1 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:
新世紀エヴァンゲリオンでの思わず『うまい!!』と
うなった演出を書き込んでください。
例)ミサト『今度は・・・』
アスカ『ダメかもしれないわね』 のセリフのつなぎ方!
2ゲトー
マンガのヤシマ作戦直前
周囲の暗闇、月明かりの下での二人の会話に見える不自然さ
思いがけずレイに内面を見せるシンジ
淡々と自己犠牲の意志を示し、エヴァに乗り込むレイ
月をバックにそびえる初号機
でも月の意味はよく分からんです
4 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 19:32:55 ID:3yiuQYBk
5 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 20:59:40 ID:cFwpwrRo
OPの最初(ケルビムらへん)
演出というか聖書との関連性をさり気なく出してる所が良し
夕焼けをバックに、バルディエルの垂れ下がる腕がシルエットになってるところ。
シャムシェルのシーンよりこっちのほうが好き。
初号機がデュラックの海から出てくるところ・・・・・
これは演出って言わないのか
8 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 21:37:21 ID:cFwpwrRo
>>7 ディラックの海だと思うが。間違ってたらスマソ
オープニングの音が画面が止まって光るやつ
10 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 21:45:04 ID:8ESbI9Ui
第伍話
ゲンドウの眼鏡ピシッ→『レイ、心の向こうに』
個人的に好き・・・。
12 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 21:52:23 ID:yZXpRd67
どうも最初の頃のほうがこのスレで期待されてるような濃い描写が多かった感じがあるな。
1話〜4話ではシンジがこの先暮らすことになる第3新東京のカットが多く入っていたが、
現存する箱根の名所や、現在の箱根の駅の面影を強く残す駅のシーンを出して現実感を
出す一方で、科学の未来都市をうかがわせるシーンも使ってたりで、現実感と非現実感を
共存させてる点で上手い演出だと思う。
同時進行で見てた当時は「アニメのお約束だから」と深く考えもしなかったが、今になって
見直してその効果の上手さがわかる。
13 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 21:54:14 ID:yZXpRd67
あと、OPでのレイの目パチパチも「いたいけな瞳」の歌詞とシンクロ度が高かったな。
にくい演出だと思う。
第6話の最後でシンジが熱いハッチをこじ開けてレイを救出するところ。
第5話の回想場面でゲンドウがやったのと同じことをシンジがやる。
で、それを境にしてレイの中でゲンドウからシンジへ比重が移っていくという、
綺麗な演出。
トウジと階段から落ちて怪我するシンジ
弁当に付いてたトウジ人形を手に取るシンジ
ここウマーだ
16 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/21(土) 22:09:27 ID:3yiuQYBk
OPで目まぐるしく絵がかわる中で
ユイの横顔→初号機の横顔の順にきりかわる
これがすごい印象にのこった
ブツ切り
エヴァはいきなり真っ暗になったり文字だけに
なったりするのが印象的
18 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/22(日) 06:29:27 ID:+kKWA8DZ
参号機が初号機に
やられて
シンジが、参号機パイロットの正体を知って
『ウワァァァァ!!』つづく
鳥肌たったよ。
>>18 そこって、テレビ本放送やビデオだと「つづく」の後ED歌で予告って順番なんだが
97年の深夜再放送ではED歌無しで即予告だったんで、落ち着くヒマがなくて余計にキツかったわ。
シンジが病室で鍵をしめて(ry
21 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/22(日) 11:00:56 ID:VO6MIW7s
フォースがトウジだと知らないシンジにアスカが
「あんたまだ知らないの?」
「誰?」
「……」←ここで考えてるアスカが良い。
「知らない」
あとケンスケのところもね。
ちょっち、はきついと思う
23 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/22(日) 12:24:12 ID:vcKTZTKY
演出つったらやっぱりカメラワークっすよ。
特に望遠ぽくしたカットが痺れる。
海岸線にずらっと並んだ戦車や、一瞬消える信号機、綾波の住んでる団地とか、
陽炎ごしのトレーラーとか最高だよね。
第1話で出てきた三菱ふそうの車
量産期の剣の重さに引っ張られる弐号機のエントリープラグ内の背景。
24話でシンジのSDATから第九が流れてるのもいい。
つーか、エヴァの面白さって9割がカメラワークと演出だと気付いた。
9割ってのはあくまで俺の中の比率だけど。
男の戦いにて。
ネルフ内に侵入するゼルエル。
襲い掛かる初号機。
シンジ「うぉぁぁああああああっ!!」
殴ろうと左手振り上げる初号機。
ゼルエルの光線。
脇の壁を映すカメラ。
壁を袈裟がけに染めるエヴァの血、そしてどすんと落ちるエヴァの左手。
血の部分にカメラが寄ると、顔半分が真っ赤に染まったゲンドウ。初号機を見つめる。
腕を押さえながらも絶叫中のシンジ。
シンジ「うおおおおおおっ!!!」
か、カッコイイ(;´Д`)。
家出中にジャンボタニシの卵をつついて遊ぶ
シンジの心理描写が上手いと思った。
今見直してたら、「女の子泣かせたのよ!責任取りなさいよ!」と言いながら
バキリとヘッドホンのツル折ってんのな>委員長
こわ〜
2話の初号機暴走で、一回サキエルに飛び掛ってジャンプした後。
右側から走ってきて、まずカメラが初号機を追い越してサキエルを写す。
で、後から追いついてきた初号機がサキエルのATフィールドに激突。
かっこいい・・・
ユニゾンの特訓シーン。
ゼルエル戦前のシンジがもう乗らないって言い出してミサトが駅に送って行くトコ。
シンジ「勝手な言い分ですよね」のシーン。
空が画面の九割以上を占めてて右下に小さくシンジの顔。この絵づらはすごいとオモタヨ。
そこら辺の人物をオフセットするのはケイゾクの堤監督あたりが積極的に応用してたね
ただ好きなシーンを言ってるだけ?
ビールの缶どけたらつまようじ
2話で暴走した初号機が走りこんだら、床がベニヤ板のようにしなるところ。
プロレスのマットが大技の衝撃を和らげるためにしなるように出来ている訳だが、
その映像を変に加工せず丸写しでアニメにしているシーン。
19話で使徒を食っている初号機が、意味もなくカメラ目線をするところ。
ライオンの夜間捕食のドキュメンタリー映像を丸写しにしているのだが、
ライオンはカメラマンの存在が気になるからカメラ目線な訳で、
エヴァには別に気にする対象なんてないはず。
オマエは何でカメラ目線やねん!と、突っ込みを入れたくなるシーンw。
両方に共通するのは、視聴者が必ずどこかで一度は目にしたことのあるシーンを
あえて加工せず元画のままにアニメ映像を作っているということ。
人間ってのは、生まれて初めて見るシーンよりも、どこかで見たことのあるシーンの方が
瞬間的に理解しやすいし、見た瞬間、似たようなシーンだなぁ、と思考すれば
記憶にも残りやすい。独創性は無いかも知れないが、プロの演出家として本当に上手い手法。
エヴァって、こういう職人技の積重ね、天才性とかじゃない。職人が評価されない時代だからなぁ。
>>35 あれプロレスが元ネタなの?ウソくせーw
つーか走りこむってどこのシーンだかわからんのでもうちょい詳しく。
ヒカリがセミ食うところ
稲中の前野か?w
41 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/26(木) 21:50:56 ID:CxlRpjow
>エヴァのうまい!と思う演出
は?全部エウレカのパクリだろ?死ねよ庵野
エウレカに上手い演出なんてあったっけ・・・
43 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/26(木) 22:15:40 ID:eoefjtRE
てゆーか心理描写多杉、それが醍醐味なのかもしれないけどもちっと戦闘パート多くして欲しかった
>>41 そうそう、あと、ファフナーとかラーゼフォンなんかからもパクってやんのw
本当にどうしようもねぇなwww
電車はやめてほしかった。
わかってて演出してるんだぜという部分が嫌でした
>>46 あんたは演出アレルギーかよ。
あれくらい旨い旨いって食えよ、もっと制作者の自意識が
ウザい&失敗してる作品はいくらでもある
49 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/27(金) 21:53:09 ID:PHWCK4CS
「・・・ぬるいな」
「ああ・・・」
演出とは言わんだろうが
最後のシ者と
渚カヲルの渚がかけているのには感心した
51 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/27(金) 22:35:53 ID:529NswPC
アスカ来日のときのアスカのスカートがめくれて、ビンタ3連発でのタイトルコールはうまいとオモタ。
タンスから下着降ってきて
虹架かって
おっぱい掴んで
終始無表情のレイ
最初なんだこりゃと思ったけどw
虚無に生きるレイの有様がうまく分かる絵
そして、二人の特殊な関係を表すような演出が、きれいに組込まされてあるのがいいよね
レイのブラジャーの付け方。自分と違うから印象に残った。
残り稼動時間の表示。つか演出というか表示類のデザインは凄くカッコイイ
外部から内部に切り替わるとこしびれる
禿同 その辺使徒侵入の回とEOEはとても良かった。
MAGIマンセー!
渚を分解して→シ者
カヲルを50音順に1つ前にずらすと...
シ者オワリ
「つづく」への持って行き方、引き方が好き。
「まったく、母さんらしいわ・・・」→ ガチャン +「つづく」
「確かに、ネルフは私が考えているほど、甘くはないわね」→ 「つづく」
とか。
通常の道路標識(液晶?)が(CAUTION)に切り替わり、
次の瞬間ビルのロックボルトが解除されるシーンのレイアウトとタイミング
「せめて〜」の冒頭
胸元開いて、加地に向かい
「私はもう大人よ!」
と言うアスカの台詞が、テンポよく孤独感を訴える叫びになっていくのに合わせ
首をもがれた人形→タイトル→回想シーンの墓場
と、映像が変わるとこは、寒気するくらいドラマチックだね
何しゃべってんのかわかんねーよって音最大にしても聞こえねーよ
ってか横に書いてあったりすんのかよ、
でも父さんはなんて言ったのか今だにわからんところ。
一話、初号機がカタパルトに向かいゆっくり移動する、作業員の見守る姿がある・・・
固定位置に到着した突如!カタパルトのロックボルトが激しく回転しエヴァを固定する!
地上までのトンネルの幾重にも張られたシャッターが、物凄いスピードで開いて行く・・・!
「進路クリア、オールグリーン!!」
女性オペレータの緊張感溢れる喚呼とともに、全自動で選別された地上までのルートが
表示されるのだ・・・!!!
63 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/06(月) 20:50:28 ID:vG9gzB54
62と同じ!!本当シビれたよ!!!!
第壱話より。
(シンジを見失ったミサトの車内の)シンジの写真と名前→シンジの顔
とか、
「15年ぶりだね」「ああ、『シト』だ」→第壱話 『使徒』、襲来
一瞬にして説明をするというかなんというか…とにかく、すごいと思った。
65 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/06(月) 20:56:51 ID:AEasE4yc
アスカとシンジが分裂する使徒と1回目戦った時。分裂した使徒を見てミサトが『なんつぅ〜インチキ』(でしたよね?)っで切れてビデオ画像になって。
「決戦 第三新東京市」で作戦決行に向けて行われる設備施工作業に燃え。
紫チソコがにょろにょろをピシピシしてビルが切れるシーン
使徒って強えぇとオモタ
69 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/06(月) 23:05:48 ID:Jw/aVERN
>>25 >量産期の剣の重さに引っ張られる弐号機のエントリープラグ内の背景。
心から同意
第壱話
エヴァの発進準備完了
さあ、エヴァの上のハッチが次々開いて…いかない
にもかかわらず高速で上昇するエヴァ
ハッチを次々突き破って地上へ上がるエヴァ
Gとハッチにぶつかる衝撃に耐えるシンジ
高速で地上に出るエヴァ
瞬時に停止するリフト
慣性の法則により上空に放り出されるエヴァ
「リフト・オフ!!」
warota-!!
やっぱりアイキャッチでしょ。
カコイイ!
いろいろな場面での綾波の使い方が上手いよ!
ヤシマに行く前にシンジに向かって
「あなたは死なないわ!だって私が守るもの!」
ほんとカッコいいよ!
>>74wara-そのビックリマーク…
そんな活気溢れるレイカッコイイよ!
演出じゃないかもしれないけどロンギヌスが目に刺さって
ガチャガチャギャーギャーしてるアスカが印象的。
見てるこっちが痛ぇ〜!!ってなる。
76 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 03:12:20 ID:p/PkDFll
↑に禿同!
小六の時
初めてあのシーン見て
アスカの悲鳴と
目から血が出てる事があまりにも怖かった
演出とシーンがごっちゃになってるぞ・・・
78 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 08:07:32 ID:fJKoirEM
ラストの残酷な天使のテーゼピアノVer.の流れは好き
どうせならカヲルでなくてキールの首を見たかった。
爺イ嫌いなんだ。
奇跡の価値は
でのアスカのセリフ
「ホントにバカね」の使い方
キールの首晒したい…
22話
エレベータでレイが「心を開かなければ、エヴァは動かないわ」のシーン
一瞬放送事故かと思ったら、アスカが瞬きw
4話の駅のシーンといい、30秒〜1分近く全く動きのないカットは
手抜きというかチャレンジャーだw
↑前者でしょ。
エレベーターとホテル、カヲル握りしめ、の3シーンはやり過ぎ。
違う、チャレンジングな手抜きだ。
エヴァは構図と作画の良い止め絵でどこまで動かさずに効果を出すかという
挑戦が最初からあったように思える。
85 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 17:48:35 ID:sWk+Rnyh
止め絵というとカヲルをぶち殺すシーンもだな。
ホテルはすっかり忘れてたけど
台詞もしっかりあるし、あれが一番の紙芝居だなw
>>84 よい面もあると思われるけど、2クール目で連発だし
いかんせん長く止めすぎw
あそこら辺は自己デフォルメというか、
元々の要素を過剰に発展させ、むしろ叩かれることを目標にワザとやってるんだろうな
88 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 21:21:57 ID:0sCuJxD6
89 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 21:24:27 ID:/RqDxrDL
90 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 21:27:29 ID:yNi41mmd
あなたは死なないわ、私が守るもの。
91 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/11(土) 21:30:17 ID:0sCuJxD6
>>89 ああそうかw
ありがとう。素でわからんかった
>>58と同じだが、
「使徒、侵入」の会のラストのつづくへの持って行きかた。
マギの閉じる音と一緒に出てきた瞬間鳥肌。
93 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/12(日) 21:59:09 ID:p11e654T
アスカの「こんちくしょーーー!!」
と、その周辺。
かっこいい。
94 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/12(日) 22:58:30 ID:Z5RLW+lP
初号機が暴走したモビルスーツをミサトを握りしめながら
おいかけるシーン。
望遠で夕日をバックに走らせる。
七人の侍から散々映画で使ってきた演出だが、アニメでは初。
やっぱ9話の瞬間、心、重ねての初号機と弐号機の同時戦闘かなぁ
96 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 00:02:23 ID:i6j8fus8
>>95 オープニングに始まり、
カヲルくんのときもそうだけど
やっぱ音楽と画があってるといいよね
すげーしびれる
97 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 00:11:59 ID:ZxYau5p2
カオル出てた回のプリントゴッコの曲
重厚な感じがイイ
98 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 00:12:40 ID:FENaIsyd
89の説明でも思い出せない俺にもっとヒントを・・
加持とミサトのセックスシーンだよ。部屋の一部分をひたすら写し、ミサトが喘いでる
しかし止め過ぎっつったって、あの放送時間でセクースしてるとこ写すわけにも
いかんだろ
101 :
98:2005/06/13(月) 00:38:42 ID:FENaIsyd
ああ やっと思い出したw
ありがとう
102 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 00:50:56 ID:8JHqY8n1
光の使い方。
まぶしそうな窓の光、コンピューターの光等
透過光凝ってたよねー。
104 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 01:01:16 ID:3j25XVzD
グラウンドゼロに佇む サキエル ぞくっときた
105 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/13(月) 02:10:58 ID:T4f477vi
劇場版で地球からリリスが出てくる時の甘き死よ、来れとの合いぐわい
やっぱりエヴァといえば画と音のシンクロ演出だな。
最近この手の演出をうまくやってるアニメって何かある?
謎ばらまきとかを安易に真似してる作品は山ほど見るが。
フリクリミュージックDVDは期待してたけど、ただ絵と音が合ってるだけでシンクロしてる感じじゃなかったな。
虫の鳴き声が聞こえるの好きだなあ
さみしいの
〜 よ り 明 日 未 明 に 掛 け て 全 国 で 大 規 模 な 停電があります!
のところ
あー、各地のアナウンスが上手く繋がるヤツね。
やっぱ庵野さんのタイミングとかつなぎとか、大好き。
日本中の明かりが静かに消えていくシーンがいいね
ギャグスレスレな感じもしてオモスw
カオルがヘブンズドア開けるとき
BGMの歌詞がund der Cherub steht vor Gott!
これは凄いと思った
そしてケルブ(ケルビム:智天使)は神の御前に立つ!
らしい
うむうむ、24話と第九の歌詞はリンクしているらしいからね
この事実は割と有名なのだが、はっきり示してくれるところがなくて
今ひとつ「へぇ」ぐらいで終わってた
だからリリスは十字架に貼り付けられてたの?
EOEで数々の奇跡を行いたもうたレイはキリスト?
ではカヲルとレイは同じもの?違うもの?
ここは疑問に答えるスレではないよ
121 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/22(水) 11:01:53 ID:VcjiT13u
ゼルエルを抑える初号機の指。第一関節が反り返ってるとこ。
あの指はちょっとブヨブヨしてそうでやだな
誰も「ハレルヤ」書かないの?俺が空気嫁てないの?
あとね、レイの黒目(つか赤目)の使い方、それとエヴァの目の使い方。
って俺はフェチですか?
発進、準備!
発進準備!ガラガラガラ!
第一ロックボルト外せ!
ゴボッ、ゴオオン
アンビリカルブリッジ、移動開始
同じく、第二ロックボルト外せ!
一番から十五番までの安全装置を解除
(以下ry
126 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/02(土) 00:41:25 ID:xeRaUvje
ロボ系アニメとしては必然の出撃シーン、まじカコイイ
俺的には、エントリープラグの挿入場面が好き
127 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/02(土) 00:48:47 ID:DLFSnsab
レリエルから初号機が着地するシーン
128 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/02(土) 00:57:19 ID:ytSX3vPe
逆に変だなと思ったんがエントリープラグ内での涙の落ち方だな。
ありえなくてもいい。
よくない。
エヴァなら完璧に演出しろ!
参話か四話か忘れたけど、シンジが電車で帰りそうになってミサトが急いで来た時。
電車が行って間にあわないと思ったらミサトの頭から少しシンジの体がみえて「あ、いた!!」と思ってそっからエヴァ初のチャレンジ手抜き!!
