とりあえず俺は漫画版。
終わり方による
俺はアニメ版
漏れはアニメ版。
でも漫画も月刊誌じゃなくて
週刊誌でサクサク話しが進むんだったら漫画の方が良いかな?
4 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 19:58:02 ID:2k0voD+T
アニメかな
やっぱアニメだろーマンガ単体としてはおもしろくない
>>3 週刊誌でサクサク話しが進むならロクなモノになってないと思う
早く読みたい気持ちは俺も一緒だけどさ
漫画って月刊だったっけ?年刊じゃね?
それはない
半年刊くらいかな
じゃあそろそろ集計
漫画 1
アニメ 4
というわけでアニメの勝ち!
10 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:07:14 ID:f/uW+pfT
漫画だな
11 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:11:31 ID:Q3JhWsvI
漫画の方が好き
というかアニメ観ないからだな俺の場合
↑場違い氏ね(訳:アニメも超面白いから見てみなよ!!)
>>12 ビデオもしくはDVDで何巻くらいあんの?
レンタルしてみようかと思った
14 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:19:51 ID:WDtMnnTe
絶対貞エヴァよりアニメの方が面白い
まあ漫画からエヴァにのめりこんだ俺が言うのだが
15 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:21:25 ID:043wPnY2
>>12まあまあ・・・もちつけよ;
ちなみに俺はアニメ
アニメに一票
比べものにならん
18 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:26:44 ID:ZICjeivG
断然アニメ
( 公)y──┛~
マスター…漫画版の綾波が好きだよ…。
20 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/06(月) 23:45:28 ID:grP97M68
二つで一つの作品です。
終了
そりゃあ漫画は作画が綺麗さ、だが、声が出るアニメのがすき
22 :
名無しが氏んでも変わりはいるもの:2006/02/07(火) 00:20:31 ID:G0e3Hi11
アニメと漫画じゃあちょっと食い違ってるところがあるからなw
たとえばユニゾンキックのシーンとか
23 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/07(火) 00:22:04 ID:pS0R/VA2
アニメの演出がプロいかと
アホか。比べるもんじゃねえよ
アニメのがいいな
十中八九アニメと答えるに決まってるだろ。当然。
貞本のも好きだよ
なんか切なくなるっつーか、落ち着いて読める。
シンジのモノローグがとかが好き
貞本マンガは流石に10年たってるのでシンジが成長している気がする
漫画
でもアニメが全話高クオリティを保ってたら逆転する
っていうかアニメは絵がヒドイ時は酷いと思うorz
アニメは人間の負の部分がダイレクトに伝わって鬱になる
だがそれがエヴァ
漫画は漫画でいい。ある意味別物として見ている
サキエル戦ぐらいまでだったら漫画の方が好き
31 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/07(火) 19:45:19 ID:7biFXbGN
ほんの最初じゃないかw
個人的には、ギャグもある漫画のほうが好き。
32 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/07(火) 19:48:54 ID:xdwS+tLh
漫画には極太明朝体もレイの声もねーんだぞ。
アニメだろ。
アニメ版のが好きだけど漫画の5巻のレイ可愛かった。
紅茶の葉っぱどれくらいいれればいいのかわかんないとか言って。
どう考えてもアニメでしょ
庵野のおかげかもしれないけどアニメの方がエヴァの巨大な感じが出てるし戦闘に迫力がある
あとなんと言っても音楽がある
あと漫画は加持の生い立ちとかとってつけた感じがうざい
まあ作画とかは漫画のほうがいいかもしれんけど
個人的にシンジはぶっちゃけ漫画のがいい
けどアニメのシンジだからこそヒットしたんだろうよ
アニメに一票
エヴァは演出がいいんだよ
漫画にはそれがない
絵は漫画のほうが平均的には高いけどな
漫画はメディアミックスの一部
比べること自体が間違い。
ただキャラデザの貞本が漫画描いてるってのは結構贅沢だと思う
アニメの男の戦いの回の展開とかどう考えても超えられん
だけど漫画のアニメ化って一般に駄作が多いよな
エヴァはアニメが原作だけどこの関係が逆だったら違ったのだろうか
それともただ単にアニメのエヴァが神すぎるのか・・・
39 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/07(火) 21:36:55 ID:0dR7rsHw
アニメに一票。
でも最終話のシンジの想像(?)した明るい綾波の奴は糞。
漫画は絵がきれいだけどアニメのほうが好きだ。
アスカ登場シーンとか大分違ったよね。
そもそもエヴァ=アニメなんだから
大方アニメって答えるに決まってる
アスカとシンジ以外のキャラは漫画の方が好き
でも全体で見たら断然アニメ
アニメはそれぞれ役割を持った多くの人間が関わってできるもの
漫画はアニメを基にした貞本と数人での作業
キャラクターでいえばカヲル、シンジはアニメ、綾波は漫画
全体は最終話による
5巻の墓標のときの綾波って、少なくともパンツしかはいてないよね。
下手したらノーパン。
45 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:02:58 ID:NcuTwhJz
10巻って何時でるの?
1年以上でてないよね?
漫画でシンジの顔がモニターいっぱいに映るシーンは好き
47 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 18:50:09 ID:2PiFoy4+
漫画の方が味がある
アニメには声がある
いい作品は両方良い
48 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 19:27:20 ID:su0h3tzs
どっちも良いっつーか、どっちでも良いっつーか…
49 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/08(水) 22:29:58 ID:bVLUel8T
テレビ・アニメ・エヴァ・
アニメは凄すぎ
しかし、別件として漫画は絵がクソ上手い。
漫画家目指してる人にはそのレベルにビビる
人物上手いのはわかってたが、ネルフの施設とか機械とかも上手いのが驚いた
アングルも凝ってるし。
とにかく俺が言いたいのは
漫画の綾波はかわいいってこと
51 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 09:23:52 ID:FDi6Mxnz
アニメ
漫画にすると、エヴァがどれだけ庵野演出に助けられていたかがよく分る…
貞絵は良いが、漫画自体は角川系漫画雑誌じゃなきゃ載せて貰えないレベルだ。
52 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/09(木) 17:06:55 ID:nARBW6xV
漫画がつまらんのは
貞はキャラを考えただけの人物だからだな。
あの話を考えた人は庵野だからな。
エヴァというアニメの関連商品が漫画だからな
漫画には庵野の演出力も特撮に対する思い入れもない
しかし綾波は漫画のほうがかわいいという罠
漫画も好き。一巻のラストとか
何も求めていないフリをしてるけど本当はそうじゃないシンジってのがいい
参号機の事故後のヒカリのシーンは間違いなく漫画
正直泣いた
悲しいけどトウジは死んでこそドラマになった
アニメでできなかったことを漫画でやるってのはいい
>>56 シンジが我慢できなくなって泣きだして「僕はそのセリフをあのときあの場所で聞きたかったんだ・・・」って言うとこ?
感情移入しやすいおれはこのセリフで泣いてしまった。
シンジ、レイ・・・漫画
ストーリー・・・・アニメ
ってことでおk?
>>62 答えはNO
討論するスレなのに議論すらされてない。
アニメは見てて「うおーー!!!」「うあー…」と奇声を発したくなる
漫画はしんみりとする。染みる
綾波を愛するなら漫画
これはここまでの議論で分かること
シンジはアニメのほうが好き 個人的にだけど
「前歯全部折ってやる!」とか吐くシンジはシンジじゃないと思ってる
漫画の綾波よりアニメのほうが好きな俺は少数派なの?
漫画がスッキリ終わって、ハッピーエンドになるかどうかはわからんけど
物語はスッキリ終わって、ハッピーエンドで終わってほしい派の俺は漫画かな・・・綾波もでかい
アニメはTV版25話と26話(おめでとうは好きだが)がクソすぎたのと、劇場版でシンジが常軌を逸してへタレすぎたことが嫌
26話という縛りがなく、キチンと終わらせてくれてれば個人的によかった
まぁ漫画も連載遅すぎるしグダグダで終わりそうだが('A`
次巻はいつになったらでるんだろう
来月出るんじゃねぇの?
断然アニメ!
パチからハマり、アニメ見て大ハマりした。
それから漫画も買ってみたけど、シンジがシンジっぽくなくて驚いた。
まぁ、漫画も別モノだと割り切れば面白いが。
つか明らかに別モノだよね。
72 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 00:05:28 ID:ruk540Jr
アニメも好きだけどマンガ全巻買ってる人っていますか?
>>72 もちろん。
今度模写用にもう一冊ずつ買おうとしてる。
馬鹿俺…。
本当にばかね
あんたばかぁ
漫画の綾波もいいがアニメもいい
アニメは声がつくし、何しろ綾波の髪の毛が水色で観れるw
漫画がそのままアニメ化だったとしたらヲタ向けで鬱鬱欝鬱鬱・・・じゃなくて普通に明るめで楽しめるだろうなと最近思う
餅入り巾着派
>>77 アニメも中盤はそれなりに明るめではあるけどね。
ただ漫画の方が適度に説明補完しながら進行しているから話は分かりやすい。
やっぱりアクが強すぎたのかもね。>アニメ
でも漫画だけだったら、
ブームなど存在すらしていなかったでしょうな。
という訳でアニメでしょう、そりゃあ。
つーか、そもそもアニメありきの漫画版ですよ。
アニメというメディアの力は当たれば凄まじい効果がある
しかし漫画の綾波カワイイなぁ
アニメと漫画でエヴァンゲリオンという作品
83 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/02(木) 14:30:43 ID:tpf0ep8f
綾波は漫画の方が良いがアスカはアニメの方が良いな
84 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/02(木) 15:05:01 ID:9PX8MuSB
漫画理由綾波
3.25
拾
巻
、襲来
85 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/02(木) 15:18:12 ID:Zo0acOLC
86 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/02(木) 15:27:07 ID:9PX8MuSB
ああ
間違いない
88 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/02(木) 15:30:10 ID:tpf0ep8f
間違いない
間違いない!
なんつか漫画だとアニメであったシーンが大幅にカットされてるからな・・・てことでアニメ
漫画だとあのアニメほど凄い演出は出来ないと思う
金がなくて漫画は7巻までしか持ってないんだけどアニメ版で言う「せめて、人間らしく」に当たる部分はどんな演出なの?
アニメほど凄いのか?
そういえばシンジはアニメと漫画じゃ結構違う性格なんだけど
アニメの方がシンジらしいっていうか・・・まぁ俺はアニメを先に見たからそういう印象が残ってしまうのか
>なんつか漫画だとアニメであったシーンが大幅にカットされてるからな・・・てことでアニメ
>漫画だとあのアニメほど凄い演出は出来ないと思う
当 た り 前
92 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/03(金) 03:28:17 ID:jbBxJTi1
アニメも好きだけど、やっぱり漫画かな。
つーか連載いつまで続くのよ。もう10年でしょ。
俺が小学生のころ流行ってたからなー
トウジとヒカリは漫画のがいい
シンジとカオルはアニメ
アヤナミとアスカはまだ判定できん
つか漫画ってやってるの?休刊ばっかで全然見ない。
なんか1年ぶりか2年ぶりに新刊でるっぽいけどさ。
漫画から入ったから思い入れは深い
アニメ、漫画共に印象的なシーンは多い
96 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/08(水) 06:37:20 ID:4CpVQWPW
まぁ当然アニメのサントラかけながら読みますよね漫画は。
台詞は脳内でアニメ声あててるし。
てか展開を知ってるのもあって、漫画読んでて
ある種の物足りなさを感じるのは至極当然かと。
97 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/08(水) 11:17:20 ID:KMPUt7JY
OPとEDがアニメだろ!
マンガにはないからなぁ・・・。
どっちもイイんだけど・・・
アニメのほうは声とか背景とかBGMとかが製作者側から決められちゃってるけど
漫画版はそのへんは脳内でいろいろ考えられる。
自分だけのエヴァが作れる。(ストーリーは無理として)
そうすると
このシーンのシンジはきっとこんな心情なんだなぁ
というふうに自分なりの解釈、意見を持つことができる。
その意見で友達と討論するとおもしろい
お前がエヴァ大好きなんだということが分かった
まぁなんでも楽しんだ者勝ちだよな
100もーらい
ちなみにアニメ版が好きだ
初期 → 中期 → 後期
やる気満々 オナニー オナニー後の脱力感
どっちもこんな感じがする
102 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/14(火) 17:53:13 ID:AL6cNWIi
漫画ってまだ完結してないの?
俺まだアニメの方見てないんだけど。
漫画は5巻までしか見てないんだけど。
>>102 早くアニメ版を見るんだ!
人生において損をしていることになるぞ!
>>103 即レストンクス。
俺的プランとしては漫画を全部見て、
アニメに移ろうとおもってたんだけど、
どうやら漫画がまだ完結してないっぽいからちょっと質問しちゃった。
漫画はあとどのくらいで終わるのかな?
進みが遅いみたいな事はよく聞くけど……
別物と考えたほうがいいよ
漫画は当分終わらんからアニメから観とけ
>>105 わかった。
早速トゥタヤで借りてきます!
>>104 1〜2年にひとつの発刊ペース
あと10年かかるのも夢じゃない。
108 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/14(火) 23:58:38 ID:3LvpRgh3
>>106 何歳か知らないけど、20話は親がいる前では見ないほうがいい。
ちょうど今そこを見ていた。
ヘッドホンつけていたから後ろに…
音がもれてないなら良かったな
別に親いる前でも大丈夫じゃない?
あのミサトの長い喘ぎ声に耐えれる親子関係羨ましい
「変なもの入れないでよ」は初見ならば勘違いするだろうな
保全さげ
114 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/27(月) 09:07:59 ID:uh/lOF9B
良スレあげ
アニメに決まってるだろーが
やっぱアニメだなぁ
シンジがアニメと随分雰囲気違うしなぁ
あとレイもレイっぽくない…アヤナミストからすれば面白いんだろうけど
もっとアニメみたいにミステリアスな感じの方がいいかなぁ
でも絵は本当に上手いね!いつも感心しちゃうよ
まぁアニメも漫画もどっちも好きだけどね
せめて漫画ではハッピーエンドになってほしいけど…やっぱり無理かな
アニメに一票
アニメに一票。やっぱり原作が一番よ。
最近、自分の弟をエヴァヲタにしようとリビングに無造作に漫画版置いたりしてるのだが、興味が無いようですorz
林原さんが声優やってるってことだけ知ってるようだが。
漫画10巻、エロキモホモいカヲル君が追加された以外はほとんど原作と同じ…
綾波さんには相変わらず萌えでしたが。
アニメあってのエヴァだが・・・
今は100%漫画派 理由:話に無理がない
少数派かもしれんが、カヲルは漫画の方がいいと思う。
漫画も好きだ。ムラがない。
漫画とアニメ比べるのはいい加減不毛だと思う
順位付けは不毛でも、比べるのはいいよ
どっちがいいっつって言ってる時点で順位付けてると思うが
それぞれいいところはあるよ。どっちがダメとかじゃなく。
漫画で補完できる部分もあるし。
とにかく漫画は結末に期待
漫画の流れでアニメをやると、アニメの流れで漫画をやると、と考えれば漫画かなあ
四人目の件もアスカのちゃかり具合も、後追いで作ったからか、漫画がしっくりくる
×ちゃかり
○ちゃっかり
128 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/30(木) 00:36:16 ID:Rzyrs4y1
3,4巻あたりの絵で10巻を書いてたら神なんだけどな
129 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/31(金) 16:59:08 ID:dbpBd2/d
カヲルがあんな変態野郎だったなんて・・・・・
カヲルなどどうでもいい
休載だらけっていうのは、なんか特別な理由でもあんの?
132 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/02(日) 04:10:12 ID:yq4cHZBv
忙しいらしい。
貞本サンは大変なのさ まぁ、今月のエースには失望したが
133 :
貞子:2006/04/02(日) 04:20:50 ID:???
10巻にツキマシテハ助手に任せっきりです。
助手に任せられる段階に入っているなら休載ということは無いと思うなぁ
135 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 19:22:05 ID:kos5Bvxl
アニメは音楽や演出がとても良い感じを出してる。
特に戦闘の迫力がすごい。ゼルエル戦の覚醒後とか画面が目が離せないくらいだ。
エヴァの間をとりまくる演出も気に入っている。24話のあれはやり過ぎだけど。
対して漫画は、話とキャラの心情がとても解り易くなっている。
普通は原作物だと、原作を知らないと話の展開が解りにくくなってるものだが。
また、微妙に変更されているシーンがアニメより良いと思っている。
2巻のラストの、シンジとミサトのやりとりだとか、
7巻のシンジと加持の会話だとか、とてもジーンと来た。
簡潔に言うと俺は漫画の方が好きなわけだが、
理想を言うなら漫画版をアニメにしてほしい。
>>135 >簡潔に言うと俺は漫画の方が好きなわけだが、
>理想を言うなら漫画版をアニメにしてほしい。
うん、無理とは分かるが・・・漫画版もアニメで見たいな
137 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 22:46:40 ID:0khZJjpS
>>136 同感。漫画の方が登場人物の真相心理が良く描かれてるし、何よりアニメとは全くの別物だから
138 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/11(火) 22:59:38 ID:+CAT5A4q
漫画の続きが気になるので
漫画に1票
濡れは漫画から見たのだが、アニメはストーリー・演出・音楽・映像・動画・編集すべて◎。
漫画は綾波・シンジの性格・絵・アングル・期待値が◎。
だが所詮一枚一枚の絵で出来た漫画と音や効果音のあるアニメーションを比べてはいけない。
結論 TV版の最終話の後半の凄さに泣いたのでアニメ。
あれは超えられない領域に逝ってるね。
140 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/12(水) 00:56:52 ID:9VQgkkE4
>>132 忙しいらしい。
なわけないじゃん。ただやる気がないだけ
担当がTVに出た時暴露していた
意図的な引き延ばしっていう部分もあるだろうな。
ドカっと金が入るより、ちょろちょろやって稼ぐのも一つの考え方だ。
原作会社の方針とも合致するしな。
今更こんなこというのもなんなんだけど原作アニメだったの?
全然しらんかった。つか普通アニメって漫画原作でつくるもんじゃないのか?
俺ちょうどブームのときに兄貴がコミックもってたから盗み見したの覚えてるな。
そんときは結構おもろいなコレで終わって。そっから兄貴がコミック集めなくなったから俺の中でのエヴァはそこで一時停止
最近バイト先のパチエヴァみてアニメ全部みた。んでもってコミック10まで見た。
結論から言わしてもらえばアニメと漫画どっちがいいとかじゃなくて両方みて初めておもろいと思った。
なんつーか二つの相違点見つけたときとかちょっとした感動だったな。
エヴァンゲリオンはアニメと漫画両方あってのもんだと俺の中では認識してるよ。
まぁ、しいていうなら漫画のほうが好きだがな!8〜10あたりの綾波とシンジの絡みみて思った。これもアニメみた@だったから思えたのかも知んないけど・・・。
長文かんべんしてください
うん。頭悪そうだね君は
>>142 エヴァはアニメの方が原作で漫画版はそのメディアミックス作品。
>144
そのとおりなんだろうけどね
対外的には庵野秀明原案、ガイナックス原作。アニメも漫画もゲームもメディアミックス作品って言い方が正解かも。
権利はメインスポンサー等いろんなところが共有して持つ
業界慣例としてアニメ作品を原作としてとらえられにくいし、ややこしい事になるので
ガイナックスは漫画版をおそらく原作として原作権を主張してるかもしれない。アニメに先行して
漫画版をスタートさせたのはそのせいだと思う。出版業界は音楽業界や映画業界に比べ権利形態が
しっかりしているためだ。メディアミックスの場合、大人の事情もあって実状と表記が違う時がままあるよ。
いやあ漫画はへぼいなあ
エヴァがくるくる回るのが操縦うまいって演出なんだから
戦闘シーンもトレースまんまでやんなっちゃうね
たしかに戦闘シーンはしょぼい
線が細い絵柄だから、かっこよく動き付けらんないんだな
昔はもう少し迫力あったはず
そういう細かい描写では普通漫画はアニメに到底かなわないよ
それに貞本は元々漫画家じゃないしな
本人もアクションはアニメにかなわないって言ってるしな
逆にアニメーターだからこそ諦めてんでしょ
主な理由は頁数くうからだとインタビューで言ってたけど・・・興味ないんじゃない?ロボアクションそのものに
>149
元々は漫画家だよ。
漫画家→アニメーター→アニメーター兼漫画家
漫画のほうはその時の人物の心情や場面の状況がわかりやすく説明されてるのがいい
んなはずないだろ
アニメでのすんばらしい演出も、余計な説明的セリフのおかげで台無し
すんばらしい演出とは全く思わね〜〜〜>アニメ版
気分だけは伝わるスタイリッシュな演出だけど、今見るとわざとらしく時にウザく感じる。キャラも鬱陶しいし・・・
単純で古くて稚拙な表現もあるけど、それだけにストレートに伝わってくる清さがあると思う。>漫画版
漫画がアニメを超えることは時間的な関係で無理
アニメは1話を23分ほどで表現するが、漫画の場合23分もあれば1巻丸々読めてしまう
154 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/13(木) 01:54:53 ID:b/lT3swW
貞エヴァマンセ〜
漫画は言葉と絵だけで説明しなければならないから、動画以上に、
内容・演出をきっちり考えなければならないよ。
さらに、「なんとなく」は、動画以上に漫画だと痛い。
同人誌の裾野が広い分、読者の目もかなり厳しいから。
アニメにはない爆死瞬間のポエムとかは、漫画の伝統的な演出
手法に則っているけど、それがうまく機能しているかどうかの
判断は、読む人の受け取り方に任されているから、難しいよね。
うぜーと思う人もいるだろうしね。
動きがないのにカットが同じだから、仕方なく活字で補うしかないんだな
フリクリのウエダハジメは、自分のイメージ重視で言葉も少な目にして描いてる
が、後半はわけわからん事になった
157 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/17(月) 20:59:33 ID:601M8Pw2
まぁどちらかというと俺は漫画の方が好きだけど、アニメも映画観れば大体は分かるし、漫画とは別の話だから、また違う視点で楽しめると思う。
アニメかな
アニメのトレースみたいなもんと比べられるか!貞本は描いてて楽しんだろうか?
