新世紀エヴァンゲリオン2 第弐拾九話

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは、バンダイから11/20に発売された新世紀エヴァンゲリオン2
(価格6800円、機種PS2)について語るスレです。

過去ログ他、EVA2情報まとめてくれてる神
http://mizuki2ch.hp.infoseek.co.jp/warehouse/festival/EVA2GPM/index.html

gainax HP
http://www.gainax.co.jp/
ゲーム開発元HP(アルファシステム)
http://www.alfasystem.net/game/eva2/
ゲーム公式サイト(バンダイ)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/eva2/index.html

※ネタがないからといって、無闇な雑談・煽りはやめましょう
※タイトルの2とは、アニメからの続編という意味での2です
※開発会社がアルファシステムだからといって、ガンパレ関連の第〜世界云々の
 設定とは全く無関係です(α側が公式にコメントしてます)
※質問する前に最低↓だけは読んでください
 http://f17.aaacafe.ne.jp/~support/upload/dat/eva064.htm
※スレ・板に関係ない雑談は控えてください
※リプレイスレに関しては第弐発令所のほうで
http://eva-2ch.hp.infoseek.co.jp/index2.html
テンプレ・うpろだはこちら
http://hiroyuki.s27.xrea.com/eva/
前スレ

新世紀エヴァンゲリオン2 第弐拾八話
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1070128263/
>>1氏、乙です!

冬月先生からゼーレIDゲト━━(゚∀゚)━━!!
早速ドグマに潜りますたが、マギ端末とダミープラグ生産工場しか覗けませんでした。
アスカのATが低いので気にしてたら、ラミエル戦で重傷。
ラミエルは参号機が一撃で撃破…。
天体観測やらミサト昇進、加持さん死亡、
対イロウル、カビ発生、量産機製造開始など盛り沢山でした…。
シンジは二回も心の迷宮に入るし。何だか疲れますたw
>>1
>>1 乙
青葉でやってたらレイが機密探りまくってんのか知らんが
黒服に狙われまくって助けまくって心配されまくって
忠告したら嫌われまくって
ATも低いからサハクイエル戦で3人目になってアスカも死んでしまって
もうやる気ない
>>1
乙カレー
>>1


【補完される心】のコマンドを一応。
タイトル画面(PUSH ANY BUTTONが表示された状態)で
 上下左右 下上左右 左上下右 右上下左
と入力。SEが出れば成功、シナリオ選択に表示される。
※セーブデータは関係ない。
※コマンドで失敗する場合は気持ち早めに入力すると成功しやすい。
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/01 23:51 ID:Q3z1tTh0
角川の攻略ガイド役にタタネエな プレイ感想日記だワ 薄いから期待してなかったけどハラタツ
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/02 02:19 ID:ebZNTcNk
シンジプレイで一番楽しめるシナリオってどれ?
おとうさんといっしょED
サブタイトルは面白そうなのにな。
…サブタイトルは…。
何かレイやアスカよりヒカリがかわいくってしょうがない
ケンスケをバカにするのが面白くてたまりません。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/02 11:37 ID:TWIXRlzM
>12
同感
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/02 12:29 ID:PdGFNboT
カヲル、ヒカリ、ケンスケって壁殴りできんの?(AT50以下でできる)

ドウジは確認した。
>>1
>>15
カヲルはミサト達の家に入れないから、やれるとしたらレイの家だね。
平均ATの高いカヲルだから、できるとしても見れる確率は1番低そうだな。
深夜、カヲルをレイの家に行かせて洗面所の鏡の真正面に立たせて
放置しておくと、何だかいかにもナルシスっぽい感じがする。
19碇シンジ ◆aeGWk9mBsY :04/05/02 16:03 ID:???
ゲンDoプレイでほとんど機密情報探ったけど、「第一始祖民族」とかいうのだけ
深く解らない。
みんなは知ってんの?
>>19
ネタバレでもいいならば、第一始祖民族だけではなく機密情報全部
こっちに書いてあるよ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1071322105/


某所に誤爆しちゃったorz
>>20
ミタヨッ
>1乙。ありがとう・・・。

リツコプレイでマギ自爆拒否ED.。選択肢も何にもないのがどうにも不満。
せっかく情報も白兵も90以上にまで上げたというのに。
どうせならマギ自爆了解エンドも加えてほしかった・・・。
アスカプレイで参号機の起動実験に成功して
トウジが仲間になったのに次の話でバルディエルになった。
こんなのアリ?
>>23
アスカプレイだったかどうか忘れたけど、そういう展開なった事あるよ。
どうやら、あとからトウジのAT下がってもバルディエルになるみたいね。
(トウジって基本的にはAT下がりにくいんだけどな)
>>24
レス、サンクス
たしかにAT低かったような気がする。
参号機好きなのに…
>>23 参号機が配備された後も、バルディエル寄生判定は
いわゆるシリアスモードで発生します。
シリアスモードでネルフ本部にいったとき、トウジのATが59以下だと寄生されます。

なぜかトウジが入院中は赤木博士が解決してくれちゃいますが。
あー、対ゼルエルでトウジ入院・・・。綾波は四人目だし。
アスカはまだ退院しないし。
まだサンダルフォンとアルミサエルが残ってるから不安。
鬱になってる暇もなく、カヲル登場。ああ…(´・ω・`)
なまじ内部電源が10分に延長されると、
暴走させにくいですね。
そういえば、F型装備が出ないんですが・・・。
ペンペンでプレイしてるとき、
「シンジの勉強を邪魔する」で、「もう、仕方ないなぁ」ってシンジが構ってくれたときは
萌え死にそうになりますた。
シンジは他の人に冷たくてもペンペンにはヤサスイィ。
あと、冷蔵庫開けてジュース飲んでるのに、身長ひくすぎてペンペンが画面に一ミリも表示
されてないのにはワラタ。

テーブルについても食事をするコマンドがないんだけど、ペンペンはどうやって餌くったら
いいんだろう?
あと、家からでられないからセーブもできねーし。
>>28
他人の食事にあやかる以外の食事は出来ないと思われる。
アイテムの使用は不可。

ちなみに、アイテムを見せてと言われると。
ペンペンは新聞を見せるぞ。一見の価値あり。
たしか他人の食事にもあやかれません。
というか、ペンペンで空腹になった時がないんですが…。
>>27 F形は
・初号機がS2機関を搭載した事
・EVA零・初・弐号機が健在な事
・その3機のパイロットが健在な事(死亡・入院・パイロット辞任していない事)
の条件をクリアすると配備されます。

あなたの場合はアスカの入院が終われば配備されるでしょう。
ちなみにF型になっても、シナリオがシリアスモードだと初号機は凍結扱いにされます。
後、個人的経験からF型を取得すると、タブリス、レリエル、イスラフェル(だっけ?ユニゾンの)
が出現しなくなる気がします。


ただ、F型って量産機戦が厳しい気がする……
剣拾えないから………
3227:04/05/04 10:18 ID:???
>>31
ありがとうございます。
やっぱり使徒食わせないと駄目か・・・。
一度見てみたいんです、F型。
また、サンダルフォンで手詰まりになるのが怖いです。
あと、作戦会議で初号機の配置がいつも
使徒から一番遠くなるのが困り物です。
ミサトさんに意見してもあまり変わらないし。
今日はタブリス説得か…。

何だか教えて頂いてばかりで申し訳ないので、攻略本買おうかしら。
角川のはあまり役にたたない…(´・ω・`)
使徒襲来シナリオで、
ゼルエルにロンギヌスの槍を使用しちまったんですゲンドウの判断で。
そしたら翌日、なんかネルフにも第三東京市にも、人が誰もいないんです(ミサト、加持、ペンペンはいた)。
携帯電話持っていたので、アスカから所在を聞いたところ、
アスカは中央病院だったのですが、
な、なんとその他の人物が全員「ロスト中」と出たんです!
でも次の日は皆いるっていう・・・。
一体どういうことなのでしょうか。これはバグですか?
>>33
「ロスト中」と言われた場合、そのNPCはセントラルドグマにいるって事さ。
みんなロスト中?じゃあ、みんな機密収集しに行ってるって事か。

がんがって白兵上げれば、NPCを暗殺から助け出すイベントが見れるよ。
超がんがれー
>>33 都市が壊滅的状態で無く、一般市民もロストしていたのであれば
とても不思議な状況ですね……
壊滅的状況であれば、偶々全員ドグマの中に居たのかも知れません。

ただ、自分はアラエル以外で槍を使った事が無いので
もしかしたら知らないだけかも知れません。(ゲンドウ未プレイ)

まぁ、公式掲示板で聞いてみないと判りませんが……

>>32 こちとら好きでやってるんでお気になさらずに

ちなみに我等が葛城一尉は殆どの場合ATが高い人程前線から
遠くに配置するという、有り得ない思考をする。との意見が多いです。
ちなみに、自分はシンクロ率95%で最前線も有ったので
もしかしたら人物評価の低さも関係有るかもしれません
ニーズが有るかも知れないので
「初号機を暴走させやすい戦い方」と「初号機でシトを食べ易い戦い方」
を書き込んでみたいと思います。

まず、双方共に自分で操作する戦闘ターンでのみ選択される
シナリオモード「高揚モード」でのみ
発生します。
高揚モードになり易い状況としては以下の物が有ります。

・戦闘に参加して居るEVAの数が2機以下(少なければ少ない程ピンチ)
・戦闘で自分以外のEVAが撃墜される
・シトがゼロエリアを超えてジオフロントに侵入する
・自分のEVAの耐久力が50%以下になる(体感で、公式では出てません)
・自分のEVAの内蔵電源が空になる
・入院中に無理を押して出撃

ちなみにシト襲来の第壱話では開始時から高揚モードになっている様なので
かなり暴走しやすい訳です。(しない事も有るので暴走判定もランダム?)
一度目の暴走の条件は
・初号機の耐久力が30%以下になる
・内蔵電源が切れる
・シンジのATが30%を切る
のが条件と攻略本には有りますが、個人的には
以上の条件で「もう一発攻撃を受ける」ってのが
本当の条件だと思っているのですが……

シト襲来以外では、誰かを一人、イケニエにして
更に内蔵電源を0にして攻撃を一発受ければ
ほぼ100%暴走します。綾波を3人目にしたくないのなら
彼女が前線から遠くに配備されるまで意見を言い続けましょう。
万全を期すならカヲル、トウジを出現させてイケニエにするのが簡単です。
彼らはATが高いので、女性陣は中々戦闘に出して貰えなくなりますから……
二度目の融合・捕食の条件は
・シンジ以外がプレイヤーの場合、ATが30以上
・シンジがプレイヤーの場合、(100−シト登場回数×4)以上のATで有る事
(攻略本ではこう有りますが、ニュートラルATでは無く、戦闘中のATの様です)
・初号機の耐久力が50%以下
・もしくは初号機の内蔵電源が0になった状態

で、一発受けるとイベントが発生します。

序盤で発生させようとすると上記の条件の2段目が中々大変な条件なのですが
仲の良いパイロットのEVAが撃墜→シンジ君高揚、ATとシンクロ率上昇のイベントを使えば
結構序盤でも条件は満たせてしまいます。
要するに、高揚モードにする為にも
ATを上げる為にも、仲間をイケニエにするのが手っ取り速い方法ですね。
初号機の内蔵電源は、戦闘開始ともにスタート地点から近い電源ビルに
突っ走る(使途に近づく様に)その際、ケーブルは切断する
→電源ビルに着いたら、内蔵電源が残り10〜20秒くらいまで待って
接続する→シトに近づく→シトの攻撃半径に入ったら電源切断
→内蔵電源切れてウマー

