エヴァ対ウルトラマンセブン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴリ
まんまっす! クソスレいうな!いのうえ!!
2ゴリ:04/07/05 17:11 ID:BhdWxuYD
初号機スーパーソレノイド付でお願い
またおまえか!
4ゴリ:04/07/05 17:13 ID:BhdWxuYD
サイズほとんど同じ(体重無視)だし結構いい勝負かな?
MAGI、「ウルトラマンセブン」なる存在の戦力に関するデータを出して。

……そんな奴知らない? それじゃあ戦力評価のしようがないわねぇ……

と言うことで終了。「ウルトラセブン」ならエヴァゼットンより強敵、以上。
6ゴリ:04/07/05 17:14 ID:BhdWxuYD
むっ
時間帯からゴリは厨房であることが推測されます。
8ゴリ:04/07/05 17:15 ID:BhdWxuYD
ひでぇなぁ。井上を呼べ
9ゴリ:04/07/05 17:16 ID:BhdWxuYD
マタニティ井上
10ゴリ:04/07/05 17:17 ID:BhdWxuYD
井上ジュピター
11よしお:04/07/05 18:31 ID:8IQELogQ
ウルトラセブンは正義の味方なのでエヴァが悪になってしまう

12マスティコア蟋蟀 ◆NERV.028Ao :04/07/05 18:43 ID:???
また糞スレ立てたのかゴリオ。
13残酷な天士の電線:04/07/05 19:08 ID:IJu+Lhv1
セブンは2分30秒エヴァは5分、エヴァ圧倒的に有利
>>13
ハズレ
セブンに明確な制限時間はない。
光エネルギーチャージができるので長時間戦闘可能。
戦うなら夜間かジオフロント内だな。
2分30秒はレオだったかな

と言うかお若いの。セブンを攻めるなら冷やすことだよ。
またVS厨かよ、
17残酷な天士の電線:04/07/05 19:55 ID:IJu+Lhv1
勉強になりましたm(__)m
でも暴走したらセブン確実にビビルと思う(+_+)
18ゴリ:04/07/05 20:04 ID:FOu3VrqX
セブンを食わせて満足させようぞ
19残酷な天士の電線:04/07/05 20:08 ID:IJu+Lhv1
ウルトラ一族の血は緑らしい....うわぁグロすぎる(-_-;)
20ゴリ:04/07/05 20:08 ID:FOu3VrqX
次回は、
ニュータイプがエヴァに乗る
タラちゃん参号機大好き
のりすけエヴァに乗る
の三本です
さぁ明日も書きこんでくれるかな?
いいとも!!!!!!
じゃん・けん・ぽん!
うふふふふふふ・・・
オイオイ、あの程度でびびってウルトラ一族が務まると思っているのかい
22ゴリ:04/07/05 20:10 ID:FOu3VrqX
ちなみにグー
23ゴリ:04/07/05 20:14 ID:???
ふぅ
24残酷な天士の電線:04/07/05 20:15 ID:IJu+Lhv1
負けたァァァァァ!
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 20:19 ID:C5Xc+WEo
自爆じゃ〜
26残酷な天士の電線:04/07/05 20:20 ID:IJu+Lhv1
言うなぁぁぁぁぁ!
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 20:31 ID:ZnTG0X0c
黙れバァァァァァカ
28残酷な天士の電線:04/07/05 20:32 ID:IJu+Lhv1
ヘイ
ゴリはバナナあげるから動物園の檻の中入ってなさい。
30サクラ:04/07/12 22:03 ID:zKSx+1fv
みなさんエヴァに一票!おねがいしまぁす
31よしお:04/07/15 08:43 ID:LXbOHp9h
セブンは100万トン以上の怪獣を持ち上げた

つまりそのまま太陽に持ってかれて投げ飛ばされ太陽に吸収されて終わりと
はいおしまい。
セブンの勝ちですね〜
これで満足?1よ
ここは『ウルトラマンセブン』のスレであって『ウルトラセブン』はスレ違い。
なんだ、ウルトラマンセブン知らない奴多そうだな。
まあ、幻の作品だし公式にはなかった事にされてるしな。
テイストはウルトラセブンに引き継がれていったが、
やはりウルトラマンセブンを見た人間からするとヌルいんだよな。
なんというか、昭和40年代という時代性を考えると、
あまりにもショッキングかつ大胆な視点で時代をえぐる作品だったからな。
逆にその辺りが痣となって封印されてしまったともいえるんだろうが。
技術的な面ではさすがに今見ると古さは隠せないとは思うが、
内容的には一度見てみる価値はあるぞ。