漫画が先行してた当初はここまでエヴァがヒットするとは思わなかったんだろう
人気作ゆえ需要もあるから引くにも引けず。
アニメとは別の結末への期待を背負っているのだ
漫画版をアニメ化してくれれば一番良いが
そんなことは無理なのでアニメ版
理解しながら見れるので漫画版で
163 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/18(火) 12:17:17 ID:wy8I4rv7
アニメ、絵だけ漫画
アニメは後半詰めすぎな気がする。
165 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 00:37:14 ID:UbQzheTi
アニメ版。ストーリーは漫画の方が好きなんだけど、音楽とかカメラワーク、声優陣で鳥肌立つ
漏アニメ
167 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 02:25:23 ID:svW4N+5F
アニメ版の24話までの盛り上がりは凄かったと思う、でもそれ以降は物語としては破綻して終わったからなー。
漫画版は最後まで物語として完結して欲しい。
貞本は漫画エヴァのラストをアニメand劇場版と違う形で終わらせるつもりらしい
当然だろ
170 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/20(木) 07:33:49 ID:wfrdkd+I
トウジの生死も漫画とアニメでは違ったね。
やっぱアニメが一番いいよ漫画は内容が短いしつまらん
アニメを見たあとに漫画を見たらキャラがめちゃカワイイく見える。
特にアスカとか。まあ当然だけど。
172 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 19:25:47 ID:V1LWRxby
パチンコの影響で原作見たくなって、
今日漫画喫茶で9巻まで読んできたんですが、まだ完結してないんだね・・・
わけわからん用語がたくさん出てきて、勝手に脳内補完しながら読む感じやな。
アニメのほうが先に出たの?
漫画が先だけどアニメが原作
ってかパチの影響ならアニメ見たほうが
漫画ずっと読んでたけど、面白いから漫画好きとして集めてたって感じ
その後、とあるきっかけでアニメ見たらどっぷりハマってしまった
それでエヴァ板に来るようになった
だから単体での面白さだったらアニメかも。
ただ二つ有ることで相乗効果があるとも思うし、漫画が終わらないと本当の評価はできないとも思う
175 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 20:49:36 ID:fGXDzqzv
>>164 アニメもちょっち余裕もってほしかったな。
35話位にして丁寧にエヴァの世界を描いてほしい。24話でシンジがカヲルのこといくらなんでも好きっていってくれたっつうても感情移入しすぎ。
少し位エピソードいれて欲しかったな。
でもアニメ派!
漫画版カヲルの、フィフスとしての共闘による仲間としての連帯感や
「ホモ乙」ってくらいの好意の描写があって初めてシンジの最期の逡巡が
生々しさを帯びてくると思う。まぁ漫画版ではまだヌッコロまでは描いてないが…
あの放送事故かっつーような衝撃的なシーンをどう表現するかが貞の腕の見せ場だな。
あと、トウジは氏んだ方がいい。
アニメでも本当は死ぬ予定だったしな
アニメシンジはトウジが死んだ時点で劇場版モードに直行しそうな気が
179 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/26(水) 23:46:05 ID:wQ9XgScS
漫画かな、少数派みたいだけど。
アニメだけだと分からない部分が多いような気がする。
でも声はバッチリはまってていいと思う。
180 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/04/27(木) 04:26:28 ID:qOdS3hzE
わけわからんアニメって雰囲気が好きだったので自分はアニメ派。でも漫画は漫画で面白い。漫画版がアニメ版補完計画のように感じる。
俺が漫画版に期待する結末はただ一つ。
ゼーレにギャフンと言わせてくれ。
無理だろ
ウナギつえーし
前歯を全部へし折られたカヲルが見てみたい
漫画つまんない
漫画から見始めた者だけど何か設定がややこしくて
キャラがしっかり描かれてなくて内容が頭に入ってこなかった
あとからアニメ見てこんなにおもしろいものだったのかーと驚愕した
漫画太郎的なテイストが欲しい。
ごめん。誤爆した。
>>185 画太郎のようなとはいきなり仲間食ったり、連載中の漫画ほっぽっといて次の漫画
始めてすぐやめるみたいなものですか?
188 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/07(日) 09:41:24 ID:AfNEN+aT
綾波が漫画の方が人間らしいし、アスカも煩くないし、シンジもあんまりネクラしてないから漫画派
キャラが全体的に漫画のほうが好み
あと結末に期待してるので漫画派
だがアニメが原点
>>188 確かにキャラは圧倒的に漫画>>アニメだな。
特にアスカは適度にツンツンしてて面白い。
アニメの方はただのイヤな女で不快感しか沸かなかった。
191 :
188:2006/05/07(日) 21:33:12 ID:AfNEN+aT
>>190 そうなんですよね…。
アニメのアスカは何か好きになれない(汗)
私は漫画はアニメと違う結末で、気持ち悪くなくスッキリ終わらせてほしいな…
4巻のアスカは最高傑作だな。
でも作者の扱いが・・・
「嫌い嫌い!」辺りのシーンをスルーするかよ普通。
漫画は5、6巻までだな…。そこまではアニメを超えるシーンがいくつもある。
でもそれ以降はキャラがセリフを言わされてる感じ、シナリオのために動かされてる感じがするんだよね。
綾波がたまらなく好きだという感情しか伝わってこない…
同意。キャラが死んだ魚の目してる
貞本とっとと終らせたいんだろうな
「碇くん、もう一度、手を握っていい?」だっけ?うろだが。漫画のあれ良かったぞ。
ここからアニメとは違う展開が始まるんだと信じていた時代がおれにもありましたよ、と。
エヴァは何でも小出しだな。漫画までとは思わなかった。
僕もエヴァヲタとっととやめたいんで早く完結してください
保全さげ
今まで漫画しか知らなかったが…
アニメヤバいな。全然アニメのほうがいい。
漫画買った事後悔した。
アンノスゴス
同意
何の予備知識も無しにアニメを見たかった・・・
貞エヴァは理解しやすくていいよ。
理解しやすいってことは、感情移入しやすいってことだからな。
その辺りが、キャラが良く見える原因だろう。性格の違いもあるだろうが。
しかし、描く気あんのかオマエ!という気がしないでもない。
本音言うと、ちょっぴりムカつく。
やっぱ漫画派かな。キャラデザインした本人がキャラ動かしてるし。
あのアニメ5話の零号機タラップんとこでゲンドウと話すレイが明らかに表情明るすぎ饒舌すぎな感。
同じシーンが漫画であるけどその描き方のが綾波らしい。
ただでさえ漫画の綾波のが微妙に人間ぽいのにアニメで、しかも序盤であのおしゃべりレイは違和感ある
まぁ個人的な話だけど
今から思えば、確かにアニメの綾波はところどころ違和感無いではないね
まあいろんな人が介入する以上ある程度は仕方ないところだろね
そもそも綾波レイの儚さとか存在自体の哀しさは、
貞本氏自身のあの線でしか表現できない気がするな
覚悟はしていたが10巻の自爆前後でボロンボロンに泣いてしまいました
読んでて良かった漫画版
シンジが泣くとこで3回泣いた
綾波のみ漫画の方がいい
他はアニメ>漫画
アスカはマンガの方がいい
アニメのは性格が何というか…あり得ねぇ
>>206 漫画でアスカがマシなのは出番が少ないからかと…
208 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/05/27(土) 15:06:54 ID:QXNzK1ik
マシなのはって言うよりマシに見えるのは、だな。
俺はアスカも綾波もシンジもカヲルもアニメのほうが好きだな
俺自身が性格悪いからかも知れない
貞キャラはシンジ以外全員好きだな俺
貞シンジ、恋愛感情を持つ可能性がある
庵野シンジ、恋愛感情は持てません
庵シンジには陵辱感情を持つ
ていうか蹴っとばしたくなる
そして貞シンジは生意気過ぎる、殺したくなる
漫画面白いし絵がめっちゃ良いけど、
登場人物の人格が破綻してるアニメのほうがいいな。
漫画版はなんつーかエヴァのストーリーには真人間すぎてものたんない。
でも楽しみにしてる。
演出に関してはアニメが神すぎだけど、漫画もそう悪くないと思う。
アスカが壊れたり綾波が死ぬとことかなかなか読ませる。
アニメはあのラストだったから神のような迫力だったわけだからな
漫画版をアニメ化してもあの迫力はまず無理だろうな
>>215 しかし漫画版をOVA化してほしいのも事実
>>218 いや同人誌とかかなり客絞られんじゃん。
実質同人誌買うような人あまりいないだろ。
ガイナが貞エヴァを映像にしたら結構いい線行くと思うよ。
俺はぶっちゃけエヴァはもうアニメ化出来ないと思う、内容だってあんまり変わらない同じような内容だし、何より庵野がもう引き受けてくれないんじゃねえか?
俺はもうこれで漫画が完結すれば十分だと思う、いい加減過去の栄光引きずるのはよくない
碇アスカの孤独な戦いを18禁アニメで・・・
トウジ編をじっくりやってくれい
貞エヴァが終わればエヴァ人気も終息にむかいそう
終わる前に新作か続編を発表すればさらに貞エヴァも
盛り上がりそうだなー
7月19日どうなんだろなぁ
6話の綾波の笑顔は断然TVアニメ版
シト新生と漫画版は何か慣れてる感じがする
224 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/05(月) 23:47:53 ID:UgnuPM6Z
漫画とアニメどっちを先に見たほうがいいですかね?
ぶっちゃけ最近まで漫画版が原作で、それをアニメ化したんだと本気で信じてた漏れがイル。だって漫画版の絵は神すぎるもん!エヴァ放映当時まだ小学一年生だったし! …こんな漏れをどう思う?
226 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/06(火) 01:04:29 ID:gBvAZsIA
7月19日なにがあるんですか
>>225 >漫画版の絵が神すぎる
そりゃお前、キャラデザ担当本人が描いてんだから。
てか、俺はおまいの倍近い年令という事に…orz
>>224 当然だけどアニメを先に見ないとダメだよ。
で、少しほとぼりが冷めたところでマンガを見る、と。
議論する価値もない程にアニメ
漫画版をアニメ化しろと言ってる奴は頭が池沼なんで話す意味ないなぁ
レイ好きは漫画でアスカ好きはアニメかなと思う
ぶっちゃけ庵野も貞本も神じゃないと思う。素人も同然だ。
そして一番の神は鷺巣詩郎だ!と思ってる俺は勝ち組?
絵はやっぱり漫画。だけど演出はアニメだな。
>>231 俺は逆。
漫画のアスカはカワイスギ。
レイはアニメの方がいい。
>>234 そーかなー
アニメのレイは印象的な場面で作画のギャップがキツイ気が
漫画のレイは確かにかわいい。が、貞本がオナニーしてると思うと貞本の思惑通りにはなりたくないなぁと思う。
ま、アニメも庵野のオナーニだけどな
そしてシンジは文字通りオナニーを
まあ原作だとシンジはハードゲイ
239 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/08(木) 17:25:41 ID:BxEGTdv3
アスカってトウジが死んでもなんのリアクションもなしとかちょっと冷たすぎ
>>239 トウジが死んだ後草場の陰で一日中泣いてたよ、あの子…そうとう好きだったんだろうね…
みんなに悟られないように無理に平常心装ってたんだ…かわいそうに…
>>225おまい2ちゃんも初心者だろ改行覚えてから来い
庵野がアスカ好き、貞本がレイ好きに見えるんだよな
アニメ観た後で、漫画を読めば、
なんとなく解説書読んでる気分になれる。
まあ、全く別物だと解釈する人もいるかもだけど。
漫画のシンジがイマイチなんだよなぁ。
キャラはアニメのが魅力あるかなあ。ミサトさん好きだ。
漫画は味のある絵なんだけど人物の口を開いたところを描くのがヘタすぎ
あれがなかったら漫画派
ストーリー破綻しなさそうなので漫画版
246 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 11:55:32 ID:5ALqSdkN
あげ
総合的にはアニメだがキャラは漫画のが好みだ。
あとずっと貞本絵で作画シボンの回がないとこが良い。
248 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/17(土) 12:14:52 ID:WfH9J7Dc
アニメだね。アスカもミサトさんも出番多いから
アニメの方がいいかな
だが漫画の綾波もイイ
ケンスケは漫画版かな
どうでもいいけど
てかどっちでもいいじゃねーか
よくないよ
漫画の方がなんか胸にくるよとくに10巻
>>253 10巻のレイ(2人目)の最後は胸にグッとくるものがあったな
そうでしょ?
たしかに10巻は感動するな
だが6巻には勝てないだろう
漫画は綾波は大切に描かれている感じだが、その分アスカはひどい。
よってアニメ
レイ自爆のあとのシンジもまた胸に来る
男なら・・・約束守れよシンジ・・・・
アニメだな。漫画には動きや音楽がないし
庵野は色んなキャラの心理描写とか面白い
神は庵野でも貞本でもない、鷺巣詩郎だ!
続いてる漫画だよ
シンジ「もうアニメは終わったんだよ!!」
アスカ「うそ・・・・・・・」
まだだ。まだ終わらんよつ新作
漫画もアニメもどちらも好きじゃだめ?
「・・・・・・いいよ」
漫画のほうがシンジが物語に近づいてておもしろいと思う。(五巻でアダム(リリス)を見たりしたり)
それと五巻や八巻の綾波とのやつもいい。
ただ、あーゆうシーン追加するなら、アニメのほうのアスカのシーンもある程度は描けと思う。
貞本がゲンドウ以上に綾波にこだわりすぎてアスカを蔑ろに扱いすぎて所々におかしいところがありすぎる
266 :
sage:2006/06/26(月) 13:18:24 ID:???
>265
まあ、アニメでも所詮8話から登場した、ただの引っかき回しのキャラですから
庵野と違って声の人に何も思い入れのない貞本が重く扱うとは思えん。
メインストーリーにはあまり関係なかったって事ですよ。
あと2巻ぐらいって言ってたからたぶんこのまま終わりまで出番無いと思うぜ
諦めろ!
母性(レイ)と他者(アスカ)の対比やテーマ性を考えると
アスカもやはり重要なキャラだったと思う。
お貞のインタビューを見れば漫画版も当初はその構造を踏襲するつもりだったっぽいが
どこかで開き直ってしまったのかね。
レイ…零、死。アスカ…明日、生って対比も感じる
優しく包み込む包帯の白と、熱くみなぎる血潮の赤、みたいな
青と赤じゃなくてか
そこは白が包帯、赤が動脈、青が静脈で
青はシンジだからじゃないか
漫画版。アスカ可愛いし。
そして6巻最強。正直10巻より6巻。
トウジが恐怖に耐えられなくて、シンジに打ち明けるあたり最強。
14歳はまだ子供だもんね。辛かったよね。・゚・(ノД`)・゚・。
アニメの誰にも打ち明けられず、一人で耐えたトウジも好きだけど
友達傷つけたことで、もうエヴァに乗らないっていうのは理由として
甘いんじゃないかと。いつの間にか出番なくなってたし…。
アニメよりも、親友って感じが強まってたので、余計死んでしまうのが
辛かった…。でも漫画版のカヲルの最後はどうなるのか?
人殺しはトウジでやっちゃったし。
アスカ好きとしてはアニメのアスカこそ最強
アニメ派だが俺も6巻は好きだな
シンジが参号機にトウジが乗ってることを知ってる辺りとか
最後のカットが切なかった
大体アニメはシンジに誰も教えないのがおかしいありえん
漫画のトウジとシンジなら、もしトウジ生きてたら
シンジが見舞い行くなり、トウジが会いに行くなりしてたと思う。
本当に親友になってたし。
>>274 ありゃ、シンジがショック受けるだろうから心配で言い辛いっていう
ミサトとレイの母性を顕す描写でもあるんだよ
>>266 アヤナミスト丸出しだな…。
しかし、表紙関係のカラーイラストでは、アスカが前面に画かれる率が高い
という事実もある。
どちらが欠けても、漫画版は終局に向かえないのだよ。
トウジとかケンスケは漫画のがいいなあ
>>277 多様性を良しとしてたのがアニメのエヴァだが、マンガは一人で
やってることもあって、多様性より整合性、自然な流れを
重視してるように見える。なにしろアニメではシンジの人格すら一貫性が無い。
アスカに関して言えば
・モロにアニメアニメしたラブコメ要員&かき回しキャラで
見事にエヴァ序盤のシリアスさをブチ壊したアクション編アスカ
・髭のサディスティックなエロリビドーの赴くままにどんどん
追い込まれ壊されていった後半アスカ
・髭の入れ込みそのままに、他者代表としてシンジのお相手となった最後のアスカ
これらを「そのまま」取り込める包容力と力量がお貞にはなかったと。
「お貞世界」にアスカを取り込む上で、「アスカの歪み」は
試験管ベイビーといった独自設定を産んでいるが、結局は
「自分を偽りイイコとして振舞おうとするかつての僕と同じような子」
として、あっさりシンジに乗り越えられちゃってる(説教されてるぐらいだ)
多分、お貞はアスカを「一見エキセントリックだけど普通の(不器用な)子」
として描こうとした。そしてそれは紛れも無くお貞なりの愛情だと思うが、
その時点でアスカが本編と同じポジションを占めることはもはや
有り得なくなっているわけだ。シンジに説教されるぐらいの普通の子、
大人ぶってるけど実は子供、そういうキャラなら、追い込んで精神的
レイプ劇を展開するのも「これが他人代表だ」と仰々しく扱うのも、
まともな神経持ってりゃ馬鹿馬鹿しいことでしかない。
髭はエロリビドーの赴くままに「そういうこと」をやっちゃったが……
ま、これまでの流れから見ても、マンガ版でアスカが今後いきなり
クローズアップされることはないだろ。
これでEOEみたいなドロドロ昼メロ展開になったらそっちのがおかしい。
>>279 まるっと同意。
お前、いい事言うな。
自分もアニメ版アスカは好きだが、お貞の描きたいアスカ像もよくわかる。
どっちもいいよな、ほんと。
アニメ。全部見れるし。
>>279 同意、出来ればシンジ、レイに関しても聞いてみたい
庵野のエロリビドーは確かだけどさ
アニメ、テーマとしては整合性取れてると思うよ
作品タイトルからして、新しい創世記と子供の成長を顕してるし。
シンジ周りの女はレイやらミサトやら初号機やら、母性キャラばかり配置してるし。
残テの歌からも、成長…母離れがテーマぽいのはわかる。
アスカは初めからそういう「他者」ポジションとして設定されてたんじゃないの?
加持との同時登場で一気に恋愛色を強めてるし。
アスカは飽くまでシンジにとって、向こう岸の不可解な存在として描かれてる
母離れの最終段階は他者に行くことだから、EOEがアスカ強調するのもわかる
ちゃんと作品テーマに沿ったキャラ配置に見えるし
やり方はぐちゃぐちゃだけど、テーマは通してると思う
貞本の文句ばかり言ってるのを他スレで見るが
きちんと漫画を見てんだろうか?
キャラの表情や言葉の意味を考えているのか?
と、最近疑問に思うな
きちんと漫画を見てるからこそあそこまで必死になるんじゃね?
ちゃんと見る気がないなら文句なんか言わないよ
アニメと同視するから必死になるんじゃね
庵野は罵られるスレが立ちすぎだからな、その仕返しじゃね?