運が良ければこれだけで、仲間を売らずに暴走できます。
が、捕食に関しては親しい仲間をイケニエにしないと(序盤では)難しいでしょう。

ちなみに自分のEVAが強化シールドを装備して居ると
全くノーダメージで暴走できたりもしますね。
4032:04/05/04 12:48 ID:???
すごくためになりますた。
初号機を使徒から遠くに配置するのは、
その強さと特異性を買って、最後の砦として
使うつもりなのかな、とも思ってたんですが。
アルミサエル戦で使徒喰いに挑戦は危険ですよね…。
別のデータでやったら、参号機が侵食されて
自爆信号出されてロスト&死亡になり、
激しく鬱になりますた。
4140:04/05/04 18:47 ID:???
お陰様で、対ゼルエル前のデータでS2機関の取り込みに成功しました。
その後のアルミサエルがきつくて、零号機自爆で殲滅。
その後量産機が来襲してきたのですが、何だか疲れたので中断。
F型、出る暇もありませんw
あれ、タブリス出ないじゃん…。
あの、綾波は何人目まで出るのですか?
零号機はロストしたから、戦闘には関係ないのですが。
>>41 不明です。理論的には16人目までは行けるかも知れませんが。
まず、不可能でしょう。
公式HPでは無限に出ると言っていた気がします。


コレは前に書き込んだのですが(>>31で)
F型を取得するとタブリスは恐らく出現しなくなります。
イスラフェルやレリエルも同様です。
攻略本にはタブリス、レリエル、イスラフェルを殲滅する事が
F型の出現条件にも含まれていましたが、これは恐らく誤りです。
普通にシト襲来の6話、(当然タブリス所かカヲルすら居ない)でF型取得した事
有りますから。
4341:04/05/04 20:24 ID:???
>>42
なるほど。無限に出るのも何だか怖いですね。
ケーブルがないだけでも随分楽になりました。
武器を捨てればさらに身軽ですし。
F型はまだ配備されていません。
量産機戦はどうなるのか…。そろそろアスカだけでも退院しないかな。
(今日のゼルエル戦でトウジ入院)

何やら私ばかり質問してしまって…。恐縮しております。
スタッフロールにケンスケパパってあるんだけど、
ケンスケのパパが出てくるシチュがあるのかな?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 14:15 ID:oLKkIQLK
さっき話の題名で
コウスルト感じますか
ってのがあったぞ!
知ってたらスマソ・・・
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 14:28 ID:MtoBC1gu
>>44
ある。ケンスケの一日イベントでパパと外食するときに登場する。
たしか声だけだったっけ?
カヲルPCで初号機暴走って起こせます?
自分から突っ込んでいって無抵抗にヌッコロされてみたり
シンジのAT(アスカは入院しっぱなし)下げまくったり
いろいろやってるんですがどうも普通にゲームオーバーになります。
あと、リツコのATがぜんっぜん上がりません。出てくるコマンド全て
マンネリ化してるようで、上がりもせず下がりもせず・・・。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/05 15:05 ID:MtoBC1gu
>>47
どこを縦読みすればよいのかな
>>47 理論的には起こせます。条件は>>36-39に有る通りです。

が、自分が撃墜されるとゲームオーバーなのでとても難しいでしょう。
ちなみにシンジのATを下げるのは一撃で初号機が撃墜される可能性が
上がる為、逆効果だと思われます。

リツコのATを上げるには、いっそ加持さんやゲンドウに頼んだ方が
速いかも知れませんね。ただ、自分もATフィールドアタックは一回しか
開発された事が有りません。
アレが有るとEVAは「まさに悪魔」になりますが。
>>47 量産機戦で見た事あるよ。凄い感動的な展開になった。
エヴァンゲリオン2、ネットげーで出してほしいな。

鋼鉄やサターンのゲームに出てきたキャラクターも出して
売れないと思うよ。
>>52 EVA2が好きになれなかった人たちのスレでの論調らしい
売れる売れないの前にゲームとして成り立たない気が。

まぁ、面白いとは思えないなぁ、どう考えても。
キャラ増量は兎も角、何も知らない一般市民なんか演じて何が面白いのかと
それとも戦自で真っ先に死ぬ特攻役が演じたいのかなぁ?

ガンダムみたいに「一般兵や整備士が戦局に影響する」ってのなら
理解出来るけどね。
一般人じゃなくてネルフ職員として活躍するのはどうでしょう?
整備班となってエヴァを整備したり、保安部としてチルドレンをガードしたり、
諜報部となって他の組織を牽制したり、技術部となって新兵器を開発したりする。
ゲームが進んでいくとチルドレンどもは全員鬱状態になるのでそのケアをしてやったりとか。
>>54 どうでしょう?ってこのスレで言われてもなぁ………
ここEVA2が多少なりとも面白い人がメイン住人だし。

17体しか来ないシト戦の為に日々EVAを整備し続けるとか
ガードシパーイして子供達殺されちゃったりとか
偽情報を流すってコマンドを日々実行し続けるとか
兵器の開発をするってコマンドを日々実行し続けるとか
鬱になった子供の相手(しかもAI)をする為
子供達が鬱になるまで待機し続けるとか

これらが「面白い」と思える人が沢山居れば成り立つんじゃない?

俺はやりたくないなぁ……………

ちなみにそれらの要素は総てEVA2に入ってて
間接的にだけどPCが介入出来るんだけどね。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 15:44 ID:eeQTSlKs
使徒シナリオがあったら良かった(カヲルを除く)。
サキエルとかゼルエルの出現順番を考えて、リリスを目指すっていうシナリオ。
そのかわり敵パイロットはカヲルを除いた4人。しかもなかなか強いから、
始めはアルミサエルに出陣してもらってパイロットを一人消すと(できれば3号機)。
そんな感じのシナリオを作ってもらいたかったな。

5756:04/05/06 16:03 ID:???
しまった。3号機をヌッコロスとバルディエルが〜。
初号機かな、やっぱ。暴走とかあるし。
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 17:02 ID:ucLibj6n
補完される心ってED違う?
同じならやらん
>>56
面白そうだなそのシナリオ
ゼーレシナリオもあって良いな
量産機戦、何度やっても玉砕…。
雪辱を誓い、別データでやり直し。
近接戦闘がタブーなアルミサエル戦で、どうしてミサトさんは
デュアルソーなんか持たせるんでしょうか。
ポジトロンライフルに変えて遠距離援護したら、
零号機がガシガシ蹴ってすぐに殲滅。爽快ですた。

前述のATフィールドアタックは、リツコさんが開発するんですか?
>>60
量産機戦は剣を拾ってそれで攻撃すれば一撃で倒せる。
もしそれでも死ぬならば、仲間のパイロットのATに問題があるかも。
でも一人で十分だから。とにかくATをがんがん上げれ。
ATフィールドアタックはリツコのAT65以上でネルフ施設行けば勝手に完成している。
6260:04/05/06 20:07 ID:???
>>61
ありがとうございます。
アスカとトウジが入院中で、対量産機戦で いきなり出て来たのでATを上げることが出来ませんでした。
剣ゲト、試してみます。ATフィールドアタック開発も。
63名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 20:29 ID:iuR2E6ot
>>53
反ネルフ・ゼーレの民間組織とか勝手に作ったら


怒られるだろうなあw
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 20:46 ID:iuR2E6ot
次回作(Winに移植とか)希望点

男性キャラ同士で顔を赤らめるとかやめてくれ。

やってもいいけど難易度高くしてくれ。

ケンスケが日向に迫って拒絶されているところなんか見たくないw
>64 腐女子市場の関係上無理でつ(断言)
>>51
まぁ、エヴァを題材にしたネトゲ自体はやってみたい気もするけど、
エヴァ2のネトゲ化でなくてもいいかな。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/06 21:28 ID:iuR2E6ot
あ、後 秘密を探索するモード もっと
なんていうか深くやってほしいもの

エヴァ ネトゲーだとこの探索モードが主題になりそうだな。
暗殺者を回避しつつ世界の謎を探索する第二新東京市の中高生グループとか

JAの時田あたりも出てきたりしてさ
やっぱ題名は「エヴァンゲリオン3」になるのかね?


いろんな攻略サイト見て回ってきたけどバルディエルは
「トウジのAT低いと出現」「トウジのAT高いと出現」の2つがあったけど
結局バルディエルを出すにはどっちが本当?
>>68
トウジのATが60以下だとバルディエル出現
シンジの家出イベントや トウジに殴られるシーンや
綾波を助け出すシーンや アスカが廃人みたいになって彷徨うシーン
全然ないやん・・・。
家出はある筈だぞ。見た事無いが… アナザー以外でAT下げてみれ。
>>60 武器に関係無く量産機戦で敗北するのであれば
恐らくは「立ち回り方」に問題があるのかも知れません
正面から複数のEVAに立ち向かっては居ませんか?
それをやると複数のEVAからこちらのATフィールドを中和され
また、中和される前にも連続的に攻撃され、ATフィールドが回復する前に
致命傷を受けてしまいます。

EVA量産機と戦う際にはなるべく
「擦れ違いざまに一撃」を心に据えましょう。
正面から向かうのは避け、なるべく90度に近い角度で擦れ違いざまに
攻撃、この際攻撃方法は何でも、サイドキックでも全然問題ありません。
幸い敵側も”EVAなので”旋回性能がとても低く、こちらに急速に
振り向く事ができませんので、そこを突く形になります。
ただし、翼があるためか速度はこちら以上なので絶対に同じ向きに
逃げてはいけません。何としても横に横に逃げましょう。

あとATフィールドアタックにしろ何にしろ、リツコのATだけでは駄目です。
規定値以上のATの時”リツコが研究をする”ことが条件です。
ちなみにATフィールドアタックの攻撃力は”量産機の剣”と互角です。
>>70-71 原作に即したイベントでは有りませんが家出そのものは有りますね
ですがNPCの場合、恐らくは100%戻ってきません。

PCが家出した場合、未出現の場合、かなりの確率でゼルエルが登場し
原作チックな感じで戻るか否かの選択肢が出ます。

>>70 そういうのが見たければ育成計画の方が良いかも知れませんね。
多分今度出るシンジのでは完全に再現されている事でしょう。
>>68-69 参号機の起動実験時はトウジのATが39以下
それをクリアした後のシナリオでシリアスモード時ネルフ本部に入った時
トウジのATが59以下でバルディエルに寄生されます。
7560:04/05/07 00:19 ID:???
>>72
ありがとうございます。
ええ、確かに囲まれてしまいます。もうタコ殴り状態ですね。
すれ違いざまを心がけて、また挑戦してみます。
>>67
エヴァ本編の登場人物は間接的に現れるとか。
>>72
互角ではないよ。ATフィールドアタックの攻撃力は180で、量産機の剣は160。
チャージ時間は同じだが、攻撃範囲は前者の方が広い。
「一緒に戦闘訓練をしない?」って何かウラの意味あるの?
さっきすごく意味深な人間模様だったんだが。

第7ゲージでたたずみ、エヴァを見上げる僕(シンジ)。
そこへ綾波がやってきた。
しばし綾波と見詰め合う。
手をつなぎ、キスをする。(*エヴァの前でってのがポイント)
と、そこへ父さんがやってきた。
綾波はいきなり僕の存在を忘れ、父さんと談笑。
父さんに笑いかけたり、見つめ合ったりしている。
「今まで僕のことを見てくれてたんじゃないの!? 尻軽っ!」
と衝撃を受ける僕。
父さんが去ってから、綾波を問いただす。
「父さんのことどう思ってるの?」
「…」
黙って顔をしかめる綾波。
僕への好感度が一気に急降下。

綾波が去り、ふたたびひとりになった僕。エヴァを見上げる。
(母さん…女心ってわからないよ…)
使徒って全部で何匹でてくるの?
今日のゼルエル戦で、電源が切れていなかったのに
三回攻撃くらっただけで、初号機が暴走しますた。
どうなってるのやら…。
8281:04/05/08 00:02 ID:???
あ、耐久度が50%以下になっても暴走するって
本にありますた。すみません、逝ってきます。
>>80
サキエルシャムシェルラミエルマトリエラミエルガギエルサンダルフォンゼルエルタブリスイロウルレリエルバルディエルイシラフェルサハクィエルアルミサエル

さあ数えてみよー(適当な順番だけど)
>83
15?
芝村の攻略ファイルに

○楽しく遊ぶための攻略(3)
 実験1と実験2は、うまくいけば終わりは同じですが、恐らく途中の展開は大きく異なることになるでしょう。
 片方は面白かったかもしれませんし、片方は面白くなかったかもしれません。あるいは両方面白い、あるいは
両方面白くなかったかもしれません。

