れる事ができるとかいうプロパガンダ映画にならないことを祈る
実写シンジは多分最初めっちゃヘタレで、ラストで超男らしく熱血になるだろう けどそれも見てみたい。単純なハッピーエンドとか
マニアック路線でも一般化路線でもどっちでもない。 純粋に作品性を追求したら宇多田になったんだ。
ニコニコにMADが結構あがってるけど一番しっくり来たのはBW
449 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/28(土) 09:39:49 ID:yoOp9/6L
ここでウタダに文句いってたり庵野が作詞だったら〜って言ってるやつって カラオケでアニソンしか歌わない。 会社で言ったら歌わずにうつむいてる、みたいなオタクなの? きもちわるーい
450 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/28(土) 10:10:49 ID:VSuv4io4
453 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/28(土) 12:27:59 ID:MowtI0mx
サビに入る前の1フレーズが好きだ
ピアノの間奏は好き
455 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/28(土) 12:44:45 ID:MowtI0mx
じゃぁ、入りの切ない声のイッツオンリー〜から好きだ
聴きすぎて、公開時には飽きそうだ。
じゃあ聴くな
>>449 こいつ宇多田じゃね?
明らかに初心者だし
と釣られてみる俺
歌い方が…orz
460 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/07/29(日) 23:01:40 ID:sao6AoZC0
この曲ってナウシカで言ったら安田成美が歌ったイメージソングなのか? それとも劇中でかかるのか?
DVDにはいれないでほしい
>>449 そういう奴は、まずカラオケに誘われないんじゃない?
ないだ合コンでテンション上がってしまってアニソンオンパレードやったら社会的に死んだ。
腐女子を1人発見したが、さすがに
残テ→ハレ晴れ→アクエリオン→ルフラン→マジンガーZ
には完全にひいてた。
それは、あかんよ
しょっぱなから残テは無いよ、せめてサザエさんかドラゴンボール
アニソンはレパートリー出し切ってネタ切れになった頃、 だれてきた頃に懐かしいのを入れるのが基本
邦楽は女性ボーカル あとは洋楽とワールドしか聞かないので カラオケはカラオケ用にツタヤで借りてくる
>>462 すべてニコニコで人気のやつだな
一般人はハレ晴れあたりで引いちゃうんじゃね?
はぁ?別にニコニコ関係ないだろ
469 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/01(水) 20:00:07 ID:KObqHlEl
宇多田どうこうより高橋なんて老婆もう出てこなくていいっつーの
「Beautiful World」聞いたけど曲自体は良いじゃん! 新エヴァに合うかは見てみないとわからんけどさ。
>>462 残テ、マジンガー辺りは聞いた事あるかも→場のテンションうpに繋がるだろうが
他は聞いたこと無いだろうし、コアなファン以外歌わないだろ。
俺もルフラン以外は知らねえし
473 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 00:29:13 ID:wMiM1mWq
主題歌しょこたんだったら余計に荒れるくせにwww
何このハウスな糞曲・・・orz 宇多田死ねよ
475 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 07:46:36 ID:zICojLHX
チョットというか、カナ〜リというか まあ、なんだ、つまり、その 脱力した
476 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 10:06:43 ID:8R1fsymH
朝、目覚ましで宇多田が主題歌だと初めて知った 高橋洋子を楽しみにしてたのに やっぱアレか、パチンコで得た客層向けなのか? だったらなおのこと高橋洋子じゃなきゃだろ 裏切ったな!僕の気持ちを裏切っt(ry そして>13ひpほpに詳しくないタダのウケうり乙
477 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 10:28:19 ID:Vzw/Sqxw
めざましで新作映像を見れただけで満足した できればボイスあればなおよかったが…………
とってもいやだな
さっき予告見たが散々既出だと思うけどカヲルの目赤じゃねえかw さんざん使徒じゃないって言ってたカヲルスキーは残念だったなw
480 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 11:25:58 ID:TabpU0v2
また楽しむぐらいの余裕がなきゃ見るべきじゃないな。
>>476 みたいなのとか。
新しくイメージを作り直すためのエヴァだろうし、
宇多田を採用したのもその間口にする為だろう。
歌の好き嫌いは仕方ないが、旧作品のイメージに
振り回されすぎ、振り回しすぎな奴が多いね。
481 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/03(金) 11:26:39 ID:TS+slAlh
宇多田で新しくイメージを作りなおせるか? 宇多田が悪いとは思わないが、無難すぎる。
483 :
渚カオル ◆aGVEquQMNE :2007/08/03(金) 11:35:03 ID:swCI5hui
まだ頭の固い奴がわめいてるのか 高橋が良かったとか、旧作信者も相当に痛いな
高橋の婆さんに歌えというのか?
結局誰が歌っても叩かれる
ゴダイゴならオサレさも話題も取れただろ アニメ実績もあるし
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート196♪ [邦楽女性ソロ] ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート197 [邦楽女性ソロ] 宇多田新曲歌詞が浜崎のパクリである件 [芸能音楽速報] 宇多田と浜崎と倖田と絢香とYUIが同時に出したら・・・Part2 [芸能音楽速報] 豚田オタ大量出張クソ乙 氏ね豚田
【予告2.0】【公開】
>>491 すぐ上にあったのねd!
やべえ鳥肌立ったwwwwwwww
FMで最近聴いたこの曲か!!
映像とシンクロした動画初めて見たわ
画像もクオリティ高ぇえ!!!!
