エヴァンゲリオンは蒼穹のファフナーのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
ここまで露骨にパクることはないと思うんですが…
俺は怒りを通り越して笑い死んだ。
あっそ
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 02:23 ID:yLLDfup9
ファスナーがどうかした?

そして3毛戸
ホンノチョトダケワラタ
エヴァもラーゼフォンもSEEDもリヴァイアスもファフナーのパクリ
立ったか、早かったな。
蒼穹のファフナーとは
日本を崩壊させたドーレ…いや使…でもなく”謎の生物”に対抗する為、
ニライカナ…じゃなくて人工島に、NER…でもなく、TERR…じゃなくて謎の民間?組織が作り上げられた。
その組織のメンバーの兄弟や子供達を1st〜5thチルドレ…じゃなくてパイロット候補生として育て上げる。
ソウシが扱うゼロシステ…でも次元連結…じゃなくって、ジークフリードシステムはパイロットとシンクロする事により、
パイロットの状態や戦局の変化を見極める事が可能となる。
野生…ではなく、ニーベルングシステムによって、アスラ…ではなくカズキの闘争本能をアップさせ、
エステバ…じゃなく、ファイティングスー…ではなくパイロットスーツに着替えファフナーに乗り込んで戦う物語である。

まさに「蒼穹の新世紀機動戦艦無限のスクラゼゲリオンSEEPONの国」である!
第三新東京市だったわりには
使徒に対してミサイル攻撃とかなかったな

作画が大変だからかな
アスカをだせ!
初めて聞いたなあ。ずいぶん昔のマイナーアニメか何か?富野?
>>1もつかれー
ほんじゃ
一話目にして祭だな。
まぁ、あそこまでパクると逆に面白いよ
>>7 こんなに奥歯に物が挟まったような文章は初めて(w
>>7
しーぽん?
>14
SEEDとPON(ラーゼフォン)だとオモワレ
合わせてステルヴィアのしーぽんとかけてる
>>8
航空機からのミサイル攻撃はあったよ。
固定兵装はCIWSみたいだったけど。(w
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 12:08 ID:sdHP7Con
エヴァファンの私としては笑いを越してあきれちゃったネ
(=_=)
>>7が素晴らしい文章に見える
つーか>>7のテンプレを考えた奴は一見パクリを憂うアニヲタに見えるが、
実はスパロボにファフナーがでたら喜んで使いそうなスパヲタであることが
「次元連結…」の時点で読みとれる。
アスランがいたぞ・・・
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 19:42 ID:EW+IrL8w
>>7
warata
OPはどっかで見たようなキャラのオンパレード
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1088963355_0004.jpg

平井、自分のストックのすべてをさらけ出そうとしているな・・・
ガンダム種2もあるのに大丈夫か?
>>23
普通に種見てる気分
種はもういいから
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/05 20:57 ID:L/IYzz17
>>23
髪型変えるだけで何ぼでも量産できるでしょ>平井キャラ
キャラクターの輪郭等がすべて同じ→絵が上手、とはいえない
これはどこかの種の同人ですか?
オレも怒りを通り過ぎて笑い死んだ、まさかBGMまでパクるとはなw
第一発令所の配置からオペレーターのディスプレイまで同じだもんな。
リヴァイアスっぽいなーと思ったら同じ人か、、、
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 01:56 ID:3n0f72qR
やっぱりパクリ論争になってるのね…。ロボットアニメの1話としては正統派の始まりだろ。
正直ここまでワクワクして見たアニメは久しぶり。
結局この後どんな展開になっても重箱の隅をつつくようにパクリパクリ言われて(正直今回はどうかと思うが)まともな評価はされないんだろうけど。
エヴァも放送当時に2ちゃんあったら相当叩かれてたと思うけどなー。
松本まりかってどうよ
俺はあの赤い服の女の子の顔はまりかにしか見えなかった
>>32
論争というよりは馴れ合いです。
パクリも大量に出てしまえば、一つのスタイルとして確立します。
で、なおもそれをパクリパクリと騒ぐのは結局、そのスタイルの原典や変遷はこうだとか、そんな事を知ってる俺ってすげーだろ。
と、自慢をしたくて仕方が無いオタの屈折的表現なのです。
実際、ゼロから全く新しいスタイルを確立することが創作的にも商業的にも非常に困難なのは明らかな事で、
それを考えれば多少パクリが入ってたくらいで完全に失望する潔癖症の人間はとっくにオタなどやめているでしょう。
パクリだってお約束のノリを踏まえてしっかり作ってくれれば楽しめるし、その上で何か光るものが在れば良作。
オリジナルを乗り越えているならもう言う事はない。
そういうものです。

……まあ駄作の方が多いですけど。
パクリはオリジナルの冒涜だから責められる。それだけ。

>>32 >重箱の隅
どっか縦読みですか?
どちらかと言えば隅っこ以外全部って感じ。
ここまで見事なパクリ作品を擁護する気概は凄いと思うけど。
>>35
「多少」パクリ…!?
寝言か…?
9割がたパクリで出来てるぞ。
もうリスペクトと言うにはやり過ぎ。
>パクリだってお約束のノリを踏まえてしっかり作ってくれれば楽しめるし、その上で何か光るものが在れば良作。
全くその通りなんだが、節操の無いツギハギフランケンを誉める気にはならんね。
ここまで叩かれてんのは商業的成功のみを追求する姿勢が1話にして
露呈してるからだろうが。オリジナリティがどこにも見当たらない。
クリエーターのプライドなんてありゃしねえ。
マンガで言えば「黒猫」の再来だね。

キャラについてもそう。
パクリというのとは違うだろうけど、キャラデザの責任としてそういわれても
仕方ないんじゃないか?絵柄が一緒なのとキャラの見分けがつかないのは同じことではないし。

正直、オリジナリティが要らないのは萌えアニメだけ。
ファフナは萌えアニメだから好き!
えばは萌えギャグアニメだから好き!
明らかにオマージュの域を超えているかと
カウビバのスパイクがルパンみたいな足とか
そういう問題ではないような気もする
オマージュとパクリは意味が明らかに違うし
また、ファフナーのがオマージュかと聞かれれば
そうではないと答えるだろう










見てないんだけどね…キャプ画しか
ルパン三世はルパン一世のパクリ。
>>1はエヴァは○○のパクリのパクリ。

など、だれもが十分承知していることを、
あえて言わない他人にまで教えてあげようとするのはガキに多いな。
スレタイ逆だと思うが・・・皮肉か。
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 09:27 ID:1loaX3t7
>>36
>>どちらかと言えば隅っこ以外全部って感じ。
君読解力もう少しつけたほうがいいんじゃない?今後の展開にパクリといわれる要素がなくなったとしても視聴者はもう既に「パクリアニメ」
という目で見てるから細かい所に突っ込んで(客観的に見てパクリとはいえない部分にまで)パクリ扱いしてくると>>32は言いたいんだろう。


>ここまで叩かれてんのは商業的成功のみを追求する姿勢が1話にして
露呈してるからだろうが。

どこらへんがよ?主人公2人にやおい要素入れただけで他にはそんな要素見当たらなかったと思うけど。
だったらメインキャラが女ばかりでロボットアニメなんていうエヴァは十分そういう姿勢じゃん。
4336:04/07/06 09:45 ID:???
あ、>>41>>36に対してね。
4443:04/07/06 09:46 ID:???
何度もゴメン。36じゃなくて43です。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 18:15 ID:vMbEHlUL
パクリッつーか…普通に王道展開をしているだけでは?
「特定の作品の特徴的な設定」じゃあなく
「SFロボアニメ一般に見られる妥当な設定」を切り貼りすんのは
最近(ここ10年くらい)のアニメなら当たり前だべ。
逆に言えば、「ファフナー」がパクリ作品なら
ナデシコもスクライドもラーゼフォンもリヴァイアスもステルヴィアも種も
皆パクリ作品つう事になっちまう。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 18:25 ID:QXfSL8am
結局は商業的に成功するかしないかだろ
違うんですか?
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 18:35 ID:X1kn8bC3
謎の敵が襲来→マジンゴーなノリだからパクリと決め付けるのは早急。
むしろ今後の展開でパクリかどうか決定していくのでは?
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 18:38 ID:5es9uWAd
このアニメって以前にも放送してたの?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 19:36 ID:lsJNelK7
しかし、プラグスーツもどきや神経接続、エントリープラグもどきや
偽装した兵装が街中に仕組まれてたり――やっぱ、パクリっぽ。

今後を注目は同じく。
まあ、「エヴァ系」ってことでいいんじゃない?
アスカみたいに主人公をどやしつける女の子は出てきますか。
>>52
それは親友(♂)の役目・・・
じゃあ、自分的に観る価値無しだ。
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 21:11 ID:QD3KfGyb
>>45
俺もそう思うんだが…。
平和な状況に正体不明の敵が現れて主人公達が巻き込まれる、なんてもはや何が元ネタか分からんと思う。
まあ作品全体の雰囲気はエヴァっぽいと感じたし、見てる間も「こりゃパクリと叩かれるだろうな」とは思ったがここまで過剰に反応されるとは。
あのパクリ度はわざとだろ?
ウケを狙ってるんだろ?そうだろ、な?
「蝿の王」や「バトロワ」っぽい展開になるらしいよ。
>>57
そういう展開のアニメどっかで見たことありますから!残念!
ファスナーのおかげでラーゼフォンはパクリウニメからパクられウニメに昇格しますた
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 22:27 ID:vMbEHlUL
>>57
「リヴァイアス」かよ!
昔は「ステルヴィア」もそんな感じになるのかなー、と思ってたんだが
アレは人間関係に関して(一部除き)終始和やかだったからな。
「ファフナー」でやるのか・・・
エヴァも色々元ネタあるわけだから強くは言えんが、
せめて知ってる人だけクスッと笑えるようなパロにしろよと
どうせやるなら「トップガン」+「エースをねらえ!」を見習って
「エヴァンシード」とかにしとけよ
綾波と同じようなキャラは出ますか?
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 23:29 ID:qutn3aQN
蒼穹のファフナーは新戦記ヴァンゲイルのパクリ
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 23:35 ID:dc6ggl7C
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
キャラデザの人、絵柄変えたかったのに
上から種っぽくしろって言われたってマジか。
だったらかなり可哀想だな。
全然よく分からんがアトピーが治るなんてすげーぜ。
マジでこのスレ一番の博識情報。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 00:43 ID:ddoXHfh2
作品:日本 アニメ 2004年
ジャンル:エヴァ
タイトル:ファフナー    登録はコレで。
エヴァくらいの作品なら亜流を生み出して当然だろう。
俺、関西だから昨日の深夜放送→録画して今見たんだけど、
どうみてもエヴァのパクリだよな。

ロボットに乗る場面で
シンジ&ファフの黒髪「無理だよそんなの。」
完全に被ってますな。
「総員第3種戦闘配置。」とかも数字変えただけだし、
司令官のヒゲ具合も激似かと。

誰かパクリ箇所のまとめサイト作らないかな〜
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 14:17 ID:cwK/orlS
「ツインピークス」も、「アメリカンゴシック」やら「ダークスカイ」やら
「ワイルドパームス」やらの亜流をうみだしたけれど、どれも半端で終った。
「ツインピークス」的な見せ方は新しいドラマの可能性に見えたけれど
むしろリンチという特異な監督が、冷戦終結から湾岸戦争へという特異な状況
のなかでつくりだしたバロックな進化の終局点だったとおもう。
むしろツインピークス的見せ方をとりいれつつ、全体としてはオーソドックスな
「Xファイル」のような作品の方が成功した。
エヴァもツインピークスとおなじように臨界点まで行っちゃった作品なんで
亜流が出てくれば来るほど、あの時の庵野は凄かった、ということの
証明になってしまうような。
アニメつくるにあたって、何故元ネタとして他のアニメ作品や
漫画、SFといったヲタカルチャーばかり参照するのかね。
もっと違う畑から題材持ってくれば良いのに。
ここまで露骨だと忘れてたエヴァの良さが見えて面白い。
ファフナーは2話かけて普通に戦っただけ。
エヴァは戦闘の顛末を回想シーンにしてる。
展開速くて状況説明もできる上手い構成だったんだな。
三話も訓練の話で同じか。
劣化コピーだからパクリって言われるんだろうな。
パクリでも、オリジナルより面白かったら、ここまで非難は無かったろうな。
>73
そうそう。
エヴァなんてもう9年前の作品なんだからなあ
時間は関係ないよ。年月が経ったって
才能のない制作者は無限に愚作を生み出すだけ。
視聴層が変わっていくからそれでも成り立つんだけどな。
エヴァ+ラーゼフォンとしか言い様が無い・・・・・
ここで歌でも歌ったらある意味神だよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 20:51 ID:YTy003no
>>73
エヴァの場合、マジンガーやウルトラマン入ってても上手く足し算したり見栄え良くして
元ネタを超えた、少なくとも別のものにしてるからな。
これとかPONの場合は単にこのカット再現したい、この台詞言わせたいってだけで捻りが工夫がない。
>>71
同意。パクリ元がどれも浅すぎるから見るに耐えないんだな。
ストーリー・設定・脚本のどれもが田舎のアニヲタリア厨
(♀…但し勉強出来ないタイプで友達ナシ)が夏休みに書いた
事故厨デムパゆんゆんの投稿ラノベみたいでどうにもヲタ偏差値低いのよ。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 21:09 ID:A1mPP2OI
ん、なんだこれseedくせえ
台詞もエヴァっぽい気がする。
エヴァは、表層だけで深みは無いとはいえ実に色々なトコから
ネタを引用してたよね。アニメだけに拘泥するので無く。 
RDレインなんて心理学履修しない人は普通知らないでしょ。

広汎な分野からアレコレと「取っかかり」を持ってきたからこそ
一般層の琴線にも触れることが出来たんだと思う。
パクリ語るにあたって、何故元ネタとして他のアニメ作品や
漫画、SFといったヲタカルチャーばかり参照するのかね。
もっと違う畑から例を持ってくれば良いのに。
>69
>シンジ&ファフの黒髪「無理だよそんなの。」
>完全に被ってますな。
台詞だけ?

