エヴァ並みに欝な感じの作品教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
アニメでも漫画でも映画でも小説でもいいから
俺のおすすめは映画のダンサー・イン・ザ・ダーク
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:24:20 ID:0w1PuP9Z
なるたる
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:25:23 ID:qtCqOQg4
なるたる
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:26:45 ID:???
骸なる星珠たる子
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:35:49 ID:PfqyLU+Y
なるたる
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:38:05 ID:???
なるみちゃんのたry
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:39:29 ID:???
空気を読まずに「ドラッグオンドラグーン」
電波で鬱な雰囲気もエヴァっぽい。特に終盤とラスボスはEOEそのまんま
ちなみに綾波とアスカと加持さんの中の人が出てたりする
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:45:30 ID:???
映画『ファニーゲーム』
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 17:46:38 ID:???
マジなる☆たるルートくん
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:32:14 ID:???
俺のオススメはダンサー・イン・ザ・ダークかな
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 18:36:30 ID:???
ならば折れもw
私レティシアが>>11ゲットよ
 !  |  !   ',   ヽ    \   ',   ヽ   `丶、__,.ィ フラ>1デー 弱すぎて本当にラスボス?
 |  ',  ',   '、   ヽ     ヽ !    ',       <´ >2ャリー ピートとよく間違われてるわ
 ',   ',   ヽ ヽ ',ヽ  ヽ',\;、  !', !      ヽ      、ヾニ=- ヴァネ>3 幼女化乙ね
  ヽ  ヽ   ヽ、 ヽゝヽ、 ヾ ̄__ヽノ-リ',       \       \\ レティ>4ア 200歳まで生きそう
   lヽ  ',ー- 、ヾー    '"´i { ij } } ヽ      \      ',ヽ', エリノア・ベ>5カー メイド史に残ったわ
    ', ヾ>‐''iヾ´       ヾニ´ノ  ヽ         ',       ! カ>6ッスア あなたはプゥペに似てない・・
    ','"{ iヾ! } }       ´"' ' ゙`   |\      }     ', | >7ハル 違うからDVD貰えなかったのね
ヽ、   ヽヾニ´'、     i            !'" ヽ      !     リ お>8っさん あなたはそういう男だった・・
 !i丶、__\゙ `              /    ',i    ',i'    , } マドラッ>9ス パスタ今度一緒につくりましょー
、 ヽヽ=ヽ  ̄       ⊂つ       , '     ソ / !リ    ! /    マーガレッ>10 バートン家の財産は
.|`゙''`''ーヽ、    _,,         /      |ノ'ノ/   { l/ 私のもの
.|  i ヽ、 ``´´ ニ=-      ,.イ      / //   ; /ヾゝ
. '、 ヽ、  `゙''ー‐<`゙ ー -- ‐'" {    _,..{ ∠´ノ   /'
 ,>'"´゙ヾヽ''ヾ)ヽー`    _, ---゙==、'´  '´  `ヽ | i
'´     ヾヽ ヽ|、ー ,.イ´i ! | ! ヽヽヽ`ヽ、 _ r、_ヽ|
       }'゙|  ', ! / i l| || !',ヽ_}ヽゝ', 、、ヽ`´  `゙r‐、
        }|  ', }! i |r:::ヽヾヾ {。:::} ',', ', !、',     }
     ,   !!  i !| | |ヾ-'   `゙´  ヾ! !|ノ゙'      |
      {   ',|___',i ',゙' 、_rっ-‐'´   ,}| |_,ヘ'ヽ,イノー;、}
     ',/´    `゙ヽ  `´     ノ゙´    / /''´
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 19:44:16 ID:???
種死(笑)
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:13:25 ID:???
>>12 ある意味鬱になるわなww

>>1 ひぐらしのなく頃に
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 20:17:53 ID:???
最終兵器彼女は??
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:16:57 ID:1bv7kqpW
TV版のSUFFLE!の最後のほう
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:23:00 ID:???
耳をすませば
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 21:56:14 ID:???
漫画ハッピーピープル。ほとんどの話がバッドエンド。少年法によって無罪になった話は怒りすらおぼえる。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:10:57 ID:???
小説版の野ブタをプロデュースはちょっと鬱になった。
あと手塚治虫のクレーターとか有名どころでは火の鳥
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:33:22 ID:???
こころ/夏目漱石
FACES PLACES/globe
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:???
シュウシュウの季節

タイトルに騙されたままでいたかった・・・・・
ってぐらい鬱になった
2119:2006/08/30(水) 00:34:02 ID:???
>>1
ダンサー印座ダークはエヴァ以上に救いようがないだろうが・・・orz
昔映画館に見にいったなあ・・・よかったけど。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 01:02:33 ID:???
戦場のピアニスト
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 03:01:50 ID:???
疾走
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 06:40:16 ID:???
無限のリヴァイアス

ラストはハッピーEDだけど途中まで救いようが無い
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:00:32 ID:???
夜麻みゆきの『レヴァリアース』

主人公の女格闘家が兄の仇を討つために異世界に。
でも異世界に行くためには古代魔法が必要。
そこで自分に惚れてる魔法使いをつかって異世界に。

でも、途中で怖くなって逃げ出して魔法使いに後のことは頼むと言わんばかりに敵前逃亡。
だけど、思い留まり戻ってくる。しかも最悪のタイミングで。
魔法使いは格闘家を助けるために自分の命と引き換えにラスボスを撃破。

めでたしめでたし
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 19:47:04 ID:???
まず、デビルマンだろ。EOEもデビルマンが元だし

主人公は人間を守るため、デビルマンになったのに、
どんどん大切な人が死んだり裏切ったりしてって
最後、同居してたヒロインも「悪魔だ」とか言われて、人間共の手により八つ裂き。
腕やら首やら足やら、槍に刺したまんま行進する人間共を見て、主人公ブチ切れ

で、新世紀突入。主人公も下半身失くして死亡
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 16:21:45 ID:???
>>7のドラッグオンドラグーンだが