期待してた派だったから、よかた。・゚・(;∀;)・゚・。
目覚ましで聴いたけど悪くないね
悪くないけどよくも無いって感じで
ホントに期待してんのかよw
なんかさIGの映画みたいになってんな
俺はあれだ、その、新海? あいつの映画みたいだとか思った デジタルアニメってゲーム画面みたいでどうかと思う面もあるなあ パプリカでも見るかな
東方神気(エイベッ糞)の鬼商法
1.SUMMER TOUCH会
>>イベント共通券1枚でメンバー1人と1回ハイタッチ。
>>共通券、ハイタッチ券を複数枚お持ちでも、1度に何回もハイタッチすることはできません。
>>1 回のハイタッチ後、最後尾に並び直していただきます。
2.PREMIUMミニLIVE超先行大抽選会
>>帯裏記載のイベント共通券2枚1口が抽選券となります。
>>本抽選会での当選率は、ご招待が当選者ご本人様のみ1名となるため、
>>ハガキ応募より高い当選率が予想されます。
要するに双方のイベントに参加するためには、最低でもCD3枚の購入が必須。
握手会の方は「1枚当たり1回」ですが、1人当たりの回数に制限はありませんから、
何回もしたい、または複数のメンバーとしたい、という場合は当然複数枚買い必須。
大抽選会の方はその名の通り「抽選」ですから、買えば買うほど当選率アップ。
激レアなライブですから、本気の人は相当に頑張ることになる仕掛け。
すごい。ここまで毟り取る気満々のイベントを見たことがないよ。
そして、このイベントの詳細をもうちょっと熟読すると、さらに恐ろしいフレーズが。
「会場限定シングル」「FC限定盤」。
市販以外の裏フォーマットがさらに2種。やるよやるよ。
会場限定シングルは500円とお得ですし、それでもハイタッチ権は与えられますが、
そこはそれ、「なくなり次第終了」のワンフレーズが絶妙な効果を発揮します。
「絶対に買える」保証がないということは、この会場まで来ようという人は
当然手ぶらで来るわけにはいきません。そんなリスキーなことできないよ。
というわけでモリモリとCD店で市販盤を購入して保険としたうえで、あわよくば
会場限定盤もゲットしてフォーマット違いのコレクション&ハイタッチ1回追加、
くらいの気持ちでやってくる他ないわけです。
宇多田氏ね
死なない
新作ガンダムの方はもっと面白いことになってるぞwwwwwwww
502 :
sage :2007/08/04(土) 05:50:31 ID:i+3/a3Cn
>>501 ガンダムはもう終わってるな。ラルクって・・・。
えー宇多田よりラルクのがいいじゃん
504 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 09:48:03 ID:K2we9HK7
種で西川使った時点で終わってる
劇場版4作もあるんだし、 1作目・・・高橋 2作目・・・宇多田 3作目・・・別の人 4作目・・・高橋で〆 とか、やってくれればいいのになぁと思った。 最初から別の人だから、微妙な感覚になるんだよな。
宇多田は別に嫌いじゃないから良いんだがこの曲はないわ
ラルクはさすがに無いな
聞いてるとすごくいい曲じゃね? サビとか特に
ラルクとエヴァって合うか
>>508 自分も、サビしか聴いてないけど、結構いい感じだと思った。
エヴァの映像と合うかは、また別の話だけどね。
511 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 15:37:05 ID:tBTT9PrX
聞いてみたけどえヴぁの世界観やテーマと違和感ありすぎて萎えた
512 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 15:44:24 ID:WLu7QJM2
宇多田で適任だろ 宇多田以外にましなアーティストいない
513 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 15:45:04 ID:ZXxgDRnU
>>510 サビもいいけどメロもいいよ
サビよりいいと思う
514 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 15:49:11 ID:WLu7QJM2
序より次に期待するべきw宇多田より悪いかもしれないけどね 高橋洋子は残テ以外歌わないと思うけどね
バンプとかじゃなくて良かったwwwww
メロディは気に入った。 歌詞がよくわからん
>>505 散々言われてるけど、ヤシマ作戦がラストの序だと、高橋だと感動
とかはしにくい訳だ。それに序が有名になると破とかも見る奴増えるんだよ
まぁ興行的に序は宇多田で良かったんじゃね 高橋で〆てくれればいい
519 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/04(土) 19:55:07 ID:M8Th1KO5
もう40すぎた高橋の出番はないかも。 声が変わってるかもしれんぞ。
上映館数が95館しかないんだけど、今までと比べてどうなんだろ。
>>518 なぜそう高橋に執着する?
そうか、高橋は高橋でも瞳か。
まあ映画の主題歌てえのは難しいよな 夏エヴァの2曲は使われ方も普通じゃないしBGMに近いので実に良かったが アニメのラストに流してきちんと盛り上がる曲は難しい 銀河鉄道999より盛り上がる曲はちょっとない 序では取り敢えず綾波レイをイメージした静かなバラードにでもしとくのが妥当な気がする 中村中とかがよかった
妥当とか映画見てから言ったら?
10年前は世間的な注目度も相当なものだったが
今回はいわゆる「エヴァファン」以外からの認知度は微妙だろうからねぇ
おそらく宇多田起用への否定的な反応も庵野の想定内だろう
あとは
>>523 の言うとおり映画を見てから判断するのみだな
525 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/05(日) 09:04:25 ID:NWzPga5T
カスチルとかじゃなくてよかった
なんでラルク?
バンプとかラルクとか浜崎とか倖田とかよりは遥かに良いだろ屑ども。
まぁ、誰になっても批判されただろうね。
530 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/05(日) 21:31:28 ID:C4MlE6Vz
宇多田で決まったなら今更文句言っても仕方がない しかし続編には高橋も使ってほしい ルフランのような鳥肌の立つ名曲が聞きたい
つうか実力派の新人発掘しろよ ったくネームバリューにこだわりやがって
歌田は fly to the moon だけ歌ってろよwwwww他イラネwww
>>530 まあヤシマ作戦は鳥肌立てる所じゃないしね。
まあここの新参者どもは知らないだろうが 宇多田版Fly Me to the Moonはエヴァとはそもそも関係ない エヴァなんて知らない頃にシングルCDのカップリング曲にしたのが初めてで 結婚後に旦那にエヴァ見てないような女とつきあえないとか言われたそうで(恥ずかしいエピソードだ) 見たらハマったと HPの日記に着メロエヴァだとか書いててその時期はちょっと痛い子になってた その時点で2003年か4年かになってたし 宇多田ヒカル、という名前もエヴァのキャラみたいだが 変なシンクロしてた同志の待望のコラボ、みたいな感慨はある
それでそれで(゚∀゚)
>>530 高橋でなくてもいいと思うが。
特別特徴のある声でもないし。
それより気になるのは上映館数の少なさだよ。
満員で入場できないとかあんの? 一応、北海道のディノスシネマズ旭川で見る予定
宇多田は海豚だ
_ 〈 `ヽ . - ─ - 、 レ'´ ` 、 / ヽ、 / 宇多田 丶 l `, l r; ', | , ´` -、 、 l | / ノ ゝ ‐┐、 ` - 、 _ノ l∠__, - '´, ´ l ンヽ、 ', l / └'´ \ _j ', / ', ,' ', l ', ! ', ヽ、 _ , -'´ ` ‐ 、 / _ .- ‐ ' / _,、 ‐ ' ^´ レ'´
宇多田なんて河豚お断り
ラルクは次のガンダムらしい それじゃどの道無理だったな 信者涙目wwwwww
破の主題歌はリア・ディゾンだよ 作詞作曲は及川大森コンビが復活 リアがセカンドチルドレンのコスプレで歌ってるPVが初回特典DVD
宇多田といえばFINAL DISTANCEのジャケのエロ顔だと思うんだけど
宇多田で全然オッケーだけど ポケモンのサラ・ブライトマンみたいに洋楽でも良かったな エヴァオタや鷺巣画オタのアーティストいっぱいいただろうに
鷺巣画って何だww 貞本画とごっちゃになっちゃった
550 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/07(火) 12:59:36 ID:pUVD2Fnq
なんでフレイバオブライフみたいな曲作ってくれなかったの?
だって第一作からバラードだと気分が乗らないだろ
そっか!破には期待だね
予告観たけど、宇多田の歌とあいまって鬱な気分になった。
>>553 序のテーマは、鬱だから、監督の狙いはあたったな。
ソート機能使ってる
逆に考えろおまいら バンプとか倖田とかじゃないだけダイブマシだろ
ダイブマンに見えた
>>556 バンプ オブ チキンの方がマシだと思うが
それはない
どこがだよ。 ふざけたこといってんじゃないよ。
グンニグルやカルマの歌詞のセンスは、ヱヴァの世界観に近いと思うんだが 変に飾ってないし。
というかまんまエヴァの影響だろ。しかも悪い影響。
間をとって、やしきたかじん(機動戦士ガンダム)でいいよ。
お笑いブームだから 品川庄司でよくねぇ? バラエティーで事ある毎にCDだしてえとか言っているし。
お笑い関係なら河内屋菊水丸でいいじゃん
>>565 やはりここは吉本利権バリバリでないと。
ケロロがそうでしょ
567 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/10(金) 18:49:16 ID:tnKAaCII
宇多田いいじゃん! 俺は曲聴いて、やっぱ映画みることにした。
568 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/10(金) 18:59:05 ID:Y3WadO4J
アニメ主題歌ばっかりの番組で高橋さんが歌ってるのこの前見たよ。 けっこー声でてたし、かるく修正してCDにしたら昔と変わらないだろーと思う
宇多田氏ね
571 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/10(金) 20:02:57 ID:97OnEJQF
バンプとかラルクとかファン層が偏りすぎ。腐臭も鼻に付く。 宇多田はバランスいい選択。
特にアンチってわけじゃないけど明らかに宇多田はピーク過ぎたね
じゃあ来年は30周年でキリがいいサザンでいいじゃん。
高橋は、主題歌が歌えなくてガッカリしてるんだろうか? まだ残り2作あるから、高橋に 歌ってほしい俺としては、希望を捨ててないんだけど。
ここまで商業路線ならやはり、品川庄司だろ?