>「総員第3種戦闘配置。」とかも数字変えただけだし、
日本語でしょ。

>司令官のヒゲ具合も激似かと。
髭がパクリ?

>誰かパクリ箇所のまとめサイト作らないかな〜
君が作れ。

>72
>ここまで露骨だと忘れてたエヴァの良さが見えて面白い。
忘れてた良さ?

>ファフナーは2話かけて普通に戦っただけ。
異常な戦いとは?

>エヴァは戦闘の顛末を回想シーンにしてる。
時間が足りなくなったからね。

>展開速くて状況説明もできる上手い構成だったんだな。
状況は全く説明できなかったでしょ。番組が終わるまで。

>劣化コピーだからパクリって言われるんだろうな。
似てるから言われるんだよ。
>>83
まーまー、上の恥ずかしいエヴァ絶賛の語り厨は、
あの本スレから追い出されてきた部外者だってことぐらい、ここの住民なら皆わかってるから安心するよろし。
痛い語りが連続し出した時間を見れば誰だって分かるだろ?
ファフナーファンの人、安心しろって。

で、そんなことは置いといて、
俺は最初、蒼穹の漢字が読めず、そうりゅうと呼んでいた。

そうりゅう・ファフナー
かっこいい。

内容は、シンジとアスカの子孫がさらにさらに協力して戦うロボットアニメ
きた。

謎の敵は、超でかいレイ
>>84
本スレ追い出されたのはお前だろw
こんなとこでグチるなよ
>>84 エヴァ板をLAS厨の巣だと思うなよ
本格的にこいつらウザイな。
>>83
釣りですか…
>>36
エヴァファンが商業主義とかいって他作品を叩く資格あんのか?
エヴァという名前つけときゃ売れると思ってるゲームやらの乱発や蛇足としか思えない新キャラとのやおい展開とか突っ込みどころたくさんあるぞ。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 16:08 ID:jpFZlnWY
>>20
>>7のテンプレの初出はスパロボスレ
アニメ板に貼ったら色んなところに飛び火した
なんかオカシイ奴がいると思ったら
このスレ、ファフナースレに直リンされてるのか。いらんことを。
>>89 
エヴァヲタが叩かれてんのは仕方ないだろう。
未だにエヴァに頼ってメシ喰ってるガイナのやり方を許してるのは
他ならぬエヴァヲタなんだから。
しかしエヴァ自体が叩かれるべき作品、つまり商業主義に走った作品だと
いうわけではない。
むしろ当時のヲタが忌避するような要素も盛り込んだ作品だと言える。
結局は関連グッズも含めて最も商業的に成功した作品とすら評される現状は
皮肉としか言いようがないが。
要するに、エヴァヲタもファフナーも同様に叩かれても止む無いということですな。
>>83
何こいつ・・・キモイ
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 20:50 ID:8xoLxdET
これは個人的な意見だけど
どのアニメにも「ファン」がいるのだから
パクリとか何やら軽く言うのは
やめるべきかと。
第一、嫌なら見なければ良いのでは?
だからみんな、死んじゃえ
どのアニメにも「ファン」がいるのだから
パクリとか何やら軽くやるのは
やめるべきかと。

と製作者に言ってやりたい
>>94
ほっとくとこういうアニメがあふれる事になるよ
もう既にあふれかけてるけど
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 22:42 ID:g/FZ6tNK
んーいいんじゃない
>>94
いや、嫌なら見なければいいとかよく出る理屈だけれど
問題は自分が見るかどうか、とか、そういうことが論点ではないのだと思う
結果として、な
実写映画でも「ワイルドアットハート」やタランティーノのカンヌ大賞受賞
あたりから、センスよいパクリを肯定的に捉えるようになってきてるけど
・・・どのあたりをパクるか、までパクるのはどうなんだろうな。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/09 01:26 ID:uH8rAdeu
ファスナーマジおもしれーじゃん。みんなそんなこと言うなよ。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/09 02:04 ID:g+vlg21Q
ファスナー全開!!!!
パクるのはいいのだが
有名で人気のある作品を似たような傾向の作品でパクると
出来の悪い部分ばっか目立つからきついと思う
○○をパクってこの程度かよと
そうそう、>>103が挙げているような馬鹿が沢山湧くんだよな。
>>94
パクリという意見を見たくないファンは
そのスレを見なければいいと思うんですが。

つかさぁ、見なけりゃいいじゃん!
って言うけども、見ずに批判しちゃってもいいんですかー?

別に批判するために見てるわけじゃねぇんだよ。
楽しもうと思ってみてるうちに目に付く部分があったからそこを指摘してるだけだろ。
指摘批評と批判の違いすらわからないバカは消えろ。
ファフナー製作用資料一覧(超修正)
・ガンダムSEED ・ラーゼフォン ・エヴァンゲリオン
・遊戯王デュエルモンスターズ(KCグランプリ編)
・学園戦記ムリョウ ・無人島物語 ・ダカーポ
・メガゾーン23 ・ダイガード ・先頭妖精雪風
・鋼の錬金術師 ・リヴァイアス ・ナデシコ
・マクロス・DNエンジェル ・ステルヴィア
・スクライド ・グラヴィオン・なるたる
・攻殻機動隊・バスタード・七夕の国
・ブレン・ジリオン
・忍空の打ち切りっぷり
・ザンボット3・コンバトラーV・パトレイバーの2話
・マジンガーZ・ゲッターロボ・ヤシガニ・ザリガニ
(今後の製作資料材料)
・十兵衛ちゃん・マリ見て・エスカレーション・カレイドスター・ダフネ
今後の展開(予想)
・恋風 ・ちょっこっとシスター ・藍より青し
・ダンドー・君が望む永遠
エンド(考察)
・夢落ち
・僕らの闘いはまだまだ続くぜ落ち
・クロノクルセイドみたいな鬱エンド
・主人公がよくわからないけど周りから拍手されて祝福されて終わる
・敵と和解

遊戯王(アニメ版)ではジーク・ロイド
(実は偽名で本名はジークフリード・フォン・シュレーダー)
という敵デュエリストがワルキューレ関連のモンスター
だとかリーベルングの指輪、フライヤのリンゴとかの魔法、罠カードを使ってた


パクリうんぬんは置いといても、今さら固有名詞を神話や伝説から
引っ張ってくるのは見てて痛いのでやめて欲しいとSEEDのときから思ってた。
SEEDより顕著なのが痛過ぎ
よく脚本で通したなと
変に神話関係から名前からぱくるより
造語の方がインパクトあって良いと思うがな
エヴァも使徒やロンギヌスの槍とか引っ張ってきてるからなぁ・・・
当時、厨房だったから使徒とかロンギヌスの槍とか知らなかった。
わかりやすくするために、セオリーっぽく作ったのでは。
やっぱりやりたいことは他にあるみたい。
アニメを見まくってる人間なら、そうとしか思えないし。
とりあえず世界観の状況は説明はした。あとは登場人物がどう行動していくのか。
そこがこのアニメの面白さになる。
1話で重要キャラっぽい眼鏡が死ぬのはエルフェンリートのパ(ry


…このスレには知ってる人間はいないんだろうな OTL
首を引っこ抜かれた奴だっけ?
パクリというのは盗むということだから、
制作者にその意思がなければ、類似であってパクリではないと思うのだが、どうか?
じゃあその意志があればパクリか
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/10 01:35 ID:qDZRuv87
>>107
エヴァも相当引用してないか?
エヴァが良くてファフナーが駄目な理由って何だろう?
>>112
このスレとは関係ないけど何でエルフェンリートの作者って画力無いのに残酷なシーン書きたがるんだ?
クビが引っこ抜かれたり目が潰れたりする場面なんてギャグにしか見えないよ。ある意味シュール。
というか庵野はほとんどパクリばかりだし
使徒に関するものは聖書や神話からだけど。
人間側には造語や実在の名称しか使ってない。
そこら辺上手いと思う。
ファフナーの方は設定がまだよくわからないから知らない。
いややっぱ使ってたな。マギ忘れてた。
設定の一部とかキャラの一部とか演出の一部とかシーンの一部とかを部分的にあちこちの作品から引っ張るようなパクリは80年代以降の
ほとんどの作品に多かれ少なかれ見られるが1話まるごと状況、設定、演出、キャラまで特定のアニメから持ってくるというのは
前代未聞だと思うが
そりゃ経験が足りないな
>>116 「今さら」ってところが重要やね。
エヴァの神話引用は上位組織のゼーレが外国組織だからわからんわけでもないが・・・
ファフナーの場合は「日本の日本による日本のための日本文化維持作戦」なんだよな
何で北欧神話パクる必要があるのやら

ハッ!パクリも日本の文化とか言うん(パーン
じゃあスポールとかガフトノーシュとか。
>>120
つか、MAGIも数的に言えば敵側だし。

とりあえづパクってるて自覚があるから深夜なんじゃないのか。
と思ってたんだが。
あのさあ、何がいけないって、カッコよく作ろうとしてるからダメなんだよ。
ナディアなんてタイムボカンからパクッてたし、
オマージュでシリアスやろうと思うならまずギャグからはいらなきゃダサダサなんだってのを
わかってねえんだよ。
エヴァにしても「ツインピークス」や新本格の良質なミステリにしても
ネーミングを引用しながらも、その引用になにかあるんじゃないかという
深読みにひきこむ演出力があった。それがないと・・・
大塚英志が「いろいろネタ振ってんだけど、だれも深読みして
くんないんだよなぁ」とぼやいていたのを思い出す。
おかしいな。深読みさせる魅力がないのに気にしてるのか。
おいおまいら、パクリとパロディは違うぜ。そこんとこ理解してるか?
>>128
でもさ、エヴァの場合引用元が古かったりマイナーだったりしたからファンがどう突っ込んでいいのか迷っちゃった部分も大きいと思うけど。
あと庵野が自分の世代はコピー世代なんて自ら言ってたのも関係あるかも。
ある意味ファフナーは勇気あると思うよ。オタクの大部分が知ってる作品から引用してるんだから。
まあまだ2話しか放送してないわけだから一応しばらく見てみようと思うけど。
庵野って使徒の名前が全部言えないらしいなw
気付いて欲しいのがパロディ
気付いて欲しくないのがパクリ
134名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/10 20:49 ID:Rot/77Ao
>>133
その考えでいくと間違いなくファフナーはパロディだな。
それが最近のオタは素直に受け取ってくれんのよ。
どうしてもパクリという言葉を使いたいらしい。

多分ね、「パクリ」って言葉の響きがエッチだからなんじゃないかなぁ。
おみゃんこパックリ!
茶化して笑いを取ろうとするのがパロディだと思っていたんだが
笑えなかったのか?>ファフナー
ホラアレだ。

リスペクトかオマージュだ。


裏を返せば結局はパクリだがな('A`)
パロディはギャグとか皮肉とかの時に使う言葉では?
やはりオリジナルの影響が大きすぎるとどう頑張ってもその後に続く『挑戦者』は壁を越えられないのよ。
だから叩かれる。やるなら『オリジナリティある作品を』とね。

悲しいけど、これが現実。

リスペクトはいいことよ。
昔から本歌取りってあるけどね。
ちうかエヴァはウルトラマンのリスペクトかオマージュで裏を返せば結局パクリだがな('A`)
気付いて欲しいのがオマージュ
気付いて欲しくないのがパクリ
パクリと言ったら、やはりTYPE-MOONだろ
これ無しにパクリは語れない
ナデシコみたいに日本の神話の固有名詞使うのはどうなの
>>144
別にそれは大した事じゃあないでしょ。
今更著作権とかそういったことの範囲外の話さ。
ウルトラマンのアクションシーンもジャイアント馬場のプロレス
参考にして作ってたようだね。
でもジャンルがずれると案外気にならなくなる。
やはり如何に関係無さそうな所から持ってくるかがポイントか。
XEBEC公式より

>さっき放送してた文化放送で夏の新番組特集がありました。
>ファフナー…ぼろぼろな評価ですね(^_^;) 専門家にまで
>「ガンダムSEEDのキャラを使ったエヴァンゲリオンのぱくり」と
>言われてしまってるし。しかも公共電波だし。

あの番組だなぁ? 禿しく「それは散々既出です!」って言い返したいなw
ファフナーがパクリだなんて誰だって思ってるんだよ。
お前らこそ俺らの意見パクってんじゃねーよと。糞番組がw
>>148
誰もが思ってる事は、誰が使ってもパクリとは言えません……さすがに。
パクリという名の 船に乗り〜
いわゆる世論って奴だな
トイレに世論
エヴァという名の 地図を見て〜
未知という名の 船に乗り〜
公式でそんな発言していいのか
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 00:11 ID:PVRPPLdz
加持さんの中の人が出てくるの何話からですか?
いい加減、このスレに絡むのがアホらしくなってきた。
そう、今はっきりとゲロってしまおう!
別にパクリかどうかなんてどうでもいいんだ!
確かにアニメ業界の貴重なマンパワーをこんなもんに投入するなとは言いたいが、
それもこの際どうでもいい!