 まずは、その結果を知ることが大事です。
その結果はつまり、あなたのストライクゾーンがどこにあるかを示す指標なのです。

 次にやるべきことは、自分がやりたいことはなにかを探して、先程の結果を元に着弾修正することです。二つ
ずつのペアで遊び方を試しては修正するという考え方です。面白くないと感じたら、すぐやめて最初からやり直
しましょう。このゲームはデータを育てるゲームではありませんから、容易なはずです。

 これを、交叉射撃法といいます。


とあるが、日本語がわからん。
「2つづつのペア」って、「違うシナリオをふたつ」用意して、同じ目的に向かって行動せよってこと?
つーか、なんでゲームの遊び方について抗議受けなきゃならんのよ。
>>79
意味深、というよりアスカにハメられて悲惨だったことが…。
シンジプレイで深夜寝てたらアスカが起こしにきて(起きたら部屋にいた)
部屋から出ていくから何かと思って追ったら、いきなり抱きつかれた。

うわっ珍しーとか思いつつ電気付けたら綾波と委員長がいた。
(両名キス、抱き締め済。つか、なんで部屋暗くして待ってんだよ!?)
唖然としてたら女同士でなんかしゃべってる…。


アスカは余裕でトイレ。


綾波何も告げづに退出。


委員長にアスカについて質問される…。
深夜に恋愛モード炸裂。何者だよアスカ
今更なんだけどエンサイクロペディア読んだ。
で6thチルドレンがどーたらこーたらで、ヒントはiモードとかって
あったんだけど、ありゃ何?
アスカタンの落ち込んだ感じの顔を今日初めて見ますた
加持でマヤを落とすのに一生懸命だったのが
アスカに乗り換え・・・(*´Д`)ハァハァ
>>89
なるほど、んなもんがあったのか。
さんくすこ。
>85
それは「自分がやりたいことは何か」によると思う。

女キャラで男を惑わすのが楽しいと思ったら
綾波プレイとリツコプレイで同じように遊んでどっちの方が
感情移入しやすいか試してみるとか、
綾波プレイでゲンドウ一人を本気にさせてボロボロに棄ててみるのと
多数の男をその気にさせて悪女を気取ってみるのをやって
どっちが面白いかを試してみるとか。
PCカヲルの補完される心でNPCトウジをパイロットにすることって可能?
ミサトのマンション入れないから無理か?
あきらめちゃだめだ!
剣拾いは難なく出来ますたが、量産機戦辛い…(´・ω・`)
一度弐号機が剣使ってるところを見て、「いける!」と思ったんですが。
ビルの角を回ったりして、群れを引っ掛けて
分散させたり、一匹はぐれさせたり出来ないものか…。
すぐわらわらと群れてきてしまいます。
立ち回りがもっと巧く出来ればいいのですが。
それとF型は配備されてませんが、S2機関を
ゲトするとカヲルは出てこないのですか?
角川のリプレイレポを見ると出てきてるのですが。
>>95 S2機関だけなら問題無いです。
要はイベントで用意されるグラフィック
(レリエル、イスラフェルの結果報告、タブリス戦の弐号機との殴り合い、カヲル握り締め)に
F型の物が無いという事です。


      量量量
      量量量
      ↓↓↓
    ↑
    初

で擦れ違いざまにサイドキック一発→そのまま走り抜けでも問題ありませんよ。
(シンクロ率が低い場合は攻撃力が足りないかも知れませんが)
・量産機の正面に立たない
・量産機と同じ方向に走らない
・無理に攻撃に拘らず、安全第一
・ケーブルはこまめに繋ぎ直す
これだけでも勝率は変わって来る筈です。
慣れない内は他のEVAは見捨てましょう。
慣れると(初期配置に左右されますが)全員生存も狙えます。
9795:04/05/10 12:34 ID:???
>>96
ありがとうございます!午後にまた挑戦します。
まあ、多分リトライの連続になるとは思いますが…。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/10 17:42 ID:FGyvMvgd
量産型倒すならATFアタックがあるとかなり楽。
これさえあれば移動の邪魔になる上に射角の狭いウナギの剣なんぞゴミ同然。
AT100なら復活ウナギでも一撃だしな。
>>98 80くらいでも一撃だったり
10095:04/05/10 20:54 ID:???
ついに量産機に勝てた━━━(゚∀゚)━━━!!
>>96
お陰様で勝てますた!
剣もゲトしましたが、教えられたとおりにミドルキックで
殆ど倒せました。アスカとトウジが倒された途端、
ATが100まで跳ね上がったのも幸いしました。
本当にありがとうございました!
次は誰でやろうかな。親父との釣りEDも見たいが・・・。

>>98-99
リツコさんに接近したんですが、何だか冷たくされて
フィールドアタックまで開発してくれませんですた。
一度見たいものです。
>>100
リツコって基本的にチルドレンに冷たい(ような気がする)ので、
ミサトや加持、ゲンドウ、オペレーターズ(特にマヤ)と
仲良くなってリツコと仲良くするように頼むと勝手にAT上がるよ。
10285:04/05/10 21:34 ID:???
>92
ありがとう。
最近、やっと自分のやりたいことがはっきりしてきたよ。

カヲルでプレイすると、カヲルもトイレに行くんだってことに素直に驚く。
美人もウンコするんだな。
カヲルの心の迷宮には正直ワロタ。
10385:04/05/10 21:36 ID:???
でも一番ワロタのは、ゲンドウプレイでスティックをぐりぐり回転させ、
その場でぐりんぐりんプレーヤーを回す回す回す!
くだらんけど小学生なみに笑った。
これだけでも買った価値があったと思った。
104100:04/05/10 21:45 ID:???
>>101
ありがとうございます。
抱き締めることは出来たんですが(関係ないか)。
心がけてやってみます。
抱き締めたんでかえって引かれたんじゃない? 前後の文脈を大切に。
>>100 オメデトウ(パチパチパチ)
次に目指すは自分ならEVA全部生存ですが。
まぁ色々遊びたいでしょう。

なんか自分は男キャラしか感情移入出来ない性質なので
レイとかアスカはシナリオを出現させる為にしか遊んでません。

出現するシトを一回のプレイで総て殲滅は成功したので
もはや、ダラダラと楽しむプレイを偶にするだけですが。


ちなみに以前、リツコとPCシンジでラブラブになりましたが(AT80突破)
その状態になった時、彼女は殆ど仕事をしてくれませんでした   orz
その状態になって2話後にようやく……

後、キャラ総てにAというキャラはBというキャラに対しての人物評価が
上がり易い・難いという相性が存在する様です。(公式より)

自分だけかもしれませんが、はっきりとアスカ→シンジは上がり難く
レイ→シンジは上がり易いって印象を持っても居ます。
107100:04/05/11 12:11 ID:???
>>106
ありがとうございます(・∀・)!!
何だか気が抜けてしまったので、
すこし間を置いてからまたやってみようかと。
結局『使徒、襲来』で見たエンドは、
・心の迷宮→おめでとうエンド
・使徒がドグマ突撃→サードインパクトエンド
・量産機に敗北→ゼーレ補完計画エンド
・量産機に勝利→綾波からありがとうエンド
の四つになりました。
親父と釣りエンドを目指そうかとも思うのですが、
ゲンドウの機嫌をとるのが何か癪だったりw
俺は
本編→エヴァ2→育成計画→本編→エヴァ2→育成計画→・・・
延々とループ中だ。
>>108
ツワモノだな。
>>108 本編だけには戻れない俺が居る






だってLD出すのめんどくs
CAVおかしくなってないか?
今日の冷蔵庫前の俺(リアル)。



「ジュースが冷えてる、飲もうかな…」

ごくごくごく…

「うん。おいしい!」




はうあっ!? 今何を!?
逆介入されてどうするよ。気張らないとその内心の迷宮に入るぞ。
笑顔で終われば勝ちですよ。
>>107 僕もですね。


あのクソ親父のご機嫌取るくらいなら巨大化綾波と
一つになる事を選びます。

わざわざこっちを見つめてきたから見返したら目を逸らすんだもんなぁ………
>>111 CAVって何れすか?
>>115
釣りエンドは後回しにして、綾波で始めますた。
ゲンドウが会話後に、(このまま二人して…。
二人でどこかへ行ってしまえれば…。←うろ覚えですが)
と考えてるのを見て爆笑しました。
おまけに世界の謎アイテムをねだれば、
あっさりゼーレIDゲトですよ…。
その優しさを息子にもと小一時間(ry
シンジのAT上げにくいですね。付き合いにくい奴です。
あと、マヤが何か刺々しい…。やはり嫌悪感があるんでしょうか。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/13 19:03 ID:Wf/ITXjr
ゲンドウプレイで釣りエンディング試してるけど
シンジつめたい。
>>98
剣には移動制限ありませんよw
>>117 シンジは
・「プレゼントをねだる」でSDATを取り上げる
・○○をしたくなる系のアイテム(高価な物程効果が高い)を
 プレゼントして相殺しましょう。
綾波なら大金持ちなので購入に苦は無い筈です


○○をしたくなる系、一番効果が高いアイテム

友情を大切にしたい  トラベルガイドブック
恋愛したい       指輪
みんなに好かれたい クマーのぬいぐるみ
機密情報を知りたい  サングラス
アイテムを集めたい  ピアス
Hな事をしたい     Hな本
正義を為したい     迷彩服
名声を高めたい    高級財布
何もしたくない     SDAT
水を飲みたい      マグカップ
もすこし

基本的に他人→自分の人物評価は双方のATが高い時ほど
大きく上がりやすいです。せめて自分の方だけでも上げておくと良いかも。

あと、学生連中は一緒に授業を受けると
友情度が上がる様です。


ミサトのマンションのリビング、学校、ネルフの自販機前

この3箇所はNPCの思考パターンが補正され
人当たりが良くなりやすいというのも利用する価値が有るかも。
まぁマンションは入れて貰い難いですから……自販機前ですかね、やはり

あと、親父との情事をシンジ君に見られたら駄目ですw
親父と仲のいい人→嫌い になりますから……

このゲーム、NPC同士もお互いの行動を監視しています。
(他人の様子を見ている、という時がそうです)
> あと、親父との情事をシンジ君に見られたら駄目ですw
> 親父と仲のいい人→嫌い になりますから……


しらんかった…!綾波を嫌いになったりもするのかな?
PCシンジでじりじり親父との親密度を上げていたらいつのまにか
冬月からの友情と親愛が100になってた今日。
釣りに行く前に養子にいくことになるかもしれない。
>>122 まさにそういう事ですよ

ゲンドウと仲のいい冬月の評価が上がったのは

ただ、それ以外にもシナリオモードによって人物評価に補正が掛かるようです

>綾波を嫌いになったりもするのかな?

するようです
124122:04/05/14 09:57 ID:???
>123
おお?これもそうだったの?てことは
親父と仲良くなろうとしてるシンジを評価して
冬月の親愛が上がったって感じだったのかな。
色々参考になるよ。アンガト-

その冬月に今日はゼーレIDを貰いました。
トイレに行く前と行った後で呼び止められて2枚。
教授は僕を危険に陥れたいらしいのでやっぱり養子にいくことはなさそうです。
「補完される心」のカヲルでプレイして参号機を堪能。馬ー。
でも6連続で使徒が出てきたときはバグかとおもった。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/14 21:08 ID:yNuuwIk5
>>125
四号機じゃない?カヲルは。
「対」参号機プレイじゃないの?

カヲルじゃミサトのマンション入れないから参号機関連のイベントは起きないだろ。
ミサトプレイで最初に思ったこと。

(落ち着きのない走り方する大人だな…)
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/15 17:31 ID:6qfv54Ts
このゲーム売りましたが何か?
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/15 18:09 ID:NfFoi4Tl
あのゲーム、13話ぐらいでシンジの心の迷宮入ったら終わっちまったから
3000エソで売っちまったよ
>>131
見所はシンジだけじゃないんだけどな・・・
133名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/15 22:39 ID:e0T/iFl+
第一始祖民族の最深度情報って、存在するのか?
>>133
小笠原出張書を作る

誰かに渡して非公開情報を得させる

そいつから非公開情報を得る

再び小笠原出張書を作る

自分で出張する

これくらいしかないと思うんだが。
ただ、コンプリートガイドによると、小笠原出張で得られるのは非公開
情報までになってるんだよな。
うる覚え

小笠原出張(自分)→MAGIハッキング

これで行けた気が
>>135
うん、それで行ける。非公開情報さえ得れば後はハッキングでOK。
問題は必要な事務技能が高いから出張自体がかなり困難だという事だな。
加持で手に入れた奴は本当に居るのか?
>>130-131 だから何なんだ?

