時たま見せるミサトさんの冷たさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」

「猫で寂しさ紛らわせてた人に言われたくないわね」
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 02:54:56 ID:A2Oh75Af
2ゲット
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 02:56:42 ID:NLTU1tXS
華麗にさんげっと
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 02:58:04 ID:???
だが普段と冷たい時のギャップがいい
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 02:58:22 ID:???
シンジ「案外ミサトさんって主婦とか似合ってたりして…」
ミサト「もう話しかけないで下さい」
6名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 03:24:53 ID:???
シンジ「戦いは男の仕事ー!」
ミサト「チッ」
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 03:28:22 ID:???
シンジ「ミサトさん、ただいま〜」
ミサト「勝手に人の家に入ってこないでよ!この捨て子!」
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 03:56:17 ID:???
彼女もまた、アダルトチルドレンだからねぇ…
どこかしら、潜在的にひん曲がってるかもね
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 04:16:49 ID:???
アダルトチルドレンとは!!??

自分のくだらなさを親、もしくは幼少の頃の生活環境の所為にして
安心する責任転嫁プログラムのことである
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 05:05:30 ID:???
シ「あの…」
ミ「できるだけ視界に入んないでくれるかな?非常に不愉快になる」
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 06:41:00 ID:???
「明るくてカッコイイおねいさん」じゃなくて、時たま見せる氷の様に冷たい目と言葉。

そこに葛城ミサトの
魅力がある。
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 10:39:02 ID:???
「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」これは異常
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 12:49:23 ID:???
ミサト「シンジくん、よくやったわね。あなたは人に誉められることをしたのよ」
シンジ「は、はは…うれしいな…ぼ、ぼくもやればできるんですよね?」
ミサト「あまり調子に乗ると死ぬわよ」
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 16:45:11 ID:???
まぁ、あれだな。「アメとムチ」ってやつだ
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 17:53:22 ID:???
もう…こっち来ないで!!


誰がアンタなんかと
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 18:19:30 ID:???
アスカ「ヘロォ〜、ミサト元気してた?」
ミサト「ガキの癖に口の聞き方がなってないわね。」
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:15:20 ID:???
冷たいときが冷たすぎるから
これが素なんだなぁて思ってあんま好きじゃなくなった。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:19:21 ID:???
エヴァの女キャラってどいつもこいつもたまぁにすごい嫌なやつになるんだよな
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:20:03 ID:???
>>9
もちろんネタだろうけど社会で生きてくつもりあるなら教養ぐらいつけたほうがいいよ
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:25:13 ID:MZ8mb4T+
でも、ミサトはシンジの身を案じて涙を流したじゃん。
覚醒で出てこなかった時とか、シンジが出てった時も駅まで追ってきたし。
たびたびそういうのあったし。
仕事の遂行とはいえ個人の感情を排除できず、時に人情味があらわれるとこが俺は好きだよ。
むしろ、リツコがあまりに非情かと。
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:29:31 ID:???
なんでエヴァオタってシンジに優しくしないやつを嫌うの?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:32:11 ID:???
ミサトが冷たいとか言ってると、社会に出た時泣いちゃいますよ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:48:26 ID:???
普段のイメージが優しくて、明るいから、急に冷めた口調と冷たい態度を取られるとグサッと来る。



「ブラとパンツはどこかいな〜っと♪」



「そうやって人の顔色ばかり伺ってるからよ」





(°Д°)チョッチコワーイ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/10(月) 20:50:41 ID:???
そこにしびれるッあこがれるゥ!

あこがれはあんまりないけどしびれますね
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 01:41:25 ID:???
冷たいって言うより精神的にガキっぽいんだよ、この人
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 02:47:40 ID:???
リツコさんのほうが異常だろ
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 03:00:47 ID:???
リツコは基本的に冷たいんだよ。
ミサトは二面性があるから怖い。
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 07:00:49 ID:???
さっき「そうやって人の・・・」の回見たけど、まああれだ、あの日だったんだ。
これくらいの冷たさは誰でも持ってると思うぞ。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 08:05:00 ID:???
>28

まぁそうだけど、その冷たさがアニメで表現される事ってあんまりないよな。まぁミサトの冷たさだけじゃなく、アニメの常識を覆す表現が沢山あるんだよなエヴァは……人間臭いアニメだよな。


やっぱエヴァはすげーよ。
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/12(水) 03:00:22 ID:???
嘘と沈黙なんて臭いドラマだしな。少なくともロボットアニメではない。
でもそれで物語の奥行きが出てるんだよな。
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/12(水) 07:40:50 ID:???
ミサトさんはいい具合に肉ついてるから触ると冷たいよ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/12(水) 15:09:50 ID:???
>>13ワロスwww
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/12(水) 22:17:15 ID:???
「そうやって・・・」の台詞ののち、風呂が熱くてアスカが怒ってシンジが謝るときに
「それがシンちゃんの生き方なんだし」ってアスカをなだめるけどさ、これって酷いよな。
明らかに見捨ててるだろ。リツ子に「あんたいい保母さんになれるわよ」って言われるけど
絶対なれません!
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/12(水) 23:10:05 ID:???
どこが?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/13(木) 01:25:34 ID:???
「そうやって人の(ry」のところのミサトは酷すぎる
会話のない車中でシンジが何とか気まずさをなくそうとミサトに話しかけたらあれだもんな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/13(木) 04:34:33 ID:???
>>19
いや合ってるよ。自分の事をアダルトチルドレンなんていう呼称で呼ぶのは
甘えているか、安心したいだけだろ。
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/14(金) 12:17:25 ID:???
人付き合いが下手、経験値が足りない、なんだろうな、やっぱ。
不用意な言動が多いって事は、人の心を読むのが下手なんだろう。
要するに「これ口にしたらやべぇ」が判ってないつぅか何というか。
反面無防備な発言が多いのも「これやったら自分をどう取られるか」に対して無神経つぅか。

二面性、じゃなくて優しくしたい、されたいのは間違いなくミサトの本心からの願望だとは思う。
結果的にはともかく、シンジやアスカとは本当の家族になれればいい、とは思っていた筈。
ただ人を何処まで自分の中に入れて良いのか、その加減もよく判らない。
他人との距離の取り方が判っていない。判らない。
だから距離があやふやになってしまって、それが二面性と受け取られる、のかな。

ミサトの性格描写についてはリアルな人間描写というよりは、ある意味庵野自身を投影した
女性、なところがあるのかも、とちょと勘ぐって見てる。
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/14(金) 13:45:01 ID:???
冷やかしとかじゃなくていい考察だと思う
結局ミサトも成長し切れていない子供なんだよな
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/14(金) 15:24:34 ID:???
7話の進路相談の件もヤバイな

シンジ「いいんですか?仕事で忙しいのに」
ミサト「いいのいいの、これも仕事だからね」
シンジ「! 仕事、ですか…」

ヤベッ、というミサトの表情
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/15(土) 19:37:45 ID:???
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/16(日) 14:25:28 ID:???
微妙にニュアンスは違うような気もするけど
4241:2006/07/16(日) 14:31:50 ID:???
てか、向こうは途中からネタに走っちゃってるし
下ネタやたら多いし
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 18:51:06 ID:9DSi7jTm
mstはツンデレ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 19:01:27 ID:???
ミサトの性格は>>37辺りで正解なんだろうけど、リツコさんの性格ってどうなのさ?
スレ違いは覚悟の上で、優秀な性格鑑定士達に考察お願いしたい。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 19:43:12 ID:???
30歳で髪を金髪にしている時点で心が病んでいる
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 19:55:51 ID:???
相手をわかってやれる、自分もわかってもらえるという楽観主義がミサト。
わかってやれると信じているから他人に干渉し、わかってもらえるという一方的な期待を
裏切られては勝手にスネる「傍迷惑おねいさん」
他人の事などわかろうとしても無駄、自分の事もわかってもらえるとは思わない、な悲観
主義者はリツコ。
他人が見せる建前と本音の境界を正確に読み、相手が受け入れてくれる一線から先へは
決して踏み込まない。心の深いところに踏み込みたいと自ら願う相手にすら、抑制の効いた
自制心で距離を置いてしまうウブで内気な「なにやってんだかおねいさん」

ミサトの対人関係をトライ&エラー型とするなら、リツコはアクセス権遵守型。他人の心を
真摯に尊重する優しさにはなかなか気付いて貰えず、他人との距離を維持する事に長け
ているせいで友人も作れない。図々しく乗り込んでくる相手としか緊密な関係を築けない
ので、数少ない友人愛人は軒並みガサツなロクデナシとなる。自立してそうに見えて案外
そーでもないのがリツコ。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 20:00:56 ID:???
リツコの場合、ミサトより心の壁はしっかりしてる感じかな。
クールビューティなようでいて、それなりにウィットにも富み、でも言ってしまえば隙が無い。
バシっと壁を作って隙を見せない、ってタイプだったんだ、と思う。
「男が苦手」だったから、壁を作って男を近づけなかったのが最大の要因なのかな。
逆に他人にも迂闊に踏み込まない。
ミサトとは違って迂闊ではないけど、その代わり鉄壁のガードを敷いていた、ってとこか?
距離感を見切って人と接するのでは無く、ガード一本槍だったつぅか。

ただ中身は劇場版等の行動から見て、どっちかというと情熱的、一途な印象を受ける。
だからきっとその壁は中身の圧力で脆くもどんどん壊れていった、って感じ。
蓋を開けてみたら実は鉄壁じゃなくて、鉛壁でした、みたいな。

そんな彼女が唯一気を許した男が、かなり問題のある相手、碇ゲンドウだったのが彼女の
ド不幸だったのだと思う。

反論ある方がんがん下さい。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/19(水) 20:04:30 ID:???
先生、ここ何だか良スレです
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 01:30:37 ID:???
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/20(木) 07:00:38 ID:???
うさぎが若い頃のミサトに見えてきた
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 01:49:27 ID:???
セラムンは子供心に感動したからミサトと比べちゃやだ
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 22:55:08 ID:???
ミサトは無理だ罠。
こえーよ。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/21(金) 22:59:23 ID:???
ミサト「私の何処が怖いって言うのよ!」
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 14:50:46 ID:???
ミサトは「感情」優位型の女性で
リツコは「思考」優位型の女性という点で対照的に描かれている

感情機能、つまり物事の好悪であるとか、快−不快を把握する能力に長けているのがミサト
ミサトは彼女にとって「気持ち悪いもの」をキャッチしたときの反応として、冷たい態度や怒りをストレートに表明している
ミサトがNERVに入った理由が「使徒への復讐」というのもそれを裏付けている気がする

一方でリツコは思考機能、すなわち物事のロジックを把握する力が優れている
リツコが終始冷たく見えるのは感情を排して論理に基づいて彼女が行動しているからであってミサトの冷たさとは対照的

思考と感情という相反する要素が強調されている二人だからこそ、ミサトとリツコは惹かれ合っているのだけど
共通の目的(例えば「使徒殲滅」)に二人が向かっているときは衝突することも多い

面白いことに物語の終盤、
ミサトは「人類補完計画とは」「使徒とは何なのか」といった謎、つまり「思考」を行動原理として危険な橋を渡っていく
一方のリツコは「レイに対する憎悪」「ゲンドウへの怒り」、つまり「感情」を行動原理として破滅していく
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 17:32:45 ID:Yg3i0Qee
時たま見せるゲンドウの優しさの方が異常
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 17:33:50 ID:???
そんなものはない
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 17:33:51 ID:???
>>54
面白い…
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 17:35:15 ID:25ezeNCh
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 17:48:32 ID:???
嫌いな人でも入院していいと思ってんのか?
ざけんなこのやろぉ!



勝ってじゃなくて勝手だろ?
ざけんなこのやろぉ!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:04:41 ID:???
>物事の好悪であるとか、快−不快を把握する能力に長けている
どうだろう?ホントに長けているのなら、シンジに対してあんな不用意な発言をするだろうか?
むしろ鈍感なのでは?
把握する、というよりは、自分が感じた事に対してストレートに反応「し過ぎる」という気がする。
そういった方が正しいのではないだろうか。
自分の不快には正直だが、他人の不快には疎いというか。
他人の感情の機微に疎い辺りとか。
一言で言ってしまうと、「修行が足りん」なんだろう。

>一方でリツコは思考機能、すなわち物事のロジックを把握する力が優れている
リっちゃんは一皮剥けば、むしろミサトよりも感情の起伏自体は激しいと思う。
だからレイの肉体は壊しちゃうし、ゲンドウとあんな結末を迎えたのかな、と。
論理的に行動するんだったら、厄介事しか持ってこないゲンドウなんかとはとっとと別れるのが
一番リツコとしては良い訳で。
論理的な行動を取るのは、ある程度自分の抑えの効かないそういった部分を理解している為、
殊更に心がけているのではないか、と考えている。

感情優位なんだけど、感情の機微には疎いミサト。
論理優位と見せかけて、実は思い切り感情に従って生きているリツコ。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:12:17 ID:???
>>50

三石さんが、ミサトは大人になったうさぎのようなキャラ、と言われたと聞きました
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:16:11 ID:???
>>60
ミサトの人間性というのはまさにご指摘の通りで「自分の内面には敏感だけど他人には鈍感」なんだろう
ただそれだけでは感情機能が劣っているとはいえないだろうと思う
「感情優位」というのは
「ややこしい理屈なんていらない、気持ちいいものは気持ちいいし、気持ち悪いのものは気持ち悪いのよ!」
ってタイプの人間だよ

リツコは感情の起伏は激しいがやはり思考タイプだと思う
思考型の人間というのは現実でも「お前そんな相手の何がいいの…?」といわれてしまうような相手との恋愛にのめりこんでしまいがちといわれる
これは思考の機能が発達している分、感情の機能が劣等であるから、感情を揺さぶられるような事態に弱いという特性があるためなんだよね
わざわざリツコに「私バカなことしてる?ロジックじゃないものね、男と女は」という台詞を言わせているあたりからもそれが感じられたんだけど
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:19:42 ID:???
ミサトとリツコの対照関係ってのは
ミサトの抱えているもの=父に対する葛藤=父に似た加持とくっつく
リツコの抱えているもの=母に対する葛藤=母の愛人だったゲンドウとくっつく
というところにも出てるよね
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:34:53 ID:???
ミサトはできるだけ人間関係を軽いものにして楽に生きようとしているから
時たま黒い部分が出てしまうのだ
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:48:28 ID:???
あのシンジ相手にこの程度の黒さしか出さずに済んでるんだから相当デキた人間じゃないか?w
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 18:54:39 ID:???
>>65自分が引き取った以上それは当然。
頑張ってたとは思うけどね。基本は善人だろうし
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 19:29:42 ID:???
ミサトの最大の魅力はセックスが大好きなところだ
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 19:34:07 ID:???
「そうやって人の顔色ばかりうかがってるからよ」
ぐらいで冷たいと言わなくてもいいじゃないか
俺だって母親によくそういわれたものだよ
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 19:41:09 ID:???
実際アスカは人の顔色ばかり見てるシンジにイラついてたんだからミサトの発言は間違ってはいないだろ

まぁ優しくない発言だとは思うが
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 19:45:31 ID:???
ミサトのキャラがキャラだけにたまにそういう発言あるとビビるなwww
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 20:16:16 ID:???
>>67 快楽主義ゆえに…だろうね
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/26(水) 20:28:03 ID:???
た、たまらん
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/29(土) 00:40:02 ID:???
>>68
発言じゃなくて言い方が冷たいと思ったけど。
あんな突き放すような言い方する必要はなかっただろう。

そのあと何かパーティーで普通に話してた二人には違和感を感じた。
ギクシャクするかと思ったんだが全然そうじゃなかったしなあ。
深読みしすぎだったわ。
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 16:20:27 ID:???
これだからシーズン中とプレシーズンの区別もつかない巨人は弱い
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 19:47:32 ID:???
女厨はくるな
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 21:46:22 ID:???
「人の造りしもの」で旧東京に行くために家出るときのミサトは怖い
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 22:02:38 ID:???
誰でもそうだろうけど余裕がない時は仕方ないよ
ミサトさんを責めないで><
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 22:42:03 ID:???
>>77
ミサトを責めるっつーか、責めるに責められんっつーか...
自分で言い出した事とは言え、シンジの面倒見るのも、
「任務」の一つだしな。
赤の他人のシンジに対して、「任務の対象」と「家族の一人」の
二通りの接し方側をしなきゃならないのは正直ツライだろ。
>>39のシーンも、「ミサトさん冷てーよ」って印象が強いけど、
逆に言えば、シンジも肉親でもなんでもないミサトに
何か優しさのようなものを期待し過ぎだ、って事になるしな。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/30(日) 22:43:09 ID:???
>>77は日向
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 13:24:12 ID:???
>>78
うーん、だったら最初から期待させるようなこと何もしなけりゃいいのに。
無理やりマンション一緒に住ませたりとかさ。
あれだって家族だの何だのって言って、でも結局は監視日誌見つけられてるし
やるならもっと上手くやれと思うね。


うはwwwシンジストってバレバレwww半年ROMってくる
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 13:43:48 ID:???
ストーリーの破綻から生まれたその辺の展開は、ミサトの味を濃くしてますね
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 17:48:12 ID:???
っていうかなんでミサトってネルフ本部に住んでないの
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 17:56:18 ID:???
>>82
男の職員を食っちゃうから
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 18:49:53 ID:???
わたしも越してきたばかりだから〜、とか言ってたな
シンジが居なけりゃあのマンションの住人はミサト一人だけ、
シンジが来るまではレイのマンションみたいな状況だったわけで…
おそらく相当不安な状態だったと思われ。
密閉空間を未だ嫌がるミサトさんには、シンちゃんとの乳くりあいが救いになってたのではと
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 20:51:42 ID:???
>密閉空間を未だ嫌がる

失踪アスカが保護されたあの風呂で、ミサトさんは開放感を満喫しつつ
鼻歌交じりで御入浴なわけかw
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/31(月) 20:57:24 ID:???
暗い所はまだ苦手ね…
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 00:17:19 ID:???
ミサト「2chで寂しさ紛らわせてる人に
    言われたくないわね」
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 17:15:27 ID:???
時たま見せるミサトさんの冷たさは異様
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 18:54:13 ID:???
時たま見せる俺様の冷たさは異常
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 19:06:04 ID:fJjaTXD9
↑冷え症
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 19:13:00 ID:???
愛想がないだけだろ?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 21:02:22 ID:???
ミサトさんのひどいトコは、
ホントに凹んでて助けて欲しい時に限って突き放すトコ
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/01(火) 22:28:08 ID:???
それはわざと助けないんだと思いますよ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/02(水) 02:14:11 ID:???
時たま見せる俺の性欲は異常
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/02(水) 19:49:59 ID:???
>>94
ミサトさんには負けると思うよ
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 02:32:01 ID:???
シンジとまでセクロスしようとするからなぁ
ミサトさんの性欲は異常なのか
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 08:21:36 ID:???
シンジの濡れた柔肌の滑らかさは異常だから仕方ない
風呂上がりやプラグスーツの下の裸体を毎日見せつけられるわけだし
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 14:24:24 ID:???
エヴァではかなり人気キャラだから
あんまりいえなかったけどミサト苦手。

この人って結局最初から最後まで自分のことしか考えてない感じがする。
その癖他の人が自分のことしか考えてないのは許せない、みたいな。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 19:04:25 ID:???
むー。
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 20:46:43 ID:???
>>98
人は誰しもそんなもんで、このおねいさんの場合、特に精神的に未熟だったから追い詰められると、
そこら辺がかなり顕著になってしまったのかと。
ある程度大人ならば逆境に追い込まれても、それをバネに立て直せたりするんだけど、未熟だから
それが上手く出来なかった。
良い意味にも悪い意味にも吹っ切れられなかった。
やっぱ女庵野の側面はあると思う。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 22:59:42 ID:LWH+F4Jl
>>100 確かに…。
そういえば監督がどこかで シンジもミサトも綾波もアスカも自分自身の反映だ
というようなことを言ってた気がする
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:01:26 ID:fqUDW11N
アニメの中でミサトが一番普通じゃん。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:02:35 ID:???
もっかい見てみろ
実はそうでもない
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:13:11 ID:rrlb8tU1
>>96
やっぱあのベッドで手を重ねようとしたのはそういうことなの?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:16:50 ID:???
>>104sage覚えようぜ
つかお前女だろwww
106101:2006/08/03(木) 23:20:23 ID:???
104じゃないけどごめん…sage忘れた(´・ω・`)すまない
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:36:56 ID:???
そういうことさ
ミサトさんエロス
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:42:37 ID:???
>>105
詮索は下品だぞ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:44:02 ID:???
二番煎じスレは上げるなよみっともない。
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:55:08 ID:???
>>96
別に異常じゃないだろ
それこそペンペンに構うぐらい寂しいんだし
寂しさを紛らわすために誰かを求めるのは全然自然だ
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:57:02 ID:???
女が怖いのかしら…ってセリフがあるから、女として接しようとしてたと見るのは容易い。
拒否されて傷ついてるしね
加持か誰かが落ち込むミサトを慰めたとして、その手法を有効だと思ったミサトが
それをシンちゃんに繰り返そうとしたと。
俺の胸で泣け!みたいな。

加持と呑んでた時の「私を汚して」のセリフから類推するに、
具体的には、シンちゃんが嫌なこと全て忘れる位シンちゃんをシンちゃんを
汚しまくり汚しまくる
そういうことではないかと。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/03(木) 23:57:21 ID:???
いや、さすがに子供とセックルはいかんて!
でもそこがミサトさんの魅力
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:03:13 ID:???
なんか昔でらべっぴんでエヴァの特集組まれたときさ
オーケンが「ミサトはシンジに一発やらせるべきだった」とか言ってたよな
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:04:52 ID:pm+QNAY+
よっぽどエビスが好きなんだねミサトさん
でもぼくはあなたから出るエビスを直飲みしたいです
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:05:47 ID:???
帰ってきたら、続きをしましょう…
エロイぜ
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 00:09:05 ID:???
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   成人男性(加地)は分別がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i     素人から玄人まで幅広く使われている女性の恋愛対象
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |    対してシンジは見た目なんかは普通の少年とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |    あえてすぐキレる様に精神を鋭く研ぎすました分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <    自己嫌悪と他人への依存をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |    SEXよりオナニーを目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |    玄人好みのあつかいにくすぎる中二
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|    使いこなせねぇとニートより弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |    ただの人間のクズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,   ヽ、|    何であのミサトは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |  ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 12:25:10 ID:8eElGbcO
>>112
続きってそれか!
シンちゃんをシンちゃんを
嫌がっても泣き叫んでも
小一時間も何時間も問い詰めるように問い詰めるように
乱暴にたんねんにシンちゃんで遊ぶように舌ではたいたり
噛んで含めるように噛んで含めるように