庵野の人間性は置いといてエヴァ板だけに
作品に関しては比較的マンセーの風潮だと思うが
庵野スレでは庵野死ね死ねって書かれまくってたよ?
だから庵野の人間性は別としてね
>>282 褒めてくれるのは嬉しいが
>>283が紹介してくれた批評は良く書けてるな
これに付け加えたいことは特に無いぞ
推測だが、貞本がシンジやレイやアスカを、アニメのようにエキセントリックで
いかにも作ったようなキャラじゃなく「身近な人物」として描こうとしたのは、
その方が一貫性のある「生きた」人物として描きやすいから、だろう
貞本の好みの問題もあるだろうが
庵野が示した指針を多くのクリエイターが関わり展開することで多様性を
産み、かつノリとインパクトを重視していたアニメとの差はそこだ
>>284 テーマを重視するかキャラを重視するかだな
例えば富野監督はテーマを重視して神の視点から見たような俯瞰で作るが
逆に言うと細かい点での演出では粗雑で強引なところも見られる
キャラが本当に生きてくると一人で勝手に動き出すとはよく言ったもので、
貞本の方法論はそっちだろう。ボトムアップというか、下地と人物を
構築して動かして行き、その自然な流れを重視する
そういう普通の作劇をやるならば、アニメのような展開にはなり得ないと
気づくはずだ
とは言え、あくまで原作がアニメだし、そうそう大きく外す気も無いようだけど
な貞本には
漫画版かな漫画から見たってのもあるけど
特にこれからカヲルの死に対してのシンジ
多分一人?で戦うであろう夢の初号機VS量産機戦
アニメで無かったゲンドウとの最後の会話(和解って言ってたから)
レイとシンジの絆をどうラストまでに思い出させるのか
庵野とは違う貞本の感性に期待して漫画に一票。
>>293 俺もお貞の感性に期待してるから漫画に一票。
アニメ版だな。
そもそもエヴァは庵野の脳内から生み出したもんだ。
貞本は他人がある程度こしらえたものを
自分が納得できるテーマに沿うように、好みじゃない部分は削って
好きなように肉付けしてるだけ。生みの苦しみが無い分、楽に模れるんだろ
>295
いいかげんアニメ版を庵野一人が創り出したモノだという幻想をすてろよ。
副監督の鶴巻や脚本の薩川や貞本がいなきゃほとんど形になってなかったと思うぞ
3,4行目には賛同できるがだからって生みの苦しみがないなんて、いえないだろ。
10年以上指示されてるキャラクターデザインって仕事をなめすぎおまえ。
ただ庵野の庵野による庵野のためのアニメだったと
大月なんかは言ってるけどね
まあそれは概念的な言い方だな
庵野は最初は女の主人公で学園ロボットアニメ考えてたんじゃなかったけ?
主人公、レイなのかアスカなのかミサトなのか
それともシンジは女だったのか
シンジみたいな大人しい性格の女キャラはいなかったからな
302 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/27(火) 19:02:28 ID:GFaM7+x6
つか糞波のどこに母性が??
>>298 ズレた答えだな…概念の意味分かってんのか?
お前こそ分かってんのかよ
そりゃエヴァは庵野の作品だけど
一から十まで全て庵野一人の力で作り上げたものじゃないだろ
その大月の言葉は全てひっくるめ概括した言い回しだってこと
概念的、ねえwww
第9戦闘の名場面が迫力なさすぎて笑った
コマ割下手すぎ
307 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/06/28(水) 21:10:43 ID:5DIkUORw
>>283 そこの批評読んでみて思ったんだが
貞本はアスカを普通の女の子に描こうとして失敗したのか?
結局アニメと同じトラウマ持ちだったし
貞本の構想ではアスカは際立つ役じゃないから失敗ではないんじゃないかな
復活して戦ってボロボロにはされなさそうだし
それだともう役目が終わってしまうし
今からだと残りの巻数で活躍するのはちと無理だしね
今までの流れからいくとアスカ復活→量産機戦→ズタボロは確定でしょ
補完計画発動までアニメとの大きな逸脱は無いだろうね
いやこのままラストまで行きそうな・・・
戦自すっ飛ばしていきなり量産機戦にいきそうな予感
量産機戦はページ数使いそうだから短縮でしょ
シンジが量産機と戦うが空に連れてかれて補完開始みたいな
量産機戦みたいなヤマ場をスルーしてどうすんだよ
弐号機が一度9体倒すの描いてたらかなり時間かかるしなあ
使っても2話ぐらいだろう
2年間あれば量産機戦も補完シーンも充分描けるだろ
316 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/04(火) 00:22:04 ID:x0CX+zDv
なんでもいいが最後の『おめでとう』はいれてほすぃ
それは…
今の貞シンジなら量産機と戦いそうだしでも弐号機出て破壊されないと絶叫
して補完開始にならないし、どうすだろ
もともとEOEもシンジ活躍させるつもりがそれは自分じゃないって庵野が
死にたい病にしたんだっけ?
俺も貞シンジは量産機にされるがままってことにはならんと思う
が、彼が戦うのであれば、弐号機量産機戦を描く意味がなくなってしまうな
(少なくとも冗長になる)
EOEでは初号機を前にいじけていたシンジだが、貞本版ではちゃんと
間に合ってアスカと共闘、ぐらいがいいのかな
補完自体は、シンジが頑張っても結局抗えんのだろう、リリスには
もっとも、レイ=リリスがそもそもなぜ補完をおっぱじめたのか、
その理由は皆目分からんが
「それがシンジのためである」と判断したのかな
それとも23話で孤独を知ってしまった彼女の魂がそうさせたのか
貞本レイも同様に考えるだろうか
とりあえず貞レイはゲンドウを裏切るフラグ立てまくってる
俺的にはレイ=リリスに関しては2人目の時にリリスの欠けた心は補完された
(使徒の魂は受け継がれる)
ゲンドウはレイの欠けた心を自分が補完できると思っていたがシンジによって
補完されていたため裏切られた(3人目から態度が変わったいる)
今度はリリスがシンジのために欠けた心の補完をする
(シンジの補完相手はカヲル)
と思ってるんだが、ちと長くなったな・・・
ちなみに貞版は(シンジの補完相手はレイ=リリス)
なるのかなと
映画の方も相手はレイじゃなかったか?
きっかけはカヲルだったけど
ATフィールドが弱くなる相手にリリスが変化するから
それはカヲルで補完はリリスがしたって事かな
レイにびびりまくってたもんな
貞シンジだと喜ぶんだろうなコレ
貞シンジはレイになんかあると
「綾波ィイイイ!」って叫ぶしな
漫画見た後アニメ見ると、シンジはアスカのこと結構心配してるように見える
そしてレイ放置に見える。不思議だ
貞シンジのほうがアスカのこと気にかけてないか?
庵シンジは自分のことで精一杯だったような
まあ毎日病院に行ってたんだよな
加持の事も言わなかったしな
貞アスカは加持の死はまだ知ってないよな?
でも漫画、アスカ精神汚染時、カヲルに「必死に心配してる」
みたいなこと言われてたけど、のち侵食されるレイへのそれと比べると
そんな必死に見えなかった
アニメは22話、「僕が出ます」の声が真剣ぽく聞こえるし
ラストのアスカに声掛けるところとか、シンジもどこか必死に見える
でも23話、レイピンチ時のシンジはイマイチ必死に見えない。
新カットの反応はアレだし…
情報量の差だな
アスカに続いてレイまで失うことに恐怖を感じてる台詞があったし
より必死になってんじゃね?
いや、なんかそれぞれに愛の差を感じるんだ…
庵野はアスカに、貞本はレイに愛を注いでるんだなーと
比べてみて改めて思った。庵野のは歪んでるが
庵野は徹底的に痛めつけてくれたな
それも愛なんだろうが
庵野も貞本も満遍なく愛を注いでいると思うがなぁ
まあ、これでアスカ復活がスルーされたりしたら同意せざるを得ないけど
>>337 あれは復活というか……
偽りの再生→結局ヤラれて集団レイプ劇→気持ち悪い
という非常に残酷な展開だからねぇ
「愛するが故に壊す」のが庵野だが、貞本は同じことをやるかねえ?
庵野って変態だよな
あの時は確実に壊れてたからな
普通の感性を持った貞本なら
寝たきり→ママの迎えで目覚める→満面の笑顔でLCL化
流れそのままに行くんだろうか
これだとシンジが絶叫しないんだよな・・・
貞版シンジは綾波ピンチで物凄い絶叫します
>>338 見せ場をちゃんと用意するかどうか、ってことだよ
最後はアレだったけど、量産機戦はアスカ最大の見せ場だったしね
アスカは出番削られたが引き立て役にされたりしてないからまあ良いよ
レイに偏ってるがどのキャラも大事に描いてる気配はしてるよ
加持がアスカに別れを告げるシーンを入れてくれたのは嬉しかったな
アニメではほったらかしだったし
ただアニメはシンジがアスカに加持の死を知らせて
それが精神崩壊の引き金だからな
漫画はあっさり使徒の精神汚染で崩壊して終わりだから
はしょってる部分でもある
>>334 >>335アラエル戦後、アスカの病室にて
「どうして僕はいつも肝心な時に何もできずに〜」
そういや貞アスカは加持の死は知らないんだよな
349 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/09(日) 04:07:24 ID:QQYXuhAk
貞シンジは庵シンジみたいに八つ当たり的に加持の死をアスカに教えたりしないだろ。
元々アニメ版でも後から追加されてたシーンだし。
あげんな馬鹿!
あのスレみたいに人が来るかな?
ここはマターリしてるからなあ
貞エヴァは少年少女のリアルな心理描写が良く描けてる
アニメは大人が考えた心理描写な気がしてキャラのもつ持ち味が
使い切れなかった感があるな
これほどキャラを大事に扱ってる漫画は少ないと思う
ハア?w
漫画版なんて糞w
356 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/07/11(火) 22:51:13 ID:Df9xyhw9
ストーリーというか台詞なんかは圧倒的にアニメ
画は圧倒的に漫画
演出と壮大さ戦闘シーンはすべてアニメかな
ただしシンジと綾波の演出は漫画の方が上
>>353 いや、中学生って結構中身暗黒でドロドロだぞ
中学ってイジメや登校拒否一番多いし
庵野の壊れ具合は中学生辺りの心の闇とピッタリくる気がする
厨房はいじめ好きだからな
庵野ってなんで壊れたんだっけ?
スケジュール的に追い込まれたからなのかね
エヴァブームのとき、リアル中2でイジメられてた俺は
この上ないほど欝展開にシンクロしたよ…
いじめる側だった俺は欝展開が今ひとつ理解できなかったよ
話かわるけど漫画で戦自って出てくんのかな?
きたらネルフ職員殺されるだろうし、ミサトも死ぬし
量産機戦だけのような気がするんだが
貞本に戦自隊員を何十人も描く気力があるとは思えない
たしかに殺戮だけで一話終わりそうだし漫画では必要性薄いしな
漫画ではそろそろカヲルがいなくなる場面だろうか
うらぎったなーって展開にはなりえない気がするがどーなるんだろ。
果たしてちゃんと考えてんのかどうかだな
レイって自爆の時ゲンドウの事を思い浮かべたけど
シンジスキーの漫画でも同じだったのはなんで?
>>370 レイが最後に見たのは微笑んだゲンドウ遠退いていくシーン
あれはレイの心の中からゲンドウが消えていくって意味だろ?
人を心から思う事ができたとき人形から自我をもった人間になれた
シンジで補完された心は3人目に受け継がれた。
3人目が「誰のために?」「何のために?」生きてる意味を失ったのは
心からゲンドウがへの想いがなくなったから
漫画でもここは使う必要があった、勘違いされやすいからレイのモノローグ
を入れたんだと思う。
/ヽ
/ |
/| /) / | |ヽ
/| ノ | / / / | ノ| ノ | /ヽ
/ヽ| レ レ /ノ レ レ レV | /
_____、 _____/V
____ 、 __ /
// ○|´ ´| ○|ゝ /ヽ アニメしか見たこと無いんです・・どうでしょう?
く | ノ | / / /
 ̄ ̄  ̄ ̄ //
ヽ /
ゝ /
/
\ ―― /
\ /
_ _ /
\ /
\
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 笑えばいいと思うよ。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、 `ヽ、
まあ参考程度にするにはしても
基本的に、漫画は漫画、アニメはアニメで割り切った方がいい気がする
事情が色々違うし
アニメの「一緒になりたい」は
人間と融合したい使徒の願いをレイを使って表現した
代わりはいる(自分はS2機関が有り死なず記憶操作される)
つまりレイではなく使徒の願いであってゲンドウのために自爆した。
融合した使徒の気持ち(寂しさ)を知ったレイが自分の寂しさにも気づき
好意をもったシンジに使徒が融合を求めそれから守る為に自爆した
離れていく笑顔のゲンドウは人形(ゲンドウ)への別れ。
と、どっちとも採れるが林原のインタビューや
漫画でも採用してる点(心情は違うが)からも後者だと思う。
前者だと理論的だが涙の意味もなく感動も成長もない
23話「涙」の題名の意味する話では無くなってしまう。
-,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
_/ ̄7´ `.レ'´ '、_
, -‐'/::::::/ / / /ミヽ.i /ヽ.:::::、 ヽ
/:::::::::i :::: i | |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
./::::::::::::::|::::::: | l:| N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
/::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| || |
l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y' iィ==,-|ノ/レjノ
|::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、:::: ,......._ `|ノ
ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈
|::::::::::::/""l:〈::::::::::::: :::::::: ` 、 ' | それなら私どうすれば・・・漫画買おうかしら。誰か背中を押して・・
|:::::::/l 7`i::|:::::::: :::::.' _/ /
/::::/::::::i. `'lトl:::::::: ,_, -━, /
/: ::/:::::::::::>--.、::::::... ` ━' / |
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::.. "" ./◆ `'i
. |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、 _/:::::|:: | |
レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´ | | | ̄i:::::::::|: | トノ
`iル|i|:::i:::::i .......::::| | .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ
`´`r'┴ー--、::::::| | トiルiノi/77
ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| | ト //
>>377 コミック3巻にある
林原「本当の彼女の魅力は、彼女の気づかないところで生まれた
本心(涙)だと私は思います。本音と建前の間で揺れるからこそ人は
人間であり生きているということだと思うのです。」
髭では埋められなかった寂しさをシンジに求めていたのが本心だろう
アスカに髭のために死ねるって言ったのが建前
建前はずっとあった訳で本心に気づいた時、初めて人間になれたんだと思う。
379 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/08(火) 23:25:31 ID:hBL3pCum
>>379 どんなサイトかと思って見てみたが
「例え制作サイド・ガイナックス社の公式設定資料と食い違っていても対象外として扱います」ってなんだお前
つまり、当サイトは制作サイドの公式設定資料と食い違ってます、って言ってんのと同じだろ。
そのサイトで解説されてるのはもはやエヴァではない
>>379 企画段階からエヴァ制作に参加し漫画版を任された貞本だぜ?
制作過程の裏側もエヴァの謎もすべて知っている訳だ。
所詮、庵野と話した事もない素人の考察と妄想だな
電波サイトはシカトしろって
でも貞本、アニメ版の脚本一切見せられなかったんだろ
漫画とアニメ、別物にして欲しくて
とはいえ脚本見なくても、アニメ制作に重要なポストに関わって制作参加してたのだから、脚本より深い部分に関わってくるだろ。
だからそんな事は問題ではないような。
「漫画を独自解釈にするためにアニメ制作には一切関わってない」とかならともかくさ。
だから
>>382の言う、制作過程の裏側やエヴァの謎をすべて知ってる、というのは間違ってないと思うよ。
その上で別物つくったんだろ。
だから貞本がやりたい事とは関係ない箇所はほぼアニメのまんまだろ。
知らずに別物をつくるのとは大分というか全然違ってくる。
>>379の電波サイトみたいに
386 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 13:32:34 ID:wgtJcfsq
じゃ何?アニメ版とコミック版、公式設定資料の全てを混ぜろとでも?
読む人への負担が増すよって書いたじゃない。読破する自信ある?第一、
公式資料が手元にある身分で言ってるの?無いじゃない。ならば、容易に
手に入るアニメ版(放送分)1つに限定すべきでしょ? その人口が最も多いんだし。
それと、私はガイナックス社と書簡で遣り取りしています。貴殿より頭1つ上という事。
「庵野と話した事もない素人」は、半分ハズレでした。「所詮」を、乱用しないように。
「公式設定と食い違っていても対象外にする」とは、ガイナックス社内・下請け子会社ですでに
「設定への認識」が食い違っているから(ギャップ)。庵野秀明氏の真の思想が、側近のスタッフ
に正しく伝わっているとは限らない。公式資料集やHPも、ゴーストライター(代筆)が関与している
確率が多少なりともある以上、「別作品」と割り切る他ない。作者が1人とは限らない。
例。第6話ラストにおける「レイの笑顔」は作画の発注ミスで、庵野氏も出来を見て嘆き、劇場版では微妙に
絵が差し替えられた事象は周知のはず。まさか…知らなくて「公式資料」にこだわってる訳じゃ…ないよね???
お前やっぱりあの糞サイトの宣伝人だったのか。いい加減消えろよ
388 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 13:36:47 ID:wgtJcfsq
「能書き」て言葉知ってるかい?美術館などで作品に添えてある説明文。
「絵」の中で表現できなかった不足分を、文章で補則するする行為。画家が作文を書いてたら本末転倒だ。
その行為の無様さを弁えている庵野氏は、当時からインタビュアーに対して張子の虎だった。
あと、貞本氏のコミック版は、角川貴社の推進による「メディアミックス儲け」に
巻き込まれた形なので、むしろ悲運なくらい。1年に1冊のペースとは、かつてない漫画家殺しとも。
「電波サイト」の線引きくらいは窺いたい。何が言いたいかといえば、「レッテル貼り」する際は、
必ず「比較対象」がなければ成立しない。例えば、「自己中心的」という言葉と「対」になる
用語が存在しないように。まさか、「利他中心的」な人など存在しないだろう。
正論で駁撃される気分っていかが? これ以上、迂闊に私へ突っ込んでも、逆に揚げ足取られるよ。
私、小4から小6年にかけて先生イジメしたし、成人後の専門学校じゃ就学途中の講師を左遷に追いやったから。結果論だけど
「ま た お ま え か」と言った人。そりゃIDを消しゃ、自身は何度発言しても突っ込まれないわな。そりゃ「逃げ」だ。
会話したくないのが本音だろう。掲示板文化は便利すぎて嫌いだ。工程が執筆と同じだけに、書き損で堪らない。
おっと、「長文」という要素を引き合いに突っ込むなんて無粋なマネは禁止ね。
あのサイトの文章って基本的に謎本を手本にし書いたんだろ?
その謎本自体おかしな所が多いのよね…
390 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 14:16:14 ID:wgtJcfsq
残念。私が史料としたエヴァ本は、1997年春に発売の「エヴァンゲリオン用語辞典」と、
1997年秋発売の「逆襲のエヴァンゲリオン」という秘本のみ。それ以外のエヴァ本は15冊
ほど読んだが、一切アテにならないから重複はどこにも無い。「あのサイトの文章って基
本的に謎本を手本にし書いたんだろ?」という推測は全くのファールボールです。憶測どまり。
私自身をして、9割以上のエヴァ本を否定しているので。さもないと、ブームでもないのに
書いたりしませんって…。過去に10冊以上のエヴァ謎本を読んだ編集者と、その人の知人で
エヴァに詳しいという人は、「斬新」に加え、「辻褄は合っている」との見解ですから。
その2人はプロですよ。かたや読書のプロ、かたや速読のプロ。
私にとっては余りにも当たり前すぎなので、「大前提」にすら書きませんでした。
それと、「基本的に」てフレーズは、ある一定水準以上の人から揚げ足取られるので、多用しないようにね
391 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/09(水) 14:53:19 ID:xuVykHvo
>>390 そもそもアナタは、何故そのサイトをエヴァ板で広めようとしているのですか
確かにアナタの広めようとしているサイトは、郷にあっていますし素晴らしい内容だとは思います
しかし、素晴らしいだとか電波だとかの問題以前に個人のサイトを行為的に広めようとして
住民が拒絶しているにも関わらずに、エヴァ板の至る所で宣伝をし続けるのは一種のマナー違反ではないでしょうか
2chでは、そういった方々の為に専用の宣伝板が用意されています
宣伝をしたいなら宣伝板でする、それが2chのルールです
それが守れないのであれば、アナタは荒らしと何ら変わりはありませんよ
この際ほっといてあげよう
きっともう周りに疎外されちゃったから
寂しくてここで発散させるしかないんだよ
リツコはアニメの方が良い。23話の最後で泣き叫ぶところ観て
感動した
漫画のリツコは怖い。8巻でレイの首絞めるシーンみてちびった。
マジで
>>379 そのサイト全体的に断定ぎみな書き方が多い。解釈サイトであるためには仕方ないのかも知れんが、断定するのはどうかと思う所まで断定されてもなー、と。
例えば、そのサイトの場合、23話ではもう「レイが使徒に騙された」ものと断定しちゃってるよな。
対して
>>378にある林原のインタビュー抜粋
「本当の彼女の魅力は、彼女の気づかないところで生まれた
本心(涙)だと私は思います。本音と建前の間で揺れるからこそ人は
人間であり生きているということだと思うのです。」
その本心がなんだったのか、というのは林原が言ってないので断定できないが、本心として涙が出たというその事に関してのみはそういう書き方をしてある。
そして、そのサイトで言われている「使徒に騙された」のでは、自分の本心が出た事にならないよね。
「そう思い込まされた」と「本心が出た」というのは全然違うから。
つまりそのサイトと林原の解釈は異なる。
そんで、一般サイトの解釈と実際にアニメでレイを演じた林原の発言、を天秤にかけると…
って公式資料はスルーなんだったなそのサイト。すまん。
ID:wgtJcfsq
スルー推奨
>>390 あんたなんで自分が拒否られるかわかってるか?