サザンじゃ合わねえよwww ヒットしそうだけどな。
宇多田を否定するのはアニソンしか聴かない真性オタの可能性大らしいよ。引きこもり通信より抜粋
578 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 03:52:31 ID:1of3cZGL
宇多田いいじゃん。小室のパクリぽいところが好き(サウンド的に) で、宇多田がダメなら誰がよかったの?高橋以外で
579 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 03:59:33 ID:Cwh6hQcN
宇多田は俺的に声がさっぱりしてるし綺麗だからいいと思う 高橋にはないよ
B'zかミスチルが良いよ
581 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 04:04:09 ID:koEwhcXp
ホルモン ストレイテナー アクアタイムズのうちのどれかが良かった
582 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 04:51:57 ID:OglEg43F
ラルク
これってパチンコでも宇多田の曲が流れるって事だよな もっと客が増えそうで嬉しい
まー結局パチンコの宣伝&パチンコの次回作確保なんだな。 どれだけ宣伝しようがエヴァオタかパチンコで大勝ちした奴以外見ないだろ。 劇場版がどれだけ赤字だろうが速攻取り戻せるからな。 グッズとかでチマチマ稼ぐよりエヴァオタをパチンコ漬けにしたほうが遙かに潤う。 宇多田とか使えば宇多田オタもエヴァ打ってくれるだろうし
585 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 11:01:22 ID:raDqwK8U
エヴァの世界観には高橋の声が1番あってるよ そのほかは目糞鼻糞、誰が歌ってもたいして変わりはない
>>585 本当だな??じゃあ旧作のヤシマ作戦のラストで残テ流してみろ。
合うか??EDは世界観合っててもラストに合ってないとおかしいんだよ
587 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 12:15:22 ID:0QaVM93M
俺は宇多田でよかったと思う。 小さいころエンディングが宇多田のautomaticとか、 何とかwithout youだったいいのにと思ったことがある
つかさあ、なんか別のアニメ作品とカップリングじゃないの? だったらずいぶんバカにしてるよ
589 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 13:37:37 ID:5MvyXfdg
止めて欲しいアーティスト BUMP ミスチル アクア ウーバー B、Z ラルク YUI 藤はエヴァ好きだけど、声が合わん 歌って欲しいアーティスト 高橋洋子 ホルモン シロップ
590 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 13:41:27 ID:5MvyXfdg
映画見てみてから評価しようね
ホルモンだったらスリップノットでいいじゃん。普通に考えて。
>>588 日清カップヌードルでやってるてけとうアニメ・フリーダムがメインで、
ヱヴァ自体はおまけみたいな感じ
593 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 14:16:39 ID:MlkIYJDF
パチ屋にとっちゃかなり嬉しい エヴァヲタほど馬鹿なパチ打ちはいない
やっぱ一番高橋があってるよね。
595 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 14:47:08 ID:Oj5Ltude
ふざけんな! うただというアーティスト自体は別に歌ってくれてかまわないが BEAUTIFULWORLDとかいう曲が悪すぎ!うただふざけた曲をつくるな!! せめてもうすこしメロディーがきれいな曲つくれ! アニソンと合体させたようなわけわからん曲つくるな!! まだ普通に残酷な天使のてーぜのほうがいい!!
>>588 歌って欲しいアーがホルモンてw
あんな雑音バンドがエヴァの主題歌に起用されたら
今以上に場が荒れるのは目に見えてるだろ
秋川雅史に歌ってもらえばいい
598 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 16:01:31 ID:UBbB16tD
アーティスト
ホルモンの名前挙がってるけどウタダ叩いてる人って若い人がおおいのかな? たしかに旧スタッフのオリジナルがベストだろうけど、 キャリアや知名度考えたら別にウタダでも妥当だろう。
600 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 20:14:01 ID:1of3cZGL
主題歌変えなくていいやっぱ高橋でいいよ
キャシャーンでどんだけえ
603 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/11(土) 21:36:47 ID:xDCegndm
いや、さすがに残テは古臭い感じがする。 曲調がね。
俺は残テは好きだけど序のしかもEDは合わんと思う。 破なら結構いいかもな
言い争いもいいが・・・ ここいらで予告の曲をお前らがお勧めのアーティストの曲に換えてうpするとかしてくれ 実際に絵観ながら聴いたほうが説得力を帯びるってもんだ
>>595 うーん。
2・3日手を入れれば良い曲になるんじゃない?
歌を聴いている限り、歌い方の完成度が低いと思うんで。
旧版の曲は使わないで欲しい
エヴァンゲリオン以降の潮流として もろアニソンっぽいアニソンは死んだってのがあるな
おまいら肝心なことわるれてまつよ 歌手が庵野好みでないとダメだということ 庵野は小柄だけどオッパイは大きいことが条件 それで全体に水っぽいか、風っぽい奴ね
鷺巣が連れてきた無名の外人歌手でいーよ 旧作ファンなら甘き死やタナトスレベルの楽曲だったら皆文句いわんだろ
文句言うよ。 甘き死もタナトスも別に好きじゃない
もうお前らの頭で妄想して補完してろよ
613 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/12(日) 01:37:58 ID:+ApR53Se
それとこれとは関係ない
結局誰が歌っても文句が出るってことで
文句好き勝手に垂れ流すのが2chの存在意義
実写に無名外人は期待しようぜ。公式もヱヴァよりいいだろうし
もともとアニヲタ層に受けが悪い宇多田を起用する意味がわからん
アニオタって自己中 何全部をアニオタの自分中心に考えてるの?
>>618 逆に言えばアニヲタ以外には受けが良いって訳だね
>>620 100万枚セールスでも日本人の1%程度
ミリオンでの楽曲浸透率も1〜2割程度
ミリオン出たって8割の日本人は、目もくれない。
普通に良い曲なのになぜ酷評されるかわかんね・・・みんなのピースと並んで 最近のお気に入りなんだけどな。 ちなみに普段よく聞く曲はsum41
あんたのお気に入りとかよく聞く曲とかどうでもいいです
庵野にとっても宇多田とイッパツやれりゃ歌なんかどうでもいいんだろ
>>624 そうか!!!
最初からそれが狙いだったのか!!!
みやむーの前科があるからなあ
宇多田って聞いてビックリしたけども、イレギュラー的にマッチするんじゃないか? 境遇は似てると思う てかイヤって言ってるヤツは誰が良かったんだ? I'veとかか?w 俺はboa(イギリスの)にやってほしかったかな
95館しか上映しない映画を宇多田はよく引き受けたな。 タイアップ効果のない映画は好きじゃなきゃやらんだろ。
いや〜、エヴァは十分タイアップ力あると思うよ
鹿児島はやらないのか。
>>631 ヲヒヲヒ、それならモヨコやみやむーはどうなんだよw
蓼食う虫も好き好きというこった
実はモヨコとは一度もやってない
>>572 ピークの時にオファー来ても引き受けてない
ピーク過ぎてからエヴァ好きになったんだから
635 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/14(火) 00:36:15 ID:SxDYXan2
意味不明 ピークの時にエバの映画なんてなかったんだけど
636 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/14(火) 01:20:43 ID:d4NDglFs
高橋がよかったのだけわガチ。 あと俺は誰よりもエヴァが好きだと思ってる。
そんなお前みたいな奴の為に、俺は寝ずに高橋の曲で新劇の映像を編集しているってのに お前らときたら感謝の言葉ひとつないんだからな。俺泣いちゃうぜ
ご苦労
もう、品川庄司でいいじゃん。 いかにもお笑いブームにのってみましたで
今
>>1 から読んだ
ガイナ工作員乙
豚のクソ曲は全然合ってねえよw
何で合ってるか合ってないかが分かるんですか?