ミサトさん羨ましい…ってできなかったのか
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 13:00:21 ID:???
>>111
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
全然自然全然自然
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 13:22:30 ID:???
みんなおちけつ
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/04(金) 16:22:59 ID:???
>>118
ミサトさん「が」羨ましいのか
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 02:57:03 ID:???
まあ、冷たいとは思わないけど…
「ムネの谷間に注目!」とか結構イタイ女だとは思う…
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 03:00:05 ID:KdMOKglr
時たま見せる顔が
異常に可愛い
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 03:05:58 ID:???
ミサトネエサンは最高
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 03:19:21 ID:???
時たま見せるミサトさんの唇の妖艶さは異常
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 08:44:25 ID:???
>>122
あれはフレンドリーに思わせるための演出。
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 09:48:09 ID:???
>>126
演出の仕方が痛い。
なに、アンノの趣味?
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 13:51:03 ID:???
2巻の始めの方のミサトさんの可愛さは異常
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 14:16:36 ID:???
ミサトに、もっと別の言い方があったんじゃん?って思う人ってさ、
リアルで注意されても「私が悪かったのかもしんないけど、あんな言い方なくない!?」
って逆ギレするんだろうな。
思ったことハッキリ言ってもらえないのって、結局心を許してもらえてないんだよ。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 17:08:28 ID:???
>>128
たこ焼き&チリ・ソーセージな。
ビールとジャンクフードばっかり喰ってるのになんでイイ女なんだろうw
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 17:56:40 ID:???
>>127
一〜二話の「はしゃぐミサトさん像」は、互いの距離を図りかねるシンジが
二話で全裸パフォーマンスをオチに持ってきたことなどに対しての
「ちょっちはしゃぎすぎたかな。…案外見透かされてるのはこっちかもね」
にかかっている。
シンジが微妙に引くような、世代差でも感じるような演出であればいいの。
大袈裟な身振り手振りなど「ちょっち痛い演出」の演出なんですよ、この辺は。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 18:28:14 ID:???
>>129
いやーでも14歳の少年(内向的で傷付き易い)に向かって
29歳の女があんなに冷たくしなくても、とは思うよ。

ミサトより年下だが、一回り下の子供にあんなに罵声は普通に浴びせれない。
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 18:33:16 ID:???
オブラートにくるんだ言い方はミサトには不可能
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 20:01:33 ID:EBEE1vOD
ミサトさんって実は殺し屋だろ。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 20:23:49 ID:???
>>132
罵声とは劇場版のとか?
憎いからやってるんだと思う?
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 21:23:40 ID:???
>>134 意味深い発言はあるね。
「みんな人を殺すことに慣れてないもの」
(劇場版にて)
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 21:25:34 ID:???
シンちゃんの体の変化を楽しむミサトさんの冷たさは異常
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 22:25:52 ID:hBL3pCum
 【 死ぬる子は眉目よし 】
 「…カヲル君(加持さん)が、好きだって言ってくれたんだ…僕の事。初めて…初めて人から、
好きだって言われたんだ。…僕に似てたんだ。…綾波(父さん)にも。好きだったんだ…。生き
残るなら…カヲル君(加持さん)の方だったんだ。僕(ミサトさん)なんかより、きっと…彼の
方がいい人だったんだ。…カヲル君(加持さん)が生き残るべきだったんだ…」

 【 死んで花実が咲く物か 】
 「違うわ。生き残るのは、生きる意志を持った者だけよ。…彼(加持君)は
死を望んだ。生きる意志を放棄して、見せ掛けの希望に縋ったのよ。
シンジ君(私)は悪くないわ…」

 【 血も涙もない 】
 「冷たいね。ミサトさん(葛城)」。

「 BillieBelieve 」から、検索を
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 22:56:01 ID:???
またこの電波か。と釣られてみる。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 23:48:43 ID:???
確かにミサトが自分に言い聞かせてる言葉のように変換できるな。
でもその前のセリフに「あなたの心、受け取ったもの」がある。
ミサトはこの時点で使徒か人間かどちらの種しか生き残れないのを知ってたわけだし、
使徒との死闘を宣言したものとも…て無理があるか。
ミサト流の慰め失敗、くらいに取るか。確かこの場面は、
ミサトとシンジが夕方の芦ノ湖岸で肩寄せ合って話してる場面だったんだよね
予算の都合で削られたから、突き放すイメージだけ先行してるけど。
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 00:08:02 ID:???
>>138うざい
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 00:13:38 ID:???
>芦ノ湖岸で肩を抱いて愛撫し合ってる場面
これマジ?
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 02:16:21 ID:???
はぁ?
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 06:45:09 ID:???
肩寄せ合ってるのはマジじゃない
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 11:37:17 ID:wgtJcfsq
「うざい」で結構。ミサトの、身勝手な発言一覧。

第1話「あれ…怒った? ゴメンゴメン! おっとこの子だモンねー?」
第4話「14歳だもんね…人類の存亡を背負わせるのは、チョッと酷よね…」
第9話「変わってないわ…チッとも。大人になってない…」
 上記は、「○○だから、○○に決まっている」というパターン。言われた人物は、心外。
「男の子だから」「14歳(子供)だから」「もう大人なんだから、出来て当たり前」等。
結論。「大人は出来て当然」「子供だから出来ない」「出来ないのは、子供だから」「私は大人だから出来ている」

第1話「…そっか、苦手なのね? お父さんが…。あたしと同じね」
第5話「そうよー、リツコー? 人間の環境適応能力を侮ってはイケないわー!」
第22話「セカンドインパクトを引き起こした原因たる物まで流用しなければ、私たちは使徒には勝てない
。…逆に、生き残るには、自分達を滅ぼそうとした物をも利用する。それが人間なのね」
第23話「エヴァに取り付かれた人の悲劇。…私も同じか…」
 上記は、「私と同じ」という癖。この発想は、いずれ「私と同じにしなさい」から、「私と同じじゃなきゃ許さない」
と発展する。ミサトは、自分個人が感じた見解を、「自分」から「人間」へと置き換え、間口を広げる傾向にある。
「自分個人の思想=全人類の願い」としており、その余計なお世話がリツコ・加持を苛立たせる。原因は、エヴァ3機の保有と言う、増長。
全人類にS2機関を移植し、食糧難・エネルギー不足(2000年時点)を解消してやろうと考えた、
葛城博士の発想をそのまま受け継いだ結果。

146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 12:16:12 ID:wgtJcfsq
ミサトの「バカ」呼ばわり。第3話で1回、第4話で2回、第9話で1回、第21話で1回、第23話で1回ほか。
いずれもシンジ(と加持)にのみ放っており、アスカ・レイには言わない(同性だから興味がない)。この共通点。
意味は、部下への「ヒイキ・肩入れ」と、「部下に、おバカな失策をさせてしまうのは、自分が無能な上司だから」
という「=」に気付いてない点。「手柄」は自分が頂戴して浮かれ、「汚名」は部下に被せて逃げる。
第12話で、「レイの肉嫌い」を知らなかったのは、レイがリツコ(他人)の部下だから。興味も持たない。

 …他、こちらで何らかの進展があったら再来します。善かれ悪しかれ…ね。長文・推参、ご容赦。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 12:57:15 ID:???
確かにそんなところたが…ちょっと過剰に反応してるところもあるね。
全部が全部それにあてはまる訳じゃないと思う。
一話のやつは単なるおちょくりだろう。
中学から高校と基本的な人との付き合い方を学ぶ時期に軟禁されてたからなぁ
で、大学時代に入っても付き合いを表面的なものに抑えていた結果、
本気でぶつかりたい(シンジとか)と思った人に感情的な言動が出てしまう…。
ってところだと思う。
ましてやセカンドインパクトで九死に一生を経ているわけだから【生きる】ということへの願望も人一倍強いと思う。
だからなおさら感情的になってしまっているのだろう。

要するに不器用なんだな。

長文スマソ
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 13:01:27 ID:???
わ、悪い進展って何?
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 13:02:40 ID:???
>>146
別にもう来なくてもいいぞ
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 14:44:24 ID:???
クソサイトのゴミ宣伝マンはもう一生くんなよ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:02:36 ID:???
>>145-146
こういう思想の人がミサトアンチの小説を書くのかな
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:06:39 ID:sNZRI2cS
多分そうなんじゃない?
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:31:12 ID:???
第拾五話の「嘘と沈黙」で、加持さん
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:32:23 ID:???
第拾五話の「嘘と沈黙」で、加持さんとミサトさんのキスシーン…ミサトさんのゲロのあとだよね〜…
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 15:56:20 ID:???
加持の半分は優しさで出来てます。

どっかの公園で口をすすがせたとか…?
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 19:04:03 ID:???
>>98それ俺も思ってた
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 21:38:07 ID:???
「人の顔色〜」で冷たいって言ってるけど、実際シンジが人の顔色窺ったことが
アスカの機嫌悪化の原因でもあるわけで。
ミサトはシンジが、アスカが怒った理由を考えててたから、まんま指摘しただけじゃね

ミサト自身もシンジの顔色窺うところが不快だったんだろうし
小さい頃の良い子を演じようとした自分みたいで、嫌だったんじゃないかね
そんな自分が嫌で汚したくて加持に抱かれた〜みたいなこと言ってたし
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 22:56:47 ID:???
だから、汚すの。愛しいから
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 00:39:00 ID:???
ぬか喜びと自己嫌悪の繰り返し

具体的に、どんなとこだったかなー。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 00:42:53 ID:???
>>159
もう少しアニメから離れた方がいいよ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 11:54:02 ID:???
猫発言に比べたら、シンジへの言葉は冷静に言ってるし、その後にどんなフォローが
あっても視聴者にはわかんないからなー。
しかもその直後の2人の関係が良好なのを見れば、少なくともシンジ自身はそれを
きちんと受け止められたということだ。
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 12:32:35 ID:???
シャムシエル戦後のミサトには( ゚Д゚)ポカーンだった。自分で引き取るっつったくせにありゃ何だ?
いい歳した大人のくせに自分のエゴでシンジに感情ぶつけるわ、家出しても探しに行かないわ。
保護者になったんなら最低限子供の気持ちも考えろと。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 12:32:38 ID:???
>>144
どっちなのよ
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/10(木) 23:54:34 ID:???
俺はこう考えてるけどな。自己中心的な女だなって。
キツイ言葉を使う点やなんかはまさにそれを感じる。
あとは、まぁ現実でたまに居ると思うが、辛い経験をした奴は相手の経験を比較する。
そして、自分より経験が浅い(本人の主観)と見ると、
強い態度で自分の考え・価値観を押し付けようとする。
自分が正しいって、思い込んでるからな。
それだけに、言葉選びなんかせずとも、正しければOKってとこなんじゃないかと思うし。
例え相手がその言葉に傷ついたとしても、
過去の自分の経験に比べれば大したことないって比較するだろうし
「その程度のことで悩んで(凹んで)んじゃないわよ」ってな
>>154
俺は元連れに下呂の口移しをされたことがある。
思い出して気持ち悪くなったきたよ…
だが、俺みたいな下僕系は下呂の後くらいなら出来るな。
>>161
ただ単にミサトが怖くて言い返せなかったようにも見える。
あの状況であんな口調で言われたら…苛ついてるようにしか見えんし。
苛ついてるミサトに反論は…俺には怖くて出来ん

ここまで言っておいてなんだが…
俺はミサトが現実味のあるタイプで好きだな。
長文すまん。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 05:16:04 ID:???
>>162
家出に関してだけ反論。あれは「ドラマによくあるパターン」の皮肉だよ。
家を飛び出してった子を追いかけてうろうろしてると偶然にも公園あたりで見つかる…
っつー都合のいい作劇を逆手に取ってる演出。
知り合ったばっかりの少年がどこに行くかなんて見当もつかなくて当然だし、
中学生男子が家出したところで、事件に巻き込まれるとか普通考えないかも。
(あの当時は今ほど子供が狙われる事件もなかったから。)
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/11(金) 11:41:44 ID:???
どうせなら、探しに出たミサトが橋の下で投棄エロ本を読み耽るシンジハケーソ、とかやって欲しかったな。
見つけたミサトも見つけられたシンジも、安心してるんだけど挙動不審って感じで笑えそう。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/12(土) 17:52:06 ID:???
シンジ「あ…これは…(誰もいない…)ふっ はぁっ はぁっ」
ミサト「シンジく〜んっ!!シンジく〜ん!」
シンジ「あっ…ミサトさんだ…どうしよ近づいてきてる…隠さなきゃ‥」
ミサト「シンジく〜…シンジくん!?」
シンジ「わっ!たたっ!わわわっ!」
ミサト「シンジくんっ」
抱きつくミサト だが
ミサト「何この本…」
【小○生援交白書〜其の一〜】
シンジ「はははははは(棒読み)」
ミサト「ふふふふふふ(棒読み)」


以下エンドレス
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 00:58:09 ID:???
なぜロリ
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 02:56:11 ID:???
「ミサトさん、オマンコってなんですか?」
「…なによ、シンジくん、藪から棒に」
「トウジとケンスケが、ミサトさんのオマンコの写真を撮ってこいって。でも、オマンコって、
なんなんですか?ミサトさん」
「いいわ、シンジくん、見せてあげるわ、これがオマンコよ」
「え…」
「どうしたの、シンジくん、早く写真を撮りなさい」
「で、できませんよ、そんな、パンツのなかの写真なんて…」
「何なのよその態度!人がせっかく見せてあげてるのに嫌がって!アタシに恥じかかせる気?!」


170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/13(日) 05:58:33 ID:???
マジ童貞
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 16:27:59 ID:???
冷たいね、ミサトさん。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/28(月) 14:30:26 ID:???
体は大人、心は子供
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/29(火) 22:01:59 ID:???
その名は名指揮官ミサト
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 17:13:30 ID:???
ミサトってAB型?
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 18:26:29 ID:???
声優に殉ずる
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/30(水) 20:00:53 ID:???
>>174
血液信者乙
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 20:57:37 ID:???
冷たい女の方が付き合うと長持ちするのにな
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 21:29:53 ID:???
確かに冷蔵庫に入れたほうが長持ちするねバナナ
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 23:25:11 ID:???
だから加持とは長持ちしたのか・・・。
お父さんに似ていることに気が付かなかったら結婚してたかもね〜。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 03:10:39 ID:???
「他人だからどうだってのよ!!」は怖い。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 08:24:59 ID:???
猫で寂しさ紛らわせてる人にいわれたかないわね?

は怖いというより性格が悪いと思った。
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 16:47:50 ID:FkIMI5YW
冷蔵庫に
バナナを
いれておくと
すぐ黒くなる。
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 17:58:58 ID:???
キウイも冷やすとすぐ腐る
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 19:05:45 ID:aVj6uELN
う〜ん・・・どっちかと言われたらりっちゃんにちんこしゃぶってもらいたいな。ぼくは。
「んぅ〜」とか言わせながら。
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 19:49:37 ID:+VVDfmAj
リッちゃん!リッちゃん!
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 21:58:54 ID:???
>>177
おまいの数少ない女性経験からモノを言われても困るw
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/05(火) 23:49:51 ID:???
あたし昨日夜勤だったから今日は午後までに出勤すればいいの
だから寝かせて
ところで学校はどう

シンジ「まあまあです」
のあとの

そう、いってらっしゃい
はガチガチ
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:02:14 ID:???
ネルフの主要メンバーの内、一見同一グループに見えながら
実はリツコとミサトの間に最大のギャップがあるわけだろ?
リツコはほとんどの真実を知っている「大人」の最若年者、
それに対しミサトの知っていることはアスカと大差ない。
つまりミサトは「子供」の最年長者なわけよ。

だからリツコが時としてシンジやレイに見せる冷たさは
(ゲンドウがらみの)ある種の憎しみを含むが、ミサトのそれは、
(当人も子供だから)時として大人としての余裕を失っての
ことにすぎない、と俺は思う。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/08(金) 22:24:03 ID:???
時はともかく、たまを見せるミサトさんは生物学的におかしい
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 12:49:53 ID:???
この脳内経験だけでしったようなことしか語れない同定どもが
所詮オンナとはそもそもあんなもん。

おまいらが思い描いているような完全な男も女も
現実にはどこにも存在しませんPお
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 13:10:16 ID:???
こん週も
♪サービす♪サービすう
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 19:07:24 ID:???
他は許容範囲だが、
>>1の「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」はギョッとしたな
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/14(木) 20:02:30 ID:???
教えてあげましょうかー?

の後だしな。
その後に団欒してるのが不思議だった。
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/25(月) 23:24:48 ID:???
アスカがそれ(顔色伺い)を指摘した時は
「それもシンちゃんの生き方」とかなんとか凄いフォローの仕方
してるよな。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 01:28:14 ID:???
気分屋なんだな。
その割に説教モードの時は偉そうだけど。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 02:37:40 ID:???
「そうやって人の顔色ry」はきつい言葉だが、
視聴者がどうあれ、シンジ自身は気にする素振りはないし、直後の関係も良好。
シンジの性格をよく知った彼女なりの適切な指摘とも取れる。
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 09:23:43 ID:???
適当なんだよ
シンジのことをホントに思って言ったんじゃないでしょ
生理とかでイライラしてたんじゃないの
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 13:17:21 ID:???
>>196
シンジがどうかはおいといて、客観的に
直後の関係が良好なのは違和感が有ったよな。

でも個人的には>>197だと思う。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/26(火) 22:43:45 ID:???
その程度のことをポロッと言われたくらいで
グジグジいつまでも根に持ってる奴は人間のクズとしか言いようがないなwww
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 14:04:55 ID:???
200
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 14:06:13 ID:???
>>199
神経太いんだな
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 14:49:50 ID:???
>>199
人間みんなお前みたいなやつばかりじゃないんだぜ
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 15:35:06 ID:???
ミサトがもし子供生んだとしたら結構何げない言葉で子供を傷つけそうだ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 16:28:55 ID:???
「あなたたち諜報部は何やってたの?」
って
諜報の人だって一生懸命がんばってるのにさ。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 16:56:38 ID:???
>>204
可哀相だがそれが仕事とゆうもの
全ての仕事には多かれ少なかれ責任が必ずついてまわる
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/27(水) 23:26:19 ID:???
ミサトはあんまり好きじゃないな
無責任で自分勝手で大人とは思えない
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 00:33:42 ID:???
ミサトはチルドレンチームだからな
リツコはアダルトチームだな
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 19:44:36 ID:???
このスレを見るとなんでおまいらが引き子守のニートに成り下がったかが良く判る
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/28(木) 23:45:25 ID:???
>>208
「おまいら」じゃなくて「自分」がだろw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 17:25:32 ID:???
>>208
頑張れ!
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 22:32:48 ID:???
>>209
一番言われたくないことを言われてしまって
悔しくて仕方がないようだな。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/29(金) 23:03:35 ID:???
>>208
引きこもりのニートだからってあんま気にすんなよ
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/30(土) 01:11:15 ID:???
なんか違う
ただの上司じゃなくて保護者だからなあ。
相手は中学生なんだし、やっぱりこの人は大人気ないと思う
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 07:27:30 ID:???
劇場版しか見たことなかったけど、TV版はホント餓鬼で大人気ない女だ。
断罪厨が出るのも無理無し。
それにしてもシンジはエロいなあ。
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/01(日) 21:35:16 ID:???
なんかニートという言葉にパブロフの犬並に過敏に反応してる奴がいるな
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 19:42:07 ID:???
>>208=>>211=>>215だろ
自分がニートだからってここの住人までそうだと思い込むとはおつむも足り無そうだな
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 22:22:02 ID:???
>>216
分かりました要するにこういうことですね

↑糞ニートどもは社会の屑だから
いますぐ氏ねばいいと思うよwwwww
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/02(月) 23:09:36 ID:???
ニートたけし
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 20:32:49 ID:???
>>205が急所をついた
世の中にはもっときついことを言われても歯を食いしばって頑張ってる奴は五万といる
あの程度のことを言われるくらいで他人のせいにするような奴は社会に出る資格はない
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 20:43:42 ID:???
>>219
うむ、社会人はタフで無ければ沈むだけ。
諜報部のスタッフはすんごく逞しいので、あの時はゲンドウと
リツコのナニを盗撮して地位の安定を図っていた。
ゲンドウの尻の蒙古班を知るのはリツコと諜報部員だけだ。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 22:28:43 ID:???
諜報部は何してたの、は別に普通の意見だよな。
自分達の仕事しろよ!って事だし、
「頑張ってるのに」は言い訳にならない。

でも本編見てると14歳(未成年)の少年に
29歳の大人の女性がああも感情的な言葉を
投げなくてもいいじゃないかとは思う。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/03(火) 23:04:54 ID:???
精神年齢が中学生時代から一歩も進化していない無職童貞キモオタの皆さんは
年上の女性に優しくして貰えないと逆ギレをおこすのれす
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 02:08:12 ID:???
「自分に本音で接してくれる大人の女性」

ってのが庵野の願望なんだろ。
何とも思ってなければ異常なまでに優しくできる。
もしやこの人僕の事・・・という童貞ハートを震えるほどヒートさせるためのキャラクター
それがミサト
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 02:16:41 ID:???
カツアゲされてる中学生のように?
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 13:01:00 ID:???
人間優しくされ甘やかされるだけでは成長できんのですよ
アメと鞭、優しさと厳しさ、ボケとツッコミ、メリハリが必要

僅かでも冷たくされると根に持って相手が保護者失格だの子供だの叩いてるのは
嫌なことから全て逃げ出して引きこもる以外に脳がないバカニートだろw
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 17:21:55 ID:???
バカニートまでいってない、単なる甘ちゃん厨房じゃね?
29歳ならもっと大人らしく・・・とか言ってる時点で、29歳ときちんと接したことないと思われる。
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 22:03:53 ID:???
ニートをバカにされて逆ギレしてたキモオタ>>216
また引きこもり生活に逆戻りしたようだなブゲラ
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 22:53:27 ID:???
スレとは関係ないけど、>>227みたいな文章ってテンプレでもあんのかね?
MS Word みたいに無難な定形文を仕上げるやつ。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/04(水) 23:43:49 ID:???
>>226
お前こそ「まともな」29歳と接したこと無いんじゃないか?
そりゃ色んな人が居るだろうけど
ミサトは29歳にしちゃやっぱ少し感情的過ぎるだろう。

ミサトより年下の自分でも、
中学生相手にあんなにキレたりはできねーよw

普通は相手は子供なんだからって言葉を選ばないか?
甘くしろ、優しくしろという意味ではなく。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 02:22:37 ID:???
>>225はニートをバカにしてるのに書き込み時間がもろニートだなw
それか底辺フリーターかw
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 03:40:04 ID:???
>>230
ヒント:休み時間

それはそうと、ニートってやってみるとものすごくいいよwww
俺今骨折してニートと同じような生活だけど、睡眠時間の心配がないって幸せwww
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 03:58:06 ID:???
ミサトが上司だからじゃなく、保護者なのが問題だと言ってるのに
そもそも社会云々に結びつけるのが変
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 04:02:08 ID:???
休み時間にまでこのスレに粘着ワロス
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 04:02:13 ID:???
いや、シンジにとっては一応上司でもあると思うが。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 19:42:39 ID:???
>>230はどうしても225>>を仲間にしたいらしいなwww
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 20:28:24 ID:???
ニートって聞くとなぜかエイリアン2のニュートを思い出す。
子役なのにたいして可愛くも無いってところが存在価値に疑問符を点滅させていたが、
まさか三作目で死顔をチラ見させる為だけの存在だったとは…

ああ、なんてかわいそうなニュート。

そんなヒューマニズムに打ち震えながら、ニュートから乳頭に思いを巡らせる私の知性
におまいら驚愕しなさい。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 20:32:24 ID:???
>>229は実際接する時間のことが全然計算できてないんじゃないか
ミサトとシンジは寝る時間と学校以外ほとんど同じ家で暮らして同じ職場にいるんだぞ?
それだけの時間一緒にいて外面だけを維持できると本気で思うのか?
一緒に暮らしていれば、否応なくお互いダメなところまで含めてさらけ出さざるを得ないのに
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 21:21:11 ID:???
ここの議論を見れば見るほどミサトが好きになってくる。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 22:26:47 ID:???
なんでも他人のせいにしたがるニートに何を言っても無駄
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 22:31:58 ID:???
なんか親が気の毒になってくるな
ああでも自分も子供の頃はこんな感じだったのか
ごめんよカアチャン
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:08:28 ID:???
ミサトが子供だの未熟だの叩いてる連中が一番未熟で子供とゆーことでFA?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:09:41 ID:???
このスレに粘着してるやつって何なの?
気に食わなきゃこのスレ見なきゃいいだけなのに
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:15:26 ID:???

