落ち着いてアンチLASについて語るスレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ここは「アンチLAS」をネタに語り合うスレです。
とか言いながらなにげにいろんな雑談したりもするスレです。

「お前それLASに喧嘩売ってるだろ?」と文句のつけたくなった方、
「LAS厨キモっ!さっさと氏ねやゴラァ!」と一言ある方、
どなた様も自由に御利用いただけます。
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:24:42 ID:???
前スレ
落ち着いてアンチLASについて語るスレ19
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1108789246/
過去スレ
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 18
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1103473907/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 17
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1100190808/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 16
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1098515290/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1097333049/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 14
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096904422/
アンチLASスレ 13(゚д゚)ジョハー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096656070/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1096386193/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 11
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095684527/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 10
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1095005506/
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:25:11 ID:???
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 9
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1092741695/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 8
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1090679776/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089892058/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089635722/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1089040245/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1082793917/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1080970591/
落ち着いてアンチLASについて語るスレ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1077557055/
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:26:03 ID:???
こうふんは 【公憤派】

個人の偏狭な感情ではなく公憤としてキャラを否定する立場に立つ人々。
単なる私的感情の発露であるアンチやヘイトとは異なる、と本人は主張する。

例: 体験作者、>>840@アンチLASスレ13

(民明書房刊「エヴァンゲリオン用語辞典」より)

「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好きなんだ。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
確かに今精神的に参っているかもしれない。
だけどこんな奴と判り合うことで自分を立て直そうとは思わない。
泣きそうな顔をして打ちひしがれているシンジを見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇシンジ、前にあたしの着替えを見たでしょ。あとで部屋で何してたか知ってるのよ。
不潔!変態!サル!サル以下だわ。ゴキブリ!ウジ!ダニ!まともに女の子と話も
できないくせに。何がサードチルドレンよ。偉そうにしてんじゃないわよ。何で加持さんが死んであんたが生きてんのよ。あんたが死ねばよかったのよ。あんたなんかエヴァがなきゃ何にもできない、フニャフニャのクズじゃない。腰抜け!タマなし!グズ!ガキ!」

出たわね?LAS信者!この際だから言っておくわ!
なーんで、アタシがあんなウスラボケを好きになんなきゃイケナイわけぇ!?

まるでレイやアスカがシンジを好きなのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタの妄想補完に過ぎないんだよな。
クラスのアイドル的な美少女は、サッカー部のエースのカコイイイケメンとかが彼氏でしょ?例外はあるとしてもね。
ヒッキーが社会復帰した程度の成長を見て女の子が惚れるとも思えない(w

つまりカプ房のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、『自分』(シンジ)がアスカやレイと付き合いたいのである。
ヲタのキャラ萌えなんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLASだよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
「アスカ、僕...。」
「なによ、ぐずぐずしないではっきり言いなさいよ。」
「ぼ、僕はアスカのことが好き…。」
「はぁ、あんた何馬鹿なこと言ってんのよ!。」
「って言うとでも思った?」
確かに今人の温もりを求めているかもしれない。
だけどこんな身勝手な女に縋り付くことで自分を保とうとは思わない。
苦虫を噛み潰したようなアスカの顔を見ていても、奥から沸き上がる嫌悪感はまだ消えない。
「ねぇアスカ、前に僕とキスした後、物凄い勢いでうがいしてたよね。
人の気持ちを踏み躙って!惣流・アスカ。ラングレー!略したらSAL、猿じゃないか!自分を中心に世界が回ってるんだと
思ってるくせに。何がセカンドチルドレンだ。自分は好かれて当たり前だなんて思わないでよ。何で綾波が死んでアスカが生きてるんだ。アスカが死んじゃえばよかったんだ。アスカなんかエヴァ以外に存在価値が無いじゃないか。乱暴!我儘!フラフラ!」

出たな?LAS信者(アスカの下僕)!この際だから言っておくよ!
なーんで、僕があんな押し付けがましい女好きにならなきゃイケナイんだよ!?

まるでシンジがアスカやレイに想いを寄せているのが既成事実のように語られてるが、 これはどっちもまったくオタ(女キャラ信者)の妄想補完に過ぎないんだよな。
彼の様なイレギュラーが嫌いな事無かれ主義の男の子は、しっかりとした常識のある女の子が彼女でしょ?例外はあるとしてもね。
周囲より容姿が抜きん出ているというだけで、頭の弱いDQNでもない彼が惚れるとは思えない(w

つまりカプ房(女キャラ寄り)のほとんどは、
『シンジ』とレイ(アスカ)を付き合わせたいのではない。あくまで、アスカやレイが高い位置に存在する女だと言うことを示す道具としてシンジを使っているだけなのである。
ヲタ(女キャラ寄り)のキャラ崇拝なんて、所詮、勝手に偶像を作り上げてるだけです。

なにがLAS(シンジの片想い)だよ。気持ち悪りィ。バーカ、バーカ

(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
(゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー (゚д゚)ジョハー
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:36:41 ID:???
懐かしいなあ
>>1のテンプレって昔俺らが議論して決めてたのがベースだよな
もうあれから幾星霜……
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:38:50 ID:???
このスレが20もいくなんて思っても見なかったけどな
つかいつの間にか単なる雑談スレと化してるし
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:42:45 ID:???
でもそれなりに落ち着いて話せる気はするw
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:44:12 ID:???
昔あった語らんかや批評批判に集まっていた人たちがここに移ったみたいな
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 21:56:22 ID:???
乙ジョハー
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:11:55 ID:???
ところでクエンティーノってなんだ
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:17:04 ID:???
クエン酸飲料の一種じゃなかったか?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:20:20 ID:???
最近LASスレだとどこがにぎやかなの?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:23:43 ID:???
クイッククエンチ?
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:37:57 ID:???
実はここが結構アクティブだったりするんだw
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:39:46 ID:???
>>12
なんのこと?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:42:06 ID:???
>>17
シンジと誰かをくっつけようとしやがったら故露須
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:43:14 ID:???
>>17
前スレに出てたクエンなんたら
クエン酸回路?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:48:53 ID:???
まて!クインティネタは>>950過ぎて新スレ立てた後だけにしろ!
21名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:50:48 ID:???
>>19
コハク酸とか活性酢酸とか?
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:55:08 ID:???
>>21
文系にはクエン酸が限界
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:55:22 ID:???
ここアンチLASスレですよね?
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 22:57:04 ID:???
クエン酸急げど少し怖くなり云々ってやつか
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:17:58 ID:???
>>1
なんかよく見るとテンプレちょっと変わってる?
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:21:52 ID:???
>>1>>5-6が矛盾していると思うのは俺だけ?
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:25:37 ID:???
ええとね、それは歴史的経緯ってやつ?
ここって結局究極のLAS雑談スレだからさ
28名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:29:25 ID:???
確かにここほどタブーのないLASスレはない罠
最近のマターリとした流れって結構悪くない感じ
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:38:46 ID:???
前スレが密やかに1000を迎えた件について
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:41:15 ID:???
そしてVIPPERに1000をとられた件
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:42:45 ID:???
昔、釣りで甘LASを6話くらいまで書いていたと告白した人がいたけど、どうなったのかな
最後の最後でアスカをヤリマンにするとか言っていたけど
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:43:18 ID:???
>>26
元は5で、それをもじったのが6。
元の元は頬杖
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:44:56 ID:???
嘘ついたらヤリマンアスカつが〜わすっ!
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:47:15 ID:???
い〜らね!
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:49:52 ID:???
落ちLASスレに誰か突撃したのか?やめろよそういうのは
ここはエヴァ板随一の良識スレで通ってんだからな
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:51:13 ID:???
37名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:53:20 ID:???
俺もともと落ちLASも掛け持ちなんだけど駄目か?
38名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/25(月) 23:58:20 ID:???
このスレの九割が掛け持ちな罠。
↓な、おまえもそうだろ?
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:02:06 ID:???
掛け持ちというか博愛主義者?
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:06:49 ID:???
俺の場合元々がLASスレ出身のガチLASスキーだからさ
え?アンチスレ?あんなとこ出入りしたことないっすよマジで
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:09:41 ID:???
おっさんおっさん
ここ、ここ
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:11:49 ID:???
>>40
志村〜!!(ry
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:24:11 ID:???
というか、このスレでアンチ意見を話すのであればそれなりにLAS小説、作家についての知識は必要だし、
少なくとも以前にLASに嵌ったor読み漁った人間でないと討論は難しいものと思われ。
例えば、俺なんかLRSも嫌いだけど、LASと違って以前嵌ったことがなくて、小説、作家についての知識がないから
アンチ意見についてわざわざ話に行こうなんて思ったこともない。
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:34:34 ID:???
というか落ちLASスレなんかすごいことになってないか?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:37:35 ID:???
普通のLASスレorシンジスキー煽りスレと化したこのスレの難民が
一気にあっちに流れ込んだんだよ。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:44:28 ID:???
シンジ擁護って必ずアスカ貶めるのとセットでないといけないのかね?
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 00:46:18 ID:???
やっぱここってLASスレをまたりとヲチしてんのがいいんだよ
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:05:21 ID:???
>>46
そんなわきゃない。
あっちの話題をこっちに持ってくると、
アスカに対して理不尽な小説を読んだらムカつくし、
その相手がシンジでもムカつく。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:07:10 ID:???
まあこのスレなら何いってもオケーだから自由にやれ
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:09:00 ID:???
でもなんだか収束しそうな気配よ?
51名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:12:32 ID:???
とりあえずシンジスキーは基本的にウザイが無自覚シンジスキーはもっとウザイな
あれなら堂々とキャラスキー名乗られる方がよほど好感持てる
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:13:37 ID:???
当の本人達はLAS的に問題あり!だって義憤に燃えてるのかも知れんなあ
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:13:53 ID:???
ま、エヴァはシンジを叩いてナンボだしなw
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:13:57 ID:???
>>51
ところで君はナニスキー?
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:15:10 ID:???
俺はモナニスキー
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:16:22 ID:???
>>52
シンジスキーって結局世界はシンジを中心に回ってるって考えなんだろうね
俺なんてそういう態度自体がムカつくんだけど
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:17:41 ID:???
シンジ割り食うだけなら勝手に言ってろだがDQNスカ連呼は許さんと思うアスカスキーな俺
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:19:30 ID:???
ちょっとした言葉の端々に本音ってにじみ出るものなんだろうな
それとシンジスキーって自分がシンジスキーだってこと否定したがる傾向があるように思う
59名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:20:16 ID:???
アスカDQNはデフォですが何か?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:23:36 ID:???
>>58
漏れは堂々と愛してるって言ってるぞ。
ここってたぶんシンジスキーとアスカ人だけだよな。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:23:50 ID:???
DQNスカは壊REアスカ以外認めん!!
精神が正常な状態でDQNなアスカなぞアスカにあらず!!
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:24:24 ID:???
基本的にはLAS住人のキャラスキー度が高い層向けだからな
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:25:14 ID:???
>>57
なら擁護しなされ。
アスカは糞じゃないって。
聞く耳持たんでもないし。
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:25:24 ID:???
>>60
モーホーと腐女子どっちですか?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:26:18 ID:???
>>63
そういう行為は不毛だと悟ってる訳よアスカ人は。だって圧倒的少数派なの見てて判るじゃん。
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:27:41 ID:???
>>65
だからここで煽るだけなのか。
そして漏れはまんまとそれに乗る。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:27:43 ID:???
見事なシーソーパターンだな。
あっちが収束したらこっちがか。
68名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:28:28 ID:???
>>64
わーたし女の子
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:28:34 ID:???
>>63
別に擁護の必要を感じてないからね
たぶん世間じゃDQN認定されてんだろうなあとは思ってるし
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:29:40 ID:???
>>67
住人かぶってるな。
なんとなくしたよ…お前等の匂い
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:29:49 ID:???
>>67
基本的には同じ住人が循環してるだけですから
でもここならシンジスキーも好き放題擁護オケーですよ
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:30:34 ID:???
>>69
というかDQN
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:30:40 ID:???
>>69
俺もあるがままを受け入れてる派でつ
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:31:20 ID:???
だからお前らアスカスキーはまたこんなところでウジウジと!少しはシンジスキーを見習え!
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:33:02 ID:???
>>72
だよね
76名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:32:39 ID:???
>73
俺もDQNだと思うしあるがままを俺なりに受け入れるけど、FFでよく言うところのDQNは受け入れてないぞ。
それはまた違うだろって。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:33:22 ID:???
>>73
心広いんだねぇ
まぁわがままは女の特権というか。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:34:38 ID:???
アスカってまあ色々と叩かれ甲斐はあるキャラだからなあ
アスカスキーってそういうとこ耐性ついちゃってるところはあるからある意味煽り甲斐がない
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:35:07 ID:???
お前等そのあきらめ癖。
アスカ人のくせにアスカに似てないのな。
むしろお前等シンジだ。同族嫌悪だ。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:35:07 ID:???
>>63
つかそうやってキャラ好みに逃げるのが負け犬ぽくて嫌
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:35:37 ID:???
>>76
別にDQNだからどうとかいうのはありませんね
キャラ観が違うのは読まない、単にそれだけですから
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:35:46 ID:???
シンジに似てるからアスカ人に
アスカに似てるからシンジスキーに

見事な発見だなw
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:36:20 ID:???
読まないと分からんじゃん<81
84名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:37:54 ID:???
>>79
別にあきらめとかじゃないけどねw
少なくとも俺自身は味方についてるつもりだし

何も百人が百人からヨイショされなくたっていいんでない?
そのあたり主役のシンジとは違うのかもね
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:38:42 ID:???
アスカ人って煽りがいないなあ
このスレだけか?
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:38:42 ID:???
シンジが皆からヨイショされてる光景こそ見たこと無いw
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:39:21 ID:???
ていうか煽られてるのか?今
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:40:05 ID:???
>>85
純粋アスカ人って希少種だよ
そんなにどこにでもいるもんじゃない

世間で言う自称アスカ人は大概LAS崩れの亜種
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:41:01 ID:???
そんなん言ったらどのキャラのファンでもそんなもんじゃね?
むしろアスカは純ファン多そうだけど。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:42:04 ID:???
俺もアスカスキーだけどアスカ以外興味ないからなあ
んで他の連中にゃ所詮アスカなんて理解出来ないという気持ちもあるw
結局俺世界に閉じこもった精神的ヒッキーってことなんだろうな
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:44:06 ID:???
純粋シンジスキーと純粋アスカスキーって実は結構折り合いいいのかね?
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:45:04 ID:???
>>89
落ちLASスレ見てりゃ判る
アスカを引き合いにださずにはいられないのがシンジスキー
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:46:40 ID:???
>>90
俺の場合別にアスカに他人と没交渉たれと思ってるわけじゃないよ
ただネルフの連中とは正直手を切った方がいいんじゃないのと思ってるだけなんで
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:46:53 ID:???
>>84
シンジスキーですけど、
別にシンジもヨイショされなくてもいいよ。
へたれなのは揺るぎようのない事実だし。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:47:28 ID:???
いや、見てたけどね。
変に過剰反応っていうか捻って裏読みしすぎとしか見えん。
今のここが。