642 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/14(火) 19:07:12 ID:p7VUbN4e
643 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/14(火) 19:38:05 ID:ZwfWqxkH
宇多田なんかが歌うのかよ大していい曲出してねーくせに、こんな大役務まるんのかねぇ┐(´〜`;)┌ やっぱり魂のルフランが 1番だろ(`・ω・´) 宇多田ヒカル死ね 豚、デブ、ブス、図体デカイんだよ、豚!!
絵文字使うな、カス
宇多田否定派だが携帯厨は死ね
This Is Loveなら文句はなかったな
This Is Loveってエヴァには合わない気が
>>642 うわ〜、これは酷いな。
そういや精霊の守り人の奴も相当酷かったよな。
こいつらアニメを汚しまくりだな。
>こいつらアニメを汚しまくりだな。 www お前の存在の方がよっぽど汚していることにどうして気づかない?
>>649 ハァ?
実際にラルクのアニタイ曲は、アニオタどころかラルオタにも叩かれまくってるし大不評なごみ曲ばかりだろうが。
お前みたいな、気持ち悪い盲目のラルオタはさっさと死んでろよ。
詳しいな。でも、アニメなんて汚れて困るもんでもあるめえ。
まぁ今年年間2位のビッグヒット出してる宇多田だしさ ここまでエヴァが社会現象になった今 良い配役だと思うけどなぁ。 やっぱちょっと高橋じゃバランス悪い。
それより公開館が95館しかないの心配だな。
654 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/15(水) 21:49:31 ID:FpJ821IH
キムタク主演の「HERO」みたいに、全国上映しないのかな?
大体映画化するなんて何人の人が知ってるの? HEROとかテレビで宣伝結構してるからテレビ見る人なら知ってる人も多いと思うけど、 エバンゲリオンはテレビ見てる人でも微妙だと思う
これアスカは出てこないんだな 前作では鬼神の如き強さを見せたのに 今回はシンジ君逃げずに戦うのか?
↑ あんたバカぁ?
658 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/15(水) 23:37:39 ID:dXW3wmPU
宇多田か主題歌のおかげで、MUSIC.jpのCMの時 エヴァの予告が少し流れたから良かった
どーせ、暗い映画だからレディオヘッドが良かったな〜。
あえてバンバンCM流したりはしてないな 何か意図はあるんだろうが
661 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/16(木) 00:55:19 ID:mGoGWoFq
やっぱメタリカ
>660 金ケチってるんだろ
おまいらが文句言いまくったおかげで第二部の主題歌はしょこたんになりましたとさ
高橋瞳いいよね
まるでガキのスクツだな。 おまえらTVCM流すといくらかかるか知ってるのかよ。
いくら?
GLAYだろ
私一般人だとは思うけど(こんなとこ来てるけど)、 宇多田ヒカルがエヴァ歌うのは企画的には勝ちだろうけど、 高橋洋子を変えないほうがいいと思うんだけどなぁ。 なんだかよくわからん高橋洋子って人の歌が凄いじゃない、エヴァって。 あの人は何者なの。 あの高橋万梨子の妹だってチラッと聞いたけど、ほんとだとしたら十分凄いと思うんだけどな。 でも、50代以上受け用かな、高橋真梨子関係なら。
>>663 やったー!!!!!!
ブタ終了やっほううううううう!!!!!!!!!
>>670 高橋万梨子の妹だったらなぜ凄いの?意味不明。
デューク・エイセスがいい
こいつの親父って芸能界で権力持ってそうで恐い
宇多田なんか聴いたことなかったが、 これを機に聴いてみたらなかなかいいんでないかい?
678 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/22(水) 11:49:47 ID:88EsEajR
オープニング「the other side of love」 エンディング「砂の果実」 だったら神だったのに
公開前から主題歌でここまで騒げるお前らって幸せだな
だがそんなおまいらが好きだぁ!
近づきたくないよ キモオタの理想に
682 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/22(水) 17:37:27 ID:y7WdCuwz
宇多田は嫌いでないが、エヴァに合った声では無い気がする バンプは昔の曲は好きなの多いが、それもエヴァには合ってないと思う ま、アニソンは聴けば慣れるって気もするから宇多田も慣れるかもな
683 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/22(水) 17:39:30 ID:wqLpaKWU
ヒロトは?
684 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/22(水) 20:14:25 ID:1fCIcR6X
宇多田のFlay me to the Moom マジど下手
Beautiful Worldを予告映像と合わせて聴いてると宇多田でいいように感じてきた そんな俺勝ち組
Beautiful Worldはいいけど宇多田のFly Me to the Moonは確かにヤダw 何であんな歌い方すんだろ
>>686 あれがアメリカンな歌い方なんじゃねー。俺達日本人には分からんよー
まあ高橋洋子がこの先も起用されないようなら残念だけど この曲はこの曲でかなり合ってるように思えたぞ ピアノのとことか良い感じ
slayerのAngel of deathでよかったのに
690 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/23(木) 11:29:54 ID:1fTFVs63
宇多田は話題性はあるけど消費されるだけって感じなんだよな エヴァは日本のみならず世界中のアニヲタに支持されていて 世界中のアニヲタは日本のアニソンには異常なほど執着している そこへ全米デビューしてズッこけた宇多田は無いだろうと どうせならクレア、ローレン&マッシュ、アリアンヌの合体ユニットで 新たに英語曲を作ったら日本のヲタも狂喜乱舞間違い無しだろ?
レイ「あなたは、宇多田を理解しようとしたの?」
692 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/23(木) 12:21:22 ID:yPkx8KUI
てか、エヴァ映画やる事知ってやる奴エヴァヲタ以外に居んのか? 宇多田が新曲出す⇒劇場版エヴァが公開する事を知るって事になるのか
694 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/23(木) 13:26:34 ID:2GZVSkOl
>>690 大丈夫。日本にいる外人は宇多田聞いてる
理解しようとした!
どうして理解しようとしないの?
697 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/23(木) 16:57:24 ID:2+4dJnf3
宇多田って何?
光らなくなったヒカルさ
やっぱダ・パンプかオレンジレンジあたりじゃないと駄目だな
クマ乙
701 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/24(金) 13:34:38 ID:pQqNoIsw
みんなは宇多田の主題歌買うのか? 俺は迷っているんだが…
702 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/24(金) 14:13:15 ID:7ErO/5re
何故買わねばならぬ? どうせジャケットを2バージョンで出すとか セコい商法に走るんぢゃねえのぉ?
うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのうこ うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのう うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのうこ うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのうこ うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのうこ うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこう うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこうmのうんこうのうんこうんこうのううこうんこうんこうんこうんこうのくんこうのうこ うんこうkんじょうnうんこうんじょくんkじょうんこううk脳の勲功のくぬkのうんこうんこうのくんこううんこうんこうんこうんmこ うんこうんこうんこうんこうんこうんここうんこう
まぁ不評みたいだけど俺は買う なんだかんだで気に入ったし
宇多田のFly Meはかなり嫌いだが(調がテレビシリーズと違うのでw)、 新曲は嫌いじゃない。 ヤフーのインタビューをみると、よく考えて作った曲だと思うんだけど。
まあ2chには何でも目立つ物は叩く連中がいるから(コテの叩きとか)宇多田も対象になっただけでしょ
宇多田がエヴァ世代と近い年齢だって言うのも影響してると思う 同じ世代で同じアニメを見たのに 一方は人生の勝者 もう一方は敗者 くやしくて仕方ないんだと思う
Beautiful Worldが神曲でアンチ憤死wwwwwwwwwwww
709 :
evolution :2007/08/24(金) 17:07:04 ID:MTlsGb5b
710 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/24(金) 17:18:40 ID:Mw0i8aBC
宇多田ってエヴァファンらしいから エヴァの世界観に適応しているんじゃないか?
>>706 つまらんコテは叩かれて当然だよww
面白い事も書けない並が並の中で目立とうとすれば、出た杭として打たれるのは当然。
コテして失敗する奴ってそんな事も分からないのだからどうしようもないバカだよねw
>>702 ウタダ様はやらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/24(金) 18:02:36 ID:MMOAyV6L
a
714 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/24(金) 18:10:32 ID:f/NZ4SBo
つーか、宇多田はエヴァの人気に乗っかって爆発的に売れると思ったんだが、 信者この様じゃやばくないか? 結局一般の歌として大したブームも無く終わりそう(歌のみだろうが)
だろうね
オタクは現実に帰れって言われたから 大人しく従ってました。すみません、盛り上げなくて。
今日MTVの序の特番見て思ったんだけど ウタダてシンジの声優さんと声似てない?
宇多田死ね
>>711 そりゃそうだけどさ、たまにコテがすげえいいネタ投下してもコテ叩いたり、
なんかコテが情報教えても叩いてる奴らもいるじゃん?そういう人間が宇多田を叩いてるじゃねと思った。
>>714 エヴァヲタに叩かれるだろ〜なあ〜
でもエヴァ好きだしこんなチャンスないから
って発表の時言ってたじゃん
落ち目豚女がアニメに寄生wいよいよ終わってんなこのブス
ミスチルとかコウダみたいなゴミじゃなくて良かった
カスチルとかきたらマジで大爆笑ものだったのになw
725 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/25(土) 04:02:35 ID:ArnsvXlI
>>650 てめえみてえな不細工チルヲタこそ自殺しろ
ラルクに劣等感丸出しのクズが
ゴミ曲大量生産させてラルクやブタダ以上に需要ない雑魚バンドカスチルwww
お前みたいな、気持ち悪い盲目の糞チルオタはさっさと死んでろよ。
どこにでも沸いてきやがって生ゴミが
デスピサロみたいに変形した例の武多田画像が見たくなってきた
ミスチルみたいなゴミが起用されなくて本当に良かった
ウタダみたいなピザが起用されなくて本当に良かった
同じ日に発売されるラルクのがいい曲だな 豚田死ね
>>728 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww既にされてるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに現実から逃れたいと思ったのは初めてだぜ
そんなに嫌なのか 別に悪い曲じゃないじゃん いかにもまだまだ続きますよ〜って感じの曲で「序」の主題歌には合ってる
絵と歌が合わない合わない
>>732 うむ。ヤシマ作戦は穏やかに終わらせた方が綺麗だからな。残テは過激とか盛り上がるラストには合いそうだが
>>733 予告映像10回くらい見たらアリだと思えるようになったぞ
宇多田起用でエヴァオワタと思ってる人もいるだろうが
なんだかんだで見に行っちゃうんだろ?このツンデレさんめ!
10回も見たらそりゃ慣れるよな
でも10回見て「やっぱ無理ボケ氏ねカス」よりはマシw
Beautiful Worldは歌詞が無難すぎてヤダ。 宇多田っていつも携帯小説好きの女子高生でも書けそうな詩を書くよね 結局何を言いたいのか分かんないような曲が多い。 宇多田だからしょうがないけど・・・
宇多田の歌詞は無難では無いだろ 少年マンガって何だよ
宇多田の歌詞は全然無難じゃないよ! "Keep Tryin'"とか聴いたらわかるよ!
>>740 あれはいいけどBeautiful Worldはだめだろ
まあ「光」だったらCD10枚は買ってたが
あたりまえすぎるくらいの歌詞がメロディーにのってるトコがいいんだよ むしろ無難なくらいの歌詞だからこそ、幻想的な中に現実味があるような感じがする 歌なんて別に何かを伝えるもんじゃないしね
自分は好きだなBeautiful World. 最初はあんまり好きじゃなかったが、やみつきになってきたw
>>707 宇多田がエヴァを見たのはキリヤと結婚してからだから
リアルタイムで見たわけじゃない
745 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 00:48:08 ID:thD34JJE
宇多田ってサビ以外はほんと糞だな
746 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 00:51:26 ID:LbZxT9DL
ai
イントロはすごくイイと思います
今日、初めて映画のCMを見たがものの見事に歌と映像が合ってない
>>748 合わせる必要はないんだよ
歌と映像に関係性はないから
宇多田は別に好きでも嫌いでもない(興味を持てない)けど、当人がそんなに熱望するんなら問題ないでしょ。 歌聴いたけど、そんなに悪くないと思った。 欲を言えば高橋洋子の新譜が一番だけどね。 それよりも止めてほしいのは、廉価フィギュアやアミューズメント景品での萌え系タイアップ。 エヴァの謎+使徒ファン(エヴァで一番好きなキャラはバルディエル)の俺は誤解を招きたくない。 ガレージキットとかは元々そういう側面がある業界だから問題外だけど。
751 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 03:39:20 ID:BVM6h3bh
ブタダ信者のすくつだな
宇多田やっぱ無理ボケ氏ねカス
753 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 03:43:56 ID:ABHj0yDB
けーにきーぷあしーくれっ を聞いてると思うんだけど、宇多田の発音ってオッケーなのか?向こうで育った人間とは思えないんだが。
>>751 同性愛サロン板のレズとホモの宇多田ヲタが多い
つーかOPかEDで流れるんだから別に映像とあってる必要はないんじゃないの
>>751 いや、豚田はエヴァ好きな人ほとんどが興味無いだろw
ただ、別に好きではないけど特に嫌悪感は無いって話。
高橋洋子とか特定の人じゃなきゃダメなの?
俺個人の感性では、倖田とかにエヴァの主題歌をやらせたケースの方がよっぽど嫌だね。
なんていうか、豚田はまぁ無難な選択という感じがする。
そもそも庵野の今回の意図は「非オタで一般向け(子供向け?)のエヴァ」じゃん。
普通に宇多田の曲が好きでエヴァも好きな俺は仲間外れですかそうですか
758 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 09:45:05 ID:ABHj0yDB
今までヲタアニメ扱いしてた奴らが、宇多田にひかれてエヴァ見始めてエヴァを語るような事態は嫌だな。どんだけミーハーなんだよ。 まだそうなるかどうかわからんが。
個人的には、ミーハーでもエヴァファンが増えることは喜ばしいことだと思うんだが
新しいファンを否定する既存のファンは害でしかない
宇多田好きのエヴァファンなんか友達になりたくないお まあそんなやついないけど
新しい奴は我者顔知ったか顔するじゃん 本スレもガキが占領してるしw判別しやすいように初心者マーク付けとけよw
>>756 豚田が無難?
無難だったらここまで拒絶されない
非難する人が多い反面 別に悪くないって人もまあそこそこいる 俺は実際に映画見てみないとイマイチわかんね 宇多田は割と好きだからたぶん受け入れられるかな
ここでいくらわめいたって 主題歌が変わるわけでもないのに 幼稚な老害は本当に生産性がないね
766 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 11:58:10 ID:ddeE8Y3z
エヴァヲタって変わった人多いよね
>>753 余裕で通じますけど何か?