主人公は殺人狂
ヒロインのドラゴンは最終的には死ぬ
主人公の妹は途中で死ぬ、分岐次第では最強の敵になる
仲間の一人は本当の意味で子どもを食べまくる狂人エルフ(声:綾波レイ)
仲間の一人はショタ好きホモのお兄さん(声:加持リョウジ)
仲間の一人は口が悪くて暴言を吐きまくるフェアリー(声:惣流・アスカ・ラングレー)
ラスボスの、母親に虐待されて育った赤い目の幼女が巨大化するのはEOEっぽかった

とにかく鬱電波展開。とにかく皆死ぬ。主人公が死ぬエンディングも多い。
赤い空から妹がたくさんやってきたり、赤ちゃんがいっぱい降ってきたり。
何より一番鬱なのが隠しエンディング。
主人公とドラゴンがいきなり東京の新宿に飛んで、
めちゃくちゃ難しい音ゲーをさせられる。
で、クリアしたと思ったら、自衛隊に撃ち落され、東京タワーに串刺し。
本当に、本当に有難うございました。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:01:43 ID:6n4qRyTl
>>26
デヴィルマン見ようかと思ってたのにネタバレされてイライラする
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:25:16 ID:???
ラーゼフォン
第十九楽章
『ブルーフレンド』
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:43:38 ID:???
ディノブレイカー
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:44:57 ID:???
やっぱダンサー・イン・ザ・ダークだな
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 17:59:20 ID:???
京極堂シリーズの『魍魎の匣』

超欝
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 19:24:23 ID:???
>>32ああ、あれね
わりとおすすめ
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 20:29:36 ID:???
プライベート・ライアン
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/31(木) 21:43:54 ID:???
リリィ・シシュのすべて


タイトルに惹かれて借りたら…


死にたくなりました。本当にありがとうございました。
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 00:29:59 ID:???
谷川流 絶望系 閉じられた世界
なんかもういろんな意味で絶望する
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 03:19:31 ID:???
人間失格 太宰治
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 06:26:46 ID:???
主人公が妻を寝取られるところだけ鮮明に覚えている
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 08:51:10 ID:???
イリヤの空UFOの夏 で。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 11:19:40 ID:lkaUsRLQ
スーパーケンタくん
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 11:35:18 ID:???
>>38
友達に「ワザ、ワザ」と言われるところを鮮明に覚えている
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 15:04:58 ID:/Uru77dy
ザンボット3とかザブングルとかは?
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 15:07:10 ID:???
タイトルがどうしても思い出せんが、バイキンがドキンを平手打ちした話しがあったな。

嫌われもんのバイキンマンをただ一人好いてくれた目の見えない女の子キャラ
捻くれ者のバイキンマンもやがて心を開いて二人とも仲良しに・・・
ところがそれを不愉快に思ったドキンちゃんが女の子を巧妙な罠に嵌め、結局地域から姿を消してしまったって感じの話だった。
あの時のアンパンや食パン・カレーパンやドキンはただの外道にしか見えなかった。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 15:14:35 ID:???
なぜイデオンとΖガンダムが挙がってないのだ?あたりまえ過ぎるからか?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 15:46:45 ID:???
演出がさばさばしすぎだから
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:02:59 ID:???
>>7 2にはゲンドウもでてる
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:12:56 ID:+pnx/TES
ポケモンシリーズ。自分では戦わず下僕に戦わせしかもそれで一喜一憂する物語は
涙なしではプレイできない。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:14:21 ID:???
>>43
アンパンマンと言えば、まずやなせたかしが最初、大人向けに考えてた
元祖アンパンマン、アンパンおじさんだろ

アンパンみたいな顔をしたパッとしないおっさんが
空を飛んで貧しい子供達にアンパンを配ってたけど
最後、未確認飛行物体として射殺されてしまうっていう……

小さい時知ってたら、きっとトラウマだったな
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:18:14 ID:JFbGc1+w
やっぱダンサーインザダーク
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:30:04 ID:???
ブラックジャック
今テレビで放送しているアニメ版じゃなくて、手塚治虫の原作漫画の方。
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:35:37 ID:???
イデオンと、クロスチャンネルだなあ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 16:49:26 ID:???
ディズニーのノートルダムの鐘。
キモメンが恋心を原動力に悪を倒すが、憧れのあの人は振り向いてはくれない。
普通の人が見たらハッピーエンドなだけにやりきれない。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 17:09:18 ID:???
本当は恐ろしいグリム童話

シンデレラの義姉はかかと切り落として、ガラスの靴履こうとして靴が血みどろ
最後、義母と義姉は鳥に目玉くりぬかれる。
白雪姫は、最後は后に焼けた鉄の靴を履かせて踊らせて高笑い。

ねずの木…だっけ?あれが一番欝でグロかった
義母が、継子をスープにして煮込み、 父親は「美味い」って平らげてしまう。
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 18:21:01 ID:???
>>53
桐生操だっけ。
あれは俺も驚いたな。
近親相姦のオンパレードだし。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 20:18:58 ID:kOyTj7zR
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 20:24:16 ID:vkPCLf96
アニメ版月姫
シエルがあまりにもカレーライスを食べていない
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 20:33:42 ID:???
>>53
白雪姫が后に履かせたのは
熱く赤く焼けた鉄の靴だったと思う


ヘンゼルとグレーテルもやばかったなぁ
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 20:37:39 ID:???
クリスマス、トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱が3つほどあった。
窓からサンタが中を覗いているのが見える。サンタはニタニタと
笑いながらトムを見ている。トムはニタニタ笑っているサンタを見て少し
不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所に行った。トムはまず
一つ目のプレゼントを手に取った。サンタは更にニタニタと笑っている。
プレゼントの箱を空けると中から長ズボンが出てきた。トムは少しがっかり
したような表情をしながらも次の箱を手に取った。サンタは腹を抱えて
笑っている。二つ目の箱を開けると中からサッカーボールが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立った。
トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から自転車が出てきた。サンタは雪の上を転がりまわって笑っている
トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してしまった。