>>34
次スレはウルトラAでヨロ
あげ
37残酷な天士の電線:04/07/19 22:10 ID:???
>>31
エヴァはセブンより起動力があると思う
「初」をおとりに使って(暴走)
「零」がポジトロンライフルでカラータイマーを
貫く!
>>37
EVA派そんな感じの作戦ばっかだな低脳
もっと画期的で説得力の有る作戦案を出せよ
そこで虎の子のロンギヌスの槍ですか?wwwwwwwww
>>38
無粋だぞ。所詮エヴァでできる戦術などそんなものしかないんだから、仕方ないじゃないか。
>>37
本当にセブン知ってる?
カラータイマーないよ、あの人。
siranainnja
セブンは等身大で活躍する事も多かったし、簡単にネルフを占拠可能だな。
あるいはミクロ化してエヴァの体内に潜り込めば、破壊する手段はいくらでもあるだろう。
つーか、多分セブンは戦うより前に話し合おうとするだろうな。
ゲンドウは無理だろうが、シンジとミサトぐらいなら説得しちゃう気がする。
「忘れるなダン、地球は狙われているんだ。今の我々の力では
 守りきれないような強大な使徒がきっと現れる。その時のために……」

「更なるエヴァンゲリオンが必要なんですね」

「決まっているじゃないか!」

「使徒は、もっと強烈な進化をしますよ!」

「我々は、それよりも強力なエヴァをまた作ればいいじゃないか!」

「それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ……」

──────────────────────────────
参号機暴走
──────────────────────────────

(僕は、絶対に参号機の実験を妨害するべきだった……。
 本当に地球を愛していたのなら、地球防衛という目的のために。
 それができたのは僕だけだったのに……)
>>44
いくらなんでも人類補完計画を止めるのが先だろ?
使徒はセブンが倒せばいいわけで、ダンはシンジ達中学生に戦いを任せるわけはない。
そしてエヴァは使われなくなる・・・
いや、むしろダンの背中を見て男としての気概を感じたシンジが、
自らの意志で初号機に乗り込みピンチのセブンを救い出す、というのが燃える。
セブンにはATF突破できる技がないのでエヴァの勝ち。

つーか特撮はもういいよ。飽きた。
>>38>>40
そいつはゼットンスレで完全に無視されてたやつだから無視。
両方見たことない奴だと、客観的に見れないやつが必ず出てくるからな。
エヴァの方が早とか初耳なわけで。
所詮はネタスレで無視とか言うなよw

ウルヲタにはどうも必死なヤツが多くて萎えるな。
>>49
これはゼットン派が教えてくれたんだけど、
走力時速480kmのウルトラマンは人間で言うと100m12〜13秒台なんだそうだ
それと同体格のエヴァの人間離れした走力を比較した結果、
エヴァ>>>セブンという話になったんじゃないかな?
>>51
>エヴァの人間離れした走力を比較した結果
オイオイ検証になってねえよ・・・
エヴァは人間でいうと何秒なんだ?
そもそも人間に直す意味あるのか?
>>52
それは誰も知らんw
12話の加速したエヴァを見てもらえば、人間レベルじゃねーってのは判るっしょ
>>53
エヴァのデータがなくて直接比較できないから
じゃあエヴァvsウインダムで

ファイ!!
>>55
ウインダムってレイアースの?
それだったらいい勝負になりそうだ
>>56
・・・・・・
ではガッツ星人対エヴァで。
>>54
それおかしくない?
エヴァのデータがなくて比較できないのにどうしてエヴァのほうが早いと言える?
>>47
ゼットンがATF破れるんならセブンもワイドショットあたりで破れると思う。

つーか動きが機敏かどうかって、戦闘でそれほど重要かね。マンガじゃあるまいし。
カール・ルイスとアンドレ・ザ・ジャイアント、戦ったらどっちが勝つと思う?
同程度の体格の相手と戦うのであれば、最終的に物を言うのは結局パワーですよ。
>>60
多分スパロボみたいなゲーム的な発想で考えてるのだと思われ。
セブン「デュワッ」ピー
シンジ「あたるものか」
ほら、エヴァのほうが早いぞ〜

程度のイメージしかないんだろう。
>>61
なにそれ・・・
>>54
画面の印象でEVAの方が早いとか言っているが、マン/セブンにも早送りを使った表現が在った気がする。
>>60
ゼットンは1兆度なんてトンデモな火球だったからねえ。
さすがにワイドショットはそこまで強くないと思われ。
>>64
設定上は、一兆度火球とスペシウム光線は同程度の威力らしいのよ。
ワイドショットは確かスペシウム光線より強いはずだからいけるんじゃないかな?
エメリウム光線とかの威力に関しては自信ないから他の人に考察任せるけど。
>>65
しかしそのスペ光の設定は40万〜1兆度とアバウト過ぎる罠・・・
そして兄弟中最強と言われるゾフィーのM87光線がたったの87万度な罠・・・