ああ、悪い。ガムやるよ。

>>135 俺もそれで行けた。

>>136 加持って事務技能何処で上げれば良いんだろう…?
無理?

とするとミサトが持ってくるのを待つ?

不可能に近いなぁ………

俺はシンジで手に入れたけど、これはこれで不自然極まりないなw
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/16 15:01 ID:nXO30jOP
>>137
お前の文章、意味ワカラン
>>138
こいつはネタだ。
まんまと釣られたな
綾波シナリオ、七話で終了。(゚д゚)ポカーン
最後の選択肢では「ゲンドウについていく」を選びますたが…。
アスカも加持さんも参号機もタブリスも出なかった…。
リプレイのメリットはありますか?
次は毎日朝からガッコ通うとか
ひたすらゲンドウを嫌うプレイをするとか
今回と違うことすると違う物が見られると思われ。

ただしエンディングはうわなにをするやめあdghjkl
エヴァ2にはナレーションを入れるべきだと今日気付いた。

そこらへんはおのれの観察力で補完しろ、とか言われそうだけど、
ナレーション(表示だけでもいいや)できちんと誰がどんな状態か言ってくれれば
もっと気持ちがついていけたと思う。

例)
何故かアスカが急に冷たくなり、相手にしてくれなくなったとき。

ナレーション「第7使徒戦でシンジにエースパイロットの座を奪われたアスカは、
        シンジに対抗意識を燃やすのだった…」

とか。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/16 21:26 ID:nXO30jOP
25歳。
無職・引きこもりだったけど、ヴェルディの試合を
観戦してから、引きこもりもなくなったし、
いまは大企業に就職もしてる。一度観に行ってみなよ。
ヴェルディの試合はパスワークが華麗なだけでなく、
個々の選手のテクニックも最高。観客が少なくて、
良い席がいつでも取れるからマジでお勧め。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083592286/


>>142
確かにもっと情報出してくれたらなあ……
想像力で補えって言われても無理だよね……。
そりゃあ普通のゲームやってても空白の部分妄想したりはするけど、
全編それでしかも強制されるってのはちょっとな……。
>>145
同意。
せめてモード表示だけでも欲しかった。
ポリゴンキャラも殆ど記号状態だし、せめて表情とか付けてくれ。
そういうの少し修正するだけでもっと良くなると思うんだけどな。
上級者は今のままでいいとして漏れみたいなへぼにはそういう仕様にしてほしい。
変にガンパレと差別化しようとしたからいけなかったんだよ。
目からビームとか雰囲気表示とかセリフ変わったりとか、
三角関係になったら「どっちにするの?」って迫られたりとか、
告白したり別れ話したりとか、そういうゲームの方がよかった。
今日はじめて、

▼ゲンドウを怒りの目で見る

っていうコマンドでてきて感動した。
当然にらんだ。

▼ゲンドウ 「なんだその目は…」
もっと使徒のイベントを増やすべきだった。
ラミ イスラみたいなのでいいから。
それ以前に報告のみが多すぎる。
サハ サンダル ガギとかはミニゲーム式でもいいから何かあった方が良かった。
アラ レリとかはパイロットのものすごい心の迷宮が見れるとか。

ていうかまだバル見たことがないヘタレなんだけど 俺
見たい
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>151 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  書き込むスレ間違えてるでしょう
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ なんというか...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \全然説得力というものが見えてこないんですよ
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀Q(54歳)
シナリオが変わっても、前の周の記憶が残ってる…。
っていう事実にびびった。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで?!
マジだ…。
だからそれを利用して、「次の次の周で成功するように持っていけばいい」
とかいう技を使いやがる奴もいる。↓
http://bug.sub.jp/yoru/eva2/nicky.cgi?DT=20000101A#20000101A
の2000/01/07 攻略 イベント
のところ読んでくれ。
ある意味逆行スパシンを地でやってる感じだな……。
あんた、いいこと言うな。>156

でもこの場合、
シンジプレイから次、レイプレイに変わったときとか、
アナザー・ワールドの記憶とかはどうなっていくんだろう。
謎は深まるばかり。
大分懐疑的だなぁ。

他の文章も恐らくは誤りである内容を
堂々と書いてあるし。

例えばシナリオモード
話が終わっていないのにモード変わった事って
皆さん有るんですか?
話終了後のデータをロードし直したら
モードが変わった事は有りますが。
ほんとのところはどうなんだろ…。

真実は君と共にある。迷わず進んでくれ。
>158
自分はある。場所移動しただけで、もう一度同じ場所へ行ったら
音楽変わってやんの。

話突入時は落胆モード音楽で第3東京→ネルフ→第3東京に
行っただけなのに(ネルフに行ったけど誰もいなかったので
何もせずに戻った)通常の音楽になってたけど…
これってモードが切り替わったって事?
>>160-161 違います。
モードで決定されるのはシナリオ開始時のBGMだけです。
一度でもそこから移動すれば(含む入浴)BGMはその場所
所定のBGMに戻ります。
>162
ほほう。

で、記憶の引継ぎの話はどうなった。
>>163 例えばですね

1週目のプレイでシンジとミサトがラブラブになったとする訳ですよ
キスとかハグハグとかした記憶を持ったままクリアする訳ですよ
見つめただけで、向こうから積極的に性的行動を取る様な状態でですよ


んで2週目開始して、いきなり双方ともにそういった記憶が有るのかと

内部データ除けるわけではないので確証は有りませんが
まず、無いのでは?
何週してもゲンドウとシンジは仲悪いですよ。
>164
それはうわべだけの仲のよさで、記憶が「刻印レベル」まで達してなかったから
じゃないの。
シバムラの攻略メモにあったじゃん。
>>165 その「刻印レベル」に達すると次週に持ち越される
とアナウンスが有ったの?

あと、上辺だけの記憶だと章をまたぐと
大分人物評価が下がるから判りやすいんだけど
その状態のことを言っては居ないんじゃない?>>164は。
わかった。じゃあアレだ。
「釣りエンド」を迎えた輩が、次周しょっぱなでゲンドウと仲良かったかどうか
聞いてみよう。
もしくは次周で、前周よりも仲良くなりやすかった、とかそういう傾向があったかどうか。

で、どうよ。
>>167
悪いが、全くそんな感じはしなかった

ちなみにオレンジの電撃の本だと
刻印に記憶が転送されるのは1年に1回とか……
このゲーム一年出来たっけ?
>168
「1年」っていう概念が、「ゲームの時間上での一年」なのか、「リアルの一年」なのか…。
リアルの一年だったら、おれは…おれは…。
>>168
判った
2000時間プレイすると転送されるんだw
>170
笑い事じゃねえ。
多分記憶持ち越しはないだろ。多分だが。

刻印への転送はゲーム中で一年、なんだろうが実際いつに設定されてるんだろうな。
開始から1年と仮定してまじめに考えてみる。
各話終了時の経過日数が(13−話数)×(1〜6の乱数)だっけ?
うろおぼえ。話数じゃなくて倒した使徒の数だったかも。
シバムラティックバランスは日数の経過少なかった気もするし。
話数だとして72日+66日+…第六話終了で最大342日経過か。
各話で2日くらい+出張、最速でこの辺で転送される。
実際には…地道にリセットしないと十話以上かかりそうだな。
ってか下手すりゃ最後までいかん。
もっと早けりゃいいんだが。

刻印まで行っても、せいぜい記憶強度が落ちないだけだろうし、
刻印に記憶が転送されるころにはゲーム終了が近い……。
まったく、とは言わんがほとんど意味ないんじゃ、刻印への転送。
シバムラに質問すべきか?
ここで予想を続けるよりは建設的だと思います。
それ以前アルファの掲示板で話が出たことあったな。
なんか怪談話みたいな流れで。

ちなみに結果は、

>No.8180/調べました。
>■投稿者/ 芝村@アルファ -(2004/03/13(Sat) 00:37:30)
>
>ということで記憶が引き継がれているか?
>の調査を1週間ほどやってました。
>
>プログラム的には、そんなことはなさそうです。
>も少し資料が集まったらまたやってみます。

だそうだ。
連休中に買ってきて、今日初めて釣りエンド見た……。
ベストエンディングってコレだよなあ。補完おきねーし。
177名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/21 23:08 ID:AC1vOf1e
>>176
釣りがお下手な方だw
>177
うむ。
歩み寄らない親子に何度ぶちぎれそうになったかわからん。
俺は釣りエンド二度と見られる自信なかったからビデオ録画してある。
ていうかもう一度釣りエンドを目指す気力が沸いてこなかったというか……。
アイテム渡して機嫌取ることもやりづらいしな
>>179
釣りエンドで終わった後にセーブするだろ?
そのセーブデータをロードすれば、エンディングだけが見られる。
>181
179はメモリーカードの容量が勿体無くてそうしてるんじゃないのか?
(根拠:あんな唐突に始まるエンディングできちんと最初からビデオ録画するには
一旦見た後セーブして、それを録画するしかないと思う)

俺は釣りクリアデータを残してるが、流石に容量が足りなくなってきたんで
他のエンディングと纏めてビデオに残そうと計画中。

何で699KBも使うんだ・・・。_l ̄l○
183179:04/05/22 01:29 ID:???
>>182
ご明察。
二度とケース開けるかわからんゲームのセーブデータにあんなに容量使ってらんないよ……。
でも>>181の親切心にありがとう。
俺はaviにして二度とデータが消えないように手を施した
釣りエンドって、「補完される心」と「使徒襲来」ならどっちがやりやすい?
( ゚д゚)ポカーン

の方が初期ATが高めなので人物評価が上がり易い
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/22 18:13 ID:kQ5EI51M
ttp://sega.jp/asx/dvd_eva_pr_500.asx

こっちの方が直接行けるからよさげ。
189名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/22 19:19 ID:bMcXJOlD
どうしてもいつも同じエンディングになってしまう。。。
あーPS2の電源入れる気起きねぇ
>>187
スパロボMXとかぶってるからなあ・・・
まあそれでも買うとは思うが、プレイするのはかなり後になるだろうな。
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/22 21:03 ID:m17dHLa1
>>189
それって努力が足りないんとちゃうん?
193城所浩司:04/05/22 21:11 ID:???
ゲームで努力がいるのはクソゲーの証拠だろ
>187
作画が…作画が激しく萎える…。
それ買うくらいだったら碇シンジ育成計画買うし…。
釣りエンド狙ってるんだけど、ゲンドーの親愛が40以上にあがらねえ…。
どうすりゃいいんだ…。
>188
やっぱり作画直ってない…_| ̄|○
作画以前に全然面白そうに見えないな
>>195
気合
199195:04/05/22 21:46 ID:???
>198
わかった、ありがとう! すごく参考になった!
>>194
俺も作画には・・・○| ̄|_
>200
ああ…。
あの作画じゃ、補完どころかますます心に穴があきそうだ。
普通のショボいアニメに見えて怖い。すごく怖い。
釣りエンド狙いでやってた時、ずーっとゲンドウの親愛が30そこそこ
だったのに、何があったのか話数が切り替わった途端親愛50オーバー。
んでもって二話くらい経過したらまた30そこそこまで落ちてた。
そういうもん?
>>202
俺もいきなりゲンドウの親愛が爆発的にあがった
>202
庵野AIが、全員の評価に+30とかテコ入れすることがあるらしい。
今日買ってやってみた やっと3週目