トムには足がなかった
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 20:56:08 ID:???
トム乙ww
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 21:48:03 ID:???
サンタ氏ね
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 22:15:53 ID:???
エヴァが救いないって、あれ一応ハッピーエンドじゃん
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 22:32:45 ID:???
まぁ終わり方だけ見ればね。

エヴァとデビルマンの決定的な違いは、エヴァは「現実に帰れ」というメッセージだったが
デビルマンは「現実は糞であり守る価値無し」と言ってるとこだな。
エヴァはそれほど鬱ではない気がするが何故鬱鬱言われてるんだろ?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 22:48:36 ID:???
「気持ち悪い」をそのままの意味で捕らえてるからだと思うが。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:26:30 ID:???
ここに挙げられてる欝作品に比べると
あのラストもまだハッピーエンドと言える
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:56:44 ID:???
まだハッピーエンドも何もハッピーエンドそのもので
TV版の最終回の方がバッドエンドだと思う
一見救われたように見えるけど、TV版のあれ補完して終わりじゃん
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/01(金) 23:59:39 ID:???
全員溶けて単体生物化ENDだっけ?
小黒が言ってたような
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 00:22:39 ID:???
最後じゃなくて途中からが憂鬱なんじゃね?
トウジに攻撃とかアスカが壊れていくのが
あとエヴァの中に取り込まれて自問自答の所とか
初めて見たときに一気に見たんだけどかなりテンション下がった
まぁ鬱は悪くないと思うけど
幸せな時にアレ見ても何も感じないような気がする
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 00:45:40 ID:bpqIu6bb
>>35
確かにリリィ・シュシュの鬱度はヒドイw
もう一回見たいとは思わない映画だな。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:24:18 ID:???
桜井幸子・真田浩之出演の高校教師
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:26:10 ID:PUHjMnwg
人間失格
〜たとえば僕が死んだら〜
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:45:58 ID:+Li/YcgB
悪魔の毒々モンスター
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:49:11 ID:???
>>71
最後市長ブッ頃してよかったじゃん

この世の果て
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 01:59:23 ID:???
なるたるって書こうとしたら>>2で既出だった
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 02:03:33 ID:???
作品じゃないかもしれんがスカトロとかゲロとかのAV
人が吐いてるの見ると自分も吐き気がする、泣いてたりするし
地下室の中心で愛を叫ぶ というのがなんか凄そうで見たくない
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 02:13:54 ID:???
↑に出てきた
アンパンマンで、バイキンの一時心暖まるストーリーが気になるw

こころ

きみのカケラ
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 02:48:53 ID:???
ダンサーインザダークは譲れない
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 02:56:01 ID:???
蛍の墓、リアル、そしてエウレカwwwwww
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 04:48:28 ID:???
イデオンの虐殺シーン怖すぎる
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 05:26:14 ID:sOUbTpB0
>>27
あの音ゲー凄いよな、なんであんなの入れたんだろ
ポーズしてメモって覚えたのも良い思い出です。オガーザーン

ラジアータストーリーズもいいぞ、一部で悪名高い山野辺脚本だ。後味悪いったらないね。
人間の味方する→ヒロイン死亡 妖精の味方する→主人公の姉凌辱とかな、どっちの分岐選んでも欝
あと蒼穹のファフナーも良い。前半は酷い出来だがな
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 05:47:50 ID:???
地獄の黙示録

延々と鬱・・
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 05:53:14 ID:???
ルカ「貴様!そんなに死にたくないのか?」
村人「見逃してもらえるのでしたら、な・・・・なんでもいたします。」
ルカ「それならブタのマネをしてみろ・・・」
村人「は!はい!」
村人「ブーー・・・・ブー・・・・・・」
ルカ「ふ・・・・ふはははははは!!!!!ふははははははははは!!!!!!!」
ルカ「ブタは死ね!!!」(ザシュツ)
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 06:08:29 ID:???
D−ブリッジテープ
プルトニウムと半月
X雨
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 06:14:01 ID:???
「誰も知らない」の柳楽優弥は、シンジとダブってみえた。
不幸な境遇とか、自分の思っていることをうまく表現できないところとか。
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 06:45:49 ID:???
氏賀Y太の漫画
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 07:00:58 ID:???
>>81
あれこそ最高に盛り上がるシーンじゃないか!!
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 07:06:45 ID:yMigyUji
なるたるのアニメだけ見たけどよくわからんかった。
伏線の回収とか全くされてなかった感じ。
原作は面白いの?
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 07:35:42 ID:???
原作は絵が下手過ぎて、ちょっと見る人間を選ぶかもしれんな。
絵柄がどうこうじゃなくて、リアルに下手。
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 08:07:58 ID:???
リヴァイアスかな。
毎週毎週鬱にさせてくれた。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 08:10:34 ID:???
聖者の行進
白夜行
lain(ゲーム)
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 10:42:32 ID:???
>>18
途中までのテンションが嘘のように
最後で叩き落とされるよな、小説野ブタ。

シンジが高校生だったら修二みたいに…はならないか。
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 13:43:01 ID:???
ダンサーインザダークだよ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/02(土) 16:07:58 ID:???
同じエース漫画の
ショーグンコップ

最終回に主人公の仲間が皆殺しにされて主人公が適当に捕まえた人間に地球の存続を望むかを聞いて、そいつに罵倒されて月を地球に衝突させて終わり。
「宇宙は少し癒された」って言葉があったけど真面目に読んでた俺は癒されなかった
93名無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/09/03(日) 17:42:24 ID:/rxoUTof
鋼の錬金術師(漫画・アニメ共に)
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:46:51 ID:zdKYm5F6
子供の頃に見た『地球へ・・・』(テラへ・・・)
がいまだにトラウマ
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:49:31 ID:sgmzhXly
ジャングルの王者ターチャン
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 17:55:33 ID:kb1EFRbP
なんでこれが出てない!!


