2006年、彗星のごとく出現し空前の大ブームを巻き起こした涼宮ハルヒの憂鬱。
もしかしたらあのエヴァすら超えるかも!?
この二大アニメについて語り合いましょう
2ゲット
ハイハイワロスワロス
もはやすべてにおいて乙としか言いようがない
このアホっぷりに
/
/} //
_//―- //
//// / `ヽ //
_ノ//:/_ィイ / ! l ! //
j/:/斤j`j/ィ_j‐l l l // 宇宙一の美少女対有機生命体インターフェース
/:/.l .└'/!∧!// 長門有希が5getする。
/:/l/iヽ、`_..ィ/ //
__/:/:_!/ /l/jノ//
. __/\V: : i ̄ ヽl/∠ -‐  ̄_>
>>1 乙。飲んで。
\/.::::::::::∧ : ! ̄/∠ -‐  ̄
>>2 あなたはとても優秀。
/.::::::l:::/.::ヽ: !く//!::::|
>>3 一つ一つのプログラムが甘い。
/.::::::::!:/.::::/__ヽ !//.::/!
>>4 情報封鎖が甘い。
__/.:::::::::l/.:::::/`ヽ、`ヽ、/_|_______
>>6 だから私に侵入を許す。
―‐/.:::::::::::/.:::::/ ̄//l丶、丶、___ __ _.
>>7 あなたは私のバックアップのはず。
/.::::::::::::/.:::::/ //! l |::l丶、\ .
>>8 独断先行は許可されていない。
!:::::::::::::/.::::/ 〈/ ! ! l:::|::::l  ̄ .
>>9 情報結合を解除する。
ヽ::::::::/.::::/ !」 l::::l::::|
>>10 午後7時 甲陽園駅前公園に来て。全裸で。
こんなキモ馴れ合いアニメが市民権得られるわけがない
春日房は死ね
てか春日とか無名杉て見た事もないわ
そんなものがエヴァを超えるぅ?
ふざけんのも休み休みにしろよ
>>1?
ハ ル ヒ が つ ま ら な い の を 何 と か し て く れ
>>9 MUSASHIを見ろ
荒んだ心を癒してくれる
ハルヒのどこが社会現象なんだ
うるせいシャンゼリオン
ハルヒ普通に楽しいと思うが
>>1みたいな香具師が各所にスレ建てするせいで
アンチが増えてつまり
>>1氏ねといふことだ
ラノベ原作だっけ?昔もラノベとアニメ抱き合わせとかあったよな。
俺、友人にイリヤのなんたらを勧められたが、挫折した・・・orz
夏目漱石のこころとかは読めるが、ああいうアニメみたいなやりとりはダメだ・・・
“憂鬱”のアニメ版は観たこと無いので知らんが、原作のシリーズは結構面白いよ
特に四巻の“涼宮ハルヒの消失”は小説オタの俺でも十分楽しめたな
まあ、普段SF小説を全く読まない人なら始めて読んだときの衝撃度はエヴァよりも遙かに大きいかと
16 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/21(水) 22:12:34 ID:Ed/yshwV
全米がどうでもいい
∧ ∧
('∀`)
乂⌒ノ、
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
∧ ∧
('∀`)
乂⌒ノ、
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / 時間に乗ろうよブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
うわぁ・・糞スレなりぃ・・・
20 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 08:45:42 ID:TKBrn6Gd
ここでホスト部と勘違いして来た俺が通りますよ
ちなみにスズミヤと言ったら林檎
ハルヒは絵が可愛いキャラが可愛い。内容はどうってことない。
オレはかなり好きだ。
でも、人間の内面を描ききった芸術作品と比べること自体間違っている。
大体何故にEVAと比べる必要がある?
俺はハルヒをかなり気に入っているが
ここでこんな話題をもってくるのはどうかと思う。迷惑だろう?
EVAは完成しきった作品で、その後から出て来た作品が超えたかどうかとか言う事
それは失礼ではないか?
23 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/22(木) 14:35:03 ID:9bc41me5
だから比べるなよ
バカ
シャンゼリオン見てろ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 笑えばいいと思うよ。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、 `ヽ、
エヴァとハルヒじゃ畑が違うわな
>この二大アニメについて語り合いましょう
エヴァヲタが嫌われる理由ハケーン。もうちょっと謙虚に行こう。
>>1 > 2006年、彗星のごとく出現し空前の大ブームを巻き起こした涼宮ハルヒの憂鬱。
そうなの?
全く知らないんだけど
ネット以外でハルヒなんて言葉聞いたこと無い件について。
ああ、そうか。田舎だもんなぁ、ここ。
>>26 馬鹿タレ、少なくとも
>>1がまともなエヴァヲタじゃないことくらい見抜け
なぜギャグアニメと比べる
〜〜〜〜結論〜〜〜〜
・ハルヒは原作本は素直におもしろかった、と、言う意見が多い。
・アニメはオタ狙いのホントにただの萌アニメ、
純粋にハルヒのアニメ化を期待していたのにあれは悲しすぎる、と純粋の原作本ファンは言う。
・おそらくハルヒファンは2種類(?)存在する。
それは (原作本派の純粋ファン) と (アニメもマンセーの萌アニオタ)
・ウダウダ騒いでるのはおそらくキモオタの方だと思われ。
・エヴァもファンが2種類(?)存在すると思われ。
それは (普通にファン) と (やたら熱狂的なオタ)
・実際の所、エヴァは実はオタアニメではない。
(実際にガキも見る6:30〜というゴールデンタイムに放送されていた。)
・ただ、オタが多いから「オタアニメ」と、いうオタ意識が強まった。
・なにかとパクリパクリ騒いでいるのはキモオタの方と思われ。
コピペ、スマン。
そもそもエヴァとハルヒを同じ物と見なす時点でおかしい事に気づけ。
32 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/25(日) 13:35:21 ID:xdb3ZG5J
ハルヒの情報爆発能力とサードインパクトどっちがつええの?
長門VS綾波
長門はATフィールドを破れるか!?
ビックバンおこせば破れるかもな
長門と戦わせるべきはMAGIを侵食した使徒じゃね?
>>34 超弩級戦艦"長門"と駆逐艦"綾波"との戦いなら
長門の圧勝だ
ハルヒの閉鎖空間に閉じ込めても暴走初号機ならブチ破って出てきそうだ
初号機に理屈は通用しないからな
SOS団 VS NERV
長門のハッキング攻撃にMAGI及び技術部が抗しきれるかが勝負の分かれ目か。
長門さんとリツコさんのタイピングはどっちが速いの?
長門じゃね?
リツコさんは作中では本気でタイピングしてないみたいだけど。
長門は人間じゃないしなぁ。
長門が宇宙的裏技を使わずに人間の領域で仕掛けてくるならまぁ何とかなるだろうな。
糞スレsage
宇宙的タイピング術…略して「宇術」