ミサトの頭から少し見えるとこは何回見てもうまいなぁと思う
デス&リバースの予告。
アレはうまいなぁ、てか好きです。
作業中とか保留とか出るヤツね、絵コンテぽいの。
あのスピード感・演出には鳥肌がたったよ
あ、でも一つ残念だったのは予告の『殺してやる』はすごい!と思ったんだけど
映画になったら、なんかしょぼくなってた……orz
参号機の話で、ヒカリが『明日は食べてくれるかなぁ』のシーン。
不覚にも泣きそうになった
137 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/02(土) 14:46:06 ID:3J8Z0zAu
シンジくんの股間が見えるかと思いきや、奥にもう一本缶があった時
138 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/02(土) 17:14:57 ID:qcbws51H
エヴァより式日のが映像的には良い
ディテールにこだわりすぎ
やっぱり映像と音楽のシンクロ演出じゃない?
パチで流れるOP映像がかなりツボに来てDVD全部見たけど
全編通じて編集にすごく気を使ってるのが解かったよ。
ユニゾンや第九のとこはゾクゾクするね。
OPは神だな。曲もすばらしいし、激しくなるところでもピッタリ画像に合ってた。
あのOPの画像って本編中のどこかで使われたのもあるからそれがいつ出てくるかなと
楽しみでもあったな。
確かにあのOPは神掛かっている。
あのOP真似たMAD凄い作られたしね。。。
まごころを君にで綾波が大量に出てくるところ。
あぁ、世界が終わっていくって感じが(・∀・)イイ!
145 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/09(土) 21:48:06 ID:gVKmJIYu
/ ィ ハ ,ト、
/ / iハ / V i/リ i r'ヽ トハ | リ ,ハ i{
/ ハ/ |=-/'"レ二ニ _ / ,iハ/ゞ=ニ二レ|;ヽr'⌒i-レ' ヽ|レ'
r"レ-=/_ ノ_,二ミ,  ̄ '" ー " ,.r=-ヽ i/ 'ヽ、 \
,/ '^` ,ノ ヽ, // \ \ \
/ r,ァ i r- 、v' ィぅ \ \ ヽ
/ ヾ' / ,i' i| i_,ゝ\ `' 〉 ) /
,i( /⌒ir -=-i\ \ / / /
|i'ヽ ,/  ̄ / ー ヽ ヽ ,/ / /
iヾ; `ー= "~/ / i :::::::::::i ヽ=ー'/ / /
i| :;-=''/ / i ::::::::::::i, i / / /
iヾ, / / _ ; :::::::::i i,r/ / 'i /
ヽ / ,i' ⌒ ⌒ i \,/
綾波・・・・・レイ・・・・・・・・・・・
146 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/09(土) 23:03:03 ID:gVKmJIYu
============終了============================
あれくらい演出にこだわるのがデフォになってくれたら良かったのに
薄っぺらい真似事なら腐るほど出てきたのにな
OPの曲と画面とのシンクロが話題になってるけど、ナディアのOPも見てみ。
エヴァOPには及ばないが、当時としては鳥肌が立ったよ。
エヴァの源流と言うか、通じるものがある。
150 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/10(日) 11:03:27 ID:T7ZLTqOc
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ageるわよ
ノ `丶、 {、 ´
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
/ | ! /::::::::::::l ハ
/ V::::::::::::::::l / / ',
/__,.、 -‐┐ l::::::::::::::::l / ,〉
`| '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
| |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ |
151 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/10(日) 11:33:40 ID:Jaf42pks
「奇跡の価値は」でエヴァ3体が走って使徒の落下に向かっていくところ
・・・の前にシンジが「行くよっ!」というとこ。
私的にはエヴァは声優の起用が1番よかった、と思う。特にシンジ。
緒方さんには悪いけど、緒方さんから出た声とは思いたくない。
あくまで10代のオトコの子の声だと思ってる。
シンジが叫ぶでもなく覚悟をきめて言った「行くよ」のセリフ、しびれました!
エヴァって外観もアスリートっぽくてかっこいい!!初号機がスタートの姿勢から
走って行く場面、途中高速になっていくとこなんざ何十回みたことか・・・
奇跡の価値はでいえば
「そうして、人の顔色ばかり気にしているから」
でトンネルに入る所。
会話が断たれ、何事も無かったように宴会が始まるところ。
153 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/11(月) 21:41:01 ID:fd/gsLqp
第16話のリツコの「あなた、いい保母さんになれるわ」ってセリフ。
後の「結局、シンジ君の母親にはなれなかったわ・・・」に繋がるんだなぁって感じで
母親なら即座に叱るところを、帰ってからとしてるのは甘いってことだよ
155 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/11(月) 23:30:40 ID:wYt9Yh81
いや『奇跡の価値は』だったら アスカの ほんとにバカね の二回の使いどころ
両方ともその後画面切れるし
第二話の初号機が暴走して前宙しながらサキエルに飛び付くシーン。画面奥にしゃがみ込んでいた初号機が飛び上がると、次の瞬間予想外のスピードで迫ってきて、テレビ画面一杯に映し出される初号機頭部。しかも左目には瞳らしきものまであるし!
これは逆に違和感のあった演出、なんだが
「マグマダイバー」で、胸見せられてしどろもどろのシンジに対しての
アスカの「つまんない男」ってセリフの口調。
あそこは普通に馬鹿にする口調で良かったかと。
158 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/12(火) 01:04:26 ID:m/WA0T2m
>>151 >エヴァって外観もアスリートっぽくてかっこいい!!
同意!
演出というか、TV版最終話で、元気っこシンちゃんの
「っっしょうっがないだろぉ!朝なんだからぁっ!」
の言い方?というか、声の加減が好きだぁ。
緒方さんで良かった
うんうん。緒方さん最高だよ。その分顔見たときは…orz
でも、とにかく上手い。声もそうだけど、演技がマジすごい。そこらの声優とは比べものになんないね。
漏れ的に三石さんがクリーンヒット。真剣なときもオチャメなときも上手すぎ。
161 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/12(火) 10:20:27 ID:Hsyb9zN0
OPが
リビングでアスカの首をしめたところで、甘き死よ来たれがかかるところ
あれはいつ見ても鳥肌たつ
サキエルが戦自のミサイル押さえつけたら、
バリバリって引き裂かれたトコ。
妙に生々しくて好き。
今までのアニメだと触った瞬間に爆発してたんだよね。
シイナのパパが操縦する飛行機がハイヌウィレと共に自爆するシーン
ゼルエルたんのカマキリ拳法
166 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/12(火) 22:40:20 ID:UTTt/yhY
「起きてよっ、アスカ!!」・・・この声がたまらんかった!
そりゃ「うまい演出」でなく「うまい演技」でした!
167 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/12(火) 23:24:21 ID:xdCuqSme
劇場版のラストが、ぇ!?終わりぃ〜??みたいな感じだった
168 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/12(火) 23:28:58 ID:WG1yCZhZ
映画で議長が溶け
後にエヴァ零号機のようなサイボーグパーツが残るとこだな
悪党の去り方としてはムチャクチャかっこいいんだが
169 :
城所浩司:2005/07/13(水) 00:10:05 ID:???
平井和正&桑田次郎「エリート」のラスト、ままなんだな。
170 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/13(水) 06:38:11 ID:y65YUpWF
OPのほっとばしーる‥のとこで2号機がナイフ構えるところ
タンッて音が好き
「男の戦い」 スイカに水まくカジがシンジに説教してる間
シンジの手が象徴的にぼんやりフォーカスされてる
ミサトカレー
まごころを、君に で、"I WISH,THAT I COULD TURN BACK TIME"(綴り合ってるか?)の所で、ラージ綾波が地球から立ち上がるところ。
歌詞の通り、「人類の拭罪」って感じが最高。
橋本の袈裟切りチョップにもんどりうつリック・フレアー
175 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/18(月) 20:50:41 ID:N+gzdh3B
生きる・・・ことが・・・でCMにはいるところ
最後のシンジの泣くところ
あそこはパースがいい
「好きってことさ」の後すぐパッと「第弐拾四話」→「最後のシ者」ってくる流れがなんか好き
あとやっぱ音楽の使い方が最高
第九ももちろんだが弐号機とエヴァシリーズの血生臭い戦闘シーンでバッハのairがきた時はなんか泣きそうになった
やっぱりOP
奇跡の価値は、の出撃する前のエレベーターのところ
アスカの『ほんとにバカね』のあとの、奥のエヴァ3体がカッコ良過ぎ
えぇ、ただの好きなシーンですが何か?
「ゼーレ、魂の座」
をアイキャッチに使うトコ
とそれに重ねたゲンドウの台詞
183 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/19(火) 18:01:13 ID:7BYDCNpp
「死に至る病、そして」
ママン「よかったわね」と言われたあと影から脱出し
そのあと病室での綾波「よかったわね」でシンジが「ハッ」っていうとこ
劇場版のアスカとレイのエレベーターのシーン。
あの間のあけ方
186 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 16:13:24 ID:dY6b9M9p
1話で戦車がズラッと並んでたり、
5話で綾波の団地がズラッと並んでるところ
音楽の使い方は神的に巧いと思う
二号機vsエヴァシリーズの時のクラシックとか甘き死のかかる所とか
188 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 02:23:01 ID:ha2VUh4Q
>>75 あの槍の刺さり具合が妙に生々しいんだよな〜。
それと、その後身動きできなくなった弐号機に
量産機が一斉に襲いかかる所がリアル過ぎて印象に残った。
エンディングのスタッフロールに日本野鳥研究会
(だったかな?)の名前を発見して納得。
189 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 02:27:33 ID:ha2VUh4Q
あ、あとクモみたいな形した使徒(名前忘れた)が死んで
胴体が地面に着いた後足が1本だけ傾くあたりが細かいと思った。
亀レスだが
あそこのタイミングは庵野の決めたもんじゃないからな
>日本野鳥研究会
な、なるほどそうだったノカー!
ゾロアスター教は関係ないの?
Death&Rebirthの予告の第九使用Ver.は最高だったな
綾波の「溶け合う心が私を壊す」っていうのにゾクッと来て
第九の合唱部分にばっちりシンクロした本編の細切れカットに鳥肌立った
まだ本編を途中までしか見ていなかったので
シンジの凶悪顔と、意味深な少年(カヲル)が気になってしょうがなかった
EOEの時、本編開始前に流してくれたんだけど、かっこよすぎて泣いた
やっぱり距離感とタイミングを自在にコントロールしてるとこだな。
メカ演出はフォロー作品もいまだに誰も真似出来てない。
>>193 携帯にシト新生CMの動画入ってる俺は…
>>195 うらやましい……
野鳥の会の人達はひたすら
チェックのために弐号機のアレを見させられたんだろうか…?
あの人達が好きなのは鳥なのに…可哀想
携帯のメモリのほとんどエヴァで占めてる…orz
195じゃないがrealプレイヤーのだったら
>>193のファイルとかLDのCMとかをzipでもってるけど
使徒は全部見た目、技ともども斬新だなあと思ったよ。
ラミエルとかサハクィエルの見た目とか
201 :
うp神:2005/08/04(木) 09:51:09 ID:???
なんかうpなんかうp神キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
記念あげ
203 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/04(木) 11:08:01 ID:Cx/qgyYF
渚の首が落ちるまでの間
うまいとは思うが、オレはじれったく感じた。
もうちょっと短くても良かったんじゃないか。
というか、テレビの故障か?と勘違いしちゃいます
>>201 神dクス
やべ、泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
というのはさておき、
同じ画面で会話を続けているのは、それなりに意味があったと思う。
画面に動きを与えず、声だけで視聴者にその場の流れ、空気をどう伝えるかが上手すぎる。
カヲルを握り潰す前の、あの長い間はシンジの心理的葛藤を上手く描いていた。
このシーンを短くカットすると、その効果が薄れてしまう。「あ、意外とカヲルが大事じゃなかったんだ」とも思わせてしまう。
まぁ、俺は何が言いたいのかっつーと
エヴァは表現の仕方が上手すぎる。ネ申。
ってこった
>>205 完全な止めじゃなく、手がふるえるなどの細かい演技があってもよかったはず
207 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/04(木) 19:08:17 ID:rDoL9IzK
>>206 その作画をする時間が無かったからああなったんだと思う。
Nervテレカを使うと度数が999と表示される件
完全な止め絵だからこそ物議を醸してよかったんじゃないか
210 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/04(木) 21:26:05 ID:rDoL9IzK
作画的には、スケジュールに余裕があったサキエル、ラミエル戦のほうが
できがいいはずなのに、何故か18、19話のほうが戦闘シーンの演出に、
なにか鬼気迫るような迫力を感じた。
バルディエル戦は夕焼けの下シルエットで迫る取り付かれた3号機の禍々しさ、
ゼルエル戦は、精神的に追い詰められて暴走に至るまでの経緯、
シンジの鬼気迫る表情とそれを生かす画面の構図・・・。
エヴァのいいところは、ストーリーに上手く合った演出をできるとこだなやっぱ。
う〜ん、俺はサキエル戦、ラミエル戦のが好きだな。
1話は怒涛の流れといい、UN軍との緒戦、N2地雷炸裂、初号機出撃と、これでもかと言わんばかりの
完璧なシーンばっかりでやっぱり凄い。
2話はいきなりサキエルにボコボコにされるのが衝撃だったし、
最後の暴走はマジ手が震えた。
ラミエル、と言うか、5話冒頭の実験シーンも凄かった。
>>210 あと1エピ中の演出のメリハリもね。
枚数節約の他にも、ずっと音楽無しで引っ張っていきなり第九が鳴り響く24話なんて超ウマー
5話最後、ラミエルの荷粒子砲で飴のように溶けるビル萌え
215 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/04(木) 23:12:06 ID:JUTNJpXg
>>215 サンクス。目欄とか今日の8かと思った。
こんなスレ、まだ残ってたのか。
218 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/04(木) 23:32:59 ID:qfOYg60x
第参話のシャムシェル戦の時に内部電源が1分切った瞬間の
ピーーー
シンジ「うあぁぁぁぁぁ」
と突っ込むシーンが初めて見たときに衝撃的だったなぁ・・・
ゲンドウが冬月に「経済学者になれば」云々。
このシークエンスの最後、赤を背景に鉄骨の影がゲンドウにかかる。
これが丁度十字架のように作画されていますね。
今後のゲンドウの役どころを強烈に意識させられました。
『アスカ、来日』タイトルの”パンパンパン”
以上事態が発生したときに、次々に入るアナウンス。
被ってて何言ってるんだかわからないものもあるけど、それが雰囲気を盛り上げてる。
弐話のミサトが病院にシンジを迎えにいってロビーで落ち合った次のカットが
エレベーターのドア開き→ゲンドウ現れ→シンジ驚くの流れ
視聴者がいきなりエレベーターから現れたゲンドウに驚くというのが
シンジとシンクロして、感情移入しやすくなってる
摩砂雪さんの絵コンテ、マッキー演出の壱話、弐話は
大胆ながらも丁寧に作られてていいっすね
Nerv本部のセキュリティがかなり凝ってていい演出してると思う。
本部の緊急電話を受けるときにIDカード通すなんて、普通は考えられないと思う。
他にもシンジのIDカードが抹消される時にパンチ穴開けられて吸い込まれたりさ。
1secで終わるCutのためにバーコードやら個人情報載せた身分証をデジで作ったり。
>>208にも既出だけど加持が持ってるNerv発行のテレカで度数が999だったり。
もう最高だね、ガイナにしか出来ないよ。
昔の、な
途中で予算使い切ってしまった理由がよくわかった気がする。
その凝り方から見ると、個人的にはエヴァ+ビバップだったら最高だったろうね。
昔の・・・ね。。。
うーん。トップは凝ってるんだけどな。
映像とキャラデザインだけは。
トップ2ね
トップ2は2話までだよ。3話はこだわりの見えない平凡アニメ。
OPは大好きなんだが、特に好きなのは
そっと〜♪触れるもの〜♪
でミサト?の指が何かに触れると
アアーってバックコーラスとともに生命の木がバーって出てきて
それにインスピレーションを受けたようにミサト?のシルエットがのけぞるとこ。
ここだけ何度も巻き戻して見てしまう。
生命の木の造形大好きだ。
「君たちの出番は無かったようだな」
見切れているアゴ下の冬月が肩をそびやかし、
アップで鼻上のゲンドウの眉が下がる
(苦笑)をこんな構図で作るのがゴイス
劇場版も摩砂雪氏でお願いしたかった…
「嘘と沈黙」のミサト、アスカ、シンジの3人が
それぞれの理由で朝出かける場面がなんかいい
ミサト「それじゃあ」
アスカ「いって」
シンジ「きます・・・ 」
ペンペン「グァ?」
で、プシューって玄関が閉まるところ
前の二人は笑顔なのに、結局シンジだけ出かける直前まで
ずっとテンション↓だったのがよく分かる
良スレ
235名無しが氏んでも代わりはいるものsage2005/08/06(土) 17:22:30 ID:???
良スレ
第弐話、戦闘→病院→回想って流れが良いね。
あと、サキエル戦の初号機の影の付け方がカコイイ。
夜中の戦闘って感じがよく表現されてる。
236 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/08/07(日) 00:38:39 ID:???
235名無しが氏んでも代わりはいるものsage2005/08/06(土) 17:22:30 ID:???
良スレ
>1
それ、何話だっけ?
もう忘れた
241 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/09(火) 23:08:50 ID:7NwMNVze
シンジのオナヌーシーンに、ちょっwwwwおまっwwwwwwとオモタ
そうだな、あれを超えられるアニメ映画は……
んー、トトロと火垂るの同時上映くらいだな。
インパクトだけで考えるならの話だが
ガンダムはマジンガーZのパクりで、エヴァはガンダムのパクり?
全部ガンダム@Coreaのパクリニダ
初号機がしょっぱなから暴走すること
保全さげ
17話Aパートのラストで、アイキャッチと工事の音が重なるところ
当時地上波放送の…えーと、何話だっけ。
「瞬間、心、重ねて」
を見てる時食べたカレー。
「美味いな」
「あぁ」
DEATHでのセカパク後の失語症ミサトの映像。
所員「もう2年も口を聞いていません云々…」
冬月「酷いな」
所員「それだけ云々…名は葛城」
ここで大学生リツコ「ミサトさん?」
台詞はうろ覚えorz
>>250 禿胴
時間の経過とか、場面とかを一瞬で視聴者に説明するのがすごく上手。
しかもその上、カット割りとかも斬新で、あの無音のはさみ方とかはほんとにすごいと思う
>248
初めてちゃんと観たのが17話。
綾波の 「感謝の言葉…、初めての言葉」→アイキャッチで、グッときた。
特になし!
255 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/30(火) 20:47:08 ID:aGpAS37X
アイキャッチカコイイ
涯がバク転で窓から脱出するところ。
三回転反位したのでは?