ア ン パ ン マ ン
97白血球:2006/09/03(日) 18:01:13 ID:???
かしまし
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 18:01:23 ID:npQY/UJL
星新一の「午後の恐竜」
たった数ページの話なのに泣いた。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 18:02:41 ID:???
星新一はいいね
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 18:08:05 ID:???

        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″     
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥          
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、 
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′     だから私 あれ以来エヴァ見ていない
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙        
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′            それが私の心だ・・・ 
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´           
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:44:52 ID:???
>>96
もう出てるぞw
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 19:45:22 ID:???
>>94
狂おしく同意
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:05:15 ID:???
火の鳥とか、手塚作品も好きだな
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:29:54 ID:AhHCJ0lC
キテレツ大百科とかは?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:48:52 ID:???
>>104
それ笑わそうとしてるのか?だとしたら、大失敗だぞ
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:02:21 ID:???
『雲のむこう、約束の場所』

読み始めと終わりとのギャップが・・・
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:40:44 ID:???
キテレツは最終話欝
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 22:13:23 ID:???
キテレツとハットリは以外な終わり方だったな
キテレツ→大百科がなくなってしまい、コロ助もキテレツさいを助けるとか言い出して江戸時代に残りEND
ハットリ→ハットリ・ケムマキ等が里に帰ってEND
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 23:28:45 ID:???
>>98
「午後の恐竜」
とてつもなく見事な着想、ストーリーだよな。
まあ鬱になるというのも分かる気がする。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:13:12 ID:fSJvvQY4
>ハットリ→ハットリ・ケムマキ等が里に帰ってEND

普通じゃねえかよww
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:18:27 ID:???
ハイスクール奇面組も最終回意外な展開だったね
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 02:27:29 ID:???
藤崎竜のワールズ
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 03:27:59 ID:???
「誰も知らない」は元ネタとなった事件を調べると余計に欝になる
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 04:02:39 ID:???
ダンサーインザダークは?
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 04:04:50 ID:???
ダンスインザダークの骨折→引退、も鬱になるには充分の事象だった
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 05:05:13 ID:???
リリイシュシュのすべて
いじめが激し過ぎる。レイプ、男に強制オナニー、援助交際を強制などなど

テクノライズ
終始漂う鬱の匂い。Vシネのような裏社会の抗争
最終話は衝撃的
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 07:19:04 ID:???
ドラマ人間失格
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 09:06:13 ID:sOn62x5+
グランドセフトオートバイス
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 10:35:51 ID:???
ダンサーインザダーク
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 13:09:49 ID:???
今まで見た作品の中で欝度NO1はダンサーインザダーク
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 13:14:37 ID:???
バタリアン
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 16:46:24 ID:???
ダンサーインザダークは、後味悪すぎ
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 16:55:16 ID:???
ダンザーインザダークをエヴァに当て嵌めると
主人公はキョウコかな
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 18:40:47 ID:???
鉄腕アトム
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/04(月) 20:41:28 ID:???
なるたるで



星丸が無表情(?)で浩子を締める所がなんかものっすごい怖かった。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 07:40:00 ID:???

つよきす
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 07:45:12 ID:6W3iYmgG
リリイシュシュのすべて

雰囲気が実写エヴァ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 09:26:09 ID:???
夏目漱石のこころ
ドラえもんが読んでたのにはびびった
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 10:08:51 ID:???
ひぐらしのなく頃に
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 11:29:02 ID:???
小説なら永遠の仔だな
エヴァなんか比較にならないほどの鬱というか絶望感だったよ
まぁアニメと比べるのは土俵違いだけどお勧め
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 17:48:32 ID:???
エヴァは一応、お母さんにさよならして現実で他人と生きることを選んでるし。
世界が滅んで人類も液体化したけど、アスカは生き残ってるし。
そのアスカとも壊滅的な感じに見えるけど、本当はアスカはシンジのことが好きだし。
首絞めてるのに抵抗せず、頬撫でとかしてくれるし。

そんな欝ってほどでもないな
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 20:04:56 ID:???
こころはヤバイ
あれこそエヴァの元祖
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 10:13:23 ID:???
>>131
ポジティブだなw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 18:58:42 ID:gVFJjUvR
エヴァのラストはぶっちぎりのハッピーエンドだよ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 19:33:18 ID:DMxMN6kN
スレ違いだが、小林源文の『トウキョウ、ウォーズ』…鬱度高い。中学生の時これよんだら、後味悪すぎた。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 20:00:29 ID:???
なんで火垂るの墓が出ないの?
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 21:02:03 ID:???
こころは前半の先生の思わせぶりな話がウザイ
悲劇の人を演じてるのが見え見え
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 21:32:49 ID:???
ネット小説だけど絶望の世界
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 21:48:40 ID:???
ターミネ−ター3とかは?
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 21:57:52 ID:???
ネット小説なら、dydyって人のサイトは欝話だらけ
フリーのサウンドノベルゲームが良い
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 22:20:24 ID:???
OVA版Z.O.E(2167)ラストは小島作品の中では一番救いがなさすぎる。
続編のTVシリーズで少し救われたが、OVA単体で見るときつい…
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/06(水) 22:23:34 ID:???
なるたる
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 11:56:13 ID:X90AR89X
特撮だけど、千年王国三銃士ヴァニーナイツ。あれは鬱だ。最終話を見終わった後、唖然。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 12:25:23 ID:???
アニメじゃなくて、ゲームのひぐらしのなく頃に。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 14:31:36 ID:???
クレヨンしんちゃんの「ピクニックにいくぞ。その2」はヤバいね。
最後がお経というオチが.....
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 14:46:17 ID:???
今そこにいる僕 オススメ
軽くトラウマった。
当時はビッグオ−のイントロ聞くと,こっち思い出すくらいに。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 18:02:35 ID:???
四丁目の夕日
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 20:59:32 ID:1UjKohA7
軍鶏
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 21:04:28 ID:OoORFvF2
パクりとか言われた蒼穹のファフナー。