ちなみにアスカ人じゃないよ俺。シンジスキーも違うけど。
96名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:48:02 ID:???
シンジはヘタレ、アスカはDQN
まず素直に現実を認められるかどうかが一つの踏み絵になるのかもね
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:48:23 ID:???
>>92
だって、LASスレだしシンジの相手はアスカだし、シンジの話だけしてたら怒るって言うんだもん
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:48:56 ID:???
>>95
この流れが過剰反応ってw
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:48:31 ID:???
>>94
というか、望んだところでヨイショされないだろ。
倒錯スレとか以外ではw
10094:2005/04/26(火) 01:50:15 ID:???
>>96
あ、漏れ認めてるし。
シンジスキーとしてレベルアップだ。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:50:15 ID:???
つか落ちLASから流入してきてるのか?
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:50:40 ID:???
>>96
そーか?
まず、ヘタレとかDQNといっても内実が多用だから、そこで齟齬が生まれると思うぞ。
ある面では〜というならヘタレ、DQNで否定するヤツのが珍しいだろ。
103名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:51:11 ID:???
>>97
別スレでいい訳しなくてもいいじゃん
ここは本音で語り合うのオケーなアンチスレだぞ
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:51:29 ID:???
>>96
本編じゃシンジがヘタレとも思わんしアスカがDQNとも思わなかったけどなぁ
どっちもフツーの子って感じ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:51:36 ID:???
>>88
アスカの場合、シンジと違ってくっつくような対象がシンジしかいないから。
まぁ、そこでシンジとくっつけば幸せになれる派とシンジとくっついたら不幸になる派で分かれるわけだが。
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:51:38 ID:???
>>99
LOSスレとかな。
そりゃ好きなキャラでもなきゃヨイショせんでしょう。
10795:2005/04/26(火) 01:51:36 ID:???
>>101
向こうもROMってたよ。
LAS人じゃないからレスは控えたが。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:52:47 ID:???
>>105
まずそういう思考がカプに毒されてる
109名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:53:33 ID:???
>>103
理不尽LASの相手がアスカなのに。
というか、
自分ではアスカより作者に問題ありと思ふ
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:53:38 ID:???
>>105
別にくっつけなくてもいいじゃん
なんでカプを通してしかキャラを見れない?
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:54:29 ID:???
シンジスキーって基本的に誰かとカプらせとかないと不安になるタイプなんじゃないの?
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:55:22 ID:???
なんだお前ら!最近のアンチはまったくけしからんな!もっとしっかりアンチしろ!
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:55:41 ID:???
>>104
EOEがあるからなぁ。
それも踏まえた上でだよ。
シンジの場合、
のび太と逆のへたれ。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:56:38 ID:???
>>104
俺はアスカスキーだけどアスカにはすごく共感は出来たよ
問題は14歳当時の俺自身がリアルDQN認定されてたってことw
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:57:03 ID:???
>>110
幸せになるのに一番手っ取り早い方法だから。
世のエヴァFFのほとんどがカプ物であるっていうのも理由の一つ。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:57:12 ID:???
>>111
えー!!
むしろカプらせたくないんだが。
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:57:39 ID:???
>>116
LOSキター
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:58:01 ID:???
>>111
そこはあまり関係なく根?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 01:58:55 ID:???
>>115
その点がコンポンテキなニンシキのソウイってやつなんだろね
まあLAS人の発想も一応理解は出来るよ
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:00:37 ID:???
カプ論者とキャラスキーは結局相容れない部分があるよな
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:01:10 ID:???
>>115
愛情や他人に餓えている二人だし、
くっつけば幸せになれるってのもまぁ、分からないでもない。
122名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:01:24 ID:???
非カプあるいはアンチカプってアスシンがくっつくのは不幸だとかそういう主義のヒトか?
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:01:08 ID:???
>>98
いやまぁ、過剰反応てのは言葉のあやだと思ってくれ。調子よく。スマソ
あっちでやってた話、シンジスキーとかあんま関係ないよなぁって。本題はそこに無いでしょ。
アスカが貶められてたってのもなんか違うぽ。

どっちかつーと、一部アスカ人の裏読みしすぎと愚痴がこっちに出てるな、と思ったので。
別種の愚痴合戦w
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:02:10 ID:???
まだあそこに入るのは早い!!
なんつーか、
カプもんのシンジっていわば道具でしょ?
アスカを救う道具だったり(もちろん逆もある)、作者自身を満足させる道具だったり。(自己投影とか)

それが嫌というか。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:02:28 ID:???
>>122
正直そういう気持ちがあるのも認めないわけではないけどな
でも基本的には対症療法と根治療法は違う派と認識してるけど
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:03:54 ID:???
>>124
シンジはアスカを満足させるための道具
それ以上でもそれ以下でもない







こんな俺はアス穴でこの世界に目覚めました……   orz
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:03:54 ID:???
>>124
シンジありきでカプ好きな人もいるぞ。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:04:38 ID:???
>>123
会話がかみ合ってなかったもんな
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:04:55 ID:???
>>124
俺の場合は単に萌えるからって理由なんだが。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:05:08 ID:???
>>123
本題はそこにないというよりその本題と認識されてるものには興味ないということじゃないか
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:05:10 ID:???
>>120
それは色々じゃないの?
双方、いろんなタイプや思想があるわけだから。
キャラスキーでかつカプ人とか珍しくも無い。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:08:51 ID:???
俺が非カプ論者なのは例えば二人の補完でいい歳した二人が「あんたがいないと駄目なの!」ってのがキモイからって感じだな
誰かしらカプってないと不安っていうのはそれ自体病的な心理状態であってまずそこを何とかしろよと言いたい
ことにアスカにしろシンジにしろカプるって行為自体が代償行動なのが見え見えなんだからさ
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:08:40 ID:???
>>128
確かにw
見てる分には楽しかったけど、ああいう難しさは意見交換の上での掲示板の限界でもあるので、ある意味他人事じゃないなとか。

>>130
あーなるほど。つかでも、スタート地点は一つだったはずじゃw
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:09:29 ID:???
>>126
なるほどワロタ
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:09:59 ID:???
というか、そんなに難しく考えなくても
>>129みたいに萌えるとか絵になるとかの理由でカプが好きだって奴のが断然多いと思うぞ。
136名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:10:42 ID:???
あと、むしろ病的なのがイイって意見もありがちだわな
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:11:26 ID:???
>>127
シンジ総受けしか思い浮かばないんだけど毒されてるのか。
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:11:36 ID:???
>>132
良い悪いはともかくとして中高年になってもリアルでそういうのっているもんだよ
俺は他人に迷惑かけるんじゃなけりゃそういうのも別にいいと思うけどな

まあ正直ちょっときもいと感じるって部分は同意だけど
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:12:23 ID:???
>>136
俺とかな。
甘いのもいいけど、お互い依存しあう関係ってのが一番好きかな。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:12:47 ID:???
なんか最近のこのスレって余所で入りきらない話題を語るスレになりつつあるな
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:12:44 ID:???
代償行為が全てとも、そこで終わるものとも限らない品。

>>137
いんじゃねーの?
俺なんて、シンジ総受けハーレムスキーだ。
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:13:58 ID:???
おまえら節操なさすぎ
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:14:11 ID:???
>>139
そういうのが好きな奴は自然とLASに流れやすくなるわな。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:15:40 ID:???
俺は熱血友情戦隊系な関係がいいと思う
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:18:03 ID:???
好みは人それぞれってのはなんとなく判った
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:18:25 ID:???
>>135
私もね、
LASになった理由は元々この二人が好きだったのと、
初めて読んだFFがLASだったからという単純な理由なんだけどねぇ。
どこでどう狂ったのか、最近はもう読めん。
楽しめない。
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:19:53 ID:???
>>144
戦友、いいね
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:19:27 ID:???
じゃ、読まなければいいのさ
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:20:33 ID:???
良くも悪くも二人の補完的ノリが受け入れられるかどうかって重要な気がする
俺はAS派だけどああいうの駄目なんで結局LASに入り込めなかったけど
150名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:21:10 ID:???
>>148
もう読んでない。
たまにネタ見にジュン氏んとことか行くけど。
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:21:25 ID:???
>>148
おまえここなんのスレだと思ってんだw
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:21:07 ID:???
二人の補完は苦手なLAS人もいますぞ?俺とか
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:22:33 ID:???
俺は微LASだからああいう濃いのはパスだな
未満な淡い関係が理想というか
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:22:41 ID:???
俺は初めに読んだFFが何故か頬杖で、
めちゃくちゃ痛かったから友人にお勧めなFFを聞いたら何故か今度は電波少女を読むハメになって、
それ以来、逆にアスカとシンジが幸せになるFFを求めていったらLAS人になってた。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:22:17 ID:???
>>150
そこでそれかよ。確かにネタにはなるが・・・
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:23:06 ID:???
>>149
あんなDQNアスカと気持ち悪いシンジ
どこがいいのかわからん。
普通にマヤを応援してた。
157名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:23:48 ID:???
俺はあまえんぼうで(r
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:24:06 ID:???
てか、シンジとアスカの仲に賛成じゃないって立場のせいで、無理に悪役させられてるみたいで哀れだった<マヤ
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:24:36 ID:???
>>157
武者がいる
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:24:48 ID:???
二人のは逆にアンチ養成した部分も大きいかも
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:25:26 ID:???
>>156
貴様は敵だw
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:25:00 ID:???
>>151
sorry!
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:25:49 ID:???
>>157
LAO(らぶらぶあすかおっさん)
だからね
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:26:35 ID:???
体験でハーレムにはまりました
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:26:46 ID:???
>>158
FFなんて主人公とヒロイン視点だからな。
二人からすりゃ、とんでもない奴なわけだし。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:26:51 ID:???
間違えた。157→150
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:27:37 ID:???
>>160
アンチっつうかあれは俺の求める補完じゃなかった
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:27:41 ID:???
>>158
だから応援したくなった
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:29:19 ID:???
女の欠けた部分を男が埋める、そんな関係がある意味理想的












そんな俺は汁文庫愛用者でつ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:29:28 ID:???
>>164
おまいは色々間違ってる!もう色々!
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 02:31:55 ID:???
汁文庫は、LAS厨からハーレム厨まで、幅広い読者を持つエヴァヲタの教科書でしょ?
どこかで教科書問題起こりそうだけど。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 07:11:06 ID:???
>>76
アスカのDQNさは、FFのDQNスカのそれと一緒です。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 07:26:56 ID:???
ここでやっても釣り効果が薄いんじゃね?
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 11:52:44 ID:???
>>172
禿げ同
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 13:10:43 ID:???
具体的にどんな?
176名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 14:18:27 ID:???
「DQNスカこそ本編準拠」厨か
頑張るな
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 14:21:07 ID:???
うんうん、アスカって確かにDQNかもなあ
まあそれが何か?ってとこなんだけど
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 14:23:38 ID:s3DTZmOl
あすかってえろいの?
179名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 14:29:50 ID:???
DQNはDQNだけど
FFアスカのとは違う種類のだろ。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 14:36:07 ID:???
ていうかエヴァキャラはDQNばっかりだし
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 16:18:08 ID:???
このスレの住人ってある意味打たれ強いというか精神的にタフというか
182名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 16:25:07 ID:???
基本的に他人の趣味にまで干渉するつもりはないしな
LASこそ宇宙の真理な人たちとは違うのだよ
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 16:46:49 ID:???
いやいやいや
さすがにソレは
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 16:55:41 ID:???
ラブラブなんて飾りですよ
エロい人にはそれがわからんのです
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 17:30:03 ID:???
>>179
だから貴兄がどんなDQNと考えようがそんなことはどうでもいいんだよ
アスカってキャラクターはただ一人しかいないって事実だけが重要なんであって
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 17:36:30 ID:???
>>185
ただ一人じゃないって事実、の間違いじゃないの?
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 17:45:07 ID:???
このスレの存在自体が間違い
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 17:51:51 ID:???
LAS厨キター!!(AA略
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:26:28 ID:???
>>186
?
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:35:04 ID:???
アスカが性格DQNだろうが、大してアスカスキーが気にすることはないと思うが。
シンジスキーはシンジの容姿よりはその内面とかを肯定するのにやたら固執するが
アスカスキーはアスカの容姿があればそれでヨシなんで。男多いしね。エロエロだし。
デブアスカとかの話題になったら騒ぎそう。そういや傷アスカの時もキレてたよなあ。
191名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:37:38 ID:???
このスレでアスカスキー釣り上げられたら褒めてやるよw
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:46:02 ID:???
>>189
人によってキャラの捉え方が違うんだから、おまいがどう思ってようが関係ないよ
ってことじゃないの?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:49:46 ID:???
>>190
>デブアスカとかの話題になったら騒ぎそう。そういや傷アスカの時もキレてたよなあ。

傷アスカの話の時は生々しいからやめろって意見じゃなかったっけ?
まあ男が多いのは確かだろうし、アニメでの容姿の設定もそれなりに影響してるだろうけど
そもそもアスカがデブになったり容姿損ねたりしてたら、大元のLASが流行らなかったろうさ
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 18:51:35 ID:???
>>190
とりあえず、おまいとは意見が合わんだろうと思った。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:06:40 ID:???
あれー
アスカスキーは内面に惹かれてるのだとばかり・・・
放送当時、レイは外見に惹かれた人が多かったと思うが
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:08:39 ID:???
ハァ、アスカから容姿を取ったら?エロを取ったら?
それでも好きだと云えるアスカスキーがアスカスキー。
俺は仮にEOEでアスカの顔に傷が残ってたとしても、アスカ支持できるけど?
197名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:13:21 ID:???
デブになってもか?
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:22:23 ID:???
デプるアスカの内面が想像できないw
コメディならわかるが
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:23:23 ID:???
>>197
・・・・・・ああ、もちろんサ
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:24:47 ID:???
もしもの話はやめようぜ

第一、自分の存在意義を求めてるんだから、デブにはならないだろ
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:32:35 ID:???
加持が実はデブ専だった、とかなら…
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:35:30 ID:???
>>201
…スイカが好きなのはその性癖の伏線なんですね
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:37:45 ID:???
たしかepiにデブアスカのFFはあったぞ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:47:23 ID:???
ぷよぷよアスカだっけ?