あそこらへんは、7話までのリアル路線で行こうか、
それとも少し王道アニメで行こうか迷ってた頃だろ。
それまでのキャラと比べてアスカはモロにアニメキャラだったんだが、
それがそれまでのエヴァ世界では浮いてしまうので、
ちょっとリアルなアスカとは何かを模索してたと思われ。
で、出た結論が、リアルアスカ=プライドがズタボロになり廃人w
>>260 いやミサトとかは十分アニメキャラだったけどな
アスカは後半元気のいいままだと邪魔だったんだろう
既出かもだが、覚醒初号機vsゼルエル戦で、初号機蹴りかます→追い討ちの
ATフィールド投げつけ→飛び散った血が内側から自分のATフィールドにへばり
つく の流れは初めて観たときはゾクゾクした。
タイトルの英語版作った奴は天才と思ってる
take care of yourself
>>262 俺も。真夏の再放送で見たのに寒気を感じたよ。
あの血ベタは副監の真砂雪が長年温めてたアイデアだそうだ。
ついエヴァで使ってしまったと振り返ってたな。
266 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/31(水) 21:23:24 ID:YDdhi3Ww
シンジ対トウジで戦いの最中にトウジを全く写さなかったのは
うまいと思った
>>261 確かにそうなんだが>>ミサトもアニメキャラ
ミサトはあれが「演技」だってのを匂わせてただろ、何回か。
>>263 同意。
涯の話だろ 俺はユーアーヒューマンのところだな
孤立せよっ…!
鼻が掴めるって事は目も潰せるってことだぜ
>>268 ゆ〜っくりATFが割れてって・・・べちゃっ!!ってヤツね。あれ最高。
その意味でリニュ版は、ゼルエルの鳴き声が入っちゃってて間が生きてない。
24話の第九サビ前の間もそうだな。あれは余計な追加だったと思う。
>>270 >>271 このスレに関心を持ってる漏れにその無頼伝涯ってやつは
読む価値大有りですか?
なんか表紙が凄まじいのですが・・・
福本漫画読んだこと無いのか?とりあえずうまい!と思う演出は無いから無視していいよ
275 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/03(土) 03:24:49 ID:WNp9Npok
>>273 心理描写はうまいよ。ラストで、俺は泣いた。
福本の漫画はカイジとか銀と金とか最高だね
逃げちゃだめだ…
で顔を上げるシンジがィイ
オープニングの「気づくでしょう〜」のシンジと同じだからハァハァハァ
277 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/03(土) 03:44:17 ID:MRAI3xfy
>>275 ラストってアニメ?映画?
俺のまわりの奴は
「てゆうかカヲル君が死んでから話が死ぬよね」
とか言ってたwww
OPにおいてワンカット乃至は複数のカットででキャラの性格や特徴付けを表現していること
1)初号機がルシファーの羽を広げる直前に、ゲンドウ、ミサト、リツコ、レイの順に顔のアップが続くところで、
一人一人の表情を全て変えて各キャラの特徴づけを表現していること
2)「窓辺からやがて飛び立つ」の歌詞のところでネルフの面々が連続して出てくる中で、
一人だけカメラから視線を外すリツコと不敵な笑みを浮かべるゲンドウ(明らかに二人だけ浮いている)
3)「思い出を裏切るなら」の歌詞のところで天を仰ぎ見るユイと地に俯くリツコとを対比させていること
4)「監督 庵野秀明」の直前のカットでミサト、加地、リツコの三人の若い頃が描かれているラフで
三人の関係性をワンカットでほのめかしていること
5)「残酷な天使のテーゼ」の歌詞のところで、
「AT FIELD」と「ANGELS」のカットでカヲルとレイのカットで挟み込むことで、
両者が使徒だということをほのめかしていること(シリーズ終盤のネタ晴らしをOPでやっている)
使徒を食べてる姿がうまそうだとおもった
280 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 22:09:52 ID:02/z7LfL
>>279 あそこの初号機かっこいい。
あと、エヴァの肩から下のラバー(?)部分が好き。一回で良いからあそこに抱きつきたい。
281 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 23:48:10 ID:H/LpBojt
やっぱ零号機の自爆。ゲンドウの顔なのは気に入らないけど、エヴァで初めて見たのが
23話だった。
シンジを守って自爆は不覚にも泣いた。
ちょっと微妙だが、2話でミサトがリツコに電話しているシーン。よく見るとミサトの
使っている公衆電話の受話器がワイヤレス。
>>281 でも電話の形自体は変わってないんだよねw
それがなんかいい
逆に携帯電話の形は・・・まあ当時95年だからしょうがないんだけど
もうちょっと未来っぽく凝ってもいいとは思った
あんまり携帯出てくるシーンもそんなにはないけど
リツコが持ってるPDA?が初代NEWTONな件について・・・・
いいのいいのw
エントリープラグ内にかすかに響く「ヴ…ン」て感じの音が良い。
演出じゃないか…スマソ
いや、まあSEも演出に含めても、個人的にはいいと思うよ。
シンクロ開始時の「バシャァーン!ビーッビーッビーッ、ヒュオッ」てのもイイ!!
287 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/09(金) 13:07:19 ID:iWKdQE2N
>>281 自爆シーンで、寂しげなゲンドウの顔が遠ざかっていく
あの演出がいいんじゃないか。
3号機が殺されてダミープログラムが切れた後のカメラ位置
川の赤は夕陽かそれともエヴァの血か…
289 :
名無しは氏なないわ私が守るもの:2005/09/09(金) 15:49:45 ID:hXIrB7Zj
そんなんだったらカヲル君と戦ってるとき初号機にアンビリカルケーブル刺さってないじゃん。絶対5分以上経過してんじゃん。
S2機関搭載してたんじゃ…
291 :
281:2005/09/09(金) 18:49:51 ID:CUj5Ouba
ゲンドウの顔が遠ざかった後、シンジの顔が出てくれば…泣ける。
ゼルエルの悲しそうな顔
俺最強の使徒だったのに…みたいなw
>>289 それよりも初号機を吊すためのケーブルが必要
>>293 弐号機のとこに辿り着くまでは自由落下だったんじゃね?初号機。
あとは弐号機にしがみつき。
弐号機にしがみつきというよりは
カヲルがATフィールドで浮いている力を拝借してるんじゃないのか
>>295 シャフトの最下層に落ちるとき、
えらいゆっくりだったよねw>初号機と弐号機
エヴァだってATフィールド出せるじゃん。
浮くまではできないまでも落下を抑えるくらいできるんじゃないの?と言ってみる
あの状況でエヴァが落下を抑えるようATフィールドを出した描写がありますかと
格闘するのに手一杯じゃねーの
299 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/10(土) 09:00:46 ID:7CkwdICs
そんなとこまで重箱の隅をつつくなよ。スレ違いだよ
300
>>1 自慰すれかよ…
エヴァ板の素敵な所は糞スレが多い事にあるんだから
あんまこうゆうスレ立てんなや
>>301 喪前の価値観はまずいぞ
よく話し合うべきかもしれんな
糞スレがお好きならVipへどうぞ☆
今のVIPに糞スレを期待すると酷い目に会うよ
同じ被写体で同じ方向から、引き、アップ、ドアップと連続して変えていく、逆もまたしかり
今までのアニメで印象的にやってるのは庵野だけじゃないか?
>>306 例えばどゆとこ?リリスの初登場とかか。
2話で初号機が使徒ビームの直撃喰らうとことか
ああわかる
ってか最初エヴァって弱いんだよね すぐボロボロになるし
それが印象的だった。
あれでも人類が持てる全てを費やしたのだ。人類はあれに賭けるしかなかった・・・
・・・やべ、スレ違いだな
斬新だったね。
いつ逆転するのかしらぁ
必殺技まだかしらと思ってたらそのまま一話終わったw
勘違いスマソ
一話では戦ってないね、しかも二話も違うし・・・
ボケたみたいです
1話は地下から初号機が出てきて終わりだよ。
ボコボコにされるのは2話冒頭。ガキだった俺は泣きかけたw
活動停止した初号機とムチ使徒
夕陽を背にした二体がシルエットになってて
ヒグラシの声がかぶさる
なんていうか、無音とBGMのかかる場面のメリハリが印象的。
演出じゃないけど、DVDのメニュー画面の雲が凄くイイ。各話ごとの状況や心境が上手く表されてると思う。
>>315 あの雲はいいね。
自分でも良さげな雲を見つける度に携帯で撮っちゃうよw
ほっとくと画面全体に雲の部分が写れば良かったな
vol6、7にあるビデオフォーマット版を選択すると
暗黒になるのも劇中に出てくるアスカの悲しい過去や
出来事、加持&2代目レイの死などの悲しみがうまく
表現されていると思う。ただ、画面右にスクロールされる
補足説明の文字が小さすぎて潰れて読みづらいのが残念
エヴァは音楽の使い方も凄いよね。22,24話なんか使い回してる音楽かけても
あそこまでの迫力でなくね?しかも各カットの映像とシンクロしてるし
22話のゲンドウと冬月が話してる音声に零号機が槍を引き抜いてる場面で
あの音楽がかかってるとこなんて鳥肌立ちまくりだったよ
なあ、エヴァの第一話のOPの時だけ綾波レイがちゃんとした瞬きしてないような気が済んだけど、
俺のパソコンかDVDがおかしいだけかな?
オレはユニゾンの戦闘シーンに鳥肌経った。あとラミエル戦。
音楽、演出、キャラ、10年経っても愛されるアニメなんてそう無いよな。
アニメあんまり見ないはずなのに、凄くハマった。
エヴァは最高だ!
ユニゾンと言えば右下の数字の十分の一以下が、いくら目を凝らしても合っている気がしない。
一秒間に使う絵の枚数の関係なのかな?
322 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/16(金) 22:26:15 ID:JojNBqXc
毎回終わり方がかっこいい。
ネルフ誕生の回とか、
シンジのセリフ→間髪入れずエンディング
かっけえ
>>321 一秒を24コマに等分しているんだから1/10秒単位で揃うのは0/10と5/10のときだけじゃないかと
>>319 マジで!?おれDVD持ってないからわかんないけど。そうなの!?まばたき違うの?
今確認したら瞬きしてた
>>76 劇場公開時かビデオ等で見たとして、
あの血が血と判断できるのはすごいと思う。
なんせ、リニューアルでやっとはっきり判断できるようになったのだから。
>>326 劇場公開時から確認できたぞ。血がこぼれる音も入ってたしな。
やっぱり畳み掛けるカット割りですよ
>>327 その後で、アスカの腕が真っ二つに割れるところもな。
>>326 血が出てるってさっき見直して初めて気づいた…
orz キッツい演出してくれるなぁ…
>>327 「血が出ている」と思ってみたらわかるが、
かなり確認しにくかった。
小6でアレがわかるとすごいと思う。
332 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/18(日) 06:56:12 ID:CMD3ZDkb
初号機が歩いて衝撃で電話ボックスにヒビが入るとこ
第一話でサキエルが近づいて周りのものが揺れた時に、
電線が「キュンキュン」と音を立ててた。あれがリアルだと思った。
爆発のときな。シャッターもバリバリ言ってたし。
お前らはツンデレの意味を分かっていないようだな
337 :
336:2005/09/18(日) 21:06:47 ID:???
誤爆スマソ
後は一体目の量産機が着地したときに、近くにあった公衆電話が砕けるところ。
あそこまで来て身近なもの見せられるとなんか不思議な気分になったのが印象的。
>>332 平成ガメラ第1作を観た後だったから、
「あ〜なるほど。よく考えたな」くらいに感じた
すごく個人的にいいと思ったのは、トウジが男の戦いでフリースローか何かを打つところ。
自分がバスケをやっていたこともあってか、妙に落ち着いてるトウジを感じた。
うまくあの場面はできてた
劇場版のゲンドウが溶ける(初号機に食われる)シーン。
意味も演出も逸品だと思う。
>>340で思い出したんだけど
トウジは運動音痴なんだけどフリースローが入っちゃってうんぬんって話のソースってあるの?
第1話でシンジが危なくなったときにEVAが急に動き出す場面と、
第25話でシンジが”だってEVAに乗れないんだ”って言ったときに、
それに呼応するみたいに動く場面。
どっちも動かないはずのEVAがシンジに手を差し出す演出を見て、
25話の場面はやっぱり1話を踏まえてかなって思った。
1話ではそんなに深くシンジは考えていなかったようだけど、25話では母親を意識していたし。
シンジがEVAの中に母親を発見していたのがよくわかる。
何だかわかりにくい文章で申し訳ない。
まぁでもシナリオから変更されてる部分も多々あるから、
本編でも運動音痴キャラだとは言い切れない。
その設定がなくともフリースロー場面は意味が通じるしね。
>>341 ゲンドウはシンジに拒絶されたので補完されませんでしたが?
その証拠が、初号機が実体化したアンチATフィールドとして現われ
上半身を食ったこと。
「その報いが、この有様か
済まなかったな、シンジ」
下半身が残ってしまった。
彼は溶けなかったんだよ。
望んでいたユイやシンジと恐れなくひとつで過ごせる世界は
叶わぬ夢と消えた。
>>346 アンチATフィールドとして現われたのではなく、
実体化したATフィールドに殺されたのが正しい解釈か。
碇シンジのATフィールドな。
>>346 単に死んでしまったってことかな?
ゲンドウカワイソス・・・
>>346 その前に望みどおりユイに会えているので溶けている。
つーかアンチATFが実体化した時点で補完は成立してるわけで。
初号機に食われるのもゲンドウが望んだことだってことだな。
サルベージしてる最中に三人娘に続いて、ゲンドウが出てきて
「シンジ、わたしとひとつにならんか?」裸のゲン、ドウ
「うわぁぁぁあ」シンジ
「ダメです、信号受け付けません」マヤ
「おかしいわね、司令直々なのに」りっちゃん
ってアンソロネタがあったのを思い出した(うろ覚え)
シンジに拒絶されたってほうが面白くて好きだ
という事はさ、碇シンジという名の少年とアスカ以外の人間(一般人も含む)にとっては、
全てが良い風に丸く収まったと言う訳なんだね?
シンジとアスカに責任を擦り付けたということなのかな??? ^^;
いや、ちょっと待てよ^^;
ゲンドウはシンジとも一つになりたかったのでは??
少なくともシンジとアスカは補完されていないのだからその点については???
うーん。。
もうわかったから初心者スレ行け、な?(AAry
>>353 そっち行っても誰も教えてくれないしな。
このスレの住民の方の意見が聞きたいのだがダメか?
>>352 ゲンドウの片思い、でいいんじゃねーの
だから「これがその報いか…、すまなかったな、シンジ」って台詞が出てくるかと
「奇跡の価値は」のエレベーターのシーンで、
ケージ到着と同時に3人がシルエットになるとこ。そしてその奥にエヴァ三体。
357 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/25(日) 00:20:32 ID:4mAdfmuL
>>356 あそこいいよね。
アスカ「本当に馬鹿ね・・・」
ヴォーン(エヴァ三機
しびれるぅ
シンジがコーヒーサーバーで火傷して、アスカの首を絞めるシーン
#BGM挿入、→PAN、VA-手の震え
この流れ大好き
長髪のお迎えがレイだったときなんか泣けた
>>359 普段おかずにしてたんだろうなーって思ってしまった・・
>360
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
362 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 07:14:20 ID:LKr8TzPN
>>349 ユイに会えたのは、ユイ自身が「補完された」状態だったから。
死後、アンチATフィールドによってすでに補完されたリツコやミサトが
実体化したアンチATフィールドとしてみんなの前に現れたのと同じこと。
シンジが望んだ世界そのものだから、ゲンドウはいない。
「もう一度、会いたいと思った」時にもゲンドウはいないだろ?
ゲンドウは「済まなかったな」と後悔をした。本心はユイやシンジと幸せに暮らしたかった。
しかし、ヤマアラシのジレンマ。
だから補完計画が必要だった。
シンジに殺されることは望んでいないのだよ。
シンジに拒絶され殺された。それだけさ。
363 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 07:22:57 ID:LKr8TzPN
ついでに
溶けないと補完は成立しない。
第壱話や第25話(第弐拾四話も?)の有り得ない登場をするレイと
補完時に現れたミサトやリツコ、そしてユイ、ゲンドウの前に現れたユイは同じと考えられるだろう。
自ら拒絶して補完されないのなら、
どうして青葉は補完された?
それは、シンジに拒絶されなかったからだ。
364 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 07:40:49 ID:LKr8TzPN
トウジ入りのエントリープラグを握りつぶす初号機、
カヲルを握りつぶす初号機。
初号機(=シンジ)にそうさせたゲンドウに対する怒りの形がゲンドウ自信の最後。
そして、究極の怒りの形として親を食ったのだ。
シンジが望んだ最後なのだ。
365 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 08:10:47 ID:pIzJiL8e
エヴァを空輸するところ!
366 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/26(月) 17:35:25 ID:+VxWEwrY
9機の量産エヴァの輸送機が連なって飛ぶのを真上から写したトコ
マジヤバイ
そっか!死後も補完が可能なんだ!!
という事はあの世界で補完されなかったのはシンジとアスカだけなの?
>>366 搭載しているエヴァから輸送機のサイズを推定すると、
ゆうに最低でも高度差1kmはありそうなあの編隊飛行はちょっとありえないよねw
>>362 >「もう一度、会いたいと思った」時にもゲンドウはいないだろ?
冬月もユイもいないけどね。
>>363 >補完時に現れたミサトやリツコ、そしてユイ、ゲンドウの前に現れたユイは同じと考えられるだろう。
初号機も同じだよ。アンチATF。シンジに拒絶とかは関係ない。
リアルに食われたのなら上半身はどこいったと。なんでグラサンだけ残ってるのかと。
>>359 あそこで(観客が)全然知らない女性が出てきたりした方がリアルだと思った。
何気にエヴァ板初かきこw
>>368 とりあえずシンジは補完を望まなかった。
だけど、大多数は不可抗力(神に等しき存在の初号機とシンジ君)によって補完されて、「自分の形をイメージ」することが出来ない限り実体化することは出来ない。
で、アスカは甘き死よ来たれの終わる直前に、「心も体も一つになる」ことを「あんたとだけは、絶対に死んでも嫌」って拒絶したわけで・・・。
だからあそこで補完されずに人間の形として存在していたのは飛鳥とシンジだけだったんだと思うよ。
因みに、この時点で神になったのは初号機ってことになるけど、初号機(ユイ)はシンジ君のやりたいようにやらせてくれるわけで・・・(もういいのね?とか)。
だからあの時点での神はシンジ君と考えるのが妥当かと・・・。
と、いうわけでああなったのかと・・・。
372 :
371:2005/09/29(木) 21:02:29 ID:g0z4gd33
トウヤ「おめでとう」
ケンスケ「おめでとう」
ヒカル「おめでとう」
ミサト「おめでとう」
ゲンドウ「おめでとう」
アスカ「どう見ても精子ね」
シンジ「本当にありがとうございました」
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
375 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/30(金) 13:41:21 ID:MqzYaJk+
すげぇ ↑
376 :
sage:2005/09/30(金) 13:58:36 ID:8jU6N1y3
すげえ!!!!!!!!1
興奮の余りやっちまったよorz
378 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/30(金) 23:05:12 ID:IuaDiGvs
>371
都合の良い部分だけを考えに組み込んで他の矛盾点を無視することを何と言ったか?