何も言い返せなくて涙目で必死のニートが逆上中!!!
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:16:35 ID:grX2ya8D
              ィミ,        ,ィミ,
                彡 ミ        彡 ミ,        
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,      (⌒) 
            彡;:;:             ミ,     (  ヽ  日本文化をパクることでしか存在意義を見出せない朝鮮人ワロスwww
         〜三;:;:::::              彡〜   ノ  ノ   朝鮮人は焼身自殺して、わらかしてくれやwww
         ~~三:;:;:;:::::    ●     ● 三~~  ( ノ          ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..    \ __/   ,三~~( ノ ,,,,,         ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.      \/   ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.       ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:22:34 ID:???
>>237
悪いが 一緒に住む=お互いをさらけ出す
って地点で考え方が違うわ。どっちが良い悪いではないけど。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:22:38 ID:???
ここは板のアフォ隔離スレです
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:39:40 ID:???
>>225=>>235=>>243だなw
昼の時間帯に書き込みとかキモ過ぎw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:40:34 ID:???
いえ、ミサトタンに(*´д`)ハァハァするツンデレどものスレです
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:42:25 ID:???
>>231
すごい妄想wwwwwwwwww
ニート生活が長すぎて頭狂ったwwwwwwwwwww
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:44:34 ID:???
うむ、
>>230=>>242=>>247=>>249
非常に分かりやすいw
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:45:30 ID:???
無職童貞キモオタが必死wwww
たまにはデートでもしてきたら?wwwww
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:48:06 ID:???
まあまあソくんもちつきたまへ
要するに社会の寄生虫無色糞ニートは全員氏ぬべきだということでFA?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:49:47 ID:???
このスレの存在自体が粘着そのものな訳だが
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:53:40 ID:???
>>250
キモw
また明日の昼頃に起きたらこのスレに書き込むんだろw
自称骨折でニート生活らしいからw
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:54:38 ID:???

ニートをバカにされて逆上してるのは
パブロフの犬並の単純反応しかできない時点でバレバレ。
アホ丸出し
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:56:24 ID:???
ニートの悪口だけは言ってないない時点で
自分がニートだと馬脚を表わしてることだけは間違いないな
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:57:13 ID:???
>>255-256
いい加減自演やめたら?
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:57:51 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    ニートの悪口言う奴は全員ニート
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/05(木) 23:58:49 ID:???
モマエはネタレスで何をマヂレスしてるんだ
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 00:01:46 ID:???
おまいら全員氏ね
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 00:04:21 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 00:10:36 ID:???
盛り上がってると聞いてすっとんで来ますた
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 00:13:22 ID:???
おそらく一人の馬鹿が出来上がっちゃってるだけです
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 17:02:26 ID:fcCtTVpj
たしかにミサトは怖いな・・・
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 20:12:14 ID:???
29歳でそこまで人間できちゃいないw

つーか、冷たかろうが的確な批判であれば問題ないだろ。
ウチの母ちゃんにもっと冷たいことも言われたが、当たってただけに言い返せなかったな。
そういう愛情もあるってことよ。

こんなことで叩いてるお前らの心はガラスのように繊細だね。
褒めてるわけじゃないからな?
まぁ、だからこそ引きこもるんだろうが。

266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 20:19:03 ID:???
>>265そうは言っても、ミサトは母親じゃないからな〜
もしミサトが保護者じゃなく、単なる他人であれば何の問題もないと思うけど
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 20:28:00 ID:???
>>265
またお前か
268266:2006/10/06(金) 20:28:08 ID:???
連投すまん
庵野のコメントに、シンジも含めミサトをコミュニケーション下手だとみなしてる文章があるよ
ちなみに貞エヴァ一巻
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 20:33:45 ID:???
アニメ見てるとミサトの明るさも作られた明るさだと思うと
素直に笑って見れないな
アスカがわざとらしい生き方って言ったのも納得できる
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:05:06 ID:???
>>267
くやしくて、くやしくて仕方がない?
分かりました、ならばこう叫びなさい。

謝 罪 と 賠 償 を 要 求 し る
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:13:03 ID:???
>>265
今日は昼に書き込むの我慢したんだなw
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:13:56 ID:???
エバはそもそもそういう話しがテーマのひとつ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:14:59 ID:???
いい加減ニートは引きこもってないで明日こそ仕事にいけよ
特に>>271
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:16:13 ID:???
俺の数少ない経験では外面異常に明るい奴ほどギャップが激しい場合がある訳だが
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:20:47 ID:???
このスレ見てるとエヴァ板が隔離スレになったのも頷けるな
276275:2006/10/06(金) 21:21:33 ID:???
× 隔離スレ

○ 隔離板
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:23:03 ID:???
きのどくなニートをいぢめてはいけないのれす
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:27:50 ID:???
明るい人ほど内面は凄く冷静だったりするからね・・・
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:35:19 ID:???
>>266
ミサト>母親>他人てのは支離滅裂じゃないのか?
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:42:06 ID:???
>>273
明日は土曜日なんですけどw
ニート生活が長すぎて気付きませんでしたか?????
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:44:51 ID:???

夏厨というよりは、薬厨のような脳味噌破壊ぶりだな。
よほど現実から目をそむけたいんだろうね
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:46:02 ID:???
エロマンガ諸島を有すバヌアツ共和国の現首相は「S・コーマン」

※補足
副首相は「ホール」
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:46:06 ID:???
>>281
で?
何で昼に書き込んでたの?
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:54:34 ID:???

人類の汚点ニートは全員氏ぬべきだ
キミも社会の寄生虫ニートどもは全員氏ぬべきだと思うだろう???
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:55:49 ID:???
>>278
俺が知ってる奴は冷静どころかむしろ真っ黒なのだが・・・
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 21:57:48 ID:???
>>284
じゃあこのスレで死ぬのはお前だけだな
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:02:34 ID:???
想像でしかないけどすごい明るくて優しい俺の上司も心は病んでる気がする
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:03:58 ID:???
>>286
ああ?何勝手な憶測を書いてるんだ?
ニートの上に脳内花畑www
脳内のことは自分の日記帳にでも書いておけ
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:04:54 ID:???
↓逆上したニートが一言
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:11:39 ID:???
>>288
こいつ何で都合の悪い事実はしかとこいてんの?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:12:58 ID:???

厨がまた負けて泣き出したざますww
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:13:54 ID:???
みんな!ここはミサトさんにもっと優しくして欲しいヒキオタの皆さんの楽園なんだよ!
だからみんなこのスレの皆さんにもっと優しくしようよ!!!
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:15:26 ID:???
もまえらもういい加減にしろ
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:23:01 ID:???
結局、ニートにとっては、優しい言葉で子供を諭さないと冷たくて怖い人になるわけか?
まぁ、他人が怖くて怖くて引きこもるんだからしょうがないか。

だがな、いつまで経っても子供を養っている「優しい」親のおかげでニートは成り立つ。
そんなものは「優しさ」じゃない、自分の責任を曖昧なままにしてるだけなんだ。
結局は、その「優しさ」というモノで子供をさらに傷つけてるだけなんだ。

ただ親の責任である子育てから逃げてるだけだ。

哀れだな、親も子も。

俺の首を絞めたくなったかい?(藁
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:24:53 ID:???
何も反論できなくてワロス
明日が土曜であることも忘れた昼夜逆転のニートは
ネットの中だけにしろよ自分をバカと表明するのは
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:29:23 ID:???
>>295
いい加減うざい
スレ違いのレスしか付けない荒らしはとっとと消えろ
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:30:31 ID:???
身分を詐称してる奴がいるな
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:35:01 ID:???
ニートイラネ
ニートもニートに反応してる奴も両方氏ね
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:37:24 ID:???
このスレはニート問題を騙るスレになりますた
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:37:42 ID:???
書いててなんだけどさ、ミサトが冷たいって騒いでるのは「シンジくん」だよな。

僕に優しくしてよ! 僕を構ってよ! 僕を殺さないでよ!
ってか。

「僕」を殺してるのはお前自身だろ。

つーか、曖昧なままにせず、きちんと自分の言葉で伝え、シンジを送り出した人が冷たいわきゃ無いだろうが。
だからシンジがいつまでも十字架のネックレス持ってるんだろ?

オブラートにくるんだ物言いで曖昧にして、「優しさ」で誤魔化すばかりが愛情じゃありませんよってことだ。
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:40:04 ID:???
ミサトはツソデレ
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:42:44 ID:???
>>300
お子ちゃまにまともな反論など期待するだけ無駄。
苦い意見にはバカの一つ覚えの「オマエニートだろ」以外に脳がないからw
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:46:19 ID:???
シンジもオトナになるとゲンドウのようなイケすかないクソオヤヂになるのだらうか
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:48:16 ID:???
>>245
「さらけ出す」じゃなく「さらけ出さざるを得ない」
もっと日本語おべんきょうして読解力付けようねw
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:52:09 ID:???
勝利宣言バロスwww
ニートの脳内には土日営業のサービス業や勤務シフトなどという業態は存在しないんだろうなwww
バカ丸出しwww
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:53:47 ID:???
この早さなら言える
























ミサトは引き籠もりでニート
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:55:33 ID:???
下品だなあ
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 22:56:18 ID:???
>>301
だな。
加持に対してがそのまんまだし。

>>302
いいんじゃね?
そのうち分かる日も来るだろ。
願うことなら、親が死ぬ前に気付いて欲しいものだが。

>>303
ひねくれるとそうなるだろ。
「社会は俺に優しくしてくれないから従わせる、人は俺を構ってくれないから操ってでも振り向かせる、俺を殺すから殺す」
これがゲンドウの理念じゃね?
ユイに拘ったのは「俺に優しくしてくれた、構ってくれた、俺を生かしてくれた」人だからだろうな。

>>304
お前は読解力があるんなら意訳して理解してやれよ。
重箱の隅突付いて喜んでるんじゃないよ。

さて、祝日のおかげで明日も出勤だから寝る。
週休二日+祝日も休みなんてバブルの頃の夢はもう見れないねぇ。
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:07:07 ID:???
貧乏人必死だなw
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:08:56 ID:???
今から1時間レスがつかなかったら、ミサトとセクース確定。
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:09:32 ID:???
阻止
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:13:23 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:13:56 ID:4FYPX8am
物語後半で精神的に壊れて行くアスカを観察するミサトはちょっとな……。
組織の上司的には当然だろうが、家族って感じではなかった。
あと、シンジやアスカとの暮らしを家族ごっこって言ってしまった時点でそれ以前の全ての
行為を偽善にしてしまったんじゃなかろうか?
シンジ達を自分で引き取るより信頼できる誰かに任せるべきだったと思う。
といってもエヴァの世界では信頼出来る大人なんていないからなー。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:14:10 ID:???
>>311ヌッコロス!!!(メ^ω^;)ピキピキ
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:21:50 ID:???
そういう白か黒かどちらかでしか人間を語れないところがまだまだ子供だな。
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:27:57 ID:???
こりん星から来ました。
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:33:07 ID:???
曖昧な中間色ばかりで渡り歩くのもそれはそれでアレだけどな
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:36:03 ID:???
どう考えてもニートを罵倒されて粘着してるのがニートだろ?
ニートが自分から進んでニート批判するわけねーじゃん
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:38:51 ID:ZCV6Iadd
シンジは元々一人で暮らす予定だったんだからミサトさんの家に住んで
よかったと思う

「たられば」になるけど加地さんだったらうまくやれただろう
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/06(金) 23:45:08 ID:???
隣の芝は青く見える
加持も一皮剥けば相当癖がありそうだぞww
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:07:08 ID:???
>>305
くだらないあげ足取りワロス
社会の大部分は土日は休みなんだよ
土日に街に出たら人で溢れてるだろ
ああごめん、引きこもりのニートだから外出たことないんだったなw
次はどんなボロを出すのw?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:24:15 ID:???
すげ・・・
人がいなくなってから煽ってるよ・・・
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:25:51 ID:???
シンジはミサトと暮らせて絶対良かったと思うよ

私は今15で28の姉がいるけど、ミサトよりわがままできつくてでも優しい
完璧なんて、相手と親しくなればなるほど感じれなくなる。
完璧な人と暮らすよりも人間臭い人と暮らす方が大切な事だと思う。
別にミサトは大きなくくりで普通だと思う。きつい事を言わない人なんていない。
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:30:44 ID:???
>>300
オブラートに〜ってのはわかってるよ、俺もそう思う。
ただ、「そうやって、人の顔色ばっかり伺ってるからよ」ってのは
愛情から出た言葉には見えなかっただけ。
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:49:56 ID:???
>>322
いい加減お前みたいなかまう奴含めてウゼーのが分からんのか
スレ違いなんだよどっちも消えろ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 00:54:02 ID:???
>>325
m9(^д^)wwwwwwwwwwwwww
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 15:09:59 ID:???
傷心するシンジに迫った瞬間に大嫌いになった。
しんじられなかった。
他人に冷たい癖に自分が甘えたい時は甘える。頼る。
ミサトは最低の人間だと思う
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/07(土) 15:11:02 ID:???
>>324
>愛情から…
俺もそう思う。
あれはシンジのああいう性格が嫌いだから、ムカつく。
そんな風に、ミサトは言ってる気がする。
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 04:50:10 ID:???
現実の女もあんなもんですよ
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 14:28:15 ID:???
>>327
あれはないよな
レイが死んでみんなが辛い時にまだ中学生の子供と
自分が寂しいからってセクロスしようとするんだからな
保護者として最低の行為だよ
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 19:42:17 ID:???
巨乳でエロい、きれいなおねーさん。
時たま見せる異常な冷たさくらい、その対価としては安すぎるくらいだ。
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/08(日) 19:52:03 ID:???
でもマヌコ真っ黒だよ
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 22:13:05 ID:???
333ゲト
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 22:14:58 ID:???
ニートくんの論理が破綻してて笑える
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/10(火) 22:56:02 ID:???
ニートが
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 00:10:53 ID:???
そろそろスレ違いなので
ニート批判スレにでも行ってくれないか
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/11(水) 00:38:11 ID:???
確かにミサトは人との距離感を掴むのが上手くは無いかもしれないが、
そんなに下手…って印象もないな、俺は。
ちょっと不器用だけど、あんなもんじゃない?十分公差の範囲内だと思うけど。
クレーム処理の対象にするほどじゃない。

そうやって人の顔色ばかり…って台詞にショックを受けすぎるのも、
シンジに感情移入しすぎてるか、ミサトに理想の大人像を投影しすぎてるだけな気が。
ケンスケの台詞じゃないが、保護者で、大人である以上に、
「家族」って印象を覚えたけどね、俺は。ずけずけ言える距離。
シンジもずけずけ言ってた気がするし。
(だからたまに距離感を量り間違えて傷つけあうんじゃない?)

ま、スーパーシンジじゃ物語が面白くならないように、
スーパーミサト@理想的な優しい明るい奇麗な大人のお姉さん、
じゃ物語が面白くならないでしょ。

不器用なりに、間違ったり逃げたりしながら
ミサトはシンジにぶつかってたように思うよ、俺は。

ま、俺ミサト好きだから、ミサトよりの意見ってことで。
(…て、別に嫌いなキャラっていないけど)
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/12(木) 11:15:16 ID:???
>>337
俺も自分でシンジに感情移入しすぎてるなーとは思ってる。
ミサト好きだとそういう捉え方になるんだな。面白い
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 06:52:15 ID:???
親に「そうやって人の〜」とか言われても(´・ω・`)てなるよな
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 07:02:32 ID:???
親にそんな事言われたら泣く。
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 07:09:22 ID:???
そうやって人の〜 の擁護派の意見は

「29歳なんて・大人なんてそんなもの」
「期待しすぎ。そんなで凹んでたら現実では生きていけないぞ」

が殆どだけど、それはそれとして
スレタイにある「冷たい」っていうのは否定できないよな。

自分もやっぱり冷たいと思う。
アスカが似た様な指摘をした時は
「それがシンちゃんの生き方」とかいうし、けっこう気分屋だよな。

やっぱり精神的に相当未熟だと思う。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 12:04:54 ID:???
>>339
同意
家族だろうがそんな事言われたら凹むよ
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 17:25:43 ID:???
あれは戦ってくれた人に言うセリフじゃないよな
アムロ母の「なんて情けない子なの」並の勝手な言い分だ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 17:59:51 ID:???
貞本マンガ1巻の巻末に庵野が書いた後書きによれば
もともとミサトがシンジと並ぶもう一人の主人公だったっぽい。
主人公の特色=いろんな面で発展途上だが成長の余地有り、なわけで
おまけにミサトの場合、シンジ以上のトラウマ持ち。
ああいう精神的な未熟さも当然だと思われ。
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 18:39:24 ID:???
シンジやアスカが成長せずに大人になったような
14歳の子供と同じ精神レベルなのが見てて好きになれない
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 21:03:40 ID:???
大して嬉しくもない昇進をガキのクラスメイトにはやし立てられて、
あげくには自分の家でパーティーやらされるハメになるわ、同僚
まで巻き込まれるわの上で任務でクタクタな運転中にあんなこと
ゴチャゴチャ隣で言われたらぶちきれる人もいるんじゃない?