特にスペシャル版は…
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 21:23:22 ID:???
>>42
人間爆弾はやばかったな。あれはザンボットの中でも次元が違う。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 21:52:41 ID:???
ゼーガペイン。今日の放送でモザイクでたよ…
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 21:54:12 ID:???
アベンジャー
IZUMO
見るに耐えない
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 21:57:08 ID:8Q1pEdBD
key the metal idol

>>127
リリイシュシュってオタク狩りのシーンでで樋口真嗣が出てんだよなw
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:02:11 ID:S/y/UJFQ
子供の頃みた白黒のカクカクした動きの外国のアニメーション
今見たらすげー憂鬱になりそー
またみてぇぇ 誰か知らんかね?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 22:22:34 ID:???
テレ朝版ガラスの艦隊
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 23:02:21 ID:???
武器よさらば
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/07(木) 23:39:34 ID:4O6vxMFy
最終兵器彼女
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 00:37:24 ID:???
絶望の世界
ネット小説だから無料で読めるぜ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:06:13 ID:???
小説「そして粛正の扉を」
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:15:36 ID:???
藤子Fのミノタウロスの皿は鬱だった
あのポップな絵柄であの内容は怖すぎ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:20:26 ID:KUW3HNC4
タイのアニメは不気味
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 01:40:03 ID:???
12モンキーズ
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 02:51:38 ID:YNXYmUfg
WEB漫画の「ラララ・・・」
http://www.4koma.com/yohsuke/lll/1/index.html
中盤以降鬱すぎ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 03:19:00 ID:???
>>16
違う意味で欝になるな
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 03:54:00 ID:???
スターリングラード
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 03:57:25 ID:???
石ノ森章太郎原作アニメ『ギルガメッシュ』

マイナーだな
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 05:02:41 ID:09IDKgCr
バトルロワイアル

灯台で女の子が自責の念に耐えられず
自殺しちゃうあたりなんてなかなか鬱だ
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 05:04:33 ID:1bcATtns
キディ・グレイド
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 05:29:12 ID:???
たまに深夜やってるドキュメンタリー番組は鬱になれる
自分が腐った奴だと痛感するよ

ttp://mbs.jp/eizou/index2.html
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 05:48:16 ID:???
富士見ファンタジアの電蜂って小説。

クリアするとどんな願いでも叶うっていうゲームを現実世界でプレイする話。
クリアして病の母親を助けようとしたヒロインに用意されたラスボスが母親ってオチ。
その他にも鬱の連続。

この作者のスラッシュドッグって本も開始早々から、
主人公の同級生と恋人が修学旅行で事故にあって全滅するところから始まる。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 07:32:03 ID:???
怒首領蜂大往生

ゲームの難易度からEDまで全て欝
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 08:22:34 ID:???

スーパーカブ

出足最悪、振動大、右手ウィンカースイッチは使いづらい・・・鬱
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 08:43:25 ID:+wczeJ1K
吸血姫美夕
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 11:36:28 ID:???
機動戦士Vガンダム
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:03:55 ID:???
佐藤ラギ
『人形』(ギニョル)
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:09:19 ID:???
聖伝 CLAMPのダークサイドが見れる作品。8巻の後半から最高に鬱になる
    少女漫画でマイナー出版社だが、読む価値はある

家畜人ヤプー ぜひ小説で読んでほしい。神話にまで介入されて茶どうしようもねぇwって感じ

るろ剣星霜編 和月の意向を無視しすぎな作品。原作やそれ以前のアニメとは別作品として
          見ないとやってられない

火の鳥未来編 不老不死の運命が悲しすぎ

火の鳥望郷編 是非角川版以外を読んでください
    
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:16:23 ID:???
まだ出てないみたいだから書いてみる

「アルジャーノンに花束を」

誰かがこんな感じに要約してたかな
ずっと暗闇の中で生きてきた男が、つかの間光の中へ昇って、また暗闇の中へ落ちていく話。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:27:08 ID:???
いきなりスパークしてるな。

ヒロイン、実はミサトさんだし。
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:28:42 ID:???
>>125

漢字で書くな、ボケ
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:38:39 ID:???
「だいじょぶだぁ」のBGMだけのドラマ。
必ず、石野陽子か志村けんのどちらかが、死んでしましうというオチ。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 12:56:43 ID:???
孤独なグルメ

共感すべきことが多すぎてやや欝
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 13:02:53 ID:???
>>177
邦題まごころを君にのアレだろ。
でもあれはハッピーエンドでないの。頭がいいことが幸せとは限らない、みたいな
バカに戻ったことで、チャーリーはまた幸せを感じられるようになった
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 13:06:26 ID:???
シンジも孤独の感じない曖昧な世界より現実世界を望んで帰ってきたからな
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 13:57:07 ID:???
エルフェンリート
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 14:22:08 ID:rAZh7own
最終兵器彼女
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 14:29:15 ID:iy8Kfu/g
ひぐらしの鳴くころに
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 16:56:48 ID:jHa53lFR
な エ 最
 る ル 終
  た フ 兵
   る ェ 器
      ン 彼
       リ 女
        イ
         ト

まーた、この三点セットかよ!
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 17:20:38 ID:yFiMfUfd
ラブひな
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 17:41:05 ID:???
孤独なグルメかな?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 19:03:47 ID:???
同一事件のルポものだが
消された一家―北九州・連続監禁殺人事件
なぜ家族は殺し合ったのか
が鬱だな。気分が悪くなる
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 20:15:31 ID:???
なるたるでEOE以上に鬱になったよ。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 21:07:15 ID:???
スプラッターハウス(ただしアーケード)
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 21:45:23 ID:dxI7Xd5x
>>109
欝というより、なんかウルッときたな。