これゲームじゃ無い事は良くわかった
これはこれでオモセーんだけど こりゃ怒る人怒るとオモタ
丸1日は無いと楽しめないし社会人には無理っぽ
>202
落胆モードになると親愛がぐっと上がる。
釣りエンドはそのタイミングで狙うとかなり楽だぞ。
「作画」っていうけど、基本的にアニメの流用だろ<DVD
これでも動画はSS版に比べてリニューアル、らしいぞ。
リニューアルDVDの画像使用して。
釣りエンドって、全部使徒倒してから「釣りに行かない?」って言わないとと駄目なんだろ?
でも10話くらいを過ぎると、勝手に量産機戦になるんだけど…。
みんなどうしてるの?
>>208
よく誤解されてるが、使徒を全部倒す必要はない。
>209
そうなの!? だって攻略スレッドまとめページにそうあったから…。
情報ありがとう。
落胆モードってどうすればなるの?
エヴァの劇場版見ると俺は未だに・・・
劇場版それ自体より、劇場版見た後に明るい中盤見るとメチャクチャ落ち込むよ……。
なんであんな風にみんな笑うことができたのに、あんな結末になっちゃったんだ……。
>>213
だよなー。
劇場版のシンジ達が皆と撮った集合写真見たとき少し泣けたよ。
>212-214
おまいらの落胆じゃなくてゲームの落胆モード知りたいんだが…。
戦闘で他のパイロット入院とかさせてみ。結構な確率で落胆モード。
あとカヲルが出てくるのも落胆モードだから目安にしてみると吉。
この前シリアスモードで出てきたよ>カヲル
カヲルのコマンドに 「鼻歌をうたう」 があれば、おれの心は全て補完されただろう。
俺は病院に見舞いに行ければ補完されてた
学校系のイベントもっと増えれば補完されてたかも…。

アスカプレイで学校へ行く
→下駄箱からラブレターが溢れてる

(シンジと仲悪い場合)→手紙を踏みつける。

(シンジと仲いい場合)→シンジ「アスカってもてるんだね…」
               アスカ「なに? やきもちぃ?」
               シンジ「そっ、そういうわけじゃ…」
221蟋蟀 ◆F4zm0teYUk :04/05/23 14:56 ID:???
加持プレイで
▼スイカに水をやる→水をやりすぎてスイカが枯れる→AT下がる
とか、
▼スイカが育った→アイテムにスイカがプラスされる→みんなにおすそわけ
があれば楽しかったのにな…。
スイカに声をかける、とか。スイカの前でシンジに説教をたれるとか。
元々箱庭な世界なんだから、もっと色んな場所に行けるようにしてほしかったよな。
ジオフロント内も色々移動できて、加持からもらったスイカの種をまいてスイカ畑作る、とか。
地底湖でボートに乗ってデートしてる最中に使徒襲来とか、そういうイベントほしかった。
ミサトはビール10本以上飲んだら翌日二日酔い、とか。

洋服の着せ替えができる、とか。(せめて女性キャラだけでも)

ゲンドウやカヲルの自宅がもうちょっとちゃんとしてるとか。
225磐梯:04/05/24 09:57 ID:???
みなさんの意見を取り入れて
新世紀エヴァソゲリオソ2〜EVA2補完計画〜
の発売がケテーイしますた
本当だったらどれだけ嬉しいことか('A`)
いやもう、勘弁してください
真・エヴァンゲリオン2 とか出たらヤダなとか思う今日この頃。
エヴァンゲリオンR(リターン)

エヴァンゲリオンRX

エヴァンゲリオンGT

エヴァンゲリオンZ

蒼天のエヴァンゲリオン

も〜ッと♪エヴァンゲリオン

も〜ッと♪エヴァンゲリオン#(しゃーぷ)


 わがままいわずにこの中から選べ。
 ちなみに「も〜ッと」のあたりから幼児向けになる。
改良の余地は「もともと大きく取ってあります」て芝村も言ってるしなあ。追加データで何とかなる分だけでもDPS−Dで…
>206と>216のおかげで釣り見れますた
ありがとう…
なんかもう漏れはこのエンディングだけで完全に補完されたよ
アスカ意識不明の重態、綾波自爆でも落胆モードにならないんだけど…。
もうかれこれ3回リセット繰り返して、ヒロインたちを苦境に立たせ続けるシンジ…。
どうすりゃいいんですか。
1話終わると「〜日後」ってでるけどなんか関係あるの?
「ふたりはエヴァンゲリオン」がいいです。
ママは新世紀エヴァンゲリオン
ママは新世紀エヴァンゲリオン
>>232 そのシナリオ中(フリーターン中)に他のモードに
寄る行動を採っていると、落胆になるとは限りません。
眠り続けるのが確実です。(登校→帰宅→寝るでも何とか)
あと、その戦闘でS2機関を取得すると
次のシナリオは強制的に心理モードになってしまいます。
>>233 ケガの治り具合に関係する。ちなみにだんだん短くなるからケガが治りにくくなる。
ずっと寝てたら、AT上がってこない?
>>239
寝ると気持ちが落ち着くのでATが上がる……ことが多い
高揚してたりするときは下がる
補完される心の
カヲルプレイで
ネルフと第三新東京市を往復して
時間を進めた
そしたら急激にATが低くなったかと思われる状態で
使徒戦に突入
でも


ATが70もあった。。。
>>240
そういうのじゃなくて、ずっと寝てたら空腹とかで下がるけど、さらに
何日もの間寝てたら、溜まってた欲望とか満たしたときに元のATより
高くなってないかってこと
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/26 16:29 ID:pdsFR7+O
意識不明の重体になったらもうそのキャラは復活してこないのかな??
アスカが帰ってこないまま量産機戦突入。。。しかしアスカも戦っていた...ナゼ?!!
いくらか治って、軽傷程度になってたんだろ
完全復活しないと退院できないからな
公式によると、レイを量産するクローン技術がある。後は察せよ、とか。
>>243
801起こさずに30日くらいプレイしてるといつの間にか復帰したりする
アスカプレイでシンジがホモ野郎にやられて復活するまで30日位粘った記憶がある
>シンジがホモ野郎にやられて
意味深だな・・・
ケンスケプレイでのケンスケパパ登場みたいな、補完でのキャラ独自のイベントって絶対起きんの?
そういうわけでもない?
そういうわけでもない。
漏れ仲良くしようとすると
たわいない話、見て笑ったり見られて照れたり
ってこと繰り返すだけになっちゃう。
これだと表面上の付き合いしかできてないってことだよね?
ときには友達どうしでも喧嘩するって考えてやろうとしても
どの場面でやったらいかわかんないし・・・。
>>250
このゲーム的には喧嘩しないほうがいい
ていうか喧嘩できない
できるのは「喧嘩のようなもの」だけ
怒りの目で見る→にらみ返す「なんだその目は…!」
とか、
「あんたのせいで気分最悪よ! とっとと消えて!」
はできる。
つかみあいとかはできない。
先ほどアスカプレイでシンジをいじめすぎて、家出した。
「そして2度とネルフに帰ってくることはなかった…」
ええええええ!?
>>253
パイロット辞めちゃったのね
255253:04/05/29 23:39 ID:???
それはそうだが、男なら戦って死ね、と思った。
鬼のようなアスカだな。
感情移入が激しすぎて、プレイヤー変えるごとにキャラの呼び名方を変えてしまう自分がいる。
シンジプレイだとゲンドウのこと「父さん」とか、レイを「綾波!」とか。

きも杉。
友人にはとても見せられん。
>>257
解脱しないとこのゲーム面白く無いなからある意味正解かと思われ
人としては終わってる
補完される心って結局何がちがうの?
>>259
開始時点で
最初からアスカがいる
最初から加持さんがいる
最初からカヲル君がいる
ガギエル殲滅済み
のシナリオ
禿しく今更な質問なんだが。
エヴァ2の冬月さんの声優って誰だったん?
清川さんは体調悪かったのかな。


左様氏の声が違ってたことはどうでもいいとして

なんで答え貰ってんのに何度もコピペしてるの?
263261:04/05/31 21:31 ID:???
マジ失礼しました。誤爆にもほどがある
誤爆の意味がわかっていないもよう
俺の最近の楽しみ方。シナリオ名を自分で決めてそれに合うストーリーを作る。

「涙」
アスカ、来日で。皆に辛くあたる。特にシンジはいつも側にいるのにつっかかっていく。
そしていつもシンジを見ている
シンジはストレスでパイロットをやめそうになりながらも、落ち込んだアスカを抱きしめ
癒す。アスカはシンジに心を開く。

「ハッピーマニア」
補完加持。恋に行き、女性キャラ全員と愛を交わす。(洞木さんのぞく)
ここではキスかハグどちらか達成すればよしとした。
リツコと抱き合ってるときにミサトが来たりしてマジ大変。
心の迷宮では「俺は誰にでも調子がよくて、最低だ…」と悩んでた。
>>265
正しいエヴァ2の楽しみ方出来てて羨ましい。
一度うまい人のプレイを見てみたい。
自分で、俺も上達したもんだ…と思った瞬間はあれだ。

 見つめる →見つめ返される →視線そらす
 →見つめる →見つめ返される →照れる
 →見つめる →笑いかけられる →照れる
 →見つめる →笑いかけられる →近寄る

の流れを辛抱強くできるようになったときと、

 ピアス(アイテムを集めたくなる)を渡しとく → Hな本、絶倫黒マムシ渡す
 ピアスを渡しとく → サングラス、機密報告書渡す(暗殺で殺すため)

かな。
簡単なようでなれるまで時間かかった。
ペンペンの心の迷宮なんてあんの!?

クェークェ〜クェ・・・。

とかか!?
Hな本、学校に落ちてたことないんですけど…。
ほんとにあるんでつか…。
>>269
あったよ。ずっとクエクエ言ってて全然わからん
夜中に教卓を探せ
>>270
教室・廊下に誰もいない状態で教壇の中を調べると見つかる
274270:04/06/05 23:26 ID:???
ありがとう! 俺はやる!
誰もいない深夜とか明け方に黒板側から教卓チェックしてみ?
調べるコマンドが出る場所がひょっとしてちょっとだけこつがいるかも。
スナック菓子と参考書とあと何かあったような
アナザーワールドってアイテム落ちてないよね…?
探してもコマンド出てこない_| ̄|○
>265
> 心の迷宮では「俺は誰にでも調子がよくて、最低だ…」と悩んでた。
なんかワラタ。
落ちてるアイテムってHな本だけ?
もっといろんな場所に何か落ちてないんかな。

あと、補完加持やってるときに、
マヤが「エヴァのなんとかパルスに微妙なズレがあったんですけど、整備したら直りました。
なんだったんでしょうね」
って言ってたイベントがあったんだが、あれはなんだったんだ?
>279
たぶんバルディエル戦消滅イベント。
トウジもリツコさんも居なかったんじゃない?
初号機ロスト、シンジしたらケージが空になってて感動。
ケージの前でネガティブな行動とってたら、「哀しみに胸が張り裂けそうだ…」って
言ってた。
俺は笑ってたけどナー。
初号機なくても保管エンドになるんだっけ?
>>282
なる。
芝村曰く「初号機は不滅なのです。ロストしていてもいずれ蘇ります」
とのこと。
>283
なにィーーーーーっ!?
>283
初号機ロスト、シンジ死亡の場合は?
>>285
同じ。ってか初号機ロスト=シンジ死亡だし。
シンジプレイで、家にいた。
トウジが来て、アスカをずっと見つめてた。

で、シンジがアスカと話して、「アスカのことを考える」で、
(好きなんだよこの気持ち…わかる?)になってた。

後日、トウジに「惣流のことどう思う?」
と聞かれて、シンジは「まるで駄目」って答えてた。

でもアスカの前ではやっぱり(好きなんだ…)って言ってた。

すげぇ。
トウジの前でだけ心が隠されてる。

EVA2をやり込んでみようと決めた瞬間。
駄目なアスカが好きなのかも
カヲルプレイで薔薇園作ろうと思ったらこれが意外に難しい。
男同士だと手くらいは握れるが、抱きつく/キスまではなかなか無理。
ゲンドウ・シンジとは手、握ったかな。
結局アスカと抱き合っただけだし…。

女には興味ねえんだよ! と世界の中心で愛を叫びたい。
俺、逆にアスカで百合園プレイした事あったけど、たしかに同性だとガード固くなるよな。
何故かケンスケがいつも頬を赤らめてこっちを見るようになったことがある<シンジプレイ時
実際、キスが選択肢で選べるようになったし。
さすがに選ばなかったらケンスケの方が覚めたみたいで、その後そういう風に
ならなかったのだけど、もしアスカと熱愛中でなかったら遊びでやってたら
よかったかも、とちょっと後悔。
おまいらこっちでも語ってくれよ。
(コンナコトニ)EVA2 リプレイ・プレイ日記(ナリマスタ)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1069313570/
ケンスケは放置しておいても、ぐんぐんと好感度とか
上がってくよね(;´Д`)
気が付いたら「かけがえのない人」になっててビクーリした
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/10 18:40 ID:3yn0xnN+
やった!
ついに念願の『シンちゃんとふぐふぐ大作戦☆(アスカ様プレイ)』成功!!
>>268のやり方でやってみたらうまくいったよ!ありがとう!!
295268:04/06/10 19:07 ID:???
>>294
乙。
他にも、「最低プレイから初めて急に優しくすると好感度急上昇」とかあるぞ。
やってみそ。

最低プレイが好きだ。
ものすごく悪口言って罵り合って、悲しい気持ちになってたらアスカが「どうしたの?」
って声をかけてくれる。
辛そうな顔をしたらなぐさめてくれた。コマンドに

「 抱 き つ い て 大 泣 き 」

が出る。
もちろん選ぶ。
シンジ→ 「うっ、うああああああぁ…」
俺 → ご満悦。


P.S.
ペンペンでプレイすると か な ら ず フリーズするんだがなんとかできないだろうか。
>>295
294じゃないけどすごい参考になる。
良かったらもっといろいろおせーてください。
297268:04/06/10 22:48 ID:???
調子に乗って言ってみる。激しく既出だろうけど。


アスカの最低プレイ→「あんたのせいで気分サイテー! さっさと消えて!」
 まあ、これはわかる。

ケンスケの最低プレイ→「早くどっかいっちまえよ!」
 うん。

●カヲルの最低プレイ→「いまに見るがいい!」

    い  ま  に  見  る  が  い  い  ! ?