あ〜、デブでも幸せ太りならいいかも…
ありえないだろうけど、陰鬱でヒステリックなデブアスカは嫌だな
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:49:36 ID:???
性格が王子様になってたりオレキャラに
変貌してるシンジはよく見かけますが。
容姿が悪くなってるアスカなんて、ギャグ
以外じゃ一度も見たこたありませんな。

それだけアスカの容姿の良さってのは、
このなんでもありのエヴァFFにあってさえ
絶対変えちゃいけない要素なんじゃないかと。

この部分を変えた「可能性の世界」は存在
しないのでは?
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:54:11 ID:???
まあ天才美少女だからな
美人じゃなくなったらキャラの売りがなくなっちしまう
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 19:57:17 ID:???
外人要素の入った美少女設定は、「アスカ」ってキャラのパーツの大部分を占めてるしなあ。
だからって全てのアスカスキーがそれだけで支持してるわけじゃあるまい。
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:04:40 ID:???
アスカの容姿てシンジとそんな変わ(ry
209名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:10:58 ID:???
>>208
シーッ!!
その話題は思いっきり釣れちゃうからw
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:12:55 ID:???
>>206
逆にアスカという名前+クォーター美少女って部分さえ保ってれば、それだけでエヴァのアスカとして存在できる。
アスカという名前と本編の性格だけでは、決してアスカになれない。
どれだけ容姿が大事かわかるだろうが。
211名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:23:24 ID:???
要はFFのアスカに必要なのはその容姿だけで,
結局のところアスカ人用のダッチワイフということか?
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:23:33 ID:???
アスカの容姿なんて飾りです。エロイ人にはそれ(ry
213名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:33:34 ID:???
つ『ツンデレ属性』
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:37:55 ID:???
別にアスカが黒目黒髪でも漏れはいいよ
ツンデレ属性さえあれば
215名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:41:04 ID:???
>>214
ツンデレ属性は、容姿が整っていてこそなんだよ。セットなんだよ!
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:42:35 ID:???
>>211
言い過ぎっていうか極端だろ
容姿に惹かれてるアスカスキーは結構いると予想するけど
217名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:45:17 ID:???
まあ、FFなんて絵がない文章のみだから、たとえアスカが黒目黒髪という記述があっても
すぐに忘れて、あの原画を思い浮かべてしまうだろうけどね
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:51:03 ID:???
>>208
ビジュアル的な部分ではなく、設定的な部分において圧倒的に差があるという認識なんだよ
特にFFではそっちに重きが置かれてる訳で…
あと金髪?と青い瞳にココロときめく日本人は多いはずだ
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 20:56:37 ID:???
実際に青目を見ると、気持ち悪いよ
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:03:03 ID:???
きもちわるい、というようりは、迫力がある感じだね
なんか威圧感w
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:06:31 ID:???
そこで『クォーター』ですよ
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:28:01 ID:???
何?内面好きなアスカスキーの俺は異端だったわけ?
てか、そもそも内面が一緒でも、外見を変えたらそれは元のキャラとは言えなくなるんじゃないのか?
デブになるとか髪や目の色が変わるだけとかなら別だが。
223名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:40:42 ID:???
みんな白人コンプレックスの塊だなぁ
俺は白人でも黒目黒髪が好み。
でも一番好きなのはアジア人。
華奢で可愛い
224名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:43:54 ID:???
白人でもなんでも良いが、デブはいやだ。。。
汗かいてフーフーいってぷちゃぷちゃな白豚アスカ
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:44:08 ID:???
>>218
白人の血のこと?
なんやよう分からんが、
アスカの目が青いか青くないかなんてそんな重要なことか?
そんな騒ぎたてるほどエヴァキャラの中で容姿が際立ってるわけでもないのに。
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:46:12 ID:???
>>224
ゲルマンは体格もいいぞぉ。
基本、骨太だ。
で、何なの?そのデブの話は
227名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 21:49:02 ID:???
アスカよりも鈴木えみの方が可愛い。
228名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:03:24 ID:???
>>222
いや、その割にはシンジってそれぞれのFFで容姿めちゃくちゃ変わるじゃん。
それでもみんな一応シンジって認識するけど。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:10:08 ID:???
>>228
シンジの場合は別だろ。
あの顔は見る人によって美形とも普通ともとれるし、本編でシンジの容姿に関する言及がなかったから人によって表現が変わるのであって、
アスカの場合は作中でも美少女だと諄いくらいに模写がなされてきたんだから、アスカ=美少女はデフォでなきゃいけないだろ。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:14:07 ID:???
>>228
天使の微笑みから平均以下までよりどりみどり。
まぁ、容姿に拘るアスカスキーの気持ちも分かるよ。
キャラ萌なんて所詮容姿。
シンジだってあの性格で顔がケンスケだったらとてもじゃないが擁護出来ん
231名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:15:29 ID:???
ジャンはどうなる。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:18:05 ID:???
まあ、どんなブサイクキャラにも萌えてしまう少数の人たちはいるよ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:18:55 ID:???
ジャンはケンスケから前歯をとった感じ。
てか、ジャンは性格シンジじゃないだろ!!
234名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:22:02 ID:???
>>229
うーん、
「可愛い顔して、結構落ち着いてんのね」とか?

シンジはボーイッシュな女の子みたいで漏れの心にジャストミート。
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:24:20 ID:???
>>232
特殊だろ、そいつぁ
現実の場合は、
B線好みの女の子とかよくいるけど。
そういう子たちに限って可愛い子が多いんだよなぁ
236名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:25:29 ID:???
>>234
あって皮肉じゃなかったの?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:29:08 ID:???
皮肉なんだろうけど、容姿についてはそのまま受け取っても良いような希ガス
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:29:18 ID:???
庵野シンジって絵的にもなんかキモくて嫌い。話数にもよるけど。
貞本シンジのほうがかわかっこいい。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:30:25 ID:???
>>236
どこがどう皮肉なのか教えてくれ。
わからん
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:32:12 ID:???
>>239
カワイイ顔して=ガキのくせに
で、シンジの
年の割に=三十路近くのくせに
が返ってくるわけ。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:33:19 ID:???
>>238
アニメの方が声の分エロい。
本田の描いた回とかは好き。
あと、9話とかかなり女っぽいきがす
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:36:59 ID:???
>>240
ガキのくせにはちょっと無理ないか?
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:40:04 ID:???
俺はアスカって外人っぽい容姿で受けてるけど冷静に見るとまあ十人並みかなくらいのイメージ
んなもんで別に美人でなかろうと黒髪だろうとどうでもいいってところはある

むしろ一番態度が豹変するのはアスカが男だったらとかそんなことかも知れない
女の子相手だとさすがに肉体的に叩きなおすのって憚られるからな
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:46:57 ID:???
男女差別イクナイ!!
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:49:32 ID:???
>>231
ジャンは発明家という長所がある。勇気がある。
正直エヴァの登場人物と比べるのはどうかと。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:51:25 ID:???
差別ではなく区別であるw
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:55:45 ID:???
たぶんエヴァキャラもジャンにない長所はあると思うぞ
つか発明家の勇気のってそんなお高くとまるほどのもんかよw
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 22:57:56 ID:???
成長することを約束されたキャラと
成長しないことを前提とされたキャラを比べないでほしい
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:00:21 ID:???
乗り換えるたびに強くなるゲッターチームと最初からフル改造のグランゾンみたいなものか?
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:01:51 ID:???
>>248
なんで比べちゃいかんの?
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:04:25 ID:???
長所だの成長だの功利的なことばっかり言う奴ってそれこそアスカが不細工だったらイラネとか言う手合いだろ
なんで欠点も何もかも含めてありのままの姿でキャラを受け入れられないんだろうね
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:17:57 ID:???
DQNスカ=本編アスカ厨は全てを受け入れてますよ?
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:21:37 ID:???
あまえんぼうも?
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:25:05 ID:???
>>251
上で不細工になったらアスカじゃねえっていってるじゃん
でも不細工になるなんてあり得ないっていってるだろ?
それが正しいアスカスキー
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:40:41 ID:???
俺正しくないアスカスキーだったんだw
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/26(火) 23:47:21 ID:???
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 00:00:45 ID:???
釣れんなあ…
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 00:11:24 ID:???
やっぱ食いつきの悪いの狙うのやめなよ
259名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 00:31:47 ID:???
>>254
というか、容姿が変貌しないという安心の元でアスカスキーやってるのもまた良しというか。
美少女って設定になってなかったらLHSくらいの勢力だったんだろう、LASなんて。
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 00:50:35 ID:???
「アスカ」って名前の明らかな別人を本物のアスカと思えなんて無理な話。
お前らだって、体験の俺シンジとかを胸張って「エヴァンゲリオン初号機のパイロット、碇シンジです!」って主張できるか?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 01:35:38 ID:???
体験のシンジは一話で死んでるじゃん。何言ってんだお前は。
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 05:03:07 ID:???
みんな外見とか内面とか言ってるけど、漏れはもしかしたら声かもしれぬ
緒方・宮村・林原じゃなかったら、こんなに何年もハマってなかった気ガス
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 11:27:09 ID:???
LASFFのアスカはほぼ例外なく別人
264名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 12:09:43 ID:???
そりゃアスカに限ったことじゃなくて他キャラ全部だろ
原作と同じなのは、左様の人くらいだ
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 14:58:09 ID:???
逆に、本編と同じキャラが出てるFFを教えて欲しい
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 15:04:35 ID:???
貞本版
267名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 15:05:21 ID:???
前歯(ry
268名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 15:53:30 ID:???
頬杖
269名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 17:10:19 ID:???
頬杖はどう見てもスパシンだろ
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 17:18:19 ID:???
え?どのへんがスパシンなの?
271名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 17:41:54 ID:???
>>269
ネタにマジレ(ry
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 17:56:31 ID:???
シンジも容姿自体はいいらしいが、本編内でイマイチ示されて無いせいで色々なんじゃない?
すっかり変わるのは、最低系のスパシンとかだし。

アスカの場合は設定でも本編でも明確なんだから、美少女がデフォなのをどうこう言うのも変な話かと。
>>243みたいに脳内設定を本編より優先する人は別として。
アスカはスパシン化するわけでもないしさ。

でも俺、アスカが美少女じゃないってFFも読んだことあるよ。
体験は当然wとして、LASでもたまーにある。
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:03:12 ID:???
>>190
アスカの内面について議論になるのも、シンジの容姿について語られるのも珍しくないよ、全然。
あるキャラについて、肯定的な解釈を述べるのがそのキャラのファンとも限らないし。

思い込んでるだけじゃないの、色んな意味で。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:04:37 ID:???
ビジュアル面でアスカが好きというアスカスキーにとっては
その容姿に関してだけは「本編準拠」ってのは譲れないんじゃないか?
本編準拠という言葉が鬱陶しがられるエヴァFFの中で、
それだけは絶対に変えてはいけないのでは。
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:06:33 ID:???
そらまー、ビジュアル面でのみ好き、と割り切ってる人にとってはそうかもだけど。
んなこと言ったら、どのキャラでも、そのキャラのビジュアルのみ好きってファンにとってはそうなんじゃないの?
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:07:20 ID:???
思い込み、決め付けはエヴァ板の華
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:12:26 ID:???
ビジュアル面で好きとかって実際のとこそんな奴いるのか?
アスカ=長髪シンジ説を見るまでもなくアニメでビジュアルなんて記号的意味しかないのに
シンジがかつら被ればそれでもオケーなんてアスカスキー聞いた事ないぞ
278名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:14:48 ID:???
いや、ビジュアル面も大事な要素だとは思うぞ。
美少女、と刷り込まれたイメージも含めて。

ただ、それ以外はどーでもいいとか、FFで美少女ばかりなのもそこしか興味ないからだとか、そーいうのはこじつけだ罠。
美少女キャラが美少女で何の不思議が。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:15:22 ID:???
シンジスキーは結局シンジに自己投影してる→それは勝手な思い込み
アスカスキーは所詮アスカの容姿重視である→それは勝手な決めつけ
なんか図星突かれた時の反応が双方同じっぽくて笑える。

と、無責任に煽ってみましたが実際のところはどうなんだろうね。
同じスキーでもそれなりに意見や重要視する部分は違うと思うが。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:17:23 ID:???
アスカの容姿が大事(重視)なのは間違ってないんじゃない?
それが全て、と言われると疑問なだけで。
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:22:17 ID:???
アホばっかりだな
ルックスも性格も声もどれも大事に決まってるだろうが

ていう真性キャラ厨はいないのか?漏れ以外に
282名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:26:11 ID:???
>>279
マジレスすると、そりゃ色々でしょ。
〜スキーとか〜人の中でも、意見の相違はあるし時にスレが荒れるんだから。

安易にラベリングして、ステレオタイプを自己規定するとか、あげく当人達の否定を取り合わない(実は図星、と脳内決定して"分かった気"になる)とか。
属性によって意見が決まるとは限らない・・・ってことを理解できてないとか。
ネタじゃなかったら、知能が低いんだと見るよ。自分は。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:27:32 ID:???
>>282
ネタに(ry
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:27:37 ID:???
マジレスすると、マジレスはこのスレに不要
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:32:02 ID:???
基本的にキャラの何が好きでも個人の勝手でいいじゃないのって思う
ただ他人が何が好きかって知ることは多少意味あることかも知れないな
ちなみに俺は>>281に近い立場だけど一番は性格だなやっぱ>アスカ
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:35:20 ID:???
>>282
でも多分、自分の脳内でこういう思考になるのが妥当だな、とか思うと
気付かないうちに安易なラベリングして納得してるんじゃないかな
いざ自分がその立場に立たされた時には憤慨してそれは違う!と主張すると
シンジスキーとアスカスキーの確執は、お互いが狭量なのに自分自身が一番それに気付いてない悲しさもある、かも
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 18:57:51 ID:???
ていうかここって適当にラベル貼り付けて罵り合うネタスレだったのでは?
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 19:07:12 ID:???
貼る分にはまったく問題ないが、貼られてるとマジでムカつく。
ここはそんなお戯れな素敵スレ。
でもどいつもこいつもマジレスしてるように見えてネタなんだよネタ。
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 19:13:11 ID:???
え?誰かマジレスしてんの?
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 19:18:52 ID:???
>>289
おまえのその質問はマジレスだな?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 20:17:37 ID:???
違いますが何か?
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 20:33:22 ID:???
マジレスにネタカコイイ
293名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 20:47:04 ID:???
基本的にアンチLASネタが続くことが少ないスレだな
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:08:43 ID:???
>>293
あーじゃあアンチLASに上の容姿云々を無理矢理交えて語るとすると…
男の心理的に見て、ヤッて「得した」とか「オイシイ思いした」と思うようなアスカ像じゃないと
LAS及びアンチLASではヒロインとしての価値がまずない。
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:14:52 ID:???
アンチはそうでもない
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:25:14 ID:???
アンチの種類にもよるな。LAS大前提の
NTRとか昼メロ系な話だと結局別の男
キャラが絡むからアスカの容姿がそそらにゃ
話にならんけど、LAS自体の成立を否定する
話だったらアスカに容姿は特に必要ない。
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:28:34 ID:???
つかLASを離れりゃ容姿はどうでもいいんだよ
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:28:37 ID:???
なんかいいネタないかね。
よし、ジュン氏のLASについてアンチLAS的に語ってみようか
299名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:30:02 ID:???
知らないんで語りようがないしLASFFなんて読む気にもならない
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:31:51 ID:???
>>297
LAS以外でもアスカ×男キャラを書く場合、容姿が付いてこないのは詐欺
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:34:20 ID:???
だからいい加減カプから離れろやw
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:39:36 ID:???
>>297
LASこそあんまり容姿関係ないんじゃないか?
別にシンジ、アスカの容姿を特別視してないみたいだし
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:41:58 ID:???
>>302
LASのシンジはアスカの容姿を気にしないかもしれないが、書き手や読み手は猛烈に気にするかもな
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:42:07 ID:???
アンチLASって他カプ厨とキャラスキーがいるよな
305名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:43:41 ID:???
>>298
せめてもう少し語りがいのある作家の作品にしようや
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:45:26 ID:???
たとえばどんな
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:47:51 ID:???
308名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:48:52 ID:???
前原
309名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:50:08 ID:???
>298
あの人はこの先一生脳内LASでも書き続けてればいいんじゃ?
エヴァFF卒業できる適齢期も過ぎちゃってるみたいだし。
310名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:51:14 ID:???
けんけん
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:52:05 ID:???
中昭&新
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:53:49 ID:???
おすLASテンプレに載ってるやつとか?
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:55:46 ID:???
>>312
範囲広杉
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:02:04 ID:???
テンプレはLASを離れても面白いのも入ってるけどな
まあLAS厨以外にとっちゃゴミ以外の何者でもないFFも多いが
315名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:18:38 ID:???
学園ものはたいがいゴミの山
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:26:49 ID:???
いいのもあると思うけど
つかアスカやシンジの本質にエヴァ世界だろうが学園世界だろうが関係なかろ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:31:44 ID:???
基本的にエヴァFF読みは「別にエヴァの世界じゃなくていい」って奴多いからねえ。
でも、本編シンジとアスカに「本質」などといえるほどの中身があったかと言われると、わからん。