ようつべで英語喋ってる動画たくさんあるよ
主題歌がウタダと聞いて見る気が失せた
宇多田が無難じゃないってことはアニソン歌手なら誰でも良かったのかな
771 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 16:56:03 ID:72i/3tcL
普通に宇多田で良かったろ。 お前らあの頃からもう十年経ってんだぞ beautifulworldはもイイ曲だとは思うし、今のヱヴァには無難だけど雰囲気をガラリと変える感じが合ってると思うけどね 高橋も好きだけど今更序章には合わんだろ、使うなら最初じゃなく一番最後に聞きたい
第一歌が変わったくらいから見ないなんていうエヴァファンいるのか?w ファンでもなんでもないんじゃね?
なんで宇多田が叩かれるのか分からないんだけれど、誰か分かりやすく説明してクレ
だから庵野は旧作のオタより新規ファンのが重要なんだろ。イメージ悪いオタに媚びるより 無限の可能性がある非オタのがイメージいいし、数も多いだろ 宇多田に反対してる奴は実写エヴァは見ないだろ?一般なら実写エヴァとかもあんまり抵抗無く見れるから 将来性がある
まぁアニメに興味ない奴は宇多田だろうとエヴァに興味持たないだろうけどね 宇多田の曲は「新」劇場版って響きにはぴったりだと思うけど。残テのままだと 逆にどうなの?って感じだけど。むしろ残テはフィナーレにこそ聞きたい。
>>775 殆ど同意見だけど残テはフィナーレより破のラストのがいいんじゃないかな・・・・・・
エヴァを一般に偏見無く見てもらうための実写エヴァ。トランスフォーマーもヒットしたんだからエヴァ実写も
結構いい線行くだろ。それで実写を見た一般がDVDとかを買ったりすると
儲かるじゃん
信者アンチとわず邦楽ヲタが糞ってことだろ
778 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 18:24:01 ID:AZfp+oy8
779 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 18:27:34 ID:STj8iMLb
自分は宇多田は興味ないんだが、主題歌はけっこういいと思ってる。 歌全体ってよりはサビだけが好きなんだがw サビ以外の部分は好きになれんかった
なんで宇多田なんかが・・・
だから誰がいいんだよw
そりゃ今年一番売れてるあの人だよ
宇多田もエヴァも好きだけど今回の歌はない まぁ、宇多田らしい歌だけどな 久方ぶりにエヴァ板に来たけど痛いのが多いのは変わりないわ
786 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 19:08:30 ID:KlMNdpXO
宇多田が駄目なら中川がいいか?、平野がいいか?。それを考えろ。
しょこたんでいいんじゃね?
788 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 19:14:49 ID:Ocuhfdin
ムーディー勝山でいいんじゃね?
789 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 19:19:03 ID:72i/3tcL
しょこたんとかアイドルが歌ったらそれこそブチ切れるわ 宇多田みたいなマトモで良い歌手が来て良かったと思うよ 欲を出せば鬼束ちひろとかが良かったがね
しょこたんキモイww
791 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 19:26:31 ID:nV8DkiSM
おまいら宇多田いやとか言ってるけど、もし倖田來未が歌うことになってたらって想像してみ? 宇多田のが100倍マシだろ?
しょこたんだったらそれこそ終わりだろw このスレ確実にパート化してたなw 空色デイズって曲は悪くなかったけどさ
倖田と宇多田だったら・・・ しょこたんの方がましじゃね?
ハルヒのコスプレして24時間TV出るような奴の歌がエヴァに合うとは 到底思えない
倖田だったら宇多田以上に最悪ww そう考えると宇多田いい気がしてきた。 倖田って人気あるっぽいけど、正直どこがいいが未だ不明
倖田が「もっと私みたいに綺麗になってほしい」って言ったのを聞いたときは笑ってしまった
新劇場版の映像と残テで作ったMAD見てみたけど、なんか微妙だった。 古臭さがやっぱりどうしてもする
798 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 22:07:56 ID:1Ng2hpR+
beautiful boy 自分の美しさまだ気付いてない って歌詞はシンジのことでしょ?
799 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 22:09:18 ID:Cl17Lb2M
beautiful boy はシンジのこと 君のそばで眠らせて の君はカヲルくんのこと
宇多田はエヴァの世界観に合ってると思うし、いいチョイスだと俺は思う ただ曲がなw 「光」とか「誰かの願いがどうのこうの」とか「BeMyLast」くらいの名曲なら文句無いんだが Wonderful Worldはどこがサビなのかもわからん
それがいい
803 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 23:21:53 ID:1Ng2hpR+
>>801 俺もそれがいいと思う。
宇多田の中でトラベリングと同じくらいいいと思ったよ。
804 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/26(日) 23:42:50 ID:EZSNtEGm
歌全然いいじゃん!
どこがサビか分からないとかどんなセンスしてんの? そんな人がいちいち文句言わないででほしいんだけど
宇多田売上のためにエヴァを利用・・・ 絶対買ってやらん
807 :
しねょ・・・ :2007/08/26(日) 23:56:28 ID:pHslTQ8k
豚田っていってる奴死んでくれない? ネットでしヵ騒げない、カスがキモチワルイ・・・ 主題歌にきまったんだヵら受け止めろよ、宇多田ヒカルだって勇気をだして 主題歌OKしたんだヵら・・・何もしらないカスがほざくなっ きもぃ
宇多田オタはここ見ないほうがいいと思うよ
だな
>>801 「Wonderful World」ってなんだよ
そんなのどこがサビか誰も知らないっての
いい曲じゃん、Beautiful World。
俺もなんでウタダがダメなのかわかんないや 普通にいいと思ったけど
この曲いいと思う。 最初聴いたときは少年マンガ〜って歌詞に少しびびったがw 聴き間違いたど思ったら本当にそう歌ってるんだね
813 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 01:20:44 ID:mf4Xcw6O
ウタダで拒否されるなら残酷な〜以外だと誰でもダメそうだ 続編担当するミュージシャン大変だなw ところでエヴァファンは文句言いつつウタダの主題歌買うの? それとも買わないの?
皆が言うほど良くも悪くもないと思う よって買いはしない
815 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 01:26:25 ID:mf4Xcw6O
そうか…自分なんかなんとなく映画終わりにフラっと買ってしまいそうだw
ソレはあるかも まあ超貧乏な俺は映画みるので精一杯だが
平野の様な大人気声優が主題歌とアスカをやるべきだろ
シンジがキョンで綾波が長門の中の人でおk
819 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 01:38:02 ID:S05EbwA6
とりあえずΖみたいに昔の映像+αじゃないよな?
宇多田は決して悪くない ただ曲がクソなだけ
このスレで宇多田の曲いいじゃんとか言ってるやつ全員自演だろ?wブタダヲタがw 往年のエヴァファンは高橋洋子以外望んでねーよ
宇多田は確かに悪くはないと思う。倖田なんちゃらとか言う訳のわからぬ輩に主題歌を持っていかれるよりマシだ。 だがエヴァファンとしてはどうしても高橋洋子に歌ってほしいと願うものなのだよ。
827 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 07:52:52 ID:I8pwLqo6
でも、本当に倖田グミみたいなゴミじゃなくてよかった
高橋を後に取っとく方が楽しみが増すじゃん。どちらにせよ序には合わないかもしれんし。 いい雰囲気で高橋の歌聴きたいなら破とかまで待てよ
829 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 09:11:53 ID:8EVbu8x3
アリアンヌやローレン&マッシュみたいな謎の外人に歌わせればよかろうもん
既存ファンを盛り上げるには高橋 新規ファン獲得なら宇多田 って感じ?