正直、笑った。

●ペンペンの最低プレイで、壁に八つ当たりも面白い。
身長足らないからああいう八つ当たり方になるんだな…。一見の価値あり。

●あとはケンスケプレイでトイレに行ったあと、「ぬぁあ!すっきりした!」ってケンスケ
が言うんだけど、「ぬぁあ!」がほんとにすごい声。
思わずもう一回トイレに行った。

●最近は一話辺り三回のイベントを操れるようになってきて、学園祭、シンジのチェロ、
体育の時女子を見ててからかわれる、をやった。

「体育の時女子見ててからかわれる」 はカヲルプレイだったので、われながらどんな反応
返すのか気になった。
シンジとケンスケにからかわれたが、「女子に興味があるのは君だろう?」って返して、頬
を赤らめてた。
カヲル、ちゃんと照れるんだな…。お前、モーホーだと思ってたよ…。

●人物モードってどうやって出すんだろう…。遺書イベントが見たい。
人物モードは「アスカ、来日」や「人の作りしもの」みたいな、早めに
一話を切り上げられるイベントを使うと出やすいと思う。
庵野AIが恋愛もシリアスも学校も親子鷹も落胆も選べないように、
午前中の三時間をミサト宅でのんべんだらりと過ごして12時過ぎに
アスカを迎えにいったら、次の回BGMが「Ritsuko」で始まった。
(ネルフ本部内の曲な)
まだ色々あるんだね。「抱きついて大泣き」はぜひやってみたいなぁ。
>>297 人物モードを出すコツ


シナリオが始まったら何もしない→戦闘で被害を抑えて勝つ



これだけですw

要するに他のモードが選択されない時に人物モードになります
>何もしない

シンジだとテレビとかペンペンと話すのは構わない?
勉強してると学校モードになりそうだし…暇でしょうがねえ。
>>301
だからこその「アスカ、来日」利用なわけで。
303268:04/06/11 21:24 ID:???
いいこと聞いた!
じゃあ人物モードがんばるよ。

話は変わるが、カヲルプレイで薔薇キッスに成功した。
相手は……ゲンドウ!

カヲル「キスしてもいいかい? 愛情を込めて…」
ゲンドウ「私のことが好きか?」
カヲル「言うに及ばず…さ。もちろんだよ」

ぐはっ
青葉は第一発令所で壁に八つ当たりできるらしいが、カヲルの場合は
どこでやればいいんだ?
意見求ム。
意見求ム。
そういえば、カヲルプレイでミサトん家って入れる?
>>305
無理
中古で三千円台後半は買いですか?
状態は分かりません。多分起動についての問題は無いと思います。
>307
もまいの好みによる。
ハズレな人には普通に糞ゲーらしい。
>>304
多分、レイの部屋でできる。
そこまで奴のATが下がった事無いからやったことないケドナー
>307 脳内補完能力つーか妄想力による。俺は楽しいが、あえて勧めはしない。
あと、アルファのサイトにある攻略ファイルは読んどいたほうがいい。
311268:04/06/12 17:21 ID:???
今日はじめて「涙を拭く」っていうコマンドがあった。
僕(シンジ)は、綾波に気付かれないように涙をぬぐった…。

他にもある最低プレイ利用法。

●F型装備ゲット例
常にATを40前後にしておく。
→使徒がきそうな気配(2日目昼頃?)がしたら、ミサトの側へ行って「パイロットやめます」
→パイロットをやめた。
→使徒襲来
→「いかせてください!」
→高揚モード →活動限界 →一発喰らう →グオォォォオ!
→F型GET! →ウマー!



さーて、次はカヲルの壁なぐりに挑戦しよう…。
312268:04/06/12 20:23 ID:???
これ以上書き込むのは粘着みたいでやだから最後。

●ATFを利用した戦い方
敵背後に回りこんで戦う、っていうのはもちろん効果的だが、回り込めない場合も多々ある。
そんなときは、ATFを利用してたたかう。
要は敵の攻撃ターンの時にできるだけ離れて、自分の攻撃ターンのときにはATF中和する。こんだけ。

 一発相手をしばいたら全力でトンズラ →攻撃受ける →全力で近づいてATF中和、ナイフで切る

「ATF中和距離から離脱しました」って言われたら安心。攻撃されてもあんまりダメージない。
ただしゼルエルはやめとけ。普通に死ぬ。

●作戦
まず基本、作戦確認時に、防護施設と武器倉庫の位置確認しとく。
パイロットの配置、一番危険な位置にいるパイロットと自分の人間関係も忘れずに!!!

●防護施設はあんまり動けないPライフルの時とかに使うといい。ただし、防護施設上で待ち構えてて
敵が全然違う方向へ行ったら、即作戦変更して武器を捨て走れ。思い切りは大事。

●武器倉庫は、自分から敵までの距離が結構あるとき利用する。
戦闘開始後すぐ武器を捨て、身軽になって走る →敵近くへ到着したら武器装備。
倉庫によって入ってるモノが違うから確認忘れずに。Pライフルなんて重くて役に立たんことのほうが多い。
ちなみに自分が一番役に立つと思ってる武器は、「強化シールド」であります。

●危険な位置にいるパイロット
 こいつをイケニエにし、高揚モード →暴走 →F型ゲット。
することができる。ただし仲いい場合。
 または、仲間をイケニエ →落胆モード →庵野の人間関係補正 →釣りエンド
も可能。そこらへんは応用!

これ、おれが勝手に使ってる戦略なんだけど、みんなどんな戦い方してんの…?
防御施設って便利なんだけど、ゼロエリア近辺にしかないから使いにくいよね。
たいてい戦場になるのはもっと先だから。
危険な位置にいるパイロットにすぐ合流するためにそこに直行すること
多いから、サキエル戦以外だと、ゼロエリア近辺にいきなり出現したときで
ないと機会がない。
314268:04/06/12 22:12 ID:???
すまんまだあった。

●レイのパンチラ
スカートの中が見れるポイントがある。
パンツはいてなかった。パンチラじゃねーじゃん。

●カヲルの壁八つ当たり
八つ当たりしてねえじゃん…。

>313
結構街の中ごろにも防護施設あった気がするけど…。
>●カヲルの壁八つ当たり
>八つ当たりしてねえじゃん…。

殴らないの?手を添えるだけとか?
ちょっと見たいかも…
>>314
戦場になるの、もっと前だから。
317268:04/06/12 23:35 ID:???
>315
ポケットから手も出さない。
>317
まじで?
師匠、消える前にカヲル少年のATの下げ方伝授してつかあさい。
319268:04/06/13 11:05 ID:???
全てをおまいに託して行こう…。
でもあんまり見る価値はないぞ…、拍子抜けだ。

●カヲルATの下げ方
・体調はそこそこ整えておく。体調が悪すぎで壁の前に立っても、「空腹でやる気がおきない」
 ってことになってしまう。
・はじまったらまず自販機の前で否定的な態度をとりまくる。トイレに行きたい人を呼び止める。
 「尋ねる→否定する」「尋ねる→疑う」「アイテムを差し出す→見せただけです」「見る→そらす」
 「怒りの目で見る」「悪口を言う」「本題は何?→バカと決め付ける」「心の迷宮に入る」
 全部駆使。
 そのうち皆なれてきて、全然ATが下がらなくなる。したら場所を変えてもう一度トライ。
 「クライドリンク」「ヴァルカンジュース」がある場合はそれを服用するもよし。
 ただし綾波とは知り合っとけ。部屋にあがれなくなるから。
・ちょっぴり体調が悪くなってきて、AT50になったら綾波のマンションへ。
 綾波とも当然人間関係悪いから、あげてくれないことも多い。そんなときは真夜中、綾波
 が寝てるときに勝手にあがりこむ。
 →壁なぐる
・補足。壁際に立ってるときのカメラ位置で、綾波が起きるとき/寝るときに、綾波のスカートの
 中が見える。のーぱん。


これ実行したら10回くらい迷宮入れたぞ。
しっかしカヲル強すぎ。AT50の状態で戦闘パート入って、敵しばいただけでAT60に戻って
やがる。スィンジならとっくに 「パイロットやめます」 だ。
普通にプレイしてたら寝てるだけでAT100のキャラだからな・・・。ご苦労様です。
ちなみに寝るのはご法度だから。
寝たらAT底上げされるような気がする
カヲルプレイか…
てきとーにシンジと戯れていたらシンジがストーカー&色ボケ化したことがあった
初号機ケイジでいきなり抱きつかれたりキスを求めてきたりしたっけ
>>323
こっちは補完される心のシンジプレイやったらカヲルがストーカーになった。
適当にしか会話してないのに愛情値76でダントツ1位。

狙っていたミサトは37〜8前後止まり_| ̄|○
これはひょっとして戦術シミュレーションならぬ戦略シミュレーションなのか…
シバムラティックバランス、どこが難しいんだ?
常にAT100だが。
>>326
一応、使徒が強化されている
一応だが
>>323 それ標準仕様でつ。
ウチじゃその後、量産機戦でシンジが暴走かまして映画版のアスカ並みに暴れてくれますた。
流石カヲルプレイのヒロイン…て感心しますたよ。
他キャラとどれくらい話をすればいいかわからんです。
一話ごとにどれくらいが目安?
>329
目的による。例えばもまいが、戦闘の腕に自信がある場合は一言も話さず寝てるだけ
でも可。
綾波とヨロシクやりたいなどの目的の場合は、綾波と仲のいい人とかとも仲良くする
必要がある。

お前の目的を言ってみろ。
>>330
んー目的は考えてない・・・。
じゃあシンジが綾波と仲良くなるって設定なら
どれくらいの頻度でどんなことをやってけばいい?