俺は中学生と同居したことはないけど、当番の掃除しなかったり
結婚しないことでいやみ言われる方が遥かに腹が立つと思うんだけど。
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 22:19:44 ID:???
みんな極限状態だね
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/13(金) 23:17:15 ID:???
言いたい事がよくわからんな
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 00:17:10 ID:???
>>341

337だけど、
確かに「冷たい」っていうのは否定できないと思う。
少なくとも「優しい」って台詞じゃないしね。

ミサト嫌い(341がそうかどうかはわからないけど)、って人の気持ちも納得出来る。

ただ、「時には冷たい事も言って、精神的に未熟で」って、
好き嫌いは別として、物語のキャラとしてダメかな?
ミサトはそうやって未熟だからこそ魅力的なんだな、俺には。
いわゆる、「だが、それがいい(ニヤッ)」って感じ。
(あ、シンジも同じくらい好きだよ、念のため)

あそこでミサトが優しくシンジを諭しても物語としてはつまんないしね。
(人それぞれなんだろうけど)

ま、いいじゃん、親や家族に凹まされたってw
人間完璧じゃないし、言っちゃイケナイ事を言っちゃう時もあるさ。
俺もそうやって育ったし。時には傷つけもしたし、傷つけられもしたよ。

…つか、俺の養育環境が普通より荒んでるのか?そうなのか?…orz

あと、スレから外れるかも知らんけど、
ミサトってあの回でシンジに父親の事話してるでしょ?
あれって、ミサト的には相当シンジに心開いてると思うんだけど…どうかな?
だからこそ、冷たい本音もポロッと言っちゃうw
いくらミサトでも、気心知れてない相手だったらあんな冷たい事言わないと思うんだが。
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 08:52:12 ID:???
>>349の環境や好みは知らんが
物語のキャラとして駄目なんて言ってる人は誰もいないと思うよ。

>>346がミサトのキレる理由?だとしたらひでーなw
昇進パーティ、嫌なら断れば良いし
疲れてるからキレても仕様が無いなんて思わねーよ。

でもいるよね。
断らないくせに後から「本当はいやだった」とか言う人。
疲れてるのを理由に当り散らす人。
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 10:18:28 ID:???
>>350
ひでーって糾弾するのが一部の人にとってのこのスレの趣旨でしょ。違ったのかしらん。

>>346は曲解しすぎにしろ、この手のミサトさんの反応俺はひどいと思わないし、むしろ人間的で面白いと思う。
それゆえにイロイロ理由付けしてみたくなる。その理由が許せない!っていうんなら
そりゃ齟齬も生じるだろうけど。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 12:20:23 ID:???
ニートくんが消えたら大分議論がまともになってきたな
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 13:21:35 ID:???
349だけど、
今さらだが>>33を見ててふと思った。
「それがシンちゃんの生き方なんだし」は
確かに見捨ててる…っつーか、心開いてないね。「アスカ」に。

ミサトはシンジに対しては結構踏み込んで、本音でぶつかってたと思うけど、
アスカに対しては一歩引いてたと思う。別に嫌ってはなかったんだろうけど、
苦手ではあったんじゃないかな。
加持の事とか色々あったんだろうけど、
多分根本的に性が合わないんじゃないかって気がする。

で、今さらだがスレタイに対しての俺の意見としては、
29歳の女性として、別にミサトは「異常に冷たい」ってことはないと思うよ。
もちろん、完璧な女性じゃなくて、ダメな部分も色々とあっただろうけど、
あんだけのトラウマの割りにしっかり育ったんじゃないかな。
354353の続き:2006/10/14(土) 13:23:30 ID:???
ミサトを嫌いな人は、多分ミサトより大分若い人が多いんじゃないかと推察するがどうだろう?
実際の29歳で、もっと未熟な奴はた〜くさんいるよ。
もちろん出来た奴もいるが…。
ただ、仕事や飲み仲間、友人や恋人という部分だけじゃ本当の所は分からないからなぁ。
やっぱり、一つ屋根の下で暮らして見ないとそいつがどんな奴かは分からないし。

俺は会社ではほぼ「優しくて出来た奴」の評価を確立して出世頭だが(と自分では自惚れている)、
それはあくまでも表面上に過ぎないことを自分が一番良く知ってるし、
家族もそれを良く知ってるはず。単なる能力的にはそこそこ高いと思うが、
社会では見せないダメな部分なんてそれこそいっぱいある。
未だにエヴァが好きな事とか、2chでこんな事書いてる事とかw

で、それを踏まえた上でミサトってキャラに関しての感想だが、
エヴァ風に言うと、シンジには一番ATフィールドが薄かったんじゃないかなぁ。
ある部分、加持に対してよりも薄かったと思う。

つくづく、エヴァはコミニュケーションの話なんだって思うよ。

ま、こんな考え方もあるってことで。長文スマン。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 14:13:48 ID:???
シンジ的には弱い部分も委ねられる人がミサトだったんじゃないかと思う
珍しく毒吐いたりしてるし
だからこそああいう発言は余計痛く感じるんじゃないかな、と
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/14(土) 23:33:20 ID:???
>>352
荒らしは消えろ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/15(日) 01:06:13 ID:???
>>356
そういうのに構うなよ、スルーしろ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/15(日) 01:09:25 ID:???
>>355
シンジがミサトの発言を受けて傷ついた…かどうかの描写はないが、
確かにあの発言によってシンジが凹んだ…っていう意見は十分説得力があると思う。

…ただ、別に傷ついてもいいんじゃないかな?
お互い本音で話したらシンジが凹んだというだけの話。
シンジとミサト、別にどっちが悪いというわけでもない。

…と、俺なんかは思っちゃうんだけど、結局後は見る人間の受け取り方、
主観の話になっちゃうのかもね。こうして話はループするのかw

で、今さらながら>>1のもう一つの例題について。
>>「猫で寂しさ紛らわせてた人に言われたくないわね」
これって冷たいっつーか、リツコに痛いところつかれたからついつい反射的に言っちゃったんだろうね。
…って別にドキュメンタリーじゃないかw
俺は凄いリアルな台本だと思った。直後に後悔して謝罪してるし。
痛いところつかれて、つい痛烈な反撃をしてしまい、直後に後悔する…。
多分、皆こんな経験一度や二度はあるんじゃないかなぁ…。
でも、一回口から出た言葉は取り消せないんだよなぁ。
だから、言葉に気を付けて、大事に使おうとは思うけど…中々難しいよね。

結論:ミサトは異常じゃない。聖人君子じゃないが極悪非道冷血無比でもない。←×
結論:俺はミサトが好き。←○
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 13:16:45 ID:???
>>358
ミサトが好きだとそういう捉え方もできるんだなー
ホントに人それぞれだね
俺は嫌いじゃないけど好きって訳でもないからそのシーンは冷たいって感じたな
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 20:27:10 ID:???
やっぱ、徹底的に甘いキャラにすると
オタが調子に乗るからじゃないか。
現実の女はあんたらが考えてる程は
甘くないよ、という庵野のメッセージでは?
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/16(月) 22:07:32 ID:???
「おいおい、コレは無い」って思った
会話の流れと言うものがあるだろう。
確かに的を射ていると思うが、唐突すぎるんじゃないかと


好きになさいなー ってな感じかと思いきや急に説教される感じ
「それがシンちゃんの〜」 と「そうやって〜」
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 15:14:51 ID:???
あれはボロっと漏らした独り言に聞こえたが
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 18:38:39 ID:???
教えてあげましょうかー?

って言ってるし独り言じゃないだろう
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/18(水) 20:18:11 ID:???
もちあげておいてェ、いきなり落とす!クルクルドーーン!






──みたいなw
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/19(木) 16:05:23 ID:???
でもさ、その後のパーティーでは普通に話してたし、
シンジはあの台詞を全く気にしてないみたいなんだよなあ。
俺としてはそれが謎。描写がないから色々取れるけど。
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/19(木) 16:16:51 ID:???
>>365
あれ違和感有るよね。
自分だったら「何だこの女」
って切り替えられるけど
シンジはガラスハートwで凹み易いし、
気にしない筈が無いというか。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/19(木) 21:08:30 ID:???
あんなふうにボソッと、
「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」
なんて言われたら、
「え? 僕なんか悪いこと言った???」
と、ますます人の顔色を伺うようになってしまいそうなのだが。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/26(木) 01:14:54 ID:???
ミサトさんは悪くないよ
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/02(木) 00:45:39 ID:???
うむ
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/09(木) 19:41:03 ID:???
こっちの童貞はさらに脳がひどい状態だなw
371名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 02:31:35 ID:???
低能がきましたw
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 18:20:24 ID:???


オナネタ厨房吠える
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/10(金) 22:15:56 ID:???
ミサトのヲパーイなめなめしたいぉ(^ω^)
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/11(土) 12:55:19 ID:???
オナネタ厨房って何?
日本語でおk
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/12(日) 15:08:10 ID:???
荒らしは巣に(・∀・)カエレ!
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/15(水) 22:06:18 ID:???
ここは板のアフォ隔離スレです
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 12:49:38 ID:???

                       _,.>
                   r "
隔離されてるアホが喋った!!   \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
378 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/11/16(木) 19:51:08 ID:???
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜 
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/16(木) 23:11:20 ID:???
>>377
ワロタw
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 14:35:11 ID:V5r88cRN
('A`)
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 16:23:03 ID:???
まだあったのかこのスレ
何で荒れるんだろう
ミサト好きには気に入らないのだろうか
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 17:32:09 ID:???
「らめえええ! お尻ィ、かっ、感じ、い、いるうう!!
おし、お尻なのにいいいい!! あっ、ああっ、あっー!!!!」
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/23(木) 19:57:44 ID:???
アッー!
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/26(日) 13:31:49 ID:???
いい加減基地外ニートはこのスレから出て池
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/27(月) 22:00:29 ID:???
ミサトとかシンジが好きじゃねーんだよな。
父親を求めて一生懸命努力するというキャラがアニメっぽくてよろしくない。
シンジもミサトも能力は高いのに自分に不満がある、矛盾した鬱病って感じでアニメアニメで嫌。
エヴァはSFアニメとして大好きなだけで人物描写は個人的にキライ。
誰かも言ってたけど生々しさが無い。
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 01:56:49 ID:???
当時は「正義の為に!」って
理由も抵抗も無く敵と戦ってた主人公が流行ってたから
シンジみたいなのは新鮮だったんだよ。

っつーかアニメアニメしてるかな?
上に書いたみたいな熱血系主人公のほうが余程生々しさが無いと思う。

別にシンジ好きじゃないし、ミサトもそんなに好きじゃないが。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 11:40:59 ID:???

>理由も抵抗も無く敵と戦ってた主人公が流行ってたから(中略)新鮮だったんだよ。
それは無印ガンダムの時の話だぞ・・・
十年感覚がズレてるな。。。
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/11/28(火) 18:53:04 ID:???
>>387
無印ガンダム知らない
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/01(金) 00:44:04 ID:???
シンジみたいな鬱屈した主人公は当時でも珍しかった
エヴァの後には似たようなアニメが増えたが
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 13:45:58 ID:???
    テーハミング マンセ
   大韓民国 万歳〜♪      世界最高 優等民族

 
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <丶`∀´>  <   生活保護は 在日さま 専用だ
       ( 貴族 )   |   
       | | |    \   月30万円に 増額しろ 
       〈_フ__フ      \
      | ̄ 在日さま ̄|    |   地方選挙権 早くよこせ 
_    |________|     \___________
↓   | ̄日本人正社員 ̄| 
奴  | ̄日本人派遣社員 ̄|  
隷 | ̄日本人アルバイト  ̄|       劣等民族 日本人
 | ̄ ̄日本人アホ無職 ̄ ̄ ̄|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/07(木) 22:49:03 ID:???
シンジなんて初代ガンの中の人のパクリじゃん
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/11(月) 23:31:07 ID:???
シンジは引き小森のニート
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/26(火) 10:08:38 ID:???
ミサト保守
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 16:23:20 ID:???
hos
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/27(水) 22:34:49 ID:???
基地外は氏んだようだな
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 11:49:59 ID:???
時たま見せるミサトさんの性欲は異常
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/29(金) 14:57:57 ID:???
だが俺様の前でしかそれを見せることはない
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/30(土) 20:40:06 ID:???
>>397はドM
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 10:01:48 ID:R5sMiM24
>>365-366
ミサトは毒吐くけどそれ以上にシンジの事フォローしてるから
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 10:15:37 ID:32dby/gu
あれくらい毒吐かなきゃシンジはいつまでたっても成長しない
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 16:20:08 ID:???
毒を吐くというか、機嫌の悪い時はきついことを言うって程度だな
機嫌の上下は仕方ないし、シンジもミサトの言うことをそんなに鵜呑みにはしてなさそう
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 21:34:32 ID:???
リングの上では毒霧も吐くから油断できない
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/12/31(日) 23:33:02 ID:???
日向君に優しく
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 15:57:42 ID:???
美佐とさんはおしっこもうんこもしないよ
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/01(月) 16:31:03 ID:???
生理中だったんだよ
それで全て説明がつく
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 18:05:46 ID:???
生理だからってあんなに酷くはならんだろ
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/02(火) 18:13:34 ID:???
父親の方がよっぽど酷いと思うが
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 00:03:16 ID:???
ゲンドウは最初から冷たかったけどミサトはふだん気さくなのに・・・って事だろ
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 16:21:54 ID:???
またお子ちゃまが来たwww
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 19:41:54 ID:???
子供を虐待して殺すような母親の中にも普段は異常なほど可愛がるのもいるらしいから
ミサトさんはそっちのタイプなのかもね。
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 20:13:42 ID:???
ミサトって女チルドレンには容赦ないな
最後のセリフと言い要するにショタってことか?
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 21:27:03 ID:???
容赦ないかどうかはしらんけど、同性だったからとっつきやすかったんじゃないの
シンジに比べれば付き合いは長いみたいだし
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/03(水) 23:41:35 ID:???
ちんこがないなら帰れ!か。アスカは帰らなかったが、実は付いてた?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 01:26:17 ID:???
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 12:23:24 ID:???
自分のファザコンで振り回した男を捨てたあげく「あんなヤツ」呼ばわりする女
に酷いも酷くないもあったもんじゃない
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/04(木) 20:30:48 ID:???
加持って駄目人間っぽいけど結構気は長い方なのかなとも思うんだ
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/06(土) 11:26:08 ID:???
ミサトさんで抜きまくった俺様が来ましたよ
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 00:16:40 ID:???
加持さんはもうちょっとアスカフォローしてやれよなーとは思ったな
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 13:08:17 ID:???
加持もミサトもショタコンでFA
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/07(日) 14:12:56 ID:soab849p
ミサトがしょこたん?・・・・に見えた。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 17:10:37 ID:???
またひきこもりが人を殺したね。
家族を殺してバラバラにするなんて信じられない。自分が死ねばいいのに。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 17:28:22 ID:bKDKLD69
俺はあの冷たさは自然だと思うぞ。説明する言葉を持たないが
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 21:01:26 ID:???
俺も別に以上とは思えんが
つかミサトってああいう奴だし
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/08(月) 22:26:27 ID:???
シンジはああいう性格だし、中学生なんだし、ミサトさんはオトナなんだし、、、、
という輩が混じっているような気がする
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 00:29:37 ID:???
いろんな意見があって当たり前じゃん
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 05:20:48 ID:???
花男の松嶋菜々子がどうしてもミサトにみえてしまう件。とくに1
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 08:34:13 ID:JGvnJwOT
保護者として至って自然だと思うが
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 08:45:09 ID:BjH9xeNZ
あんなエッチな保護者羨ましい
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 10:55:20 ID:???
自分の子供を育てたことのない人に、いきなり中学生の保護者が勤まるわけがないよな
しかも相手は普通の中学生じゃないし、二人もいるしww
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 11:29:53 ID:???
>>428
 ↑
ケンスケ発見
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 12:31:01 ID:???
同居人としてはエッチなのはいいがああいうのが保護者だとしたら嫌だな
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 14:38:38 ID:???
>>411
シンジとの落差がすごいよね。
アスカはまだマシなほうでレイにはノータッチ。
でもそこまではミサトさんの仕事じゃないし
レイもアスカも干渉されるの嫌いそうだしね。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:34:34 ID:???
ドイツ時代から=シンジよりずっと長いつき合いで干渉されるの嫌いな性格だと理解できないのなら無能
そういう性格だと知っていながらわざわざ自宅に囲い込んで放置プレーしていたのならDQN

いずれにしても弁護のしようもない香具師と言うことでFAかな
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 17:47:03 ID:???
30過ぎたハゲたおっさんがハルヒ萌えとか言ってるのみると
痛くなる。さっさと卒業しろよ
上司にいるんだけどハルヒ萌えーとか仕事場で叫んでマジきもい
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 20:40:55 ID:???
で?
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/09(火) 22:11:04 ID:???
>>434
スレ違い、誤爆か
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/10(水) 17:09:14 ID:???
ミサトさんのからだじゅういぢくり廻す
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 00:40:45 ID:???
>>434
どうした?
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/11(木) 00:51:00 ID:???
誤爆
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/13(土) 21:36:50 ID:???
ウンコ製造機がしゃべんじゃねーよ
生きてる価値もないくせに
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 13:08:21 ID:???
生きててすいません、フヒヒヒ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/19(金) 18:11:54 ID:???
糞尿製造機2号です
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 01:16:26 ID:ltaEnLQR
>>440
ウンコが喋んなよw
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/20(土) 11:05:39 ID:???
とウンコ製造マシーンが申しておりますw
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/21(日) 16:50:43 ID:???
俺の厨房のころのことを思えば、二十歳くらいお姉さんは相当大人に感じたし、
29歳なんていったら相当オバサンな感覚だな。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 03:55:40 ID:quHRFg9K
おまえらって熟女AVで抜いてるタイプ?
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/25(木) 04:53:59 ID:???
嫌ニ次元厭離亥
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/01/26(金) 13:04:18 ID:???
黒のハイネックをノーブラで着てもらって、そんでぶっかけたい
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/06(火) 04:53:01 ID:???
ho
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 04:56:34 ID:???
>>13
遅レスだが爆笑した
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/18(日) 15:09:22 ID:???
ゲンドウ「その矛盾はいつかキミの命取りになるよ」
ユイ(ギロリ)
ゲンドウ「うわあ、、、ごめんなさいごめんなさい」
ユイ(バキ!)
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/22(木) 23:51:33 ID:???
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/02/27(火) 02:18:12 ID:hf0pHZiP
 
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/17(土) 13:06:15 ID:???
hosyu
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/23(金) 19:41:12 ID:???
憎悪
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 02:16:09 ID:???
帰って来たら続きをしましょで呆れたもんだな。
もう死ぬ所だったのに、人に聞いてもらうのがこんなあほな言葉とは…。
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 16:21:21 ID:MgB3Dugl
ミサト『それより…前、隠したら?(ポークビッツなんぞ酒のつまみにすらならんわ)』
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 16:37:58 ID:???
ミサト=エロ女
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 17:00:25 ID:VAxjw7p5
遅レスだが>>415府いたww
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/25(日) 23:02:13 ID:lIG6UT2c
「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」
ミサトさんは シンジと昔の自分をダブらせる時があるから
このセリフが出たんだと思われ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/03/29(木) 11:00:13 ID:???
俺が中学生の頃はむしろ大人でも子供っぽい女(男も)いっぱいいると思ってた。
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/07(土) 23:49:19 ID:???
基本的に冷たいよね、ミサトさん…
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 01:23:06 ID:???
なんだっけ、JAの出てくる話で本音をこぼすシーンがあるんだよな。
授業参観だか保護者会だかに出る件で「これも仕事だから」とかさらっと言って・・・
シンジ・・・カワイソス

あと個人的に酷いなと思ったのが第4話の「迷惑よ」発言ね。29歳の吐く台詞じゃないぜ、あれ。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/27(金) 01:44:05 ID:???
思い返せば、シンジの回りには誰一人としてまともな大人がいないな。
加持は人間としてはまともだが、ミサトと絡みがあるせいで・・・
せめて最年長者である冬月あたりが、父子の間を取り持ってやっていてくれていれば、とも思うが・・・
本編じゃ、シンジと冬月が会話するシーンって一度もないんだよな。
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/28(土) 10:39:19 ID:???
実際の29なんてあんなもんです
皆がみんな君たちのお父さんやお母さんみたいに優しい人ばかりじゃないのです
自分の今の幸せをかみ締めておきましょう
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 01:10:27 ID:???
ミサトってかエヴァの登場人物全員の設定としてアダルトチルドレンってのがあるんじゃないの
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/04/30(月) 17:16:22 ID:???
自分の意にそまない登場人物を全部ACで片付けるあたりさすがゆとり
でもそんなゆとりも取り込むエヴァってのはやっぱすごいな
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/03(木) 22:00:01 ID:???
ゆとりですがACてなに?
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/05(土) 08:50:50 ID:???
公共こ(ry
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/06(日) 11:47:09 ID:???
AC=adult childrenってことじゃない?
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/07(月) 21:28:03 ID:???
言われてみればそうかもなーって感じのレスが多いねここは。
現実にいたら痛々しい自己中女だろうなとは思ってたけど、ミサト嫌いになってきた
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/08(火) 00:31:53 ID:???
そこが良いのに…
473やめてくださいっ!(><):2007/05/12(土) 18:59:04 ID:???
やめてくださいっ!(><)
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/12(土) 23:35:17 ID:???
>>465
同意。ミサトは29歳にしちゃかなりマシな部類でしょw
劇中世界はセカンドインパクツの影響で、かなり過酷な世界だったってのもあるし
現実世界は飽食状態だから、大人子どもの多い事・・・
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/13(日) 08:02:45 ID:???
リツコさんのほうが厳しく現実的でありながらも、支えてくれそう。
シンジともアスカとも上手くやっていけそう。
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/13(日) 12:34:12 ID:???
昔は何とも思わなかったけど、年を取るにつれてミサトのことが嫌いになってきた
人間臭かったり欠点があるのが魅力とは言ってもダメだわ
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/13(日) 12:41:48 ID:???
自分の痛みには敏感なのに他人の痛みには鈍感
っていうフレーズ、エヴァだっけ?
ミサトにこれほど当てはまるもんもないなーと思ったんだが。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 14:57:30 ID:???
序盤でリツコに指摘されてるんだよな・・・
「使徒を倒すのは、あなたのお父さんの復讐のためでしょ」とか。
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 18:33:44 ID:???
目的が復讐だったら使途を倒すべきではないとでも?
これだからゆとりは・・
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 18:45:43 ID:???
ゆとりとかじゃなくて子どもってケッペキだからね
こうあるべきとかこうじゃなきゃならないとか決め付けたがる傾向がある
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 21:21:37 ID:???
ミサトのどこにも魅力感じないわ
他のキャラは不器用だったりどっか欠けたとこあったり
ひねくれてても愛しく感じるんだけどな
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 21:48:07 ID:???
釣りはイラネから
他所でやれ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/14(月) 23:34:39 ID:???
なんで釣りだと思うんだ
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/15(火) 03:56:35 ID:???
アスカのこと一見目をかけてやってる風なんだけど
結局それはセカンドチルドレンとしてなんだよな。
仕事なんだから当然なんだけど
最初結構いいお姉さんとして接してたから
後半の見捨てっぷりがひどいとゆーか。
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 21:36:55 ID:???
それは単に喪前に人間性の洞察力が欠如しているだけ
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/16(水) 22:13:16 ID:???
貴方の洞察力をもって見たらミサトはどのような人物なのか教えていただけないでしょうか
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 00:42:14 ID:???
「裏切ったな僕の気持ちを裏切ったな父さんと同じで裏切ったんだ」ってのと
「わかった気がするだけさ。(略)だからおもしろいんだな。人生は」というのの違い
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 21:09:07 ID:???
三郷さんはツソデレ
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/17(木) 22:49:07 ID:???
おっぱいおおきいから全て桶
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/18(金) 15:40:19 ID:???
おっぱいでサービス!サービスう!!!
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/29(火) 13:19:48 ID:???
ミサトは、家にいる時のあの服装がムカツク。
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/05/29(火) 15:05:23 ID:???
で?っていう
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/06(水) 14:30:55 ID:???
ミサト見てるとイライラしてくる
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/07(木) 13:26:43 ID:???