他人を見下した態度だからだよ
あんたのサイトはこれを書いた自分はすごいだろ?お前らには無理だろ?
って見に来る人を見下してんだよ
どんなに宣伝してもそれが伝わるから拒否られんだよ
電波を批判しても無駄。
なにせ電波の線引きを聞いてくるぐらいだからな。
奴らには自覚がない。
>>391等で核心を突かれたのが影響かどうかは分からないけど
宣伝タソ、来なくなったね
きっと反論できなかったんだよ
批判されたら出てきて聞いてないこと書きまくるし
いろんなスレで本人自ら宣伝してるなんて・・痛すぎるな・・・
ミサトと加持の関係は漫画のほうが好き
>>400 アニメはセクースシーンがあって見辛いよな
クロニクルの貞本版紹介では
ミサトは一人の女性としての面が強調されて描かれているって書いてあったな
二人の関係の描写がなんか好きだ
漫画8巻のミサト&加持のカラーイラストはかなりいい
アニメはエディプスコンプレックスを克服しようとするシンジに対し
エレクトラコンプレックスに溺れ、自分を汚そうとしたミサト
って感じで、あのせっくるシーンがあるのだと思う
ぷかレイはアニメの方が良い
>>404 ああいう絵の原画って、出品するとしたらいくら位の値が付くんだろ。
その前のページのチェックのスカートにコート着てフード被ってる綾波の絵は、
0.2K円くらいなら衝動買いしちゃうかもしれない。
じゃなけりゃジグゾーパズルで楽しみたい。
>じゃなけりゃジグゾーパズルで楽しみたい。
禿げ上がって生え直す程同意。
ただ、ジグゾーパズルじゃなくてジグソーパズルだったと思う。
エヴァのジグソーパズルってどんなのがある?
411 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 00:54:31 ID:WRr6TKH/
今日、古本屋で9、10巻を買ってしまったんだが、
コミックはだいたい2年に一冊と考えればいいのか?
エヴァなんて忘れかけてたのに。。。
412 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/18(金) 01:28:24 ID:DyWdoUNi
出ないかも知れんよ
当分でないからまたすぐ忘れるさ
414 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/19(土) 21:35:38 ID:4+U8/bmK
アニメしか見てなくて今日初めて漫画版を読んだけど普通に面白いな。なによりレイが漫画のほうが圧倒的にかわいいと思った
漫画はアスカのパンチラ
最近の絵は大人っぽ過ぎないかな
漫画は、なんかキャラの性格や台詞が、自分の中に固定されたイメージと違う
一方で絵はそのものなので、妙な違和感があって好きじゃない
漫画はンジの性格、アニメよりじめじめしてないし
綾波も恋をしてる少女っぽくなってるしかわいいけど
普通におもしろい漫画、って感じ
でも自分はいまだにあのシンジの鬱、アスカのどうしようもない感じに
感情移入することがある
アニメなのに他人事とは思えない
それにマギハッキング、男の戦いとか何度見てもwktkできるのがいい
のだからアニメの方が良いかな
なによりアニメは音楽が神
>>417 貞シンは何ていうかいちいち毒付くよな それがまたおもろいんだが
確かにアニメの音楽は神
あれがあるのと無いのでは全然迫力が違うな。
だから漫画は頭ん中で音楽流しながら(ってかむしろ実際に歌いながら)読むよ
歌うよりサントラ流そうぜ
貞シンとだったら友達になりたいな。
普通に毒吐くし面白そうだ。
421 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/22(火) 00:50:11 ID:DMXu7XI2
庵シンがいい。色々家事雑用やってくれそうだから
カワイソス
>>419 それも良いな。でも手軽とはいえない…場目変わる度にいちいち曲探さないといけないし。
漫画の良さはパッと手にとって自分のペースで読める所だと思う。
だから準備してまで漫画を読むのはめんどくさいな。
個人的見解
>>420 喧嘩したら前歯全部折られるぞ
やっぱ貞シンに庵シンの家庭的さとシリアスさをプラスが良いな
馬鹿野郎!
貞シンは十分家庭的だ…よな?
料理とかは全部シンジな事、変わってないだろ?
>>424 そだな!弁当も作ってるっぽいし…
貞シンが良いや。うん。キャラクターの性格とかは貞の方が現実に近い感じだから親しみやすいな〜
庵シン程暗い中学生は中々いないだろうから…
ってか年齢設定を高校生にした方が良かったかも。あれで14ってちょっと違うと思う…
426 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/23(水) 02:03:15 ID:frjl2RnP
音楽がいいって言うのは、
少年よ神話になれ、って歌うやつとか
最後の方でひたすらクラシックが流れてたのが印象に残ってる…
最後の方はほんとこちらの頭をおかしくしてくれたな。
どうやら彼は頭がおかしくなってしまったようだ
俺の
夏休みが
終わってしまう
最後の
夏休み・・・
無念
俺はこれから
地獄の
仕事が待っているのだ・・・
あぁ
ぁあ・・・
>>426 ちょ。もしかして
〉少年よ神話になれって歌うやつ
って残テの事…??
>>428 頑張れ(`・ω・´)
庵シンジを根暗根暗っていってるが
外面は普通に優等生設定だったはずだぞ。
内面世界を覗いてるから暗い奴みたいに見えるけど。
優等生と根暗は相反しない。両立する。ただ友達はいなかったんじゃない。
友達作り下手そうみたいなこと、3話辺りでミサトが言ってた気がする。
あと小学時代、先生のところに世話になってるせいで苛められてた
EOEの企画書にそんなシーンがあった
>>430 アレはどう見ても暗いっつかコミュニケーションヘタなタイプでしょ
中盤ぐらいはやや成長してくだけてくるけど、4話ぐらいまでを見直してみ?
ただ、ミサトに対しては最初ッから結構ズケズケ物言うんだよね
対等な同級生相手が苦手で、大人相手のが平気っての、案外よくいる
パターンだよね
安心してる相手だと容赦がないって言われてたね
根暗でコミュニケーションヘタで苛めらやすい
まさにエヴァヲタそのもの
そうだね、プロテインだね。
436 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 03:30:30 ID:UcoQcmvy
トウジって関西人じゃないのに関西弁使ってるの?
437 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 03:50:18 ID:0ow2JMhj
漏れは漫画の8巻までよんで9巻がいつまでもでらんからそのままアニメのアラエナイの話へ。これが意外とリンクしてたのでそのまままごころまで見た。
良いと言うかアニメのおかげで助かったな
8巻でとまってたら余計モヤモヤしてた
438 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 04:36:16 ID:szoJmqjw
アニメのがどう考えても良いに決まってるし
アニメのアスカの暴れ具合、シンジのウジウジ、レイのクールさ
これらがどれも激しいからエヴァは最高なんだろ
漫画とか価値なしw
漫画は漫画で淡々とした良さがあるよ
心の機微の描き方とかもいい
心の機微つっても、あくまで貞本の中のエヴァなんだよな。
庵野版のと性格が一致しないのに、被ってる展開、台詞があるから
どうも違和感があるというか、変な感じがする
どうせ性格変えるなら、同じシーンとか同じ台詞言わせることないのにとか思う
そうか?別に無理はないと思うが
アニメは動のエヴァ
漫画は静のエヴァ
443 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:16:08 ID:MnzSNJ5/
漫画は同人誌みたいなもんだろw
本物のエヴァ(アニメ)と比較する事自体本物のエヴァ(アニメ)に失礼だよ
別物なんだけど、本編なぞらってるし絵もそのものだから、別物と割り切りきれない
でもやっぱりキャラの考え方も設定も違うから別物という、モヤモヤした違和感
なんかスッキリしない
貞本に謝って来い
ttp://snow-man.cc/sakigake/manga/eva.htm >アニメは例えれば、フルオーケストラの大合奏と言えるかもしれない。
>誰が聴いてもすごいし、圧倒される。それに比べれば漫画は貧弱だ。
>例えればピアノのソロ演奏のようなものだ。
>音は小さいし地味だし、同じ曲を同じように真似て弾いても到底かなわない。
>ただ、ピアノにはピアノにしか出せない深みや味わいというものがある。
>その感動は時としてフルオーケストラを上回る。
どちらが上か、と比べることには意味がない
これに同意
前歯全部折ってやる
448 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 13:30:17 ID:uXtu3LYV
>>446 そこの感想、アスカの母自殺って過去を貞本が扱った時点で
おじゃんになってしまった
キャラクターに関しては貞本が母親みたいなもんだから
同人とか言ってしまうのはおかしい気がする
ま、アスカの精神崩壊は展開上避けられないからな
>>446の批評はなかなかいい
デザインは貞本だが、キャラを作っていったのは貞本だけじゃないよ
レイの部屋や包帯とか、地に足ついたイメージ作ったのは違う人だし
アニメは見た人が色々考えれるような作りだからなんかモヤモヤがある
漫画は答えを出すような感じだから漫画のほうがいいね
包帯は貞本が筋肉少女帯の歌の『包帯で真っ白な少女』のくだりで考えたもの
貞本はレイをデザインした時
包帯少女のイメージが真っ先に浮かんだって言ってたけど
そうだった。包帯は貞本、ただレイの方向性を決めたのは薩川だって話だ
庵野じゃないんだ
アニメはとにかくインパクトがすごい。だが少しついていけない部分もあった
漫画は地味。迫力に欠けるしコアなファンには物足りなさもあるだろうが無理なく読める作り
>>451 そうだよ。
だから別物になるんだろ。
アニメは数人の手が入って漫画は貞本100%
父親に育てられた場合と母親に育てられた場合
そういう意味でキャラに重点を置いた貞エヴァもまたひとつの在り方かなと
綾波レイは合成人格だったんでね。別に意識してやったわけでもなく。
色んな人の、こういうのいいな、ああいうのいいなっていうのが、まとまってできただけでね。
じゃないですね。ただ女性キャラの配置として髪の長いの短いの、明るいの暗いの、とかは
決まってた。結局、綾波の方向性みたいなのを決定的な形にしたのは薩川さんだしね。
5話の脚本の段階で、綾波は、5話の段階で何となくできた。どういう暮らしをしてるか、
とかね。そういう地に足がつく感覚は、薩川さんが作ったんです。
うん。あれは薩川さんの力ですね。あと、貞本の包帯姿の画。
自分は分かんなかったけど、やたらと評判が良かった。
キャラの肉付けは直接には監督じゃなくて脚本書く人の仕事になるからねぇ
5話の綾波は違和感ありすぎ
トウジも最初は関西弁じゃなかったんじゃなかったっけ
脚本家の人が変えたって
だから5話まではあんまり綾波のキャラが定まってなかったのか
貞本がレイに拘るのもなんとなくわかるな
特別レイには思い入れがあるからこそ拘るんだろうな
庵野もアスカのが思い入れあったから、ああなったってのもあるみたいだし
>>459 >自分は分かんなかったけど、やたらと評判が良かった。
やっぱ庵野はナディアとかアスカみたいなタイプのキャラが好きなんだな
他スタッフが貞本のレイ絵を褒める、一人興味を示さず
アスカのデザインばかり気にしてたらしい
訂正。レイ絵を褒める中
そりゃ、200億稼げた女はそうザラにはいねえよ
470 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/08/26(土) 20:50:57 ID:Vdrz50l8
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 笑えばいいと思うよ。
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、 `ヽ、
ていうかアニメのレイの方がクールってよく言われてるが、
アニメ5話のレイが零号機の整備してる時にゲンドウが来た時の対応と、漫画の同じ場面とを比べてみると明らかに漫画のがクールだと思うんだが。
あとシンジが、父親を信じられないと言った時の対応も。
アニメのほうがクールと言われるのは
漫画のレイのほうが恋する乙女ぽい人間臭さがあるせいじゃないかね。
無機質さが味なアニメに比べて柔らかい感じがするよね。
アニメを見た時点でシンジはうざいわ話はイってるわアニメブームは起こすわで
もの凄いエヴァ嫌いになってたんだが
つい最近、食わず嫌いもいかんかと思って漫画も読んでみたら結構好きになった。
俺がきらいなのは庵野で貞本じゃないらしい。
漫画版は中盤以降、貞本・漫画版の良さが強く出るようになったかわりに、
庵野・アニメ版の良さが一切なくなったかんじがする
漫画の物語ほうが自分の感性には合うな
アニメは後半の物語としての破綻や矛盾が今ひとつかな
>>475 漫画も結構おかしいとこある。
例えば八巻のサルベージのやつで皆がどうこう言ってるところにレイはいないし
シンジの精神世界の中?
あの場にレイがいたらその後のシーンがちと変に見えるしな
漫画もいいと思うけど綾波がなんか違う。やりすぎ
貞エヴァはわかりやすさがウリ
やっぱ自分の中で庵野エヴァ=エヴァと根付いてるので
漫画よりアニメかな
庵野版はオナニー貞本版はセクロス
庵野版はオナニー→レイプ→セクロスに行く為の話だから
>>476 貞本はシンジにとってレイを母性側でもなく自分を脅かす他者でもない
特別な存在にしたかったんじゃないかな。
戻った後で、また綾波に会えてよかったって言ってるしね。
漫画ならではのシーンだと思うよ。
486 :
476:2006/08/28(月) 21:34:08 ID:???
見せ方としてはとてもいいと思うけど、レイがいないのはおかしいんじゃないの?
レイ以外のネルフに属する主要キャラは出てきてんだから。
心の中へ・・・はレイにモノローグを入れたりしてレイにも見る側を
感情移入させるような感じだからあえて、シンジの心の中からはずし
レイ自身に行動させることによって
他のキャラとの差別化を図ったんじゃなかろうか。
漫画の方が話に一貫性があって好きだな。
一貫性つーかレイ一筋だからな貞本が
アスカ人には不評なのですね
うん。
ユニゾンへ至る道みたいなのは漫画の方が好きなんだけどな
アスカ来日を省いた時点で、貞本はアスカファンを切り捨てたなと思いました
てーか漫画版は休載多すぎ
アニメ一話で終わるとこ半年ぐらいかかるもんな
>>492 そうか?俺的にはVS不良のがカッコよかったからオケ。
いや、VS不良というかゲームセンターで目立ってるアスカがなんとも良かっただけだけども
メインストーリーに必要の無い部分や不自然な箇所はバシバシ削る
それが貞本クオリティ
そこがいい。
アニメ版のエピソードを全て漫画化してたら完結まで更に10年はかかるな
貞エヴァは主人公中心に重要な部分だけに絞ってるね
どの漫画もだいたいそんな感じだけどさ
重要つーか貞好みの部分だけ残し、好きなように加え、
好みじゃないのは削ってるんだろ。
元々出来上がってるアニメエヴァを、少し手加えて自分好みに仕上げる
貞エヴァは、飽くまで貞風アレンジなんだよな
そこが同人とか言われちゃう所以かと
アニメあってこそだと思うから、アニメだな
アニメはフルオーケストラで貞エヴァはソロってことでいいんじゃないか
後半ぐらいからアニメと違う展開になりつつあるから
漫画はカヲル死後からラストまでによる
漫画の綾波とシンジが手ぇ繋ぐとこ最高なんだが・・・
綾波「もういちど、触れてもいい?」が特に最高
8巻のカラーページのミサトさんが良かった
アニメのほうがいいに決まってんじゃん
俺の中ではラストによってはアニメを超えるよ
ところで碇シンジ育成計画@高橋脩の綾波はアヤナミストに『あんなの綾波じゃねー』と不評なのだが、
貞本版の綾波をアヤナミストはどう思ってるんだろうか?
貞本版の綾波もアニメ版の綾波とキャラが全然違うと思うんだが
ベースは同じ
漫画は加持関連の話がよかった
特にミサトとか。ここに限らず、対人関係が丁寧に描かれてると思う
トウジとシンジもそう
アヤナミストにも色々と宗派の違いがあってだな
>>507 似てるから個人的には問題ない。
完全に別物というが、アニメで漫画のような少女っぽい描写がなかったかっつったら2シーンくらいあるし、
レイで好きなシーンって言ったらあのありがとうと言うシーンなので、そういうシーンが増えてる漫画ってのは好き。
アニメはそういうシーンが少ないから一つになりたいが唐突すぎるんだよな。
だからか知らんが22話あたりにシンジとレイが話す追加シーンが加えられたらしいし。
見てないけど
レイもカヲルも漫画ではシンジとの交流をちゃんと描いてるから重要なシーンが活きる
24話の前半だけの交流で好きじゃホモにしか見えない
漫画版アスカは宮村なんて関係ないから初期設定の通りサブヒロインにしたんだろうし
トウジも死ぬからこそシンジの心に刻まれて加持の言葉に意味が出る
貞本はとろいけどキャラの心情はアニメより良く描けてると思う
初期設定の男の戦いは思い切りアスカヒロインだったが…
>>511がいってるシンジとレイが話す追加シーンてどれ?駅のホームで話してるシーン?
それだろ
あれってアスカのシンジにたいする愛憎のシーンじゃん
貞レイは心情を語りすぎでイヤ
漫画だから仕方ないのかもしれんが
520 :
513:2006/09/01(金) 06:14:59 ID:???
>>519言っておくけど、レイ好きでもアスカ嫌いでもないよ
要はレイの心情や、シンジとの交流が描かれてるって事
漫画版のレイは美化されすぎ
ビンタやアスカに「心を開かなければ云々」言うシーンカットだしな
>>514 全体でってこと
部分的になら瞬間、心、重ねてもアスカ来日もアスカがヒロインだし
動きがなく声も表現できない漫画はモノローグなんかで心情を細かく出さないと
味気ないし心の変化がわかりにくくなる
貞本が凄いとまでは思わないけどただアニメよりはよく表現出来てる
漫画は静止画の特徴を生かしているとは思うよ
シンジの孤独の表現なんかは一枚絵だからこそ感じるものもあるしね
それが顕著なのは各話の扉絵
だったら漫画なりのコンテきればいいのに
最後のシ者の戦闘シーンは何だアレ
アニメ丸写しにしてコマ割も下手なもんだからとんでもないことになってる
よく表現出来てる、というよりわかりやすく描かれてると感じたな
>>522 美化しようとしてやったんじゃないだろ。
エヴァは心を開かないと動かないとアスカが言われるシーン自体はカットされずにカヲルに言わせてるあたり、
カヲルに言わせるという事に意図があったんだろうし。
ビンタの事もただビンタしなかったというだけじゃなく、零号機タラップでゲンドウと会話するとこも落ちついた感じになってる。
むしろキャピキャピ話してたのにクールと言われてるアニメのが後から考えると不自然なのであれでいいと思うよ。
「涙」の話なんかは、アスカが早くに入院した事によって憎しみが増え、あの話は漫画のが汚いと言える。
>>526 というか、アニメは表現ができていないんだyp
なんつーか、押し付けがましいの‥‥
漫画が好みに合った人は、そう感じるのだろう
どっちが良いかなんて、所詮、感性の違い
漫画版は本編再構成のLRS二次創作モノに成り下がりはじめてる
途中までよかったのに
LRSとかLASとかどうでもいい
アニメはLAS、漫画はLRSってかw
この漫画じゃ大ヒットはなかったろうな
アニメあっての漫画
その辺はコンテンツの限界というか性質の違いというか・・
原作が漫画の場合もアニメ化してから知名度上がって売り上げ急増するのが普通で
漫画のみでのヒットにはどうしたって限界があるからな
まあエヴァがアニメありきなのは確かだが貞本はいい仕事してると思う
貞本は先に出来あがってるものを、時間かけて
好きなように改変してるだけだからなあ、って思いはある
そのまんまコミカライズした方が楽だろ
違う結末が期待されるから結構プレッシャーじゃねw
そのままコミカライズするんじゃ、好みでないシーンも展開も
描かなくちゃいけないし、他人の話でテンション下がるから、そっちのがムズイんじゃない
忠実にやった方が楽だろ
作画マシーンと化せばいいんだから
いや、楽しみがなくなるじゃん
貞本的に、レイの内面描写がお楽しみ要素なのだと思う
親父に主人公の男の子が呼ばれてるっていうところから始めてるんだから、それを終わらせなきゃいけないなと。
少年と親父の話で、しかも少年が何かわだかまりを持ってるわけだから、それが解かれれば一応ストーリーは終わるんだっていうことですよね。
最終回のネタをバラすと一応そうなってしまうんだろうなぁ。そうならざるを得ない。
俺がアニメで納得いかなかったのはシンジと親父の関係に決着がイマイチついてないとこだった
漫画はこの辺補完してくれればいいと思う
540 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 00:43:29 ID:pR9q1srB
どう考えても漫画派。
漫画10冊一気読み→アニメ全作…微妙
やっぱり絵かな?3.4.5巻あたりの描写はまさに神業。
レイもアスカも可愛い!