>>268
見つめる →見つめ返される →視線そらす
から
見つめる →見つめ返される →照れる
はだいたいどのタイミングで変えていけばいいのかわかんない。
一話目に見つめる →見つめ返される →視線そらすで
二話目に見つめる →見つめ返される →照れる
って感じでやってけばいいの?
>331
330じゃないけど。
二人目綾波と三人目以降の綾波はATや好感度の上がりが段違い。
どっちと仲良くなりたいかにもよるが三人目以降なら労せず頬を赤らめるぞ。

あと、見つめる〜の流れってのは別に変えていくってもんじゃなく、
同じ行動ばっかり取ってると相手に飽きられて「つまんねえ奴だなコイツ」
って感じになるから色んな反応織り交ぜるってことと、仲の良くない相手に
いきなり近寄ったりすると「うわ、こいつキモ!」って感じで嫌われるから
『近寄る』は最初から選ばないってくらいでいいんじゃないかと。
333330:04/06/15 21:24 ID:???
>331
綾波と仲良くなるなら、
・プレゼントを渡す
・話し掛ける
・見つめる
を駆使。頻度はまちまち。仲良くなるまで、としか言いようがない。

見つめるは>>268を使うと効果的。
相手が笑いかけてくれるまで「見つめる→照れる」を繰り返すと、相手は
いい印象を受けるみたいだ。もちろん例外はあるが。
(相手がトイレに行きたいとか飯くいたいとかいうときにやったらNG)

他人からの評価の変化をチェックして、自分のどんな行動がどんな印象を
与えたか把握。それに基づいてアタック。

ちなみにラブラブになっても、相手が一方的に冷めてしまったりする
場合もある。庵野AIのコテ入れでな。

まぁ、あんたまだ初心者みたいだから、のんべんだらりとどうしていいかわからん
世界を楽しむのもいいんじゃないか。
どうもありがdです。
すごい参考になります。

でまた質問なんだけど
補完される心のはじまったばっかの頃はストーリー的にはどうなってんの?
皆、あったばっかって感じ?
連レスすみません。
一話終わった後にでる「○○日後」ってのは
数字によってなんか変わったりする?
というかその間のキャラ同士の交流はどうなってるの?
>>326
漏れシバムラティックバランスが最難だと思ってた。
それクリアして他のシナリオも楽勝だと思って調子こいてたら

ミサト編で本部自爆した

しかもイベント直前にセーブしたせいか何度ロードしても自爆orz
>>336
A-801が起こるのは夜頃までだから深夜仕事して
予算とか上げるといいかも。
目薬で粘って司令に意見書渡して
入院してるパイロットいたら全員退院するまで
何日も夜勤で頑張って働く。

そしたら変わるかも知れないけどやり直した方が早いかも
>>336
俺も最初ミサトは難しく感じたな。
パイロットキャラの時と戦闘の要領ががらっとかわるもんな。
>334
カヲルもアスカも揃っててガギエル戦が終わってて、トウジがまだ
パイロットになってなくて四号機もまだ無い。…くらいかな。
特別なストーリーが挿入されてるってわけではなく。

で、○○日後ってのは法則があってある程度決まってんだけど
先に進むごとに一話ごとの間隔(次の使徒が来るまでの間)は短くなってく。
入院パイロットが戻ってくる前に使徒が来ちゃったりするってことね。
その間のキャラの関係ってのは大幅に変わることはないけど一応
疑似記憶で埋められてるそうだ。
そういえばこれ、2000時間遊べるんだよな
>>339
ありがdです。
○○日後ってそんな意味あったのか。

とりあえずレイと抱きつけるような仲にまでなれました。

でまた質問なんですけど
異性と恋人じゃなくて友達として仲良くなるには
どういう行動をとっていけばいい?
最初は恋人作るのと同じように
見つめる系をやっていって笑いかけてくれるようになったら
たわいない話とか悩みを聞いてあげたりとかでおk?

もうひとつ、
レイの家にしつこく押しかけてくる奴らを
暗殺してもらいたいんだけど、
シンジができる行動で暗殺にもっていく方法は
サングラスをわたす以外なにかある?
なんたらモードにもっていく必要あり?
>>341
あと出来るのは情報収集の依頼かな
殺したい奴に依頼しまくってると、そのうちアボーンされると思う
特定のNPC同士を仲悪くさせたい場合ってどうすりゃいいんだろ?
>>342
情報収集の依頼のコマンドがでる条件ってある?
なんとなくケンスケは普通にでてくる気がするんだけど。
345336:04/06/16 21:00 ID:???
>>337>>338
レス、サンクスです
でももう書き込んだ日にデータ上書きしてしまっていて(スマソ)
今は使徒襲来再プレイしてます

あのときは、地上壊滅の状態でセーブしてしまって、否応なくジオフロントへ行くとドカン!
という状況でして、GET済みの極秘書類も未開封のままパーになってしまいました・・・
>>328
うちのカヲルは同じ日に、アスカとレイとの両方に突然抱きつかれてた
カヲルって相手の恋愛値を上げやすいのかしら?
なんだかんだ言って、漏れら2000時間楽しみそうだ。OTL
うーん、ミサトの方が思い切りやり易いって感じたが…
(GPMの司令プレイにハマってたのと無関係じゃ絶対無いとの自覚はある)
>>344 「依頼される側」がシリアスモードである事が条件の様です
ケンスケに対して依頼できる状態なら、ケンスケがシリアスモードになっているという事です。


>>346 かも知れません。
自身のATが高い方が他人からの評価が上がり易い事も影響して居るのでしょう
あと、彼は初期設定からしてアスカにはかなり好かれていますね。

(アスカの愛情度 加持>カヲル>トウジ>超えられない壁>シンジ)
(レイの愛情度  ゲンドウ>超えられない壁>シンジ>カヲル)

ただ、私の場合シンジでプレイしても同様の事態が起きてしまうので……
まぁ、私の場合はプレイヤーの色ボケ具合を庵野AIが感じ取っているのでは無かろうか、とw


>>347 正直200は余裕で超えちゃってるなぁ……
個人的には初期ATが高く、人に好かれやすい補完する心よりも
シト襲来の方が何度も遊べる気がします(シンジで言うなら)

補完する心だと、開始時にいきなりミサトのマンションにレイが来るのが
なーんか馴染め無くって………
あの、NPCシンジでカヲルを説得って可能ですか?
出来た方…いますかね??
何度挑戦しても無理でした…。シンジのAT69までしか上がらない…。
リツコプレイの時成功した。ATは割と高かった気がする
>>350
出来た
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1069313570/218
このときはアスカプレイでシンジのAT85位あったかな
毎話5〜6回はハグ&キスして維持しましょう
>>351-352
レスdクスです。やはりハグ&キスは重要ですね。
今度、女性プレイの時にでも挑戦してみようと思います。
今は加持プレイなんで…さすがに無理ですよね…?
このスレだけをみると、エヴァ2は傑作のように見えてくるから不思議だ。

>>354
少なくとも万人にとって等しくクソゲーではあり得ないよな。
AIを利用したテーブルトーク型RPGの発展としてのワールドシミュレーター
という意味では傑作といっていいのではないか?
「補完される心」のNPCシンジってSDAT持ってる?
何回がんがっても奪えないんだが…_| ̄|○
奪ったような気はするが・・・
変な物他の奴からもらってるんじゃない?
「使徒襲来」でプレイし、アスカが来日して部屋移動になった。
で、自分が「机を調べる」で携帯電話をとった覚えないのに、なくなってた。
NPCもアイテム拾ったりするのか!?
バグも十分ありうるな…。

そんで、F型装備キターーーー!
全然狙ってないときにかぎって来るんだな。
F型が来てシリアスモードになったら、ネルフの人たちみんなちょっと冷たくなった。
みんな、子供をだましてることに罪悪感でも感じてるのかもしれん。
>356
持ってないと思う。補完される心シンジプレイで持ってなかったし。
自分も奪おうとして失敗しまくったクチだったり。
インパクトボルトに感動…ウマー…。

「いっけぇええええ!」
びーむドババババァッ!!

すんごく主人公っぽい、っぽいよ、シンちゃん…。
NPCからプレゼントしてもらう条件ってなに?
NPCシンジからSDAT奪いたいんだけど。
>>361
条件は三つ
シンジからの評価がある程度高いこと
シンジがSDATを所持していること
自分の所持アイテム数に空きがあること

あと、誤爆には注意
>>362
気をつけます(´・ω・`)

この状態で
近づく→手先を見る

シンジから渡してくるのを待つ
くらい?他にある?
風呂入ってなくて臭いとき、
NPCはどのあたりで臭い、と感じるの?
同じ空間にいるとき?それとも話ができる間合に入ったとき?
365名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/20 20:07 ID:C8+lJTYB
三石のあの声なに?
別人が当ててるの?

それとも声がかわったの?
でもNHKの虫番組(なんたらQ)では昔の月野うさぎのような声を出しているんだけどなぁ。
>>364 同じ空間に入ったとき。攻略本に出てた。
人を遠ざける効果があるらしい。
ミサトの「うっとりあいてを見る」
ときの「んー」って声、明らかにかすれてるよな。
あと、「零号機」って言うとき。
風邪ひいてたのか?
>>367
そうそう、「零号機」の所。聞くたびに軽く笑ってしまう。
何であれでNGにならないんだ?
カヲル×レイスレの104-110にワラタ。
>>369
見てきた。
愛情値が80%以上でラブコメだとあのくらいはデフォだなw
夜中の学校にアイテム回収に行ったりすると良く判るw
今すんごいびっくりしたんだが。

「使徒、襲来」で、「ペンペン以外とはしゃべらない」を目標にプレイしてた。
したら、五話をすぎたあたりで、ペンペンが…

       消     え     た      。

え? どこ?
マンションから出れないはずだよね?
全ての部屋をチェックして、第三新東京市へ出て家を確認するが、いない。
まさかネルフいってんのかあのトリ!?
僕を裏切ったな!

何回確認してもいない。バグか?
庵野のコテ入れだったらすげぇゲーム。
動物とはいえレギュラーキャラ消すんだもんよ。

これはどういうことでしょう?
>371
直前に犬のイベントなかった?
>371 …家出したんじゃないか?
374371:04/06/21 21:12 ID:???
>372
あった! 関係あるの?
>>374
そのイベントが発生するとペンペンがその話中居なくなる
仕様

「ペンペン以外とはしゃべらない」とか突っ込んだプレイしているのに知らんのか
最初見たとき荒しかと思ったよ
>>375
371じゃないけど、初めて知った
ありがと
377371:04/06/21 22:14 ID:???
>375
物知らずで恐縮ですた…。ハイ。
ペンペン家出と同じ話数で『結婚式』発生すると
マンションにシンジとアスカの二人っきりになるから
LAS作戦中にはおいしいシチュエーションだよな〜と思う。

…夜明け前にミサトさん帰ってくるけど
>>378
すぐにクラスメートが押し寄せてくるがなw
380371:04/06/22 08:00 ID:???
「ペンペンとしか話さない」プレイをしてると色んなものが見えてきた。
学校には行かないように、「今日から学校へ行ける手続きしてるから」といわれた日は
15時を過ぎるまで家とネルフを往復。
結局最低プレイになってしまい、AT22。ゼルエル、アルミサエルはダミープラグで倒した。

これは量産機戦ムリと思い、方針変更。
一日でAT22から70まで上げる荒業。5人目のレイとハグ連続9回。

翌日「おめでとう」エンド。
釈然としなかった。
マヤの『補完される心』をやってるんですが、何をしてよいのやら。
チルドレン達の活躍は目覚ましいのですが。(被害軽微)
悪女プレイでもしてみようか…。
マヤの心の迷宮を見るコツって何かありますか?
アナザーワールド、みんなどうやって楽しんでる?
補完される心で使えるようになるキャラって、基本的に大してやる事の無い連中なんだよな。
良く言えばプレイヤーの能力が問われるシナリオ。
ガンパレよりも他人(個別AI)を操作出来る感じだね。
ただ、操作するのに感覚的なウェイトが大きくて、そこまで到達したユーザーは
100人もいなさそうだ…(´・ω・`)
(・∀・)
本部ごと自爆エンドは見飽きたorz
>383 微妙なんで封印しますた、て芝村が言ってる代物だしな。
誘導されてこちらに来ました。
何方か、愛情の上げ方をアドバイスしていただけませんか?
中々、上がらずに困っています。宜しくお願い致します。
さっきすごい戦いだった。

「人類補完計画」で、第一話、ゼルエル。
ゲンドウプレイだから戦闘は見守るだけなんだが、シンジとゼルエルが互角。
シンジはAT44ではじまり、「絶対コイツ、死ぬわ」と思ってたら、ATF中和してゼルエル
の攻撃受けてもATが微動だにしない。
すげえ!
しかしシンジの攻撃も一ミリも効かない。
100ターンくらいまでははしゃいで数えてたが、その後はだれて戦闘見守る気が失せた。