むしろ喪前が氏ぬべきでわ?
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/07(木) 21:51:15 ID:???
アスカスキーな俺からすればミサトは冷酷で非情なのがデフォなんだが
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/10(日) 16:02:27 ID:???
>>13これ笑えたw
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 11:07:55 ID:???
エヴァに本気で他人のこと思ってるような人間関係なんてないじゃん
別にミサトだけが特別じゃなくてあれがあの世界のデフォ
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/11(月) 19:46:51 ID:???
でもミサトは準主人公なだけあって
他キャラ以上に嫌な部分曝け出してたと思うよ
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/13(水) 23:45:51 ID:???
その嫌な部分に共感も同情もできないから困る
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 16:03:42 ID:???
なまじ優しい部分が有るから
たまに見せる冷たさが「うわ」ってなるんだよな。

シンジに対しても、

可哀相だから保護したい!
→つってもまぁ仕事の延長だけどね
→やっぱ保護者にはなれなかったわ

(他人に合わせるのも)シンちゃんの生き方なんだから^^
→そうやって人の顔色ばかり伺ってるからよ
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/14(木) 20:55:22 ID:???
アスカやレイにはもともと優しい部分もないじゃん
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/15(金) 14:31:06 ID:???
パンを分けてくれた人は優しい人。もう一つくれと頼んで断られたら冷たい人。
そもそも優しさってなんなのよっつー疑問が強烈にある。
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/15(金) 16:09:03 ID:???
「パンあげる、いいのよ、気にしないで食べても」
「いつまでもそうやって誰かがくれるの待ってるんじゃないわよ」
みたいな豹変をしそうだからね、ミサトさんは。

優しさの定義の議論は自分の中でやってくれ。
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/15(金) 19:13:30 ID:???
>「パンあげる、いいのよ、気にしないで食べても」
>「いつまでもそうやって誰かがくれるの待ってるんじゃないわよ」
>みたいな豹変をしそうだからね、ミサトさんは。

正しくは

「私と一つになりましょ?それはとても(r」
「あ、ここでストップ。今日危険日だから」
これくらいな豹変。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/15(金) 19:38:56 ID:???
号泣モノの酷さだなw
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/16(土) 18:26:01 ID:???
そういえばシンジって主人公ってこともあって劇中で各方面から
ダメだしされたり、〆られたりしてるけど、ミサトって〆られたことあったっけ?

507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/16(土) 20:19:37 ID:???
作戦に失敗して始末書の山に埋もれた事なら
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/17(日) 08:44:05 ID:???
「いいわけはいい」
「なにやってたの」
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/25(月) 04:41:11 ID:???
510 ◆FO9j4sCVs2 :2007/06/25(月) 08:51:28 ID:???
ミサト「どうして私の命令を無視したの?」
シンジ「すみません・・・」
ミサト「『すみません』で済む問題じゃないわ」
ミサト「私はあなたの作戦責任者なのよ
あなたは私の命令に従う義務があるのっ!?
わかる!?」

シンジ「――わかります
ミサトさんにとって僕はただの豚で
ただの肉奴隷ですもんね」
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/25(月) 20:04:23 ID:869YBSa5
否決
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 11:43:07 ID:???
可決
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 16:33:13 ID:???
保留
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 19:40:10 ID:???
処断
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 20:43:57 ID:???
このスレって人間的に甘ちゃんな奴多くないか?
社会人としての責任がある以上吐かれて当然の非難や大したことないお叱りを「辛辣」だと捉えてる奴がかなりいる。
そんな打たれ弱くてやってけるのだろうか
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 23:31:28 ID:???
>>515
ちゃんとスレ読んでる?
仕事のミスは叱られて当然だけど
>>1みたいにたまに見せる「感情的な冷たさ」を
みんな「辛辣だ」と言ってるんだろ。
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 23:38:43 ID:???
>>515みたいに自分の都合のいい決め付けをするのは子どもの典型
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 23:41:55 ID:???
「時たま」がポイントなんだよ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/26(火) 23:50:11 ID:???
ツンデレツンデレ
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 06:06:23 ID:???
落差が酷いにもほどがある。
人間不信に陥るぞ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 09:36:42 ID:???
あの世界じゃ特に異常と言うほどにも感じなかったがなあ
我々の世界にいたらキモいだろうとは思うけど
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 14:14:51 ID:???
それは擁護になってないぞw
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/28(木) 22:42:34 ID:???
オレの母さんもミサトみたいに時々デレ時々ツンになる。
そのツンのときが酷い酷い
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/06/29(金) 14:14:16 ID:???
それ更年期障害だろ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 15:39:17 ID:???
>524 ^^;

けっこう身近に、ミサト的豹変の仕方をする女性が居る。
……と思ってたら、彼女は現在40をちょっと回ったところ。
更年期障害だったのか。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/04(水) 16:02:55 ID:???
答えは簡単

 甘えられる事に

  慣れていないからだよ
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 19:58:12 ID:???
ミサトの一言一言に冷たさを感じたヲタ達が自分の打たれ弱さを指摘されて必死に擁護し合うスレはここですか?
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 20:27:25 ID:???
あげ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 20:52:30 ID:YgxFjKPd
今度こそあげ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 21:22:10 ID:???
>>1ひとつめのせりふいつ言ったっけ
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 21:29:17 ID:lX4mQrf0
みさとさんがしょうしんしたときのおはなし
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 21:35:17 ID:???
>>531
d
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 21:50:36 ID:???
>>516
もち読んだ。
そもそもあれを冷たいセリフにあげる奴がいるのが理解できなかった。
他の辛辣だと言われてるセリフも大騒しすぎに感じる、だから皆繊細なんだろうねって話。
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 23:34:53 ID:???
だからさ、アニメと現実を誰も混ぜてないっての
どっかにも書いてあったように
アニメでそういう人間らしい辛辣さが表現されるってことが
逆に新鮮で、冷たいって思うわけよ
それとさんざん言われてるけど、例のセリフ言うまでの経緯とかさ。
いきなり口調変えていわれたらドキッとくるって。
普段明るいミサトならなおさら
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 23:39:54 ID:???
ああ、新鮮だからってことね。
わかった、そういう意味だとは考えてなかった。誤解してスマソ。
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 23:40:54 ID:???
リツコかわいそう。ミサトに責任転嫁されて殴られ、八つ当たりでののしられ、「リツコと同じね」なんてさけずまれている
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 23:49:11 ID:???
アニメの最初のエヴァに乗れだの言ってるときのミサトの移り変わりは酷いと思った。。。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/08(日) 23:56:16 ID:???
>>533
誰もミサトの言葉に傷付いてなんかいないんだから
甘ちゃんだの打たれ弱いだの繊細だのってのが既に間違ってんだよ。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 00:23:35 ID:???
一件落着した話を蒸し返す根性がキモイですーー!!
そういうことネチネチ書くからああいうのに傷付いただの誤解されちゃうんですーーーー!!
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 01:25:15 ID:???
ミサトさんに冷たい言葉をかけられる度に、僕の股間がウズくんだ・・・
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 08:05:36 ID:???
ミサトさんの言葉の最後に「チンポコ踏んづけてやる」を付けると萌える
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/09(月) 23:33:40 ID:???
>>539
キモw
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/10(火) 08:31:12 ID:???
冷たいけどおっぱいは暖かい
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/10(火) 12:37:41 ID:???
>>538
こうやって無駄に過剰反応する奴がいるから図星指されて必死になってるように見えるんだよ。
俺からもそう見えてしまう程だ。
該当しないならスルーすればいい。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 01:50:51 ID:???
Airはミサト氏ねと思ったな
死んだけど
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 04:27:48 ID:???
にんげん、冷たくなる時は死んだ時だけでいいんだよ
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 06:36:19 ID:???
>>546
ほぉ・・・
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 14:34:24 ID:???
>>545
あれで死ねと思う理由はと?
自分みたいなシンジを無理矢理引きこもり状態から引っ張ってったから、とかか?
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 15:03:18 ID:???
なに過密移転の、コイツ
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 17:37:51 ID:???
>>548
あの説教がどうもね
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 19:00:07 ID:???
いわゆる一つの「お前が言うな」か?
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 21:58:08 ID:06RKnIW1
ミサトさんの素の部分の一部にあの冷たさがあるんだろうね
アスカの言ってた「生き方わざとらしい」って部分も確かにある

まあでもそういうのひっくるめて自分で受け止めた上で前向きに生きてるわけで、
ミサトさんと同じ年になった今あらためていい女だなとおもう。
10年前は激しくアスカ萌えだったが、いまではミサトさんがエヴァの女性の中で一番魅力的に感じるな。
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 22:52:54 ID:???
>>549
あれが噛みついてるように見えちゃうお前も相当なもんだと思う。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/11(水) 22:59:59 ID:???
オーケー。じゃあ来年はリツコ萌えになるんだね。
555葛城 ミサト:2007/07/12(木) 04:30:55 ID:???
おはよう〜
今日もみんな死にくらい働いてね〜♪
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 10:03:10 ID:???
ミサト「てめえでやれタコ」
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 15:21:10 ID:???
行動/発言の一部を切り取ってあーだこーだいうのがガキ
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 15:53:11 ID:???
そういうガキ目線はミサトだけじゃなくアスカやリツコにも向けられてるけどな。
よくそれでエヴァなんて見れるもんだ。
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/12(木) 16:24:21 ID:???
>よくそれでエヴァなんて見れるもんだ。
そりゃボクはキミじゃないからね
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/14(土) 17:29:11 ID:???
おまいら全員氏ね
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/21(土) 07:51:51 ID:dBLn3Hrd
ミサトがユニゾン特訓のあとも三人での共同生活を続けたのはなぜか。

せめてアスカだけでもマヤとか穏やかな女性職員の元に預ければあそこまで三人の関係もゆがまなかったはずだと

レイの孤独感もたまらなく悲しい。ベッドにうつ伏せになって物思いにふけるシーンは悲しい
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/21(土) 23:19:52 ID:???
たしかにそう思うと・・・・
無感情そうにみえてもひそかに3人でわいわい暮らしてるのに
憧れてたりもしたかもな>レイ
とアヤナミストな俺は余計な妄想ばかりしてしまう
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/22(日) 21:44:23 ID:POGQ05A+
劇場版の爆死でみさとさん上半身と下半身がちぎれてたな
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/22(日) 22:00:09 ID:???
>>562
俺はアヤナミストじゃないけどそんなことをよく考えるよ
もっと人と触れあう生活してたら、とか。
シンジやアスカにしたって周りのサポートがなってなさすぎ
そりゃ壊れていくっつーに
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/22(日) 23:32:11 ID:???
>>564
確かに
本来ならチルドレンに対して児童心理の専門家とかが
D級勤務者としてメンタル面のカウンセリング、メンテナンスをやりそうなもの

でもあれか、人類補完計画の発動のためにはシンジを追い込む必要があったんだっけ?
ひでー話だよな
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/24(火) 12:57:05 ID:???
シンジはどうでもいいがアスカレイに対する態度はどうかと
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/25(水) 04:49:07 ID:???
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:04:52 ID:???
レイなんかそれこそ実験動物でも扱うような態度だったからな。
もっともアスカにしても、精神崩壊後はそれこそいらない人間扱いしてたし。
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 10:26:16 ID:???
「そうやって人の顔色ばかりうかがってるからよ」
「それもシンちゃんの生き方なんだし」
どっちだよw
何の解決にもならんだろ
ミサトのそういうとこが嫌いなんだ
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 12:37:37 ID:???
基本は「そーゆー生き方だし」なんだろうけど
それを自分にされるとむかつくんだろうな。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/30(月) 15:03:33 ID:???
傲慢なんだよ。ミサトは。
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 04:09:27 ID:???
あの作品であの性格が必要だったかと言うと、文句言う人がいても不思議はない
俺は好きだけど
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 13:14:03 ID:???
別にああいう連中ばっかの世界なんだから性格に問題あろうがどうでもいい
明らかに手に余る問題を勝手に抱え込んだあげくに他人の人生ぶち壊したのが問題なんであって
斜め上に突っ走って自爆するのは勝手だが他人を巻き込むなってこった
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/07/31(火) 22:02:07 ID:???
人類が滅びることを前にしたら他人の人生ぶち壊すのなんて瑣末な問題ないんじゃない?
そういやチチも同じようなこと言ってたっけ。母親の感情としてはあれはあれで至極当然
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 16:56:19 ID:???
悟空
>>574殴っていいか?
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/02(木) 20:22:12 ID:???
ん?オラそういうことはわかんねえぞ
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/03(金) 11:31:55 ID:???
>>1
それでもEOEのラストでアスカに気持ち悪いと言われた方が絶えられないよ。
絶望した。
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/05(日) 20:47:22 ID:???
それとこれとは話が別だよ
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 10:47:12 ID:???
というよりすれ違い
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/06(月) 18:11:29 ID:???
ですよね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/20(月) 07:10:39 ID:???
母親になれないなんて当たり前だ
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/28(火) 08:31:20 ID:???
ミサトうざいよぉ
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 02:32:27 ID:???
言葉の発言が
キツすぎるよな。
見下してる感じ
ほんと嫌いだミサト
何回イラッときたことか…
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 08:06:27 ID:nvc2c5E7
働いてたらあれより酷い言葉かけられるのしょっちゅうだよ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 08:28:21 ID:???
「現実世界じゃ、もっとナンタラ」
「働いてたらドータラ」
ってミサト擁護がよく言うけどさ

だ か ら 何 ?

そんなの知った上で
キャラクターとしての
ミサトが嫌いななですけど。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 08:47:29 ID:nvc2c5E7
ニートはすぐ食いついてくれるw
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 09:22:57 ID:???
ミサトスレ無駄に作りすぎww
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 09:33:24 ID:???
>>585
それはあるな。
そういうこと言うやつは
シンジの気持ち考えたことあるのかねぇ?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 09:42:44 ID:???
つか現実なら中学生にあんな無理矢理に物事を押しつけるようなことはあってはならないですよね
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 09:48:59 ID:???
>>585
実際にあの世界で仕事をしていたらシンジの態度は多少はイラッとくるよ…
郷に入れば郷に従え。やるからにはちゃんとやれと。
でもシンジも理不尽な立場だとは思う。
だからといって、あからさまに入れ込み過ぎた考えはやめたほうがいいよ。
作品そのものが歪んで見えるから。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 09:58:11 ID:???
シンジとセックスしようとしたところがキモい
犯罪者じゃん
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:11:44 ID:???
>>590
イラっときたとしても、相手は人生経験ほとんどない子どもだぞ?
そこで郷に入れば郷に従え、って態度はよくないだろ
ちゃんと導いてやらなきゃ
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:18:33 ID:???
だな。ミサトは腺病質というかストレス耐性が足りない。
教育すべきポイント、優しくいたわるべきポイントをしっかりさせる
匙加減みたいなものも必要だと思う
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:38:08 ID:???
最近就職し始めたんだけどミサトさんみたいのがごろごろいる。普段はかなり優しいのに職場に入ると鬼の様に豹変する女。俺はこのギャップに萌えるけどね。できる女って感じで。


…庵野のミサトとかアスカのキャラ、生々しいよな?


595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:44:26 ID:???
ミサトは「できる女」って感じでもないけどね
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:47:22 ID:kJp06qZx
毒蜜カス汚のほうが冷たい。
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 10:49:34 ID:???
>>594
鍛えられてると大抵そうなる
男に負けるものかと思ってる女性は神経質だから
598590:2007/08/29(水) 12:00:16 ID:???
>>592,>>593
それもそうだね(´・ω・`)

よくエヴァは人間ドラマだっていう人がいるけど
確かにアニメ本編では内面が緻密に描かれているけど外側が立ってないと思う。
一貫性がないというか・・・(アスカとかミサトさんとか特に)
新劇場版では人とのつながりが大切に描かれるみたいだからそこら辺をきちんと
フォローして欲しい。
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 12:40:14 ID:???
教習所で「君免許取るの諦めたら?」「お前なんか死ね!」と怒鳴る教官と比べたらやさしいお(^ω^)
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 12:48:34 ID:???
>>598
シンジがいちばん一貫性ないだろ
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 13:14:30 ID:???
>>599 (´;ω;`)
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 14:48:42 ID:+6keHVqo
ミサトは仕事に終われて無理してる一見クールだけど寂しがり屋な現代人の代表
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 15:16:13 ID:???
でっていう
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 17:00:59 ID:lMGD5Tdb
アスカが風呂の湯を抜いてるのを見つめるミサトの表情に、なんかザワザワしちゃう。
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 17:14:11 ID:???
>>600
それがエヴァなのだよ
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 17:25:07 ID:???
>>604 ざわ・・・ざわ・・・
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 18:22:52 ID:???
庵野っつうキモオタの、糞うぜぇ負の部分を嬉しそうに各キャラに練り込んでっからイライラするのは当たり前
これを人間のリアリティと呼ぶなら糞食らえってとこだな
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 18:36:49 ID:???
>>604
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 18:40:55 ID:???
>>604
あああそこはアスカのあざといキレっぷりより
地味に生々しくてジョリーグッドだな
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 22:35:47 ID:???
ミサトはキモい。
エロいとこだけはOK。
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/29(水) 22:38:03 ID:???
>>607
糞を食らったとしてもそれをリアリティと呼ぶ。
リアリティなんてその程度のものだ。
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 00:38:24 ID:???
ミサトは女に厳しいオカマテイスト
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 02:30:52 ID:???
>>610 変態ガッ(´・ω・`)
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/08/30(木) 17:33:02 ID:???
程度はどうあれ贔屓する大人は嫌われますよねー
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/04(火) 22:47:30 ID:???
庵野かっこいいよ
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 14:25:37 ID:???
新劇場版のミサトさんは良いミサトさん
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/05(水) 22:20:36 ID:???
ミサト性格悪すぎワロタ
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/06(木) 21:51:41 ID:???
保守
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/08(土) 10:54:04 ID:???
映画のミサトさんがまともな大人になってて吹いた
旧ミサトなら、シンジが「ミサトさんたちは安全なとこから命令してるだけなんだ!」
ってだだこねたところで「こっちの気もしらないで!」とか言いながら
間髪いれずにビンタしてそうだもんな
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/10(月) 20:10:05 ID:???
時たまじゃなく、常時冷たい
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/13(木) 19:19:10 ID:???
リツコに対する態度もイラっとくるものがある
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/14(金) 19:42:46 ID:???
美里より律子の方が冷たい
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 04:34:55 ID:???
リツコの冷たさはわかりやすいじゃないか。結構熱い女だし。
ミサトは一見人当たり良さそうで明るいから、ギャップがある。
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 11:32:49 ID:???
あの冷たさがミサトの本性なんだよ!
普段はネコ被ってるだけ。
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 13:58:00 ID:???
でもミサトも現実世界の人間と比べたらかなりいい人なんじゃね?

……俺が都会の生活で荒んじまっただけかもしれんが orz
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 13:59:14 ID:???
ミサトみたいな女は現実にたくさんいるよ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 14:39:15 ID:???
>>619
家族家族っていう偽善っぽさが消えて良くも悪くも大人らしい大人になった
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 16:53:59 ID:???
声がだめなんだよな〜
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 17:11:57 ID:???
俺も声が嫌だ
某アニメでミサトの声を聞いたとき、その回だけすっ飛ばしたくなった
ものすごい不快感を味わったよ
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 17:13:48 ID:???
>>626
だからと言ってミサトのウザさが緩和されるわけでもないしなあ
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:01:43 ID:???
声がダメって・・・お前ら阿呆か
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:07:43 ID:???
声は重要だよ
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:12:50 ID:???
ミサトは性格と声と見た目が無理
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:20:51 ID:???
対アルミサエル戦で、
出撃よアスカ、どしたの?って
ちょい苛立ち気味のあの言い方がイイ
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 18:22:30 ID:???
対アルミサエル戦で、
出撃よアスカ、どしたの?って
ちょい苛立ち気味のあの言い方がイイ
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 19:05:18 ID:???
ああ、あれはむかつくよなあ
例えて言えばテストで全然判らないで白紙を前にして頭抱えてるところに「どうしたの?さっさと始めなさいよ」って言われるみたいなものか
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 23:15:12 ID:???
ミサトさんは声も良いんだよ、声が良いんだよ
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 23:21:33 ID:???
なんだ?ここミサトのアンチスレだったのか
ログ削除、と
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/15(土) 23:23:31 ID:???

乗りがいい奴って好きだよ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/09/15(土) 23:52:58 ID:???
ミサトってドイツ時代に特殊部隊の訓練・実践を受けているんじゃないの
人を殺す事に対してのプロで何回も経験しているんじゃない

641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 16:28:24 ID:???
裏表がありすぎるくせに
それを完璧に使い分けられてないのがムカツクな。
自分で不器用だって認めてるときもあるんだから、
もっと正直に生きれば良いのに・・・
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/16(日) 17:24:13 ID:???
vs戦自隊員のバトルは初めての人殺しとは思えん
今まで最低13人は殺してると見た
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/17(月) 18:50:19 ID:???
わざとらしくはしゃぎすぎたかしら


ショボーン
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 22:24:22 ID:???
EVAの登場人物で一番狂ってると思うのがミサト。
ジエンドで自分がもう死にそうな状況にありながら、
まだシンジを道具として使おうと芝居までうつ基地外。

でもなんとなくだけど庵野が自己投影したキャラの様な気がする。
企画当初女主人公を考えていたとかどこかで聞いた。
シンジが主人公じゃなきゃ年齢変えたミサトが主人公だったかも?

新劇EVAでは性格が少し変わったみたいだけどどうなの?
俺まだ見てないんだ。
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 22:31:18 ID:g1ICZeSW
シンジをエヴァに乗せるための芝居は旧作と変わらずだったぞ

ミサトの化けの皮がはがれてくるのは破以降だ
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 22:34:09 ID:???
正直あんまり好きじゃないな。生き方わざとらしくって。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 22:57:49 ID:???
無理して優しく愉快な話の分かるおねえさんを演じてるんだからしょうがない
時々本性が表れるだけ
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 23:05:13 ID:???
>>644
確かに狂ってた
酷い女だった
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 23:35:19 ID:???
おまいら一片だけ取り上げて見過ぎ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/20(木) 23:36:26 ID:???
ん?そういうスレなんじゃないの?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:01:56 ID:???
今見直すと、リツコもミサトも本当にアダルトチルドレンそのものだよなー。
JAの資料をライターで燃やしながら、邪気眼みたいなセリフを吐くリツコとか
もう痛くて痛くてwwwww
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:04:59 ID:???
今見直すと、リツコもミサトも本当にアダルトチルドレンそのものだよなー。
JAの資料をライターで燃やしながら、邪気眼みたいなセリフを吐くリツコとか
もう痛くて痛くてwwwww
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:21:29 ID:???
>邪気眼みたいなセリフ
どんなの?
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:43:16 ID:???
邪眼の力をナメルナヨ!!!
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:47:00 ID:???
>>650 冷たいと思ったところをあげて考察していくんじゃないかなと…
最近は叩く奴ばっかでね(´・ω・`)
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 00:49:59 ID:???
ネタスレじゃないのかよ
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 01:15:59 ID:???
確かに叩いちゃいかんよね!