特徴とトラウマだけで出来上がってたような気も。
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:33:30 ID:???
カプ厨のFF読みは基本的にシンジとアスカの名前があって
適当に恋愛していれば満足みたいなところが大きいからな
ようするに名前萌え
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:33:57 ID:???
どうかな?トラウマ持ちなら主要キャラほぼ全員だろ
その中で感情移入出来るのって特定キャラだけだしな
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:36:25 ID:???
今メロドラマの基本といえば山あり谷ありアスシン危機一髪
しかしヤリすぎるとイタモノ認定される危険も伴う諸刃の剣
素人にはおすすめできない
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:40:31 ID:???
シンジスキーって女に多い?
ちなみに俺は男でアスカスキーだけど
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:43:42 ID:???
>>320
健康を考えやりすぎずほどほどに
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:47:30 ID:???
女に多いというよりアレな言動が目立つ腐女子が多いとかそんな感じでは?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 22:59:23 ID:???
>>319
スポットライトが当てられたのが主要キャラのシンジやアスカってだけで
その実だれが主人公でも問題なかったんじゃないか、エヴァって…
325名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:00:34 ID:???
リア厨や工房とかじゃなくて社会人経てエヴァ見てその上でシンジマンセーってのがいたらちょっと興味わくな
俺の場合ムカつくだけでとうてい思い入れだの感情移入だのむりだったから
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:02:48 ID:???
じゃあ誰になら感情移入出来るんだよ
エヴァキャラなんてどれも似たようなもんだろ
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:07:17 ID:???
>>324
テレビのラストで皆同じ悩みを持つ似たもの同士みたいになっちゃってたけどやっぱ俺は違い感じるわ
結局似てるのは境遇だけでそれに対するレスポンスが共感呼ぶかどうかなんだよな
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:12:31 ID:???
見た目は似たもの同士胴衣
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:17:08 ID:???
>>325
お前は変わってもシンジは変わらないんだから
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:26:54 ID:???
シンジスキーっていうのは要するにシンジ萌えのことでしょ。
シンちゃん可愛い(はぁと って人たち。

マンセーっていうのはアスカスキーのほうに相応しい希ガス。
私目は一生アスカ様の下僕です!って人たちでしょ?
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:44:21 ID:???
>>325
むしろ、ある程度大人の人に多そうだけど。
ショタ要素ももちろんだけど、
大人の方がシンジに甘そう
332名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:45:55 ID:???
>>330
アスカ様って何か懐かしい響きだな。
昔はバカじゃねぇのとか思ってたけど、
今考えるとかわいそうな人たちだったんだな
333名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:50:08 ID:???
同じスキーつったって
等身大の存在として感情移入してるのか、キャラ萌えの対象にしてるのかで全然違うと思うんだけど。
あるいははるか高みの存在として仰ぎ奉ってるってのもあるかも。
334名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 23:51:50 ID:???
私はアスカ様の下僕です、と声にだして言えない奴はアスカスキーと認めません。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 00:05:08 ID:???
>>333
カプFFを見てツンデレしてるアスカを見て萌えてる俺は
アスカスキーなのかただのLAS人なのか?
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 00:23:32 ID:???
は?
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 00:29:15 ID:???
>>335
ってか、アスカのどこがツンデレなわけ??
ツンツンじゃん。
やっぱ萌えオタの妄想つーもんはキモイなWW
338名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 00:53:55 ID:???
これだから本編マンセー人間は・・・
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 07:57:24 ID:???
>>337
どっかにツンデレのまとめページがあったから、探して読んでみれ
ツンデレは予想外に幅広いぞ
340名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 08:46:46 ID:???
シンジやアスカみる目って子供とか弟妹とか見る目に近いのかな?
イライラしたり殴りつけたくなったりってとこも含めて
341名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 09:13:23 ID:???
流龍馬やドモンカッシュ相手じゃ殴るのも命がけ
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 10:37:03 ID:???
>>339
ツンデレは奥が深いからな
てゆーかレイやミサトもツンデレだけど
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 11:12:44 ID:???
すごく基本的なことかも知れないんだがツンデレってなに?
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 11:20:40 ID:???
本編マンセー人間だが、「四人目の適格者」のアスカはひじょうにいい、つか惚れた
線香花火の最期を思わせるイメージww
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 11:21:36 ID:???
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 13:11:35 ID:???
奥が深いか?
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 15:13:46 ID:???
・悪友タイプ
・主人公嫌悪タイプ
・素直になれないタイプ
・孤立・孤高タイプ
・高飛車・女王気質タイプ

ぱっと見て、どれにでも当てはまりそう>アスカ

348名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 15:26:13 ID:???
ツンはいいけどデレは捏造orFF設定
349名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 15:30:07 ID:???
加持さんへの態度を基にしてるんじゃないか?
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 16:23:49 ID:???
加持には終始デレデレあるいはべたべたでツンツンがないじゃん
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 16:32:33 ID:???
夫婦喧嘩と冷やかされて赤くなったりするアスカは立派なデレ要素持ち
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 18:37:33 ID:???
>>286
遅レスでスマンが、言うほどその両者に確執があるって感じない。
意見交わしてると、正にそのラベリングによってA属性vsB属性の図式だと決定される場合が多々あるけど(先日のLASスレなんかモロだ)、その繰り返しで作り出された部分があるような。
実際に一部、マジで他方を敵視してる人もいそうだけど、実際以上にイメージ先行してんじゃないかなぁ。

・・・だから何?ということもないんだけどね。ゴメン
353名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 18:48:00 ID:???
属性違うからって敵視なんてしてないよ。永遠に相容れないと思ってるだけで。
意図的に煽ってる連中はもともとそれが目的化してるわけだし。
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 18:53:29 ID:???
というか、それは「敵視」の表現を言い換えただけ
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 18:57:41 ID:???
別に、相容れないとも思ったこと無いな。
好きなキャラが違うだけで、そんな大げさなこと思う理由ないし。

変に突っかかりたがるのがいるのは確かだけど、あれは属性云々とは違う個人の性質でしょ。
356名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:09:46 ID:???
シンジスキーがアスカ攻撃をやめればすべて解決するんだよ
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:10:28 ID:???
なるほど
これがラベリングか
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:11:19 ID:???
何をどう攻撃したと言われるので?
359名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:12:34 ID:???
>>352
ここはお下劣が売りのアンチスレなんだからいっそ徹底的に膿を出したほうがいい。
お互い言いたいことがあるんなら何が気に入らないのか最後までぶっちゃけちゃえって。
360名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:15:55 ID:???
LAS人同士でおもしろ半分で煽り合っているだけなんだよな。このスレはさ。
361名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:15:29 ID:???
エヴァと無関係なとあるツンデレスレでも、アスカはツンデレ認定されてたな。

ツンしかない派の人達(>>337>>338だから、今あるレスはそこはかとなく煽りぽいが・・・)は、本編中の態度を重視する実証派なのだろう。
一方ツンデレ認定派は、その状態に辿り着かなかっただけで、潜在的な素養があると考える人達ではないかと。

>>349>>351、シンジを見舞うときの素直じゃなさ、こっそり嫉妬する、シンジにツンツンながら「キスしてくれない、抱きしめてもくれない」等の本音。
また、強烈な独占欲や奥底の依存心から、意外とべったりしそう、との印象もないではない。
素質あり、との見方をされても驚くには値しないと思う。

FFではもちろん、初代鋼鉄を始めとした商業エヴァでも恋愛アスカといえばツンデレ系になるのも、そうしたイメージの表れとの面があるのではないかと。
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:17:28 ID:???
>>359
俺じゃないけど、「言われるほどの確執があると思ってない」352にそのレスするのは見当違いじゃないの?
363名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:18:14 ID:???
>>356
ちなみに、どんな攻撃を食らいましたか?
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:40:03 ID:???
>>363
FFのDQNスカが本編準拠のアスカらしいよ。
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:40:52 ID:???
あー、それ基本だから
366名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:41:02 ID:???
それシンジスキー関係ないじゃんw
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:42:53 ID:???
俺が気に入らないレスを書くやつは、俺が気に入らない属性のやつに決まってる。
これラベリングの基本。
368名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:43:53 ID:???
なるほど
これがラベリングか(二回目)
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:45:13 ID:???
>>364
それ言ってるのはDQNスカスキーだろw
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:46:11 ID:???
>>361

>>338はどちらかというと、ツンデレを否定する側に対するレスのような気がするけど。
ツンデレに関しては、「そうであったらイイ、萌える」な願望が先にきてる部分もあるし。
ある作品内でそのツンデレ属性になっているキャラがいて、そのキャラの一部特徴が
アスカの特徴と似通ったものがあれば、「じゃあアスカもツンデレだな」程度のもんかと。
理由は後から尤もらしく付け加えても問題ないし。
FFのアスカは、アスカという記号に別の記号がくっついて、ある典型的なキャラとして
出来上がったヒロインだと思う。
371361:2005/04/28(木) 19:47:43 ID:???
338は348の打ちミスだったんだけど、訂正にレス使うのもなんだかなーと思ってスルーしてみました。ドンマイ俺。
372名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:51:19 ID:???
アスカ叩きはエヴァ板の華だからシンジスキーとか関係なしに仕方ないさ。
たとえアスカスキーが俺一人になっても最後までスルーし続けるぜ!
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:51:39 ID:???
なんだか、「アスカはクールだ」と言い張ってた奴の事を思い出した
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:52:45 ID:???
アスカのどこがクールなのか説明して
レイならわかる
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:54:49 ID:???
あいつの場合、「クール」って表現が悪かっただけだと思う。
俺はなんとなく言いたいことは理解できたぞ。
376名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:57:35 ID:???
まあアスカスキーとしての俺の本音で言えば:

1.アスカを根拠なく攻撃するな
2.アスカを勝手にツンデレ認定するな
3.アスカを宇宙の真理とか言ってシンジなんぞとカプらせるな

このあたりは基本かな
377名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:58:21 ID:???
・・・KOOLか。同人ネタスマン。
378名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:58:42 ID:???
>>376
要するにLAO人と。
379名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 19:59:34 ID:???
>370
殊にFFに関しては、願望、作劇の都合の側面がかなーりあるとは思う。
が、それは込みでの話ではないかな。
ツンデレという単語は勿論、その手合いのキャラが典型として蔓延する以前より、恋愛するアスカとしてのツンデレイメージの登場してるのでは。
だから、その説明はちょっとどうかと。
んで、理由を後付けと言うが、>361で書かれた内容が本編に含まれるのは事実なわけで。
そんな事実はないとか、そこからツンデレ連想するのはおかしいとか・・・なら分かるけど。

都合としてのツンデレと素養としてのそれと、両方じゃない?
380名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:00:15 ID:???
どう要してんだw
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:01:50 ID:???
>>376
攻撃してる方にとっては根拠あるんじゃないの?と思いました。
あと、DQNスカ萌えは趣味であって攻撃じゃないだろうし。
2と3は、逆に376氏の趣味ってことで納得。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:02:21 ID:???
>>376
俺はツンデレアスカは嫌いだが誰かに甘えてられるアスカは好きだな
ヒカリと普通に女の子づきあいしてるアスカとか鼻血もの
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:03:41 ID:???
結局非LAS系のアスカスキーってアンチシンジないしシンジヘイトってことか?
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:04:38 ID:???
どんな「結局」だよw
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:06:17 ID:???
>>381
その根拠の質が問題なんだろうね

少なくとも本編で明示されてる設定無視ってのは論外
推測の上に推測を重ねた俺設定もペケ

そうすると結局LASなんてありえね〜ってなっちゃう
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:06:29 ID:???
ツンデレはただのバカ娘みたいで俺もイヤだな。ツンかデレのどちらかに絞ってくれたらおk。
それを一番生かせるのはシンジなんじゃないかな、と俺は思っている。
ま、LASは絶対とか思ってる奴は俺も嫌いだし、アスカが良いなら別カプでもいいと思うけど。
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:08:32 ID:???
結果としてLASになったというのは構わないんだけど
シンジとカプにされるアスカってほぼ例外なくアホみたいに描かれるのがイヤ
二人の補完アスカとか頬杖アスカとかremembranceの捏造アスカとかさ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:08:18 ID:???
>LASは絶対とか思ってる奴

というか、ネタレスの類を信じないほうがいい
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:09:40 ID:???
なんか今日は珍しくアスカスキー元気いいことないか?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:10:22 ID:???
記号化していようが典型的キャラになっていようがLAS系のツンデレアスカに求めるのは唯一つ
とりあえず男キャラに股を開くこと
そうじゃないアスカはアスカじゃねえ
お前からそれをとったら何が残るんだバカチンが
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:09:58 ID:???
>>385
最後の行が絶妙の釣り針なわけですね?
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:10:30 ID:???
>>387
アホというのとも違うと思うけど
まあなんとなく言いたいことは分かる気がするが
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:11:27 ID:???
>>389
俺も含めて皆ネタを盛り上げようとする意図は共通してるかも
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:11:30 ID:???
>>390
こういうのってフラアスって言うんだったっけ?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:11:44 ID:???
>>387
頬杖アスカなんて随分とマシなほうだと思うけど。
広くDQNスカと呼ばれる類なら、もっと上手が沢山。

書いてるのもアスカスキーだったりするけどねw
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:12:57 ID:???
>>389
このスレに限らずアスカスキー集結って結構貴重ですよ




一部あからさまな釣り糸が垂れてるのもなんだかな〜
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:12:57 ID:???
トータスはアスカスキーなの?
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:13:52 ID:???
>>395
そう、それが未だに理解できないんだよね。
アスカスキーの俺からしたら、こんなDQNスカ、本当にアスカが好きな奴が書いたのか?
っていつも思う。
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:13:25 ID:???
てかLAS作家はアスカスキーが多いよな
387が挙げたのはLAS作家ってわけじゃないけど、補完以外
400名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:14:03 ID:???
>>395
胴囲。俺も自称アスカスキーだけど頬杖アスカはかなり好きだ。
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:14:24 ID:???
N3はかなりのアスカスキーだと思うぞ
本人も言ってるけど
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:15:16 ID:???
>>385
本編ではっきりと提示されなかったから
推測の上に推測を重ねた俺設定が幅を利かせるしかないんじゃないかと。
で、そのオレ設定から派生するFFもあるわけだし。独自の世界だよなあ。
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:15:22 ID:???
>>398
あなたには同人漫画の世界を覗いてみることをお勧めします
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:15:40 ID:???
>>398
DQNアスカ書くアスカスキー作家って誰?
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:15:59 ID:???
>>390
汁アスじゃねーかな

漏れのアスカのイメージは、下手したらマヤやヒカリよりも堅そうな感じだが
Bまでは自分から積極的にするけど、Cだけは結婚するまで絶対ダメって感じ
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:16:23 ID:???
>>403
どゆこと?
確かに俺は同人なんかRE-TAKEくらいしか読んだことはないが。
407名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:19:19 ID:???
一部のアスカスキーはですね。
「オレのアスカ」スキーなんですよ。
本編云々別にして、頭の中に原作でもFFでもない
その色々な部分が取捨選択されたり拡大解釈して生まれたアスカを愛してやまないのです。
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:19:41 ID:???
>>405
それがキミのアスカなのか
純粋なんだね
409名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:20:07 ID:???
ABCってどれがどれか人によって違う気がするんだけど、
>>405の言うBって何のこと?
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:21:33 ID:???
B=同和
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:22:08 ID:???
>>402
あえてマジレスすると、本編で明示されなくても、示されたものやスタッフの証言から考える事は出来る罠。
それで論理が特に破綻してないなら、「推測の上に推測を重ねた俺設定」とは言えん。
結局個々を見ないと判定できないんで。「〜しかない」とはならんね。
412名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:23:10 ID:???
思ったんだが、学園エヴァってToHeartのパクリだよな
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:23:29 ID:???
>>407
てかアスカスキーだろうがシンジスキーだろうがみんなそうだろ?
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:23:46 ID:???
>>408
俺は405じゃないし必ずしも同意もしないけど、純粋ってのとはちょい違うと思うぞ。
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:25:01 ID:???
LASこそ真理!異端者は火炙りに!
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:24:47 ID:???
>>413
程度問題じゃない?
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:26:00 ID:???
性には潔癖、それ以外の部分で穢れきってるアスカが大好き。
そんな俺は壊REアスカスレ住人。
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:26:00 ID:???
学園物で幼馴染みアスカがシンジの知らないところでヤリヤリだった話は
ちょっとだけおもしろかった
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:26:41 ID:???
それどこにある?<418
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:27:30 ID:???
>>411
そうだな。ただ別から示されたものを解釈するのは個々なんで
実際にそういう展開になった作品に比べると、やっぱり捏造(言い過ぎか)が増えるような気はするべ。
それが悪いというより、それはエヴァFFなら当たり前かと。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:27:31 ID:???
>>419
汁でしょ?
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:27:55 ID:???
>>417
あのスレ寂れてるね
423名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:28:35 ID:???
>>416
むしろシンジスキーの方に俺シンジスキーが多そう。
424名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:28:59 ID:???
>>418
それって、シンジとアスカが初セクースしようとしたら、マムコから他の男達のどろり濃厚が溢れてきたやつだろ?w
漏れは完全にギャグとして読んだからおもしろかった
不思議と全く痛くなかったなw
425名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:29:57 ID:???
>>422
・・・・言うな。
今、投下ネタを少ない脳味噌で必死になって考えてるとこ。
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:29:35 ID:???
>>420
そういう意味では同意。
というか、純粋な解釈のことだと思って書いてしまった。
FFなら、ほとんど捏造と言うか、好き勝手なお遊びだと思う。
悪いとは言わない、自分もそのつもりで楽しんでるし。
427名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:32:06 ID:???
>>423
ま、その辺はなんとも。
エヴァに限ったこととも思えないし。