まさにそれだよ。
確かに、アスカやシンジの拒絶云々は感心したよ。
「ああ、こういう考え方もあるんだな」って。
でもそれだと都合が合いにくくなる部分が沢山出てくる。
アスカの怪我が治ってることとか、ゲンドウだけ殺すのかとか、
グラサンとか、(物理的に殺すとして)ユイが何も言わなかったこととか、
何より作品テーマが成り立たなくなる。
貴方の言う通りならラストは拒絶し合ったはずのアスカと二人だけになって
ヤマアラシを認めたはずなのにゲンドウは死んでたりみんなと会いたいと言ったのに
誰にも会えなかったり(アダムとイブ説は他の人の意見だっけ?)
何とも皮肉過ぎるラストになっちゃうよ。
意味を正確に考えてない演出を作り過ぎたから、考えるだけ無駄かも。
うむ、ラストシーンなんかデビルマンやりたかっただけだからな
けっきょく庵野は御大や永井豪を越えられなかったわけだ
個別に生きよう・・・。
個別に死のう・・・。
>>380 ハァ?モチーフは一緒でも意味合いが違うし。何トンチンカンなこと言ってるんだ。
しかもここは演出について語るスレだぞ。
俺はやはり怒涛のカット割りが好きだ。
>>380の思考停止っぷりには恐れ入る。
庵野やその周辺から、幾度となくラストのテーマ性について語られたのを知らんのかね。
384 :
371:2005/10/01(土) 20:47:19 ID:apC4VWdM
>>378 >アスカの怪我が治ってることとか
治っているんなら、包帯の意味が無い。
無論あれはレイのイメージと重ね合わせて、母親だのシンジの好意の方向だのいろんな意味も兼ねてるんだろうが・・・。
>ゲンドウだけ殺すのかとか、
>グラサンとか、(物理的に殺すとして)ユイが何も言わなかったこととか
ゲンドウは殺されたんじゃなくて、喰われたの。宗教的には全く違うよこれは。
旧約聖書では(どっかで読んだ話だが、最近センセに確認取ったらホントらしい)父親を息子が食らうって行為は、息子が父親の存在を認めたってことらしいよ。
だからあそこでシンちゃんは、「あ、パパもボクとおんなじこと考えてたのね」て、そこで始めてゲンドウを本当の意味での父親だと認めた。
ゲンドウ自身その直前のシーンでそれを望んでいるような発言をしているし、自分に会いたい一心でここまで突っ走ってきた彼を、ユイも認めてくれて、「もうこっちに来てもいいのよ」って意味でなにも言わなかったのかと。
グラサンってのは言いたいことがよく分かんないんだけど、あそこでレイ(二人目)がグラサン持って消えていったこと?
それとも上半身喰われたのにグラサンが残ってることについて?
長文スマソ
アスカの怪我は治ってんじゃないのけ。
包帯巻いた手でシンジ触ってんだから。
真っ二つになってんならありゃ無理だろ。
目も治ってたような
演出の話しろや
390 :
371:2005/10/04(火) 21:59:33 ID:???
>>387-388 なら一回補完されて、LCL化した後でまたATフィールドが復活して体が元に戻ったんジャマイカ?
それならプラグスーツの色が変わってることも説明つくし・・・。
>>389 確かにね・・・。
スレ汚したかな・・・。
スマソ。
_l ̄l○
1位 ゼルエルのATフィールドに飛び散る血
2位 24話後半、第9が流れ始めてから終わるまで。
3位 何故か影のはずの球体から「再生」し、咆哮する初号機
4位 参号機が零号機に襲い掛かる瞬間の予測できない動き
5位 足だけ水につけてもあんま涼しくならないんじゃないですか指令に副指令
392 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/12(水) 22:28:51 ID:LybxwRor
俺は前半の演出のほうが好きだな
気持ち悪い表現が多すぎて、見てて不愉快だったな。オナニーとか最低w
394 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/13(木) 00:45:04 ID:J9/ITV9r
なんでもない場面にかすかに流れてるラジオとかそこらへんの人の会話。
凝ってるなあって、おもうよ
第壱話「さくら、来日」
ガコンと一瞬震動が来た、着艦、先にトウジが降りる。
風が吹く、帽子が飛ぶ、トウジは追いかけ、駆け出していく。。
「ひさしぶりミサトさん!、元気だった?」
「ま、ね?、あなた背、あいかわらず伸びないわね?」
「ミーサートさーん?(ガルルッ)」
「アハハ冗談よ。あっそうそうシンジ君紹介するわ?、エヴァンゲリオン弐号機の専属パイロット、
木乃元さくらちゃんよ?」
ビュウ……
「ほえぇーーすごい風」(スカートの裾を押さえる)
「なに赤こうなっとねんシンジ」(パンチラ気づかず)
「そ、そんなことないよ」
「ほうかセンセイこういうんがいいんか」
「な、何言ってんだよトウジ」
「ほえ?どうしたんですか?」
「ムフフッなんでもないわよ、さくらちゃん」
「ミサトさん、サードチルドレンってどの人?」
「、この子よ」
「はじめまして、えっとー碇シンジくんだっけ?よろしくね。」
「こちらこそよろしく木之元さん」
「おやおや、ボーイスカウトの引率のお姉さんかと思っていたが……」
「ご理解頂けて幸いですわ、艦長」
「ではこの書類にサインを」
「まだだ!」
その後延々と弐号機の引渡しでもめていたが、結局陸地に着いてから引き渡すこととなった
「ねえいかりくん!ケロチャン紹介するからちょっと来て」
「ケ、ケロちゃん?」
「そうケロちゃん」
「弐号機か。」
「そうこれがエヴァンゲリオンのケロちゃんよ!本当は弐号機って言うんだけど、なんかゴ
ツイから名前つけてあげたの」
「へぇーなんか可愛い名前だね」
「でしょ」
「ねぇいかり君って訓練なしでいきなり使徒捕まえたんだよね!」
「(ん?つかまえた?)あっ・・・うん」
「ねぇ、どんな感じだった?私まだ本物の使徒と戦ったことなくて・・・大丈夫かな?」
「木之元さんは小さいころから訓練受けてきたんだよね?」
「うん」
「ネルフの訓練を小さい頃から受けるってすごい大変だったでしょ」
「うん」
「でも木之元さんはそれをぜんぶこなしてきたんだからきっと大丈夫。いや、絶対大丈夫だよ」
「・・・・優しいんだねいかり君、ありがとう・・・」
「そうかな?」
映画は性表現が露骨で好きじゃない
なんかね…んなもんに頼らなくても良いものに仕上がったろうって思う
企画書見る限り初期構想ではもっと露骨だった
エヴァとオナニーはきってもきりはなせない関係だ
>>398 性描写をしないのは最後の砦だと思う
テレカなどでやっているのはそれゆえ本質的にバカがやってる仕事
>>395-396 激しくスレ違い。も少しスレ読め
いや、俺はテレカの仕事とかも肯定的に見てる。
そういうのをやりながら、凄いのを作ってるっていうのがいい。
格とか、高貴さとは無縁の凄さ。でも、だからこそ信じれる
401 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 20:09:19 ID:7tkrVV+B
・「コアがつぶれます!臨海突破!」
ボコン、ボコン、ボコン、、、。
24話、セントラルドグマ内にレイが現れるところで、まっすぐズームアップしていないところ。
>>402 わかるw カメラのブレが緊迫感というか思わせぶり感というか強調しとるね。
404 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/16(日) 21:49:54 ID:spJD9UIq
既出かな?
第二話 対サキエル戦にて....
暴走→走る→空中一回転飛び付きジャンプ→着地→唸りながら振り向く・・・
この一連の流れは鳥肌もの
ちょっと分かりづらくてスマソだけど、EVAヲタのお前らなら分かる筈...だよな!?
ちょっと違う。
目が光る→吼える→しゃがむ→空中一回転飛びつきジャンプ→着地→うなりながら振り向く
→吼えながら走る→サキエル野ATフィールドに激突してコケる
フィールド破る→サキエルのビーム食らう→サキエルの腕つかんでねじ切る
→腕持ったまま蹴飛ばす→さらに走って体当たりでビル動かす
→コアをゲンコツで殴る→サキエルのむき出しの骨を折る
その骨でコアを殴る→自爆
一回転飛びつきはあまり有効な攻めじゃなかった気もしないでもないなw
サキエルの顔はあれでヒビが入ったとオモ。
サキエルの腕つかむときや自爆寸前のときとか顔が割れてたから
>>406 あれは膝にあるトンがった装甲パーツを突き刺したんでしょ?
そこは貞本版のほうが分かりやすく描かれてるけど
>>404だけど
皆さん、大体理解してくれてどうも
スレ違いになるけど、EVAって、2001年宇宙の旅にだいぶ影響されてないか!?(クラシックとかさぁ)
2001年は昔のSFヲタのバイブルだし
ほんとキューブリック作品と類似点多い
第九の使われかたも
あ、第九はちょっと違ったか
まごころを、君に。の、甘き死→バッハ→閉塞
って流れが好き。
甘き死が流れ始めるとなんかテンションがだんだだんだだんだん、だん、だんだだんだだん、だん、だん、って上がってく。
414 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/10/19(水) 20:27:43 ID:jUXBJwuz
廃墟で風呂に浸ってるアスカが、脱いだ服を丁寧に畳んで置いてるとこかな
15話でのアスカのうがいの音→ドアが開く音のリズム
量産機の包茎がむけるところ
417 :
ジョジョ:2005/10/28(金) 19:48:12 ID:AjFxkvNG
やっぱこうみるとエバーって偉大ほかのアニメが糞にみえる
ジョジョいがいは・・・・
アスカ初登場の回で、ギリギリで使徒の口をひらく2号機。
ミサト「うてーぇ!」
かっこえー (あとこの回の英語タイトルもええ)
タブリンダンで十字架がバーって来るのがいいよな
シンジをエレベーターに乗せてから一瞬ミサトさんの笑顔が見えて閉まっちゃう所イィ!(⊃Д`)
>>420 すぐにばって扉が閉まっちゃうのが良いよね。
一瞬っていうのが良い!!
>>421 トップ2の4話でもノノの笑顔が写ってて、物凄い勢いで扉が閉まるカットがあったな。
普通は演出なんてそこそこで十分と思ってる
エヴァは凝ったつくりを狙ってやってる
要するにエヴァは最初から博物館を作ろうとして作ったようなもの
演出博物館ですな
ほんと所々に意味ありげな表現多いなエヴァは
月、天井、十字架、セミ、公園、電車などなど
どこまで話としっかり繋がってんのか分からないけど
あんにょの趣味も踏まえてますw
とにかく普通の画面からノンモン&黒ベタ(orテロップ)にカットインするタイミングが完璧。
このスレ息長いなーw
劇場版の初めのほうで、ミサトが髪結いをほどきつつ日向に状況報告を求める、その次のシーン。
ミサトの胸元の十字架のアップ→エレベーターのドア閉まる、の流れは一瞬だがイイ!既出かな
使徒のビームの爆発が十字になった時、「なんだってー!!」的な、何か発想に衝撃を受けた
431 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/02(水) 23:57:06 ID:cfFhhBmI
>426
月と十字架はめちゃくちゃ関係あるだろ
432 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/03(木) 00:33:58 ID:zOCkYxxL
誰も何も書かないからあえて言う。
TV版二拾五話は傑作だと思う。
特に最後の方の体育館のシーン。
あの現実とも架空の世界ともいえる
体育館のシーンで台詞の中を照明や
体育館の壇上とかをゆっくりとパーン
しながら見せていくのは鳥肌たった。
アニメであんな演出見たの初めて
だったから。
>>432 >アニメであんな演出見たの初めて
>だったから。
後にも先にもエヴァだけだと思うぞ
>>421 一瞬というと、綾波も結構一瞬だけ出るのが多いね。1話からだもんな。
なるほど、収縮した羽が皮なんだ
九話のアスカ「ママ・・・」のとこの、DATの巻き戻し音でシンジの動揺っぷりを表してるとこ
(もしかしたらアスカの過去のこと―巻き戻し→遡り―も同時に表現してるか?)
キュルキュルって音に合わせて涙が溢るとこなんかいいね!
>>436 違う違う。補完が発動したとき、量産機の唇部分がズルっと後退して中身が出てきたでしょ?
あそこの事をいってるんだよ。
>>432-433 Ζガンダム最終回にも同様のシーンがあるジャマイカ。
閉鎖された劇場の舞台の上で、クワトロ・ハマーン・シロッコの禅問答が。
そうなん?じゃあ映画でも見られるかな
>>439 Zのあれは単に無理やりな展開なだけじゃないの。
初代ガンダム最終回でもあった、キャラが生身で出会うとこをやって失敗したって感じ。
その後のハマーン様の瞬間移動っぷりを見ると意図的とは思えないな。
いや、しかしエヴァ見た後に友人に進められてZ見たときは、
「ああ、劇場だ、思想ごっこなど所詮は茶番だし、アニメ自体ハリボテということか」とは
感じたよ。
>>442 エヴァ見た後ならすんなりそう思えるかもだけど、あれ単体ではキツいかと
ここ見てたら,また全話見直したくなった...
DVD買おうかな...食費にも困ってるのに('A`)
you買っちゃいなよ
というかDVD自体10年前に発売されてたのに、なんで今もこんなに高いんだ?
普通もっと安くなってるはずなのに
>>446 リニュ版はかなり安いじゃん?洋画ほどじゃないが。
13話「さて、エヴァ無しで使徒に対しどう攻める?」
その後エヴァ無しのハック戦で見事に盛り上げてみせるその手腕も含めて、巧みですな。
ゲンドウがリツコを射殺するくだり。
大人同士のプライベートを覗き見たような生々しさ。
「野良犬」ゲンドウに混在する、非情な図太さと不器用さの奇妙なミスマッチ。
この後、彼がその性格故にレイに裏切られる事を思うと
巧みな布石だと思う。
450 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/13(日) 21:13:37 ID:73yeW8j5
映画の口だけパクパク。
演出というか、碇ユイの存在。
詳しく知らないけど、普通の女性だったんでしょ?
それがエヴァのコアになり、細胞の一部からとはいえ
レイになり、巨大なリリスになり...壮大すぎる運命。
ともに戦自に攻撃を受ける壱話のサキエルとAirの弐号機が、一部同じ構図で描かれるとこは、敵は相対的に移り変わるということを暗示してるみたいだ
あと壱話の、初号機の掌の傘の下で、シンジがレイを抱き抱える画もいいな
拾六話の影部分が地割れして、血が噴き出してくるシーンから
「取れないや、血の匂い・・・」までの流れは最高だと思う
それまでもおもしろいと思って見ていたけど、この回で本格的に覚醒した
地面に着地した血塗れの初号機は神々しささえ感じる
454 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/14(月) 23:39:37 ID:lTjegr4M
リツコ銃殺シーンて映画だとゲンドウ口パクでバックに爆発音が入ってたよね?
いちばん好きなのは
「シンジくん!」でミサトの顔アップなやつ。
で、次にシンジが、はっと目覚めるやつ
やっぱり、宮村が元AV女優だった、という宣伝を打ったところかな。
>>456 それ最近発覚したとカンチガイしてるやつら多いけどかなり前からわかってたよな
アニヲタって週刊誌を簡単に信じるよな
シンジがLCLに溶けちゃう話の
「シンジ君」
ハッ!
「バカシンジ」
ハッ!
「シンジ君」
ハッ!
「ようシンジ」
ハッ!
「やあシンジ」
ハッ!
「碇君」
中二んとき。今でも覚えてる。
それまでボーッと意味もわからないまま見ていたけど、記号みたいな名前、綾波のときだけハッ!がない事に鳥肌立った。
そのあとも続く繰り返しが段々スピードあがってってわけわからなくなるのが恐かったけどなんか快感だった。変なカタルシス。
エヴァの心象風景の描写が好きな私にとっては1番好きな演出です。
平手打ちの音に合わせてアスカ来日のタイトルロゴ。シャレっ気があっていい♪
>>749 ここにいるやつにきいても駄目だろうよ
521のような
せめて人間らしくの演出がうまかった
アスカが精神汚染されるシーンで雨が降っていたが、戦いが終わった後晴れたところの演出がうまかった
普通精神汚染などのシーン(悲しいシーンのあと)は雨が降る演出が多いがエヴァは戦いのあとに晴れた
やっぱエヴァは普通のアニメとは違うな、と思った
アスカとシンジを遮る、「立入禁止」「CAUNTION」のテープも
467 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 15:15:19 ID:/8zLVk6w
幼少アスカがパイロットに選ばれ、「ママー!」と喜びながらドアを開けると
キョウコが首吊ってたシーン
あの瞬間のアスカの表情はアスカのその後を想像すると何とも切なくなる。
一番うまい演出はOPだろ
469 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 15:28:45 ID:Fa/a1ml5
秋葉原はエバに感謝したりないよね?
エウァが出たからアキバの認知向上
それは、ないない。
やっぱ天井だな
472 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 17:31:24 ID:+oVsFkLf
最後のシ者の第九が流れる場面。
鳥肌たった。
あとはシンジがカヲルをエヴァで殺す場面かな。
1分ほど静止画だった。
473 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 17:48:48 ID:oBRaDzjP
>>472 シンジが葛藤してたところだろ?