でも>>644の読んで思わず

ミサト怖い…っと思っちゃったよ!
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 07:15:21 ID:???
>>657
流石に>>644は思い込みが激し過ぎると思うよ(・ω・`)
それに叩きしかないやつの典型。感情に任せて書いているだけな感じ。よっぽど恨みがあるんでしょう…。
でも庵野さんの心情を一番反映させてるっていうのには同意。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 09:11:00 ID:???
>>658
>よっぽど恨みがあるんでしょう…。
それもあなたの勝手な思い込みでしょうがw
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/21(金) 13:28:01 ID:???
>>659 ごめん。余計な一言でした。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 00:13:20 ID:???
皆どんだけ素直な奴らとしか接触してねーんだよ
エヴァに出てくる奴で裏表が無い奴って綾波くらいじゃねーの
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 10:59:36 ID:???
日本人が無駄に裏表ありすぎるのかもな
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 15:06:09 ID:???
>>661
裏表あるなしの問題じゃないんだよ
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 17:26:30 ID:???
んじゃどういう問題?
あのキャラの性格がよければおまえらは満足なの?
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/22(土) 21:08:39 ID:???
>>664 まぁまぁ…喧嘩腰は良くないっすよ(´∀`;)
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 03:28:52 ID:???
むしろあの場面でエヴァすげーと思った
言い方とか演出とかも一気に突き放す感じで
「そうやって人の顔色ばかり伺っているからよ」

667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 03:42:33 ID:???
庵野ミサトはお節介だし八つ当たり多い
貞本ミサトはもうちょっと大人だと思う
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 06:18:33 ID:???
現実に豹変する人っているよな
あれ怖い
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 08:08:56 ID:???
ノーマルミサトが嫌いな俺にとっちゃどうでもいい
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 08:23:09 ID:???
>>664
だからそういう問題じゃないとw
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 08:55:47 ID:???
そもそも、職場の上司(自分)と一緒に暮らすことを強要させるってどんな女なんよ
女を連れ込むことはおろかマニアックなビデオを鑑賞することすらままならんやん

シンジがネルフの用意した部屋に住んでいたら
ネルフの家賃補助で月の家賃は10000円くらい(光熱費込み)で
さらに食堂もあって、恰幅のいいおばちゃんが「お残しは許しませんでぇ」
とか言いながらバランスの取れた食事を提供してくれたはずだ

そういう健康的な生活をミサトの
「つべこべうるさいわねっ」「上司の言うことが聞けないっての?」
でぶち壊されたわけだ
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 09:08:35 ID:mpZ8lsvQ
あのさ、リツコとミサトって本当に親友なの?
なんか傍目から見たらそうは思えないんだけど。
表面上は仲良しみたいに見えるけど。


ところでエヴァの中で一番性格のいいのって冬月さんじゃね?
しょこたん推薦の日向も何気に毒舌だよなww
青葉とマヤは今回はオペレーターのシーンしかなかったから
まだ分からないけど。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 09:10:03 ID:XukqUtrK
ミサトの具合を想像したらいてもたってもいられなくなりました
これから生中田氏やりにいってきます
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 09:15:19 ID:???
>>672
時田だろ常考
675名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/09/23(日) 09:21:46 ID:???
それを言うならレイは、どうなるんだよ
ミサトってレイを引き取る気なんてさらさらなかったんだ
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 09:55:46 ID:???
>あのさ、リツコとミサトって本当に親友なの?

作中じゃ別に親友とは言ってなかったような
学生時代からの古い友人ではあるんだろうけど
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 09:59:16 ID:???
全然関係ないけどリツコと加持って関係あったと思う?
ただの友達の彼氏って雰囲気でもなかったし
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 12:08:19 ID:???
エバは皆兄弟ですから
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 12:09:45 ID:???
エヴァの女みんな嫌だ。
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 14:19:51 ID:???
アスカは一緒に暮らしてるし
レイは命令されてないわとかなんとか言われて
放置なんじゃ?
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 18:18:04 ID:???
道程どもが必死なスレだな
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 21:30:59 ID:???
ミサトは
外面菩薩内面般若だろ女性の典型的性格じゃないか?
予想外のストレスがかかると、外面が保てなくなる
基本的にストレスに弱いんじゃないかな?
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 21:38:55 ID:???
ミサとはリツコのこと面と向かって旧友って表現したね
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 21:41:58 ID:???
あ、古くからの友達と言う意味もあるのか
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 22:27:05 ID:???
ミサト、こえーよ
大人のこわさと女のこわさがある
しかし保護者としてはやっていけないダメ女
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 23:01:04 ID:???
それは本人も自覚している
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/23(日) 23:21:54 ID:???
それを人に言うのがイヤラシイ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 02:17:57 ID:???
自覚してるのに子供の前で仮面を被り続けられないのは問題だな
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 12:26:53 ID:???
いや、なかなか外面良く保ち続けるのは人間として難しいと思うぞ

それに反対の見解をすれば、取り繕わない自分を見せられる程
子供達に気を許していたんじゃないか?
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 12:52:26 ID:HXxJ6Ryf
>>666
放映当時(14歳だったな)は、あそこを見て「大人な演出だ」なんて思ったものだが
今見直すとただ痛いだけ。狙ってるんだろうけど、あそこのミサトは典型的な中二病。
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 12:58:24 ID:???
中二とは違うんじゃないかなー
主人公にとって都合のよくない女って感じ

Vガンのカテジナさんじゃないけど

シンジに感情移入してると酷いとか思うけど
むしろシンジに対しては個人的に悪意ないのにあのセリフってのが怖いよね
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 13:03:25 ID:???
シンジ君を見てると、昔の自分を見てるようで嫌・・・!
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 13:09:38 ID:???
>シンジに対しては個人的に悪意ないのにあのセリフ
そうそう、まさにそれw
「こんなセリフ言える自分ってカッコイイ!」とか自己陶酔してそうでマジ痛いww
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 13:51:39 ID:???
>>689
気を許してたとは違うと思うな
ミサトは自分が子供なだけじゃないかw
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 14:29:43 ID:???
身内とかもたまに酷いこといったりするじゃん
そんな感じ
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 14:38:26 ID:???
まあセカンドインパクトおきて人間不信になっちまったんだから、人のこと
考えられないのは仕方ないんじゃないか?それ以前にシンジを引き取った事
に不自然さがある
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 14:52:58 ID:???
結局、寂しかったんだろうな。
シンジに肉体関係を求めたりうるなんざ、そのいい証拠。
あげくの果てにはペンギンにもスルーされて
「そうか、誰でもよかったんだ」なんて呟く哀れなミサト。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 15:35:44 ID:???
加持がいなくなったらシンジにいくんだもんなあ
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 15:37:13 ID:???
すっかりアンチの巣になったな
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 18:21:39 ID:???
ミサトのことを批判したらアンチになるのか?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 18:40:32 ID:???
>>693
それは悪く捉えすぎだ。
あれで自己陶酔する人間なら他の様々な局面でそういう面が露呈するはずだが、陶酔してるシーンなんてない。
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 18:49:42 ID:???
あれで陶酔とか思えちゃう方が痛いと思うけど
母親にご飯作ってもらってる世代の物の考えはわからんね
703名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 18:56:16 ID:???
きっと>>693は自分も自己陶酔の経験があるから、ミサトもきっとそうだろうと勘違いしたんだろうな。
痛いのはどっちだよって感じ?┐(´ー`)┌
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 19:02:14 ID:???
さっきまでスルーしてたがつっこんでる奴いるから便乗する。
自己陶酔と例える>>693お前のほうがよっぽど痛いぞ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 19:08:11 ID:???
スルーできないやつも痛い。
どっちもどっち。
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 19:20:38 ID:???
いいじゃん
はやく埋めたいんだよこのスレ
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 19:29:35 ID:???
ああ哀れ総叩きかなw
708693:2007/09/24(月) 19:55:21 ID:HXxJ6Ryf
>>701-704
投稿時間の間隔からして一人の自演っぽいな。
そんなにミサトが好きならこんなスレ覗かなければいいだけの話。
それをわざわざ乗り込んできて突っ込みいれてるお前は実に惨めだなぁw
連続投稿して複数人に見せかけようとしたつもりなんだろうが、バレバレだから。
さぁ、本当に痛いのは誰なのでしょうかぁ〜〜〜?
709693:2007/09/24(月) 19:58:45 ID:HXxJ6Ryf
>>706-707も同じ奴っぽいな。
結局、このスレが気に入らなくて荒らしたいだけというのがお前の本音。
本当に痛い奴だよお前は。今頃モニタの前で顔真っ赤にして手首切ってたりしてwww
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:05:24 ID:???
  ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
   ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
    ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
      ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
___  ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
←樹海|   ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
 ̄|| ̄   さあ、>>701-704よ。希望の来世に向かってレッツ・自殺!!
       ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
         ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
        ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
         ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
      ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
       ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
    ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ ┗(^o^ )┓ニ
      ┏┗ ┏┗ 三 ┏┗ 三 ┏┗ 三
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:06:13 ID:???
案の定わかりやすいヤツだな
痛いと思うか思われるかなんてどうでもいい違いで
本気でキミ.を叩いてるわけじゃないから安心しなさい
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:07:09 ID:???
過去レスも読まずにミサトアンチスレだと思ってる
おバカさんが一人
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:07:46 ID:???
ここ、ID晒せたのか…
知らなかった
714:2007/09/24(月) 20:08:11 ID:HXxJ6Ryf
出ました。>>701-704の逃げ口上www
大丈夫。代わりに俺がお前を思う存分叩いてあげるから。
さぁ、手首を切る準備はいいかい?
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:09:19 ID:HXxJ6Ryf
>>712-713
お前らwwwせっかくの矢印を阻害すんなよwwww
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:10:36 ID:???
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:12:25 ID:???
ID:HXxJ6Ryf

こいつ何がしたいの?
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:17:41 ID:???
ゲロ吐きそうに痛いな。
残念ながら701は俺だが他のレスは俺の書き込みではないという。
自分の書き込み内容について話すなら問題ないが、叩いた叩かれたで話をするのはスレの無駄だからやめなさい。
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:20:10 ID:???
>>700
批判は別にいいし批判されてしかたの無い言動もあるが、
曲解して叩くのはアンチと言われても仕方あるまい?
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:23:11 ID:???
>>717
お前こそ何がしたいんだよ。




















ああ、自演がしたいんだったねwwwwwwww
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:25:23 ID:???
>>718
自演がばれて、話題そらしに必死だな。
ID晒せるんだから、自分の痛さ・見苦しさを素直に認めなさい。
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:32:53 ID:???
ああ筋金入りのゆとり厨がいるよ助けてママン!!
気持ち悪くて耐えられないよ!!!
早く退治してあげないとあの子恥じの上塗りで手首切っちゃうよママン!!!!
723:2007/09/24(月) 20:34:30 ID:???
あらら、こいつもう逃げモードかよ。
怒ってる♪ 怒っちゃてるの♪
どっちにしろお前つまんねーよ。
その程度しか言い返せないっていうのは精神年齢の低さに起因してんのかね。
一人で枕にでも八つ当たりしてろよバーカ♪
それと、ちゃんと今日中に自殺しろよ?
お前が社会の毒素であることには変わりねーんだからよwwwww
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:35:14 ID:???
>>720
またsageちゃうのか
ID晒したままでよかったのに
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:36:18 ID:???
>>724
残念だったね! ID表示の板ならNG指定できたのにね!
でも、そのおかげで君は自演が出来たんだよ! ひろゆきさんに感謝しなくちゃね!
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:36:54 ID:???
>>723
>精神年齢の低さに起因してんのかね。
正気か正気なのかこいつはwwwwwwwwwwww
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:37:00 ID:???
1000までやってれば?ある意味このスレの末路にはふさわしい
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:38:26 ID:???
連休でこの時間帯で且つ、低レベルなレス内容
荒らしてんの消防か厨房でしょ
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:39:07 ID:???
>>726
「正気なのかこいつは」だってwwww キレてるよキレてるよこの人♪
掲示板の向こうに居る人は全員自分と同じかそれ以下の立場だって思いこんで♪
そうでも思わないと惨めで生きていけないんでしょ♪ 
そっくりそのままお前のことだよ。天に唾してどーすんだお前?
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:41:46 ID:HXxJ6Ryf
いやはや、>>701-704の必死な抵抗が微笑ましいなぁ。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:42:03 ID:???
やっべ、モニター見てるだけで腹が痛いwww
二重の意味で痛すぎるよwwwww
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:43:13 ID:???
>>731
そんなレスでしか応戦できないお前が一番痛いけどな! ブハハハ!
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:48:36 ID:???
>>729
おお正解!
確かにお前の事は人間様の足元にも及ばない蛆虫だと見下してるよ!
頭いいねぇ!
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:56:34 ID:???
>>719
つまり曲解して叩いているレスばかりだったと?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:58:12 ID:???
--------終了----------

ミサトの話をしよう
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 20:59:21 ID:???
>>734
なんでそうなる?
ちゃんと批判されても仕方の無い言動もあると書いてるでしょうに…。
どこをどう読んだらそう解釈できるんだよ…。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 21:01:16 ID:???
キャラの負の面を探すスレだけあって皆人間不信だねw
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 21:04:40 ID:???
>>736
アンチの巣窟ってことは、アンチばかりってことだろ?
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 22:53:10 ID:???
>>733
お前の煽り僕ちんでも言えちゃうよん♪
さらに言うと誰に言っても問題ない、独創性のない煽りだよね。
「煽り」ってわかってますか? 煽りはね、芸術なんだよ?
お前如きが到達できない場所に煽りはあるのです。
わかりますか?

足りない脳みそフル回転させてがんばってみてくださいね!
考えすぎて自殺しちゃったりしてwwwwww
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 23:45:49 ID:HXxJ6Ryf
いやいや、今日はなかなか楽しかった。
つい我を忘れて連投してしまったぜ……w

しかし…これが世に言う“ゆとり世代”ってやつなのかね。
>>701-704よ、喧嘩の売り買いも満足にできないのなら
お前はこの掲示板に来るべきじゃあないな。まぁ、言ってみた所で馬耳東風だろうがw
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/24(月) 23:57:59 ID:???
喧嘩の売り買いするのが目的の板じゃねえよアフォwww
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 00:03:15 ID:???
いい加減相手にするなよ、こんな奴
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 00:11:01 ID:???
 ミサトさんはエヴァの中でも、数少ない、まともな大人だと
思いますけどね。あとは加持もまとも。どちらも、ある種の正義感を
持ってて、ネルフやゲンドウ達執行部に対して疑いを持っている。
 ミサトさんは作戦部長で、いわばシンジの上司だから、家庭と両立させる
ことのジレンマに苦悩するが、最期まで最もシンジの味方であったのはミサトさん
だったろうと思うし、結局、嫌われ役になる人を引き受けたとも取れる。
 また精神的にパーフェクトな人(?)を誰も描かないのは、
監督の意向でしょうな。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 00:27:31 ID:???
一生懸命正常な流れに持っていこうとする>>743に涙(´;ω;`)
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 00:36:09 ID:???
自演であろうがなかろうがどうでもいい
ミサトさんが自己陶酔してるだとか、ズレた考えが罷り通らなければそれでいいよ。
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 02:10:12 ID:FYwuqcHv
>>1
生理中だったんだよ
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 09:09:17 ID:???
>>745 (´;ω;`)
同意です。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 09:29:20 ID:???
ミサトがシンジと同じ年だった頃は
完全に外部との接触を断って口を一切聞かなかったもんな
シンジに対しては共感する部分と自己嫌悪になる部分が同時に襲ってくるんだろう

749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 14:55:29 ID:???
>>748 思春期直撃だしね。あとは共感して、どうにかしてあげたいんだけど、そのどうにかする術を知らない感じ。
空回りしてるんだな(´・ω・`)
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 17:29:46 ID:???
ほったらかしにしてたやん
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:09:42 ID:abTt1JPt
ミサトのキャラの不安定さは、狙ってやったというよりは製作側のある種の
ミスのような気がする。なんつーか、キャラとして確立されたミサトが
喋ってるときと、それを超えて原作者のメッセージをそのまま喋らされてる
ときがあるように感じる。後者の視点で放たれるシンジに対するセリフが、
やや共感に欠けた冷たい言葉になりがちなんじゃなかろうか。

シンジの中に「嫌いな自分」を見ることでひどく冷たくなると見ることも
できるけど、それにしてはシンジをよく理解して「大人な」メッセージを
送ることもあって、内面の成熟度の描写にムラがありすぎると思う。
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:15:18 ID:abTt1JPt
それっぽいこと書いたつもりだったけど、なんか違うな。
内面の描写に乖離があるのは確かだと思うんだけど、
原因の考察にずれを感じる。
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:32:35 ID:wsiPTXbx
なんか女に対して幻想をいだいているやつ多いけど、
一緒に暮らしてみ、いかに女というのが自己中な考え方をしているかをww

今まで何人かの女と付き合ったが、女の思考能力は半径三メートル
ぐらいまでしか及ばないww
まかり間違ってもユイやレイみたいな性格の女っていないんだよ。
今十代の男はあんまり女を見た目だけで判断するなよ。
付き合うたびに話し合いをちゃんとしろよ。
男と女ってちょっとしたことで大きな溝が生じるからなww
それと老婆心ながら包容力のある女かただ単に我侭な女かを
見分ける一例を紹介しよう。たとえばレンタル屋に行ったとき、
男の方が「これ見ようよ」と女の方に行ったとき、
女は即答で「絶対ヤダ!!!」と語気を強めて言い返したときは、
即刻そういう女とは別れろww後々いやな思いをするぞwww
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:38:50 ID:???
>>753
じゃあ俺勝ち組かw
ユイみたいな女は現実にいないってのはお前の人生経験の未熟さを誇っているようなもんだからそこは書かない方がいいぞ。
三メートル以内しか及ばないってのも、今まで不要に苦労してきたんだなとしか思えない。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:41:34 ID:???
>>751
>原作者のメッセージをそのまま喋らされてる
それはあるな。つまり、製作者のナルシシズムが
ミサトを突き抜けて表れているともいえる。
結局、自分に酔ってるのは庵野監督ってオチだなwww
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:51:29 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

漫画至上最高の名言はなんだろうな [漫画サロン]
男のヲタは平気なんだけど腐女子がキモすぎる [おたく]
オタクVS腐女子 [おたく]
和洋国府台・九段中学校 [お受験]
女って何でホモが好きなの? [漫画サロン]


アンチミサトは腐が多いんだなw
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 18:59:11 ID:???
お前が出入りしてるだけと違うか?
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 19:01:22 ID:???
>>756
むしろアンチ腐じゃないか?
IE使ってない俺には関係ないことだけど
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 19:03:38 ID:wsiPTXbx
>>754
そんなにいい女と付き合ってんのか?
ただし、今だけだと思うぞwww
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 19:31:48 ID:???
>>759
お前ほんとにどんなDQN校に通ってたんだよ……
すっかり見方が歪むまで毒されたお前が哀れでならないよ。
お前の見る目の問題じゃなく出会いの問題だろうとは思うが、他人にまで今だけとか言うネガ主観は真面目な話お前の人生に損だからやめとけ。

あと、レイはいない。絶対いない。ユイはいたが、付き合った訳じゃない。
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 19:54:44 ID:???
キャラの負の面を探すスレだけあって皆人間不信だねw
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 20:31:47 ID:???
ユイは旦那と息子を人類の証の為に捨てることのできる
マッドサイエンティストだぞ
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 20:49:33 ID:???
>>762
君は昨日から祭が起きてるあのスレへ行ってくれ
荒れるから
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 22:40:44 ID:???
>>759
何人かの女と付き合ったってだけで
「女ってのは○○だ」だの、
「○○な女とは別れろ」「ユイ・レイみたいな女はいない」
なんて言いきれるお前のほうがよっぽど視界狭いだろう。

しかもスレ違い。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 23:10:14 ID:???
シンジアスカミサトリツコトウジケンスケヒカリ
このへんは普通に居る
でもレイみたいな人間は居ないだろ
大体、現実に居ないタイプだからっていうのも
人気が出た理由になってるわけだし
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/25(火) 23:29:07 ID:???
レイやカヲルは人間離れしすぎてるわな。
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 00:24:33 ID:5VFSwfwf
>>764
女に幻想いだきすぎwww

将来熟年離婚が待ってるなwww
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 02:52:35 ID:???
>>767は可哀想な奴なんだからそっとしとかないとダメだぜ
たった数人との交際で全てを分かった気になり期待は幻想と言い切る、それは誰よりも自分が女に幻想を抱いていた人間だったからなしえる反応
他人に口出ししてまで女を貶めないと気がすまないくらい失望させられたんだろう
数人との交際で達観したつもりになる幼さもあれだが、そこに至るにはそれなりの道のりがあったんだろうし
白いワンピースに麦わら帽子、その延長線上にあるような童貞的幻想を否定され、必死に女を否定し返さないと自分を救えない

大丈夫、そんな時もある
また新しい恋を見付ければ考えは変わるさ
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 03:37:41 ID:???
おまえ等必死すぎ、誰もオタクのショボイ恋愛論なんて聞きたくねーよ
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 10:21:57 ID:???
>>768
おまえも長文で必死だな
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 14:11:05 ID:???
(´・ω・`)←これを見るたびむかついてしょうがない
これを使う人間の精神構造というか
他人に対する姿勢。
自分を可哀想な奴と見てもらいたいというか
自分は全然駄目な奴なんですと
周りの奴らより下手に出ている感じがむかつく
しかも、そいつの前でもっと馬鹿を演じてやると
いきなり傲慢な態度に出られたりする。
このような裏表というか、浅はかなへりくだり方がむかつく。
バレバレなんだよおまえのその汚い根性は!
あーーー見るたび思う。本気でむかつく
メンヘラや童貞、かまってちゃんにも多い
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 15:57:38 ID:???
>>771
長いんで全部読んでないが(´・ω・`)←がムカつくのは死ぬほど同意



あと庵野「さん」とか、さん付けする奴にまともなレスする奴は居ない。
お前は友達なのかってぇーの。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 16:24:47 ID:???
さん付けはリスぺクトしているからだろう

ちなみにエヴァはそこらのアニメよりオタク率が低い、だからこの板でキモオタがどうのオタクがどうのというのは軽率すぎる!
かくいう俺はオタクだがな。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 16:36:35 ID:???
オタク率が低いのは一般人を巻き込んだ社会現象にまでなったわけだから
必然だけど、オタクの絶対数が一般的なアニメの平均的な水準をはるかに
上回っていることは自明。裾野が広い分頂上付近の数も高さも十二分。
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 16:41:01 ID:???
批判されたし。(´・ω・`)ショボーン
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 17:56:54 ID:???
>>771 何一人で勝手にキレてんの?