序で新規ファン獲得をすれば破とかは宣伝しなくても勝手に見てくれるから、 宇多田で宣伝して、破とかで高橋とかで既存ファンにサービスとか
新規ファン獲得って出来るのか…? ウタダのCD買う人はエヴァ見にくるのかな
往年のファンだが高橋はないだろw
834 :
しねょ・・・ :2007/08/27(月) 12:40:34 ID:PQ+kT/h4
宇多田ヲタってぃぅほど、じゃないんだヶどライブぃきたくてもぃヶないし だヶど、主題歌決まったんだヵら、さわいだってしょうがないじゃん・・・ 宇多田ヒカルだってがんばってるんだヵら・・・ 宇多田ヒカルだって主題歌高橋さんのほうがょかったと思うっていってたし だヶど、勇気だして受けたんだヵら認めてあげて欲しい
俺は高橋を好きだからこそ中途半端に使って欲しくないので序は宇多田でもいい
宇多田でおk
>>834 2ちゃんで小文字とか使うなよ
読む気なくすし、見ててうざい。お前ふつーに女のガキだな
小文字は嫌われるよ。顔文字もね
>>834 逆説の使い方が面白すぎてワロタw
これ本当に日本語なの?
840 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 18:17:15 ID:Ecl3+4VR
結局
>>834 は宇多田だーい好きの女の子なのさww
広い心で受け止めてあげるんだよ。
いたいけな腐女子をいぢめてやるなw
842 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 18:33:58 ID:PQ+kT/h4
>>837さん すいません2ちゃんねるきたばっかで、よく分かんなくて。 >>838さん アドバイスありがとうございます >>839さん 日本語です。
それが翻訳でないのでダイするように… 別々に言い始めて、UtadaItによる 主題歌が新しいドラマ場所バージョンでグッドラックであると歌ってください。
845 :
たくや :2007/08/27(月) 21:54:54 ID:CCl9PCyw
アンチまぢでうざいんだけど、きもい生きぬ価値ないから死ねこのデブ
846 :
たくや :2007/08/27(月) 21:56:45 ID:CCl9PCyw
マヂでぅざぃんだヶど←
847 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 21:57:05 ID:PQ+kT/h4
アンチマヂでうざいんだけど、宇多田ヒカルが、がんばってる事知らないで どうどうと....キモイ....アンチとか調子にのってるんじゃねえよ 死ねえええええええええええええええええええええええええええええ
848 :
たくや :2007/08/27(月) 21:58:18 ID:CCl9PCyw
エヴァを 宇多田を なめるな
849 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 21:58:33 ID:v/lqsF4I
>>845 宇多田乙
慣れない2ちゃんでは小学生のような文章に
いや、普通にちゃんねらだろ
851 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:02:11 ID:PQ+kT/h4
ネットで調子に乗ってるデブなアンチ君♪ きもちわるいんだよ死ね
852 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:03:57 ID:CCl9PCyw
アンチマジありえな・・・ なんなん、このデブ 死ねとは言わない…でも僕は男なんだ… やります…やりますよ…アンチを、やりますよ!!! 宇多田の気持ちもわからずっ!
853 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:04:42 ID:PQ+kT/h4
イミフなんだけど、宇多田じゃないし妄想、乙 逝ってよしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
854 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:07:21 ID:PQ+kT/h4
アンチ死ね生きる価値ねぇんだよ、評価しかできないデブが、ヲタ臭 くせええええええええええええええええええ
855 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:08:16 ID:CCl9PCyw
849、、、 どっちが幼稚だよ^^; バーか お前に宇多田のような 人々の心をいやす 歌つくれんのか? やれねーくせに ほざくな!!! クソアンチ
856 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:08:37 ID:PQ+kT/h4
アンチキモ、恥しらずw世間の笑いものw
>>853 さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に fusianasan と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
858 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:10:59 ID:CCl9PCyw
エヴァをどこまでけなせば 気が済むんだ? クソアンチには エヴァのよさが ワカらんだろうがな・・・
859 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:11:21 ID:PQ+kT/h4
アンチきもいんだょおおおおお 人を評価しかできないクズがよぉ→ 逝逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし 逝逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし逝ってよし
860 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:12:48 ID:PQ+kT/h4
861 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 22:15:06 ID:CCl9PCyw
857さんありがとうございます^^;
862 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:22:53 ID:v/lqsF4I
バカ二名ご案内〜wwwwwwwwwwwwwww
863 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 22:23:22 ID:CCl9PCyw
★ドン━━━━(‐ω‐)b━━━━ダヶ★ ながしちゃ やぁよ♪
864 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:23:27 ID:PQ+kT/h4
エヴァも宇多田も好きなんですけど.....
865 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:25:37 ID:PQ+kT/h4
>>862 しくじっただけだもんっ!
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
あー・・・
何を隠そう、
>>857 を貼ったのは俺なんだが・・・・その・・・
ガイドラインくらい読もうよ・・・
つーか新参のふりしたアンチに釣られていることに早く気付け
868 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:30:24 ID:PQ+kT/h4
>>866 名前欄にイチヨウ入れたけど...丸みえなんだけど、、、
869 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 22:34:03 ID:CCl9PCyw
やばいぃ
870 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 22:35:52 ID:60+jYcdb
初心者にガイドラインは必須だなw
871 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:36:42 ID:PQ+kT/h4
いいよいいよ可愛いよ新規さんw
873 :
softbank220003076082.bbtec.net :2007/08/27(月) 22:39:07 ID:PQ+kT/h4
俺フシアナさんにひっかかるやつ初めて見た。
もはやどっちが釣りかわからない
あーあ、まあウィルス感染なんかよりはマシだろうけど
878 :
857 :2007/08/27(月) 22:49:24 ID:???
879 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 22:50:26 ID:CCl9PCyw
まだPCかったばかりで よく、わからないですんで 教えてくださいm(_)m
やべーよ、マジやべーよ
綺麗に釣られてると笑えないw
まあ正直エヴァ何て今更だしなぁ エヴァオタが騒いでる位だから主題歌何てどうでもいいんじゃないか
お前らもっと冷静になってみ? 残酷な天使のテーゼとか新劇場版で流れたら大笑いだよ?
_、}\ ,イ 八 ィ_, / ̄\ __ゝ └1 | わ | __> 丶ー、 '} ノ 厶 / ̄\ | か | \ < -‐/ ヘ フ _/ | な | | っ | < , ‐/////ィ八 ヽ | ん | | た > Z. { 6:::v:::u:::::::(::::::|V\| ∠ で | | の | /介ー、 u , -, l \_/ | : | レr┴丶、 ̄ / | ? l , -‐'''"<:::::::::::::: ̄> \___/ / `丶:::::::::::)\_ / | \/ |ヽ ,>、丶| | l | | / \ |.! | ヘ | ,」
886 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 23:04:30 ID:CCl9PCyw
すみませんでした
>>886 あやまることじゃないよ。
でもこんどからはメール欄にsageって入れてから書き込もうね。
888 :
p3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jp :2007/08/27(月) 23:06:47 ID:CCl9PCyw
許してください
これはww
887サン ありがとうございます ホントに感謝いたしております あなたのような心優しい方に出会えて 本当に感謝いたしております
はい! ありがとうございます 今後は気をつけていきたいと 思います
婆
ほんとありがとおおおおおおおおおおおおおおおお
また釣られないことを祈る。
898 :
891 :2007/08/27(月) 23:21:42 ID:???