あれはいい。
参号機に乗ってたのがトウジだとしって絶叫するシンジ。
画面が真っ暗になる。
映画ラストの赤い海に立つ綾波を見るシンジのシーンは秀逸。もう一度見返すと赤い海には誰もいないってのが
哀しすぎ
475 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/23(水) 20:36:25 ID:5YBDAHmn
留守電で、加地が死んだ事を確信して、号泣するミサトのシーン
「Air」のミサトが「他人だからどうだってぇ言うのよ?アンタ、このまま何もしない気?」とシンジを恫喝するシーン。
この二つは、かなりグッと来た。
あのシーンのシンジの表情が良い味出してると思う。
俺は純粋にメカ演出、UN軍vsサキエルとか、N2地雷とか出撃準備が、
今までに見たこと無いようなメカデザイン、モニター類デザインでシビれまくってた。
覚えてないシーンばかりだ・・・こんなネタの多い作品だったんだ
「死に至る〜」の最後の病室のシーンが染みるなあ
レイに見た気がした母親の面影とか、ドアの後ろに隠れ様子をうかがうアスカとか、解りやすい3人の関係、そこにラジオ体操の曲が流れてて日の光が差し込んでて
使徒内部でのあの深刻な葛藤の後、また戻って来た静まった日常の風景
朝、眠りから覚めたひとときの「ああ、こっちが現実か」っていうあの感じに近い
ジオフロント浮上の時、
「現在。高度22、万キロ。F層に、突入」
と、淡々と報告するマギが好き。
その直前、青葉の上ずった報告があるだけに余計クールだ。
俺の妄想だが、総員LCL化の後、無人と化した発令所で
状況を淡々と読み上げていたに違いない。
ジオフロント分裂の瞬間まで。超カッコいい。
今、別スレで読んで思い出したのだが
補完中、シンジの周囲にフキダシのように浮かぶ、裸のレイ、アスカ、ミサトの妄想。
三人三様に、実に赤裸裸なドラマを見せてくれたのを視聴者は見ている。
しかし、童貞シンちゃんの心の中では、三人はマッパでアホのようにほほえんでいる…
補完の原動力となるシンジの未熟さが、実にマンガチック、端的に表現されている。
484 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/25(金) 15:15:12 ID:V8iIjo8x
第弐話
リツコの「怖いんでしょう?」の問いかけに
「当たり前でしょう・・・」とミサトがつぶやくシーン。
それまで、「いい気なモンねー・・ほにゃらららら・・」とミサトは強気で発言していたのに
そこだけ真剣につぶやくところに彼女の恐怖感が現れている。
レイがN2爆弾持ってゼルエルに特攻したときの曲と表情がヨカッタ…
弐拾参話
「コアが潰れます!臨界点突破!」の後BGMのTHANATOSが急に止まるところ。
レイ振り返る→微笑むゲンドウの幻影→レイの目から涙がこぼれる→零号機爆発
のくだり。
ビデオ版はこの流れが新作カットによって改変されて、かなり残念だった。
最期に浮かんだのがシンジでなく
ゲンドウだったっていうのがまた、皮肉っぽくていい。
やっぱり画と音楽がカチっとハマると、見ていて気持ちがいいね。
「静止した闇の中で」の、停電からそれを認知するまでの一連の下りはうまいとオモタ
>>486 ビデオは明らかに改悪だったよな。あそこで零号機があっさり爆発するから良いのに。
あんな使徒の寄せ集め見せられても、レイが死ぬインパクトが薄れるだけ。
テレビは爆発作画も秀逸だった。
でもコアがベコンベコン潰れるのは好き
>>485 ATフィールド全開!!っつってな。
あれはカッコいい。
491 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/26(土) 12:38:21 ID:bol1ZWGr
>>485から
>>490の意見は、THANATOSが名曲だからと取ることも出来る。
各シーンを盛り上げるためのBGMが、ここまで有効に使われてるアニメって他に無いね。
個人的には、24話の第9の選挙区もうまかったと思う。
スケジュールの混乱で20話以降絵が動かなくなった後でも演出の間違いが
ほとんどなく、最後まで的確に・・・っていうのは当時の演出スタッフは凄かったんだな
タナトスといえば、漏れは先に曲聴いてからビデオでEOE見たんだが、タナトスは補完のところで流れるんだと思ってた。
だから、甘き死〜が流れときはびびった。明るいメロディをここに持ってくるか?!みたいな(まぁ歌詞は明るくないがw)
でも、タナトスがあのシーンだったら、さらに暗くなるんだよな…
クラシックのタナトスは綺麗で泣いた。
493 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/26(土) 15:22:04 ID:mKtgPCqh
演出というか
最後のシ者ってタイトルがうまい。
意味を知ったら感動した。
片平シ者 大島シ者
カヲルの名前の由来とかね。
>>492 泣きはしないがいい曲だな。
とくにBirthday of Reiに収録されてるのはいいのばっかり。
劇場版「Rebirth」で
マヤ「ねぇ、どうしてそんなにエヴァが欲しいの」
ミサト「サードインパクトを起こすつもりなのよ、(略」
のシーン切り替わり
第一話で電線がヒュンヒュンいうところ。
500 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/27(日) 09:39:19 ID:0e7L90Kv
やっぱシンジが寝ているアスカにキスしようとしたらアスカが泣いてることに気付く所でシンジの目にアスカが写ってる細かさがGOOD!!
(´Д`)500〜
501 :
ザインぺッパー:2005/11/27(日) 11:56:30 ID:69v/F+lB
アスカの声優のひとAVのひとだっのー
すれちがいだがくわしく
>>501 うぜえ
劇場版の、アスカの「死ぬのはイヤ… 死ぬのはイヤ…」から、弐号機が
覚醒して暴れ回るくだりは何度見ても泣いてしまう。
「退行への緊急避難」と「偽りの、再生」。この二曲も最高にイイ。この曲の
せいで、何度見ても泣ける。俺だけだろうな…このシーンで泣く奴は。
>493>496
kwsk
シ者のハイカラ人形♪
>504
すまん…わからん…orz
どういう事だ…?
勉強不足スマソ
(´・ω・`)
お前には失望した……。(・∀・)カエレ!
>>506 最後のシ者
渚=シ+者
補足トリビア
五十音順で「カヲル」のそれぞれ一文字前を読むと「オワリ(終わり)」になる。
へーへー
「アスカ、来日」のアンビリカルケーブルの動きが全体的に好き
>>508 「カヲル」が「オワリ」になったのは偶然だとアニメスタッフだか庵野だかが言っていたと聞いたことがあるが、本当のとこはどうなんだろうか
511 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/11/27(日) 20:26:26 ID:vLzFPKWc
>>510 アーサー・C・クラークも、「2001年宇宙の旅」で
コンピュータ「HAL」が「IBM」を一文字ずつずらしたものになってるのは
「偶然だった」と語っていた気がする。
偶然もある種の必然にしてしまうのが、力を持った作品の特徴だと思う。
>>509 ケーブル巻くドラムのカットがいいよね。
グルグルグル・・・・バキイィィン!!
22話でレイとアスカがエレベーターの中で二人っきりになるシーンで、
二人が沈黙し続けているときにアスカが鼻を啜るヤツ。
エレベーターのシーンは全部良い
あのレイ、人形っぽいな 意図的かな
その直後、アスカに人形って言われてるじゃん
殺してやるの連発でなぜ泣けてくるのかわからない。
あのシーンで泣くのは俺だけか?
殺してやるの連発でなぜ泣けてくるのかわからない。
あのシーンで泣くのは俺だけか?
25話のエレベーターでシンジが嗚咽する場面が妙に泣ける
最近涙もろいわ俺
>>516 うん だからそこも凝ってるなとおもった、と言いたかった
あそこでレイは瞬きしてないよな?
アスカはしてるけど。
OPのオーケストラヒットの音と画面のシンクロ演出
監
督 庵野秀
明
ってとこな。
あそこまで監督が誇張されたOP見たことなかったな。
あれで作り手をより意識しだした。
停電のときにアンの監督の郷里
山形県宇部市がでたとこ。
シモラク牛乳もな。
山形ァーーーーーッ!!
アキラ?
いい所一杯あるんだから
もっとパクればいいのにな。
てか1秒ほどのカットに労力かける気はないんだろうけど
何に対して言ってるの?
うちはシモラク牛乳取ってるぜ。
あと、山口県な。
4話「雨、逃げ出した後」が好き
電車でシンジがずーっと音楽聴いてて、次の場面になる時暗転してSDATの切り替わる音がしたりとか、
映画館でいちゃつくカップルを見た時のシンジの表情の変化とか、ケンスケの一人芝居の構図とか。
シンジがミサトに怒られた時にシンジの顔の周りに赤い雰囲気が漂ってる場面なんかはシンジのこう言葉では表せない感情がよく表れてる。
UNvsサキエルは圧巻
演出ではないが、「せめて、人間らしく」の英文タイトル「Don't Be.」の意味を知ったとき鳥肌がたった。
あと506の付け足しで、「渚」は綾波の「波」と対になってる。
>>535 すまぬが、Don't Be.の意味を説明して下さぬか?「その状態じゃなく」??
生きてる価値無しみたいな意味じゃなかった?
フィルムブックであったね。
「あんたなんか生まれてこなきゃよかったのに」だっけ?
親が子供に言っちゃいかん言葉とかなんとか
「存在するな」とか「あんたなんで生まれてきた?」みたいな意味じゃなかった?アメリカでは母親が子供に絶対言ってはいけない言葉とおもった。
540 :
536:2005/12/05(月) 22:41:18 ID:???
おお、皆さん即レスありがとう。
なるほど、そうなのか〜。確かにアスカをさしている。残酷な言葉だなあ・・。
既出かもしれないけど「奇跡の価値は」でエヴァ三機が疾走して、
弐号機が電線を跳び越えたと思ったら着地のシーンは零号機だったとこ。
なんか妙に好き。最初間違いかと思った。
542 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/06(火) 20:39:05 ID:YGhwh4qR
最近気づいたんだが
OPでエヴァが爆発から前転しながらとんで来るところ
スローで見ると最後のカットでエヴァの緑色のガラスアイ?とりあえず目のところのアップでその目の奥に
本物の生き物みたいな目があることがわかるカットがある。
あの一連のカットは単なるかっこつけかと思っていたが、ちゃんとエヴァの謎をほのめかしていたとわかった
543 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/06(火) 20:51:17 ID:6RpBuQks
ああ!!!見えるよね!!!!
私も気づいた!!!
コマ送りしながらアニメ見たのはエヴァくらいだな
そういうのなら、1話でシンジの頭上を通過したミサイルをサキエルが喰らう瞬間、
一瞬だけATフィールドが見えるの知ってる?
546 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/06(火) 21:28:01 ID:IBQUfeZM
ラミエルにとどめさす時にもみえるよね
ラミエルで思い出したけど、6話で倒したラミエルの残骸が
中2話挟んで9話でもまだ片付いてないところとかに痺れた
きついシーンで明るい音楽流れたり、明るい演出がある度に俺は鳥肌が立つよ。今見てもあれを越えるものはないとおもふ
映画のデカい綾波の首が切れて血がプシューとでるシーンをスロー再生したら公衆トイレの壁に
『シンジレイプマン』や『庵野氏ね』
等の落書きを写真におさめたものがあった
友達と見ていて発見したことに感動した
そのシーンはスローじゃなくてもわかる
ってか公衆トイレ(^ω^ )
庵野氏ねって誰が書いたんだろうね。やっぱり庵野自身?(´・ω・)
エヴァでスロー再生したのは、劇場版の弐号機が目覚める所とシンジが弐号機がめちゃくちゃ
になった奴を見た所ぐらいだな。庵野死ねもまた見てみるか・・・
死ぬのはイヤァァァ !! ってアスカが絶叫するとこは蛆虫がいっぱい。
>>542 今確認したら確かに。
躍動感のあるOPの中で、初号機も登場人物っぽく描かれているようでイイね。
例のグチャグチャシーン、漏れもコマ送りで何度か見たよ。
そしたらバックグラウンドに、力なくしゃがみ込むミサト、綾波の薬、踊るアスカ。
シンジの錯乱した恐怖に対する、それぞれの反応っぽくてよい。
てか公衆トレイしらんかった・・・・
>>553あぁそうそう。あれグロイ
後弐話急に病院になって綾波を見てから、ロビーで自分の左腕をじっと眺めるシーンが好きだなぁ
ガイナの看板にも碇レイって落書きあったなww
EOEだと、補完中が1番好き
子どもが書いたっぽい首チョンパの絵、犬の死体、瓶に入った魚の頭などの死を連想させるものがきて、
タイトル、今までの各場面が流れて、さらにそれを否定するように傷つけるような線が走っていたりと
本当に、自己否定、エヴァ(てかヲタ)から脱却したいんだな、と思った
最後の最後まできて否定で終わらなければいい映画だった
いや、俺含むエヴァヲタきもいけどね
>>556 その粗雑な絵の中に、どうも黒メガネをかけているっぽい
三等身の人が描かれているんだが、あれ庵野なのかな...
後なんか、MAGIがハッキングされてカスパーの中に入る時に紙に裏コードが書かれてる中に
碇死ねとかゲンドウの悪口書かれててワロタw
559 :
557:2005/12/06(火) 23:34:33 ID:???
いや、殴り書きの絵だし、どうとでも見えるな今見直してみたら・・・永瀬
補完中のはコマ送りしないと見えないのがいっぱい。コマ送りしても1カットだけだったりすると、すぐ見失う…orzドンクサイ
劇場版DVDの解説に庵野氏ね等は全部スタッフによるものみたいな事書かれてたよ。
削除された23話なんてのもあったな
エヴァが再起動するときの一瞬の眼光。
ロンギヌスの槍が雲海を切り裂いて、超高速で使徒に飛んでいくところ。
使徒のATフィールドに止められても、槍が自らを加速させるように動くところ
夕日を背に、ズッシン、ズッシンと重量感のある足音で
カメラに向かってくる3号機のシルエットがいい。
書ききれんw
そういやプロダクションIGってどうなの?
演出とは違うかもしれんが、
零号機がロンギヌスの槍をアダム(リリス)から抜く時、本編ではアダムには何も変化が起きてなかったのに、劇場版では足が生えてたところ。
>>568 え? マジ?
あれって追加シーンだったのか。
劇場版、アスカが戦艦ぶん投げて「ママ…ママ…わかったわ…!」と
不敵な笑みを浮かべるシーンにて。エントリープラグ内の隅のほうに
ミサイルの接近を告げるWARNINGの表示と警告音…
こういう計器類の表示がいちいちカッコいいんだよな〜
あ〜また見たくなってきた
劇場版初めて見た時は3ヵ月引きずったよ。
やっぱOPの演出かなァ
さっきアニマックスで見たけど。
「ネルフ誕生」で
冬月に人類保管計画のを実行すると話すゲンドウの影に十字架がかぶってるところ。
TEST TYPE DVDに入ってたフルサイズOP神すぎ、鳥肌たちまくり
22話
「立ち入り禁止」の中で悪態つくアスカ。
アスカに声はかけるが決して「立ち入り禁止」の中には踏み込もうとしないシンジ。
いい場面だ。シンジのヘタレ度もわかるし
>>575 つーかエヴァ全般にそうなんだよな。
ミサトはシンジの部屋にはめったに入ってこない、
キャラ同士の会話場面ではほとんど目を合わせない。
あとシンジの最初のシーンからいきなり繋がらない電話。作品を象徴してるって昔から言われてた。
つまるところは心の壁
壁をとっばらっちゃえば楽になれるって養老先生もおっしゃってるのに
>>576 ちょっと待て。加持とシンジは一緒に寝ていたぞ。ってことは・・・心を開いたのか?加持にだけ?
>>579 一緒に寝ていたとはいえ、顔はやはり互いに反対向きだし
それにあのシーンでの加持は父親の代わりだろうから
多少は形だけでも親しい所がないと
全体的に評判悪いんだが
個人的には第6話の「笑えばいいと思うよ」
のくだりのレイの笑顔(修正される前の奴)が好きなんだが・・・・・・
初見ですごいジーンと来た記憶がある。DEATHのはなんかつくりものっぽ過ぎて嫌いなんだが・・・・・・
叩かれるんだろうな、オレ
>>581 同志よ
あの笑顔を浮かべるのと一緒に両肩の力がふーっと抜けるのが良かった
満面の笑みだからなー
それまではゲンドウに対しての笑顔、それも横顔だけだっだもんな。
無表情のレイが初めてこちらに向かって笑顔を見せた。
あれから嵌ったんだよな・・・・・・
リツコがシンジを呼び出し、水槽レイ達を破壊して見せる場面。
リツコのどこかの未来には、ゲンドウと幸せに結ばれている未来が
あるはずだった。それは同時にシンジの母になる未来でもある。
あなたのお父さんもね、この子が好きだそうよ。
私の恋仇なのよ。その上白痴のクローンなの・・・
母にもなれず、女としては踏みにじられた挙げ句の
何とグロテスクで悲しい拒絶だろうと思う。
そして、崩れていく水槽のレイは
「利用価値のある科学者」としてのリツコが崩れていく様でもある。
24話で初号機と弐号機のプログナイフがドゥイーンって同時に出てくるトコ
その後でカヲルにナイフが向かっていって、ATフィールドで防ぐとこも良い。
>>581 自分もテレビ版の方が好き。
映画版(漫画版)も確かにきれいなんだけど、やっぱりテレビ版。
ホッとしたような表情がよかった。
若干スレ違いだが
公式のエヴァストアのオープニングムービーが
妙に凝ってて鼻血が出そうになった。かっこいい。
>>588 エヴァストアなんて出来てたんだな
教えてくれて本当にありがとう
セリフまわしで面白いのはカヲル君。
ぺらぺらと喋りまくって、シンジに突っ込まれた時に一言で切り返すトークがいいね。
有名な、スキって事さ とか。
一番良かったのは最期のシンジとの会話。
「何を・・・カヲル君がいったい何を言ってるのか分からないよ!」
「遺言だよ。」
「・・・」
この一言でシンジを黙らせてしまう。
またアニマックスみて思い出したので書き込み☆ この板感想書くスレ探すのにいつも手間取るw
591 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/18(日) 02:10:24 ID:MGDoxFdS
マニアックかも知れんけど弐拾四話の、
「そうか、そういうことかリリン。」のあとで
初号機が壁(ヘブンズドア?)をぶっ壊して入ってきたときの
LCLの水しぶきの上がり方がいいな。
上手いというか、なんか地味に凝ってる。
劇場版
弐号機のニードルランチャーが白鰻の頭を串刺しにする所にロマンを感じた
弐拾四話でカヲルがセントラルドグマへの最期のロックを目で解除
する時、「第九の合唱のいったん終息」が重なるところ
カヲルは一話のみの登場人物なのにすごい存在感がある理由がわかる
あとついでに初号機VS弐号機のナイフの鬩ぎ合いの構図も他じゃ真似
できない・・・もうこれ以上のTVアニメは今のガイナでも無理だよ。
>594
歌詞も含めて考えるとすごい
A D I T T I O N 買 え
24話でミサトにネルフ本部の爆破をヒソヒソと打ち合わせている時の
ミサト「すまないわね。こんなこと頼んで」
マコト「いいですよ。あなたとなら・・・」
の台詞で日向マコトが好きになった。
マコト(´・ω・)カワイソス
エヴァってストーリーはわけわかめとか言われても演出だけはネ申だよな
>>596 すべての被造物は
創造主の乳房から歓喜を飲み、
すべての善人とすべての悪人は
創造主の薔薇の踏み跡をたどる。
口づけと葡萄酒と死の試練を受けた友を
創造主は我々に与えた。
快楽が虫けらのような弱い人間に与えられ、
智天使ケルビムは神の前に立つ。←←←カヲル(使徒=天使)がリリスの前に立つ。
このとき
>>594が言っているようにピタっと合唱が終息する。
>>601 智天使ケルビムは神の前に立つ
鳥肌たった。
>>597 そのCDの何曲目か教えてはくれないか?
604 :
597:2005/12/19(月) 16:55:08 ID:???
7曲目だよ明智君
606 :
596:2005/12/19(月) 20:37:44 ID:???
>>601 翻訳ありがとう!
602の言うように鳥肌がたつな。
( ゚∀゚)
し J エヴァは最高だな
| |
し ⌒J
_ _
( ゚∀゚ )
し J な!
| |
し ⌒J
うるせーよ
そんな当たり前なこと聞くなよ
24話のカヲルくんのクビがちゃぽんて落ちるとこに感動した
一分間は何度みてもいい
停電の時のリツコ「あたしじゃないわよ」
611 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/20(火) 01:24:06 ID:8MfnzIOB
今緒方が(アニパラで)言ってたけど
シンジとアスカがキスする時って
緒方は本当に息を止めてたんだな…
どうりで上手いと思った
おー緒方さん出たのか
金曜見よう
名字もさることながら、名前にも意味があるところかな。。
ゲンドウ=言動 新約聖書「初めに言葉ありき。言葉は神と共にあり。」父なる神から。
シンジ=神児
レイ=霊
この三人でカトリックの三位一体の教養
ミサト=ミサを司る人。アクセサリーの十字架から。
リツコ=律子つまり律法。マギにより神児をサポート。さらに外見がマドンナ(聖母)にも似てるから。
適当につけたと言い張ってるけどな
>>613 おいおい
もしやそのソースはあの電波サイトじゃないだろうな
ああ、間違いない。あそこのだ。
>>616 やっぱりそうか
危ねえ
うっかり信じちまうところだったぜよ
618 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/20(火) 18:23:18 ID:oIsUrsp2
男の戦いでシンジが逃げ出して加持と話するところ
バックに腕を失った弐号機と飛び交う銃弾の演出
すごいとおもた
シンジは樋口監督からとったんだお
乳即、ビプでエヴァスレがたつたびにあの電波サイトが紹介されるからやなんだよな……
今、食べたお菓子のパッケージにこんな話が載っていた
「スノードロップ」
アダムとイブが楽園を追放されたとき、
雪がスノードロップに変わって小さな希望を与えてくれたといいます。
これて、EoEのラストのことだよねえ?!