発想は俺も凄いと思う。
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 21:54:21 ID:???
>>162
無限ループって怖くね?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:03:17 ID:???
映画「セブン」
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:27:46 ID:???
鬱アニメといやぁあれだろ。蛍の墓が最強だろ
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:32:18 ID:???
蛍の墓は鬱になるより先に主人公の兄にイライラする。
結局のところ、あのバカ兄の我侭のせいで死んでしまったわけじゃん。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:45:49 ID:???
セブンって庵野が好きだったよな。
日曜洋画劇場かなんかで推してたしな。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 23:49:03 ID:???
>>197
そのバカ兄のモデル兼原作者最近テレビで見ないね
もしかして亡くなってる?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 00:47:36 ID:???
>>194
無限ループと言えば
never7とever17
どっちもギャルゲーだけどな
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 01:27:24 ID:???
どー考えても「戦場のピアニスト」
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 11:27:05 ID:???
小説版野ブタってどんな終わり方すんの?誰か死ぬのか、ドラマ版で死ぬ幻が見えた女子とか
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 13:21:07 ID:???
「そして殺人者は野に放たれる」

超鬱
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 19:29:49 ID:???
手塚治虫の漫画「アラバスター」
パトリック・ジュースキントの小説「香水」
江戸川乱歩の小説「盲獣」
監督と邦題を忘れたが映画「それはあなたの家の隣で起こった」
エロゲ「螺旋回廊シリーズ」(製作は君望のage)
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 21:00:38 ID:???
孤独なグルメだろ!!
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 21:23:45 ID:???
秋山瑞人、EGコンバット。

優等生でかわいいカデナという生徒が、好きな教官のために
その教官の生徒に勉強を教える → 自分も不合格にされかける
戦闘中にその教官を助ける → 普通3日で狂う独房に5日間入れられる
その教官に従って前線へ → 死に掛けて、腕がもげる

しかしこの展開よりも、数百倍つよい渇きが襲ってきてこっちの方が欝。
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/09(土) 21:47:22 ID:???
帰ってきたウルトラマン「怪獣使いと少年」
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/10(日) 01:51:38 ID:???
手塚治虫の
「アンデルセン物語」
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/10(日) 01:52:35 ID:???
風が吹く時
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 02:22:37 ID:???
みなさん炎の蜃気楼を忘れてますよwww
腐女子に大人気でした。
鬱になる&長すぎるので読み返せない
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 00:25:54 ID:???
るろうに剣心 OVA
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 12:57:24 ID:???
電撃文庫「ダブルブリッド」
前半三巻までしか保有してない。それ以降が辛すぎる
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 14:55:35 ID:???
映画 十九歳の地図
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/13(水) 18:16:17 ID:???
NIRVANA
イン・ユーテロ
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 15:14:12 ID:???
ニルヴァーナは鬱になるね
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 15:41:32 ID:/4ulxZ9B
age
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 16:42:12 ID:???
アニメのベルセルク
ラスト2回はかなり鬱
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/15(金) 01:06:22 ID:???
石田衣良著の、短篇オムニバス集「LAST」の、ラストコール。
やはり、途中までの展開からは考えられない、衝撃のラストが待ち構えている。
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 06:56:22 ID:oyMbTNMT
カフカ「変身」、スティーヴン・キング「ゴールデン・ボーイ」、「死のロングウォーク」。

「変身」の主人公がキングカワイソス
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 07:07:39 ID:???
ガンダム種シリーズ・・・

内容はともかく見てるこっちが鬱になる・・・
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 07:09:45 ID:???
漫画版クロノクルセイド
見終わったら鬱になった
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 07:41:14 ID:???
俺的には、NHKにようこその5巻は激しく鬱だったな
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 12:56:48 ID:154Js+bp
殺し屋1
何であんなのレンタルしてんだろ・・・
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 12:59:37 ID:???
猿の惑星
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 13:06:13 ID:???
漫画 羊のうた
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 13:09:18 ID:G4wgpEqD
最終兵器彼女
火の鳥
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 14:10:16 ID:vOC6aZXK
カミーユにまさるものなし
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 15:53:51 ID:???
EDENも救いようがないというかどうしようもないというか
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 16:09:09 ID:???
されど罪人は竜と踊る。
エグくてグロい。救いようがない。
作者自体が抑鬱神経症だったせいか、鬱すぎる。
主人公がこれでもかというくらい痛い目に遭ったり、
やたらと女が怖かったり、
幼女が強姦されたり拷問の末殺されたり。
ラノベを呼んで自殺したくなったのは初めてだった。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 16:29:15 ID:T4TqBXH+
映画『GONIN』
あれほど鬱になれる映画も珍しい
竹中直人の最期なんか悲惨すぎて死ねる
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/17(日) 18:11:30 ID:???
エヴァに似てるけどジンキ
母親が主人公を嫌ってた理由が欝だった。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 00:18:35 ID:???
孤独のグルメ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 02:45:17 ID:SrIWlEFN
古典的鬱作品ならドストエフスキー「罪と罰」は外せない。
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 03:49:03 ID:???
きっと君は泣く
腹減ってるときに読んだらかなり鬱入った。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 04:03:12 ID:???
俺の人生
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 04:18:25 ID:???
スレイヤーズ2部。1部の明るい感じから、一転鬱に。
ある意味エヴァっぽい。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 09:04:02 ID:???

イーグル・シャーク・パ〜ンティ〜〜〜 ♪
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:14:31 ID:Pw6wqctd
殺し屋1
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:18:57 ID:dYh9T5bP
ゲーム版のlain
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:29:22 ID:XdXW7UbV
>>106 と同じ
「雲の向こう、約束の場所」
最近見たんだけどさ。切なくなるよ。
良かったら見てみ。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:31:16 ID:sQjhBidB
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:46:06 ID:???
>>235
あまりの悲惨さに号泣。
おとっつあん、ダンボールは食えないよ、、

精神的に鬱なのはロングウォーク(S.King)。
これから一生分を君は歩く。死こそ幸いなれ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 11:58:25 ID:???
スワロウテイル。
見た後はぼーっとしてしまう。
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 12:01:21 ID:???
お前ら式日見てみれ
エヴァオタとして色んな意味で欝になる。呆然と、庵野…と呟いてしまう
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 12:10:19 ID:???
スタジオメビウス

