エヴァゲーの次回作にマナの登場を激しくキボンヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
マナリアン、集え。
ブリーフ女(・∀・)イイ!!!!!
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/21 18:36:33 ID:qDHhTVK7
本日ワタクシは・・・・
碇シンジ育成計画を買え
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/23 10:43:39 ID:BNqLM/A0
マナタンハァハァ
次回作はオペレーター育成計画で、マヤ、カエデ、サツキ、アオイを育成したい。
何でマナってうけないんだ?小悪魔的なところがあるからか?
アスカ萌えにも人気が高いんだがな。
>>7
鋼鉄でアスカルート選ぶと、マナは負け犬になる。
だからアスカ萌え連中も寛大なんじゃないの?

あと、声優がレイとダブるし、シンジに迫りつつ実はムサシという男がいた。
これじゃ人気出るはずない。
次は18禁で
>>8
だからこそ漏れは、その皆の心情を改善して欲しいわけYO。
シンジ育成計画なんてもっと酷かったろ?
次々回スパロボでトライデント込みで参戦して欲しい。
連邦軍から補充されてきた新兵だが
実はティターンズのスパイだったとか

陸上軽巡はEVAの電源供給車として使用可能とか
121:05/03/01 19:49:44 ID:???
>>11
+激しく同意+
そういう設定だったら使えますね。
やはりムサシとかも出すんでしょうかね?
説得すれば仲間になるとか。
トライデントは戦略核兵器がなぁ。
かといって核なしだと戦力的に魅力ないし。

EVAの輸送用なら空飛べる戦艦でFAだし。
141:05/03/02 23:33:52 ID:???
>>13
トライデントの高速性を利用した、
一撃離脱戦術なんかいいかもしれませんよ。
あ、でも武装が貧弱でつね。
これか?
990 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 04/01/05 18:17 ID:y/AXi2cv

某サイトでも一時ネタにされたが、トライデントの動力源ってなんだ?
燃料補給なしに何日も稼動していたようだし、
原子炉ではないのは確かだろ(でなきゃN2爆弾ぶつけないだろ、原子炉を核兵器を爆破するようなもんだしな)
N2反応炉とか?
トライデントをやっきになって戦自が破壊しようとしたのは、その正体不明の動力源にあったとか、
ネルフが手に入れてEVAに組み込んだら…、
いやそこまで小型化できないなら、いっそEVAをトライデントにまたがらせ(Gガンダム+風雲再起)電源をトライデントからもらっていたら…

>ネルフと戦自が仲がいい。

「座っていればいい、それ以上は望まん」
「で、でも…」
「はいはい、シンジく〜ん、地上に出たらマナちゃんにすぐに”乗って”腰からでてる”もの”マナちゃんのあそこに”突き刺す”のよ〜〜」
「はあ!?」
「な、な、なに言ってるんですか!?葛城一尉!?」
「……地上に射出した後、EVA初号機はすみやかにトライデント壱号機に騎乗、ただちに電源ケーブルをトライデント壱号機に接続、ATフィールドを展開、戦闘は霧島三曹に一任…では?」
「そう、そうよレイ!ではシンジ君EVAに乗りなさい」
「で、でも…」
「なによ、マナちゃん一人で戦わせようっていうの!?」
「う……」
「シンジ君…だめなの…?」
「う……」
995 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 04/01/05 19:12 ID:cB8TCVEM

待て待て、トライデントに騎乗するエヴァってのは、絵としてもアイディアとしても相当カッコ良いぞ。
謎の動力源が使えるのは勿論として、素人のシンジのエヴァでも、トライデントのバリアとしてなら
立派に戦力として見込める。
ほかにも、単独ではそれぞれ対使徒戦の戦力として成立しない(動力が持たない・ATFが敗れない)
トライデントとエヴァでパートナー関係が成立するし、これは特にパイロット間の人間関係も絡めると
実に美味しいw


996 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 04/01/05 20:01 ID:qNsPywXW

相当カコワルイよ


997 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 04/01/05 20:28 ID:o+fYwHQP

トライデントにはスラスターが付いてた気がする、結構すばやい動きができるのでは?
飛べるかどうかは知らないけど、それはさておき

洋上に出現した使徒を迎撃するためにスクランブル発進
「ファイアフォックス」ばりに豪快な水しぶきを上げて大海原を超低空で疾走する
トライデント+騎乗エヴァの編隊
想像するとかなり格好いい
171:05/03/07 19:49:35 ID:???
ええと、トライデントは確か原子炉でした。電プレの攻略本にデータが。
騎乗するエヴァ・・・イイ!
トライデントの武装の貧弱な部分を、エヴァで補えますしね。
後は、戦自とどのように協力関係が取れるかですね。
ユニゾン特訓をどうするか…?

ムサシに乗るアスカとマナに乗るシンジの4人でユニゾン特訓…。
ムサシとマナが四つんばいになって、その上にアスカとシンジが乗って踊る訳だな

マナは戦自育ちでそれなりに鍛えているのでシンジが上に乗っても平気だが
シンジは尻に感じるマナの背中の感触にハアハアしちゃうわけだ

ムサシはそんな二人を見て嫉妬に煮えたぎりながらも背に感じるアスカの尻の感触にハアハア
201:05/03/08 19:56:46 ID:???
>>19
ありえますね〜ハアハアかww
ただ、ムサシがアスカのノリについていけるか・・・
っちゅうか騎馬戦だなw

肩に担いだアスカが暴れすぎて首がありえない方向に曲がるムサシ
余ったもん同士でケイタとレイが組むとして
サハクィエル戦、よーいどんで第三新東京市むちゃくちゃ…

でもないか、確かホバー機動できるんだっけ?
騎馬戦だとナイフや刀じゃ役にたたないからな
プログレシッブランスとか?
>武装が貧弱
例のヤシマ作戦の時のポジトロンライフルは実はトライデント用だったとかいうネタはよく見るからそれをつけりゃいい
S2機関取り込んだあとは逆に初号機から電源まわす
251:05/03/09 14:30:46 ID:???

>>21
ムサシも散々ですなww

>>22
飛んでたっていう話もありますからね。落ちてくる前に準備できるから楽ですな。

>>23
騎馬戦・・・なるほど、槍持てば最強ですね。3機でかく乱しながら順番に。

>>24
トライデントのセンサーによる精密射撃なら使えますね。
ただ、機動性を殺すことになるので、独12式自走臼砲を改良してのっけるとか。
これなら、兵器として実用的かと。
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 12:35:56 ID:???
夢のないこと言うようだが、エヴァの自重をささえられるのかと
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 12:45:54 ID:???
数千トン程度なら大丈夫しょ。機体の規模にもよるが
281:2005/03/27(日) 22:05:22 ID:???
ドッグファイトにも耐えられるような設計だと思うので、やわな耐久力ではないかと。
量産して、輸送に使う計画もあったかもしれないし。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/28(月) 01:18:29 ID:???
なんかOAV版ガリアン思い出したな
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/15(金) 16:07:53 ID:???
メタルギアみたいな移動式核プラットホームとして
使うつもりだったのかも
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 20:07:21 ID:???
トライデントカコイイかも。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/14(土) 22:56:35 ID:???
マナ
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/26(木) 20:22:24 ID:OHqZ/wln
あの大きさで軽巡なら、戦艦クラスともなれば
凄まじい巨大さだろうな。
34名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/27(金) 00:46:09 ID:???
実用化可能なの?
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/27(金) 11:00:55 ID:???
戦艦てば今も使っているの?
36名無しが氏んでも代わりはいるもの
18禁がいい