考えすぎ?どうなのー?!
どうなのー?!
どうなのー?!w
EoEでシンジとミサトが最後の別れをするシーンの直前、ミサトが戦自に撃たれるシーン。
二人が入っていくドアの周りの部分が十の字になってる(ミサトのペンダントと同じ
ミサトの死に場所となる部屋…ということを暗示しているんだろう。
他にも「ネルフ誕生」のゲンドウと冬月の会話のシーンで、影の十字架をゲンドウが背負っていたりとか…うーんたまらん。
監督 庵野秀明 のところ
626 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/28(水) 21:35:28 ID:zWePETCD
何話か忘れたけど
リツコ「楽しかった家族ごっこも失敗?」
美里「猫でまぎらせてた人に言われたくないわね」(すいませんセリフうろ覚えです)
の場面ですが、
テレビ版ではリツコは表情変えなかったけど、映画ではイヤな表情してたよね?
僕は表情変えないほうが良かった
アスカの変な携帯の持ち方 なんか萌える
628 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/12/28(水) 22:32:09 ID:jywfElQe
,.、.-.ッ..、、
/:::::::::::::::::::::\
/::::/:::::i::::::::i:::;:::;::',
ノ|l:i:r|!:、|i::::iメ;:ハ、i:::!
!ハ:!kモi`|リ!'fテ;〉';/! ・・シャワー浴びてきましたので盛り付けは御自由に・・・
ノ≧;i:ミ:、 , _彡ハ
,,ゝ〈::ヽlト;_、¨,.ィ/ヾ
ヾ:'、ヽ;::|,,ノ !_,ィ::、
,、7゛ i|::', 、 , `"|::::`ヽ、
i,./ ./|::::', i:::::i:::::::ヽ
// /:j:::::::', ,: |:::::l|:::::::::',
i''゛7'゛ /''゛ ::/; i |:/:ノ:::::::::::',
|::i゛ ./:::::/ ノ `;.ノ‐'゛:::::::メ:::::ヽ
!::| /`''~i.`´ ,r'゛_;;-―‐:'゛:::::::_ノ
゛|`'゛!!!!!!!!!!i, ,'ヾ,´ ヽi'' "|`‐'i゛
`:,!!!!!!!!;、''/ |:::i:ヽ `'' "´` i
`'''"゛ / l::::::::!:`" '' ‐;-- '
/ .|:::::::::::::;':::::::l
i 、|i:::::::::、:::::`゛',
i `|:::::::::::ヾ:::::::::',
! |:::::::::::::::::::::::::',
! |:::::::::::;;、;;;、;;-゛
! |_;;;;/ !
i | | |
i | ! |
i | | ,'
', :| | ,'
', !| i
i |.| ,'
劇場版で
戦自がシンジに「悪く思うなよボウズ」って言った後
ミサトが突進しながら銃を撃つシーンを友達が気に入ってた。
シンジのオナニー
12点
出直せ
演出かどうかは微妙だけど山嵐のジレンマ
実際にはそんなことわざみたいのないのに、もっともらしく造るのがすごい
スマソ他のスレにも書いたけど九話は異次元の作品だよもう。特にアスカとシンジの「これは…ミサト(さん)が日本人は形からだって言うから…」でシンクロするところ
あとタイトルと同時に鳴り始めるBGM(タイトルワカンネ…)
>>633 いや有名だろ「ヤマアラシのジレンマ」。
オ リ ジ ナ ル だ と お も っ て た の ?
>>633 こんなに突っ込みたくなるレス初めて見た。
何話か忘れたけど、綾波とアスカがエレベーターの中でずっと沈黙してるところ。
普通のアニメではありえないあの最終回に持っていくために徐々に課題をクリアしていってる。
アニメのキャラじゃなく自分で考える事のできる「人」を作りあげる課程
深読みし杉
エレベーター内の沈黙は金を浮かせるために必要以上に長くしたんじゃなかったっけ
じゃあシンジがカヲルを握り
潰すまでの長い間も?
それは受け取り手しだいだからナントモ
>>633 英題のヘッジホッグスジレンマはオリジナルだが……
もしかしてリア厨?
時間と金がなかったのも事実だが演出として採用したのも事実
時間、金に余裕があった4話の時点(駅のミサトシンジ)でもあの演出は使われている
>>640 あれはシンジの葛藤を表すため、ガチでああしたと思う。
安い金で効果をあげるのがすごいってことよ
EOEのTHANATOSエンドロールのCGに感動。
アレ、どっかで『数千万円かかった』って聞いたような‥
>>635 俺もエヴァ板でオリジナルと聞いたが今ググったら違ったんだ・・・orz
ドイツの哲学者ショーペンハウアーの寓話でいいんだよな?
>>645 俺もよく見たな。で、あの値段は騙されてたとも。
どうなんだろう。
>>647 数千万のソースはエヴァ友の会だったような気もするが忘れた。
今田東野のラジオに大月が出たときに、劇場版のCG作業について触れてて
庵野が1時間10万円かかるスタジオに2週間近く入ってうんぬん・・・と言ってたのは覚えてるな。
あけおめ!
演出というかデザインだけど
ロンギヌスの槍のデザインがDNAを模していることかな
20話のラストで「ちょっとへんなもの入れないでよ〜」のシーン
アンアン言ってたミサトさんが、カプセルを机の上に置いて2人の様子が映った時
ミサトさんが上に乗ってるのがウケた。あれはギャグだよね絶対。
ギャグ?
♥
657 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 20:23:40 ID:YAFUnHvi
658 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 20:28:47 ID:Iprx70Do
>653
どこが笑いどころ?
kwsk
659 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/04(水) 22:07:23 ID:eYErJ5qi
ディラックの海から生還したシンジに、ミサトが駆け寄るシーン。
---エントリープラグをこじ開けるミサトを、カメラはプラグ内部から見つめる。
セカンド・インパクトで脱出ポッドに閉じ込められた ミサト自身の、
そして虚無に閉塞されたシンジの心境がダブり、暗闇で魂が共鳴する。
その前話で、自分の感情から「逃げている」自分を追い詰めて
醜態をさらしたミサトが、自らの殻を再び破って生還したシンジを抱きしめる。
彼女が覚悟を決め、ついにシンジの「代理母」の役割を買って出るこの瞬間---
「もう1回、会いたかったんだ」のキメ台詞。圧巻。
(今日初めて見たんで、感動のあまり。。。わかりずらい長文スマソ)
>>659 いいよね、嬉しいよね・・・
20話見れorz
製作者がどこまでを考えてるのか知らないけど
10年たってもここまで深く演出の効果とか視聴者に考えてもらえてるなんて
幸せな作品だね
戦いのシーンでのBGMがG線上のアリアなのが、すき。
アリア聴く度にエヴァ思い出す…
ぷいにゅ〜
恥ずかしい書き込み禁止
665 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/05(木) 10:34:39 ID:so8IZQAX
サキエル登場シーン
666 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/05(木) 19:25:14 ID:qV0gd0UU
悲鳴
>>666 緒方さんの起用は正解だね。
ありがちな「悲鳴の演技」ではなく
生々しいもんがある。
EOEのアスカもいい悲鳴してる。
「キャアアア」じゃなくて「ギャアアア」って感じが…!
そこ一番好き。
二番目に好きなのは
目から血流しながら無闇にレバー引いて叫んでるアスカさん。
ウナギに顔つかまれた時の声も好き。
マヤの「(先輩先輩…)あっ」とか、ミサトの「シンクロ全面カット早く!!」とか
声優陣の演技にもすごいものがある。
そう…なんか後半になるにつれて声優の演技に凄みが増していったんだよね
前のほうの回はなんか展開も声優の演技もアニメアニメしていて、アニメ慣れしていない私にはちょっと恥ずかしかったりもしたが(特にユニゾン周辺)
EOEなんか完全に映画を見るような気持ちで見てた
緒方めぐみではなく、シンジ
林原めぐみ、ではなく綾波レイ
ってふうに、「○○の声の人」ではなく、キャラがまんま生きて迫ってきて、見るたびに圧倒されてしまう
マヤの「シンジ君!アスカが、アスカがぁ!!」の叫び。
すごく感情移入しちゃって泣いた
ユニゾンでイロウル?と戦うシーン
音楽だけでセリフも効果音もないところがネ申だ
>>673 俺にとって、樋口真嗣はあの一分間で神となった。
>>673 「Air/まごころを君に」のアスカ大暴走シーンで、
軽やかに舞い上がる弐号機内でアスカが浮かべていた笑みに注目。
「ずっとずっと一緒だったのね」のあたり。
>>673 俺も一番好きなシーンだ
ちなみにアスカの中の人も
>>673 イロウルじゃなくてイスラフェルだ
イロウルはMAGIにハッキング仕掛けたほう
んなこたぁどうでもいいが、あのシーンは俺も好きだ。前半の中では、な。
その次に好きなのが、「奇跡の価値は」での初号機の「フィールド展開!」ゴォォ
のとこ
自分もそこ好き。>「フィールド展開!」
でも「スタート!」は最悪
679 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/09(月) 03:01:38 ID:VVY5ddVe
EOEの初号機が巨大綾波に取り込まれる時。おでこのところに目がでてくるけど
その目のまわり女性器そのまんまだね。前から巨大綾波=母性の象徴と思っていたけど
あの女性器のようなものに取り込まれるので、完全に母胎回帰、子宮回帰を描写して
たんだって気づいた。
LCLの海=子宮内 すべてが思い通りの全能の世界ってことだったと。
演出とまではいかないかもしれないけどマグマダイバーの回のプールサイドでシンジがプールに入らず勉強してた意味。
アスカが、何勉強なんかしてんのよ。みたいに言って、それに対してシンジ、やらなきゃいけないんだから仕方ない。
でも、保完の回で
カヲル「例えば水が苦手なこととか?」
シンジ「人は浮くようにはできてないんだよ!」
そういう事だったのかと身震いした。
>>680 初めてそんなセリフあったの知ったwもういっぺん見ないと
>>680 ああ、そう言う意味だったのか。
今理解したよ
ありがd
>680
ゼブラ柄の使徒に取り込まれる話だよね
それカヲルじゃなくて子供のシンジ(使徒?)じゃね?
あと身震いした理由がよくわからん
どういう意味?
よくできると感動したんだろ
カヲルじゃないし補完でもない
686 :
680:2006/01/09(月) 23:54:46 ID:???
>>683 あらら記憶ごちゃまぜになってたみたい、スマンコ。
つかなんか怒ってる?
怒ってないよ。そう見えるかなとは思ったんだけど。こっちこそスマンコ
人は浮くようにはできてないんだよ!って、単なるその場の負け惜しみだと思ってたんだよね。
…やっぱりよくわからん。ごめん。しつこかったらもうスルーしていいからね
シンジはカナヅチって初期からの設定なんだね
エヴァの声優陣って、わざと今までのイメージと違うキャラをやらされてんだよね。
「アニメの声ってキモイ」っていう非ヲタの批判を覆してみせたというか。
棒読み芸能人を吹替に当ててる最近の映画界に一言言ってやりたい。
…ってスレ違いスマンコ。
スマンコつまらんからやめれ!
>>673 ぶっちゃけ槍→ランチャーとかの一斉放射→合わせてキックだけでもいいはずなんだけどあの演出は神。コウゾウさんの「また恥をかかせおって」で終わるのもイイ!
>>690 「アニメの声ってキモイ」っていう批判なんかどこにあったんだ?
昔から声優の美声は尊敬の的だと思うが
池田昌子さんとか麻上洋子さんとかネ申ですよ
>>692 リナやセーラームーンの声を、友達に「この人の声好き」と言えるのか。
キモイって言う人種もいるだろし、大好物な人種もいるだろ。そんだけの事。
>>692 おまえみたいな奴がいるからきもいんだよ
所謂サザエさんやコナンみたいな「庶民的アニメ」に比べて、「非庶民的アニメ」は何か見ててこっぱずかしい。
「きっさまあーー」ガシャーン ドカーン 「たかしーー!」←ヒロイン
みたいなわざとらしい声優の演技が嫌い。何かといえば叫ぶ暑苦しい取巻きと高い声のヒロイン。いや偏見なのかもしれないけど。
でも何故かエヴァはすんなり耳に入ってきた…というか始めて見たときとりあえずミサトさんの声に「いい女の声してる」って純粋に思った。かっこいいと思った。
シンジは弱くて新鮮だった。レイはお化けっぽくて心にじわりと来る感じがよかった。アスカは叫び声にゾクゾクきた。コウゾウは渋くて惚れた。リツコもいい女の声で惚れた。ゲンドウはクールすぎて笑った。
なんか「いい仕事してますね」という感じだった。アニメだなんだはとりあえず置いといてただそう感じたんだ。
長文失礼した。なんか言いたくなったから。
長文きんもーっ☆
ま、エヴァは声優もネ申ってことだよ。
↓以下、通常通り演出を語っていきましょう。
やっとDVDが届く
いい演出さがすぞーw
マギの深層部が人の脳みそっぽいところ。
マギが3メートルはあろうかという巨大な大きさで、それがスーーーーーっと上下するところ
既出だったらすまん
テレビ版の1話と、劇場版26話のシンジがレイ(幻?)を見て、次の瞬間いなくなっているシーン。
前者では不意に視線をそらし、次の瞬間にはいなくなっているという演出。
一方後者では完全に視線をそらせることなく、レイはいなくなっている。
特に後者は、補完後の非現実的な世界においての出来事であったため、妙に神秘的なシーンとして印象に残った。
補完後って非現実的世界なん?
非現実的世界=現実的ではない世界
>>702 俺もその演出うまいと思う。
レイは人と人が互いにわかりあえるかもしれない希望だったんだから
ゲンドウに会いに来る時の「ここに来たら何かあると思ってた」という希望は
鳥に目を奪われただけで消えてしまうもの
それが物語の冒頭で出てくるっていうのはそこから展開するストーリーを考えるとおもしろい。
んでラストで対比するシーンがあるあたりはやられたって感じ
つうか物語の始まりと終わりで同じ演出を出すって事になんか関心した
始まりではシンジが目を離した隙にレイは消えるから、視聴者もシンジと同じに「?」って不思議に思うし
終わりではシンジはレイが現れてから消えるまでをじっと見つめているから視聴者だけが「?」となる
エヴァの視聴者おいてけぼりな感じが好きな自分にはたまらなかったよ
始まりと終わりで同じ演出するのって普通に気にせず見てたが
アニメ1000本くらい見てそうなお前らでも感心するほどレアなのか
>>707 ばか、アニメしか見てないヤシがレアに思うんじゃまいか!!
でも感心はしたガナー
>707
ちょ…自分はエヴァ限定オタクだぞwハマったアニメなんかサザエとルパンぐらいだ、その道のプロフェッショナルの連中と一緒にすんなw
EOEでロンギヌスの槍が月から高速で戻って、
初号機の首の寸前で止まるのがいいね。
もし槍が戻らなかったら「少年ジャンプ」みたいな展開になってたんだろうな。
713 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 00:48:48 ID:kN8J1bRo
1話でレイを助けようとしてレイの血がついたとき
と
劇場版のアスカでヌいて自分の精液で汚れたとき
の描写も対比になっててすごい
その手はなんのためにあるの?って言葉もすごいくる
序盤〜中盤はレイ、アスカを助けたけど、終盤になると親友二人傷つけて(一人は殺して
最後はオナニーだもんな
何回も出たけど、やっぱカヲルを握り潰すシーンかな。
初めて見た時は静止長くてウゼーーと思ったけど、後から考えればシンジの迷いとか葛藤とかが視聴者のイライラ(「殺すのか!?殺さないのか!?」)とシンクロしててウマーな演出だったと思うよ。
715 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 04:01:56 ID:s35oJcdK
魂のルフランの入り方。
716 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/20(金) 04:29:07 ID:Kr33MsmK
>>715 魂のルフランてどこで使われたっけ?あんま記憶に無い。シト新生だっけか?
リバースかな
やらないか〜ウホッ の一連の流れ
>>710 本人でないからわからんが、703の問いへの答えじゃない?
補完後ってどう考えても現実的な世界ではないだろ。
終局の続きw
キャラの置き方と台詞が上手いw
>>720 非現実的世界って、現実なんだけど現実っぽくない世界ってこと?
バカでスマン
>>723 ケンシロウや悟空よろしく、バッタバッタと量産機をなぎ倒すって事だろ。
725 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/01/24(火) 15:37:05 ID:hQPsmrR8
>>723スパロボα
拾伍話「今日は、嬉しかった…父さんと話せて…」
↓
「…そうか」
↓
墓碑と供えられた花
↓
Aパート終了
なんかジーンときた
>>690 ちなみに宮崎駿が言ったという「声優の声は娼婦の声」は2chの吹聴で
芸能人を使うのはプロデューサーの客寄せ
甘き死よきたれの歌詞
手拍子なんかもあるので明るい感じの歌詞だと思ってサントラ買ってみたら・・・・マジで泣いた
>>727 『甘き死』をあそこで使うのは映画手法で言えば、『対位法』なんだよな。
『犯人が自殺する瞬間』に爽やかな音楽をかけた黒沢明が最初と言われる。
明るい曲と見せかけて歌詞は暗いから、対位の対位だな
私も
>>713のは10年間全く気付かなかった。
>>713さんも凄いし、エヴァという作品は本当に凄いと改めて思った。
アスカの精神汚染シーンでのハレルヤもその技法ですね
>713が指摘してる血と精液の対比は、S2WORKSのブックレットの表紙と裏表紙になってる。
エヴァの、ブックレットにまでこういう隠れた演出を持ってくるセンスが好きだ。
やり手揃いだな。
演出とはちょっと違うが、
神のセンスのブックレットといえばVOXだな。
あのCD自体鷺巣の遊び心が沢山詰まった神のCDなのに、
どうしてこの再販ラッシュに加わらないんだろう。
>733
あれいいよな。
巨大レイが仰向けになった顔のやつなんか関心しちゃったもん
あと劇場版サントラのブックレットもいい
「瞬間、心、重ねて」で
エヴァが二体ともさかさまになって刺さってるところ。
そして、追い討ちを掛けるかのようにリツコの「無様ね・・・」
笑えて笑えて・・・・
>>733 ブックレットのどこらへんにセンス感じたの?