ただ、アニメのアスカ(声)もまた神業ナリ。
最初に漫画見た後だったら絵が気になってアニメに集中デキナイ
アスカの声は正直宮村じゃなくてもいいとは思う
漫画は描く早さをどうにかしてくれたらいいと思う
542 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 00:58:09 ID:voSMvDhv
アスカの声がAV出てるのが嫌なんだよ
>>539 同意、
EOEはそれがないんだよねゲンドウだけ一人で語っちゃってシンジは死にたい病で
アスカにしか執着してないし
物語の前半は少年の心情が良くでてたけどEOEはちと過剰演出で物語全体のバランスが悪い
漫画は戦闘シーンはあきらめてるそうだから量産機戦はないかもしれない
ゲンドウとの決着にはレイも絡んでくるだろうしそこら辺キッチリ描いてほしいな
544 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/03(日) 01:19:00 ID:pwk5g2P/
ところで、エースの連載は続いてんの?
>>543 ゲンドウの最期の台詞がシンジに「直接」語りかけられていたら
随分印象違っただろうけどね
ただ、墓参りのシーンで父さんとマトモに話したのこれが最後だった
みたいなモノローグ入るから、貞本版も「シンジとゲンドウの決着」には
あまり期待は出来ないかも
男の戦いで、断絶、って形の決着だと思うけど
>>545 シンジが、親父はぼくに対してこう思ってるんだってわかったところです。
ぼくの中の親父はあの墓でああ言ってくれたシーンで終わったんだと、
ここから先は他人としてのゲンドウとの付き合いだと。
で、親父を個人として好きになってくか嫌いになっていくかっていう話を、今から描かなくちゃいけない。
あなたこういう人だったのですね、っていう話。
だって
補完シーンでゲンドウの真意を知るってカタチになるんかね
どう考えてもアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画
エヴァ=アニメなんだから
まぁそうなんだけど
このスレ覗いたら漫画支持してる人けっこういて驚いた
漫画みたいなノリが好きな人多いのね
TVアニメのタイアップ漫画としては、時間掛けてる分だけいい出来になってると思う。
(普通は放映期間中+αで完結してもおかしくない)
この手の漫画で凄いと思ったのは桜田吾作のグレートマジンガー(特にミサトの死に様とラスト)
石川賢のゲッターも後にスピンアウトを生み出す元になったとも言えるほどパワーがあった
エヴァンゲリオンは忠実にアニメの筋をトレースするだけの時間を貰ってるんだから、出来が良くなるのは当然と言えば当然だが
アニメの結末をどう料理するかが見物だと思う
>>549そうは思わん。アニメありきなのはわかってるが
短い間にあれだけ作って、ブーム巻き起こしたアニメは凄い
というかアニメありきだから、やっぱアニメって思うな
制作に関わった人数が違うからそういう比べ方は無意味じゃないかねぇ
でも1話作るのに数ヶ月掛けたって聞くけどな
ブームも時代背景とか25、26話の心理描写とかによるものもあると思うな
社会現象にならなくてもアニメとしてエヴァ十分名作だよ
半年で二話だと。拾弐話まで作るのに二年かけてる
だからもう最後まで完成させるのは不可能に近かった
庵野「奇跡的に拾九話まではもったんです。で、そっからどんどんどんどん、崩壊していって、もう弐拾伍話、
最終話は落ちるかどうかの瀬戸際だったんですね、ほんとに。」
無理を通して道理を引っ込ませるガイナックス流
アニメありき=アニメ>漫画とは思わん
ユイありき=ユイ>レイとはならんように
クオリティと人気が高いのはアニメだとは思う。
でも漫画の方が好き。
アニメで不足してたものを補ってくれてるしな。
むしろアニメエヴァあるから漫画エヴァの方が好きになったというか。
でも、シンジと言えば逃げちゃ駄目だの連呼
アスカと言えばオーバーザレインボーで理不尽なビンタ
カヲルと言えば渚の天使像で第9の鼻歌、「歌はいいね」
のイメージなので、アニメ
全く同じことやってるなら大勢で作って音楽も動きもある
アニメのほうが良いに決まってるから
貞本はSF要素を切り捨てて主人公(キャラ)中心に描くと言い
今のところそれで貞エヴァならではの味を出すことに成功している
どっちも良いとか漫画のほうが好きという評価も出てくるのはそのため
まあ当たり前のことなんだが好きなように改変しているから評価できないというのは
少々ピントずれてると思う。
>>560そういう、いわゆる名ゼリフ・名シーンが嫌い
だから漫画
逃げちゃ駄目だは好きじゃないな結局逃げてただけだし
貞は外したがちゃんと考えててそこがいい
お決まりの台詞
「じっちゃんの名にかけて」「真実はいつもひとつ」
みたいなもんか
アニメが完璧な出来だったら今更いちいち漫画なんて読んでないと思う。
アニメの過不足が多すぎだから、今でも漫画の完結を待ち望み、楽しみにしてる。
だから俺にとっては漫画マンセーかな。
ってかこれだけ厄介なヲタが大勢いるアニメの漫画連載って相当なプレッシャーだと思う。
ここ見てれば分かるように登場削られたからってアスカヲタが基地外みたいに怒り狂ってるし、
嫌なら読まないのが普通なのに、読んではなんだかんだ難癖付けてミジメったらしい。
貞本にカミソリとか送ってんじゃねーのかと心配する今日この頃。気の毒だ('A`)
台詞の改変については単行本の巻末でなんか言ってたような
自分の言葉じゃないと語れない、みたいな
>>565 その考察は良いね
貞本はアニメよりキャラの心情さらに踏み込んでを描いてる
漫画版ヤシマ作戦でも「ほんとはうれしいはずなのにね」とレイの本音が出る
それに対してシンジは台詞は「ふつうは嬉しかったら笑うんだよ」に変わる
レイの「嬉しい」という本音に対してシンジがきちんと答えている
アニメではなかったその後の肩をかして歩くシーンもとてもいい
ヤシマ作戦は漫画のほうが間違いなく名シーンだと思う
アニメの
「開けっ開けっひ(ry」キュピーン「うてえー」と
ゼルエルを押し付けて「ミサトさんっ!」「五番射出急いでっ!」
シンジの叫び声と
アスカの叫び声と
シンジの自問自答と
「模試だけ満点取ったってしょうがないじゃないの」っていうセリフと
レイとユイの声と
病室の淡い光と
24話の音楽
が好きだからアニメの方が好き
漫画はラストどうなるか気になるけど
延ばしすぎ^^
脱線スマソ
テレビ版の「笑えばいいと思うよ」に対しての綾波ニヤリングはちょっとしたホラーだった。
作画レベルを言っちゃいかんとは思うが、あれは戴けない…
(ビデオになったときに真っ先に差し替えられたから、意図して「歪んだ笑み」にした訳じゃないとは思うが…)
ま、アニメあっての漫画、は大前提。
漫画だけならこんなにヒットしてねー。も当然。
後は単なる好き嫌いの話、として。
「笑えばいいと思うよ」んとこはなー。5話でゲンドウと会話して
ニコニコ笑ってたじゃん、綾波。あれではダメだと思った。
普段全然笑わない、笑うことを知らないようなキャラが
見せた奇跡的な笑顔だからこそ生きるシーンだろうに。
何考えて演出してんだか。
アニメのツン綾波の方がいい
漫画はデレデレしすぎで萎える
アスカはシラネ
てか漫画に出てたっけ?
シンジはアニメのパイプイスに座ってるのがおもしろい
リツコさんは漫画の方がきれいだけど
漫画にも漫画の良いとこはあると思うけど
どっちが良いかっつったらやっぱアニメが良いな
漫画ではあの神懸かった量産機戦は描け(か)ないだろうし
>アスカはシラネ
>てか漫画に出てたっけ?
( ゚д゚ )
マンガ版でのあの笑顔は笑おうと意識して出た表情ではなく、
二人とも無事でよかった→嬉しい 思ったから自然に出た表情だって
伺える。
漫画のアスカは普通に可愛い
まぁアニメのがいいって意見はやはり漫画では描けないごっつい戦闘シーンだったり音楽だったりが多いな。
実際、漫画でカヲル登場の時もピアノで第九を弾いてるんだが音楽がないからイマイチだし。
とはいえ絵的にはピアノ弾くカヲルとそれを見るシンジの表情からなんとなく、雰囲気は出てたけどな。
>>574 4巻くらいまでは発売すれば買ってたんだけど
エヴァから離れるうちに買わなくなって
五月頃一気に10巻まで買ったんだけど
アスカはユニゾンのとこしか思い出せない
この際貞エヴァを映像化してみればいいのに
>>573 まじめな話、綾波はアニメでもマンガでもツンデレ。
自分はゲンドウの所有物(娘?)といった意識が強くてゲンドウに依存してたんだけど、
そこにゲンドウの実の息子のシンジが現れて、
自分にないゲンドウとの絆を持っているシンジに嫉妬のような感情を持っていたんだと思う。
あの人の実子なのに、なんであの人と仲が悪いんだろうなんてイラつきもあったかと。
そのころはツンツンしてた。
それが、依存度がだんだんシンジに傾くにつれてデレデレしてきた。
その表現が、やっぱアニメよりマンガのほうがわかりやすい。
>>577 マンガというか、あれだ。
特典カラーいらすとでの口を「へ」の字にして笑っているアスカ。
あれは可愛い。
>>580 漫画の売れ行きがそこそこあって、エヴァ関連の派生商品がひと段落したら有り得ると思う
GAINAXはエヴァを番台がガンダムでやってるみたいにしゃぶり尽くすつもりだろうから
庵野が新作やるらしいから当面はソッチじゃね?
漫画でパワー不足というか、分かりやすくなり過ぎたなぁと思ったところは幾つかある。
最近だと赤木母に「ばあさん」と言う時のレイの顔が、ホントにただのガキのそれっぽくて、ちょいがっかりした。
あれだと「聞いたことをガキなりに足りない判断して『教えてあげた』ら逆切れされた」だけだよな。
アニメ見たときはレイ1号が悪意バリバリに見えたのになぁ。
それはあるw
>>584 そこは、漫画が客観視点、アニメがナオコ視点で描かれていたんじゃないかと
レイ「お父さんの仕事が信じられないの?」
シンジ「信じられるわけないよ… あんな父親なんて」
アニメではこの後、レイのビンタが飛んだわけだけど
マンガ版ではこの台詞の後のレイの表情が、
含み笑いに見えるのはオレだけ?
漫画が貞本視点、アニメが客観視点かもしれない
それもあるw
>>587 どう見てもそうだね
( ´,_ゝ`)
って感じだよな
>>587 冷笑ってやつじゃね?
実の子なのに親を信じる事もできないのね。みたいな感じでゲンドウの事でシンジに勝った気になったというか
まぁ綾波はやはり貞本の勝ち違うかなぁと思う。いや、綾波レイの中の綾波レイだけである部分を大切にしてるというか。
アニメよりユイから切り離されて描かれてるが、そのせいでアニメでは単なる謎キャラというポジションしか与えてもらえなかったわけだし。
要するに人間として描かれるよりは物語進行上の駒扱いだったような気がする。
リリスという扱いでは重いが、綾波レイという扱いでは軽いというか。
ユイやリリスでない、綾波レイだけの部分である、例えばシンジに見せた「あ、ありがとう」などの
僅かながら見えた人間性というか少女性は、あの唐突すぎる「涙」であっけなく切捨てられたし。
切捨てるなら切捨てるで構わんが、それにしてもあのシーンは軽い。
ヤシマ作戦の後にしても、
あんな出来事を起こしておいて、レイの変化の描写ってのは皆無。
普通なんらかの変化が起こるだろうと。
その点、漫画では変化の描写があるし、レイの機微ってのはしっかり描かれてる。
ヤシマ作戦や涙などの大舞台は言わずもがな
長くなったすまん
>>586 まぁぶっちゃけそうなんだけど。
アニメの場合はガイナックス調に
「赤木母視点の、ただの思い込みかもしれないけど、でも実はレイは悪意バリバリなのかもしれない」
と意図的に思わせる演出なんだよね。
漫画では神の視点でさらっと流してる。
(もちろん、それでも邪推する余地はいくらでもあるんだけど、思わせぶりに見せ付けてない。むしろ逆)
レイに視点を持ってきたりしてる都合上、あまり思わせぶりな演出はしないってことだろうけど、ちと食いたりないなと。
正直綾波の心情の変化とかどうでもいいんだ
もっと熱く燃える戦闘シーンが見たかったよ
漫画では無理だったのかな
>>590 その後の台詞が
「私は信じているわ 私が信じているのはこの世で碇司令だけ」
だしな
アニメ板は
「あなた 碇司令の子供のくせになんでそんなこと言うのよヽ(`Д´)ノ」
マンガ版は
「あなた 碇司令の子供のなのに信じることもできないの?( ´,_ゝ`)」
漫画の良さがわかる奴は行間を頭で考えて読むタイプ
インパクトある演出で誰でも楽しめるのがアニメ
まぁ貞本が本気で、というかアニメの戦闘シーン手掛けたやつらが漫画で戦闘シーンやってもアニメに勝てるわけないしな。
貞本も最初っから戦闘シーン捨ててんだろ
SF部分は切り捨てるっつってたしな
>>593 一巻みたいな戦闘シーンを使途全登場で続けてれば面白かったのか。
>>600 そういうわけじゃないけど
ガギエル戦とかゼルエル戦とか好きだったからさ
>>593 むしろコミックボンボンとかでよく見るタイプのコミカライズみたいなものが良かったのか?と聞きたい。
アニメはアクション、漫画はキャラの心境って
それぞれのメディアで描きづらいところ、
というか描いても面白くならないところを描いているから、
漫画板をまたアニメにすりゃいいってもんじゃないと思う。
メディア特性の違いってのは無論あるが、それ抜きにしても貞本は「動き」を
描くのはヘタだな。
やはりイラストレーター的というか。
伊藤明弘みたいに、止め絵でアクションできる人もいるけどね。
貞本絵では無理だな。
アニメは媒体を最大限に利用して不確定なところも含めた心理描写をしてるが、成功したとは言い難いしな。
まあ、貞本エヴァをアニメ化したら、分かりやすいロボットアニメになるか、モノローグ中心のロボット使った学園ものになるかの
どっちかだと思う。
それよりもわざわざ新作フィルム使うか?という疑問もあるがw
アニメのアクションと音楽に漫画の一貫した人物描写が加われば最高かも
まあこういうのはナンセンスですが
漫画って小説とアニメの中間に位置するようなもんなのかな
でも情報量は小説にもアニメにも劣るんだな
>>604 具体的に言うとどういう風に?
サキエル戦、ゼルエル戦、アルミ戦と
アニメの戦闘の再現は漫画なりに迫力を持ってされていると思うが。
>>602 講談社が出してる子供向けの月刊誌。
>>608 小説は行間を読まざるを得ないし、しかも確定した事項を文字でぶつけてくる。
一方アニメは視覚と聴覚にリアルタイムでイメージを送りつけてくるからね。
言ってしまえば情報量が中途半端ということ。
それが漫画が流行ってる理由だと思うけど。
立派な一家言を持ってるけどちょっとズレてる人では。
>>609 ゼルエル戦は加持さんの長話に萎えた
そんなことしてる場合じゃないだろ、と
あとアニメの「碇シンジです」のあとの一連の展開
緊迫感がありすぎる
ゼルエル戦はとにかくアニメが神すぎた 自分的には
ガギエル戦は好きな回だったから削られたのは悲しかった
苦戦しつつも倒したやたー的な展開がなく
アスカの実力であっさり倒しちゃってるし
もっとやってまえ!的なのを見たかった
多分人の話を聞いてないタイプだ
貞本は絵を「動かす」ことにかけては大塚康生も認めるほど上手かったのに
やっぱ漫画終わったらアニメの世界に戻るべきだ
>>613 「アクションシーンが駄目だった」じゃなくて、
「アクションシーンが無かった」って不平じゃん。
それに、漫画に動画以上のアクションを求めるのはナンセンスだってば。
神だったアニメのデキ以上を漫画で見たいの?
アニメは次々と動いて情報が入ってくるし止ってくれない
一方的に見せられる感じがあるテレビ全般そうだけど
漫画は気になるとこで止まって考えたりする事ができる
情報を見ながら考えることが出来る
>>610はアニメと漫画の違いが言いたかったのでは?違うか・・
動かない媒体での表現ににアクション期待して文句言うのは
ズレてるとしか
ゼルエル戦はとにかくアニメが神すぎた自分的には、
ガギエル戦は好きな回だったから削られたのは悲しかった。
???
自分的には、ゼルエル戦はとにかくアニメが神すぎた。
ガギエル戦は好きな回だったから削られたのは悲しかった。
か…
文盲はツライネー
621 :
613:2006/09/04(月) 00:10:03 ID:???
フヒヒごめん
確かにナンセンス
自分で言うほど熱く燃える展開なんて期待してなかった
必死になって考えようとしたがあんま思いつかなかった
ズレてるとかナンセンスとか指摘してくれて
正直助かったw
でもガギエル戦がなくなってつらいのはガチだ
シンジの赤プラグスーツ姿見れないし
要するに、
漫画とアニメでどっちが良いか討論するのもナンセンス
ってなこった。
結局、どっちが好みかって話になるんだよな。
オレはキャラの心理が読み解ける漫画版が好きだけど、
アニメあっての漫画版っていう意見も当然に思える。
アニメ版も漫画版も合わせて一つの「エヴァ」って作品として考えればいいじゃないか。
アニメ見るとアクションも台詞も音楽も何もかも凄くてゾクゾク来るんだけど
漫画版も心理描写や人間関係に味があっていいんだよなぁ
どっちも違う良さがあってどっちも楽しめる俺は幸せ者
漫画とアニメって比べるの難しいよ
漫画と漫画、アニメとアニメなら比較もできるが
表現方法としてそれぞれ別の利点、欠点があるわけだし
漫画読んでない俺はどうなる?