あと、本編でのキャラへの愛情をベースに、FFキャラや脳内キャラをまた愛するってのもあると思うので。
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:34:56 ID:???
なんか、素で冷静なのが何人か混じってる気がする
429名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:36:33 ID:???
「落ち着いて」アンチLAS語るスレだからね。
430名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:52:05 ID:???
ケッキョクは個々の性癖に文句言うな、で終わりだと思うんだがな
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:59:03 ID:???
そんなこと言ったらこのスレのレゾンデートルがなくなる
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 20:59:56 ID:???
>>426
純粋な解釈に対しては「正解」がない以上よっぽど的外れな
曲解にならん以上反発も干渉もし合わないでしょう。きっと。
433名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:03:23 ID:???
いやめちゃ的外れってわけでなくても、異論反論ある場合は考えられるし、そんで議論があちこちで起こってるよーな。
明確な正解がなくたって、個々人にとっての正解はあるわけで、つまりそれぞれ自分なりの根拠もあろうしな。
そうやって議論を交わすのも楽しいよ、互いに平静な場合はw
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:08:32 ID:???
今日はシンジスキーが少ないのか?アスカ絡みのネタで妙に続くな
435名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:09:17 ID:???
つーか、どうしてもその二つで分類したがるんだなw
436名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:10:36 ID:???
結局LAS絡みのスレで最後に残るのってシンジスキーかアスカスキーだからな
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:12:43 ID:???
誰だってある程度お好みのキャラとそうじゃないキャラってあると思うんだよね
○○スキーってのとはまた違うけど好みじゃないキャラに対して非寛容なヒトっているじゃない
ああいうのってこのスレ住人に多かったりするのかな
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:12:22 ID:???
三回目、かな
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:13:59 ID:???
>>433
熱くなると双方引かないしね…議論といえば聞こえがいいが
自分の「正解」をこっちのほうが正しい根拠があるってぶつけるだけだもの。
見方の問題がモノをいう、それも相反する結論を招く場合はグダグダになる。
そういう部分は双方の根拠が薄くて微妙なんだろう。
440名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:15:16 ID:???
>437
そーいう人も中にはいるだろうけど、それは個人の問題だしな。
あるキャラについて擁護(この表現が適切とも思わないけど)したらそのキャラスキーだとか、あるキャラについて、FF内のことでも文句言ったらアンチだとか、別のキャラスキーだとか。
うんざり。

何も言わずに書くと、シンジスキー、アスカ人、LAS厨、アンチLASとその時々で色々言われるよ。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:19:52 ID:???
つかこの前の落ちLASスレとか見てて思うんだけどシンジが割り食ってるFF大杉だけですませりゃ良いのに
そこでアスカDQNのどうのと余計なこと言うから煽られた香具師が出てくるわけじゃないか
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:21:10 ID:???
他人に対するレッテル張りには正直興味ないが俺のお気に入りを叩くレスには一言あってしかるべきと思うね
443名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:22:22 ID:???
簡単に済ませられなかったのは、誤解やレッテル貼りで意思疎通が上手く行かなかったせいもあるだろ。
反論とかあれば、そんだけ長引くわな。

で、本編アスカがDQNなんでなくて、その手のFFにDQNスカが多いってことやろ。
最低FFやヘイトが嫌だとか、スパシンが嫌、でらのアスシンがキモイとか言うのと変わらんと思ったけど。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:23:11 ID:???
俺のお気に入りってなんじゃ?
445名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:23:41 ID:???
アスカはDQNでもFFで動かすに分は問題ない。
必要なのはカラダだから。
シンジは割を食わないとLASにならない。
最後の受け皿で妖精だから。
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:28:09 ID:???
>>444
頬杖
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:29:10 ID:???
>446
納得。そーいう意見の齟齬で反論するのは普通だね。
ちょっと、あの場の議題と言うか、流れとは別になるけど。
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:34:40 ID:???
頬杖って、アンチLAS人には好評な作品なの?
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:35:21 ID:???
235を叩くのも我慢ならん
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:35:22 ID:???
>>443
別にアスカ擁護する意志もなくアスカがDQNだと言う必要もない局面でアスカDQNアスカDQNと連呼する
そういう行為を意思疎通がうまくいかないですませられる人は幸せなんだろうけどね
451名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:36:45 ID:???
>>448
別に好評でもない。LAS人が嫌がるのでおもしろがる手合いは多いようだけど。
ちなみに俺はあれのアスカは嫌いじゃなかった。
452名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:37:05 ID:???
>>443
付け加えさせてもらうと、ケンスケ苛めて楽しむFFが嫌だ(あくまで例)、特にケンスケスキーであることは別の話だよね。
アスカスキー寄りのLAS人なのに、アンチLAS又はシンジスキーでアスカを貶めている、とされてしまったw

まーただ、話が長引きすぎてるなぁ、と思って離脱はしたんだけど。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:38:21 ID:???
>>451
嘘をつくなよ
頬杖を好きな人はたくさんいる
LAS人にもいるし、書き手にもファンは多い
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:39:30 ID:???
>>450
嫌味のつもりだろけど、俺は後から読んだだけなんで。
書いてる人にとっては意味があったんだろと。

どんなFFのアスカであっても文句言われると我慢ならない、のかも知れないけど、DQNスカは嫌だっていうLAS人てのは、ある意味アスカに愛があるんだと俺には見えるけどね。それはそれで。
455名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:42:26 ID:???
スパシンや白痴レイを嫌っても言われないのに、
DQNスカを嫌うとアスカ叩きだと取る人もいるんだね。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:43:36 ID:???
>>453
ソースは?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:44:17 ID:???
451にも言わんのか?w

この程度のやり取りで一々ソースとか求めるなよ。
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:46:15 ID:???
>>455
スパシンや白痴レイをアスカ叩きと取る人がいたら異常
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:47:28 ID:???
458は素なのか釣りなのか、誰か僕に教えて
460名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:50:12 ID:???
>>459が煽りなのはガチ
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:51:02 ID:???
最近はLASもスパシン物が多いわな
462名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:51:41 ID:???
それは基準によるとも思うけど
463名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:53:27 ID:???
>>445
DQNと妖精
いいコンビじゃないか何も不満はない
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:53:03 ID:???
少なくとも、一般にスパシンモノと呼ばれ倦厭されるのとは違うんじゃ?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:53:52 ID:???
元から多いじゃない?LAS人にとっちゃあの程度は全然スパシンじゃないらしいけど
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:54:17 ID:???
>>460
やっぱ、ボケには突っ込みならぬ煽りで返答するのが礼儀かなって。
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:55:07 ID:???
それ別に、LASに限定した話でもないと思うぞ。
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:57:22 ID:???
同人は意外とアス加持物が多いよ
469名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:57:09 ID:???
シンジの解釈自体に幅がある上、変化や成長をどこまで認めるかの問題もあるからなぁ。
あまり安易にスーパーと呼ぶのもどうなのか。
本編の一部シーンなんか、FFでやったらスパシンレベルだったりするし。
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:58:22 ID:???
加持の方がいろいろと経験豊富そうで同人的には(r
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:58:55 ID:???
>468
なんか流れと関係ない感もあるが、多いってほどなん?
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 21:59:26 ID:???
>>469
使徒の力や宇術を使うのがスパシンに決まっているだろ
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:00:39 ID:???
>>472
いやあの、>461からの流れなので。
最近は、LASにそーいうのが多いの?
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:01:09 ID:???
>>469
成長そのものが否定されていた本編の流れが、そういった幅のある成長をFF内でも
「十分在り得る」と思わせないシンジのイメージを作り出したんじゃないかね。
背が高くなる、美形になる、という点だって都合よすぎると感じる読者は多い。
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:03:31 ID:???
>>469
シンジ自身がスーパーだったシーンってどこ?
476名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:04:01 ID:???
>472
本編も別に、成長を否定したわけじゃないけどな。
いきなりガバっと成長するような話にしたくなかったってだけで。

てかそれが結局、基準による(>>462)のであり、スパシンモノと特に呼ばれるほどではない(>>464)ってことでわ。
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:04:35 ID:???
>>474
美形になる!じゃないの! 美形なの!
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:04:49 ID:???
LASは絶滅寸前なんだから保護しないと駄目だよ
ATFの更新チェックを見てみろよ・・・OTZ
479名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:05:21 ID:???
容姿の問題以上に、精神的な問題も大きいだろうな。
シンジが大人になって「オレ」って一人称がデフォになるとか
言葉遣いが荒くなるとか内罰的じゃなくなってるとかだと
現実で考えたら年取れば普通にありそうだがそれでシンジを
うまくイメージできるかっていったら無理。
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:05:18 ID:???
あと、顔がいいのはガチだし、両親の背があれなんだから、極端でなければその程度でどうこう言わんでもと思うけどね。
これは俺の基準w
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:06:12 ID:???
学業No1で家事熟練、ファン倶楽部が出来るほど美少年なシンジをスパシン認定するかどうかが分かれ目
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:07:46 ID:???
>>480
14歳で150前後しかないのに、それから30センチ以上も伸びるのは常識的に無理ぽ
483名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:07:27 ID:???
>>479
そんなシンジはLASで滅多にいないかとw
それこそよく言うところのスパシンなら別だけど。
484名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:09:19 ID:???
>482
常識が狭いな。俺のダチなんて、大学入ってからもニョキニョキ伸びてたぞ
485名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:10:10 ID:???
別に宇術使い以外スパシンと認めないってんならそれはそれでいいんだけどさ
それじゃ世間にはびこる本編設定無視の高スペックシンジをなんと公称したらいいんだ?
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:10:11 ID:???
>>482
つ健太

おいこの流れどこかで
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:10:51 ID:???
というかあんまりデカくなって欲しくない派(ショタ系シンジスキー)
488名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:11:10 ID:???
>>484
ナニが?
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:11:21 ID:???
>>485
王子様シンジ?
490名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:12:15 ID:???
>>484
特異な例で反論するのは詭弁のガイ(ry
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:11:53 ID:???
>485
別に、呼びたきゃスパシンでいいんじゃ?
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:12:52 ID:???
>>482
常識的ってことは、一応何かの統計があるんだよな。
でも確かに150から30cm以上って、前例ないと信じにくいかなあ。
493名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:13:51 ID:???
俺は公平な立場なんでスパシンもDQNアスカも等しく嫌いだ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:13:56 ID:???
ありえない発言してた奴に比べりゃなんぼもマシな言い方だろ>常識的に無理
495名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:14:08 ID:???
>490
無理(有り得ない)という話に、身近に反証があれば挙げてしまうけど。
単に、シンジが珍しいケースであればいいだけやん。

物語世界なんて、珍しいことが起こるから物語として成り立つんだぞい。
496名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:14:39 ID:???
>>492
小児科外来逝って成長曲線もらってこい
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:15:13 ID:???
ありえない発言てどれ?
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:15:40 ID:???
常識的に無理でもオーナインシステムを余裕で使いこなしたシンジならあるいは
そう思っていた時期が私にもありました
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:15:51 ID:???
>>495
詭弁のガイドラインを一度読んでみれば
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:16:55 ID:???
>>498
オーナインシステムって、シンジとレイ以外の人が乗った場合の確率だよな?
501名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:16:54 ID:???
持ってるけど(詭弁の〜)、とりあえず当てはめときゃ間違いない、と思ってるのは信心深いバカとしか。
反論は自分の言葉でね。
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:18:13 ID:???
ともかくこのように、シンジは背が高くなるに対しても根強いアンチ(常識的に考えて派)はいるのです。
スーパーシンジみたいに無茶ではっきり有り得ないシンジより
可能性がわずかにある要素の方が嫌われやすいんじゃなかろうか?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:18:14 ID:???
盛り上がってまいりますた
504名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:19:06 ID:???
常識や可能性じゃなくて高くなって欲しくない派はあんまいねーのか。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:19:34 ID:???
必死になった方が楽しいよな
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:20:15 ID:???
将来は美形→顔はゲンドウに似る。
将来は長身→背はゲンドウ譲りではないので背は高くならない。
こんな感じで。いろいろ都合よく。
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:19:54 ID:???
>>485
極端な王子シンジ(料理の腕が一流シェフとか)はともかくとして、
どこまでが本編設定無視なのかってのは結構面倒だぞ。
変化成長を見込めばさらに。
元々シンジって、その本編設定を並べて見た時に、イメージより妙に高スペックだったりするからややこしくなるんじゃないかと。
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:20:43 ID:???
オーナインシステムって宇宙船の安全示す言葉だと思ってたんだがな
509名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:21:05 ID:???
178ぐらいでいいよ。
あんまりデカイのはねぇ
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:20:56 ID:???
>504
いるけど、今そーいう話じゃないからw
511名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:21:54 ID:???
>>506
これは漏れに都合よくないからダメだ。
特に上ね。上を変えなさい。
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:22:32 ID:???
>>502
常識的に(=統計的に)想定されるレベルをあえて逸脱する必要が理解できない
シンジが普通の身長だと逆になにか不都合でもあるのか?
513名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:23:52 ID:???
>>512
長身で可愛い人なんていないじゃん
かっこいいと可愛いは違うんだよね
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:23:52 ID:???
>>512
なんか混乱してるようだが、必要とは不都合の話してないぞ誰も。
そーいうFFがある、でも有り得ないんじゃ?→いや珍しいけど有り得なくはないだろ、てだけで。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:24:45 ID:???
シンジはゲンドウに似てるって描写あったっけ?
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:24:39 ID:???
必要とは→必要とか

スマソ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:25:17 ID:???
三高ってナンだっけ?学歴身長年収だっけ。
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:25:21 ID:???
>>513
>長身で可愛い人なんていないじゃん
大勢いますけど
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:25:57 ID:???
>>515
ないよ。
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:26:18 ID:???
>>515
リツコは似てるって言ってなかったか?
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:26:33 ID:???
長身は嘘だ、つまり妄想の域以外に可能性として有り得ないみたいな捉え方になってるか?
単に長身になるには常識で考えると珍しいケースになるって言ってるだけかと。
そうだよな?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:27:02 ID:???
将来どうなるかってーのはともかくとして、14時点で、
顔いい。
家事一般こなす。
優等生。
この程度までは問題ない。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:27:49 ID:???
>>515
性格が似てるってミサトが言ってたよ。
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:28:12 ID:???
>>518
そう言う人は二十代後半をすぎるとキモイおじさんになるよ
童顔のオヤジはキモイ
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:28:33 ID:???
>>522
そーいやFFでシンジがバカな描写多いけど、なんでだろう。
526名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:28:25 ID:???
>>521
うんにゃ、無理ではないよ、と書いたら反論くらってるから、無理だってことかと。
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:29:13 ID:???
>>521
ほとんどあり得ないレベルの出来事を前提に話を進めるって創作として下策だなと思うだけです
そういうのって使わない、使うとしても決定的な局面で一度だけってのが効果的だから
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:29:27 ID:???
>>524
バカだなぁ。
アニメキャラなんだからどうにでも出来るんだよ。
お前らアニメキャラに常識とかいってんな!
設定を作ったらそれまでなんだよ
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:30:09 ID:???
>>522
少なくとも二つは捏造だから問題ありだと思うけど
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:29:51 ID:???
創作論ぶられてもなーw
531名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:30:38 ID:???
>>525
その方が萌えるから
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:31:09 ID:???
つまり長身になるなんて例外的で、全然約束されてなんかねーんだよ
【背が高くなるなんてシンジのくせに生意気だ、否定してやれ!】
ここで頼もしい武器になるのが常識的な統計。