もうワケ判らんけど、1兆度ってのはちょっと無理があるんじゃない?
考えるな、感じるんだ!!
>>66
ゾフィーのM87光線に関しては「ミラクル87万ボルト」の略称という説もあり。
ただ、それでも1兆度に比べるとなあ……。
今更だけど最初に一兆度って決めた人は何も考えてなかったんだろうな・・・
>>63
あったよね。

ウルトラマンを知らずに最初からエヴァが勝ってると
信じたいっていうのはちょっとね。あくまでもフェアに。
>>59
劇中の動きと設定ともに、ウルトラマンの走力が人間並だと示してるから
片方が決まればあとは比較でどっちが速いかくらいは判るでしょ
>>70
何話にあったん?
ウルトラマンは設定が決まってる以上、具体的に示してもらわんと
下手したら単なる演出って言えちゃうからねえ
エヴァのATFもそれで苦労してるわけだし
>>71
エヴァが一番走ってたのはサハクィエルの回だけど
速さはどうやって算出してるんだ?
エヴァの方が早く見えるから?それで比較したと言えるの?
そもそも走る速さと運動性関係ないし、ましてや強さには結びつかないと思うよ。

着ぐるみの動き(つまり見た目の早さ)からすばやさをイメージされてるようだけど、
それなら早送りの描写がある場合、それだけの動きができるということになりますよね。
私は当然エヴァ全話見てますが、ウルトラマンは人間並みの動きではありません。
エヴァお得意のきりもみ回転ジャンプもできますし、ライダーキックもどきが
できるウルトラマンもいます。ウルトラマンはどれくらい見ておられるのですか?

早送りはガボラ戦などの格闘シーンかなぁ。
ウルトラマンは設定をきちっとださないといけないのに
エヴァはフィーリングでいいんですか?

エヴァの設定をあなたは一つも提示されないまま、ウルトラの設定出せだせ
という態度は、フェアではないと思われます。
ウルトラマンに思い入れがないから無理やりエヴァを勝たせようとしている
と思われても仕方ないのではないですか?
長文スマソ
知ってるんなら自分でやればいいんじゃ?
エヴァ派対セブン派じゃなくてエヴァ対セブンなんだから
とりあえずエヴァもセブンも知ってるんならここがこうだからこうって言って
訳のわからん反論が出てきたらきっちり返せばいい
>>73
論点がすりかわってるんじゃないか?
じゃあ、どちらも知らない人は一切発言できないと言うことでよろしいか?
>>74
そんな事は全然言ってないんだけど
片方だけでも知ってる人は材料をどんどん出してくれって事
知らん人はそれを元に考えたりすればいい
ん?なんか君ごまかしてないかい?
自分の立場が危うくなると逃げるのは敗者だけだ。
あとエヴァヲタとか
そもそもウルトラマンの光線はなんなんだ?
俺は以前から思っていたが
○○シウムの時点で物質だったのような気がする
アレは光線なのか?教えてほしいです
モロボシ・ダンのままでもウルトラ念力で楽勝。
>>77
前スレ読め
>>79
前スレってどこだw
ゼットンスレから引用

211 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 04/06/28 10:08 ID:???
なんかスペシウム光線は火星にある
強力な核物質スペシウムから作り出したエネルギー光波熱線
威力は40万℃〜一兆℃らしい
あとウルトラマンパワードのメガスペシウム光線が一億℃
ウルトラマンタロウのストリウム光線が
スペシウム光線の40倍の威力らしいから1600万℃〜40兆℃?

ウルトラマンタロウTUEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
ウルトラマン製作組は安易に一兆とか40倍とか使いすぎ!
ちったぁ考えろよ
地球を守りにきて太陽系消滅とかシャレにならん
勝てるかこんなもん!
セブンの勝ちで終わりました
8377:04/07/23 17:47 ID:???
じゃあどうやって腕から出してるんですか?
強力な核物質スペシウムから作り出したエネルギー光波熱線なら
どうやって腕から出すの?
発生させる物はなんなんだ!!?
と頑張っていちゃもんをつけてみた
>>77
自分で設定集とか買って調べろヴォケとしか言えない
左右の腕にそれぞれプラスエネルギーぶくろとマイナスエネルギーぶくろがある。
腕をクロスさせるとスペシウムエネルギーがスパークして光線が出る。