戦闘シーンはともかくとして
キャラの台詞が追加、変更されてる所は人それぞれ感じ方は違うから
どっちが良いかってのも面白いけどね
加持の長話もトウジの死から得るシンジの成長には必要だと思う
「真実から目をそらしてはいけない」という台詞が厳しく重く感じる
貞エヴァがシンジの心の成長に重点をおいてるのがよくわかる
だからアニメとは違う結末に向かうだろうし意味のあるラストになるだろう。
・・・と期待してる
俺はアニメは最後のほうとdeathとEOEしかまだ見てない。
DVD高いしツタヤ遠いしうぜー
でもアニメのクオリティ高いのは十分わかる。
アニメはストーリー優先て感じでキャラに愛がないとか言われてたけど
貞エヴァはキャラクターに対して貞本なりの愛をもって描いてるのが伝わってくる。
改変してる部分は結局全部そのためなんじゃないかと思う。
>>630 俺は長話しっつーよりは、加持があまりに押し付けがましいのが
激しく気に障った
「俺は幸せになる資格がない、そして君もだ」みたいなね
トウジの死をどう受け止めるかは、シンジが自分で決めなければいけないことで、
押し付け的な説教一つで済ませるのは安易だろう
シンジのチャチャ入れもウザかった
貞本版は好きだが、アニメでは名曲タナトスに乗せて加持の心のこもる説得、
レイの悲壮な自爆シーンを描き、それが十分な説得力を持つ感動的なシーンに
なっていただけに、あそこに関してはアニメに軍配を上げたい
まぁアニメは音楽と山寺の名演技あってこその演出ではあるんだがな
>>632 そんなあなたにおんでまんど。
夏休み(社会人なので一週間)にどこか泊まりで遠出する予定も
ないから、前から興味あった攻殻をバンダイチャンネルで見た。
5話パックで840円だから、レンタルよりずっと安いよ。
加持の話はトウジが死ぬか生きるかで変わると思うな
それでも漫画はリズムが悪いかな
死ななかったアニメはあれでよかった
少数派だろうけど俺的には改変はいまいち・・・
アニメの鬱シンジと鬱アスカにはシンクロしてしまうけど
漫画のシンジはま、なんとか生きていけそうだな、って感じがする
漫画の綾波がかわいいのはもちろん認めるけど
加持の言い分に説得力もたせるには
あそこで回想入れるのは止むを得ないと思う。
あの「幸せになってはいけない」も逆説的に
結末に関わってくる言葉じゃないかと思ってみている。
その場合あの時点では押し付けがましく見えるぐらい断定的なほうが
効果的な演出かもしれない。
>>634 要するにおまいさんは漫画にアニメからの忠実性を強く求めているだけに思える。
鬱シンジにシンクロしたくない視聴者的には
貞シンジの我の強さは軽く癒されるものがある
漫画としてもストーリー的には加持のモノローグシーンは長すぎ、というか切ってしまってもあまり影響はない。
また説教とすればくどいし、打ち明け話としても半端。
しかしあれが挟まってるお陰で、漫画版独自の色というか傾向を補強する役には立っている。
他の登場人物が全員、上の方から見下ろす感じで物事を見ているのに対して
漫画の中での加持は逆の方向から物を見る役割を持たされたように思う。
シンジは登場人物の中では(巻き込まれ型の話なので)やや特異な立場にいるから
事件を主導する立場でもその周辺でもなく、否が応でも受身で物事にあたらなければならなかった存在を提示することで
その違和感というか作品中でのキャラとしての居心地の悪さを少し緩和させる、という仕掛けとも言えるんでは。
>>640 なんか漫画のシンジを好きな人の方が一般的な気がするw
俺は中二病だからアニメの方が好きなんだけどorz
漫画のシンジのほうが感情移入しやすい
でも俺鬱病のひきこもりなんだけど
>>639 >>634だが、違うよ。貞本版のシンジやレイ、アスカの描き方は概ね
好意的に見ているし、冒頭の初号機に搭乗する流れも、漫画の方が
説得力があると評価している。
加持の長話シーンを評価してないだけ。
あれじゃ、昔話を長々語りだして説教してるウザい親父そのものじゃないか。
加持の人間描写としても、説得力の上でも疑問があるし、
アニメにあった感動がこれっぽっちも感じられない。
アニメは精神世界の言葉ひとつひとつが心に響いてくる
ぐさぐさと
>>644 > アニメにあった感動がこれっぽっちも感じられない。
という時点で、よく言えば期待しすぎ、悪く言えば
>>639の通りだと思う。
>>646 ん?ここは「漫画とアニメどっちが良いか討論するスレ」だろ?
スレの議題に従って、そのシーンに関しては、「アニメの方が出来が良い」と
主張しているだけだが。
何ていうのかな……
アニメの加持は基本的には「背中で語る」奴だった。
少なくとも、ああいう野暮な真似はしないだけのデリカシーを持っていた。
上から言葉を押し付けるのではなく、相手を観察し見守る余裕があった。
それでも、随分説教臭い奴ではあったが、貞本版のは、それどころじゃない。
それと、俺は直接的な言葉でどうにかする演出は、やはり安易だと思うんよ。
口先一つで人が動いたら苦労しない。最終的にはシンジが自分で気づき、
納得するしかないんだ。
アニメは、まだしも
弐号機の敗北→加持の説得+綾波の悲壮な自爆
という、多角的な演出で、説得力を構築していた。
漫画版はその辺が弱いのよ。
>>648 違う。
>>639の言ってるのは「アニメへの忠実性」だろ?
俺は「アニメそっくりにしろ」と言ってるんじゃない。
「少なくとも同じぐらい魅力的にしろ」と言ってるんだ。
アニメに比べて見劣りがするんなら、そりゃアニメのが良かったという結論にしか
ならんよ。
>>649 言いたいことはわかった。
でもきみ、たぶんマイノリティだよ。
>>651 根拠とはいえないと思うけれど、さっきからきみがここで
小突かれまくっている様子みると、なんとなく‥‥
実際にはどっちかはともかく、
>>637みたいに少数派かどうかを意識するとしないとでは、
自分の意思の表明の仕方が全然違ってくると思うよ。
自分のことを客観視できているかどうかの違いだから。
加持の描き方は貞本ならではというか…
あの飄々としたキャラを貫き通せばかっこよかったのかもな
でも加持の過去を描いたのは蛇足ではなかったとは思う
>>652 そんなに小突かれた覚えは無いけどな。
>>639のレスに対して
>>649をさっさと言っておけば良かったとは思うが、
随分遠回りをしてしまったために、
>>639と同じ内容のレスがムダに
ついてしまっただけだろう。
で、マイノリティだから、どうしたの?
あなたにはそれが一番重要なのか?
ここは多数決で議決を取る国会か何かか?
少なくとも俺にとってはまるで重要とは言えないが。
自分とは異なる相手の考えや立場を理解し学べるのが議論の良さだ。
その際に、自分や相手がマイノリティかどうかなどは問題ではない。
>>653 > でも加持の過去を描いたのは蛇足ではなかったとは思う
その点は同意だな。加持という人間をある程度掘り下げる効果はあった。
「あそこで」やったから、安い親父の昔話&説教になっちゃったってだけ。
>>654 「ひょっとして怒ってる?」
って聞かれて
「おこってないもん!」
ムキになるようなわかり易い反応乙。
>その際に、自分や相手がマイノリティかどうかなどは問題ではない。
そうだよ。何もそんなことを問題にしたくて、
>>650なんて指摘したわけじゃない。
ただなんとなく、そこらへんに無頓着に思えたから言ってみただけ。
>>656 悪かった、スレタイに沿って議論をしようともせずに
チャチャを入れるだけの奴に、俺が釣られすぎたよ。
正直ムカついたのは事実だ。
>>657 こちらこそ嫌な思いさせてごめん。
でも人と意見をぶつける時に、自分の立位置というか‥‥
そういうのを意識するのって重要だと思うんだ。
孤立していても自分が正しいと思っていれば、
地に足をつけてしっかりと立ったまま発言できるし、
孤立しているかもしれないと意識していれば、
周りの様子を伺いながら発言できるけど、
人に指摘されて自分が孤立していると気づかされると
大抵はパニックになるからね。
>>658 ちょっとそれは違う。
俺の場合は、
>>639への反論が上手く出来なくて、イライラしていたんだと思う。
自分の中では「そうではない」ことが、はっきり分かっていたからね。
それをどうにか説明しようとしていた。逆に言うと、そこ分かってもらえれば、
終了のつもりだった。
ただ、
>>644を読み返して、こう説明しても、人によっては「アニメへの
忠実性を求めてるだけ」に見えるのかなぁ?と疑問に思ったのは事実だが。
ただ、その時点では別に腹を立てていたわけじゃない。
ムカついたのは、あなたの
>>650、
>>652の発言だね。
>それをどうにか説明しようとしていた。逆に言うと、そこ分かってもらえれば、
>終了のつもりだった。
>>849で説明して、
>>650で
>言いたいことはわかった。
と分かってもらえたんだから、そこで終了だったんじゃないの?
>>650、
>>652の発言にムカついたってのは
>>639とは別問題で、
マイノリティ性を指摘されてパニックになったって自供しているようなもんじゃないか。
つーか、この話まだ続けるの‥‥?
気持ち悪い・・
>>660 >
>>650、
>>652の発言にムカついたってのは
>>639とは別問題で、
> マイノリティ性を指摘されてパニックになった
確かに、
>言いたいことは分かった。
だけで終わってりゃ、それで終了だったさ。
ただ、俺としては一貫して真面目に議論していたつもりなので、あなたの
>>650は
ただのチャチャか皮肉にしか見えなかったので、ムカついたわけ。
マイノリティ性云々は、問題ではないよ。
以後、あなたは議論の内容には触れもせず、ある意味俺の態度を
攻撃し続けているよね。安全な高みから。
だから、釣られちゃったの。
言葉と態度に気をつけようぜってことでもーいいじゃん
この応酬は議論の場としてはアリなのかもしれないけど
2ch的にはナシだと思うよ
>>663 ごめんネ
2ch的じゃなくても十分痛いし、ナシだと思うですハイ
俺はどうも「勝手に人のことを決め付けたがる人」に
弱いみたいだな、と気づいた。
>>639からして、そうだもの。その時点では
別に腹は立たなかったけど。
じゃ、おやすみ。
実を言うと、
>>650ではこれ以上相手するの面倒だったから、
わかったフリして流そうとしたんだけど、余計なこといっちゃったね。
この際だから改めて指摘すると、
>「少なくとも同じぐらい魅力的にしろ」と言ってるんだ。
というきみが魅力的に感じるのって
>>619で言うようなアクションシーンなんでしょ。
だとすると「マンガにそれを求めるのはナンセンス」
ってところに戻っちゃうわけだけど、
そうじゃないならきみが求める
アニメにあってマンガに足りない魅力って何?
>>663 いや、オレはそういう風には思わないわけなんだが‥‥
とはいえ流石に今日は燃料切れ。
「勝手に人のことを決め付けたがる人」に見えちゃうのか‥‥
ヤルセナス
>>665 落ちようと思ったのにレスがw
> というきみが魅力的に感じるのって
>
>>619で言うようなアクションシーンなんでしょ。
えーと、まず、俺は別に
>>619ではないんだが……
相変わらず決め付け論調でしか話せない人だね、あなたも。
どうしてもアニメに劣らざるを得ない「アクションシーン」の出来だけ比較するなら、
そりゃ確かにナンセンスだね。
でも、この場合はそうじゃない。誰が「アクションシーン」に拘ってるの?
今議論されてたのは、加持の長話がどうだったかってことでしょ?
> アニメにあってマンガに足りない魅力って何?
一言で言えば説得力、に尽きるんだが、もう少し言うと、長話は
プラスというよりむしろマイナスに働いていた、ってこと。
あくまで「俺の目から見れば」だけどね。勿論。
>>644に
>
>>634だが、違うよ。貞本版のシンジやレイ、アスカの描き方は概ね
> 好意的に見ているし、冒頭の初号機に搭乗する流れも、漫画の方が
> 説得力があると評価している。
>
> 加持の長話シーンを評価してないだけ。
> あれじゃ、昔話を長々語りだして説教してるウザい親父そのものじゃないか。
こう書いたんだけどなぁ。何でアクションシーンなんて話が出てくるんだか。
結局、人のレス読まずに適当に突っ込んでただけじゃないの?
↑決め付けてみた
この流れなら言える
漫画は早く終われよ
アニメだと動きや表情で読み取らせていた部分を
漫画では台詞やモノローグで書かれちゃってるんだよな
そこがちょっと野暮ったいというか
>>670 > モノローグで書かれちゃってる
絵柄の関係上、致し方ない部分あると思うんだ。
他の絵柄の人が描いてたら違ってた部分とか。
あと、全然関係ないですが。継続して何レスも意見書き込む奴。
誤解招きたくなかったら、トリップとまでは言わんが最初に書き込んだレス番くらい仮コテにしてね。
この板はID見えないから、誰がどれを書き込んだか他人には全くわからんのでw
673 :
670:2006/09/04(月) 10:10:09 ID:???
>>671 どっかのスレにあったけど貞本って全部言葉で説明しちゃってるよね
それしか出来ないのか、それとも意図的にそうしてるのかはわからないけど
謎だらけのアニメに対する貞本からの回答?とか勘繰ってみたり
>>672 漫画とはそういうものってこと?
言葉で説明してるって具体的にどこ?
相変わらず一人の阿呆が漫画にナンセンスな要求を出し続けているだけ
のように見えるのだが…
同一人物なら数ハン付けろって。
>>673 アニメのようには動きを用いた表現は使えないでしょう。
ただ、それだけでなく直球過ぎると感じることは俺もあるが、
多分それは貞本の好みだろうな。
アニメには無かった直接的表現は貞本なりの解釈として興味深く読むことも
できるし、押し付けウザいと感じる人もいるだろう。
>>675 2chで何言ってんだ?
男の戦いの初期設定ってどんなん?
戦いの中、負傷したアスカを守るシンジは彼女に対し男を意識する
みたいな感じ
漫画はアニメでの内面世界描写が下手だから劣るな
あれを漫画で表現しろってのも無理なのはわかるけど
貞は安易な方向へ逃げてるね
無難な出来にはなってるけどもっとチャレンジしてほしかった
>>679 >もっとチャレンジしてほしかった
例えば?
貞の加持について描き方は好きだ。
停電時のエレベーター内の会話でミサトに対する立場がはっきりわかったし、
真実への執着もゼルエル戦のシンジとの会話でわかった。
アニメはアニメで不満はないけど、
加持はマンガで貞元にちゃんと成仏させてもらったという感じがした。
加持というキャラを最大限利用してみました、みたいなところはあるんじゃないかと。
アニメって伏線はりっぱなしで回収できてない部分が多いつうか、そればっかなんだけどw
貞本版は要らない思わせぶりな伏線を減らした分あちこちで肉づけをして、普通に読めるストーリーに持っていこうとしてる。
カヲルの登場を早めたことや、加持のモノローグはその一環だろうね。
貞加持はアニメよりシンジへの影響が大きくなってる
逃げずに真実を見ろってメッセージが強い分シンジがサードインパクトの
真相を受け止める感じになってる
これは俺の勝手な解釈だけど、貞本が加持をアニメより多く出したのは
加持のサードインパクトを防ぎたいっていう思いを直接託したかったんじゃないかと
だから自ら探し引き止めたり、スパイになった経緯を話したりした
カヲルの補完計画の話もあるがどうも補完計画阻止のシナリオな気がする
そのためには加持の意思を継がせる必要があったのかなって
今宵は静かだね
貞版でアスカの扱いが薄いのは庵野への当てつけだと邪推
庵野は公私混同はしない男だ
と思いたい
アスカの扱い薄い感じが別にしない俺最強
アニメに比べりゃ薄いかもしれんけどね。
>>686 EOEは庵野の宮村へ歪んだのラブレターですが何か?
そう思うと相当キモスw
実際には世間一般へのメッセージだったわけだが…
キモイ?
EOEはメアリ・スー度高いやね
エヴァそのものが厨好きしそうな設定てんこ盛りですが
貞はEOEの事を男が失恋したときに見る映画と言っていた
庵野と宮村のことなのかね
貞本wwww
アニメにはアニメ、漫画には漫画の良さがある。
動画でしか表現できないものもあるし、逆に静止画じゃないと表現できないものもある。
たた、もちろんダメなところもある。
両方とも一番ダメなところは作り手である庵野と貞本がキャラ厨なところ(庵野はキャラというより中の人だけど)
特定のキャラが贔屓され変に出番増えたり補正がかかったりするとどんないい作品でもそういうことがあると、
つまんなくなる。
だから劇場版観たとき、『ハァ?何それ?』てなったし、漫画も段々つまんなくなってきたし
漫画は物語に一貫性があるからいいんだよ
庵野がアスカというよりも中の人との私的感情を持ち込んだ感じが嫌だ
最初からアスカスキーなら相応のシナリオを用意すればよかったはず
EOEのアスカ中心はあきらかに私的感情込めましたって感じだし
キャラより中の人に想いがいっちゃってる気がする
今の奥さんラブな庵野がエヴァを作ったら
ヒロインは誰になるんだろう
結婚して女の母性はいい!なんて言い出したら・・・
ユイさん中心の幸せ家族アニメ 新世紀エヴァンゲリオン
>>697 ヒロイン云々以前に、後半の暴走も含めあのノリでは作れないんじゃあるまいか。
ごく普通のガイナックスなアニメ(トップとかナディアとか)で終わるとオモ。
リビルドでやたら健全なエヴァになってたりしてな
庵野は結婚して母性の恐怖から解放されたのかな
子供いたっけ彼?
庵野自身
赤ちゃんプレイをする庵野?
劇場版「新エヴァ」の言いようは、
「TV版のエヴァは失敗作だったので忘れてください」
って言っているように聞こえるんですが‥‥
>>707 旧キャラ使った時点でそうなるだろうな
俺は漫画の物語の方が良く出来てると思うからこれ以上はいらん
世界観一緒でも新キャラ新ストーリーで旧作を超える作品なら大歓迎!
貞本のモチベーションが落ちてるのはそのせいだったりしてな
あのエヴァが庵野によって1からやりなおされてしまうんじゃなぁ
1からやり直すのかよ
前作否定ってことかよ
どうなるんだろうなあ
旧キャラ出さない方がいいと思うけど無理だろうな
どうみても"リメイク"なのに"新作"と言い切っちゃうところが
いかにも"庵野"ぽいぜ ビキビキ
キャラが同じなら新作とか言われると強い違和感を覚えるよな
庵野のシンジはあの狂った頃の庵野の実況自己投影みたいなもんだったんだろ?
今さら庵野がシンジを描こうが全くの別物にしかならんだろ。
それならシンジを使ってやる意味ないじゃん。
もっかい1から貞本にキャラデザお願いしる
旧作と新作どっちが良いか討論するスレみたいなスレがいつか立ちそうだな
新作がボロクソに叩かれそうなスレだな
旧エヴァ板に立てればそうなるだろうな
時間軸が同じってのが旧作引きずってるからキャラもそのままっぽいけど
NTに新キャラは?って出てたから追加されるか入れ替えられるキャラが
でるかそれとも総入れ替えなのか
庵野が監督じゃなくてエヴァのパラレルって言われたら、今の商品展開に沿ったものを考えるんだけどなぁ。
全4回で26話Bパート(18分過ぎ)辺りの話を延々引き伸ばしてやるとか
もういっそのことシンジ補完計画にするとか
いろいろと。
漫画版のシネマライズだとリメイクそのものだから、さすがに言い訳利かないしあり得ないだろーなー
どうも完結編以外は半リメイクっぽいんだが・・
何がしたいんだw
登場人物の設定変えるらしい完結編のために必要なんだろう
カヲルなんか漫画版みたいになるんじゃないか?
シンジもなww
「ほぼ新作に近い形」ってあたりに往生際の悪さを感じるなw
どう見てもリメイクなんですがw
Zガンダムにでも刺激されたか?w
さらに「現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして」とか言っちゃうあたりが極イタタ
ところで、オレはエヴァ板にいながらなんでこんなに新エヴァに対して辛辣なんだろう‥‥
いるからこそ、だろ
批判も賞賛もそれぞれ執着あってこそするもんだから
エヴァ板なんだろ
10年前のタカマツシンジ以上に痛烈なアンチテーゼを、ガイナックスの中の人たちが発信できるとは到底思えない。
でも楽しみ。
730 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/09/11(月) 16:37:30 ID:hIeH5bg8
誰も知らないような名前を出す
>>729って何なの?
漏れはスクリーンでエヴァが動くのが見れるだけで純粋に満足だ
アンチテーゼってのはエヴァが作り出した現在のアニメ業界の傾向に対して
だと思うそんな気がするそんな気がする
映画やるなら当然漫画派だな。
映画って漫画版をアニメ化するだけだろ
11巻っていつ出ますか?
シンジのオナニーはいつですか?
格納された年月日の翌営業日が,配送情報を作成する対象となる日(配送対象日と呼ぶ)となる。
年
月
日
店舗コード
商品コード
在庫量
保守
漫画でEOEやらないんなら追加シーン漫画にのっけないのは当然か
アニメ版は情緒不安定すぎてあんまり共感できない
漫画版は皆割りと普通の人だから共感できる
だから俺は漫画版のほうが好きだけど人によっては
その情緒不安定さがエヴァの良さだって言う人もいるだろうなとも思う
>>729 信司君はあれが素ナンジャネーノ
マイトガインでもそうだったし
確かにあのノリでエヴァのリメイクを作らせてみたいなw
よくよく考えたら
>>741は違うかも知れない
本当はアニメのシンジに共感してるのかもしれない
でも俺は俺が嫌いだからアニメのシンジが嫌い
それに対して漫画版は共感できる弱い部分も持ってるけど
俺には無い強い部分を持っててなれそうでなれないリアルな自分の理想像
もちろん話の構成とか演出がアニメより漫画のほうが好きってのもあるんだけど
シンジに関して言えばアニメ版は自分だから嫌いだけど(自分だから100%嫌いにもなれない)
理想像の漫画版のほうが好きなのかもしれない
つまり俺はキモい死ねばいいさようなら
少しメンヘル入ってる奴はアニメ厨
平凡に育った奴はコミック厨
俺摂食障害のネット依存症のうつ病でニートやってる駄目人間だけど漫画派だよ
アニメのキャラの描き方の大振り加減がどうも感性に合わないんだ
アニメ好きには精神病にあこがれてる奴がいる
漫画好きには結構やばめに病んでる奴がいる
結局は個人個人の好み
人間を型にはめようとするなッ!ということですね
漫画は絵がうまいけど、表情がパッとしないときがある
初期の頃はシンジやレイが照れている表情があって好きだったけど
話が進むにつれて、そういうキャラの可愛いところがなくなってきて萎えることがある
考え事をしていて目を細めるミサトとか、シンジをみて目を細めるアスカとか、
冷淡なリツコを睨むマヤの表情とかもないから微妙
漫画版ってよくキャラの心情が〜って言うけど途中からレイの心情しか描いてねーじゃん
で、レイのことしか描かなくなってるから初期から比べて劣化が激しすぎる
なんかいまだに漫画版マンセーしていてるのってアヤナミストかLRS人としか思えん
アニメマンセー=アスカ人 LAS厨
漫画マンセー=アヤナミスト LRS厨
で間違いありませんか?