レッテル貼りによる叩き

常識で言ってるだけですが?これだからシンジスキーは(藁

えーと、こんな感じの流れになるのかな?
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:31:25 ID:???
だからシンジ=高スペックを受け入れるかどうかがポイントってことだろ
534名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:31:59 ID:???
よくFFにある中世的な顔だが長身で男らしさが滲み出ているって感じの表現は
想像してみるとわけわかんねーな
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:32:28 ID:???
敢えてスパシン前提にする必要ないじゃんってだけだな俺は
アスカでもシンジでも本編そのままでいいじゃない
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:33:24 ID:???
>>535
本編シンジですら解釈は人それぞれですから!ざんねんっ!
537名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:33:43 ID:???
シンジが例外中の例外で長身になるのもありなら、アスカが将来ヤリマンのDQNになるものアリだよな
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:33:57 ID:???
>>529
優等生はキャラ紹介に書かれてた。
美形は貞本が言っていた。
家事一般は知らん
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:34:30 ID:???
仮に庵野が「長身になります」「なりません」のどっちかを公式で語れば
それだけで「常識的」とか「例外も有り得る」なんて根拠の意見は木っ端微塵になる類の問題だしなあ。
グダグダやるのは楽しいけどさー
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:35:23 ID:???
シンジスキーだけど長身にならんで良いって。
シンジの顔で長身って似合わないし。
175あったらそんでいいよ。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:35:50 ID:???
>>539
仮定の上に仮定を(ry
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:36:10 ID:???
>>529
どの二つが捏造?
543名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:39:04 ID:???
俺自身は本編描写があるもの以外受け入れないタイプだが逸脱するのも好き好きだろと思うな
ただそういう俺設定はあくまで自分だけの楽しみってことは自覚しておかないと叩かれる元
544名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:40:14 ID:???
身長が伸びるかどうかーてのは将来の可能性を期待するってだけなんで、俺設定ってほどのもんではないだろ。
伸びると規定してるのとは違うから。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:41:43 ID:???
>>539
公式設定だったら?公式設定でLASはありませんと言われて
LAS信者はLASを自分の完全な妄想として捨てられるのだろうか
オレはそうは思わない…
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:43:42 ID:???
>>544
設定決めてるスタッフでもない一般人がそもそも規定するなんて不可能だからな
周囲に対して設定にない何かを公言した時点で俺設定確定
547名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:44:15 ID:???
>>529みるに、やっぱそもそもシンジの設定に関しては誤解もあるんだなと。
本編設定であっても、本編無視の高スペック呼ばわりされる場合が。
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:45:45 ID:???
>>547
本編設定と本編を混同してるよ
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:45:30 ID:???
>564
いやだから、それは設定として公言してるのとは意味が違うんじゃねーの?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:46:56 ID:???
>>546
それでも常識持ち出して起こり得る可能性を低くするくらいは出来ると思う…
特に精神じゃなくて身体的な面については。
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:46:57 ID:???
高スペックとシンジスキーは言うけど、本編の描写にはネルフ以外で
優遇を受けていたことはあるのかなあ?
小さい頃は犯罪者の息子ということで虐められていたし。
これこそ、高スペックで良かったことのソースを出してみて欲しい
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:47:07 ID:???
本編の設定が本編設定だよな・・・?
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:48:55 ID:???
>>551
>小さい頃は犯罪者の息子ということで虐められていたし。
こんな描写あったっけ?
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:48:30 ID:???
先に言っとくが、示された設定について述べるのにスキーも何も関係ない
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:49:14 ID:???
>>551
別にシンジが良くなくてもいいよ。
漏れらの萌えがそれで満足させられるのなら。

ただ、美形、優等生ぐらいで高スペックか?
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:49:33 ID:???
>>553
本編を見直せ
557名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:49:25 ID:???
>高スペックで良かったことのソースを出してみて欲しい

「良かったこと」を示す意味もよく分かんないぞ。
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:50:28 ID:???
おまえらだんだんアンチLASから逸脱してるぞw
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:52:23 ID:???
>>551
つかシンジスキーが高スペック云々言ってるのか?俺アンチシンジが言ってると思ってたよ
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:52:43 ID:???
>>557
いや、よく司令の息子で美形だと言うけど、特にチヤホヤされていた描写も無いよなあと。
例で述べられるのもケンスケとプールの歓声だけで、高スペックだからといっても
何も無かったなあと
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:52:51 ID:???
アンチLASを語るにはLASを語り
LASを語るにはアスカとシンジを語り
そして今語っているのはその片方のシンジに絡む諸要素について
ほら、本質からは離れてないんだよ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:54:26 ID:???
>>551
念のため言っとくが、設定を見ると印象よりも・・・という相対的な意味ね。高スペ。
FFの極端なのが本編と同じと言ってるわけではないので。
それと俺はアヤナミストだw

良かったことを示すってのは、ホント意味分からん。
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:55:29 ID:???
>>561
なるほどそうだったのか!俺どうやら考え違いしてたみたいだぜ!
564名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:56:17 ID:???
>>560
これと言った描写はないですな。
容姿以外もね。その辺りがだから、設定とイメージの剥離につながるって指摘されてるのよ。
準備稿段階では、バスケ中に女子から黄色い声援が飛んだりするんだけど、削られてるしw
565名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:57:05 ID:???
テレビと映画で画面に描写された情報が全てだと思う
だって監督がこういったとか初期設定ではこうだとかはヲタクでないと判らないことだし
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:58:41 ID:???
判ったんなら活用してもいい
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:59:23 ID:???
>>563
早い段階で間違いに気付いたんだから気にするなよブラザー!
568名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 22:59:38 ID:???
それでいくと、美形を認められるのはアスカだけ?
569名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:00:16 ID:???
アスカは父親から虐待受けてたってホント?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:00:52 ID:???
>>568
ミサトは?
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:01:03 ID:???
なんかよくわからんが、このスレの総意としてはシンジは全ての女キャラにもてるか
それとも全くもてないかのどっちかなの?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:01:07 ID:???
>>565
その辺は原作が小説みたいに文字で語られるものと違うところだよな。
逆に色々想像の幅を広げられるんだけどね。
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:00:59 ID:???
>569
そーいう初期設定があったけど、裏設定として採用されたかどうかは謎
574名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:02:01 ID:???
>570
そっか、ミサトも美人と言われてたな。
レイはダメだw
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:03:18 ID:???
ミサトアスカ以外に美形はいないな、それじゃ
576名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:04:53 ID:???
>>573
>そーいう初期設定があったけど
ソース不詳の都市伝説だお
577名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:05:09 ID:???
シンジの将来は貞本版でレイが自爆する時に思い浮かべたゲンドウにそっくりだよ
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:05:22 ID:???
>>575
少なくとも周囲から美人と公認されるようなのはいないんだろね
ヒカリだって普通の女の子だろうに結構かわいく見えるし
579名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:05:54 ID:???
>>573
ないないw
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:05:35 ID:???
>>576
あれ、そうだっけ。
俺も昔の当該スレにいたはずなんだが・・・歳か。歳なのか。
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:06:30 ID:???
>>571
そうでもない
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:06:51 ID:???
あ、ちゃんとレスしてあげたんだw
583名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:07:30 ID:???
>>577
貞本版のシンジは…LAS系統には評判悪いだろうなあw
584名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:07:44 ID:???
>>580
ネタじゃなくマジで言ってたの?妙な伝説広がってんならヤバイなあ
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:09:12 ID:???
>>578
つか、レイって紹介とかに美少女って明記されてるし・・・
>>565も一つの考え方だとは思うけどね、それであまりに貫き通して、「設定にあるのは知ってるけど本編見て判らないから無い事にする」てのは、別の俺設定を生むんじゃないかなぁって。
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:10:18 ID:???
逆だよ逆。アスカが父親を虐待してたんだよ。
俺が言うんだから間違いない!
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:11:55 ID:???
>>585
少なくともテレビで放送された分を無視するのは問題ありだろ
たとえばシンジが優等生だなんて受け取った視聴者はほとんどいないと思うぞ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:12:01 ID:???
>>585
漫画に?
589名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:12:50 ID:???
巨人の成績も視聴率も最低なのに子供のなりたい職業一位が野球選手である件
590名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:12:42 ID:???
>587
無視とは違うだろ。それだけじゃ判らないってだけで。
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:13:43 ID:???
>>585
紹介って編集者が煽りで適当に書いてるものだとばかり思ってたんだが違うの?
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:14:10 ID:???
>>591
漫画の紹介はかなり臭うな
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:14:36 ID:???
本編に加えて設定を見ることで分かる部分があるってのは、ありがちだけどな。
それを本編無視と呼ぶのはおかしいわな。
594名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:16:31 ID:???
>>590
アスカは年齢不相応に学歴あると明確に描写されてるがシンジが優秀であるという描写はない
むしろ同じようにテストの点が悪くてもアスカとシンジの学力に差があるという明らかな描写がある
こういうところに制作者の意図的なものを感じるのは普通の視聴者なら当然だと思うが
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:17:05 ID:???
594、話通じてないだろw
596名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:18:09 ID:???
話、通じたあと
597名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:18:39 ID:???
>>592
臭作?
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:18:46 ID:???
今日はアスカの話が多いかと思ったら、いつものようにシンジの話か
おまえら、本当にシンジが好きなんだな
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:18:36 ID:???
まぁ、こういうキャラが一人はいないと面白くない
600名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:20:10 ID:???
>>1->>600が俺の自作自演である件について
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:20:45 ID:???
シンジなんて嫌いです
602名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:21:02 ID:???
でも以下は全て俺の自作自演である可能性について
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:21:52 ID:???
アスカは容姿以外に特に語ることがないんだよ…orz
604名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:21:53 ID:???
俺は俺だ!
605名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:22:41 ID:???
そんなことはない!機能的にもすばらしいものがあるんだ!
606名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:22:44 ID:???
>>594
常識的に考えて、親二人が科学者なんだから、息子も当然頭良いだろう



なんて言ってみる
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:24:18 ID:???
>>606
俺の知っている親が教師のクラスメイトはほとんどがDQNかヒッキーだよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:24:02 ID:???
本来優等生てのは設定でガチだから、んな根拠語んなくていいよ

それよりアスカの機能が気になる
609名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:25:11 ID:???
>>607
それ教師じゃねーか
610名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:24:58 ID:???
教師くらいはバカでもなれるが
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:27:46 ID:???
>>608
つ[容姿と名器]
彼女にこれ以外は特にいらんと思われる。
612名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:28:19 ID:???
教師って常識無いから嫌い
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:29:29 ID:???
>>611
名器かどうかは分からんぞ。
将来アスカが成長して、白人女並の体型になったらどうする?
あっちのまんこはあっちサイズのちんこに対応してるんだぞ
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:30:59 ID:???
両親科学者の子供って知ってるがまあ少なくとも特別頭が良いとも思わんがなあ
もっとも科学者自体別に頭がいいってわけでもないから
615名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:31:18 ID:???
>>613
つ[クォーター]
これで日本人にも外国人にも絶賛です。
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:31:46 ID:???
アスカも成人後は凡人てことか
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:32:08 ID:???
ってか科学者の定義はよ?広く取れば大学教員は全部ってことになるんだろうが
ピンキリだろ。
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:31:51 ID:???
>614
学者のレベルによる
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:33:22 ID:???
社会科学者、人文科学者、自然科学者。
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:33:01 ID:???
なんの話してんだw
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:34:51 ID:???
ユイは天才とか言われてなかったっけ?
あれ?FF設定?
622名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:35:23 ID:???
>>620
ようするに、シンジは中学校の成績が悪いくらいの凡人ということかな
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:35:48 ID:???
貞本版で加持が「優秀な科学者」って言ってたような希ガス。
天才とは言ってない
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:36:13 ID:???
>>617
俺の認識じゃ論文書くことで食ってけるやつは科学者といっていいと思うんだが
ただ文系の事情はよく知らないけどね
625名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:37:34 ID:???
漫画ならシンジが前の学校で賢かったやら何やら言われてたな、トウジに。
でも勉強する時間無いみたいよ。
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:37:45 ID:???
>>621-622
俺設定乙!
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:38:26 ID:???
>>616
かもしれんしそうでないかもしれん。
こっちについてはわからんな。でもアスカの天才設定はあまり活かされないから…
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:38:26 ID:???
>>625
中学程度なら家で勉強しなくても余裕だろ
629名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:42:29 ID:???
>>628
学校に行ってないからじゃないの?あんまり。
訓練のために途中で早退する描写とか無かったっけ?
あれ?ゲーム??


…だめだ、アニメもう一回見直そう。
FFのイメージが入りこんでやがる
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:42:12 ID:???
>>625
アニメでも優等生ってことになってる。
ゲームでも言われてたし、基本的に共通みたいね。
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:44:13 ID:???
精神的な余裕のなさのせいもある、とかな。
ぶっちゃけ、ガイナが中学から離れて、中学時に家でそんなに勉強しねーよってことを忘れてる可能性が大かも。
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 23:58:21 ID:???
EOEシンジをデフォとするものにとって、少しでもポジティブな
要素を持つシンジには軒並み違和感がある。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:03:59 ID:???
学校の授業以外で自分から勉強してないから授業出てない分はわからねってことなんだと単純に思ってた
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:05:44 ID:???
というかシンジが勉強できようが出来まいがどうでもいいんだが
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:07:01 ID:???
このスレみてて思うんだけどアンチも結局シンジとアスカにしか興味ないんだよね?
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:08:47 ID:???
俺は別にシンジは興味ないよ
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:11:50 ID:???
シンジのカラダにだけならちょっと興味あるかな
638名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 00:12:22 ID:???
>>633
俺設定乙
639名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 01:02:45 ID:???
シンジはプリティーボーイだ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 12:15:08 ID:???
そして唐突に止まるこのスレ
次はいつ再開するのだろうか
641名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 13:14:02 ID:???
AEOE
この世界に二人だけとなったアスカとシンジは寂しさを紛らわせるために体を重ねる
アスカはかじの、シンジは綾波の姿を相手に重ねながら
数を重ねるたびに募る相手への慕情と後悔の念
相手への想いを秘めたまま二人の意識は遠のく…

誰か続きよろ
642名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 13:43:38 ID:???
そして目覚めると二人は裸で抱き合ったままコンフォートマンションの一室に:

「シンちゃ〜ん朝ご飯まだ…… ってちょっと!あんたたち二人なにやってんの?!」

誰か続きよろ
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 16:35:49 ID:???
いや〜んな感じ
644名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 18:00:39 ID:???
「綾波ーーー」
「加持さーーーん」