このアニメ最大の罪は第一話で眼鏡っ娘を殺したことだ!
でなければたとえパクリ満載とはいえ、こうまで叩かれる筈がないのだ!
>>157
ココだけの話まだ生きてるっぽい
今日お兄さんに動画を流してもらって初めて2話見た。
すっごいね。ここまでやるとホントに笑える。
意味も分からずロボットにに乗り込んで、いきなり左腕潰されるし、
カヲル君的役のやつは将来裏切って「僕を裏切ったな!」展開だろうし、
カヲル君の親父しんで、シンジ君の親父が司令官になったし、
町中が要塞システムだし、音楽まんまだし、マギっぽいのあるし。。
もうキリが無いね。
なにより絵が見難い。目の下の線(/X/X////)←こんなのは何ですか?
エヴァにおけるウルトラマン、ワイルドアットハートにおけるオズの魔法使い
みたく、作り手が好きで好きでしょうがないんでついパクってしまう類の
パクリってんじゃなさそうだよな、ファフナ―におけるエヴァって。
単に芸がないか、受けると思ったかという印象がある。
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 12:57 ID:b4hIvmTQ
>>148
こんなの何処にあるんだ?
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 13:12 ID:t6cAYE+R
エヴァみたいなつまらんアニメパクっても面白くないと思うんだが…。
パクるんならもっと面白いアニメにしろよ。
>>162
一部に同意
今ビデオとったやつ見たよ。
エヴァ(とPON)みたいにするのはいいんだけど、謎に全然奥行きがないように感じる。
人の死とか、「あなたはそこにいますか?」とかもねらいすぎで中身がない。
とりあえずパクってシリアスにしとけば受けるだろうという精神が見え見え。


それはオタから見れば、だろうね。一話二話でゲンドウ似の髭を殺してしまったのは、
わかっててパクった証拠っぽいな。パクったからこそさっさと消化。
とっつきやすくするために状況を真似たんだろうなぁー。

>159
>意味も分からずロボットにに乗り込んで、いきなり左腕潰されるし、
ほぉー。

>カヲル君の親父しんで、シンジ君の親父が司令官になったし、
え……?

>なにより絵が見難い。目の下の線(/X/X////)←こんなのは何ですか?
それは日本中の漫画家に訊きたいな。

おいおい、これで全力かぁ?
無駄よ! 君程度じゃぁXEBECは倒せないw
いや、全力とか煽りとかじゃないんだけどね。
Xなんとかを倒すつもりも毛頭無いし。
普通に見た感想を言っただけ。
てかさ、遅かれ早かれ使途っぽいのが進入してくることは確定なんだから、
島民に事実を教えるべきだろう。
その上で訓練とかしておかないと、あっという間に滅亡だと思うんだけど。
シンジ役の少年は何を根拠にパイロット適合者だったの?
>>159
おいおい、他はともかく

>目の下の線(/X/X////)←こんなのは何ですか?

こんな批判はアニメキャラは目が大きすぎるとか髪の色がおかしいとかの批判と変わらないじゃん。
ファフナーが嫌いだから叩きたいんだってはっきり言えばいいのに無理やり理由こじつけようとしるなよ。
>>166
それ言ったら使途が来るの分かってたのに何の訓練もしてないシンジをいきなり実戦で使うのもどうなのよ?
別に嫌いだとは言ってないんですが。。。
普通に面白いとは思ったよ。
今週やらないのしって残念だったしさ。
ただ話が面白そうだから、絵が見やすかったらもっと良かったのになと思っただけ。
他のアニメで目が大きくてもそれが目だとは誰が見ても分かるでしょ。
髪の色が緑だろうが青だろうが黄色だろうが、そんなものカラーで実際にできるわけだし、なんとも思わん。
じゃあ目の下の線は?って言われたら意味が分からない。
それで何を表現しようとしてるの?武器?

>>168
そりゃ当然最初はそんな無茶なwって思ったけど
結果母さんはシンジを求めてたってかシンジしか受け付けなかったじゃん。
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/12 16:58 ID:RoPy7n+k
>>168
だから尚更シンジしか乗れないのなら訓練させとくべきだと思わないか?
今までは普通の生活を送っていていきなり見たこともない兵器(実際には小さい頃見たことあるわけだが)に乗るなんていくらなんでも…。
突っ込みどころが多い世界観というのはエヴァとファフナー共通してると思うんだが。
>じゃあ目の下の線は?って言われたら意味が分からない。
線を増やしてのっぺりするのを防ぐためだとか、
体温を感じさせるためだとか(多少赤らんでるように)

>それで何を表現しようとしてるの?武器?
フェストムに対しての?w
デザイナーの武器って意味ならば、ありふれすぎてるな。ああいう効果は。

>結果母さんはシンジを求めてたってかシンジしか受け付けなかったじゃん。
おやおやおや……? もう少し広げられる話じゃないかな、そこは。
>>171
>それで何を表現しようとしてるの?武器?
ペリーだろ。
どうでも良いがファスナーマンセーならこっちに行けば良いのではないか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089562374/
ココEVA板だぞ
>>171
あんね、正直俺は3回くらいしかエヴァ見たこと無いの。
最近見たアニメはって聞かれたら「エヴァ」って言うくらいの人間。
周りに勧められてなんとーなーく見たら昔のアニメと違って結構面白くて。
絵とか凄く細かかったしさ。
別に議論しようとは思わないから。
そこまでファフナー好きなのは分かったから、その上で疑問の答えを教えて欲しかったの。

ただ、アニメレベルが俺程度の人間にも「エヴァっぽいなぁ」と感じさせるのはどうかと思った。
>>169で書いたように、話というか設定というか、正直そこら辺はエヴァっぽくて好きだよ。
漫画で言えばワンピース見た後にレイブを見たような
海猿見た後にトッキューを見たような
そんな衝撃を受けたんですよ。
>174
何が言いたいのかわからないな。別に君のことなんて誰も気にしてないって。
しかし最近見たアニメがエヴァってのもなぁ。というかエヴァってもう昔のアニメだぞ。

>ただ、アニメレベルが俺程度の人間にも「エヴァっぽいなぁ」と感じさせるのはどうかと思った。
そりゃエヴァしか見てないんじゃエヴァとこじつけるしかないじゃんw
>>174
>>175が言うように比較対照がエヴァ以外にないような状態じゃ余計気になるってことあると思うよ。
もしかしたら君はエヴァを観てなかったらファフナーをただの面白いアニメとして観てたかもしれん。
ヽ(´ー`)ノマンセー派必死ですね。
がんばってください。
でもここはエヴァ板です。相手の土俵に入った時点で(ry
アンチ決死ですね
言いたいことは最後まで言い切りましょう
>相手の土俵に入った時点で(ry

ウォラどーした! 続きを言えや腰抜けが!
>>173のリンク先は、なんかAAとか萌えに期待とかばっかり。
マンセーとアンチの対立があるのはここくらい。
これから先濃くなることを期待。
まだ1、2話だし、作品としての評価はできないなあ。(当然か。)
でもあからさまにパクりすぎてる。確信犯・・・なのか?
スタッフ的にこういう企画をさせられるってのはどうなんだろうな
庵野みたいに切羽詰って作ってるわけではなさそうだが、エヴァの魅力はそこでしょ?
エヴァの魅力はエヴァVS使徒から広がるものだよ。
決して思春期のみっともない鬱病ストーリーなんかじゃない。

こんなにパクパク粘着されるのは、選挙で休みのせいだ。
エヴァ=設定神、シナリオ糞
ファフナー=設定既出、シナリオ神
>>183
きっとそうに違いない
>>183
>決して思春期のみっともない鬱病ストーリーなんかじゃない。

まあブームになったのはこれが大きいだろうけどね。「僕って何なんだろう」とか本気でアニメキャラに自己投影しちゃう奴。
ファフナーは伏線だらけの話になってくだろうけどきちんと消化して終わって欲しい。
ガサラキの最終話みたいに止め絵で延々と解説とかはマジで勘弁。
スケールが大きそうだとも思わないけどな。
もうあの島しか残されてないみたいだし。多分日本以外の国も存在しないんだろう。
というか、そのほうがいい。
地球に残された人類最後の楽園――竜宮島。キャッチーじゃん。
あとはどこまで生き延びられるか。そこがファフナーのテーマ。だといいな。
竜宮島なんて名前からしてラゼポンなネタだ。

……俺はせめてマトモな品質であることを望むよ。
ちょっと考えてみた。
「他の作品と似ていてはいけない理由」ってのはさ、「商売」が絡むからなんだよ。
似たような作品が同時期に同メディアで展開していたら、
自分たちの作品のほうに客が寄ってくるようにするのが大変。
だからこそネタが被らないようにする必要がある。

でも今はめちゃくちゃエヴァが流行ってるって時期じゃないでしょ。
エヴァ2のアニメが作られて、それが放送されているわけでもない。
だからパクリでもパロディでもいいんだよなぁ。訴えられたりしなければ。
(流石に訴えられるとは思わんが……)

「どっかで見たようなの作ってて満足かー! プライドはないのかー!」とか、
「アニメ制作者としてオリジナリティ溢れる作品を作りたくはないのかー!」とか言うのは、
ちょっと違うんじゃないかな。なんでもかんでもそこまでしなきゃいけないってわけじゃない。

ファフナーは「ロボットアニメ」というジャンルで、新しいものを作ろうとしていると思うぞ。
普通のロボットアニメってのは、巨大な敵から地球を守るために戦うことがテーマなわけで。
でもファフナーは、もう状況が絶望的だろ。どうやっても人類に未来はない。
もう一度今までのような文明を築き上げるのは無理だ。
フェストムを根絶させても無理。もう遅い。
原始時代からやり直し……とは言いすぎかもしれないけどさ。
圧倒的に人口が少なすぎるだろ。あんな島だけじゃ。
クローニングで人類を大量生産……とか、SF行っちゃったらわからないけど。
「補完」ならぬ「人類再建計画」とかw

ま、そんなわけで、充分オリジナル作品として世に出せるアニメだと思うよ。
>188
えっと「竜宮」ってどう読むんだっけ。「りゅうぐう」でいいんだったかな?
じゃあモチーフはラーゼフォンなどではなく「浦島太郎」かなw
191182:04/07/13 02:02 ID:???
>>186
や、自己投影うんぬんじゃなくて作品のテンションが異様に高かったじゃん。
しかもそれがどんどん加速していく感じで。
事の顛末も含めてそれがエヴァの魅力だったと思う。
>>189
なるほど。そういう見方もあるかもね。
ていうか俺は作家性とかオリジナリティーと作品の面白さって別だと思うんだよね。
例えば同じ作品の影響下にある作品でも面白いものと思うものとそうでないものがある。これを言葉で説明するのは難しいと思うけどなあ。
エヴァだって突っ込みどころ多かったけど面白かったしね。
>>191
でもブーム時のメディアの取り上げかたは「キャラクターの深い心理描写が多くの人の共感を呼び…」みたいな感じだったじゃん。
実際はどうだか知らないけど一番の理由はこういうところだと思うよ。
>191
なんだか違う方向に進んで行っちゃった気もするけどね。
僕は最後まで、青春ロボット活劇が見たかったよ。

>192
業界人のインタビュー記事を読んだり、 ラジオに出てるゲストの話とか聞いてると結構いるみたいなのよ、
「アニメを作りたい」じゃなくて「アニメを売りたい」とか、「ゲームを作りたい」じゃなくて「ゲームを売りたい」とか。
そういう名目で業界を目指す人。そういう人たちは結構成功するんじゃないかなぁ。
売れればそれほど内容には拘らないわけだからさ。
質に拘りすぎて納期延ばしたりもしないわけで。変に哲学入り始めたりもせずw

テレビアニメってのは、あまり興味をもたない人間のことも考える必要があるわけで。
アニメ好きな人だけがテレビを見ているだけじゃないから。
テレビつけたらなんかやってたからぼぉっと見ていた、 そしたらなんか面白かったから次回も見てみよう、
えっとタイトルなんだっけ? あ〜……早漏のファスナー? ああ蒼穹ね。って読めねえじゃん、まぁいいか。
と、こんな感じで。引き込む必要がある。

アニメってさ、芸術作品というよりは娯楽作品でしょ。まずテレビで展開する商業。
そこで芸術性とか作家性とか小難しいこと考えるのはちょっと違んだね。
考えちゃってる業界人もたくさんいると思うけれども。

ファフナーって、結構「人類に生き残る価値はあるのか」とかなんとか
小難しい話も出てきそうじゃない。 それを最初っからやってたら入りづらいだろうねぇ。
だからこそアニメファンなら誰でも知ってるシチュエーションを取ってみた、というようなことで。
ここが深夜だからこそ……なのかなぁ。
特別アニメが好きってわけじゃない人が、明日も仕事があるのに
深夜まで放送するのを待ってる……ってな感じなのは狙えない。
録画したりするのはアニメファンだよw

>193
口コミの効果も凄かったんじゃないかな。 よくわかんないけどみんなが話題にしてるから見てみた、とか。
195194:04/07/13 02:28 ID:???
長文失礼(汗
>あ〜……早漏のファスナー? ああ蒼穹ね。

これのほうが幾分か失礼だと思うがw
では早急にファスナーを……(略
EVAもSEEDも伏線を消化しきれなかったUNKOアニメ
ファフナーも当然の様に伏線を消化し切れずに終るんだろうな
UNKOからパクったアニメはUNKOにしかならん
ファフナー最終話を見た後このレスを笑えるような展開を期待する
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/13 08:48 ID:AYcdT8H2
>>198
エヴァは全ての伏線を
劇場版で解消しましたが何か?
>>198
ファフナー最終回まで見るのか、律儀な奴だな
アスカたんとシンジきゅんが出てきてラブラブしてくれたら言う事ありません
パクリも全て許します
つーかエヴァの同人アニメレベルでも結構です
>>199
使徒を単独兵器とかいっている
EVAを委員会がおもちゃとかいっている
アスカがミサトに「知っているんでしょ、私の事」とかいっている
エヴァの謎が補完したい奴はエヴァ2買って芝村に訊け
>>202
謎ですらない。そんなことも分からないんじゃ病院逝ったほうがいい。
どうせオタは文句言いながらも最後まで見るからなぁ
まぁ文句言うために見るのかもしれないけど
>>202
悪いが>>204の言うとおりだ。そんなとこじゃなくて…ホラ、もっと、こう…
他にあるだろ!