SNOW
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 12:27:06 ID:???
マイナーな女性誌漫画だが山崎みちよの「愛してほしいだけ」
物心ついたときからシングルマザーの母親から虐待され続けて、
再婚した義父からは主人公が中学生になった再婚数年後にレイプされ続け…
最後は「一応」ハッピーエンドな展開にはなるが、見てて鬱になった

でも、どっかでバッドエンド設定でリアルに起きてそうでさらに鬱
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 12:29:20 ID:BEX4hIxY
ゲームのワンダと巨像
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 12:37:25 ID:ql2fYSo6
>>244
最高にハッピーエンドじゃん
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 16:49:23 ID:???
式日の主人公は庵野そのままだから…
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 16:54:30 ID:???
ハーディのテスって小説
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/18(月) 20:19:51 ID:???
式日はエヴァっぽい私小説

ラヴ&ポップよりはマシ。でもcocco可愛いよcocco
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 14:15:04 ID:???
孤独のグルメかな?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 20:17:58 ID:iSq+oxJO
426 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/09/12(火) 03:01:19
私、君達みたいな男の人知ってる。
仕事で困った時に一生懸命汗かきながら助けてくれたり、
「パソコン買いたいな」って言ったら、
お勧めのパソコンリスト作ってきてくれたりしてくれるんだよね。
だからお礼に冷たいお茶入れたり、
くたびれたスリッパ履いてたからプレゼントしたりした。
でも何故かわからないけど全然違う。私の彼氏と。

彼氏は別にイケメンじゃない。でも一緒にいると幸せな気持ちになるし、
ドキドキするし、エッチな気持ちにもなる。
「可愛い」って言われただけで頭がぼーっとなる。
彼氏の為だけに可愛い洋服や下着を選んで迷って、一日かけてたりする。
それを褒められるとホントに嬉しい。
全然違う。君達と。
何が違うんだろう。

誤解させたならごめんなさい。告白させたりしてごめんね。
優しくしたのはお年寄りに優しくするのと一緒なの。
気付いてる?君達ってお年寄りと似てる。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 21:54:33 ID:k180kli3
ドラクエ7にはホントの鬱がある
リアルな鬱が、生々しい鬱が
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:19:28 ID:zB8b7bGV
少女セクト
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:27:51 ID:???
小説だけど、「13歳の黙示録」。
女性の先生を殺してしまう生徒の過去が超鬱。
257最下層人 ◆1/VLK68q7c :2006/09/19(火) 22:31:43 ID:???
漂流教室かなぁ。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:38:50 ID:???
俺が書こうと思った作品全部出てる…
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:44:15 ID:???
ARIA
梅雨の季節との相性抜群 見ると死にたくなる
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:52:41 ID:???
・闇金ウシジマくん 第一巻収録「若い女くん」
 久々に鬱にさせてもらった名作。他の話はともかくこの「若い女くん」は凄まじい。

・ピカドン
 不朽のトラウマ作品。小学生時代に見せられると人格が歪むよ。
 あのころの学校の先生は何考えてたんだろ?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 22:59:31 ID:QE7lTa30
ここさ 馬鹿の集まりなわけ?
鬱になる前にネタバレしてどうするの?
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 23:22:54 ID:???
デビルマンレディ。
ヒロインに救いは訪れないんだよな。なんだか悲しく空しい。
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/19(火) 23:24:31 ID:jOLzjBLO
リヴァイアス
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 00:03:04 ID:???
爆走兄弟レ&ゴ

2006年では完璧な鬱マンガ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 07:11:22 ID:TYn+k/hD
はだしのゲンはガチ
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 13:17:22 ID:???
バハムートラグーン
ヒロインの存在が鬱です。
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/20(水) 14:16:55 ID:???
小学校のころ読んだ戦争の絵本
主人公は疎開するんだっけかな?
疎開先での生活はミミズとか金魚とか何でも食ってたらしい。
戦争が終わって最後帰ってきたときには家は焼けて家族は死んで、
最後は線路の上でどうたらってオチ。
線路の上ってのが小学校のころはどういう意味かわからなかったから
今思い出すととんでもないくらい欝だな('A`)
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 02:08:02 ID:???
うーむ……どう考えても「耳をすませば」
欝になった後
「死にたい」
「逆行して自分を断罪したい」
と思えるのはこれだけ

「鳥肌が立つ」のは、上の方にも結構あるけどなぁ
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/21(木) 03:49:42 ID:???
ひさびさに「なるたる」読み返したらダメージが・・・
「ぼくらの」といい鬼頭莫宏は狂ってるな。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 00:05:07 ID:???
リアル鬼ごっことかちと鬱だよ
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 00:57:08 ID:???
ダンサー・イン・ザ・ダークを昨日観た。

・・・これはやばいだろ。エヴァなんかとは比較にならないほど欝だな。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 00:58:42 ID:???
映画「エンゼルハート」。昔深夜にテレビで見て
軽くトラウマになった。ラストで激鬱。
273sage:2006/09/22(金) 02:52:02 ID:yuH1JFje

ララルゥ

274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 06:11:04 ID:???
>>270
は?あんなのは全然欝じゃねー
とりあえず人間失格読んでおけ
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 06:22:26 ID:???
映画「π」と「レクイエム・フォー・ドリーム」
両方とも同じ監督だけど。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/22(金) 18:17:00 ID:???
アニメ版:ハーメルのバイオリン弾き