らしい。
>>81
一兆とか言ってると断罪されるぞ、気をつけろ。
一兆ホーン
量産機一兆体
第一兆使徒
戦闘力一兆
>>84
俺が悪かった・・・
>>85
親切にありがとう!!
不思議な仕組みだな・・・・
>>87を見て東村山音頭が脳内で流れた俺は駄目親父なのか?
>>89
ぐぐって検索してしまった俺よりはマシ・・・
セブンの勝ちで終わり
>>76
反論できないからしばらく黙って、
またほとぼりが冷めたときに同じことをいうよきっと。

>>89
志村けんがそれでヒットしたのを最近知った私はイッテヨシですか?
イッチョメ イッチョメ・ウヮオ!!
ネルフ絶体絶命の時に現れたのは、そう、我らがヒーロー
ウルトラマンレオである!
飛べばいいんだよ・・・
>93イラネw
ウルトラ兄弟中での攻撃力はタロウが最強?
♪東村山音頭♪
1. 東村山 庭先きゃ 多摩湖
   狭山 茶所 情けが厚い
   東村山4丁目 東村山4丁目
2. 東村山3丁目
   ちょいとちょっくらちょいとちょっと来てね 
   一度はおいでよ3丁目 一度はおいでよ3丁目
3. ワーオ 東村山1丁目 ワーオ
  1丁目、1丁目 ワーオ、
  1丁目、1丁目 ワーオ、
  ヒ!ガ!シ!ワオ村山1丁目ワーオ
                z'''''''''''''''=-、     
              /       ヽ;ヽ⌒\
              /       .\ ヽ;ヽ .│
             .|      ./ミ  |;;;| .| |
              |      /  ,,..ミ. .|;;| | |
              |     //''"  |  |;| |/
              .|    / -=・ッ' .| |)) |
               |   /|  ;:.;..:. .| |/ |
 .             .|   .|;.し    | || / <ンワーオ
              \  .|;;::::::一 /| /((
                \ヽ  ./ |/
>>93
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!

志村vsエヴァw
握りつぶせずエヴァ敗北
では
いかりやvs碇
ドリフvsネルフ
笑いの大御所VS天然小僧
さんまなら天然のネタすら自分の手柄にするはずだ。
>>104
流れ嫁。
お前は昨日の27時間テレビのさんまかw
いかりやだと

「僕はここにいてもいいんだ!」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでとう」


「駄目だこりゃ」

になるのか…orz

下ネタか!
ウルトラマンタロウ
ネルフ対星川航空
ネルフ対ZAT
作戦とギミックが面白すぎなのでZATの勝ち。
エヴァでは勝てない
>>111勝てるよ。
>>112
お前はZATの面白作戦をしらないからそんなことが!
スカイホエールにでっかいはさみを取り付けてアンビリカルケーブルを
ぶった切る、「電線ちょん切り作戦」とかやりそうな組織だぞ。
でなければ、ATF張ったエヴァごと風船に包み込んで、宇宙に追い出そう
みたいな作戦はやってくる。
そのいかれたセンスにエヴァとネルフが勝てるか。
>>113
センス悪〜い
そのセンスの悪さに耐えられる人間しか
勝てないってば。
センスないけど強いのがウルトラマン。
センスを代償にして弱くなったのがエヴァ。
なる
マンセブンのスレじゃないのか?
セブンの話になってるじゃないか。
>>118
タロウだってば・・・
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/30 12:06:52 ID:5yClDfh4
帰りマンになら勝てるんじゃない?
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/30 12:32:23 ID:Bm6DECe2
>>120
わかってねえな。
帰りマンはかなりやっかい。
古マン(マン古)より強えぇから。
マンブレが何にでも化ける。
『目標をセンターに入れてスイッチ』
とかほざいてるエテ公なんざ10秒で串刺しよ
122帰ってきたウルトラマン:04/12/01 00:25:09 ID:???
>>120
俺は強いんだよ、ピンチが多いだけでな!!
ゼットンがいればそれでいい
ゼットンを連れて来たケムール人ですが何か
>>124
早くネクサスの番組にゼットンを引っ張り出してくれ
ウルトラマンが虐殺されるシーンが見たいんだ
つか、ネクサス毎回毎回いっぱいいっぱいじゃないか。
それを頼むのはHHHに曙と戦えといっているようなもんで
なんていうか、失礼。
うん
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 08:46:59 ID:???
セブン大勝利
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/21(木) 16:40:17 ID:???
まあそうでしょう。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの
んなこたない