二人は全裸のまま互いの想い人のもとへと駆け出した
その後彼らを見たものはいない
645名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 18:03:43 ID:???
もはやどんな障壁も彼らの前途を遮ることは出来ない
ちゃんちゃん
646名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:05:40 ID:???
残念だが
俺はLMK人で、LAS以上にLRSは大っ嫌いだから
まだLASFF読んでいた方が有意義に時間を使えた。
647名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:07:26 ID:???
マヤ×カヲル人なんて、天然記念物だな
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:12:50 ID:???
>>646
ミサト×加持?
649名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:20:10 ID:???
シンジ×ヒカリって意外と人気あるけどなんでだろ
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:21:22 ID:???
>>649
どこを見て、人気があると思ったの?
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:23:29 ID:???
貞元版だともうレイ以外眼中にないなシンちゃん
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:27:04 ID:???
統計的なデータはないけど多いような気がする。
>>650
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:29:17 ID:???
>>652
いや、統計とかそんなんじゃなくて、何が切っ掛けで人気あると思うようになったのかなって
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/29(金) 23:35:29 ID:???
いやないよ
655名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 01:13:17 ID:???
少なくともメジャー作品で多いとは思わないけど
656名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 01:16:14 ID:???
マイナーなカプとしては多い(気がする)だけ。
657名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 01:24:42 ID:???
俺の好きなケンスケ×アスカは?!
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 03:39:21 ID:???
LRS小説で余りもの同士をくっつける意味合いでは
まあまあなんじゃない?
俺的にはアスカは一生独身な方がいいが。
659名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 03:55:39 ID:???
LAGについて語ろうぜ!
660名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 03:56:12 ID:???
>>657
アスカに限らずエヴァ・ヒロインズ→ケンスケが俺にはいまいち想像が付かんのだが
(貞元版だと一応ケンスケ→アスカはあるけど)。

俺としてはケンスケは第三者的な位置にいることに価値があると思うので、あまり主要な
ヒロインと引っ付いてほしくはないな(鋼鉄2漫画のケンスケは完全に当て馬にされて哀れ
すぎると思ったし)。
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 07:58:32 ID:???
なぜケンスケというと当て馬の余りものということになるのかね
偏見ニダ!謝罪と賠償を要求汁!
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 09:29:58 ID:???
クンスケなんぞ青葉とでもくっついてろ
663名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 16:55:08 ID:???
http://www.asuka-langley-sohryu.com/asuka/imgboard.php?res=2113
アメリカのシンジオタとアンチシンジがケンカしてる。
このスレとやってることが全く変わらないのに爆笑
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 17:49:44 ID:???
シンジスキーがキモイのは洋の東西を問わない
665名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 18:02:40 ID:???
アスカスキーがイタイのは洋の東西を(ry
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 20:40:21 ID:???
アメリカにもシンジスキーいるのな

貞本シンジハァハァ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 20:48:50 ID:???
アメ人にだってヒッキーくらいいるしシンジスキーがいても不思議じゃない
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 22:32:51 ID:???
>>666
貞本シンジは本編スキーには「二次創作キャラ」として位置づけられてるというか、タブーらしいので。
色々都合悪いらしい。
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 22:36:20 ID:???
>>668
なんでさー
健全に成長させてもらったシンジとして受け取れば…
670名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 22:45:52 ID:???
成長してるんかあれ?素がちょっと違うだけだろ。
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 22:49:45 ID:???
健全に成長したシンジなどもはやシンジの名に値しない罠
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 22:50:25 ID:???
あ、そうかも。
貞のシンジは小生意気でひねくれて見えるけど、(表面上は)
中身は純粋というか。
庵野シンジは表面上素直で優しそうで気弱な感じだけど、
中身は捻くれてそう。
673名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:02:52 ID:???
シンジの駄目駄目なところやうじうじした所も
人間らしいと擁護しつつ好きである人にとっては
貞本シンジは受け容れにくいよ。
「シンジ」としての価値がないように思えるのでは?
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:06:27 ID:???
>>673
貞本しんじ、庵野シンジ、
別もんに見てるけどどっちも好きだよ
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:10:14 ID:???
俺は貞シンくらいならまあ許せるかな
アスカとも適当に距離ありそうだし
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:11:08 ID:???
>>675
適当どころか…あれはLRSじゃなかいと。
677名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:11:25 ID:???
>>675
何様だお前w
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:16:32 ID:???
>>676
だから適当なんでしょ
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:17:34 ID:???
貞でも庵でも駄目なものは駄目!
680名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:20:21 ID:???
貞本シンジはアスカをいなすからね。本編とはキャラかなり違うわ。
まあ貞本アスカも違うといえば違うんだろうけど。
681名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:23:15 ID:???
貞本アスカも別人だけどあれはあれでそれなりに
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:24:56 ID:???
庵シンの場合はアスカの事を冷めて見てるというか。
「死に至る病、そして」の時とか…。
ミサトとシンジの顔が「また始まったよ…」みたいな感じで。
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 23:29:00 ID:???
冷めてというのともちょっと違うと思うけど>庵シン
冷めてるというと貞シンのほうに強く感じるな
684名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:03:45 ID:???
「そうですか?いつもああですよ」
685名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:07:00 ID:???
貞本シンジは独り言?があるからなんかイメージ違う
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:09:21 ID:???
まあ主観の話は結局どこまで逝っても主観の話ではあるんだが

一見奥手に見えて唇奪おうとしたり手コキしたりと庵野シンジがエロ少年なのはガチかな
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:12:22 ID:???
むしろ健全な厨房と思われ
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:30:41 ID:???
精神は病んでるが肉体は年齢相応に
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:34:33 ID:???
精神が病み始めたのはトウジあぼーんの辺りからだからなあ
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:35:34 ID:???
寝てる同僚の唇奪おうなんて精神病んでるぞw
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:36:25 ID:???
むしろ心が病んでいてもナニは役に立つというのはウラヤマシイ
692名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:40:23 ID:???
>>690
同僚というよりちょっと気になる女の子
もしくは目の前にいきなり寝姿がって感じでは
標準かどうかはともかく、とりあえず健全な厨房でしょう

693名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:46:20 ID:???
>>960
厨房時期ってそんなもんじゃないの?

でもなぁ…うちの兄ちゃんの部屋に私のパンツがあった時はショックだったなぁ…
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:54:54 ID:???
>>690
とりあえず、厨房なら近くにおっぱいがあったら触ってみたくなるよな
でもなぁ…うちの妹のぺたんこおっぱい触ったら、逆に股間触られた時はショックだったなぁ…
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 00:55:53 ID:???
>693-694
詳しく
696名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:02:21 ID:???
>>964
妹のでも?
そこらへん兄貴の考えてることが分からんかったよ。
兄が夜中にうちの部屋に侵入してきて、うちのパンツを脱がそうとした時はもうショックでショックで…
当時、パンツ一丁で寝てたからなぁ…

そのさ、妹のってのが理解出来ん。普通は理性が働くはずなのに。
兄のせいで私は小五から反抗期へ突入してしまったんだから。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:08:37 ID:???
ネタだかなんだかわからん自分語りは程ほどにしてくれ。
気持ち悪くていかん。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:10:22 ID:???
つまりシンジは妹のパンちゅでおなにいするヘンタイ野郎ってことでFA?
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:10:41 ID:???
>>696
いや、別にエロイ気持ちにはならんよw
後ろから抱き付いても、逆に後ろから抱き付かれてもマターリして落ち着くだけだし
パンツっつっても、漏れも妹のパンツ洗ってたし、妹も漏れのパンツ洗ってたしなあ

>>697
693に被せたつもりだったのだが、ごめんなw
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:12:17 ID:???
>>698
アホですか?それともバカですか?
人間未満ですか?
701名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:12:28 ID:???
>>697
すまん
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 01:13:34 ID:???
>>700
バカでーす(´∀`)
703700:2005/05/01(日) 01:24:51 ID:???
>>702
ちっ、お前には負けたよ ┐(´∇`)┌
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 07:11:21 ID:???
で、おまいらのいうあの場での一般的な厨房の健全な行動ってのは、
一通り胸やら脚やらを触っておいて、トイレに篭ってそれをネタにオナニーってことでおk?
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:02:16 ID:???
ここって変態性欲者が自分を基準にエヴァキャラを語るスレですかそうですか
706名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:04:00 ID:???
てか、変態性欲者だからエヴァヲタになるんだけどな。>>705もたぶんそう
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:14:24 ID:???
赤の他人の美少女相手ならそのくらいしても普通だと思うが。
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:27:47 ID:???
え?マジで?お近づきになったらそりゃ考えないでもないけどさ
貴様ら理性というものはないのか?
709名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:43:12 ID:???
寝ているんだから、少しくらい触ってもばれないだろうと思ってしまうのが男の悲しい性。
なら触るしかないじゃないか!!
710名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:49:48 ID:???
貞本スレにいついてるせいか、
アスカがこの板でものすごく影の薄い存在に見えるんだけど、錯覚かな
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:52:22 ID:???
貞本版と一緒に現在進行形な人にとっては、アスカなんて存在しないと同然だろう
でも、昔から時間が止まったままの濃いエヴァヲタにとってはアスカは大きな存在だ
つまり、俺たちにとっては問題無し
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 09:59:39 ID:???
あー映画は戦犯モノだな
アスカをあんだけ目立たせちゃったんだし。
あのままベッドの上で寝させとけばよかったのに
713名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 10:35:36 ID:???
>>711
貞本版でもきっと、かなりのページを割いてこの先アスカのキャラを掘り下げてくれるさ!
多分
714名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 11:15:20 ID:???
スパロボでもアスカ目立ちすぎだしなー
スタッフにアスカオタがいるとの噂wイタイwww
715名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 12:18:44 ID:???
シンジ綾波じゃ雰囲気あわないから
性根を入れ替えてきたら考えてやってもいいんだけど
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 12:21:06 ID:???
>>715
ハ?何語?
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 12:23:54 ID:???
鬱とか根暗なら他にも大勢いそうだがな
718名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 12:34:59 ID:???
つかスパロボの話がしたいんならスパロボスレ逝けばいいのに

719名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 12:49:46 ID:???
アスカ描くのがめんどいだけだろ。
結構たの前髪とか難しいし。
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 16:22:29 ID:???
俺、レイの方がおでこや頬のバランス取り辛くって、苦戦する。
特に一人目のちびレイ。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 16:24:08 ID:???
さあ混沌としてきますた
722名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 16:33:17 ID:???
アスカってどう描いてもカワイイ感じになる
レイみたいな釣り目キャラのが美人に描きやすい
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 17:20:24 ID:???
アスカってアニメでも美人って感じじゃない
シンジと同系列のカワイイ系なんだろ
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 19:41:50 ID:???
まてまてまて!そのシンジと同系列ってところ引っかかるぞ!貴様さては腐女子か!
725名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 19:58:11 ID:???
>>724
まあ同じ顔だしな
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 20:47:16 ID:???
目鼻の位置や形は、実はシンジとそれほど変わらないんですね。
違いはまつ毛があるか無いかかな。

↑貞本談
727名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 20:48:52 ID:???
見た目だけならそう変わりはないんだけどね
728名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:01:55 ID:???
けどね何?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:13:27 ID:???
設定が違う。向こうは美少女(カワイイ)金髪青眼だぜ。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:20:12 ID:???
このコンプレックス野郎が。

てか、設定ってのは作中で語られてたってことか?
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:24:07 ID:???
金髪碧眼がそんなに好き?
白人と結婚すれば?相手にされないだろうけど。
732名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:25:14 ID:???
東欧の貧乏国出身女性ならいけるんじゃない。
733名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:26:48 ID:???
>>731
アスカの存在意義の一つじゃないかとは思うな。
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:31:29 ID:???
>>729
中性的で情けない美少年ってのもいいぜ!
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:31:45 ID:???
http://www.pinkpornpics.com/teenfuns/ld94kf8e/index.htm
アスカいたらこんあかんじ?
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:32:56 ID:???
>>735
目鼻立ちはシンジなんだから、
アジア人を金髪碧眼にした感じ。
737名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:33:26 ID:???
ソレってぶっちゃけありえなくね?
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:36:15 ID:???
だってアニメキャラだもん。

あ、あれだよ。ベッキー
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:40:52 ID:???
>>735
てかエロじゃん
740名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:42:27 ID:???
そだよ☆
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:42:45 ID:???
>>735
これは良いものをありがとう
742名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:42:59 ID:431+DcaC
いいのいいの
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:43:08 ID:???
>>736
シンジを白人顔にすればいい。
ラドクリフ君、頼むよ
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:48:24 ID:???
シンジの顔=ナディア=黒人?
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:52:04 ID:???
ナディアって黒人なの?にしちゃ髪質がサラサラだな
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:52:41 ID:???
俺はアスカが美少女に生まれたことによって逆に不幸になったと思うが。
顔がいいから逆にそれ目当ての男しか寄ってこなくて、
本当の自分を見てくれる人がいなかったって理由で。
747名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:53:22 ID:???
>>737
いいとこ取り?っぽいイメージを喚起してくれるから、アスカってエヴァヲタに人気あるんだろう。
748名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:54:01 ID:???
誤爆した。すまん。
749名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 21:55:11 ID:???
>>746
FFでも苦労してると思うんだ。勝手にカプにされたり陵辱されたり寝取られたり
なまじ外人美少女設定でビジュアル的にも悪くなかったばっかりにそんな役が
主軸になっちゃって…
750名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:04:37 ID:???
>>749
( ´_ゝ`)フーン
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:05:43 ID:???
>>749
ち○こ握りながら言うな
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:08:05 ID:???
>>749
でもそうじゃなかったら、アスカはFFに出してもらう数は確実に減ったのでは?
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:16:29 ID:???
>>752
アニメなら美少女設定でなくても、俺らこっち側の人間が見れば萌える絵の場合が多いから
そうでもないでしょ。
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:24:11 ID:???
アスカはエロ担当で。別に中身がどうでもいい。容姿とツンデレあれば足る。
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:26:52 ID:???
ま、レイでエロする気にはなれんしな。
756名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 22:31:41 ID:???
レイは裸でいて当たり前なイメージがあって全然エロくない。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:00:57 ID:???
なんかレイは陵辱とかされても
「…もういいのね?それじゃ私、帰るから」
とか言いそう(;´Д`)
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:19:08 ID:???
エロのシチュエーションに向いてないんだよな、心も身体も。
そう思うとアスカってほんとエロ要員だなあ。
「こんな美少女をどうこうしたい」って願望が、LAS系統の作品から溢れ出ている。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:21:20 ID:???
>>757
それはそれで、無造作に異様をこなすギャップがエロいとか出来んかい?
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:24:18 ID:???
>>759
それを小説で表現するのは難しそう
マンガならいける、というか実際に同人であるぽい気が

というか何の話してたんだっけw
761名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:25:04 ID:???
レイの陵辱するエロ同人むっちゃ多かったよ。
多分アスカ陵辱より多い。
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:26:53 ID:???
>>761
昔は、エヴァ=綾波レイ だったからね
人気もダントツでトップ。なら当然の流れかと
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:29:32 ID:???
>>760
このスレもいい加減よく明後日の方に話が流れるからなぁwww

レイのエロが漫画(同人)なら多くて小説では難しいってのは、やっぱり絵の強みと、文章での難しさでしょ。
>>759を文章でやってみるなら、普通に動作や情景を書き連ねるやり方じゃまず無理だもんな。
視点を工夫するとか、地の文で色々と小細工せにゃならんだろうし。
764名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/01(日) 23:31:57 ID:???
>>762
ところが、フィギュアでの受けはアスカの方が抜きん出てたんだよ。
エヴァというコンテンツ自体が食いつきが違うんだけど、その中でもレイにするかアスカにするかじゃ、
売り上げの予測からは議論の余地が無かった。
俺が知ってるのは某出版社でのデータだけど、多分、他のスタイルのグッズでも似たようなものだったんじゃないかなぁ。
765名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 00:02:15 ID:???
フィギュアって、エヴァ好きの誰も彼もが買うってわけでもないような…
キャラ好きならみんな買うってか?そんなもんなのかねえ
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 00:06:25 ID:???
確か、ライトなエヴァヲタは綾波好きが多い
そして、コアなエヴァヲタ(例えば2ちゃんのエヴァ板まで来るようなw)はアスカ好きが多い