最初から考えてなかったような思わせぶりなところとかさ!!
>>194
結局はエヴァ的な部分を、主観でみるか客観的にみるかの違いか。
もしかすると、パクられるようになったことを喜ぶべきなのかな。
劇場版で全ての伏線が消化できたと思ってるなんて
妄想猛々しい人ですね
どうせ俺解釈で満足してるんだろ?
>>202は俺解釈以前の問題でつよ
ひとつめが企画段階の名残だとしてもなー
フランダースの犬はハッピーエンドか?バッドエンドか?
俺は最後に絵が見えようが天使が来ようが、
あの若さで死ぬのは不幸以外の何者でもないと思う。
でも人によっては、好きな絵を最後に見れて安らかに眠れた。だから幸せ。
そう解釈する人も存在する。
人の解釈なんてそんなもの。
EVAの謎なんてそんなもの。
最近はカットされてるんじゃなかったっけ?>フラダンスのラスト
蛍の墓とかも。
212名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/13 23:15 ID:bbNiIrxR
>>208
もう一度、見直せ
>>210
>あの若さで死ぬのは不幸以外の何者でもないと思う。

これもお前の主観でしかない
「俺は」って書いてあるじゃん。文盲?
まあエヴァもファフナーもどんな作品でも人それぞれの解釈があるから文句つけちゃだめだよ・・・と、いっていたらなにも始まらない。
おんなじ文句ばっかり言われてても面白くないなぁ。
おんなじようなアニメばっかり見てても面白くないでしょ。
ファフナーがおんなじようなアニメだからしかたない。
だからみんな素直に見れなくて、パクリ一点張りになる。
いろんな感想聞きたいんだったら他の板へ。
おんなじ文句ばっかり言われてても面白くないなぁ。
おんなじようなアニメばっかり見てても面白くないでしょ。
アメリカ版フランダースって最後ネロ生き返って親父が帰ってくるハッピーエンドに
変えられたんだっけ?
ファフナーがおんなじようなアニメだからしかたない。
だからみんな素直に見れなくて、パクリ一点張りになる。
いろんな感想聞きたいんだったら他の板へ。
>>220
というかここが一番マトモに語れる場所になりそうな予感。人少ないし。
本スレはパクリ論争や煽りでまともな話ができん。ちょっと擁護すると煽られるし。
「この島以外世界は滅びたんだ・・・。」
とかいっといて、ジュピターの中でみんな青い血というオチ。
以外におもしろかったけど、エヴァ信者だから認めたくない自分がいる・・・。
今後の展開で、どっちの自分に正直になるか決めよう。
EVAと比べて明らかに凄いと言えば……CGか。
EVAの時代にやろうとしたら、『手がかかる、作画不可能』の一言で蹴られかねなかったデザインや演出が結構ある。
が、まあこれは時代の変化だな……。
エヴァ好きな自分としてはかなり楽しみなアニメ。
ただロボデザインがあんまり面白くない。フェストムも。
っていうかファフナーって何体もあるのかな? 一話二話で壊れちゃってたけど。
フェストムは続々襲って来るんだと思うけど、デザインはこれから
どういう系統になっていくのかなと。使徒のように色々あると楽しめそう。
PONのようにパクリ突っ込むだけでも十分イケるし、面白くなれば素直に楽しめる。
エヴァヲタにとっては一石二鳥なアニメだな。
>>223
信者ならそんなケツの穴の小さいこと言うなよ
これでタイトルが「新世紀エヴァンゲリオン2」だったら間違いなく暴れるがw
下手に後半纏まるとファフナー信者が爆発的に増えて、
ファフナー>エヴァの図式になりそうだ。
>>226
ラーゼフォンもなんだかんだ言いながら面白かったなあ。個人的には。
「おいおい、今度はここにこれ持ってきたかw」と突っ込みながらも全話見ちゃったし。作画も高水準だった。
結局エヴァみたいな話が好きなんだろうな。
>>226 なんとなく一石二鳥の使い方間違ってる気がする…
一粒で二度おいしいヤニメです。
ヤニメとはなんぞや?
や、やなアニメ……とか?
やらないかアニメ
>>228
なにがなんでもさせません!
やらないか?
鮒忠が増殖したら平井キャラなだけでマンセーする粘着負女子が
エヴァ板に大量流入してきそうだな・・・鬱。
男だけどこのキャラデザ大好きだよ
インパクトあるから
平井のキャラデザ苦手だったけどこれならまだ許容範囲かな…。
リヴァイアス好きだったんでこんな感じのキャラデザでリメイクしてくれないかな。
黒目がやけにでかくね? 慣れれば気にならんのかもしれんが
瞳孔と瞼の繋がり方が気になる。
が、それも特徴っぽいしな……。
エヴァはともかく「SEEDのキャラを使った〜」というのは全く持って意味不明だ。
キャラデザは同じなんだが……。
>>237
貞元ならわかるが……
それに腐女子ならカヲル関連スレやらシンジ育成計画スレにたっぷり
いるんじゃないの?
育成スレにいるのはショタですw
いよいよ第三話は明日か。(いや、正確には明後日か)
今日初めて見る俺様に親切な誰かがあらすじを教えてくれます。5分以内に。
発進スタンバイ時のBGMすらエヴァに似てる気がしてしまうw
>245
巨大な敵があの島に攻めてくるから、少年少女をロボットに乗せて迎撃する。
その他怪しい裏事情が沢山ありそう。
で、新国連ってなに。本当に日本は存在しないのか?
怪しすぎるよ色々と。
>>247
d
これはエヴァに似てる…のかな?
はったり成分が足りないせいで怪しい裏事情に対する惹きが弱いような。
俺が幼稚なだけかもしれが。
特に今回は豪快なパロはなかったと思うんだが…。SFアニメの記号的な要素は出てきたと思うけど。
まあ島が動くのがひょっこりひょうたん島のパロと言えるかもしれんが。
もう本スレはまともに書き込める雰囲気じゃないし。何でもいいから叩きたいって感じだな。
一応個人的には今回の回で少なからずファフナーの独自性が見えたから評価は上位修正されたかな。
251携帯からカキコ:04/07/19 02:22 ID:???
今日始めて見たのだがこの作者は、子供達の戦争ごっこが作りたいのかな
島が独立した国(?)なのはジュピターよろしく旧日本軍と言ったところか
第三話は、島国に遺伝子的に戦闘能力が高い者を集めたといった雰囲気を漂わせる話だったなー
基本的な骨組みの設定はしっかりしてそうだから、最終的にどう電波っていくかが楽しみだ

しかし、アニメ映像を見る最近のアニメ同様にセルアニメのレベルは落ちたね
まあ昔と違ってCGによるコンピューターのUIの演出等をできるのは良いね
(特撮好きの庵野だから時間と暇があれば2001年みたいのを作ってたかも)

今週はダラダラした内容だったがまだ三話だから我慢時かな
とりあえず第四話は怪物との戦いと独立国と本国の関連性が気になるところか

つーか、間違っても青い血の設定は止めてくれよな
ナウシカ、ラーゼフォンときて内容が酷似してくると新鮮さにかける
文法めちゃくちゃだわ、鬱氏... orz
それじゃーモツカレ
今回は特に文句付けるとこはねーや。
展開の速さにムラがあることくらいか。
でもこれは計算づくの可能性もあるから現段階ではどうこう言えないね。
評価保留。
ええい、父兄の皆さんはいい、翔子タソのエッチなスーツ姿を映せ!
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/19 02:47 ID:ee6G1sbV
今週のファフナー
・司令の台詞「そのための…」
・パイロットの適性を決める数値
・死海文書→ソロモンの予言
・ヘブンズドアが開いたらリリスがいた
あのリリスには太くて硬いものを挿してほしい
しかしエヴァはテンポ良くて面白かったな
改めて思った
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/19 03:30 ID:7ABAKIi1
早く宮城かCATVでやらんかな
アニメ板のファフナースレにリアルスタッフ降臨してるぞ、しかも下っ端じゃなく企画携わってるっぽい

737 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/07/19 03:09 ID:ZoxKGsgn
>>730
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0776.jpg
   ,(ゝ、
  ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
  ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`
蒼穹のファフナーを描いてるところです。
もうやってられね。勘弁してくれ。これが誰かわかりますか、マジで。
放映時間
テレビ東京   (日)25:30〜26:00
テレビ大阪   (火)27:10〜27:40
テレビ愛知   (月)25:28〜25:58
テレビせとうち (木)26:00〜26:30
テレビ北海道  (月)26:00〜26:30
TVQ九州放送 (月)26:55〜27:25

公式
http://www.fafner.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fafner/
XEBECの竜宮島回覧版(キャラとか設定に関する情報あり)
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir00/fafnir00.htm
↑テンプレパクってみました
>蒼穹のファフナーを描いてるところです。
>もうやってられね。勘弁してくれ。これが誰かわかりますか、マジで。

意味がわからん。翻訳してくれ。
今日始めて見たが>>1に同意
エヴァンゲリオンは蒼穹のファフナーのパクリってことね
そそそそ
そば粉
ここここ
>>251
…セルはもう使っていないと思うんだけど
惣流のファスナー

(*´Д`*)ハァハァ
>>269
藁た
このアニメのおかげで仲の悪いエヴァヲタ・ガノタ・種厨・ラゼポンヲタが
仲良くできそうである。
272名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/21 00:32 ID:ydKkx06j
     , - ' "" ヽ
    /    ヽ、 ヽ
   i'⌒ヽ _,,L;)=ィ',
   l , -、 く,.ィ' `'.l'‐,
   ヾ  ヽ i  ゝ i__ !     <パクリは芸術です!古い人にはそれがわからんのです!
    ヽ、ノ ヽ、ヾr'_j ヽ
      ヽ-,-、、_!_ゝィ='-r‐ 、       rヽ
      ヽ ',_, - ' ヽ/  ヽ       / .i_    _
      /`''!   、_/l     ',    ,'   ``''三∋
      i´  ! ヽ  / i   ヽ!   ,(_!_ ´,二 - '´
     /i(_l  !、 ノ`   ヽr.   l  ,(  7
    { l `´!)´ _ ,,.. -  ヽ   ,!/  `7´
    ヽ l  ヾr、      ヽ ./   ./
     i ヽ  ヽ!      ヽ    i
     !  ヽ  !i      〈 i、  ノ


昨夜初めてファフナーを見て
「蒼穹のファフナー エヴァ」でググってここに辿り着いたんですが、
公式HPに載ってる「企画 : 大月俊倫」って人、エヴァでも企画してた人でしたっけ?
新世紀エヴァンゲリオン 大月俊倫 でググってみれば?
>>262
>>259はファフナー描いてるスタッフで(本当かどうかは置いておいて
展開が気に入らないか、キャラが激変して別人になってるか
とにかく自分で描いててヤケクソになってて、
うpしてる画像の短髪の子と隣の女ノ子が誰か分かる?て聞いてるんじゃないかと思われ







とマジレスしてみるテスト
エヴァのパクリなのになんで「ファフナー」 なんて
気の抜けたようなタイトルにしたんだろうな。
3話になってもまだ顔が似すぎててキャラが判別しにくい
主役3人組の女のへたれ姉ちゃん萌え
デモンペインでもラブクラフトやらツインピークスやらから
ネーミングぱくってたけど、全然気にならんかったな。
シリアスな作品だとどーよ!ってつっこみたくなってしまうのか。
>>255
>・ヘブンズドアが開いたらリリスがいた

これをパクリと呼ぶのは強引だろう。
秘密で大事な物なんて、たいていは地下の扉の向こうにしまっとくだろう。
仏壇の観音開きを開いたら仏像がいた、みたいなもんだ。
忘却の旋律に導かれてセントラルドグマに降りたらヘブンズドアが開いたワケだがW
ネタマ(ry
282ニライカナイ ◆NIRAImE3Fk :04/07/23 11:34 ID:Mr5cYr3p
ザンボット3のテイストもちょっち入ってる。
>>282
それはあなたが言うように「テイスト」であって、「パクリ」じゃないよなあ…。
3話を見た感想としてはあそこまでパクリパクリ本スレで言われてるのがよく理解できん。
1、2話はともかく3話はSFアニメの記号的要素を多用しててそんな印象ないんだが。
なら完全にオリジナルなSFアニメって何なんだろう?
神話名詞に今時の量産絵
オリジナリティーが稀有なのが問題なのかと
パクリっていってるのはネタというかなんというか。
最早マジレスするアニメではないというか。
>>283
1、2話がパクリだったので3話もパクリを期待したが
期待はずれだったのでがんがって話題を探してるんだろ
>>286
「ネタアニメとしか観れない」というか「なんとしてもネタアニメとして観てやる」って感じかなあ。
そこまで粗探ししなくてもいいような…。
>>275
あ、それangelaのCD買うとついてくるPVの映像をupしたものだって
>>287
そこまで気張って観てる香具師も少数な希ガス
要するに本スレの祭りが楽しいだけちゃうんかと小1時間(ry
おまえら本スレ覗いてるの?
>>290は覗いてないの?
覗いてない。どうにもそこまでテンションが上がらんのよ。
オープニングは静止画ばっかりだし作画レベルは低いなあ