なんかただ模様みたいなの書いてあるやつだよね?
>736
変な模様…?表紙はなんかグチャグチャしたやつだったけど、中身はそれはなかったような。
映画観る前にブックレット先に見たから余計にそう感じたのかもしれないけど、
空しき流れでアスカの鬼みたいな顔載せるとか甘き死でi need youの打たれたパソコン画面持ってくるとか…今見てもいい場面選んだなあと思う。
ブックレットの話
「VOX」と「THE END OF〜」(劇場版)がごっちゃになってませんか
特に>737のは劇場版の方だと思うんだが
739 :
736:2006/02/02(木) 13:54:39 ID:???
そういうことです
流れきってスマン
何話か忘れたけど、シンジが学校行く途中でミサトさんへの愚痴みたいのをトウジとシンスケに話すところがとても心に残ってる。
「シンジってお子様なやつ」
「なんでよ」
「普段俺たちにはみせない姿をシンジには見せてる、それって家族ってことじゃないか」(セリフ適当かも)
このシンスケの言葉とシンジの笑顔ですごい泣いた記憶がある・・・・当時家庭でいろいろあったので・・・・
シンスケwwww
ケンスケだろがww
>>740 いい話だが、「バラ珍」の紳介の『だって家族って‥大切やん?』が頭に浮かんで‥www
暴行犯が法律相談番組の司会なんて素敵やん
あれ・・・ケンスケだっけ?・・・とてもいい思い出が・・・
まあいいやw
ワロスwww
N2地雷炸裂するところで、時間差で画面が砂嵐になるのが好きだ
甘き死のサビ。
巨大レイが逆さに地球から抜け出てくる所は神だと思うなあ
赤い玉が一度首に突き抜けるとこも霊的なものを感じる。
で、両手で赤い玉を覆い大事そうに見つめるところは母性を感じる
とにかく一連の動きや構図が最高にいい!!
写メールの連写機能で撮りまくったよ
壱話
冬月「15年ぶりだね」
ゲンドウ「ああ…間違いない‥使徒だ」のところでタイトルの『使徒襲来』が出るのはかっこいい。
2話でサキエルが初号機の腕と顔をおもいくそ引っ張るのがビビった
音楽の使い方だけはガチ
俺なんかいまだにG線上のアリア聞くとあの後の展開を思い出してしんみりしてしまうぜ
俺の好きな「主よ、人の望みよ、喜びよ」を実写パートで使わないでほしかったかもかも
DEATH(TRUE)2のスタッフロールがいい。
どこか哀愁を感じる。
754 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 15:58:39 ID:vAz04tgg
対サキエルのとき、左腕折られたのをやり返したとこ
ミサトの「本日、特に記すことなし」
みたいな感じの日記のやつって何話でしたっけ?
759 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/05(日) 19:14:04 ID:LRNCDSKg
うまいって言うか劇場版の赤い十字架が立っていくシーン好き
拾弐話の最後、みんなでラーメン食ってるシーンで流れてる曲はなんでつか。
しおりが
>>740から始まっていきなり腹イタスwwwwwww
シンスケワロチwwwwwwwww
air前半の、ミサトが電話しながら歩いてるシーンの構図は素晴らしいと思った。
エウレカにパクられたシーン・゚・⊃Д`)・゚・
Airの弐号機と量産機の戦いでG線上のアリアを流すのがすごいなあと思ったよ
普通は流せないよね・・・曲負けする可能性もあるのに
でもそこをあえて使うのが凄いところだと思う
二十一話の冬月先生の回想、「碇君」でいきりなりママンが出てくるとこ。
サハクィエル戦のとき、初号機がものスゴイスピードで駆け抜けるとこ
鳥膚がたっちゃう。
俺はエヴァの内容をすぐ忘れちゃうんだよね。
保管の部分とかシト食う部分とか印象が強すぎて、ずっとその部分だけ考えちゃうんだよ。
だから久々にエヴァ見たりすると毎回その演出とか話とかの凄さに驚く。
最近は映像とかキャラに対して声が浮いてるアニメ映画が多いけど、
EOEは完全にシンクロしてたと思う…。いつ見ても鳥肌がたつし、泣けるし…だから感情移入し易いんだなエヴァって…。
とりあえずタイトルの入り方はいいと思う
771 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 19:24:25 ID:5kj03VnR
ミサトとキスしたあと口から血が出てきてさらに泣くところ
「動いてよ!」とシンジが言ったときの鼓動音
好きってことさ。
↓
第弐拾四話
↓
最
後
の
シ
者
の流れが好き
774 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 22:01:59 ID:NGQC4V96
口から血が出たの?
下の口からねw
ミサトの口紅ですよ
777
イスラフェルと戦ったときの62秒のBGM入ってるCDってありまつか?
779 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/11(土) 23:03:43 ID:PhOhdT7P
初カキコです。
量産機にプラグが挿入されるとき、
さりげなく「KAORU」って書いてある所にびびった。
こうして見ると当時のガイナって、庵野以下
本当に凄まじい感性・技術の持ち主が集まってたんだな…
当時のスタッフでスパロボのOPアニメでも作ってくれないものか。
庵野演出、絵コンテで暴れ回るガオガイガーとか見てみたい
>>778 NEON GENESIS EVANGELION II
レイのパッケージの奴
>>780 エヴァって庵野のワンマンみたいなイメージ持たれてる所もあるが、
マサユキ、鶴巻、樋口とかの凄さも半端じゃないよな。
785 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 00:45:21 ID:WZtCNl6j
>>776 ミサトの血かと思った
撃たれて血吐いてるのかと…
俺も血だと思ってた。だからシンジも余計に泣いてたんだと・・・
788 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/12(日) 01:18:47 ID:ju1bjGHo
え?血じゃなかったの?
血だよ
他に何がある
自分も最初見たときは口紅かと思ったんだけど、
よくよく見ると『外側についてた』というより『中からのびた』という感じだと思った。
あとミサトさんってリツコさんみたいなワインレッド系の色じゃなくて、もうちょっとピンク系の色を使ってるし…だからやっぱり血じゃないかと…
まごころを君にのシンジのセリフで、
「裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったんだ!」
のところ。
なぜかシンジの最高の笑顔だったのが凄く印象的だった。
口紅にしては濃いから血
>>772 演出ではないがその場面は中の人の演技が神だと思う。
「もうそんなのやなんだよ!だから、動いてよ!」
↑ここの悲痛さは凄すぎ
中の人の演技がすごいといえばミサトのあえぎ声だな。
相当恥ずかしかったに違いない
・第2話でシンジが不貞寝してるシーンで、サキエルの光のパイルの音だけして、サキエル戦の回想が始まるとこ
・弐号機がゼルエルに首を飛ばされるシ−ン。空と首と音だけが舞っているとこ。印象的だった。
・アルミサエル戦でレイの頬をひとすじの涙が流れるとこ。危うく泣きそうになった。
>>795 俺は泣きそうになったどころか不覚にも大泣きしたな…。
AV女優ならそうだろうなw
ほとんど演技だしw
AV女優じゃなくても普通のドラマですらセックルシーンがあるやん・・・昔は
エヴァヲタはドラマみねえよ!実写じゃないか
キャシャーン見てると宇多田の旦那が、庵野のファンなのがよく分かった。
見よう見まねで作り、失敗している映画程つまらない物はない。
あああれね、途中耐え切れなくなって風呂から今出たところw
既出かな?しかも演出じゃなくて好きなシーンかも…
何話か覚えてないけど、レイがN2bomb持って使徒のATF抜けてコアに当たるかと思いきやコアが閉じられる所。レイの表情も良かったと思う。
このアニメが駄目駄目だって言えた時代がウラヤマシイ
今はもうまともな演出出切る若手が皆無じゃんか
当たり前の事が、当たり前でなくなるとはな・・・
「Air」の戦自侵入シーンは神
個人的には副司令に「税金の無駄遣いだな」とか言われながらも
使徒襲来のたびにいっしょーけんめーミサイル撃ってた兵装ビルが
戦自ヘリかなんかの一撃であっけなくぶっ壊されるとこがショックだった
「え?何やってんの?味方ってか人間でしょお前ら?」みたいな感じ
ほんと戦自の壊しっぷりはすごかった、そこまでやるか!?って感じ
すげー悲しくて泣きそうだった
同意。
特に、部屋に向かって火炎放射ドガーンとか背後から忍び寄ってナイフグサッ
とかはやたらと心に残った。特に前者での断末魔の叫び「ギャアアァァァア」はトラウマになった。
TV版最終回の
「僕に価値が欲しいんだ」っていうセリフと手の動きがシンクロしていると思うのだが・・・
アスカが「どうして日本人って鍵のない部屋で暮らせるのかしら」って言いながら、ふすまを開け閉めするシーン。
アスカの後ろにミサトが突然現れる演出がよかった。
サキエルが画面奥で待ち構えてるところでシャッターが妖しく光り、
開くとこ。凄い緊張感が伝わって来た
812 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 08:34:47 ID:TxKtYRn9
リツコがミサトの家で、レイの話の話題で「碇司令に似て不器用だけど」「何がですか?」「生きることが」と言ってCMにいくところ。台詞間違ってたらスマン
>>812 いいねー。ああいう、楽しい場でちょっとだけマジになったり、いいよねー。
俺は2話の、
ミサト「うちもお気楽なもんねー」
リツコ「どうかしら?本当はみんな、怖いんじゃない?」
ミサト「・・・あったりまえでしょ」
ていうのが好きだ
815 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/18(土) 18:32:36 ID:lxUOI/nl
>>813 ミサト「・・・あったりまえだのセサミハイチ」ならもっといいのに...
使徒化した参号機からトウジが救出される場面。
シンジの瞳孔がキュッてなるとこ。
つづくの画面の時の叫び声もいい。
てか緒方さん叫び声が素晴らしい。
たとえば“わ”で叫ぶ時、普通「わ・ぁ」って最初に子音があって母音になるのに
緒方さんは「わ」と「あ」が一緒に発生してるイメージ。
それだけじゃなく「わ゙」「あ゙」も混ざって聞こえる。
Airのラストの叫び声やまごころの(無言)の後の叫び声も同様。
てか微妙にスレチになったなorzスマソ
いや、叫び声も演出のうちさ。
エヴァは叫び声のリアルさがすごいよね。
お気に入りの叫び声は、劇場版で弐号機にロンギヌスの槍が刺さったときのアスカの叫び声。
ちょっと喘ぎが入っていてめちゃくちゃ痛そうだった。
>>817 ハゲド みやむーほんとGJ
槍刺さる直前の「ひっ」って声もいい
引いたかんじの高音声。
>>817 外部映像にノイズが混じるのとあいまって鳥肌ものだね
820 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/19(日) 00:33:34 ID:CYsdL/Zg
やはり声優達によるところも大きいな
間のとり方や抑揚とか。
緒方さんて最近見ないね
人間本当に怖かったり痛かったりすると
萌えアニメとかでよくある可愛い声で「きゃ〜〜〜!!!!」とか絶対言わないもんな。
マヤのシンジへの呼びかけも声がひっくり返っていて良かった。>Air
マヤの半狂乱っぷりがよく伝わってきた。
いつだったのデビルマン・レディも良い叫び声が聞けた。
逆に下手な演出、違和感のある演出なくね?
>822
DEATH編のエレベーターでのアスカは下手だと思った。緊迫感ゼロな感じ、「うるさい」が特に…
テレビ版での演技がかなり切羽詰まった感出てて気に入ってたのにあれは何かガッカリしたな…
なる
DEATH編て声取り直してるんだ
始めて知ったな
>>810 俺もそこ好き。
ミサトがいきなりあらわれてアスカがびっくりしてたけど、俺も一緒にびっくりしたw
>825
自分が持ってるのはDVD版だけどね。ビデオはテレビ版そのままだった気がする。
他にもAirでマギがハッキング受ける時の日向の台詞が消されてたな。
ハッキングと言えば「プリブノボックスです!!」も神。
すげー怖かったよw
>>828 使徒侵入?今丁度借りてきてる
確かに恐い(笑)
青葉のモニタリングは緊迫感感じるから好きだな
B棟の地下・・・プリボノーボックスです!!
この繋がりがいい。
というかこれ以外にあまり活躍がない気もするがw
ばかっ!!くらいかな
Dワードクリア!さらにメインバスを探っています!このコードは・・・やばい・・・
MAGIに侵入するつもりでぇすッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
よがえる空見てる奴いねが?
演出スキーなおまいらなら好きになるかもしれん。
既出かも知れないけど・・・
話に沿って第九が進んでいき、カヲルが自らの死を待つ場面になると
厳かで神秘的な音楽になるのだが、決断できない初号機をバックにあの静かな
音楽が流れるおかげで、カヲルが殺されるまでドキドキしっぱなしだった。
16話はいつ見ても鳥肌が立つ。
「楽しいこと見つけたんだ…楽しいこと見つけて…
そればっかりやって…何が悪いんだよぉッ!!!」
一話のN2地雷とか。
山の彼方がピカッて光って、巨大な火柱が・・・ゴゴゴゴゴ・・・
ドカアアーーン!!って時間差で衝撃波がくるのがマジビビった
同じ言葉の連呼はこの作品のキモだな。
名言「逃げちゃだめだ‥」
「止まれ止まれ止まれ‥」
「殺してやる‥」
「目標をセンターに入れてスイッチ」
他にあったっけ?
死ぬのはイヤ
とか
>836
バカシンジ
わたしとひとつにならない?
839 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/20(月) 21:34:05 ID:q5YRJjhk
ユイとレイで『そう よかったわね』と同じセリフを
違う言い回しにしてたとこがよかった。
>>837 「他人のことなんか、関係ないでしょッ!!」
「母親は、最初の他人」
「ミサトさんだって、他人の癖に...」
ミサトには、いつも「他人」のイメージがついてたな。
第2話「ただいま」→「おかえりなさい」 で、シンジが玄関に入ってくるショット、
あれが「Air」では、エレベーターの中に押されるショットで逆向きに再現されてる(シンジの靴のアップのシーンね)。
この、最後の「--いってらっしゃい」が重い。
重いな
泣けてきたよぉぉぉ(#つA`#)∴
>>843 今、泣いたってしょうがないでしょ!!!
ミサト繋がりで思い出したけど、キャラクターのお互いへの呼び方が変わっていくのもスゴい。
ミサト→シンジ
「友達居ないんじゃない、アイツ」 → 「あの子、何考えているのかわからないのよ」
(ターニングポイントは、レリエル戦前後)
アスカ→レイ
ファースト→優等生→あの「女」
他にもあるけど、後半戦につれて キャラクターの中で、お互いの占めている位置が変わっていき、お互いへの願望やポジションがシフトしていくのがわかるよな。
月並みかもしれないが劇場版のラスト。お互いが許しあう(と、おれは考えているというだけだが)
のに首をしめてそのあと「気持ち悪い」と言わせるか、と。
でもストレートに伝わってきたな・・・
みんなはあのシーンどう思ってるんだろう・・
>840 感動した つかすごいなあんた
タイトル画面の前とか、CM入るところとか、尺の関係もあって
どうしても話の流れが切れてしまう箇所の切り方。
>812みたいに印象的な台詞やカットで見事にすぱっとまとめられてると思う。
あとはわざとシーンの途中で切ってあるようなのもあるし
(4話の、ケンスケの「碇ー」っていう呼びかけでシンジが振り返って直後にCM、とか)
リメイク版21〜24話はオープニング前にアバンタイトルもあるけど、
やっぱ本放送の、毎回同じ形式の中で隙なく決めてあるのが凄い。
エヴァって倒置法おおいな
>>840 確かにそうだ・・・製作者側の意図的なものなのかな?
無意識なものなのかな?それにしてもすごいw
こんだけアニメ離れした構成力、演出力ある作品ながら、しっかりキャラ萌えでも売るガイナのしたたかさというか逞しさは凄いなw改めて
エヴァがつかんだ人たち
@単純にアニメやストーリーを好きになった人たち
Aロボットアニメ好きなヲタの人たち
B哲学的な考え方をするのが大好きな人たち
C美少女キャラ萌えーなヲタの人たち
これらを全部一気につかめるのはエヴァくらいだな・・・
>>852 2と4目的だったはずのスパロボ厨だったのにいつの間にか1と3の
占める割合が増えてきた(特に最近3の仲間入りしてしまった)。
これって、はまったってことなのかな?
式日やラブアンドポップも庵野節が堪能できるかな?
DVD近所だと両方2500円位するんだけど、どっちがいいか悩むな
ゼルエルの手をひきちぎって吸収するのにも驚いたのに
あろうことか再生した手がモロ人間だったのにビクーリ
ロボットアニメっていう建前を完璧にぶっつぶしたなと思った
シンジ家出後のミサトさん「彼が行きそうなところなんてあたしにはわからないわ。」
いつも運良く人を見つけられるドラマへの皮肉だよな。
劇場版のアスカがキスの話をしてるところで、
ラベンダーの香水のときのミサトの「子供のするもんじゃないわ」を入れるところなんかは
わかりやすく楽しめるよな
>>854 「ラブ&ポップ」はEOEの直後に作られたから、エヴァの臭いは残ってる。
黒地に文字だけとか、音楽、カメラワークとか。
「式日」は庵野の実写のセンスのなさを露呈した作品。
一度視たきり棚にしまってある。
>>854 映像美とかテーマなら式日。
手軽さならラブポ
860 :
859:2006/02/22(水) 22:11:03 ID:???
>>858 スマンw君と全く逆の意見になってしまったなw
俺は断然式日だがなあ。逆にラブポが一度見たきりだ。
861 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/22(水) 22:12:41 ID:w7cacD+z
式日で評価できるのはCOCCOのエンディングだけ。
862 :
859:2006/02/22(水) 22:15:47 ID:???
町並みが美しい
>>854 皆さんありがとう
どたらも良い意見がでてるから安い方にするよ
式日のがEOEの焼き直しってイメージが強い
ラブアンドポップは楽しめなかった。
村上龍(だっけ?)の作品自体好ましくないから楽しめなくて当たり前かw
春樹だ……orz
風呂入ってしょんべんして歯磨いて寝てきます
あれ?龍でよくなかった?
>>833 第9な。
歌詞の内容にもハマってるから鳥肌もんだ。
シンジの葛藤もイイ。
>>865 「龍」でおk
俺858だけど、式日もっかい見るかな‥また感想変わるかも。
前半が映像美で後半が内面との向き合いのイメージだ。
式日映画館に観に行ってDVDまで買った自分は
少数派か。カントクの地元の町並みを見ると
感慨深いものがあるよ
エヴァの20話「人のかたち、心のかたち」で
シンジがサルベージされるまではミサトがすごく心配してるけど、
帰って来たその日の夜には加持とsexしているって話の展開。
呆れているリツコもゲンドウと密会したみたいだし、
なんていうか、大人って簡単に心を切り替えられるんだぞー。、みたいな・・・
昼間は子供のことを散々心配しといて、夜にはsexするんだぞー。みたいな・・・?