(´・ω・`)
777名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 21:06:26 ID:???
さん付けしただけで友達ぶってるとか……
このスレ視界狭い奴多すぎ
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/26(水) 23:12:39 ID:???
時たま見る(´・ω・`)のうざさは異常
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 01:39:54 ID:0lKFCQgB
>>751 ミサトさんの内面描写に乖離があるという話だけど、
自分はそれほど乖離は感じませんでした。
 しかし、シンジが少年サイドの主人公であるとすれば、ミサトは大人サイド
の主人公という感じがしていて、どちらも原作者の性格を強く反映している
キャラなのではないだろうか。しかし完全に仲良しでは話として面白くないし、
シンジの母親役にしてしまうのも面白くないから、意図的にすれ違いを創っている、
という感じは少しある。また「視聴者の視点としてのミサトの役割」として、
説明的な部分があるかも知れない。(エヴァや組織の謎を探っていく、シンジ
達の心境を説明する、等)
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 05:22:16 ID:???
>>777
ヒント:ゆとり
目上の人に対してさん付けするのは当たり前の事
それの何がいけないのか…
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 07:50:51 ID:???
でもさ、夏目漱石や聖徳太子などの歴史上の人物に「さん」はつけないよな・・・
今生きてる人とそうでない人の違いか?wwww
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 10:19:48 ID:???
>>778
( ´・ω・`)確かにね
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 11:29:34 ID:???
>>780は頭悪すぎ
ゆとりより酷い
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 16:46:49 ID:???
>>781
草つきまくってるけど何処が笑いどころ?
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 17:06:59 ID:???
お前の空気の読めなさ
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/27(木) 19:45:33 ID:???
>>771はコピペだろ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/28(金) 02:26:45 ID:???
>>781は典型的なゆとり
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/28(金) 20:52:35 ID:???
普通でさえ、14歳で働いてたら若いのに偉いなぁって思うのに
人類の存亡を賭けて最前線で戦わせて
そりゃ怖いっつーの!
ミサトも含めてネルフの人間は、子供なのにあれだけやってくれてるんだから
シンジにもっと感謝するべきだろ。なんで皆あんなに冷めてるんだ?
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/28(金) 21:31:44 ID:???
>>788
その辺を、今回の劇場版ではシンジが怒っていて良かったと思う。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/28(金) 21:43:41 ID:???
>>789
うん、俺もそう思った。
旧作の方は庵野の精神がおかしかった時期だったんだろうな。
なので、あんな歪んだ人物像ばっかりだったと。
新作の登場人物の心の動きはマトモな感じがするから納得できるよ。
ミサトの手を握るシーン、大人も怖いんだって伝わってきて良かった。
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 00:29:05 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}  逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  「残酷なのは百も承知でシンジに押し付けざるを得ない程
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |    ゲンドウやミサト達の状況は逼迫していた」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ     
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 10:37:07 ID:???
子供にしわよせしてどうするんだと
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 10:44:51 ID:???
EVAに乗れるのが子供だけだから。
場合によってはシンジの洗脳処置も視野に入っていたあたりから
状況のギリギリ感が伺える
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 11:55:17 ID:???
>>793
洗脳してエヴァに乗せてた方が、まだ納得できるとゆうか・・・。
勝手に捕まえてきといて「逃げちゃだめよ!」って
正義感振りかざしてどの口から言えるんだ、オマエ?
て思ったよ。
まだゲンドウの「嫌なら帰れ」の方がやさしみ感じてきたわ。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/09/29(土) 22:11:21 ID:???
ミサトのそういうキャラ造形が好き
明るくはっちゃけてるけどATフィールドガチガチ

「でそうやって自分を大切にしろとかいうんでしょ男はいつもそう」うろおぼえ

なセリフもいい
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 10:23:55 ID:???
寂しさ埋めるために体求める自分はどうなんだって思うけどな
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 21:12:13 ID:???
洗脳とかもう完全に悪の組織だな
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/01(月) 23:03:15 ID:???
あんなイかれた組織の作戦部長になんか祭り上げられたら
そりゃ荒みますよ
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 12:53:22 ID:???
>>794
あの時、素直に帰っていれば
あんな悲劇的結末には至らなかったのかと思うと(ry
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 16:37:52 ID:???
あのまま帰ってたら人類滅亡するだろうがボケ
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 22:07:29 ID:???
もう少し言い方ってもんがあっただろうな。
ミサトも人生経験のない小娘じゃなく29歳の大人なんだから。
シンジやアスカが家出したときも、本当に心配なら自分の足で探すくらいはした方が良かったと思う
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 22:14:11 ID:???
1人で探すより組織で探した方が早いだろ
シンジが帰ろうとした時は駅まで追いかけてきたじゃん
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 22:19:03 ID:???
あれは遅すぎるw
もしシンジが電車乗ってたら終わりだろ
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/03(水) 22:45:23 ID:???
追いかけてきた事が重要なんです
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/04(木) 06:01:57 ID:???
普通の人間なら子供がいなくなった時点で警察任せだけじゃなく、自分でも探すくらいの行動はとるだろうに。
ミサトにも責任があるし保護者を引き受けたんだからそれくらいはするべきだな
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/05(金) 19:41:47 ID:???
もっと本気になるよな
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 08:35:33 ID:RvqC68Cf
青葉に対する口の利き方は明らかに冷たいミサトさん。





808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 09:32:44 ID:???
っていうか、青葉と喋った所見た事ないw
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 10:02:14 ID:???
うるさい奴らねー言われなくても…のくだりのことだと思うが
あれは青葉と喋ったうちに入っていいのだろうかw
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 16:01:16 ID:???
明らかに欝病傾向満々のシンジに自分の願望押しつけて退路断って無理やりEVAに
乗せるのがお家芸の女だからな・・・どう考えても思春期の子供の扱いなんて無理だろう
心に余裕が無さすぎる
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 16:29:58 ID:???
>明らかに欝病傾向満々のシンジに自分の願望押しつけて退路断って無理やりEVAに乗せるのがお家芸の女だからな

極めて有効で合目的的な方法ではw
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 16:34:13 ID:???
>>811
その結果最後発狂してあんなラストになっちゃったじゃんw
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 18:27:35 ID:???
全ては計画通りだニヤリ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 21:14:06 ID:???
>>800
どちらにせよ、辿った末路は一緒。
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/06(土) 23:48:09 ID:???
>>794
それは初回で視聴者がシンジの立場で見てるからそう思うんだよ。
ミサト側から見ると「逃げちゃダメ」くらい言うよ。だってシンジはゲンドウの息子だから。
エヴァは親の因果が子に降りかかる物語。
ゲンドウにとってミサトは「調査隊での上司の娘」で、一見無関心だし交流もしないが、
一方で作戦部長のポストに据えて(それほど有能そうでもないのに…)昇進もさせていく。
ミサトが苦しんだり犠牲を払ってもゲンドウにとってそれは「葛城博士の娘だから仕方のない因果」、
シンジが苦しんだり犠牲を払ってもミサトにとっては「碇司令の息子だから仕方のない因果」
もしミサトの子供が将来ネルフの計画に組み込まれていきなりつれて来られたら
その子供にシンジは同じように「逃げちゃだめだ」って言うと思うよ。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 00:24:58 ID:???
>>794
ゲンドウは自ら息子を呼び寄せておいて説得できずに、
自分が出来ないことを部下に押し付けただけだろw
そのゲンドウの方がマシってwどういう頭してんだw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 14:24:30 ID:???
>>815
そりゃあ主人公はシンジだし、シンジ視点で見ちゃうだろうよ
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 14:43:19 ID:???
は?主人公はペンペンですよ?
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 15:37:12 ID:JJQaUhyv
ミサトは南極に居たんだからゲンドウのこと覚えてるよね?
このオヤジ、2ndインパクト前日に自分や父親を見捨ててばっくれやがってと思ってるはずだよね?
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 15:39:48 ID:???
ミサトってアホだし仕方ないよ
ラミエルの目前に初号機射出するの見てもわかるじゃん
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 15:45:54 ID:???
>>820
納得したw
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:03:14 ID:???
>>820
いや意外と距離あったよ
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:08:39 ID:???
ミサトって馬鹿みたいに使途の眼前に初号機射出するよな
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:12:12 ID:???
きっと作戦とか真面目に考えるのウザいんだよ、ぶっちゃけシンジとか最悪どうでもいいし

で、尻に火が付くと上司の手前真面目に考え始める(ヤシマ作戦)
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:13:45 ID:???
ミサトのこと本気で嫌いなやつとかいんの?
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:22:02 ID:???
ミサトは愚劣な女の象徴だから嫌われキャラとして作られてる
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:25:45 ID:???
二次キャラ相手にマジになるとか頭おかしいだろw
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:32:44 ID:???
マジになっいてる人なんていないのに^^
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 16:49:31 ID:???
サキエル戦なんてマジで酷い。戦闘経験無い中学生引っ張り出して歩いたくらいで喜んでる場合かよw
挙句に頭つかまれてるのによけて!ってギャグとしか
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 17:35:07 ID:HI3C6dwv
ミサトさんは



悪くない。


いまだにEOEでの最後のキスあたりの台詞はないてしまう。
831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 17:52:02 ID:???
最期まで押しつけがましい女だった
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 18:13:53 ID:???
結局自分の都合しか考えてなかったんだよな。
ある意味一番エヴァらしいキャラ
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 21:03:32 ID:???
多分
1 ミサトさんは神経症的な症状がある。
2 シンジも同様。
3 だが、シンジは自分からも他人からも非難されている(かのように思い込んでいる)状況が多い。
  ミサトの方はそれほど目立たない。
特に3についてどう考えるかが大きいと思う。

 
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 21:12:16 ID:???
ミサトは大人になりきれなかった人として描かれてるから、腹は立たない。
漫画版だとそうでもないけどアニメのほうは結構滅茶苦茶に見えるよね。
シンジたちと同じくらいの年頃か
それ以下の時に見てたらムカついてたかも?
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 21:43:53 ID:???
子供の頃はミサトのこと何とも思わなかったけど
最近はけっこうイラつくな
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 23:31:31 ID:???
同意
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/07(日) 23:46:33 ID:???
ネタスレらしくなって来たな乙
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 00:40:08 ID:???
>>829
シャムシエル戦でも似たようなことやってるんだよなw
訓練でさんざん「目標をセンターに入れてスイッチ」と教え込んでおいて
いざシンジがそのとおりにやったら「バカ! 着弾で敵が見えない!」ってwwww
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 04:07:24 ID:???
テレビではどうだったか忘れてしまったけれど、
新劇場版なら、
訓練中に「ATフィールドを中和、そして目標をセンターに入れてスイッチ」
と、いうようなことをいってたよ。
そこはシンジの失態。

先の戦闘中気絶していたシンジ、中和できることに吃驚していた司令部の面々に
意識してそれをすることが可能だったのかはおいといて。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 07:15:13 ID:???
それと爆炎で敵が見えにくくなる事を教えてなかった事は関係無いだろ。
あの距離ならATフィールドは中和されてるしライフル出したのはミサト。
しかも射撃訓練しかやらせてない
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 08:03:00 ID:???
>>833
ミサトのメッセージってダブル・バインドなんだよな。
口で言ってることと非言語的コミュニケーションのレイヤーで
言ってることが食い違ってる。
こういう親に育てられると人格障害になるケースが多いんだけど、
その親も実は同じような育てられ方をしていることが多いという
事実。
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 09:28:51 ID:???
>>840
シンジがブチ切れちゃったのも頷ける話だな。
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 10:41:59 ID:???
二年も失語症だった人間がまともに育つはずがない。
ミサトが欠陥女になることは14歳から決まってた。
人と接しようと努力してるからまだ救いがあるが、完璧には一生無理だよ。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 11:15:51 ID:???
まあ人に物を教えるには明らかに向いてないな。
ミサトの作戦で使徒に勝ってきた事すら奇跡に近い
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 12:12:37 ID:???
シンジもアスカもあと6年もしたら
ミサトはかなり痛い奴だったんだなぁと気づくんじゃないだろうか
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 12:19:40 ID:???
冷たさというわけでもないが
リツコとふたりで日本重化学工業に出張した時のこと
リツコがコテンパンにやり込められてる傍らでストローくわえて無関心を装うミサト
なのに部屋に帰ったら突如切れてロッカーを破壊するミサト

こんなのが作戦部長ってどうなのよ
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 12:58:05 ID:???
ネルフのIDカードを塗りつぶすアダルトチルドレンミサト
ていうか、体重やBWHなど変化の要素があるものまでIDに記載するってどうなのよ
年齢じゃなく生年月日を記載するべきじゃないか
http://www.vipper.org/vip636866.jpg
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 13:07:42 ID:???
身長163pにしては大きく見えたな
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 13:11:20 ID:???
>>846
外面(陽気・気さく)は無意識に装ってるだけで
内面は病んでる(突如顔を出す冷酷な台詞や本音)っていう
トラウマ女・ミサトの二面性がよく出てるよね
敏感なアスカには「生き方わざとらしい」って見透かされてる
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 13:16:34 ID:???
>>849
同じく二面性を持ったアスカだからそこに気が付くのも早かったわけだ
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 13:52:08 ID:???
ミサトとアスカは同類憎悪なんだよね
どっちも、自己を鼓舞して脆さを隠そうとする性格
そして隠しきれない性格
だからアスカはミサトを嫌い、ミサトはアスカに距離を置く
正面対決したら共倒れだから庵野はこの二人の本音対決をさせなかったね
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 14:39:17 ID:???
>>847
証明写真なのにふて腐れすぎw
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 15:55:02 ID:???
>>847スリーサイズ書く必要ねぇえwww
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 16:09:25 ID:???
製作者のおふざけだろ
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 16:34:21 ID:???
>>852
ふてくされっていうか撮る瞬間に変な顔になってたらしい。
卒アルとか免許の写真みたいな。


スリーサイズは明らかに庵野のネタだろ?
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 16:59:08 ID:???
キャラの誕生日と血液型を声優と同じにしてるけど身長は?
857名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 18:25:09 ID:???
違うだろ、常考
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 20:32:55 ID:???
>>856
http://dir.yahoo.co.jp/talent/32/w93-2865.html
血液型と誕生日は一緒みたいだが身長は違うな
だがミサトの163cmに対し三石の160cm 全然違うとも言い切れない
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 20:58:58 ID:???
>>816
だって、「嫌なら帰れ」って逃げ道も用意してくれてんじゃん。
逃げる事を許してくれないミサトさん・・・。
本人が乗りたくねぇって言ったら諦めるしかしょうがねぇだろ。
じゃなきゃ土下座してでも頼みこめ。
相手が子供だと思って高圧的になれば言う事を聞くと思ってるんだろうな。
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:29:24 ID:???
>>858
へー
ありがとう
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:37:41 ID:???
>>859
壱話のあそこらへんは誰も彼も言動が不可解で頭悪そうに見える。

庵野が自分で認めていたように、単にシナリオや演出の失敗だと
俺は思っている。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 21:52:50 ID:???
10年たって大人になってわかった
壊れてるがミサトはいい女
毎日一緒に仕事してる眼鏡が惚れたり元彼スパイが未練タラタラなのがやっとわかった
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:03:14 ID:???
周りに相談できる人間が少なすぎる
直接の上司であるゲンドウは自分ワールドに行っちゃってるし
冬月は事なかれ主義
リツコは自分の利益しか考えていない
長髪とメガネは論外
加持に相談すると即ハメられそう 拒否はしないが

うーん
典型的な中間管理職だよな 葛城一尉
864名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:04:18 ID:???
キモスwwww
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:04:22 ID:???
いい女なんだが、やはり現実に居たら嫌なタイプだな。
少なくとも俺は無理だ。

同じく壊れているシンジなら、何とか中和できるかもしれないが
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:04:47 ID:???
新作ではサキエル戦やシャムシエル戦のミサトらの意味不な言動は修正されてるかと思ったらそのままだったな
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:20:29 ID:???
一番直して欲しかった発進シーンもね。
変に端折られていて余計に悪くなってた
868名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:33:46 ID:???
>>861
俺は新劇見てないから旧作の印象だけで言うけど、
ゲンドウはレイ&冬月と結託してシンジをEVAに乗せようとしたんだと思う。
レイを大切に思ってるゲンドウが予備が使えなくなったからと言ってレイを初号機に
乗せて殺してしまうとは考えにくい。
ゲンドウにはある種の確信が有ったんじゃないかな?
ユイの遺伝子を受け継いだレイをシンジは見殺しにしないって言う。
もしくは裏死海文書のシナリオ通りとかw

シナリオが失敗かどうかは別にして、ごく普通の14才の少年をいきなりロボットに乗せるって言う
設定自体無理がある。これはもうイジメに近い。
ネルフはシンジを自殺寸前にまで追い込む為の組織集団で、その女番長がミサトって感じかな。

最期のシ者の最期のセリフ「冷たいねミサトさん」シンジはミサトの事良く解ってる。
869名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:46:33 ID:???
>>868
まあ設定に無理があるのは同意だが、子供が主人公のロボアニメなんだから
そこをつついても仕方が無い。

庵野はガンダム第一話を何度も見て研究したが、結局そこまで説得力が
出せなかったと言っているね。
ま、シンジの性格の問題や年齢等の違いも大きいのだろう。
アムロは根暗で機械弄りが好きなヲタクのように言われることも多いが、
ガンダム第一話を見れば分かるように、ちゃんと「男の子」しており、
むしろ熱血と言っても差し支えないぐらいだ。
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:54:40 ID:???
ていうかレイが担架から落ちても心配して真っ先に駆け寄るのがシンジだけなんだよな。
リツコはともかくミサトや他のネルフ職員は気にしてすらいないっていう
871名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 22:58:03 ID:???
>>870
どっちかといえば、そこで部外者で顔見知りですらないシンジがまっさきに
動くのがそもそも不自然なんだが
まあ演出のマズさを抜きにすれば、彼が「主人公だから」だろうね
そう解釈するしかない
872名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:03:25 ID:???
>>869
背負わされる運命の重さも桁違いだし、ヒーローってのはどこか壊れてる人間だと思う。
アムロなんかよりずっとまともなシンジの人を殺す位なら死んだ方が良いって言葉は衝撃的だった。
873名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:06:49 ID:???
>>872
うーん。俺はそこも理解できなかったけどね。
相手がトウジだと分かっていたならば嫌がるのは理解できるが、
見も知らない相手で「自分が死んだほうがマシ」ってのはなあ。

「助けなきゃ」なら分かるんだ。最初はそう言ってたし。
でも、なすがままに無抵抗に殺されるこたあないだろう。
EOEの頃のようにうちのめさされて無気力になっていたわけでもないんだし。
874名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:09:27 ID:???
シンジは「自分には生きる価値がない、愛される価値がない」と
本気で思い込んでいるフシがあるから、その反応は別に不自然ではない。

かといって自殺する程の勇気もないのがシンジのシンジたる所以なのだが
875名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:11:24 ID:???
>>873
まあ世界系の始まりを意味するシーンだし。
876名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:17:44 ID:???
>>869
ガンダムは少年が戦いに行く過程に説得力があって
戦争体験者世代の富野さんだから
出せた説得力だったのかなぁ。

エヴァとガンダム比べると、アムロは
兄貴的存在のリュウさん、親父的存在のブライト
応援してくれてる幼馴染み、その他諸々
いい仲間に恵まれてるよなぁ。
それに比べてエヴァは気持ち悪いの大人ばっかりやな。
ちっとも大切な人を守りたいから戦うって気になれねぇw
877名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:23:46 ID:???
まあ、エヴァって大切な人を守るために主人公が戦うって話じゃないからね。

自分はこれ読んですごい納得したよ。
homepage3.nifty.com/mana/blood.htm
878名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:24:29 ID:???
そこ電波解釈で有名なサイトでもあるから
あんま間に受けないほうがいいぞ
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:32:31 ID:???
>>876
シンジにはレイ、アスカ、トウジ、ケンスケ、ヒカリ、カヲル、眼鏡っ子がいるじゃん!
880名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:34:16 ID:???
うん。でも庵野がかの映画好きなのは明らかだから
一つの解釈の仕方としてはありかなと。
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/08(月) 23:49:00 ID:???
>>879
そのキャラたちみんな死んだり離れていったりイカれたりしている。
今まで仲良かった連中がそんな事になったら余計追い詰められるに決まってるだろ。

そして周りがどんどん壊れていくのを見たシンジは、全て自分が悪いと思い込むようになってしまった
882名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 01:06:59 ID:???
>>846
そのシーンは、ミサトよりもむしろ中二病臭いセリフを吐きながら
JAの資料を燃やすリツコが痛くて痛くて・・・・w
883名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 01:18:58 ID:???
>>862どういうところが?あと何歳?
884名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 01:36:27 ID:???
885名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 01:55:01 ID:???
時田はミサトやリツコに比べりゃまともだよ。
パイロットの安全性や精神汚染も問題にしてたんだから
886名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 02:03:50 ID:???
>>885
肝心要のプログラムをネルフに改変されたけどな
セキュリティの何処に問題があったか、劇中では触れられてないけど
887名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 02:36:57 ID:???
そんなに痛いかなぁ。
そこってムカついた時の反応の違いで
あの二人の性格の違いを簡単に表したシーンくらいに思ってた。
個人的には二人とも極端で笑えるシーンだ。
888名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 02:45:02 ID:???
>>877
その解釈によるとシンジにとって真の悪とはネルフであり、
ミサトは、その悪にいっこうに気付かなかったバカとゆう事か。
もう、どいつもこいつも信じられないので、僕はなんにもしません
って事なのね。
救いようの無い話だなエヴァって。
889名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 02:51:47 ID:???
ミサトとリツコだったらどっちとやりたい?
俺だったら断然リツコ
890名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 02:55:35 ID:???
というか自分が何かすると人が死んだり周りが離れて行ったりするから、だったら何もしない方がいいって事だろう。
全て自分が悪いと究極に思い詰めて背負い込んでしまった結果だと思う
891名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 03:01:09 ID:???
おれミサト
892名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 03:05:12 ID:???
ぼくゲンドウ
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 03:18:43 ID:???
>>888
まあそのサイトのそれは解釈の一例ってことで。