漫画版とは全然違うストーリー。
打ち切りでこそあったが幸せな料理のされ方だった。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/23(土) 02:52:29 ID:???
ニーヴン&パーネル「インフェルノ SF地獄編」
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 14:51:21 ID:???
確かにドラクエ7はやたらと重い話が多かった気がする。
序盤から精神的にまともに戦えないボス出るし(私は『逃げる』連発)
やはり一番鬱だったのは機械技師の話だった当時マルチ萌えの私。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 21:37:05 ID:???
>>278
石化したり、虫が来て町が滅んだりと かなり鬱なステージ多かったよね
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 21:20:27 ID:???
キーファがいなくなったときは泣けた><
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 22:19:09 ID:???
そりゃあ力の種全部つぎ込んだんだからな
本当に泣けるシーンだったよね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 23:16:34 ID:???
エリーのエピソードいいよね
漫画で補完するとなおよし
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 06:13:28 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 10:17:04 ID:???
個人的にはEOEでますます庵野が好きになったぞ
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 19:21:42 ID:???
芥川作品は結構鬱なのが多い気がする。
正直、太宰で鬱になる理由が分からない。
まぁ誰かが「太宰は続けて読むな。死にたくなるから」って言ってたからやっぱ鬱なのかな
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 20:22:05 ID:???
>>285
とか言う前に人間失格は読んだのか?
話はそれからだ
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 21:44:35 ID:???
>>286
読んだよ。だから?
まぁ鬱ってのは気持の問題だから人それぞれ違うんだろうね
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 22:20:13 ID:hZUB5elm
安野モヨコの「脂肪という名の服を着て」
絵が少女マンガ的で抵抗あるけど、内容は。
読んだら半日は欝な気分になれる。庵野監督の嫁の作品だしおすすめ。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 23:12:32 ID:???
さらにその安野の師匠の岡崎京子の90年代の作品は欝なの多いな。
「リバーズエッジ」「ヘルタースケルター」あたりは特に。

でも一番鬱なのは本人のその後・・・
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 03:10:16 ID:???
事故って重傷だっけ>岡崎

鬱ものってあんまり見ないなぁ。
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 05:56:51 ID:???
>>287
同意
太宰は鬱ってよりただの自虐ナルシストだね。
作品は普通に面白いから好きだけど。


鬱とはズレるけど漫画の最強伝説黒沢の1、2巻が泣ける
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 09:41:30 ID:???
>>290
10年前に飲酒運転の車に跳ねられて、数年間ほぼ植物状態。
徐々に回復はしてるけど、復帰は絶望的みたい。
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 18:49:46 ID:???
鬱漫画といえばねこぢる以外ありえないね!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 23:37:38 ID:???
scenario experiments lain the series
神。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 17:32:34 ID:???
>>293
いや、俺としては笑うせえるすまんが一番不気味で鬱だった
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 00:17:28 ID:1QC1q9Wk
岡崎京子 age
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 00:41:23 ID:???
鬼頭莫宏?のなるたる
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 02:14:53 ID:???
乙一の夏と花火と私の死体
299富野信者:2006/10/13(金) 16:05:59 ID:aybyEQuO
http://uso8oo.com/wara/bangai03.html
これも鬱寄りの作品
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 16:56:00 ID:???
>298
それって小学生が人殺して頑張って隠すやつ?
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 18:18:02 ID:???
げんしけんのED
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 18:19:33 ID:???
>>300
YES
同時収録の優子もなかなかの鬱話
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 19:26:08 ID:???
EVAとはまた違うが

「動くな!死ね!よみがえれ!」
ロシアの映画。

↑話は違うがこういうタイトル(邦題だが)ってWEB検索しづらいね。扱ってるサイトで表記がまちまち。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 19:27:53 ID:???
ケッチャムの隣の家の少女
勃起する人も中にはいるらしいが・・・
これ読んで鬼畜ゲーをすべて廃棄処分した俺
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 20:57:01 ID:???
>>303
確かに後日談を含めて欝な映画だな。
久し振りに観たいけどDVD出てないんだよな。

そんな俺は今日初めてエルフェンリートを読んで欝。
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 22:22:47 ID:???
黒い太陽157?という、中国人が作った映画は欝。
小学生が見たら頭おかしくなる。
知ってる奴いるか?
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 16:19:01 ID:???
なるたるってエロいところとかミミズとかだけ妙にうまい演出してるね
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 07:31:47 ID:???
なるたるって漫画とアニメどっちが鬱になる?
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 08:36:11 ID:???
>>127
雰囲気エヴァと違うと思う。
リリィ・シュシュのすべて では主人公にリリィっていう揺るぎない存在があったし。
どっちかというと小説版のが鬱。

誰も書き込まなくなった、主人公が管理するサイトの掲示板に「リリフィリア」が自白を書き連ねる。
それが全ページ数の半分以上を占める。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 09:22:49 ID:???
12モンキーズ
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 11:02:25 ID:???
ザンボット3だろ。一見普通の子供向けロボットアニメなのに、
いきなり人間爆弾だからな。

なるたるは絵がアレだったから途中までしか読んでないが、最後は
どうなったんだ?
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 14:35:25 ID:???
まぁEOE
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 17:01:43 ID:???
鬱というのとは違うか知らんがポネット
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 17:22:33 ID:???
>>310あれはハッピーエンドらしい。主人公除いて
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 19:53:41 ID:???
>>314
あの姉ちゃんもアンハッピーだろ。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/22(日) 20:24:54 ID:???
>>308
アニメは途中までで極悪シーンも無いので、間違いなく漫画。
でも、現在絶版と聞いたが。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 15:32:02 ID:???
つ 2ch
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 16:01:05 ID:???
嫌われ松子
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 17:36:40 ID:1E5a97AT
プラネテス
アニメの方
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 17:40:19 ID:???
>>317
はいったらなかなか抜けだすことができないゴミ溜めだからな
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 17:50:42 ID:???
バルディオス

アフロディア
『マリン、私はお前を許さない!』

EVAと同じように南極の氷が溶けて…懐かしス
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/27(金) 18:11:13 ID:???
アニメ吸血姫美夕
後半にかけて個人的に凄かった。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/28(土) 11:35:25 ID:???
仮面ライダー龍騎
戦いがライダー同士で殺し合うというトンデモ設定
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/28(土) 12:45:59 ID:???
バトルロワイアル
戦いが高校生同士で殺しあうというdデモ設定
325名無しが氏んでも代わりはいるもの
俺の屍を越えていけ

全てわかったら鬱になりました。キツト怖い。