漫画版はシンジのモノローグがよく描けてると思う。
あとアニメはカヲルの心情を描かなかったけど漫画版はカヲルの心情を描いてる。
トウジとか委員長も加持も
トウジと加持は俺は貞版そんなに買ってないな。
最初の頃のトウジはマジでDQNで、シンジを相対的にカッコ良く見せるための
かませ犬扱いだった(貞本はトウジ嫌いなのかと思ったぐらいだ)し、
加持は掘り下げはしたものの、飄々としたハードボイルドキャラとしての
魅力は完璧に損なわれてる。
後、加持のストリートチルドレン設定はどうかなと思った。実際
セカンドインパクト後の世界にはストリートチルドレンはわんさか居ただろうし
2015年でもそれは変わらないだろうが、その辺本編では描写されてないよね。
そこを描写したのはいいんだが、「その後遠縁の親戚に大学まで行かせて貰った」
設定は、ちとご都合過ぎてムリありすぎじゃねえの、と思ったよ。
ああ、トウジと加持のエピソードはシンジのため、ストーリーのためって感じはするね。
シンジ中心の話にして違う結末にもっていくらしいとくれば
群像劇っぽかった要素がある程度削られたりご都合主義的に変えられるのは
仕方ないことだ。
>>756そうでもない。
自分はアニメ、漫画とも好きだが綾波、アスカどちらも好きじゃないし
つまり腐女子か貴様!
アニメのレイは好きじゃないが漫画のレイはちょっと可愛いと思った。
脚本が別々の人だから仕方ないとはいえ
アニメ初期のレイは話ごとに性格が違って見えることがあって
違和感を感じることが多かったな
新作はキャラの性格なんかも作り直しだろうな
レイは漫画版っぽいほうがいいんだけどな
庵野はあくまでストーリーを作るための駒としてキャラを動かすが
貞本はキャラ前提にストーリーを動かしている。
インタビューでしゃべる事の内容を見ている限りではそんな印象を受ける。
新作はストーリーが変わるらしいから必然的にキャラの性格も
若干変わって見えるかもなあ。
10年以上経た今の庵野が反映されるわけだし。
>>753 それはあるかも
人間のドロドロした感じが薄れてる気が
>>754 それもあるかも
綾波の心情をあそこまで描いてるんなら
16話あたりのそれぞれの心情も描いてほしかった
それぞれのシンジを思う気持ち、みたいな
「帰ってきたら叱ってあげなくちゃ」のミサト、リツコをひっぱたいたミサト、シンジに抱き着いて泣くミサト、
エヴァに対しての疑念が強くなるミサト、その心情
シンクロ率抜かされて悔しい、そんでシンジを挑発する、でも病室に見舞いに行っちゃうアスカ、その心情
そういう中でのエヴァに対するリツコの心情
とかさ
まあそこら辺は入れなくてもいいと思ったんだろうね
綾波はもうお腹いっぱい
いや、かわいいんだけどね
アニメは湿った感じがして漫画は乾いた感じがする
アニメは粘液みたいな感じがして漫画は純水みたいな感じがする
あるあるww
ブラックストレートとミルクノンシュガー
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)
庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」
―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?
庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」
―成功しました?
庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
くだらねぇもんだってことは25話あたりでわかってた。
まあすげえとは今でも思ってるよ。
遅ぇwww
アニメのほうでブームになってなかったら漫画はとっくのとうに完結か打ち切られてたんだろうな
打ち切りはわからないけど完結はしてんじゃないのかな
ブームになってなかったらあんなに休載は許されないでしょ
多分アニメ終了と同時にキリよく漫画も3巻で終わってたと思うよ
ヒットしたばっかりに描かざるを得なくなったというか
しかしブームの衰退と同時に漫画読まなくなったやつもいると思う
俺とか。
まあ最近またはまって集めだしたけど
アニメは何回も見ようと思うけど、漫画は一回読めばもういいや、ってなる
別に綾波好きじゃないから綾波のシンジへの感情の変化がどうたらこうたらとかどうでもいいし。
漫画はアニメの補完って感じ。アニメ見てなかったら読もうとは思わん。
俺漫画きっかけでアニメみたよ
そういう奴もいっぱいいるだろ
貞版を同人て批判する書き込みがあるとすぐさま反論されているけど
反論してるやつはEOEは庵野のオナニーとか批判されたらちゃんと反論するんだろうか?
ぶっちゃけキャラが偏ってる時点でどっちもどっちだと思う
>>767 だよな
ミサトやアスカの心情もちゃんと描いてのシンジ×レイだったらアスカ・LAS厨も認めたんだろうけど
そういうのが特にないでのシンジ×レイだからアスカ・LAS厨は批判してるんだろうな
同人とオナニーは違うんでない
アニメも漫画も制作に関わってる人間が作り出すものなんだから
創作物なんてみんな作り手のオナニーみたいなもんだよ
受け手がそれに乗っかれるかどうか
漫画がキャラに偏ってるとは思えないけど
アニメの後半とEOEは流れが不自然に感じるけどね
あとから追加シーン入れてつじつま合わすような事してるし
最後のシンジの妄想だって同人だってFFだってゲームだって、
みんなこれもひとつの可能性、とかいう庵野が用意したエヴァという箱庭での
もしかしたら存在するエヴァの世界なんだよ。
公式でLASとかLRSやることにそんなに意味があるかね?
>>785 もう一回アニメと漫画見直して、レイの扱いを比べてみなよ
それでも漫画は偏ってないというならアンタ・・・単なるアヤナミストだよ
確かに片寄ってるがそれはアニメも同じ
>>787 だよな。
アニメはTV版では偏ってないと思うが。
補完もメインキャラで進められてたし
EOEは・・・やっちゃった、って感じだな
でもポイントはおさえてたと思う。
レイとの対話とか、レイとカヲルの扱いとか素敵すぎるだろ(巨大化したこととは違う部分ね)
>>787 加持やトウジ、カヲルも掘り下げられてるしアスカも手抜いてるとは思えない
話に無理もないし自然に感じるけど
新作エヴァでどっちが偏ってたかがわかると思うが。
アニメはまとめ方が糞
>>772にある庵野の意図がひしひしと伝わってきた
19話までは神
なんか貞本ってアヤナミストってだけじゃなくカヲルスキーでもあると思える
ただ早くから登場させて描写してるだけじゃん
でもなんかカヲルに関しては完全に自己流にしてやる気満々な感じはするよね
ほとんどのキャラが自己流じゃないか
シンジ、綾波、アスカもキャラ違ってるし
まあそれが漫画版の楽しみ方のひとつではあるが。
カヲルに人口呼吸させたのには驚いたなあ
腐女子の味方でもあるな、貞本は
他のキャラも少しずつ人格違うんだが
カヲルはほぼ正反対だから自己流の印象がより強いのかな。
オリジナル要素一番多そうだし。
本当に片寄ってるかちょっとまとめてみる(EOE・追加シーンは除外)
ちなみに、レイ好きでもアスカ好きでもないよ
庵アスカ→出番多し。掘り下げてる。マグマダイバー等、ほぼアスカ単独の話もある。シンジとの絡み多
貞アスカ→アニメより出番少なめ。内面描写ほぼ無しただし、加持との真剣なやり取りがある
庵レイ→アスカ登場以降は出番少なめ。内面描写ほぼなし
貞レイ→シンジとはほぼ恋人同士?出番、内面描写共に多め。シンジへの影響大
庵ミサト→出番多数、シンジとの関わりも多い
貞ミサト→出番変わらず?内面描写ほぼ無い
庵加持→内面描写は無し
貞加持→過去エピあり。アニメよりシンジに歩み寄ってる?
庵カヲル→内面描写なし、シンジに影響大
貞カヲル→内面描写は以外に少ない?シンジへの影響については未確定
799 :
797:2006/10/05(木) 00:50:55 ID:???
>>797つづき
※個人的な意見※
・アニメで出番の多かったアスカ→漫画では少ない
少なかったレイ→漫画では増やされている。心理描写についても同様
・アニメで心情が語られたミサト→漫画では語られず。
アニメで語られなかった加持→漫画で語られる
漫画で↑バランスを取りたいという、貞もしくはGAINAXの意向かもと思っている
ただ、
・本編のシンジ×アスカより、漫画のシンジ×レイの方が恋人らしい関係にある↑貞の趣味?これは過剰にレイを押してるように見える原因の一つかな
比較してみると、アニメ・漫画ともあまり変わらない気がする
改行ミスor2
アニメ(追加シーン含む)だとアスカ→シンジってかんじだけど
漫画だとシンジ×レイって言ってもいいぐらいまでいっちゃてるのがおかしくしてるんじゃないかな?
せめてレイ→シンジぐらいの描写でとめとけばよかったんじゃないかな
8巻だけ読むと偏ってるってレベルじゃないよ
あきらかにメインヒロインとして描いてる
アニメのレイとは全然違うし
>>801 同意。
レイ→シンジを補完するには充分すぎる描写で、これはいいとしても
シンジ×レイまでいくと、どうなのよ、って気が
主要女キャラ2人もいると扱いが大変だね
アニメではLASに萌え
貞本版ではLRSに萌え
キャラを偏愛せずカプを萌え分けられる俺は勝ち組
ま、アスカだレイだと騒ぐことよりもっと別の楽しみ方をしたいもんだよ
アニメは日常の描写が結構あるから
シンジと同居してるミサトとアスカの出番も必然的に多くなるんだよな
だからアニメは偏ってるってのとはちょっと違うような気がする
別の楽しみ方っつーんなら、アニメの方がおもしろいかな
作画とか演出とかストーリー(漫画では描かれてないものも含め)とか緊迫感とか
よくわからん謎とか音楽の神加減とかハレルヤとか第九とかカノンとか
リアルタイムで見たドキドキ感とか
アニメにはいっぱい詰まってる
アニメは「うおおおお!まにあわねえええええええ」
って感じが予告とかで感じ取れておもしろかった
やっぱ最後は間に合ってなかった
>>806アスカを、シンジと同居させる事じたいアレだと思うけど アスカだけ断れない、っていう時点で変だし
>>799 貞本は漫画でアニメとは違うことをやりたいみたいだから、アニメで掘り下げられてたミサトやアスカの内面描写は省いて
アニメでは描かれなかった加持や綾波やカヲルの心情を描いてるんだと思う。
>>801 アニメもレイ→シンジだが?
漫画はレイ→←シンジになってるだけ
>>811 アニメはどっちに比重してるかと言われたらアスカ→シンジじゃね
一応漫画にもアスカ→シンジの描写はあるけどシンジ×レイでしょ
漫画はアスカ→加持の描写に比重を置いてるな
漫画ってミサト・アスカのキャラとしての役割を全部レイにやらしてるっぽいから偏ってるんじゃね
アニメ後半とEOEはアスカを不自然に持ち上げすぎ
漫画のアスカ→加持の方が違和感が無い
EOEはともかくアニメ後半は別に持ち上げられてないだろ
てか貞本はアスカのシンジへの気持ちを描くとかそんなこと言ってたのになあ
アスカよりミサトの扱いのほうが目に付くなー
漫画は後半になればなるほど影薄くなってる気がする
>>817 シンクロ400%の融合状態から救ったのもレイになってるしな、漫画だと。
・レイにスポット当てたい
・シンジが比較的しっかりしてる分、母/姉代わりのミサトの役割が
アニメより薄くなる
・同様に、シンジが家族関係みたいなのにそんなに飢えてない
ってなあたりで、ミサトの比重が軽くなってる感じだな。
ミサトは漫画じゃ最初からたいした扱いじゃないよ
お父さんが嫌いなのね私と同じ〜とかいう台詞ないし
>>819 あそこの綾波は超能力者かお前は、って感じだった
ミサトとシンジの関係ももうちょっと描いてほしかったなあ
超能力者もなにも
使徒だからねぇ
>>782 だよなだよな
JAんとこもカットされてるしさー。
本編では、綾波よりミサトとの絡みの方が多かったし、
綾波のことは父さんのことを相談できる存在くらいで、シンジにとって重要じゃないように感じてたから
(まあ24話ではカヲル>その他キャラだったけど)
漫画でレイ×シンジっつーのに違和感を感じてしまう(流れ的には違和感はないけど)
いやそれは行き過ぎだろ、と。
LRS人的には万々歳だろうけどさ。
そこまでするんだったら他のキャラとの絡みも補強してほしかった
本編と漫画を切り離して考えられない俺は負け組だなorz
漫画版はキャラ自体変わってるから、人間関係も変わらざるを得ないだろう。
正直、貞エヴァ≠エヴァってかんじじゃないかな
アニメとは違う作品でしょ、もう
まーナデシコほどはかけ離れてないけどさ
何もかも綾波に偏りすぎだよね。
アスカ人はアニメ、ゲーム
アヤナミストはマンガでいいじゃんもう
>>826そうは思わない。アニメあっての漫画だけど
貞エヴァ≠庵エヴァ
前に出てたオーケストラとソロ演奏の関係の例えがぴったりだ
オケの指揮者が庵野で
ソロ演奏がお貞か。
>>826 だよなあ。
漫画は同人誌、って意見をたまに見かけるけど、
それは考え的にはそうじゃないかな、とは思う。
ちょっと解釈の違うエヴァというか、
テレビのエヴァ本編ではもちろんないわけで。
こういうエヴァもありえるんじゃない?というような。
貞本が本編とは違うことをやろうとしているんなら、
なおさら同人的要素は強いと思う
で、漫画の方がいい、っていう人がいるのもわかる。
本編で納得できなかったり、補完したいとこがある人にはいいと思う。
実際、LRS人からはレイ→シンジの描写がしっかりしている、
シンジとの関係もちゃんと描かれている、と好評を得ているし。
同時に、キャラの性格が違うからあんまり・・・って人もいる。
万人を納得させるものを作るなんて難しいよねえ
そんなわけで俺はアニメの方がよいかな
俺にとって「エヴァ」=アニメだから。
まあ人それぞれ。結局はこの考えに行き着くわw
漫画を先に読んでたらアヤナミストになってたかも
>>824 昔はJ.Aやアスカ来日、マグマダイバーを描かなかったのは話の都合上あってもなくてもいいからとか
アニメにある話全部描くときりが無いからとか思ってたけどその後の展開考えると
シンジ×レイにするには邪魔な話だから描かなかったって邪推してしまうようになってしまった(上に挙げたやつはレイちょっとしか出てこないしアスカ来日には出てこないし)
せめてレリエル戦は描いて欲しかった。16話は色々なキャラの心情や心境が描かれてるのにさ
シンクロ率トップになったシンジ、シンジにトップの座を奪われたアスカ、呑み込まれるときのシンジ、そしてその時のミサト・アスカ・レイの心情
呑み込まれたシンジに対するミサト・アスカ・レイの心情、シンジに抱きつき泣くミサト、
病院でシンジが目覚めるまで看てるレイ、外からシンジと中の様子をきにしててドアが開いた瞬間隠れるアスカ、
そしてエヴァに対する感情(恐怖)。といった結構重要な話だと思うんだがなー(後半の展開を考えると微妙かもしんないだけど)
それをカットしたのもシンジ×レイにするには邪魔だからと邪推しちまうよ。別にLAS厨でもアンチLRSでもないと思うんだがなー
LAS、LRSを意識してる時点でどっちかが好きなんじゃないか
アスカ好きで漫画好きな人っていないの?
>>835いる。綾波も好きだけど
ただ、LRSだのLASだのはついていけない
漫画好き=アヤナミスト、アニメ好き=アスカ人みたいな構図も違和感ある
漫画好き=まともな人
アニメ好き=内向的な人
EOE好き=頭のおかしな人
>>837 ワロス
自分はアニメのアスカは大嫌いだけど、漫画のアスカは大好きだよ可愛いし。
アニメのアスカは疲れる、漫画はカップリングがどうのっていうより
キャラの動きに違和感がないから好きだ。
新エヴァが公開されたらまた色々宗派分裂するんだろうね
こういうやり方されるとヲタは無駄な苦労が増えるから腹立つ
>>837 当たってるかも
アニメの、女のリアルさが出てるアスカが好きなのは少数派かな
アスカの気持ち、わかるから嫌いになれないんだよなあ
シンジの精神世界にもシンクロしてしまうし
自問自答シーンとか最高ですよ、ええ
・・・はい、内向的で頭のおかしな人です
レイとアスカって女性の人気はどっちが高いんだろうか
自分は女だけどアニメ版はどっちも苦手で
漫画版はどっちも可愛いと思う。
>>842 どうだろうねえ。
綾波の方が人気あると思ってたけど、
>>843みたいな意見の人もいるし、人それぞれだなあと思う
昔は何となくアスカが好きだったけど
大人になった今アスカを見てると、
弱い部分をプライドで覆ってるとことか、努力したのに結局は報われなかったとことか、壊れてしまったとことか見てると泣きそうになってくる
そこを何とかして生きていかなきゃならないんだけど、
アスカはまだ中2だし、あの環境では素直に成長していくことは難しいと思う
そんで、あーもう誰かなんとかしてやってよ、ってやきもきしちゃう
>>833 レリエル戦はなくていいと思った。アニメだと暴走後がゼルエル戦とかぶるし。
>>837 アニメ後半とEOEは、ネットでリスカ写真見せてる女みてーな痛さがあるわなぁ。
一言で言えば悪趣味。
漫画は漫画で、ちとシンジカッコつけすぎ&レイフィーチャーし杉と思うけど
本来主人公ってこんなもんかも、とは思う。
>>845 だな。16話、20話、EOEとネタ被りすぎ。三回も同じことやんな、と。
>>846 エヴァは主人公が主人公っぽくないのもひとつの味だったんじゃないのか!
>>837 EOE結構好きなんだけだなーorz ストーリーは抜きにして
補完中の綾波との絡み〜別れや特にエレベーター前でのミサトとのやつはすげー好きなんだけど
エレベータのドアが閉まるときのミサトの表情見ると泣けてくるし
補完中の電波なやつや最後の「気持ち悪い」のせいで過小評価されてる気がする
漫画は良くも悪くも少年漫画ってかんじ
だからエヴァの少年漫画版って考えると
>>846が言ってるようにあんなかんじなんだろうけど
エヴァって作品で考えると漫画版のシンジはちょっと違うかなって思う
つーか現庵野シンジも今度の新作で庵野がどう描くかによっては
否定されちゃうわけなんだよな・・
エヴァってなんなんだろう・・・
大月いわく別人になってるらしいから純粋にいい作品にするんじゃないか?
シンジは当時の庵野の投影したものだから今度は貞版じゃないが
もっとしっかりしてそうだ
アスカとの愛憎劇なんてものはまずないだろうね
150 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/05/26 01:43 ID:???
とりあえず、フリクリは漫画版の方が好きだけど・・・
warota
>>833 だよなあ。
16話は、心理描写だけでなく、シンジを取り巻く人間関係や
エヴァに対する恐怖心などについても触れられていて面白いと思う。
テーマを明確にする為に余分な描写をカットするのは当たり前だと思うけどな
アスカは本筋には絡みにくいキャラだし
漫画のテーマって何だっけ?
>>856 詳しくは知らんがそんな単純な話じゃ無かったきガスる
エディ何とかコンプレックス?とかそんな名前のやつ
エディプスコンプレックスは家族コンみたいなもんかな。
結局母離れじゃねーか、もしく父離れ。つーか自立?