>>870 俺も好きだなー、それを1話で見せるのが凄いよね
>>870 ああ、あの時のリツコの台詞の意味がわからなかったが、あれはゲンドウと
密会してたのか。
873 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 16:06:29 ID:cVJB40QK
え?リツコもゲンドウとセックルしてるってこと?
874 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/25(土) 16:10:41 ID:j+tV+j4d
ゲンドウとレイは?
>>870 ちょっとだけ意見させて。「心のかたち、人のかたち」は、胎児の見る夢、赤ん坊がこの世界に生まれてくる瞬間の再現だと思う。ミサトが、あのシーンで大泣きするのは(「あたしのシンジ君を、返して--」)、
は、象徴的にもミサトが今、シンジを出産し、生を与えようとしているから。この辺りから、「母親」のテーマが表に出来て、「ネルフ誕生」でついにその姿をあらわす、という構図。
ユイ→→母親だが、もはやその肉体はない。 霊的な保護者。
ミサト→→「他人」だが、地に足を置いた実質的な母親。
加持とのシーンがあんなに生々しく表現されているのも、このコントラストを引き出す為の演出だと思う。「あたしと、ひとつになりたい?」が、胎児の持つ母親との同化の願望だとしたら、あのギシギシアンアンも、そのもう一つの形。
>>878 それで、タイトルが「心のかたち、人のかたち」なのか。
いくらでも結び付けられるな
ものは言いようという気もするけどな
演出かどうか謎だけど、俺がエヴァをじっくり見るきっかけに成ったのは
−瞬間心重ねて−?からかな、超不謹慎だけどその回でシンジとアスカが
同姓するようになってミサトが居ない夜にあれよ! ・・・・
こっちは行って来たら死刑よ死刑!のシーン。あれで俺はもう虜に成ってしまった
不謹慎だが事実だ。たったあのシーンでのめりこんでしまった
ギャースカ騒ぐ五月蝿い女キャラが扉越しに魅せるFカップの谷間。
きたねぇぇぇぇ演出だなと思わず録画したww だけど上手く録れず
その夜のうちにレンタル屋に直!あー俺ってなんて変態なんだ;
でもね!描く方はそれ狙ってるんだからもっと変態だ!!!!!!
変態じゃないよ。安っぽいだけだ。
884 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/02/26(日) 13:54:12 ID:Tm6ma4zT
あの乳は中ボヌにしちゃぁでかすぎだよな
エヴァンゲリオンくらいエログロいアニメが
地上波放映されることはもうねぇだろう・・・
ただ、ブラッド+は
地上波至高最大のビアンアニメとして歴史に残りそう
あのシーンさえ見なかったら、無かったらアスカなんかに補完されずに
済んだというのに・・・この俺はなんて運がないんだ
寄りによってチャンネル合わせたらあのシーン食らうなんて
最悪だ・・・・俺って
888 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/05(日) 03:15:02 ID:40tZm7yC
あげ
889 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/05(日) 03:17:04 ID:9ygbTUtI
日曜洋画劇場 コマンドー
ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ ノノノソソソ
ミ _/ _| ミ _/ _| ミ _/ _| ミ o/o|
6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖| 6 / ‖|
ゝ o/ ゝ O/ ゝ -/ ゝ o/
 ̄  ̄  ̄  ̄
コ マ ン ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50 テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!
メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
,-‐――、
/ ┃┃ ヽ-、
し '' ∇ '' |‐'
ヽ___ _ノ、カービィ将軍
'ー-' ̄ `ー-'
このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
しょっぱなから初号機がコケるところ。
ふつう主人公のロボットがあんなにかっこ悪くコケるなんてありえないww
>>890 それ。リアルタイムで見たやつは絶対それで衝撃受けてると思う。
しかもそのまま何もできずに敵に頭捕まれ腕へし折られ、ボコボコ状態。
ナディアでもノーチラス号はかなり弱かったけど、こういうのがいいんだよな。
エヴァ射出の瞬間、装置に電圧が掛かって空気がよどむからか、
一瞬ピンボケになってから微妙な時間差で射出。
そして、エヴァが居なくなった後の電磁レールに放電現象。
>>892 庵野はその手の演出にはうるさそうだなw
895 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/05(日) 23:24:40 ID:dfkDkyRd
初号機にカヲルが食われるまでのあの間(ま)。
あれは革命だ。放送事故ではない。革命だ。
・・・食われる?
第24の迫力はヤバイな
900 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/08(水) 19:02:33 ID:4CpVQWPW
絞め殺されたのがカヲル
喰われたのがゲンドウ
鬼のように切羽詰ったスケジュールの2クール目を、よくあのレベルまで
持っていったものだな。演出の技術力化け物すぎw
逆に、予算とスケジュールがたっぷりあるはずの種シリーズはあの体たらく
なことを考えると、予算=面白さではないってことなのか
切羽詰まって怒涛の現場とか実際どんなもんなのかい?
過労で死人が出たりしたのか?
死人がでると
思 い ま す か ?
904 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/08(水) 21:12:08 ID:OH7TdtXV
その頃俺は新島でバカンスだったな ずっと
>902
連日スタジオ(?)に泊り込み。
当然風呂にも入らない&着替えないので、スタッフたちの体から異臭が発生。
食事はコンビニやファーストフードで間に合わせるので、弁当の空箱や包紙があちこちに散乱。
食べ残しやこびりついたソースから黴が生える。ゴミを出す暇なんて無いので当然放置。
睡眠不足と疲労のために、極度のストレスにさらされ胃に穴が開いて酷い口臭も発生させる者が出る。
眠気を誤魔化すためにコーヒーをガブ飲み。喫煙者は煙草吸いまくり。
閉鎖的な空間に付き物の集団ヒステリーが起こる。
アニメスタッフには相応しくない拳を使った喧嘩に発展することも。
想像してみた。
まぁ要するに、と に か く 臭 い ということだ。
なにそのリヴァイアスw
夢や深層心理の自問自答場面でよくある電車の演出は
切羽詰まった現場から生まれた賜物だそうだ。
そういう崖っぷちの時にしか出てこないアイディアとかあるもんな。
オカズ発言もそこから生まれたのか…
自分が今まで16話をなんとなく不気味に感じていた理由がやっとわかったよ。
>>907の演出に加え、使徒レリエルの作った闇が全てを飲み込んでいく描写は、
スタッフがスケジュールの恐怖に追われ底なしの泥沼に沈んでいく
自分たち自身をモデルにしてたかもしれない・・・。
描写が妙に丁寧でリアルで緊迫感があったわけだ。
底なしの闇、電車、レリエルの破裂、16話は本当にドロドロ系演出の宝庫だよ。
そして、26話中最も不気味なこの16話をちょうどターニングポイントにして、
エヴァは急に陰鬱なアニメになっていくんだよな・・・。
ある海外の有名な小説家とかは、わざと原稿締め切りまで本当にギリギリになるようにペース配分をするんだって。
本人曰く追い詰められた状態の方がいつもよりイイ作品ができるかららしい。
こういう方法は、いろんな人が取り入れてて世に有名な作品を残してるみたい。まあ火事場の馬鹿力みたいなものなのかもしれないね。
冨樫はそれを失敗してるんだね
>>913 笑った
何がなんでも終わらせてやるって意思が欠けてるんだろうね、冨樫は
夏休みの宿題を全ては終わらせずに、提出するものだけとりあえず終わらせて、
それ以外はやらずにごまかすようなタイプ、まるで俺だ
貞本さんは、半分やっつけ仕事だからやる気ないだけか
貞本の場合話の先はわかってるし
10年後に全巻揃えればいいかなって感じだな
お前等が始めてエヴァに出会ったきっかけは何?
俺はヒマだったので何気なくチャンネル回してたら、たまたまアニメがやってて、それがエヴァだった。
ちなみにその当時の俺は、アニメには全く興味が無かった。
で、その放送してた回が、24話、『最後のシ者』
前半部分でも引き込まれてしまったのだが、後半部で第九が流れ出した時点で、
俺の今後の運命が決まってしまった。
予断だが、その日は親が帰ってくるのが遅かったので見れたのだが、
普段は6時前には帰宅しているので、好きなTVが見れなかった。
なので、25話は見れなかった。
で、その翌週の26話の最終話を見たのだが・・・
訳が分からなくなった。
25話で何があったんだと思った。
24話はミサトとシンジの水辺で話すところで終わり、25話でまたその続きか?と思ったところでいきなり保管に入る。
俺たちは、いきなりどうしたんだ?と混乱するがこの時の気持ちは保管されたキャラクター達とシンクロしてるように思う。
シンジやミサト達はゼーレが裏で勝手に進めていた計画に戸惑うんだけど、いきなり保管に入ることにより、その勝手にやられたという部分がうまく表現できてると個人的に思う。
920 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/10(金) 04:22:40 ID:sva46gBR
OPの素晴らしさに誰もが圧倒する理由は、あれはサブリミナル効果を使ってるからだそうだ。
オ〇ムでも実験してたやつ。人間は生や死などを練り込んだ瞬間映像をコマ送りにパッパッパッと見せられるとそれが脳に残像のように残っていき、その同じ物を繰り返し見続けると洗脳されるらしい。とりこになっちゃうらしいですね('A`)
サブリミナルって自覚はしないけど無意識に知覚してしまうことでしょ。
言い換えると、肉眼で確認できないコンマレベルの早さで映像が挿入されること。
エヴァは一応全カット確認できるからちと違う気がするなー
2行目変だった。
肉眼(脳)では捉らえるんだけど、意識下では認知しないってこと。
サブリミナルを信じてるやつが未だにいるだなんて……
パッパッと画面切り替えることによって印象をより強く持たせる効果はあるけどサブリミナルとは違うよ
許したれ
リア厨だろ
携帯からっぽいし
JAの回の飛行機から飛び降りるときエヴァの滑る方向を逆にしたこと
実際はおかしいんだけど飛行機視点でエヴァを
射出するのを見てるから、らしく見えちゃうんだよな
>>919 やっぱり馬鹿にしてる?(`・ 肉 ・´)
やっぱエヴァおもすれー
量産機に喰い尽くされた弐号機が天に手を伸ばすシーン。その後降り注ぐロンギヌスと照らし出す淡い光が綺麗過ぎる。
ハゲド あの綺麗さが残酷感をより引き立ててる感じ…
>>920 はいはいわろすわろす
サブミナル効果には何の根拠も無いそうだよ
量産機つながりだと、量産機が弐号機に群がって喰らおうとするシーンを静止画にすると量産機が舌なめずりしているのが見えて鳥肌が立った
足斬られたり下半身失った奴が後になると治ってるのはなんなの?
肩とか顔はやられっぱなしなのに
適当なの
スレタイよめ
>>927 いや、フツーに感動した。
確かに煽ってるようにも見えるなw
>>933 量産機はそれぞれに番号(5〜13号機)が割り振られている
ちゃんと、それぞれどこがやられるかの設定もあって
リリスレイが登場する頃でもちゃんとその設定を反映している
問題なのは弐号機補食の時に下半身がちぎれたやつがいないこと。
940 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/12(日) 15:07:55 ID:+6mfwRwV
確かに。でも上空に飛びながら弐号機喰いちぎってた量産機の中にいなかった?
既出ばっかりだけど。。
壱話で、初号機が頭部破損して背中からビルにぶつかって、
一瞬遅れて左手が画面いっぱいにドォン!と落ちてくるところ。かっこよすぎる。
というか、初号機の初陣はカメラワークがネ申。
あと、劇場版でミサトがマコトから電話で戦況を聞いてる時の歩き方と映し方がリアル。
あのアングルいいよな
最近某糞アニメにパクられたのが残念だ。
>>940 完全に切り離れたのに、くっついてるから(ダメージ残ってるが)、それが文句あるんだろう
941 自分もそのところ好きだ。第一話のカメラワークには本当に鳥肌がたったよ。
劇場版でのあのアングル…やっぱミサトさんって作戦部長なんだなぁとしみじみ思った。なんかカッコヨカタww
最初の数話は時間も金もあったからだろうね
EOEのAirの最後
弐号機が喰われた後の静かな止め絵→シンジの絶叫と風の音→
黒と赤の静かなED
EDは派手系じゃなかったから
ED中もシンジの声と弐号機のことで頭が占領された
あとEDを真ん中に持ってくることによって最後が印象的するってのもすごい演出だとオモタ
俺は映画厨ではないが、EDをど真ん中に持ってくる映画は初めて見た
947 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/13(月) 02:59:01 ID:9A6W5edB
量産機の笑みと捕食シーンは秀逸。あそこはもっともっと長くして欲しかったな
948 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/13(月) 03:13:36 ID:gIkMg30V
>>947 んなことされた日にゃあマヤ続出ですぜ!
>>946 珍しくもなんともないが……
劇場版の初代ガンダムを知らない世代か?
エヴァにいたってはOVAをただシャシンでながしただけの話だし
950 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/13(月) 04:55:23 ID:KGku4bbx
そういえば母親がガンダムのパクり?とか聞いてきた
>>949 わざとシャシンとか言うあたり心意気を感じますね!
でもそれは辞めよう!エヴアの話をしているときにガンダム出すと
エウレカがパクッたとかに発展してしまう
そうして世界の争いは大きく成っていく!
これって物理学だよね → 生物学だ知らない癖に語るな厨 →うるせーどうせパクリじゃん
出す必要もない話を出すからこうなる。
>>949 ガンダム劇場版のスタッフロールは全部ラストじゃなかったっけ?
25話と26話に分かれてる構成上の理由もあるんだろうけど、
ど真ん中にスタッフロールがあってラストには無し、というのは大胆な手法だとは思ったな。
公開当時あそこで終わったと勘違いして席を立った人もいたらしい。
>>953 だっけ?偉そうなこと言った癖に小さい頃の話だから覚えてないわ、すまんこ
その話はよく聞くね、話題だからとりあえず見ておくか、
って感じのカップルや家族が話には多かった気がする、実際は本当にいたんだろうか
自分は公開初日の朝一と最終週に見に行ったから、ライトな層とそもそも被ってないのよね
エヴァ見てないヤシはあそこで終わりだて思うんじゃないかな?やっぱ
ちなみに俺はEDのこと書いたヤシだけどガンダムは劇場版は見てないからわからないや
そうだったらすまんこ
…さすがにあの引きで終わりだと思う奴はいないんじゃないか?
DEATHのエンディング中に席立ってREBIRTH見逃した奴なら一人知ってるが
あとガンダムのエンドロールは最後だぞ確か 少なくともEOEみたいにど真ん中じゃない
あとさ、DVD化もされて気軽に観賞できるわけだし、「世代」とか言うのはやめようぜ
DEATHのエンディング
あの「え?スタッフロール?これで終わり??」な夕景+カノンの最後に
例の黒地白抜き極太明朝体で「続劇」
しびれた
21話の冬月がレポートを見るくだりで、碇っていうからゲンドウだと思ってたらユイだったとこ。
当時ガキだったから純粋にびっくりした。誰だよって思った。
次スレに期待。
今EOE見終えた。
以前は戦自やアスカの戦いが好きだったけど、
最近は補完された後からがいい。
シンジが皆にイヤって言われる訳の分からないシーンや
実写がおりまざるところなどが。
らっぱーはいつ見ても痛いけどw
960 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/13(月) 19:14:12 ID:EY6UPiLx
らっぱー?
実写映画館シーンで一番目立ってる奴。通称ラッパー。
アスカ初登場の回だけど、風でスカートめくれてパンッパンッパンッとタイトル出る所が良かった
あと16話ラストの初号機登場シーンとか見てて鳥肌たった。
一質問
エヴァ以外にエンディング真ん中にしてある映画あったら切実に教えてくれ
ないならいいけどあるなら見てみたい
初代ガンダムがそうだと思ったが、勘違いだった。
ただ劇場エヴァはOVAをスクリーンで見せられた気がしてうまい演出だとは思えなかった
真ん中に入れた演出自体は、自分も30分アニメを
映画上映してるって見方だからさほど魅力を感じないけど、
スタッフロールが螺旋状になってる演出は好き。
遺伝子を記憶するDNAがモチーフらしいね。
埋めがてらマニアックネタ、私情タイムスタート!w(゚∀゚)w
エヴァ板でEOEの実写劇場シーンに写ってるって自己申告した人いるんかなぁ
w
てか実写に変わった直後って客席の映像だから映画館で見た奴
絶対リアルタイムで映った映像と勘違いしたと思う。
俺どこだ!?みたいな。
>>969 まさにその通りww
”カメラ!カメラはどこだ!?”って思ったよ。
でもあんまりにも映画に映っている劇場が広すぎて、自分が入っている劇場じゃないと気付いた。
当時見たとき、現実と虚構の越境によって物語性を瓦解させたいんだろーなー、でもいらねー部分だなー、と思っていた。
「庵野死ね」かあ。
あー映画館でEOE見たいなー
中学生の時見たんだけど(確か夏休み)
今でもいい思い出になってる
ものすごい細かいんだけど、
ハッキングを退治した後の、戦自隊員が立ってる藪の中から
スピードを上げてスライドしていくシーンが一番すき
ほんとうにこまかいw
あのスピード感ねw
別に劇場版はつけなくても
むしろ「劇場版」をつけると別物になる
なるほど
第一話で、シンジが綾波を抱きかかえた時に手に付いた血痕。
劇場版で、シンジの手に付着している精液。
どちらもヒロインに向けたものなんだが、ココまで見事にやってくれると最高。
最初からちらほら書かれてる画と音のシンクロ
というわけで
第九と真夏の終演と偽りの再生と空しき流れと不安との蜜月と甘きの死のシーンがいい。
新スレおめ
演出って言えるのかどうかわからないけど
・鷺巣詩郎プロデュースの番外編サントラ「EVANGELION VOX」
のディスクがよく見たら初号機の目のモチーフになってる
(第弐話の最後で頭部装甲がとれてシンジと目が合うとこ)
・惣流の「惣」って「総」に通じる字らしい
だから無理やり解釈すれば「すべての流れ」みたいな意味になるか
で、第25話の弐号機陵辱シーンのBGMタイトルは「空しき流れ」
エヴァのBGMの曲名って全部庵野監督がつけてるんだよなーと思うとちょっと鬱
いつも思うんだけど、それの読み方は「からしきながれ」でおk?
(・∀・)カラシキナイス!!
>>972 「庵野死ね」の部分、DVDでコマ送りすると凄まじいよな。
ガイナにされた「碇レイプマン」「SEX」の落書きやら、当時のパソ通、感想文等、
ここだけ読んでも5分はかかるw
>>991 細かいようだが、あそこは「庵野、殺す」だよ。
994 :
名無しが氏んでも代わりはいるもの:2006/03/16(木) 01:24:27 ID:Y8znVnj6
弐号機による量産機虐殺シーン、量産機による弐号機虐殺シーンに性の目覚めを迎えた当時小学生だったオレは逝きですか?
>994
そのうちぬことか殺したりしないよう気をつけろ
蹂躙するんじゃなくて、されたいんだよな
>>994は
この汚い豚め
魂のルフランへの入り方。
テロップやっぱかっこえー、と思った瞬間。
うめ
1000なら冬月で抜く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。