ED曲のタイトルがFly me to the skyだったり、シトもどきやジュピター、謎の歌等と良い(w
他にも効果音やBGMといい、各種の設定や演出はエバやラーゼのパクリと言われてもしかたないわなー

まあエバ事態がコピー作品の王道だったから
参考にされてパクられてもおかしくは無いわな

それにしてもコンピューターのUIの演出は良いね
オワタ、今週もつまんなかったな
戦闘中の歌が出たよ。歌。
第四話みました!  投稿者:あんの  投稿日:07月26日(月)02時05分32秒

EVAのリメイクということで、正直不安だったんです。
EVAが大好きだったもので…。
でも第四話を見てほっとしました。忠実にリメイクされていますね!
もちろん、ただのリメイクではなくトレンド
(たとえばひょっこりひょうたんじま)を取り入れていて
素晴らしいできです!これからも引き続き毎週見ようと思います
見そこねた…  ○| ̄|_
>>297
キミ、勝ち組だよ
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/26 12:49 ID:EfMF77mD
          _,、 -‐;_‐‐ _ー;- 、
        ,/  / `'´  \`ヽ、
       /   冫       丶 \
      / 〃 /     l     、  ヽ
     / /   lイ     |    ヽ  ヽ ';、i'、
    / l     /!    l、   ',  l, iヽト'、
     |i | !   i.| | l、  ! l|、iヘ | ';.、 |;l ヽ!    
    !| |k  |!{‐'_Lヽ ト, l ゞ''」_トk'|、l l   !|
     ヽ リヽ |,:ィ゙i,ィl` ヾ\! ゛i,ィj Y !}レl   l′ そう    パクリなのね。
      >'/l 〉' ` `´       `゛  リハ\イ     
     ´/イ ,ハ ///  '゙'  /// /!ヽ〈`
      'ヘ l |ヘ,   く ̄,>   /´| イヾ
        リ| ノ>,、   `゛  ,.ィ'′ /′
         ヾ!、l |` 、._ /| ! イ/!
             ,..>┤     トィ!′                                
        ,、‐' ( ノ     丶 )ヽ、
      ィ_´   \      /   `ヽ、
   ,、 '´  \    ヾ-  ‐/    ,、‐'¨'‐、
  r'´      ヾ;.、_  '、 / _,、ッ'´     `ヽ、
  〉'ー- 、_     ヾ-`_'ィ'〈'二イ     _,、 -イ
  { ' '´ ヽ `'、イ   〉'´/'r〈 \/      /〆 ` l
  |     ヽ \! / イ ハヘ、 〉ハ l /'´    |
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/26 12:55 ID:EfMF77mD
    /:/:::::::/:::/:::::イ:/゙!:::::ヘ::::i\:::ヽ::::、:::::゙i;:::::ヽ,|. 
    レ/:::::::/::;イ::/|/ ヽ::::゙i\l,ンヘト\ヽ::::i:::::::}  
    .{:::;;::::|/ |/,'゙~'''=-ヽ\ヽ‐~イ,、i ヽ_iヽ:ト:::::〉   ファースト、あんた喜んでるんじゃないの
     i:::;|:::::l, / (o}゙   ゙ ヽ ゝ-- '" ∧,|ヽ/  
    ヽ/|::::|ハ `' -'''~  <l   ////  ハノ::レ'  
     | ヽl、(ヘ //// __,,,,,r‐-、    .ハ'/   
       ヽヾ∧    i'‐''"""'‐i    /::::ヘ   
         |:::ヘ   !,    ノ   ,イl::::::::i,    
         |::::l:l、゙ヽ,、. ゙''‐-‐'"  ,イ-''|;;:::::|:l                     
      _,,--メ‐‐.、 ̄ !゙'-、,,,,,,...‐" i'  ヽリ:::レ' 
    /~  {   ヽ''"l      |'ヽ、 ヽl/"_,,,,,,
    /    ゙i ...:::: .゙i ゙'''‐-、,,_    _,,゙''‐''"~   ~゙"''ヽ.、  
    |.     ヽ::::::::::: ゙ト、    ゙  ‐"             ゙''-、,,_
    ヽ   ,-‐‐ヽ::::::::::: ヽ、                      ゙"'‐-
    }  ノ    メ、:::::::::   \     _,,,,---、
    i, /~ .、   i, ゙:::::::::,,...........゙''‐y‐''"..........  )   ..:::::::.....
     i!   ゙i   i,:::::-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /‐--、;:::::::....
    / ヽ   i   .Y~::::::::::::::::::;;;;;;;;;_;;;;;-‐'--─‐'ヽ     ゙"''‐-、;,.
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/26 12:57 ID:EfMF77mD
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l   アスカ、綾波こんなときは
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K      笑うしかないよ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
          _ __        
        ,.-'   ヽ   `ヽ、    
       ,r'          ヽヽ,  
      ,' / i /‐、  |"‐ヽ i i  それはマナよ、碇きゅん
      | i /レ'○ \ノ ○| リ  
      ヽレ'ヽゝ  r─┐ レ'   
       ヽヽ`ゝ | ヽj ノゝ  
         ,.`'ーr'─'7"7 ̄|フ .
         く__|:::::|イ乂ト:::j―'  
        (/j::=:::=::::=:::i    
          /:::/::::::::::::::|::ヽ    
        く;;:::/::::::::::::::::|::_;;>    
          '/``'''''''''''''|~        
また見逃ちゃったよぉ
>>257
面白かったけどテンポはあまりよくなかったかも
ファフナー製作用資料一覧(超修正)
・ガンダムSEED ・ラーゼフォン ・エヴァンゲリオン
・遊戯王デュエルモンスターズ(KCグランプリ編)
・学園戦記ムリョウ ・無人島物語 ・ダカーポ
・メガゾーン23 ・ダイガード ・先頭妖精雪風
・鋼の錬金術師 ・リヴァイアス ・ナデシコ
・マクロス・DNエンジェル ・ステルヴィア
・スクライド ・グラヴィオン・なるたる
・攻殻機動隊・バスタード・七夕の国
・ブレン・ジリオン
・忍空の打ち切りっぷり
・ザンボット3・コンバトラーV・パトレイバーの2話
・マジンガーZ・ゲッターロボ・ヤシガニ・ザリガニ
(今後の製作資料材料)
・十兵衛ちゃん・マリ見て・エスカレーション・カレイドスター・ダフネ
今後の展開(予想)
・恋風 ・ちょっこっとシスター ・藍より青し
・ダンドー・君が望む永遠
エンド(考察)
・夢落ち
・僕らの闘いはまだまだ続くぜ落ち
・クロノクルセイドみたいな鬱エンド
・主人公がよくわからないけど周りから拍手されて祝福されて終わる
・敵と和解
3話から見てるんだが、少し辛い。
1話2話は面白かったの?
>>305
視聴者を引き込むような魅力はあったよね
これって一体どういう謎?!て毎週どんどん気になって。
あの頃は楽しかったなあ…(遠い目
吉田拓郎「イメージの詩」の歌詞をパクるのはどーよ?
>なら完全にオリジナルなSFアニメって何なんだろう?

信者って必ずこういうこと言い出すよね。

私的にはエヴァパクリよりヤヲと百合を意識しまくった演出が嫌。
男同士で至近距離で見詰め合って

「俺にできるのか……?」
「……俺を信じろ!」

瞳はうるうるうる。

悪いけどキモすぎ。
>>310のおかげで放映日だったことを思い出した。
腐女子は苦手だが感謝しとくわ。
まあ……カヲル君ほどではない。
昨日見たけど、ただのホモアニメにしか感じられなかったんだが
>>279
ごめんどうしてもサードインパクト起こすつもりにしか見えなかった
糞にまみれた〜
316名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 17:16 ID:/1LtgyTw
てか、大体のアニメ作家はエヴァを参考にしてるらしい
それは色々なアニメを見ても分る
大体がパクリw
クマー!!

それにしても昨日のはつまらなかった
318名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/02 20:26 ID:Z5NcTFKF
>>310

>ヤヲと百合を意識しまくった演出が嫌。

ん?エヴァの24話のこと言ってんの?こっちのがよっぽど突然かつ露骨で始めて見た時は大笑いしたものだが。
>>318
カヲル君のは、彼が使徒だというショックを増幅させるための前フリのひとつだから。

露骨なのは鮒の方でしょ。
鮒って何?
話の流れからしてファフナーだろ
糞にまみれた〜
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/03 16:16 ID:XOgeCWmX
>>318
前振りって言ったって…。
ならもう少しシンジとの仲を深める為にもっと早くから出してほしかったよ。
いきなり登場→一緒に風呂に入る→同室で寝る→告白じゃ電波すぎてついていけんよ。
まだ付き合いが長いファフナーの2人の方が現実味あるよ。
いや電波だからいいのであって…真面目にうほられたら嫌だわ
>>323
だってシンジと打ち解ける役なんだから
性格的に真人間というわけにはいかんだろ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/04 12:41 ID:m3r7SuJa
春日井くんは黒飴マンに変身しる!!!!
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/05 22:36 ID:7bRu4IR9
リヴァイアスより面白い?
328名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/06 00:49 ID:G6ARMZLf
>>327
んなもん自分で観て判断すりゃいいじゃん。
あなたの住んでる地域でも放送されてるんでしょ?
とマジレス。
329無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/07 15:49 ID:sOn3opzu
ところでスレタイがおかしい気がするんだが?

正しくは「蒼穹のファフナーはエヴァのパクリ」だと思うが。。
>>329
ネタにマジレスカコワルイ
それを承知の上でのこのスレタイと思われ
そんなオレもネタにマ(ry
ネタっつーかお約束
どちらかと言うと、AKIRAのスレがミスってるんだよね
今週は無いのか……
実は放送開始時には四話までしか終ってなかったらしい
しかも作画段階でかなりヤバイらしく、OPやEDが静止画なのも完成してなかったそうだよ
監督曰く、戦闘シーンは二話分が限度なのが目に見えてたとか
それで開始早々からテレ東やシーベックに頭下げて放送日延期にしてもらったみたい

五話以降からはギリギリまで作画数を減らして文字と静止画で残り20話を続けるらしいね
そりゃすごい。エヴァ超えだな。
来週、翔子ちゃんがキラ似の主人公助けるために死んで、大いに荒れるらしいからご期待あれ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/12 04:18 ID:cMH7VCyH
話題作?あげ
3381:04/08/15 01:04 ID:???
>>329
>>330 が言ってる通りっす。
339名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/15 16:24 ID:ZYWsw3si
今日は深夜2時から。
>>334
きっとそれすらエヴァをパクったんだな
結局、松来目当てでも見れない作品か…
339が何か言ってる
いきなり無駄死に+1機損失かよ
死ぬ理由がまったく書かれてないのに何殺してんだか
殺すなら殺すで主人公が間に合わないくらいの演出しろよ
344名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/19 09:33 ID:LlqnAOuQ
糞にまみれた〜〜
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/20 07:30 ID:LwW+PayC
翔子タンの暴れっぷりは劇場アスカに匹敵するすごさ
346('A`):04/08/20 11:14 ID:???
未だに世界観がわかんねぇ
347名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/21 22:26 ID:4GKY0/g7
エヴァエヴァって、たしかにパクリだけど、そこがいいんじゃん。
皆さん、そもそも、他人に評価されるような作品を我先に見るの?
それでもプロ?何年アニオタやってんの?
ファフナーのような、問題点はあるけどグッと来る作品を、
取り上げて広めて行くことが、我々の使命だろ?
ファフナーは一見ただのパクリ作品だけど、
監督はなんといっても羽原信義よ、はばらのぶよし(レイナ萌え)
翔子ちゃんをこんな序盤で死なすとは、
きっとなにかあるはず。



エヴァ板ではパクリタイトルはお決まりなのは察してください。

一部のパクリ房を除いて冷静に客観視で評価しているので、
近年のアニメとしての評価はそこそこあると思いますよ。

しかしながら最近のアニメはどれもクオリティーが下がってるから・・・
まあガイナも同じようなものだけど・・・(´д`)
TVアニメだけで週百本以上ってどう考えても作りすぎっすよ。
しかもこれだけ飽和すればとんでもない実験作とかが混ざってても良さそうなのに、それも無い。
ファフナーってグッとくるの?
351名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/22 15:34 ID:U4c+tzg0
そ れ よ り お ま い ら 聞 い て く だ さ い !
親 指 に な ん か 変 な ブ ツ で き ま し た !
ファ腐ナーつまんねー!!!
エヴァのほうがずっとおもろいですよ・・・。
ファスナーってまだ放送してんの?
>>353
性懲りも無く今夜また放送するそうです。
355名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/22 21:13 ID:fI6gBEQN
糞にまみれた〜〜
エヴァンゲリオンは蒼穹紅蓮隊のパクリ
>>351
あーその病気環境変えないと一生つきあうことになるよ
358名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/23 01:46 ID:N2LY7aO0
糞にまみれた〜
359351:04/08/23 09:26 ID:???
>>357thx...orz
糞にまみれた〜
僕らはめざしたー
悪いな、正直今日のは少し楽しみだ
今夜は45分遅れだってよ、ますます見る価値ないな
364名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/29 10:30 ID:90M0zD99
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/29 10:32 ID:90M0zD99
糞にまみれた〜
弩張のファスナー?
先週、見ながら途中で寝てしまったんだが
あの娘はもう死んじゃったのかい?
わかった、最終回のオチは独裁スイッチだ!
たまたま今放送されてるののアヴァンタイトル見たんだけど、これだけでもやばいってのが分かる。
LCL化してましたね〜。どうすんだよ、おい^^;
>>347
プロって何?
ここにアニメを作って金を稼いでるやつがいるとは思えないし、
アニメを見ることによって金をもらうことなんてないだろ。浪費することはあるだろうが。
373名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/05 16:54 ID:IjLWW5k8
糞にまみれた〜
糞にまみれた〜
ラーゼ
ブレパワ
無限

ファスナー
次は誰だ?
>>1
蒼穹のファフナーは新世紀エヴァンゲリオンよりも後に出てきただろうが


    マ    ヌ    ケ   !  !