何を隠そう、俺は
>>857 なんだが・・・
学習しろよ・・・
確認したらp3240-ipbf303kokuryo.gunma.ocn.ne.jpってばっちりあったよ・・・
あのぉ 891サン よくわかりません PC初心者なんで 本当にすいません
900 :
891 :2007/08/27(月) 23:23:38 ID:???
とっさに思いついた釣りで釣れるとは思わんかった・・・
901 :
891 :2007/08/27(月) 23:24:50 ID:???
902 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 23:27:00 ID:8EVbu8x3
だから〜いたいけな腐女子をいぢめてやるなってw
>>892 これはたて読み?
あのぉ わかんないです:;
学習しようよw あきらかに怪しいでしょ。
>>904 小文字まじやめろ。迷惑だ。
2ちゃん初心者だろうねー
907 :
891 :2007/08/27(月) 23:34:29 ID:???
なんか釣った気がしない・・・
住所おしえてください
はぁ
>>904 「半年ROMれ」
本気で言いたくなる時がくるとは思わなかった。
906サン すいません 初心者です:;
住所おしえてください:;
お前ら釣られすぎw
すいませんでした
916さん ありがとうございます 本当に今感謝しています
920 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/27(月) 23:43:41 ID:ZASFoHZ0
折角映画だというのに荒んだ板だな・・・
マグロの一本釣りを彷彿とさせる美しい釣りですねw
みんな視ね
以前の劇場版の挿入歌(komm,su〜)のような未明の歌手でいい曲期待してたのに 歌唱力はまだしも宇多田のようなメジャーが歌うと エヴァの音楽にヒビが入る つーか、曲聴いてたらマジ宇多田ワールドって感じでシラケタorzz
あの画面の事は果たして本当なんだろうか・・・
一応言っておくが次スレは立てる必要ないからな
ある意味公開後の荒れ具合が楽しみだw
鷺巣が良かったなぁ…
930 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 01:29:13 ID:Dlbdk2uF
>>1 宇多田ヒカルの歌がウザくなかったら速攻見に行くんだけどな。
CM見るたび萎える。
エヴァのヴォーカル曲のサントラ聞いたけど 昔のだからしょうがないかもしれんがアレンジが絶望的にダサいな
宇多田が書いた曲を高橋が歌えば?
933 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 03:25:05 ID:+ENIQBHU
この程度のことでウダウダ抜かしてるとミサトさんに怒られるぞ。 心配すんな、映画館行ったらおれが前に出てちゃんと歌ってやるから。
934 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 04:24:33 ID:jS6nxXwM
ミーハー宇多田信者が 「曲が流れたところでマジ泣きしました!」 とかミクシーに書き込むんだろ。 「エヴァをただのオタクアニメだと思ってる人達も絶対見に行った方が良いです!」 とかな。ファンが増える事自体は別に構わないけど………宇多田目当てで来て宇多田のお陰で面白かった的な発言するアンポンタンが出そうで欝。
変な色が付いちゃったけど、宣伝としてはそこそこの成功なのかな。 私のようなアニメを見慣れてない人が見ても、楽しめるのかしら。
Kommもタナトスもそこまで良くなくね?
938 :
宇多田アンチ脳みそ破壊済の方達へwwwwww :2007/08/28(火) 10:24:12 ID:PL4lcTOr
オマイラキエロ凸(゚゚) オマイラにヒカルのような曲を書けと言われたら、書けるか? ま、どうせヒカルを完全否定している脳みそがネットで破壊されちゃっているアンチさんには、GOKIBULIちゃんに曲を託してあげちゃった方がピッタリだと思うwww ま、ここでヒカルを叩いているヤツらも、結局はCDを買っちゃったり曲を聴いちゃったりして、『ウヘ、ウへ』てキモい発想を裏で思い浮かべてるのだろうなwwwww
939 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 10:29:01 ID:71MFsI0Q
>>938 なんだ?宇多田の歌でも聞いてて頭やられたのか?
お前ら散々タナトスの時も「こんなのエヴァには合わない」とか言ってたじゃねえか
941 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 12:16:46 ID:oBE2pPu7
この宇多田の曲って三部作の映画のうちの一つの主題歌なんだよね? まだ二つあるから最初は宇多田で話題を集める算段ぢゃねえの?
942 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 12:19:31 ID:btofnywo
普通に買って 普通に良い曲だったよ ジャケット好き
おい!エルフェンリート野郎
945 :
943 :2007/08/28(火) 12:44:29 ID:???
エヴァ仕様のパッケージってもしかして無いのかな だったらイラネ
>>945 ジャケは宇多田のやつだけ
貞本描き下ろしジャケットなら絶対買ったのに
宇多田は多田売りたかっただけだよ、あんな変な曲をエヴァに使いやがって(怒) 宇多田のエヴァオタ宣言もウザイ。なんなん?お宅を馬鹿にしてるよ。
948 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 13:21:05 ID:71MFsI0Q
別に宇多田ヒカルはヲタばかりしてないと思うけどな.... それに、雑誌でエヴァの事語ったらオファーがきったっていったんだし、 監督がオファーしたんだからwそこまで叩かなくても...
宇多田ヲタまぎれこんでるな
シングルなんて買うなよ 糞JPOPはシングルとベストアルバムしか売らないから盛り上がらないんだよ
952 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 13:45:15 ID:i1i214MW
もし宇多田がこの曲で1位取ったらうれしい?
953 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 13:47:02 ID:vnsTd0gL
なんで?
ヱヴァの宣伝になるなら
宇多田新曲とエヴァ合うんじゃね?と思ってる俺は異端者のようだなwww ニコニコで毎日のように見てたから、洗脳されたかも。 CD発売してるなら買ってくるかな…
956 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 13:56:17 ID:vnsTd0gL
宇多田とエヴァはありだと思う。
自分も
>>955 と同じw
CDも買った。どっちかっていうとFly〜のほうが好きだがw
958 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 14:35:24 ID:eDNHcMNJ
叩いてる方も映画見れば購入したくなりますよ
959 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 14:39:32 ID:vnsTd0gL
マインド・コントロールと言う。
エヴァ原理主義者みたいなのがオウムのマインドコントロールにかかって人殺しをしたことを覚えてないのか
961 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 16:47:48 ID:vnsTd0gL
いい杉wwwwwww
962 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 16:50:53 ID:LTdVhwA6
もう発売してるのか
963 :
943 :2007/08/28(火) 17:07:20 ID:???
結局買って北 近所のアニメイト行ったらヱヴァのCDケースと一緒に置いてあったwこれは店側配慮なのかな? 家に帰ったら速攻で開け中身のCDを保護シートにいれて残ったものはヱヴァのケースに詰めた これでおK もう2度と出すことは無いだろう
965 :
943 :2007/08/28(火) 17:32:04 ID:???
表が綾波で裏がシンジ値段は157円 なかなかしっかりしてる
966 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/08/28(火) 17:35:14 ID:+ENIQBHU
CGでクールダウンした映像に暑苦しい歌声は合わない。 今までのセル画のエヴァが赤い炎なら今回のCG処理されたエヴァは青い炎。 冷めてるようだが、温度は青い炎の方が高い。 そう考えると宇多田の繊細でアメイカナイズドされた歌声は合ってると思う。
冒頭の歌詞がゲンドウかと想った
ウタダの声は繊細っていうか不安定って感じだけどな っていうか結局みんな買うのか
俺は映画見ない限り買わないだろうな
さっき買った いっぱいつまさってた
俺もとりあえず映画見てからだな
簡単な話 FLY MEのために買うんだ!! それなら問題無い