大事な人を守りたいから戦うっていうお話じゃないことは確かだと思う。
チルドレン達もだけど大人の主要登場人物もみんなどっかおかしい。
自分はそこが好きなんだけど。
894名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 05:35:21 ID:???
>>893
うん、過去のロボットアニメ主人公のように、
大事な人を守りたいから戦う、ってのじゃない話なのは分かってきた。
親父に褒めてもらいたいだけで戦ってたって、
シンジは自分が思ってるより幼いんだな、まあ14歳だしな。

思えば、放映当時ってオウムやら援助交際やらサカキバラやら
大人がちゃんと大人らしくなくなって、子供もおかしくなって
そんな時代の幕開けだったなぁ。
意図してないかもしれないけど、そうゆう時代性が反映されてるよね。
895名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 08:09:21 ID:???
>>889
ミサトにぶっかけたい
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 08:29:22 ID:???
もしや新劇から入った人たちが結構いたり?
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 08:52:47 ID:???
ぶっかけ隊の人キター!!
898名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 11:49:19 ID:???
りっちゃんに中田氏したいお
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 15:47:52 ID:???
旧エヴァ見てないゆとりがこの板来んなよ
900名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/09(火) 20:47:25 ID:???
900ゲト
901名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 04:44:57 ID:???
427 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日:2007/08/04(土) 15:14:35 ID:???
庵野もミサトも若いうちから責任ある立場になったから。それでも心は子供のまま。
作中にミサトがロッカーをボコボコにするシーンがあるが、庵野もリアルでロッカー
をボコボコにしている。
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 07:23:40 ID:???
庵野www
やっぱりミサトは庵野本人の投影なんだw
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 07:30:05 ID:???
901は最近の過去ログの「ミサトの死について」スレにあった。
ミサトにはかなり庵野が入ってるとかいろいろ書かれていて面白かったよ。
ミサトは庵野自身でアスカは他者(女性)の象徴とか。
漫画版の1巻ではミサトも主人公と言ってるし、
女性キャラの中では一番気に入ってた(自己を投影してた?)っぽい。
904名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 08:30:09 ID:???
じゃあ庵野が雑誌とかで
「ミサトが優秀とか言ってる奴ばかだろww」
って言ってたのは自虐でも有るのかw
905名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 10:19:46 ID:???
自分のこと嫌いな人間ぽいもんな庵野(少なくとも12年前は)
906名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 10:52:51 ID:???
>>904
だと思う。
907名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 12:52:17 ID:???
このスレ新参多すぎだろ・・・
908名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 13:43:10 ID:???
あれ?
ミサトは庵野が惚れた女がモデルじゃなかったっけ?
909名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 13:54:46 ID:???
投影されてるんだろうけど100パー庵野じゃないでしょ勿論

アスカもロッカーにパンチ入れてるよね
910名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 21:45:46 ID:???
ロッカー蹴ったりすることぐらい誰だってあるだろ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/10(水) 23:59:43 ID:???
漏れは蹴ったことないぞ
912名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 02:18:25 ID:???
漏れって久しぶりに見た
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 19:19:43 ID:???
>>911
イライラしてる時ちょっと物に当たることってあるだろ。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 19:28:53 ID:???
最低な行為だな、子供じゃあるまいし
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 21:17:35 ID:???
子供なんだよ
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 22:15:55 ID:KKocZFF3
コンビニの駐車場の止め方とかDQNそのものだったな
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 22:31:30 ID:???
>>916 そげな事いったら世にある車漫画はDQN漫画になる罠
918名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 22:33:56 ID:???
でも藤原拓海は普段の交通マナーは良いぞ
919名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/11(木) 23:50:55 ID:???
ミサトが格好いいとかよく言われてるけどいまいちピンとこない
920名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 00:07:33 ID:???
>>1
あんなのどってことないし。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 07:44:08 ID:???
>>919
ですよねー

ミサトだけは好きになれないわ
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 09:31:37 ID:???
新作もう一回見て来たけど、前作よりマシになったとはいえやっぱ子供な人のままだった。
家出エピはシンジが普通に可哀相だ。テレビ版はとくに
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 11:18:51 ID:???
でもミサトがちゃんとした大人だったらもうそれはエヴァじゃないんだな。
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 16:27:04 ID:???
いつも1話の「駄目よ逃げちゃ」には違和感を感じる。
その後のシンジの「逃げちゃ駄目だ×3」も

いきなり連れて来られて
意味の判らないロボットに乗れ、戦えって言われて
いやそれはちょっと……って
断るのは逃げなのか?普通じゃね?

シンジしか乗れる人が居ない、綾波は死にかけ、
戦ってくれないと人類の存亡に関わる
ってことをもっとちゃんと伝えた上で
もう少し下手に出てもいいのにっていつも思う。

ゲンドウもミサトも高圧的過ぎ
925名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:37:20 ID:???
>>924
ま、変だと思うのは正常だと思うよ。
しかも、「駄目よ逃げちゃ」の後に続くのが「お父さんから、何より自分から」
なんだよね。

使徒が攻めて来るとかエヴァに乗れとかいう話から一億光年ぐらいワープして、
なぜか悩み相談室のお姉さんになってる。
いつシンジがミサトに父親についての人生相談をもちかけたんだ?
今何の話してたんだっけ?

あまりのトビっぷりに普通は誰もついていけないが、
シンジだけは「分かってるよ!」とか言ってる。
いやいや絶対分かってないから。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:44:32 ID:???
ゲンドウがボソッという「出撃……」とかいう命令も、それに食ってかかる
ミサトの反応の速さも訳がわからない。

一話のあそこらへんの演出は、何から何までギクシャクして不自然で
下手糞だな。
927名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:44:46 ID:???
ミサトの脳
父親が苦手=逃げてる自分と同じ=逃げては駄目=乗りなさい!
928名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 17:50:42 ID:???
なぜかエヴァに乗るのが嫌だっつーのが(そりゃそうだろう)
父親や自分から逃げてるって話になってんのな
ものすごい超論理。しかもシンジもみとめてる。

いや、普通に考えりゃ、見たことも聞いたこともない変なロボットに
乗せられて怪獣みたいなのと戦わされるのが嫌なだけだってw
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:00:57 ID:???
つうか子供に化け物と戦えなんて俺ならとてもじゃないが言えない。
おまけに序盤じゃ使徒が来てもろくに作戦も立てずにとりあえず初号機出しとけみたいな感じだし
930名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:05:18 ID:???
大人になって改めて見ると、ミサトお前子供によくそんな事できるなって思うシーンが多々ある
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:16:00 ID:???
そういうアニメなんだからしかたねーだろ
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/12(金) 20:36:47 ID:???
hoshu
933名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 01:18:38 ID:???
嫌々乗ってるのに「そんな気持ちで乗られたら迷惑よ」とか。
乗ってもらってるだけでもありがたいと思えよ。
934名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 01:42:37 ID:???
ミサトは軍人だから戦う事を当たり前に思ってるんだろうが、シンジは今まで
普通の中学生だったわけだからな。
ましてエヴァに乗れば死ぬほど痛い目にあうわミサトの叱り方は威圧的だわ。
これじゃ反抗的な態度取られて当たり前。
そしてシンジを咎めるような資格はミサトには無い
935名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 03:50:40 ID:???
>>929
エヴァがそういう風にできててエヴァ使うしかないならしょうがないじゃん。
それ言うんだったらユイとゲンドウとかエヴァ作ったやつが悪いよ。

ミサトの言い方がところどころで異様に高圧的なのは同意だw
でも女性であれくらいの歳で指揮を執る立場までにえらくなった人って
ああいうタイプ結構いる気がする。
936名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 04:14:37 ID:???
ほしゅ
937名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 06:59:21 ID:???
ストーリーを追うだけではEVAの本質は見えて来ないって言う1話だよね。
物語の最初からシンジの内面が最重要テーマに据えられてる感じ。
938名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 12:55:39 ID:???
いきなりエヴァに乗れっていうのもなんだけど、でも人生そういうことあるよな。
自分がたまたま都合が良い存在だから皆から一方的に頼みごとされる事って、やりたくないのに学級委員やらされたりとかさ。
誰のせいでもないけど回りまわって自分が貧乏くじを引くことってあるだろ、でもそういう時って逃げちゃダメなんじゃないか?
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:00:43 ID:???
1話は視聴者を引き込むのが大事だから
あそこでエーッ無茶苦茶だろとシンジに感情移入させる必要があるんだよ
おかげでミサトとゲンドウの言ってることが特に極端になったけど
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 13:02:16 ID:???
欠席裁判で学級委員長押し付けられたとき担任教師を含めて罵倒して早退してやった
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 14:56:14 ID:???
>>938
君は責任感が強いんだな
自分の全く預かり知らないところで勝手に決められたことを押し付けられた
のであってもそう言える?

>>939
本当に感情移入させるのが目的なら、シンジも「エーッ、ムチャクチャだろ
こいつら何言ってんの?」って反応をちゃんとしないと駄目だと思うよ
942名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 15:16:22 ID:???
あのケースはシンジには当然の拒否権がある。
自分の責任でも何でもない問題に対して意に沿わないことを強要されて
断るのはもはや基本的人権の範疇であって「逃げ」とは違うし、
仮に逃げだとしても、逃げていいところだろう。

NERVの側は、そこを何としてでもシンジを乗せたいんなら
土下座でもして頼み込むか、皆のためにお前には死んでもらう、人権など
知ったことかと非情を貫くかの二択しかない。

そういう意味では乗るなら早くしろ、でなければ帰れ、などと能天気なことを
言っているゲンドウが一番不可解だし、ミサトは自分のなすべき立場も
分かっていなければ説得方法もおかしい。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 15:22:28 ID:???
自分が子供に死ねと命じる立場にあるという自覚が無いから
平気で家族ゴッコとかやっちゃうんだけどね、この人は
944名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 16:13:18 ID:???
ほす
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:15:11 ID:???
上司と一緒に生活なんて俺だったら嫌だな
特にそれが家事全部放棄な家庭生活無能者なんかだと最悪
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:17:27 ID:???
ネルフは命令違反とはいえエヴァを降りたら丸腰の子供なのに、手錠して拘束までするんだから組織自体が狂ってるとしか
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 18:30:53 ID:???
ho
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:43:19 ID:???
ミサトの対応はシンジやアスカみたいにメンヘルに片足突っ込んでるような
子供たちにとっては最悪なパターン
死んで来いと命令・管理する立場でありながら、表面上は家族のように振舞う
ダブルバインドって奴だ
949名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 19:57:50 ID:???
ミサト自体がメンヘラだからな
しかもあまり自覚がない
950名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:19:05 ID:???
甚目「そうですね(笑)。あと、4話の時はミサトについて誤解をしているところがなおあって、
5話で見ると、ミサトとシンジというのは、結構対等に日常では行ってて、
シンジを対等に扱えるくらいの大人なミサトというのがなんとなくあったんですよね。
つまり、ミサトは本質的には普通に大人の女性でシンジを包み込むくらいのモノはあって、
でもその反面、冷徹な軍人の顔も持ってる、とかいう漠然としたイメージがあったんですけど、
実は4話をやってて直しがでたのはその辺で、シンジを迎えに来るところのミサトはボクの最初のコンテでは、
シンジが列車に乗れなくて佇んでいるとミサトがホームまで来る、というようにしていたんですね。
軍服のままで、それも静かに穏やかな表情で現れてシンジを見つめると、で、シンジの方がぽろぽろと涙を流してミサトを見る。
で、ミサトが『おかえり』と言う。家出したシンジが帰ってくるというのは、
例えば現実になぞらえるとしたらシンジが子供でミサトが保護者だとしたら、
そういうことだと思ったんですけど、でも違っていたんです。
そういうコンテをあげてチェックしてもらったところ、庵野さんから、ミサトは全然オトナじゃなくて、
むしろ子供じみた女であるというようなことを言われました。
あわてふためいて駆けつけて、シンジと60秒見つめあったあとも気のきいた言葉が言えるわけでもなくて、
『ただいま』と『おかえり』ですから、つまりもう全くシンジと同レベルだったんです。
軍人としてのミサトはなんていうか、殻ですね。
ミサトの正体は身体はオトナで心は子供なアンバランスな女性だということが、初めはなかなか見えなかったんですね。
感情的になりやすいという性格がみえてようやく、ミサトがつかめました」
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:24:59 ID:???
編集部「確かに流れ的にも、一番最初にシンジとミサトが決裂する場面では、かなりミサトがヒステリックな感じで、
『乗りたくなかったら帰んな!』みたいな感じになっていましたね」
甚目「その部分にも、最初のコンテではもうちょっと冷静な感じでミサトを考えていたんですよ。
『じゃあ元いた町に帰りなさい』というようなセリフも、こんな気持ちのままでエヴァに乗っていたら
シンジが死んでしまうかもしれないという軍人としての冷静な判断からでた言葉だと解釈していました。
そのあとで監督の話を聞いて、そうではないんだということが分かって全面的に改稿して、まあ、ああいった口げんかにしたんです。
シンジを包み込んであげないといけない立場にいるはずなのに、
それが、大人げなく感情的になってわめき散らしたあげくに『出ていきなさい』とか
『あなたなんかにエヴァに乗られたらこっちが迷惑よ』だっけかな? ‥‥とか、子供にそこまで言うか? みたいな。
初めのコンテとは正反対ですね」
952名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:26:11 ID:???
編集部「甚目さんとしては、軍人としてのミサトというものが人間としてのミサトに戻りかけたところでシンジが戻ってくる、という解釈だったのですね」
甚目「そうです。最初は。」

編集部「でも、監督のイメージとしては、ミサトとは軍人である以前に、徹頭徹尾な人間であると」
甚目「そう、むしろ『不出来な人間』として扱いたい、と。なるほどそうかというのは、
第1稿やってる時は気がつかなくって、直しの打ち合わせをしている時に‥‥」

編集部「たしかに2話とか3話を見ればそのへんとか分かる部分もあるんですが、
1話の絵コンテだけ見てるとなかなか分からないところはありますね。
シンジを乗せて走り出すまでしかないですから。
あれだけ見ると、やはりミサトは軍人かなあ、と(思いますよね)」
甚目「ええ」
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 20:27:15 ID:???
954名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 21:23:14 ID:???
ミサトはわざとそういった人間として作られていたわけか
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 21:25:41 ID:???
>>954
しらなかったのかよwwww
リアルに氏ねwww
956名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:05:59 ID:???
そう考えると、新劇場版では
むしろ最初のコンテ通りの平凡なキャラに戻されているわけだな>ミサト
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:08:27 ID:???
wばっか使うゆとりってウザいね
958名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/13(土) 22:50:33 ID:???
同族嫌悪
959名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 02:38:58 ID:???
精神的負担が大きいエヴァパイロットにはメンタルケアー専門のカウンセラーを付けるべきだな
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 03:11:47 ID:???
ネルフがそこまでパイロットの事考えてないからな
戦うだけ戦わせて使えなくなったら切り捨てる
961名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 07:37:30 ID:???
そして使えるパイロットってなかなかいないのよねと文句を言う
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 16:26:11 ID:???
まぁでも、場の空気的にあの場合はエヴァに乗るべきだな。
理屈としては拒否しても構わないけど、人間の社会ってそう理屈ばかり通せるもんじゃないだろ。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 16:56:18 ID:???
自分の命がかかってんのに空気とか読んでる場合じゃないだろ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 17:43:18 ID:???
軍人ならともかく、俺なら死ぬかもしれないのにそんな大義名文で乗りたくはないな。
普通は乗って下さいお願いしますくらい言うべき。
おまけにあの様子じゃ痛みがパイロットにもフィードバックされるなんて説明してないだろ
詐欺もいいところだな
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 18:57:27 ID:???
ほす
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:40:07 ID:???
>>962
14歳の少年で
「父親や初対面の女から高圧的態度で迫られてて
全然意味わかんないし、しかも命に関わりそうだけど、
社会的には理屈は通らないよね。乗るよ」
なんて言うやついるか?
967名無しかわいいよ名無し:2007/10/14(日) 20:43:06 ID:???
ho
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 20:52:05 ID:???
>>966
シンジは乗ったけど?
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:09:41 ID:???
シンジの場合地球を守るとか社会的理屈のために乗ったわけじゃないな
970名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:12:13 ID:???
>>968
原作のあの辺の流れはおかしいよねって突っ込んでるんだから、
そういう反論は無意味だと思う。
つまり、シンジの言動「も」十分変なのよあそこでは。

無論、仮にも作戦本部長に目的も知らせずに使いっぱしりをさせるのもおかしいし、
「来い」一言の召喚状(だよな?)もどうかと思うし、
もっと言えば、何でよりにもよって使徒襲来のその日になってシンジを
呼び寄せるんだって話だな。
971名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:16:25 ID:???
庵野は残念ながら説得力のある演出方法を思いつかなかったので
女(無論レイだ)をダシに使うという古典的方法を使ったわけだが、

ワケのわからんところに連れてこられて苦手な父親だのこわーいオバサンだのに
不可解な言われようをして苛められてる最中に、
ただ一人レイのもとに駆けつけて庇おうとするって時点で既に
シンジのキャラじゃない
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:25:31 ID:???
漫画の
「女も怪我してるし、周りが煩くて逆らうのも面倒臭い。
判ったよ乗れば良いんだろ。死ぬのなんか怖くねーんだよ」
の流れの方がまだリアルか。
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:31:27 ID:???
絶対逃げられない状況の中で選択肢としては逃げる方も有りだけど、
シンジは逃げちゃ駄目だっていきなりマントラを唱え始める。
視聴者はこの時点では違和感しか持たない。
シナリオだけ見たら失敗してる様にしか見えない。
ただ失敗してるからこそ単なるロボットアニメで無い事が1話の時点ですでに示されてたとも言える。

冒頭シーンで綾波の幻を見たシンジそこが無意識の世界への入り口だったとすると、
EOEの最期に見た綾波は無意識の終焉ってとこか?
974名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:35:36 ID:???
うんうんだからね おかしいのは分かってるってば
あのまま帰っても間違いではない、ただ後味は悪いよな。
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:39:28 ID:???
サキエルによる、使徒と人類の補完が始まるのだった・・・ END
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:40:07 ID:???
>>974
後味わりーかもしらんが、シンジは全人類のことなんか考えてないよ

考えてたら、自分しかもう残ってない、自分が負けりゃ人類滅亡って
分かってんのに、参号機相手に「自分が死んだほうがマシ」なんて言わねぇよ
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:43:27 ID:???
でも、シンジはそれでいいの。
もともと最初から何の罪も責任も無い中学生に、NERVの連中は人類の命運を背負えと
無理難題を押し付けていたんだから
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:45:36 ID:???
シンジに限らずチルドレンたちは別に人類のために戦ってるわけじゃない。
シンジも世界を守るとか実感がわかないと思ってるし、守りたいものは自分の身近な人たちだから。
でもそれでもいいと思うけどな
979名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:47:11 ID:???
ほしゅ
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:48:15 ID:???
>>976
なんか話に脈絡が感じられないんだが・・
シンジが人類の事なんか考えてないなんて分かってますがね。
というか真に人類の事考えて生きてる人間なんざいるわけねーしな
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:50:25 ID:???
>>980
あんたの主張は>>962じゃなかったのかい?
つまり乗った理由=社会的責任感
そう言ってるようにしか見えないが
982名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 21:55:09 ID:???
>>981
そう言ったつもりは全く無い。
なんでそういう風に解釈されるのかが分からん。
書き方が不味かったですかね?
983名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:00:19 ID:???
シンジは自分に価値が無いと思ってる少年、彼にとってまた世界も同様に余り価値のない物だと思っていたはず。
でも誰かに認めて貰いたい自分と世界を肯定したいと渇望してもいた。
結局傷つけ合いながらでも他者と生きて行く、
「でも、僕はもう一度会いたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから」って言う結論に達した訳だけど。
984名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:02:32 ID:???
壱話のシンジについて言うと
・度胸が異常に据わってる(使徒目撃してもN2の爆風で車が何度も横転して
 死に掛けても全然平然としているばかりか、興味すら持ってない模様)

・諦めが早すぎ(なぜ自分でなければ駄目なのかとか、車の運転すらしたことが
 ない自分が乗ったって動かせるわけがなくて、死ににいくだけじゃないのか
 とか、そういう当たり前の疑問を一切提示しない。事態がどれぐらいヤバいか
 ということすら分かってないはず)

・謎のマントラ+「やっぱりいらない子なんだ」
 どんな異常事態よりもシンジに効いているのがコレ
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/14(日) 22:03:39 ID:???
キッカケはレイだが、「要らない子でありたくない」というのが最大の理由
だったように、見える。
要らない子として捨てられるのが最大の恐怖。それが壱話のシンジだろう。
986名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 01:11:12 ID:???
hoとかほしゅと言ってこのスレ埋めようとしてるのってミサト厨なの?
987名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/15(月) 20:03:02 ID:???
ミサトは基本的には善意なんだが、無自覚さや空気の読めなさによって
周囲を困らせたり傷つけたりする、というタイプの人だよな
善意なのがかえって始末に悪い、という
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 02:28:20 ID:???
善意かあ?
989名無しが氏んでも代わりはいるもの:2007/10/16(火) 04:08:19 ID:???
30歳で空気読めないのは精神的に大人になってないよな
990名無しが氏んでも代わりはいるもの
庵野がアダルトチルドレンとしてミサトを描いたんだから当たり前だろ
精神的に大人なミサトなんて庵野の興味の対象外になってしまう
14歳の南極で精神の成長が止まってしまったのに体と外面だけオトナにならざるを得なかったのがミサトなんだよ