>>5
しかもすべてファフナーの前にあるアニメだろうが池沼!
>>376
・・・。
どうでもいいがこの板もまた香ばしくなってきたな。
意味不明なコテハンが目につくし。
煽って潰したいけど煽りません。
ソウシ、俺のコードネームはゴウバインだ!!
篠原とゆかなが死んだら即刻切るアニメなのになぁ(´Д`;)
それは女キャラの名前なのかな?ともあれイ`
>>1
ファフナーの原作って何時の物なんですか?
>>382
江戸時代
384YKK:04/10/13 00:55:27 ID:???
>>382
チミのチソコが初めてファフナーに挟まったぐらいの時期のもの
俺、ファスナーにちんこ挟むほどドジじゃないし
おいおい今週w
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/18 02:04:00 ID:pp05PGrB
もうだめだな。
人類補完計画もぱくられたし。
「逃げちゃダメだ」もぱくられた。
「おめでとう」もぱくられた。
今週凄かったな(w
あのまんま補完計画発動するのかと思った。
ってかなんで碇ユイが登場してんだよ。
確かにすごかった。
エヴァを見たことある奴なら嫌でもパクリだと思っちまうほどだな。
あ……見るの忘れてた。
もうパクリ、パクリと言われ続けたスタッフが
ブチギレて暴走したとしか思えない内容だったよね。

ラストのコックピットで一騎が目を覚ますシーンなんか
「ここまでやるか」と感心したよ。
>>386-391
詳細きぼん
そうなのかー知りたい
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/02 01:38:33 ID:nJISEoqn
あまりにも大胆なタイトルに笑ってしまったw
nurupo
ラーゼフォンはファフナーのパクリで
エヴァはラーゼフォンのパクリで
イデオンはエヴァのパクリ
ツマンネ
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/03 16:12:42 ID:Iv5lRrNq
エヴァが終わった後に何故かレイ似のキャラクターをアニメやゲームでしょっちゅう見かけた、中には喋り方まで一緒のキャラクターまでいた。
何故か持ってるエロゲにレイとアスカが出てくるよ
人類補完計画まで出てくる
ジャンルは九の一だったかな
人は神様を拾ったので喜んで手に入れようとした。
だから罰が当たった。
それが9年前。
せっかく拾った神様も最期はグダグダだったわ。
でも今度は神様を自分達で復活させようとしたの。
それがラーゼフォン。
そしてラーゼフォンから神様に似せてSEEDを作った。
それがファフナー。
>>400
>そしてラーゼフォンから神様に似せてSEEDを作った。
>それがファフナー。

支離滅裂やんけ(w
今日はじめてファフナー見た俺なんだが・・・・

一話目で「第三種戦闘配置」
ここでもう見る気なくしますた
毎週観てるのに、まだキャラ名が覚えられない。
もっと名前で呼び合えよ。ただでさえ顔の見分けが付きにくいのに。
あと、あの変なサブタイはどうにかならんのか。漢字と意味違いすぎ。
あれならまだマイクロン伝説の方がマシだよ。
40427さいのおじさん:04/11/04 16:31:19 ID:pC8TJY7y
還んなガキ共。
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/04 20:29:39 ID:lrI/4g+y
こんなに面白いアニメは初めてです。
毎回HDDに保存して楽しみに見ています。
少なくともラーゼフォンよりは面白い
クマー
408名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/07 14:55:12 ID:CQgdaFBk
最新ゲームDLし放題の裏2チャンネルの行き方

名前欄のところにgamesaikoufusianasanと入力して
メール欄のとこににハァハァ・・・・と入力する
最後に本文に

http://www2.ura2ch.net/gameDL

こう入力します。
そしたら書き込むと「裏2チャンネルへようこそ」とでるので下にあるリンクを
クリックしてください
409AGE:04/11/24 00:59:45 ID:Sjf/GAjE




410名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/11/30 04:46:49 ID:aktt6h/G
うちなぜか映らない。w
このスレ見て、ファフナーを見たくなった。

>>403
>あと、あの変なサブタイはどうにかならんのか。漢字と意味違いすぎ。
公式を見てみたが、『身体なき器官』の邦訳よりひどいようだな。
ファフナーの予告でエバやってもいいのでは。
全然関係ないスレで「最近ファフナーが面白い」なんて
息巻いてる奴がいるんだが、どうなんでしょ?
脚本がストーリーやら設定やらを発案した小説家に移ってから、
だいぶお話としてわかりやすく、普通に楽しめるようになった
とは言え、前半が悪かった分の贔屓目があることは否めないかもしれん
>>1意味不明。
キャラが活き活きしだした
欝展開まっしぐら。
トウジのエントリープラグあぼんが再現されてたね。
久しぶりに見たが、相変わらずの出来だな
前見たときも女が戦死した気がするんだが
>>412
キチガイうぶかた信者だよそれ。
うおおおぉぁ!!
ゴウバイーン!!!
(´Д`)ウワアアアン
420名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/09 18:01:24 ID:NCsdGDQy
年内で終わっちゃうのこれ?
エヴァの類似点探しが楽しくてついついニヤニヤしながら楽しんでいたのに。
南極じゃなくて北極ってのもワロタ
>>420
ほんとだよなw
友達のレポート借りてそのままじゃやばいからちょっと変えて出すみたいな感じだな。
>>421
つまり教授も似たようなこと思ってるわけだ。
えーと、ガイシュツかつ極めてしょーもない気がするが、言ってみる。

「惣流のファフナー」
昨日なんの予備知識もなしにはじめて見て
驚いてこの板に来たよ
これってガンダム絵のエヴァ?
ガンダム絵じゃなくて種絵
それと糞アニメとエヴァを一緒にしないでいただきたい
個人的にはゼノギアス・サーガを髣髴とさせるアニメだなぁ
今回死ぬのは加持ぐらいかと思ってたけれど…
ずいぶんいっぱい死んだなぁ。。
まるで劇場版を見ているようだ。
兄貴キャラの元祖が加持だと思ってる馬鹿発見
(゚Д゚)ハァ?
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/20 00:34:38 ID:fwqz+fro
>>426
残念。
エヴァが既に糞アニメですから。
つまりどんぐりの背比べ。
432開成 ◆QRXqyPRNBo :04/12/20 00:36:18 ID:???
>>431
ヲタのくせに批判してるwwwwwwwwwwwwww
わざわざあげてまで批判するなんて
鮒好きなんだねw
今日放送日だしねww
俺も主題歌すきだよっ
>>433
ハァ?
ガンダムのが上に決まってるじゃん。
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>鮒>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ
まあアニメ観賞暦30年の俺が順位をつけるとすればこんなもんかな。
>>アニメ観賞暦30年の俺
(つд`)
>>434
お前、旧シャア板の住人だな?
不等号厨は新シャア板のガキ
ファフナー実況、随所にエヴァネタが散りばめられてて笑ったよ
エヴァがおもしろかったのは1クールまで
鮒がおもしろくなったのは1クールから
1クールは最初だぞ
>>439
エヴァは1クールしかやってないぞ
442名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/20 13:43:39 ID:dVXj9X2h
>>441
お前もう少しアニメの知識学んでから書き込んだほうがいいよ。
443開成 ◆QRXqyPRNBo :04/12/20 13:45:12 ID:???
クソスレキモイwwwwwwwwwwwwww
いま第1話見たけど、話臭すぎ・・・。
>>444
もう来週には最終回だというのに今更第1話を観るなんてよっぽど好きなんだねw
446開成 ◆QRXqyPRNBo :04/12/20 13:57:07 ID:???
糞アニメの作者氏ねwwwwwwwwwwwwww
>>445
まさか。今始めて見たよ。
エヴァのパクリと聞いたから、どんな物なんだろう、と思ってね。
448開成 ◆QRXqyPRNBo :04/12/20 13:59:50 ID:???
糞スレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよwwwwwwwwwwwwww
>>447
どうやって観たんだよw
今更第1話放送してる局なんてないだろw
あっ、アニオタの友達にでも借りたのかなw
君キモすぎw
恥ずかしいスレですね
晒す価値もない
新しい作品を作るうえで過去の作品に何の影響も受けないほうがありえないだろ。
パクリ以外に批判する言葉シッテマスカ?
そもそもエヴァヲタには相手にされてないので安心してお引取りください
>>451
まあエヴァオタはエヴァが他作品からパクリまくってるのを「オマージュ」とか都合の良い言葉でごまかすのが得意な人種ですから。
あんまり深く関わらないほうがいいですよ。
454名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/20 18:14:17 ID:2gRleThA
>>452
エヴァヲタが相手にされてないの間違いだろ?
お前ら鮒スレから来てんのか?
あんまここで悪さすると・・・
削除依頼出しちゃうゾ
>>455
悪さはしてない気がするが・・・
>>453
いやパクリはパクリでしょ。
エヴァはいろんな先行作品のパクリが多々ある。
フナはエヴァの丸パクリが多々あると。
パクリでも何でも楽しんでるやつがいるならそれでいいじゃないか。
どうぞご自由に
461一騎たん:04/12/25 19:25:45 ID:???
エヴァ観ないで、ファフナー観てる俺は勝ち組。
うん
あのね
全体的にエヴァのほうが童貞くさいです
ええ
フナはホモ臭いです
>>463
そりゃあ、キャラが種ですから
エヴァヲタ完全敗北w
そもそもエヴァとこれを比べることが間違いだったということに今日気がつきました。
ここはエヴァネタオンリーの板だから、ルール上このスレタイが必須なわけで。

それにしてもつまらない作品でしたね。
やたら脚本家を持ち上げる信者がいたようですが、本人じゃないことを祈るw
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/27 18:36:18 ID:HTbTLnow
いやあ最終回も笑ったなぁ。
プチヤシマ作戦はやるし僕はここにいてもいいんだーだし。
最終回見逃した…orz
>>469
見る価値ないよマジで
フナ終了を記念して

エヴァパクのとこだけつないでうpしてくれよ神様
472名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/30 22:29:15 ID:UjqDgO4o
>>434
なんとなく同感
ガノタキモ・・・
474名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/12/30 23:22:37 ID:6acBIfaV
パクらないともう落ち目だったじゃんファフナー
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/01 01:51:32 ID:1bEhGR61
【041224:アニメ】河森正治監督最新作『創聖のアクエリオン』 制作開始&公式サイトオープン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1103820237/
>>475燃料投下乙wwwwwwwwwwww楽しみだwwwww
エヴァンゲリオンは創聖のアクエリオンのパクリ
【041224:アニメ】河森正治監督最新作『創聖のアクエリオン』 制作開始&公式サイトオープン
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1103820237/
478( ´,_ゝ`)プッ:05/01/03 20:31:03 ID:Q5vzXNZq
ちゅうか、お前らココが糞スレとか言う前に(実際糞だがな。
レスしてるお前らも糞だからw
つーかヲタだな。( ´,_ゝ`)プッ
何じゃこりゃ(ゲラゲラ
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/09 10:42:47 ID:Gz+/p+vc
逃げと
481名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/11 16:57:15 ID:rjN9R3bQ
>>431
残念。
エヴァが既に糞アニメですから。
つまりどんぐりの背比べ。

上の意見を聞くとむなしくなってくる・・・
ときどきお前みたいな必死な奴がいるよなw  ワロス
あなたは、そこにいますか?
「うぶかた」って漢字がどーしても出てきましぇん

485481:05/01/12 16:10:24 ID:???
僕は別に必死とかじゃありませんよ
ここであえて聞いてみる。
シンジ、アスカ、レイがファフナーに乗ったら人格変性どうなると思う?
自己否定激しいから変化なしってのは考えずに
ジンキはなかなか面白いね
ファフナーとは大違い
ジンキの作者はエヴァが好きだからな
ってか、軽くパクってたよな、デザイン。
|ω・`) ダレモイナイ・・トウカスルナラ・・イマノウチ・・・
抜けるような青空のもと、高層ビルが立ち並ぶ街中を3人の巨人が駆けていた
ひどく現実感に欠けたそれは各自武器を持ち、何かから身を隠すように動いている。
巨人の名はエヴァンゲリオン、要塞都市第三新東京市に配備されている人類最後の切り札である。

『いい?3人とも?まずは目標を包囲、けして手を出しちゃだめよ』
「「「了解」」」
巨人を操るのはまだ幼さの残る少年少女たちだ。2015年に来襲すると予言された敵性生命体、
使徒を殲滅させるために作られたエヴァンゲリオン、それを操縦するために集められた選ばれしチルドレン。
彼らの小さな肩には重過ぎるものが圧し掛かっていた。