漫画版のテーマは自分に正直に生きるだったような
ママにさよならじゃないよ
ママにさよならはEoEのテーマだべ
アレはエディプスコンプレックスとはまた違う物だと思う
今日久しぶりに漫画を全巻通して読んだ。
まあおもしろかった。コメディ色強くて。
でも、段々シンジのモノローグみたいなのが減ってきて
後半はイマイチだった。
あと、確かに綾波フィーチャーしすぎだと思った
素材は同じでも、表現する人とその方向性によって
物語は全然違うものになるんだなあ。
あまり関係ないが、もし貞本が漫画を描いてなかったら、
アニメの作監とかに参加して、もっとクオリティが高くなっていたかもしれない
そう思うとちと残念だ。
ナディアって最初貞本に監督の話がきてたんだよな
もうアニメではキャラデザとかしか参加しないのかな
庵野監督は「現実に帰れ」がラスト2話のテーマといってるわけだが
母離れとか言ってる人は何なの?
俺も久々に全巻通して読んだ
話が言われる程まとまってる(調整/構成できてる)とは思えなかった
一冊区切りで読めばちゃんとまとまってるなってなるけど通して読むとそれほどでもないなーって思った
>>863 テーマは一つだけじゃないって事だべ
現実に〜は庵野独断みたいなもんだし
テーマは一つだけじゃないってのはわかるけど
EOEのメインのテーマは明らかに現実に帰れじゃないか
母親を求めるシーンもなければ悪しき母性であるらしいレイを
求めるシーンもないわけだけど
庵野ってEOE作る気あんまなかったんじゃなかったけ?
ブームが起こったから作らざるをえなかっただけで
で、エヴァやエヴァの謎について語ってるやつらに
そんなん語ってる暇あんなら現実を見ろって言いたい、っていうのがあったような記憶がある
おいおい、EOE作らないであの最終回で満足してたんだってんなら
どんだけ駄作なんだよw
オタクには謎さえ与えときゃ食いついてくる商法だったのにね
オタクが怖くなったんじゃね。同属嫌悪ってやつか
>>862 知らんかった
アニメーターの行き着く場所ってどこなんだ?
アニメーターの場合動画マンから原画マンが育ち、原画マンから作画監督が生まれ
んで才能あれば監督…てなもんか?
キャラクターデザイナーはアニメの作画関係者にとっては出世すごろくの「上がり」
人によるんじゃね
貞本はなんでもある程度こなせそう
>>871 じゃあ貞本はとっくの昔に上がっちゃってんじゃん
絵コンテとかの仕事はまた別物なのか?
それはアニメーターではないんでない
漫画版こそ正統派エヴァ。
>>867 庵野は現実を見たあと、自分にショックを受けて引き篭もってしまい、
結局キモヲタに戻ってしまいましたw
庵野はエヴァ終わったらまた違うアニメやってくれるかな
少なくともテレビシリーズはもうやらなそうだね
トップ2の4巻見た時、腐っても庵野だなってオモタ
やっぱアニメ向きだよな、キモヲタだもんw
アニメ見てから漫画版見たけど間違いなく漫画版だな
漫画版見るとアニメのテーマが物語として弱い
母からの卒業も他者との関係も人の成長の中の一つにすぎないし
他者との関係は死ぬまで付き纏うし、物語として完結できるテーマとは思えない
漫画ではシンジの人としての成長が中心になっててとても良い
庵野も新作で見習うべき、新作はEOEみたいに自己投影でごまかさないでほしいね
アニメは展開丸投げだしなぁ
庵も貞もキャラ好きが影響されてるのが・・・
>>881 お貞はアスカ大好きらしいぞ。
アニメ後半アスカのDQN成分が漫画だとかなり治まってるし。
漫画版はアニメの補完的な役割あるからキャラに拘ってるわけじゃないと思うな
>お貞はアスカ大好き
ソース出せよwww
>>883 昔LASサイトで聞いた事あるだけじゃ。
好きか嫌いかは保留としてDQN女に描かれて無いだけ庵野より愛を感じるがな
描かれて無いんじゃなく描いていないと言う方が正しい。それに愛は全部レイに行ってる
アニメに比べればアスカやミサトのことあまり描いてないのにレイは明らかに漫画のほうが多いんだからな
>>885 愛がレイに行ってるように見えるのは
サダモトがやりたい事がアニメの補完だからじゃないか?
アニメ本編じゃお世辞にも「涙」に至る経緯を描けたとは言えなかったし
3人目の事で広げた風呂敷もリリスに丸投げしてしまった。
それにアスカの問題は3人目問題と違ってアニメ以上に発展させようが無いだろ
貞本はインタビューでレイ派と言ってる
今更言わなくとも庵野とマッキーはアスカ人
>>835わざと描いてないんだと思う
何故なら、アスカ・ミサトはアニメで十分掘り下げられてるから レイだけじゃなく、シンジのモノローグの多さもその辺が関係してる
アスカってレイと違ってそんなに掘り下げれるキャラじゃないだろ
登場も遅いし貞エヴァくらいがちょうどいいと思うけどなあ
890 :
888:2006/10/15(日) 20:48:31 ID:???
>>886 実は結構アスカのフォローもしてるんだよな。
アニメではひたすら鬱憤をシンジにぶつけるだけだったDQNが
自分を顧みる様な子になってるし。
「エヴァは心を〜」のくだりもカヲルがぶん殴られてもおかしくない状況だったし
>>889 設定と精神崩壊までの流れが完結しちゃってるから膨らまし様がないんだよな
FF以外で看病物なんざみたくないし。
だからってマグマダイバーとアスカ来日削るか普通?
て思ってた時期もあったけどなくても話に支障ないんだよな。
アニメは時間あるから色々やったけど漫画は最短距離でやってるからな
そもそも比べられないものなんだけどストーリーとしては漫画版がよろしい
アニメの方が好きかな。
漫画はアニメの補完しながら進んでるからストーリーは満足いく人が多いんじゃない
でもなぜか4巻以降はあんまりおもしろくないんだよなあ・・・
アニメはコンテきる人によっても雰囲気は変わってくるし
ここの原画は誰がやってるかとか気にしだすと止まらない
この動き、いいなあとか
演出を楽しむのもアニメの面白さの一つだと思う
あとはアニメの心理描写が好きだな
あれも漫画では無理だと思う、まあそういうのが得意な漫画家もいるけど
逆にアニメの心理描写がおれにはちょっと…
性格変わりすぎってのはおいといて、同じ事やりすぎじゃね?みたいな。
ただ会いたいと思ったってのでレリエルもゼルエルんときもEOEんときも絞めてるし。
まぁ進化と退化の繰り返しっつってるらしいし、「何度も当たり前の事に気づくだけなんだ」ってセリフが確かにそれを表してる感じだけど、そこが嫌い。
お前じゃあレリエルんときもゼルエルんときもやっぱ気付いてんじゃん、って事は一生あの1歩進んで1歩下がる状態かよと。
自己投影してた当の庵野は幸せに結婚して、しかもエヴァの希望溢れるらしい新作作りだしたのに。
ただ会いたいと思ったって言葉は、希望と他人を認識してるニュアンスをストレートに混ぜた感じがして好きなんだけどなぁ。
終盤は描写薄いし、主人公が既に2回もラストと同じ事を気付いてたとわかった上で見てもどうもアホらしくて。なんでそこでそうなんねんと。
ゼルエルで終わってたら良かった。
アニメの心理描写はクドイ
前半とか共感できる部分があるけどん後半とかEOEはついていけない
庵野個人の内面が出すぎてる
監督自らなかったことにしてしまった旧世紀版は黒歴史となる
所詮漫画はアニメの金魚の糞だからな・・・
そういう考え方はただの偏見にしか見えなくなってくるなこのスレ見てると
貞エヴァ叩いてるLAS人でも、展開の代案出してる奴なんかいないんだよな
ただLRS削れって叫んでるだけでさ。
彼等も本当はアニメのアスカ描写が破綻してるって気付いてるんだと思う
やっぱアニメ後半とかEOE好きっつーのは少数派なのかね・・・
破滅的な話は好きなほうだが
エヴァ後半のノリは痛さというか青さが透けて見える
単純化&誇張されすぎてて所詮はアニメという感じ
人間は描けていない
ネットにリスか写真のっけて悦に入るような厨房に受けるのはわかる
実写ではこけるし今更またエヴァってとこを見ても
庵野は案外は引き出しが少ないのかも
それとは別にアクションとか音楽はすげーいいと思うけど
単純化っつうより元々視野の狭い人間だったんじゃね?
愛憎云々やってるわりには人間の一面しか描写しない所が目立つ。
貞本はアスカの内省描写を入れる事で(出番が少ないながらも)アニメよか人間的に描いてるし
庵野は中二病に侵されてるのだ
君ら貞信者(アンチ庵野?)がいくらわめこうが
世間の評価はアニメとしてのエヴァなのよね。
漫画エヴァはメディアミックスのなかの一つとして
大した評価も受けずにそのまま埋もれていきました。
未だエヴァから離れられないおっさんが
庵野を青いだとか厨二病だとか非難するのは見ていて滑稽です。
世間の評価など関係ない
庵野は新作のOPで[EOEは無かったことにしてください]ってテロップ入れるべき
>>907 まぁ庵野版で批判されてる所について反論してくれや
まあ俺は別にどっちかに偏向してるわけじゃなくて
アニメも貞本版もそれぞれ違う面に良さを見出して
両方気に入ってるんだけど。
庵野版のが激しいことやってる分、粗も目につきやすいのかな。
人物描写に関しては一言言いたくなる感じ。
貞本版のほうが秀逸だ!といいたいわけじゃなくて。
これは方向性が違うから比較対象じゃない。
インタビューとか読む限り、庵野さんは論理的ではないけど
頭の良い人間て感じでそ。
それにしちゃ人物描写が大味すぎたかなって。
あんまり複雑にするとアレかね、大衆にとっては意味不明になるのかもしれんけど
ついついハイクオリティを求めてしまう。
なんかよくわからん流れだが庵野を叩いて貞本を褒めるって書き方は単なる儲にしか見えないからあんまやんないほうがいいと思う
>>908 EOEどころか。
最初から作り直しだぞ。
>>911 しかたねーよ
庵野が叩かれてる所を補完するための貞エヴァだもん
アニメと貞エヴァは補完関係にあるので
両方楽しめればそれが一番いい。
スペックが違うのでこっちがいいとか悪いとかは
単純に好みの問題じゃないのか。
どっちもシナリオ等に突っ込みいれればキリがないし
大勢だがライブ感覚でやったのと独りだが10年かけてるのとを
比較するのもばかばかしいし。
>ライブ感覚
言い訳を真に受けちゃいけない
ちなみに俺はアニメのが好きだけどね
>>914 今更このスレの存在意義を否定すんなよw
違いを議論するのも面白いじゃないか
そういえば漫画版ってどこまで行ったの?
918 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 00:02:50 ID:CcLRNKd3
>>907 >君ら貞信者(アンチ庵野?)がいくらわめこうが
>世間の評価はアニメとしてのエヴァなのよね。
>漫画エヴァはメディアミックスのなかの一つとして
>大した評価も受けずにそのまま埋もれていきました。
コミックス十巻で累計1500万部も売れてる漫画を
大した評価もされず埋もれていきましたって言うのは
的外れなんじゃないの?
そのそもアニメの人気も貞のキャラデザに負う部分大
だろうに。
それと庵野監督もアニメファンに対してさんざん批判
したんだから批判され返しても文句は言えんし当然
その程度の覚悟はあるはず。
カヲルが死ぬ直前まで
売り上げからしてエヴァ板住人以外の一般人が多く支持してると思うが
漫画好きなんだけど6巻が悲しすぎて読めねぇ…
漫画は1巻が一番おもしろいと思う。
ラストで泣いた。
オリジナル展開を見せていても正直ここ数巻は雑だなあっていう印象
923 :
1:2006/10/17(火) 02:31:30 ID:Vj+ccFDs
漫画は出る間隔長すぎなんだよ
6巻は悲しい。悲しすぎる
連載が二ヶ月に一回、単行本が1年〜2年に一冊とかなために
テンポが悪く感じる件
>>915 ライブ感覚というのは、あの時リアルタイムで見てた奴しか
わからない感覚がアニメにはあったという事だ
深夜でもなく水曜夕方の。当時の時代背景にも影響するわけで
今手にとれるエヴァはやはり生ではないのだよ
926 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 07:44:08 ID:Q7jd+b8t
うーん。
漫画のほうが人間味に溢れてるな。
でも、アニメもいいな。あっちの方が考えさせられる。
アニメはショー見てる感じ。
漫画は普通に楽しい。
年を取るとともに漫画版は昔ほど面白いと感じなくなってきた
面白いと感じなくなったのは少年漫画卒業し始めたからだと思う(ジャンプはるろ剣終ったぐらいで読まなくなったし、サンデー・マガジンはその後も買ってたけどもういいやと思った瞬間スパッと買わなくなった)
漫画版はちょっと少年漫画色が強いかな(載ってるのが『少年』エースだから少年漫画に分類されるでしょ)
俺は年とったらアニメ後半がイタいように思えてきた
途中で送信してしまった
そんで派手さはない漫画版の描写の良さがわかってきた
庵野の引き出し少ないってのは納得だな。
あの人はアニメ監督としての引き出しは多くても
人間関係とかそういう面において視野が狭いっつか芸風が限定されてる感じだ。
だからアニメは技術的には凄いと感じてもストーリーでうんざりする。
932 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 14:38:27 ID:hQPfUAZT
>>931 実写映画の方見てみな。けっこ目からウロコかもよ。
933 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/10/17(火) 14:45:10 ID:JLNGv9Pf
アニメの方がキャラが濃くてすき。漫画のレイは喋りすぎだし、自分を模索してるかんじがでない。カヲルも嫌なやつっぽいし、シンジもアニメの繊細なほうがいい。あれじゃただのヒネクレもの。
庵野はアニメ撮るなら凄いが実写はやめたほうがいい
人物描写は貞のほうが繊細だと思う
そもそもほんまに鬱なメンヘラーはあんなアニメ創るエネルギーなんかないと
鬱病で一日中寝てる俺が言ってみる。
だから庵野を投影したシンジも真性っぽくはないのかな。
貞本のシンジは離人症を思わせるモノローグがあるね。
俺も経験あるよ。
付け加えると貞版のキャラは良くも悪くも安定した大人が
客観的に描いてる感じだね。
痛々しさはないけど物足りない人もいるだろうという。
どのチルドレンについても不器用で未熟な子供を見守る
大人の視線が入っているような印象を受けるよ。
これはやはり未熟な人間や深く思考しない人間にとっては
物足りないのだと思う。
一言で言えば「分かりにくい、伝わりにくい」
商業ベースに考えて大衆に受けるのは、庵野のほう。
漫画はウェルメイドだが強烈なインパクトとかウリに欠ける
アニメは穴だらけだが、社会現象を引き起こすほどの強烈なインパクト
とパワーがあった
そんな印象だな
仮に同じ事をやっても動いて色と音がついたほうがインハクトあるのは当然なんだよな
このスレってサッカー選手と野球選手を比べてるみたいな不毛さを感じる
漫画の方が不利なんだよね戦闘シーンとかも迫力でないし
それでも人気があるのはキャラの心情の繊細さとかなんだよな
貞エヴァは後出しで初見のインパクトがないのも不利(始まったのは先だが)
まあ本来補完的なメディアミックスの位置づけで原作と比べらるようなもんでもない
それでもどっちがいいとか議論が成り立つ時点で
派生作品としてかなり成功の部類なんでないのかな
自分はどっちも好きだね
貞は絵は上手いが漫画は下手だと思う
旧エヴァ信者の敵は貞本信者じゃなくて来年押し寄せる新エヴァ厨でしょ
なにせ監督自らあれはなかったことにしたいと言わんばかりだしさ
庵野がどう思っていようと、俺の心は変わらないから関係ないさ
まだエヴァが好きなやつの大部分は
SS読んでるようなキャラオタばかりだから
キャラを原作と違う別の何かにいじくっている漫画エヴァに人気があるのはわかる。
公式同人みたいなものだから。
公式同人は山ほど出てるからその中のエースといった感じか。
いやしかし漫画としてみるとここまでつまらないものはないと思うよ。
コマ割は下手でテンポは悪いし戦闘シーンは台無し。
キャラの心情なんかセリフで説明してるにすぎない。そこをアニメは演出で表現してたんだけどね。
原作の魅力に助けられすぎ。
キャラヲタのみをターゲットにして平均150万部売るのは絶対無理
1作品でそんなにキャラヲタがいたらコミケ会場は間違いなくパンクする
アニメのシンジってめちゃくちゃ心情語ってなかったっけ
特に最後のほう
そりゃエヴァが好きな奴は漫画の方も手を出すからでしょ
それと作品の出来は関係ない
・エヴァ板のエヴァヲタ以外が読んでる
・同人キャラヲタが好む
・エヴァヲタが面白くもないのに買ってる
こういう馬鹿馬鹿しい脳内ソース語りはいらね
やはり俺は完成度では漫画のほうを推す。
ただし、アニメは声優や音楽が神レベル
アニメは作監によって差があるのが心底問題。
マグマ、静止、四人目あたりとかが…
キャラヲタが手頃な値段の画集のつもりで買ってる、ってのは
あるのかもしれないがそれだけじゃたかが知れてる。
そこまでいかないクールな一般人は単純につまらなければ金出さんよ。
それでも一巻以降売り上げがどんどん落ちてるなら
エヴァだから、っていう試し買いも多いと言えるだろうがそういうこともない。
ブームが落ち着いたあたりでいったん平均下がったものの
何故だかここ数巻でまた部数平均伸びてるしな。
別に貞マンセーではないが売り上げ自体を無理矢理否定するのはおかしい。
>>951 つエヴァパチ
伸びた一番の理由はこれでしょ
パチにハマって新規に買い始めた人や昔買ってたけど売った/捨てた人がまた買い集めたから伸びたんじゃないかな
後考えられるのはブーム時子供(例えば小学生以下)だったけど大きくなって買い始めたとかもあると思う
ブーム過ぎ去った後はキャラ萌えみたいなかんじでガイナがエヴァを売り出してるからオタクな子供達が集め始めたとかってかんじで
漫画はそんな値段しないから集めようとすればすぐ集まるだろうし
聞きたいんだが、人気がある/売り上げがいい=面白いって図式はあってんのか?
それがいまいちよくわかんなくなってきている
952 :
951:2006/10/18(水) 00:31:05 ID:???
人気がある=面白いって図式に突っ込みだすならアニメも(r
いや、俺はアニメが好きだろうが漫画が好きだろうが心底どっちでもいいんだけど
なんでそんなに必死なの?
てか別に
>>945は売れてる=面白いって論調じゃないし。
同人キャラヲタには人気なんだろ、って指摘(妄想)に
それだけで売り上げに関してあの数字はありえんと反論しただけで
作品の出来の根拠にはしてない。
こういう事実がありますってだけ。・・が、それはともかく
作品を否定するために売り上げを否定するのは本末転倒で無意味。
自分がつまらないと思うから買ってる奴全員そう思ってるあるいは萌えヲタって
馬鹿が自爆するときの詭弁だろ。
漫画から入った俺が来ましたよ
>>944 どこら辺のコマワリが下手なのか具体的に言ってもらえると助かる。
あとキャラの心情は台詞でも説明するけど結構目で語る描写多いぞ
俺は漫画から入ってアニメ漫画同じくらい好きだが
アニメと漫画合わせて一番心に染みたシーンは一巻の最後だな
シンジとゲンドウの関係性が一番強く感じられた。
モノクロ、静止画だから余計物悲しい
>>957 >一番心に染みたシーンは一巻の最後
俺もだ。あのシーンは本当にジーンとくる
あのままいってくれたらおもしろかったんだがな
あれまだ1000いってないのか
意外と釣れなかったみたいで残念
しかし漫画も評価すべきところはある。
シンジとゲンドウの関係を最後まできちんと描写しようとしているところだ。
現在進行形だからまだ油断は出来ないが。
アニメはこの点が非常に大きな欠点として残ってしまった。
>>956 最近でいうと第9の戦闘シーン全般だな。
あのかっこいい戦闘が無惨なものになってしまった。
コマ割工夫したところでアニメのアクションを再現するのは無理じゃないかね
漫画エヴァに戦闘シーンのかっこよさを求めてる奴などいるのだろうか?
貞本はアニメに絶対かなわない要素は切ってるんじゃなかったっけ
>>959 戦闘シーンの事だったか
確かにそれには同意だ、お貞にゃバトル漫画を描ける才能はない。
バトルシーンは鳥山か冨樫に描いてほすい
冨樫はコマ割りは上手いがおそらくメカが描けない
とんでもない手抜きになる
やっぱ漫画・・・かな
面白いし
続きが気になるしな
LRS厨乙
哀れなLAS厨乙
なんで哀れなんだ?
偉大な原作がLAS推しなのにww
貞本「続き描くのマンドクセ」
必死こいて綾波救済同人誌マンセーしてる負け組に言われたくないな
LAS厨乙
カップリングでしか物を語れない連中乙
つっこみ乙