ただし、綾波好きには滝本のような神レベルのヲタもいるw

ライトユーザーはフィギアとか買わないから、アスカの方が結果的に売れたんかねー
767名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 01:08:45 ID:???
アスカのグッズの方が人気が高いと言うのが信じられんけどなあ。
それがほんとなら、アスカ単体の商品の数がもっとあってもいいと思うんだけどね。
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 02:58:05 ID:???
サンタの分は、アスカの方がいっぱい売れ残ったと聞いたぞ。
実際アスカの方だけは、先月にも見かけた。
Aの可動フィギュアは、先行したレイが評判になったから、後発のアスカが増えるのは当然。

最近のフィギュアでアスカが売れるのは、エヴァと無関係に美少女フィギュアとしてのような・・・
「俯せレオタードアスカ」のエロフィギュアを買う人間で、エヴァ本編を知っている人がどれだけ居るか、かなりあやしい気がする。
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 03:00:22 ID:???
竜人さんももう終わってるからな……。
あれだけ似てないんじゃ、アスカファンは買わんだろ。
単にエロいというだけで。
770名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 13:57:01 ID:???
よくわからんがアンチはエロ好きなのかw
771名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/05/02(月) 19:01:44 ID:???
LAS人だってエロ好きだが? w
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 19:02:32 ID:???
エヴァ板は平均年齢高いから、みんな少なからずエロには興味あるw
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 19:17:47 ID:???
アスカに求められるのはやっぱりエロなんだなあ
エロけりゃ買うよ。
774名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 19:19:04 ID:???
できればレイとシンジもエロ風味で・・・
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/02(月) 19:28:22 ID:???
GWだからかキモいレスがたくさん
776名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 16:26:38 ID:???
>>325
エヴァの登場人物に恋をした
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1111108363/

アスカスキーはアスカに恋してないの?付き合いたいとかけこーんしたいとか思わないの?
777名無しが氏んでも代わりはいるもの :2005/05/04(水) 17:27:44 ID:???
思わない
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 18:00:01 ID:???
>776
思わないよ。
思う人もいるのかもしれんし別にそういうのを否定するつもりもないが。
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 18:14:29 ID:???
そんなの嘘だ!思ってないはずがない!
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 18:15:49 ID:???
なんでよ。人それぞれじゃん。
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 18:18:31 ID:???
そうだね
782名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 18:41:28 ID:???
アスカと結婚したいとか、
アスカが幼馴染でお隣さんなら…とか
アスカと同居とか

そんなキモイスレばっか目立つな
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 19:42:59 ID:???
セフレにしたい
784名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 20:07:59 ID:???
性奴隷にしたい
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:06:54 ID:???
気持ち悪い
786名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:10:54 ID:???
>>776,779
冷静に現実を考えてみろよ・・・

俺もアスカは好きだが、それは「Like」であって「Love」ではない。
現実の女性で考えても、一度も会って話をしたことがない人を愛せるか?
それはアイドル好きな気持ちと一緒だ アイドルなら実在するからまだわかるが
誰かとデートでもして三次元女の良さを知れ。

今日電車男読んだんで愛に関して熱くなってるな・・・俺
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:13:05 ID:???
>786
いや、あの、
あからさまな釣りにマジレスしてるお前の方が見てて恥ずかしいよ。
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:39:09 ID:???
>>786
冷静に現実を加賀得手見ろよ・・・

現実の女を愛したところで、返ってくる見返りはセックスのみ。
さんざんブランドやらフランス料理やらに金かけてそれだけ、しかも用がなくなったら振られるって虚しくないか?
それは風俗と一緒だ。金かけてセックスするだけ。
もっと妄想して二次元女の良さを知れ。

今日電波男読んだんで二次元に関して熱くなってるな・・・俺
789レイ ◆8xwT1URCBw :2005/05/04(水) 21:42:22 ID:???
>>788
あなたって心底悲しい存在ね。見返りがセックスだなんて・・・・・

一緒にいられることのうれしさ、独りっきりでない喜び、そしてなによりも
家族を持てることによって人は守るものが出来る。

守るものがないのに、強いってのはむなしいわね。
守るものがあるから人は強くなれる。

そして、それは半端物だった自分が成長して一人前になる証。
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/04(水) 21:58:01 ID:???
>>789
キモメンにそれができたら苦労はしないって内容だったように記憶するが・・・>電波男
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 00:24:37 ID:???
まあ俺もアスカスキーだがどっちかっつうと妹とかそんな感じじゃない?
同級生とかだったらちょっと圧倒されるかもしんないしw
792名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 15:45:48 ID:???
妹萌え??キモッ
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 17:15:55 ID:???
アスカに「お兄ちゃ〜ん」とか呼ばれたら萌えそう
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 19:27:28 ID:???
個人的にアスカは姉の方が萌える
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 19:28:53 ID:???
娘でもいいな
796名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 19:39:37 ID:???
母親でもいいかも
797名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 19:50:23 ID:???
腐女子?
まあ俺も女なら母親ありかな
元気の良い女の子カワイイよ
798名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 19:52:28 ID:???
おまえら結局何でもいいんじゃねぇかw
799名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:03:44 ID:???
そう思うのならレス全部読み返してこい
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:08:43 ID:???
読み返してきたけど
おまえら結局何でもいいんじゃねぇかw
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:22:30 ID:???
実際二等身以内ならなんでもいいけどw
802名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:31:09 ID:???
お前の婆ちゃんでもオケ?
803名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:33:56 ID:???
おkwwww
若々しい婆ちゃんに萌え
804名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:36:22 ID:???
孫でも逝ける?
805名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:48:42 ID:???
カワイイ孫は目に入れても痛くないwww
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:49:50 ID:???
アスカみたいな孫がいたら確実にちびまる子の爺ちゃん状態だなw
807名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/05(木) 20:55:30 ID:???
だめだ
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 20:29:58 ID:???
アスカ、ウザー
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 23:15:56 ID:???
名物シンジスキーキターーーーーーーーー
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/07(土) 23:44:13 ID:???
ヒカリちゃんかわいいよヒカリちゃん
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 09:29:38 ID:???
林ふみの氏ね
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/08(日) 15:25:43 ID:???
イキロ
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 04:54:47 ID:???
がんがれ
814名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 08:08:02 ID:???
まあしかしLASならまだしもLRSに登場するシンジの醜悪さには反吐がでるな
815名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 10:14:07 ID:???
そっかな?LRSシンジのが好感持てるけど。
816名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 18:03:42 ID:???
俺もLASよりLRSの方が嫌。
元々お互い他人には介入しないタイプだからどちらかをよくしゃべるように改変しなきゃならないし、
なんかシンジが攻めのやつは揃いも揃って妖精ばかり。例えば貞本版とかw
817名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 20:24:52 ID:???
貞本シンジが妖精って…。
818名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 20:41:54 ID:???
LASシンジもたいがい改変著しいと思うが……
つかスパシンも王子様シンジもいらね
教室の隅でクラスメートに存在すら知られず鬱ってりゃそれでいい
819名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 20:43:33 ID:???
>>818
そこへアスカ様から熱烈な求愛ですよ
820名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 20:43:58 ID:???
>>818
それもシンジじゃないだろ

強いて言えば本編前のシンジのイメージとか。先生の所にいたときの。
821名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/15(日) 20:49:35 ID:???
え、貞本シンジって妖精だったの?知らんかった…
やっぱり貞本版はいろんな意味でアンチが多いなあw
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 02:15:32 ID:???
妖精というか、レイに執着しすぎ
最近はもう、レイ中心で物事が決まってくるし。
823名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 02:23:04 ID:???
>>822
「綾波(レイ)が泣いているんだぞ!!」
とかなんとか言いつつ弐号機等の四肢分断したり?
824名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 02:32:23 ID:???
>>822
LASの妖精シンジよりましだと思うけどなあ。
825名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 12:36:12 ID:???
LASの妖精シンジはおかしいよな…、それだったらまだLRSの妖精シンジのがマシ
アスカにこだわる理由がわからん、本来ふらなのはシンジだし
相手してくれれば、誰にだって尻尾ふるのがシンジくんだろうが
誰でもいいシンジと、性格が悪いアスカ、お似合いのカップルだよね
ここらへんを昇華できてるFFってあるかな、AEOEものくらいか





あぁ、LAS人のはずなのにアンチな意見しかでてこない
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 19:51:12 ID:???
LRSというと、俺シンジと「イカリクン・・・ポッ」のレイなイメージ。
てか、LASの妖精シンジなんか比べものにならないほどおかしいシンジやレイのLRSなんていくらでもあるぞ。
何しろLRSと言ったらアンチネルフ厨やら断罪厨やらの得意分野だし、最低系FFの絶対量で言えばこっちの方が圧倒的に上。
そもそもそれ以前、近親じゃないの?LRSって
827名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 19:57:09 ID:???
>>826
叔母と甥の関係?

LASLRSどちらにもおかしいのがあるんならどっちもどっちだろう。

絶対量で言うなら少ないLMSとかは?すれ違い気味だが。
828名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 20:00:29 ID:???
>>822
あのレイはレイで、LRS御用達の「碇君ポッ…」な白痴キャラでもないしなあ。まあ自爆しちゃったが。
まあどっちにしろ、あの貞本シンジはLASにありがちな流れに持っていくにも性格的に難がある。
アニメ準拠と今更言うのもアホらしいが、少なくともエヴァFFで定着した「カプ用シンジ」として
登場させるには向いてないな。
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/16(月) 21:44:28 ID:???
教えて君ですまんが貞本レイって炭化した?流れは本編と同じ?
830名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 00:07:43 ID:???
>>829
自爆する寸前、シンジへ抱いていた想いが恋であることに気がついて
シンジの名前をつぶやいて、涙を流して散って行ったよ

本編とは同じではない。あくまでもシンジに縋っていた。心は・・・・・・・・・

831名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 00:09:01 ID:???
恋とは違うだろ
832名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 00:18:28 ID:???
好意
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 10:59:44 ID:???
>>825
アスカ人ご都合の改変。
いくらアスカがDQNでも、最後の最後には救済してくれる人が必要だから。


・・・何故かシンジは童貞なんだな。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 18:50:04 ID:???
経験豊富なシンジだったらアスカの底の浅さが
丸見えになっちゃうからどうしても童貞でいても
らわないと都合が悪いんだろうな。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 18:55:49 ID:???
あー、なるほど
LAS作者がそんな深くまで考えているわけないと思うが、確かに人生経験豊富で
大人になったシンジだったら、アスカの尻にひかれるわけないよな
これは多くのLAS人とって不都合だろう
特にアスカ人には
836名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:01:35 ID:???
>>830
そして今度は現在「空気読めないガキ」と化しているカヲルとどういう関係を築いていくのか。
あのカヲルもまた、LAS系に必須なホストカヲルからかけ離れてるよな。
LRS系でもLAS系でも、貞本版のキャラはFFで全然使えないヤツらばっか。


>>835
アスカ人はそもそもシンジに任せなきゃならんという展開自体好きではないのでは…
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:01:46 ID:???
しかし人生経験豊富で大人になったアスカならそんなシンジでも
尻に敷けると思うのだが?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:07:43 ID:???
人生経験が豊富なくせに精神的に大人には
なれないというイメージがある>アスカ
経験から学べないというか。。
839名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:10:29 ID:???
やべー、ひかれるでなく、しかれるだ
でも、尻に惹かれるでもいいや
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:12:31 ID:???
>人生経験豊富

LASのアスカは単セクースの経験だけ上積みされてくだけなんだよな。
まさに大人になれない容姿だけ女みたいな扱いされてて。
そしてそれはシンジも同様で。
こいつら成長しないのね。まあ本編でも成長という言葉からかけ離れてたキャラではあったが。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:17:37 ID:???
LASは「求めていたもの」や「H」のように王子様シンジもいるけど、
圧倒的にアスカが立場的に上位となっているものが多いよな
LAS人はそんなに下僕シンジが好きなのかな
なんか理不尽なものを感じる
842名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:20:47 ID:???
>>840
だから馬鹿女とか頭悪いとか読者から言われちゃう

肉体経験だけ上積みされるシンジって、頬杖シンジとかか
アレもなかなかアレだ
843名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:22:00 ID:???
本編でも感じたけど、結局作り手の側が「成長すること」を
イメージできていないんじゃないかと思う。

だからタバコとか酒とかセクースとか分かり易い記号でしか
「大人」を描けない。ガキの考える大人像みたいな。
LAS系のアスカやシンジなんてその記号化の極地って気
がする。
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:24:32 ID:???
まあLASに限らず成長する人物は本編EVAに登場しないじゃない
ゲンドウにせよリツコや加持はもちろん最悪なのはミサトって思うけどね
庵野の趣味だと思うけど
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:25:25 ID:???
>>843
中高生が等身大のアスシンを描くのなら、まだリアリティを感じるけど、
ジュンのようなオヤジがたくさん、ガキのままのアスシンを描いているところに
LASの駄目さが見えているよ
まあ、断罪スパシンやLRSの多くも、いい年したオヤジが書いているんだけどね
846名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:25:57 ID:???
>>843
本編はわざと成長させないようにしてる。
一般的な、主人公の成長物語へのアンチテーゼみたいなものがあったんじゃないかと思う。
847名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:31:39 ID:???
>>846
>本編はわざと成長させないようにしてる。

これって明確なソースとかあるのかな。
放映当初からそう言っていたなら納得いくけど、個人的には話がおかしく
なりはじめた後半あたりから耳にしたような印象があるのよな。
848名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:34:24 ID:???
男の戦いまでは、普通のロボットアニメのように成長していたと思う
穿った見方をすれば、庵野が宮村に振られてから本編がおかしくなった
特に、EoE
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 19:54:23 ID:???
成長してないどころか成長したことすら否定されてるからな>EOE
男の戦いで戦う理由が見つかったのに、またウジウジさせてるし
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 20:00:46 ID:???
>>845
あのくらいの歳までいってまだエヴァFF書いてる人たちは
もう脳内で自分のオリジナルシンジ・オリジナルアスカ他が出来上がってるから。
本編はキャラのイメージを貸してる状態だからなあ。
半分以上自分のオリジナル書いてる感覚だろう。
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 22:03:12 ID:???
本編自体人によって全然イメージ違うんだから結局脳内基準に合うの探すしかない
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 23:31:10 ID:???
>>841
常にシンジの上にいることこそがアスカのアイデンティティみたいに
なっているんだろうね。

多分本編のアスカの「なんであんたが!」って台詞に過剰に
引っ張られているんだろうとは思うけど。
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 23:49:00 ID:???
本編でも高いところが好きだったし
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/17(火) 23:53:04 ID:???
アスカ→シンジのコンプレックスが見事にスルーされたり
シンジ→アスカのコンプレックスはこれでもかってくらい強調されたり
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/18(水) 00:19:45 ID:???
バカと煙は高いところが(ry

856名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/18(水) 00:21:37 ID:IEj/S/8U
>>854
うーん、なんでか知らんがそういう設定は多いね。
アスカはベジータとかジェリドとかそんな感じのキャラなのに。

そして私はどいつも好きさ。
執着とか執念とかコンプレックスとかそんな言葉が似合うキャラたち。
かっこ悪いのがすごくかっこいい。
857惣流アスカラングレー ◆kHDj1NS.eI :2005/05/18(水) 00:31:16 ID:N1pHdw55
その人がどう理解したかによると思う
ツンデレアスカか、高飛車アスカかで内容は結構変わると思われ
ツンデレ:甘々系、シンジ=アスカとか
高飛車:アスカ>シンジorシンジ>アスカかな?
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/18(水) 00:42:52 ID:???
人、それをかませ犬と言う


えぇ、僕も大好きですよ^^
859名無しが氏んでも代わりはいるもの
そういうキャラって意外人気あるやね