『レイは左、アスカは右、シンジ君は正面に回って頂戴。シンジ君、前に出すぎちゃだめよ』
「わかってますよ、ミサトさん」
「はっ、どーだか」「・・・」
彼らが狙う目標は現在街の真ん中に存在していた、宙に浮く巨大な黒球、表面にはしるゼブラ模様
お世辞にも生物とは言いがたい外見である。しかし、それは間違いなく生物であった。
「パターンは変わらずレッド、MAGIは解答を保留しています」
「ミサト、未だ敵の正体は不明、くれぐれもうかつに攻撃してはダメよ」
「そうね、様子を見ましょう。・・しっかしどう見ても使徒なのに使徒じゃないって言い張ってるなんて、やな奴ね〜」
『ミサトさん、所定の位置に到着し・ました』
少し驚いた表情を見せるミサト、それもそのはず、シンジの移動時間は予測の倍は早かったからだ。
「シンジ君はそのまま待機、二人が到着するまで待って!」
『了解』
「うっそ!あいつもう着いたの!?」
アスカの驚きはそれ以上であった、どん臭いと思っていた少年が自分より速く動いた。
その事実が彼女に焦りと苛立ちを生む、結果としてケーブルがビルに引っかかってしまった。
「ああ!もう!邪魔ねえ!」
『アスカ、心拍が上がってる・わ、落ち・・いて』
ノイズが入る、それがさらにアスカの苛立ちを誘った。
「わかってるわよ!・・・よっ・・と」器用に喋りながら背中のケーブルを交換するアスカ
「目標に動きは?」
『現在使・・は南に向か・・て微速前進中、ほと・・ど位置は変わってな・・わ』
またもノイズが入る、今までにこんなことはなかったが、通信機器のトラブルだろうか?
「ミサト?なんかノイズがうるさいんだけど、何とかならない?」
『こっちもノ・・ズが・・ってるわ、今原因・・究明してる・・ら・・・・ってて』
「りょーかい」

『りょ・・・・い』
「なんなのかしらね、このノイズ」
ノイズはアスカとの通信が終わったあとも続いていた。
「どうもネルフ間の通信すべてにノイズが入っている模様です、報告が次々に送られてきています」
「だとすると何かMAGIに異常が発生したのかもしれないわ、全部おかしくなるなんてありえないもの」
「それじゃあ・・『ミサト・・ん』
調査をして、と言おうとして止められる、しかしリツコは分かっていたのかすでにキーボードに向かっている。
改めて、シンジに向かう
「何かしら?シンジ君」
『さっ・・・・らノイズがひど・・・・ヴァ同士まともに通信ができな・・・・です』
エヴァ間の通信すらもまともに行えなくなっているようだ。
「今原因を調査中よ、しばらく我慢して」
『え?ミサ・・・何・・・・わか・・ん・』
最早一回の通信では意思疎通も困難になってしまっている、このままでは作戦に
支障をきたしてしまうことは明白だった。
「このままではまずいわね、リツコ?」
少し焦りの色をにじませつつ振り返る、そこには一心不乱にキーボードに向かう
最も信頼できる旧友がいた。
「・・・だめね、オールグリーン。異常なし、よ」
「どういうこと?異常が無いなら良いじゃない、何がだめなのよ」
異常が無い、つまりは問題が無い、ならば良いはずなのだ
「分からないの、ミサト」
では、異常が無いとするなら、ならばこのノイズは
「このノイズはまったくの原因不明、電波でも何でもない、謎のノイズよ」
「じゃあ・・・」
だとすると、考えられる原因は一つ。
「おそらく、これの原因は使徒ね」
「まさか、使徒はスピーカーを通して攻撃を・・・?」
「可能性はゼロではないわ、ハッキングしてきた奴もいたんですもの、出来ない事ではないはず」
「だったら・・・」
「ええ、このまま通信を行うのは危険よ、即刻カットを提案します」
言われるまでもない、すでにミサトは指示を出し始めていた。
「使徒からの攻撃の可能性があるため今後音声による通信は全て禁止とします、
以降は主に文字を中心とした通信を行って!」
すかさず、リツコがそこに補足をする
「通信を切ってもノイズが流れる可能性もあるわ、可能な限り機能ごと殺して!」
指示はネルフ全体に行き渡っただろう、もちろんパイロットにも
最悪の事態だけは避けないといけない。だが
「だ、駄目です!通信をカットできません!」
「何ですって!?」
「間違いないわ・・・使徒はこちらに干渉している」
渋い顔で呟くリツコ、間違いなく使徒は毎回進化している。
短期間でのこの進歩は科学者の自分を驚愕させるのに十分だった。
「ねえリツコ・・やっぱりMAGIの故障なんじゃない?」
「それはないわ、今の状態はいわば受話器を置いたのに通話が途切れない電話よ、
そんなことありえると思う?」
「それは・・「うわっ!なんだこれ!!」
その声に発令所上層部の人間は皆反応した、それくらいの緊迫した様子だった。
皆の目線の先には、ヘッドフォンを握り締め驚愕の表情を浮かべる青葉がいた。
「青葉君、どうしたの!?」
「ノ、ノイズが・・・」
「何か変化があったの?」
「ノイズが、聞こえてくるんです」
何をいまさら言っているのだろう、ミサトは苛立ちを感じた。
ノイズなんてさっきからしてるじゃない、何言ってるの。いつも冷静なのに。
睨むように青葉を見る。そして、彼女も驚愕することになる。
「な・・・」
それは、誰の声だっただろう。自分かもしれない、リツコかもしれない。
それがわからないくらいミサトは驚き、恐怖した。
ノイズの流れるヘッドフォン、それは、どこにも繋がっていなかった。
これではっきりした、間違いなくこれは使徒の仕業だろう、しかし
「(どう対処しろってのよ!)」
これが攻撃ならもうどうしようもない、スピーカーを壊せば何とかなるかもしれないが
子供たちのほうは破壊は無理だ、それでは意味がない。
「・・・もしかしたら使徒は私達とコミュニケーションを・・?」
「リツコ?」
どういうこと?と目で訴えかける、リツコはうなずくと
「どうも解せないのよ、何故使徒は未だ攻撃らしい攻撃をしてこないのか・・・」
「・・・つまり、こちらと接触を図ろうとしてる、と?」
「あくまで可能性よ、・・・いえ、忘れて」
確かにその可能性はあるかもしれない、だがネルフは使徒を倒すための機関だ
リツコはミサトの過去を思い出していた。
(使徒と人類の共存、まず確実に無理でしょうね)
「エヴァ全機、所定の位置に到着しました!」
戦闘の準備は整った、あとは、どう動くか
ミサトは未だ迷っていた、しかしこころはもう決まっていた。
「どうするの?ミサト」
リツコが問う、使徒はそのほとんどがまだ不明なまま、危険は大きい。
だが使徒を倒さぬ限り未来はない、彼女はそう信じていた。一度大きく息を吸い、叫ぶ
「エヴァ全機に通達!初号機、弐号機を前衛、零号機を援護として30秒後に攻撃開始!
兵装ビルでまず攻撃するからそれに合わせて一気にたたみ掛けて!」
言葉は文字となって各パイロットに伝えられた、もう言葉での通信が不可能なほど
ノイズは激しさを増していたのである。
数瞬後パイロットからの了解のサインが届いた、カウントが始まる。
「・・・いいのね?」
「使徒を倒さぬ限り、私たちに未来は無いわ」
ミサトは前だけ見てそう答えた。
カウントが始まると同時に、シンジは一気に緊張していた
何回も同じようなことを経験していたが、慣れるものではないなと思っていた。
(二人とも冷静な顔してる・・・やっぱり凄いな・・・)
思わず他の二人の様子を伺ってしまう、集中しないといけないはずだがどうも出来ない、
彼の頭にはこの前のシンクロテストのアスカの顔が浮かんでいた。
(あんなアスカの顔、初めて見たな・・・)
苦虫を噛み潰すという言葉がぴったり当てはまる表情だった
普段の日常ではまったく見せない、憎悪すら感じる顔、シンジは何故彼女が
エヴァのシンクロ率に執着するのか分からなかった。
(あんなのはもうやだな・・・)
ふとカウントを見る、いつの間にか残り20秒になっていた。
(いけないいけない!集中しないと!!)
気を引き締めるシンジ、そのとき。
音が止んだ。
それまで散々、耳障りだったノイズが急に、消えた
「え・・・?」
沈黙が、あった。
皆が皆、困惑の表情を顔に貼り付けていた。
まるで、世界から音が失われたかのような一瞬、シンジが思わず言葉を出そうとしたその時
『         』
それは来た。
(・・何か聞こえる・・・!)
それは、まるで、こころを撫でるかのように
『あなたは―』
聞いたこともないようなひどく透明なこえで
                 《あなたは、そこに、いますか?》
それは、そう訊いた。
さて、どのような反応があるか。
というより反応があるのか。
>>490-496
こいつキモい

続きも頼みます
期待期待
イイヨイイヨー続きキボン

スパロボでならあり得るシチュだな、ファフナーは参戦しないだろうけど。
まさかこない早くレスがつくとは・・・
しかも続きを求められるとは・・・(罵倒の嵐かと思っていた)
新参者ではありますがエヴァも鮒も好きという方に楽しんでもらえるよう精進したいと思います。
ストーリーは大体決まっておりますが細かなところはいくらでも修正可能ですので
「LASにしろ!」「カプはいらん!」「人死には勘弁!」など要望がございましたらお申し付け下さい
それでは、不束者ですがよろしくお願い致します。
どこ行くんだよ…そっちには弓子がいるんだよ保守
「え・・・?」
信じられなかった、今目の前の現実が、聞こえてくる音が、全てが。
「ミサトさん、今の・・・」
聞き間違いか、あるいは本部の誰かが言ったのか、まさかとは思うがシンジは確認をする、
だが。
                《あなたは、そこに、いますか?》
「ひっ・・・」
寒気がした、自分の触れてはならないところへ触れてきている感じがする。
―気持ち悪い、この問いかけは純粋に気持ち悪い―
『E−16から20までの兵装ビルを開放!着弾と同時に攻撃開始!』
通信が入る、一瞬何のことだか分からなかったがすぐに気を引き締める
どうやら作戦は続行するらしい、得体の知れない相手だが問題ないのだろうか。
シンジの疑問はミサイルの発射音と共に消えていった。

実際、発令所は軽いパニックだった。
前例のない使徒からのコンタクト、しかも音声で、である
(このまま攻撃していいのか?)
そう思わせるのには十分だった、今までとは違う、ひょっとすると交流できるかもしれない
少なくとも何かしらの情報は手に入るのではないか、そうリツコが思考を巡らせた時
「E−16から20までの兵装ビルを開放!着弾と同時に攻撃開始!」
「なっ!」
ミサトは命令をだしていた
「ミサト!あな「何かあってからでは遅いわ!先手必勝よ!」
「・・・」
確かにそうだ、ひょっとすると精神汚染の類いかもしれない
ただの興味本位で危険を冒すわけにはいかないのだ、だが
(相手はいつにも増して正体不明、何かが起こったとしたら余りにもエヴァが近い・・!)
何故気づかなかったのだろう、既にもう綱渡りだったことに
リツコは自分の心配が杞憂に終わることを祈った。
(さあ・・!いくわよ・・・!)
スマッシュホークの握りを確かめ腰を落とす、後はもう飛び出すだけだ。
さっきの声の正体は気になるが、今は目の前の敵を倒すのみ
先ほど感じたわずかな恐怖を飲み込み、アスカは限界まで集中した。
(着弾と同時にダッシュしてまっぷたつ!誰にも邪魔させないんだから!)
ミサイルの音が聞こえる、求められるのは瞬発力のみ
ミサイルが飛んでいく、爆発音が聞こえたらビルの影から飛び出して・・
(今だ!!)
そして、ミサイルが炸裂する
躍り出る弐号機、開けた視界に爆炎が映る、そのまま飛んで切りかかろうとして―
(いない!!?)
彼女は目標を失った。
「消えた!?」
シンジは見ていた、着弾の瞬間を。
使途は当たる瞬間に透けるように消えてしまったのだ。
「どこに・・・っ!?」
ガクン、と何かに引っ張られるような感覚、視界を後ろにやる、と
『シンジ君!後ろ!』
「なっ・・・!」
いつの間に現れたのか、使徒は先ほど攻撃した兵装ビルの真上にきていた
「ビルが・・・!」
沈んでいく、まるで底なし沼に飲まれていくようだった
ビルを中心に、使徒の影に色々なものが消えていく、初号機の電源ビルも、また
『シンジ君外部電源パージ!飲み込まれるわ!』
「くっ!」
ソケットをはずす、咄嗟にパレットガンを使徒に対し発砲した。
発砲してしまった。
「また消えた!?」
『シンジ君上!!』
「うわああああ!!」
咄嗟にビルの壁にしがみつく、下を見ればそこは黒い底なし沼だった。
『何してんのよバカシンジ!!』
ビルが沈み始める、急いでよじ登る、そこには黒い沼に点々とビルの残骸が浮かんでいた。
『飛び移んのよ!』
迷っている暇はない、意を決し、飛ぶ!
一個目、成功!二個目、成功!三個目、成功!
あとはもう一とびすれば岸にたどり着く、踏ん張り、飛んだ瞬間
「うわっ!」
足場が崩れた、勢いはつかず、途中で失速し――
『どおおっりゃああああ!!!』
そのまま、勢いよく投げ飛ばされた。
「あててて・・・助かったよ、アスカ」
『ったく!世話が焼けるエースだこと!』
危機は脱したものの、状況は変わっていない、厄介な相手だと分かっただけだ
『こりゃうかつに攻撃できないわね・・ファースト!撃っちゃだめよ!』
『わかってるわ』
こうしている間にも内部電源は減っていく、急いで電源を確保しないといけない
一番近いビルまで行き、装着する。

                《あなたは、そこに、いますか?》

またきた、これで三度目になる、不快感は増すばかりだった
『・・・っミサト!なんなのよこれ!どうすればいいのよ!』
それは彼女も同じようで、明らかに不機嫌になっている。
『今MAGIが有効な攻撃を考えてるわ、ちょっと待って』
有効な攻撃なんてあるのだろうか、銃撃は通じず接近戦は不可能である
どう考えても無理だ、とシンジは思った。
『りょーかい!・・ったく、気味悪いわね・・・』
「なにが?」
『あんたバカぁ?この声よこの声!』
「ああ・・・」
確かに気味が悪い、声自体は綺麗なのだがなんというか、人の声ではないのだ
かといって合成音声の類ではない気がする。
「何なんだろうね、この声」
『あたしに分かる訳ないでしょ!』

                《あなたは、そこに、いますか?》

「・・・・・っっくっ!」
ぞわぞわぞわぞわ、と虫が這うような感覚、心に浸食するような感覚
―この声は、いやだ、聞いていたくない、心が見られてるみたいだ―
そんなことを思っていた。
『っっっだああもう!いるわよここに!だから何だってのよ!!』
そしたら彼女はキレていた。
「アスカ・・落ち着いてよ・・」
『うっさいわね!腹立つもんは腹立つのよ!』
「今は戦闘中だよ・・・冷静になろ?ね?」
『あたしは冷静よ!だいた『碇君!惣流さん!前!』
「『え?』」
横に90度、振り向いて見た先にあるはずの使徒、ゼブラの球体は姿を消していた。
慌てて飛びのく、しかし足元には何も変化がなかった
『!?影が!』
言葉に反応し見た先、先ほどまで使徒がいた場所には影だけが残っていた。
「な・・・・・!」
その、影が、ゆらめく

                《あなたは、そこに、いますか?》

最初は水滴が落ちたかのようだった、しかしすぐに大きな振動へと変わる
『なによ・・・これ・・』
「声」がひときわ大きくなった感じがした、不快感もさらに増す。
心をつかまれているような、戦慄といってしまったほうがいいだろうか
『何よ・・・なんなのよ・・・』
静かだ、彼女の声以外何も聞こえない、それだけ不安が増す
予感は、あった。

                《あなたは―》

影、いや、もうそれは影ではなかった、そう、コレは孔だ
その孔から「何か」が現れる。

                《そこに―》

綺麗だった、それはとても綺麗だった。
孔から現れたのは素晴らしい黄金色の輝きを持ち
どこかヒトのカタチを連想させるも極上の宝石のような

                《いますか?》
化物だった。
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
俺個人の意見だが、エヴァよりファフナーがめちゃまし、エヴァなんかダークな話であんまおもろないし
ファフナーはどうか現象だけどエヴァは暴走ファフナーがましだね
すまん調子に乗りすぎた
512名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/03/14 13:32:04 ID:Zs0u6d7+
>>504-509
|∇≦)bVERY GOOD
しかし、1はかなりドキュソだな。
_,,..--――--、__..   _,,,,,
     /:::         "' /=ミ
    /::"            彡ll',''´
    ,i ::             彡lll 
   ,r':::   ,..,,,,...、       彡lノ 
   〈r;;::ヽ ´ i;;;;;;;;;;;;;ヽ`、;::::::   |  
   ,};:;;;ノ  ヽ:;;;;;;;;;/ ヾ、;;:   i  
   i'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-'"  /  
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-ツ/   
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
.呪 |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  呪
   |  | | l:::::::::::::::::::::::/ ./ |  |  
.  |  |  | l:::::::::::::::::::/ /  |  |  
  |  |  | ;:::::::::::::::/ /  l  .l  
【呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければ一週間後にあなたは一日中
苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/27(日) 18:11:27 ID:???
>>513
馬鹿発見
516名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/29(火) 22:28:04 ID:???
エヴァの登場人物はDQNだらけだからファフナーの勝ち
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 01:40:12 ID:???
超期待している
518名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/05(火) 22:17:34 ID:???
ならsageようぜ
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/14(木) 16:54:02 ID:lPW1ultM
集団心理の手本だな、この掲示板はw
520名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/14(木) 17:05:16 ID:i4b0zx2B
パクリだとしても圧倒的に人気があるエウ"ァの勝ち
所詮人気なのだよ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/14(木) 17:08:16 ID:lPW1ultM
しかし・・・・なんで>>1は10年近く前のアニメを今更パクリなどと
言い出したんだろう?
522名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/20(水) 10:51:17 ID:???
今更とかそういう問題じゃねーんだよ低脳
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/24(日) 05:38:28 ID:???
ネタスレは偶に燃料を投下しないと錆付くからな
524名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/27(水) 21:16:32 ID:???
活性化のためですね。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/05/09(月) 11:43:35 ID:???
漏れEVAもスチだがファフナーの方が好きになった(●´∀`●)
塚今まで見た中のアニメで1番ハマッタ(・∀・)/ EVAは最後の方意味わからん(゜Д゜)ポカーン
526公太郎:2005/05/31(火) 23:50:40 ID:mk+8UI9K
    ∧_∧
   (  ・∀・)<サバゲーの後の一服ウマー
   (     )つ━━ 
   | | | 
   (__)_)

┌───┐
│.公太郎|
├───┴────────────────────────
│とりあえずエヴァはキモイ。
│蒼穹のファフナーや機動戦士ガンダムとかのほうがまし
│ファフナーは一部グロテスクな場面があるがエヴァは
│グロすぎ、使徒を食うだとか精神汚染だとか、もうみてらんない
│それにエロい場面があるし、子供がそれみて影響されたらどうするの?
│R-18指定にしろよエヴァそれにエヴァファンはうぜぇ、素人からみたら
│エロフィギア作ってる変態としか思えん。エヴァヲタは地球外生命体だ
│エヴァのどこが面白いのか小一時間問いつめたい
│俺の弟の知り合いが言ってたのだが、「アスカのどこがいいんだ
│「死ぬのはイヤーーーー」とかいうあれのどこが好きなんだ」とか言ってたな。
│確かに言えてるな。知り合いの意見。で、話は変わるが俺の友人エヴァ好きらしい
│人類を守るのがあんな、存在感薄くて、集団リンチうけそうで、エロいことする。
│奴に未来任せたらろくな未来作れない、ジパングで草加少佐が言ってた
│ジパングという世界のほうがよっぽどましだ
│それにエヴァ板建てるんだったらファフナー板とかたてたほうがまし
│あータバコが不味くなってしまうな。さてP-90使ってサバゲーのつづきしよう
└────────────────────────────
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/24(金) 18:22:09 ID:???


 ∩∩       続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 大河原 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/25(土) 19:14:08 ID:???
526の死に黙祷
529名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/25(土) 19:28:51 ID:???
∧_∧
   ( ・∀・)<526に言いたい
   (    )つ━━ 
    | | | 
   (__)_)

┌───┐
│半我意 | 
├───┴────────────────────────

│ そんなにファフナーがすきなら・・・


│ ここ(エヴァ板)にくるな!
│ ファフナー板でもつくればよかろう。                                  
│ 実際、ファフナー板ができないのはファフナーに人気が
│ ないから。      負け犬の遠吠えは見苦しいよ?
│                      ・・・・・・と言いたい。


│────────────────────────────
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/25(土) 20:46:26 ID:???
ファフナー面白いじゃん^^
確かにパクりだけど
最近の作品の中ではマシ
531逃げちゃだめぽ:2005/06/26(日) 13:42:49 ID:8Q2vWYey
  \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたましろ!
                 \_/  \_________
                / │ \

\サイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマサイタマ/
∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ .\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/
∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ .\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/
∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ .\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/
∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ .\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/
∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩∩ ∧ ∧∩
\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/ .\( ゚∀゚ )/ \( ゚∀゚ )/
532ddk:2005/06/26(日) 13:56:51 ID:jUqoHVKx
>>526 その友人とは漏れの事かな?  どうでもいいがエヴァ版
  に文句つけるのはやめたまえ厨房君
533ddk:2005/06/26(日) 14:15:04 ID:jUqoHVKx
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l   >>526死ねばいいと思うよ
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K              
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
534ddk:2005/06/26(日) 14:24:35 ID:jUqoHVKx
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l   >>526よく言うよな
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     自分だって
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K       むっつりエロのくせに      
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
535ddk:2005/06/26(日) 14:27:26 ID:jUqoHVKx
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l   >>526よく言うよな
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    自分だって
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K      バイハザの話すると       
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|         笑ってるくせに
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
536名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/26(日) 14:44:07 ID:???
みんな釣られすぎ。わざと?
537SIN&130:2005/06/28(火) 16:58:13 ID:xGUBIRd+
公太郎は俺
>>532-535おまえなんかしらねぇよ。俺の新しいファンか??
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/28(火) 21:31:41 ID:???
↑必死w
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/28(火) 21:34:49 ID:???
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/28(火) 22:17:13 ID:???
フィファナーは何気に2まで行ったのか。

エヴァも、そろそろ2でも作れば?
541SIN&130:2005/06/29(水) 12:02:25 ID:j71kwRHF
> >>526は死ねばいいと思うよ
おまえのために死ねる奴なんてこのよに一人もいねぇよw
> >>526よく言うな自分だってむっつりエロのくせに
人を見た目で判断するな。っていうか適当に言っただけだろw
> >>526よく言うな自分だってバイハザの話すると笑ってるくせに
ソンナコトシリマセーン。アンタミタイナバカハジメテミタデース
542SIN&130:2005/06/29(水) 12:09:06 ID:j71kwRHF
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l  
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K              
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
          ;:`' :' `;,、..、,..∵'""  
              ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄                 \
                                        \
                     _                    ∧_∧×
            ――=ニ二.    _    二ニ=―――       ( ´∀`))    
                                          Gノ  ノ
               `                           しヽ Y~ヽ 
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ                  ` - '
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     '
543SIN&130:2005/06/29(水) 12:10:44 ID:j71kwRHF
修正
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l  
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K              
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
          ;:`' :' `;,、..、,..∵'""  
              ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄                    \
                                            \
                     _                     ∧_∧×
            ――=ニ二.    _    二ニ=―――       ( ´∀`))    
                                          Gノ  ノ
               `                           しヽ Y~ヽ 
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ                    ` - '
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     '
544SIN&130:2005/06/29(水) 12:11:56 ID:j71kwRHF
暇なんで一応きっときました
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/06/29(水) 14:41:01 ID:04ObveIj
        ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l  
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K             
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,   リイ)|        
          `y't   ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ
546SIN&130:2005/06/29(水) 15:38:55 ID:j71kwRHF
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶  
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l  
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト     
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K              
        ! |ハト〈  ,r''"゛  , /////  リイ)|  
          `y't ///  ヽ'         //   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l                     
          ;:`' :' `;,、..、,..∵'""  
              ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄                    \
                                            \
                     _                     ∧_∧×
            ――=ニ二.    _    二ニ=―――       ( ´∀`))<シンジの首取ったどー    
                                          Gノ浜口ノ
               `                           しヽ Y~ヽ 
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ                    ` - '
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     '
547SIN&130:2005/07/09(土) 23:31:18 ID:gUYgzu6W
あーddkって馬鹿だね。もう返事返せないのかよ、コピペ厨w
548名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/14(木) 12:21:32 ID:???
それが池沼547の最期の言葉だった。黙祷。
549名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 12:35:15 ID:???
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社『マジック・ザ・ギャザリング』のWOC社が、『遊戯王』の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ『少年探偵Q』のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの『学園探偵Q』サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中『RAVE』の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、【ワンピースのパクリ】などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/21(木) 23:01:17 ID:??? BE:55812454-##
このスレまだあったのか(笑)
551SIN&130:2005/07/22(金) 15:14:18 ID:mIuVNima
まだこんなスレあったのかよw全然知らなかったよw
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 17:20:22 ID:???
だいたい1年間続いてるなww
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/22(金) 18:46:16 ID:G5/3RK8/
エヴァはファフナーのエッセンスをうまく取り入れたってことでいいじゃないかw
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 00:23:24 ID:??? BE:136739977-##
ともあれ>>1よ喜べ。
報告が遅れまくったが兄弟が増えたぞ(笑)

創聖のアクエリオンはエヴァのパクリ!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1116783708/
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/07/23(土) 01:32:34 ID:???
馬鹿ばっか
556名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/11(木) 01:17:12 ID:??? BE:78137074-###
>>554
やってしまった…
てっきり「エヴァンゲリオンは創聖のアクエリオンのパクリ!!」だと思ってた
ちくしょう…俺のアフォめ…
557三毛猫少年:2005/08/12(金) 00:44:03 ID:hEV6ju5n
すれ違いだけど、興味深い・強烈な「パクリ」を発見しました〜♪

http://www.catsuka.com/maggiori_jp.php

一見の価値あり〜♪
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/12(金) 00:46:53 ID:???
マルチうぜえ
559名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/25(木) 06:09:48 ID:???
この板まだあったのw
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/08/29(月) 07:31:29 ID:OdGl7YnL
このスレではなくこの板の存在意義が問われたwwwwwww
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/09/08(木) 16:49:13 ID:???
どう考えてもファフナーの方が出たのは遅いことからここはネタスレと見て
いいんでつね?
562名無しが氏んでも代わりはいるもの
hosyu