皿洗ってテレビ前へ帰って来ても、まだ戦ってる。

風呂沸かして帰って来てもまだやってる。

もう負けでいいから勝負つけろよ…。
スイジュウはじまるじゃねーか。

10ターンに1回くらいシンジの攻撃がじわじわ効いて、やっとこ勝った。
リアルの時計で40分は戦ってた。

シンジの海馬は戦ってた記憶でいっぱいだろうな。
>>389
それ、俺も一回あった。二話だけど、やっぱり30分くらい戦ってた。
シンジのATがもうちょっと高かったんで、確実に9ずつ削ってたわ。

なぜかレイが戦闘に参加しないんだよな。すぐ側まで来てぼーっと
見てるだけ。これが不思議だった。
>>390
ケーブルを使い切っても、使徒が一定以上離れないと切断しない
又は電池切れ
のどちらかかと
ケンスケでアスカをストーカーしたんだけど
うざがってくれない。どうしたらうざがってくれるだろうか?
トウジ。
去年までただの学生だったけど、補完される心で
3話でパイロットになった。一度やってみなよ。
4話でバルディエルに寄生されて使途にもなった。
PCトウジで初号機に潰されると死亡するけどまじオススメ。

エヴァたちと戦いたかったけど報告のみだった
アスカはシンジ以外の男子学生キャラには比較的好意を示しているみたいだ。
俺はケンスケプレイ2話目でアスカに運命の相手に選ばれたよ。
395392:04/06/24 22:44 ID:???
>>394
だからか。
最初は普通に接してだんだんって感じで
やったんだけどうまくいかなかった。
まだまだ未熟だ。
>387
( ´Д⊂
マヤプレイ続行中。試しに冬月先生にゼーレIDをねだったら、あっさりゲト。
スパイとして暗躍してます。
心の迷宮は大したことなかったな・・・。
困ったのはシンちゃんの荒れっぷりがひどいこと。AT38。
SDATはなかなか奪えないし。
今の気分は?→何ばかなこと言ってんですか!→謝る→何でそうなるんですか!
加持さんからゲトしたH本をあげた恩を忘れたか(#゚Д゚)ゴルァ!
>>397
SDAT奪えないとシンジは時々そういう風になるね

下手にSDAT奪うとストーカー化した上に抱きついてくるのだが
399397:04/06/25 20:29 ID:???
>>398
序盤のAT50台の時にもSDAT奪おうとしたんですが、
なかなかネルフに来てくれなくて駄目だったんですよ。
タブリスは殺しちゃうし、困ったお子様です。
アナザーワールドでATの下げ方教えてくだされ。
シンジが健康少年になってて、カヲル並みにAT下がりやがらねえ。
>>400
悪口と怒りの目をつかってみればどうだ。
とりあえずアスカはお互いの評価が低く上がり難いから初めから使えるはずだ。
402400:04/06/26 07:38 ID:???
>401
もう鳥に何十回も「悪意の目で見る」「悪口を言う」でからんでるけど、
ATも評価もなかなか下がらん。
「いきなり近づく」でからんでも駄目だ。
くっそ。
アスカ補完第10話で、「アスカのために自爆するレイ(2人目)」が見られた。
釣りエンドに次ぐくらいの達成感・・・。

レイ→アスカの評価は友情79%、愛情37%、親愛29%。
特に狙っていたわけではないけど、質問にちゃんと答えたり、
たわいもない話に乗ったり、時々笑いかけたり、
トラベルガイドブックをあげたりしていたらこの評価に。
試しにシャムシエルを本部に突っ込ませてみたら、
アスカのために自爆しましたよ。
但しアスカ→レイの評価はたいしたことないらしく、
同データでレイが撃墜される状況になっても
アスカのシンクロ率は上がらず。

毎日ハッキングに明け暮れ、NPCにはあまり自分から
関わらないプレイだったせいなのかどうなのか、
レイに限らず女性陣からの友情は軒並み高かった。
(ミサト69%、リツコ84%、マヤ87%、委員長88%)
シンジがアルミサエル戦で死亡、街の被害は甚大で、
あまり戦況は良くなかったけど。
少しずつ機嫌を伺ってたら、シンちゃんのAT50まで回復。
愛情度も高まりつつあり。あ、SDAT奪うの忘れた・・・。
何故か綾波と青葉が黒服に狙われてたので助ける。
アスカがリッちゃんのことを「リツコさん」と言ってたのが新鮮ですた。
補完される心のトウジで、参号機を出そうと思ったんだけど…。
「アメリカ支部が消失」のイベントはネルフ施設に行かないと起きないから、
もしや参号機は登場しないのか!?
>>405
そんなことないよ。シリアスモードになったら
ミサトのマンションへゴー!!パイロットになるイベントが発生するよ。
シリアスモードになるには機密情報聞いたりして謎追究をしよう。
恋愛行動とるとそっちに流れる可能性大なんで、シリアスになるまで我慢。
余談だが、補完される心のカヲルではなれないらしい
(ミサトのマンションにいけないから)。だからエンジェルバスターでは
最初から仲間なのか・・。
407405:04/06/26 21:24 ID:???
>406
サンキュウ!
今からやってみる。
とっくにシリアスモードになってるけど、全然イベントおきねー。
ラーゼフォン〜蒼穹幻想曲〜みたいなシステムでEVA3でてくんないかなーー。
そしたら最高のキャラゲーになるとおもんだが・・・。
どう思う?
補完される心のカヲル、パイロットになるよ。
アメリカ支部消失イベントが起きてからネルフ行くとシンジ誘って外に出て
ディラックの海から四号機召還。このイベントもいつものとちょっと細部が違ってる。
>>409
いや
>>409
しってます。いや、ならないって言うのはそのシナリオでのトウジのはなしっす。
リツコさんのAT70ぐらいあるのにATフィールドアタック開発してくれない・・・
なじぇ?
>>412
ATはあくまで条件で、その上で成功判定行うから。
だからATは高いほどいいし、仮にAT高くてもそれが男にめろめろで
誰かのケツ追っ掛け回してるようならダメで、ちゃんと研究室で仕事
させないとね。
414名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/27 02:21 ID:mivmSNPm
ぶっちゃけ壁を殴るのが好きなのは俺だけか
>414
いや、おれも
>>388 相手が不快になるような会話は避ける
相手がトイレに行きたい時、飲食をしたい時、寝たい時は会話そのものを避ける
見つめるを適度に実行していく
見つめる→見つめ返される→笑いかける
この後はまだ親しくないなら会話を適当に振っておく
相手に笑いかけられた時は照れておく

総ての評価が+になり、何か30程度の評価も出てきたらプレゼントを考える
早まると、受け取って貰えず関係が悪くなるので注意


まぁ、何だろ?3週もすれば大体コツは掴めると思うんだが……

ちなみにシト襲来の第壱話でマヤタソとキスキスキス!成功したのが自分的世界記録
(マヤ→シンジで、こちらはまず手を繋ごうと狙っていた段階なのでオドロイタ)
まぁ、あの場合、恋愛状態ではなく、ただのあやまちな訳だが……
(次の話では愛情30まで落ちた)
417名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/27 21:38 ID:Xg0LQ2fz
>>416さん
アドバイスありがとう。
しょっちゅうストーカーみたいにつけまわしては話しかけてました...
相手が何かしたがってる時はあまり話しかけないようにします。
第壱話でキスってすごいですね!自分なんか後半にさしかかってやっとキスキスキス!なのに...( p_q)
今シンジ→マヤで頑張って何とか70%くらいまで上げる事に成功しました。
自分なりに適当にやっただけですが(;´Д`)
100目指してるんですが、難しいでしょうか??相変わらず手握られても拒絶しかないし...
>>413
サンクス。やっぱり成功判定とかやってたのか。
思考選択系のアイテムドーピングでATあげてたからな。
そういえば研究所にいるのをあまりみかけないな・・・
色んなイベントにカヲルが参加すると、カヲルにも生活臭があってほほえましいな。

(トウジがパイロットになったイベント)
シンジ「これから、ここもにぎやかになるね…。
トウジ「あかん、ト、トイレ! もる〜〜〜!
カヲル「フフフ…。僕もお供しようかな。

(イロウル襲来→殲滅後)
シンジ「やった!
トウジ「よかった〜〜! もう家帰れへんかとおもたわ!
カヲル「ト、トウジくん。抱きしめるならもっと優しく…、苦しいよ…。


…。
ホモキャラは宿命か?
カヲルだがトウジが仲間になるとシンジとのイベントより多くなるよな。温泉イベントでも修学旅行でも会話イベントが長い。見てておもろい。
421名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/06/29 15:59 ID:ADurZvK2
ペンペンでやってたら葛城が照れてるんです
もうアフォかと馬鹿かと(r
ところでペンペンって何食べるの?
事故解決した
寝ればいいんだね
副指令見返したら照れやがりましたw
このスレ見てると、エヴァ2が面白いゲームに思えてくるな・・・。
封印してたの、またやるかな。
自分でやるよりこのスレ見てる方が面白い
>>425
実際にプレイしたら絶対後悔するからやめとけ。
先週から始めたけどエヴァンゲリオン2結構面白い。嵌りそう。
(エヴァゲームは初めて)

DVDゲームとPS2の補完計画も同時期に買ったけど肌に合わず。
これより面白いエヴァゲームってあります?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/25/news02.html
やっぱりαは非α世界だったEVA2はやる気なかったんだろうかorz
そりゃガンパレ開発終了後から本気で制作していたからな…
ガンパレに熱をあげていたころは、本気で神ゲーになると信じていたもんさ
エヴァ2のキャラになりきって、今日のプレイを報告するスレ

があれば面白いかもしれん。
ゼルエル喰ったら町の被害が大きくなって疎開してしまった・・・。
なんか寂しい
綾波も3人目だから、とか言っちゃってるしw
ttp://adult.csx.jp/~dojinko/eva/bokuno2/bokuno2.htm

KIMIGABUCHIからこんなの出てたんだな。
いや、気持ちはよーく分かるw
ミサトの始末書処理能力ってどうやってあげんの?
始末書を処理することで上がる。
>434
ちょっと泣いた。
量産機戦で、自分以外の機体を守りきれたことがないんだが。
4機ほど潰した所で一人ぼっちになるな。
440438:04/07/03 17:49 ID:???
NPC戦い方下手すぎ。
ひとところにとどまって真正面から戦おうとするんだもん。

「僕にまかせて逃げて」というコマンドがあれば迷わず選んでるところだ。
みんな揃ったアナザーワールド…なんか楽しそうw
ttp://www.alfasystem.net/game/eva2/bbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=10754&type=10736&space=30&no=0
>>436
じゃあ放置でいいんだ
ありがとう
エヴァ2以外アルファ物に手出してないんだが、
ガンパレとかなんとか舞踏会のほうが凝ってるものなん?
レイが冷たかったのに突然
ンフフ
ンフフフフフ(笑
って
正直可愛いっていうかなんか怖かった
うおー
レイのウフフ怖えぇぇぇ
446444:04/07/03 23:04 ID:XjF4BpMQ
あげちゃお
>>443
俺屍なら知ってるが色々凝ってるなぁとは思った。
ボイス付の遺言の種類も多いし、全子孫の戦歴等の記録とか
システム面で頑張ってる気がした。
リンダキューブも好き。
>>444
レイの上機嫌ってちょっち怖い(とくに夜中)かも。可愛くもあるけど。
レイ(;´Д`)ハァハァ なシーンってありますか?
450444:04/07/04 16:43 ID:???
>>448
そだねエヴァ好き以外がみたらもっと怖いのかなぁ
アメリカ支部消滅したら四号機でないの?
むしろ、消滅しないと四号機が出ない
453ゴリ:04/07/04 17:00 ID:Xv3HPakv
それでもでてこない
454451:04/07/04 17:15 ID:???
どっかの攻略サイト見たほうがいいのかな・・・。
>>454
カヲル説得して仲間にしたか?
あと庵野AIを謎モードにして8時から18時の間にネルフ行け。
他のイベントが出るときは何回も入り直せばいい。
ただイロエルのイベントが出たらリセットな。
ちなみに謎モードにしたければハッキングと
機密情報を聴いて回ればなる。
恋愛モードはなりやすいみたいなんでその行動は禁止。
そうすると次話は音楽変わって謎モードになるぞ。
>>443 GPMは、AIは旧式だがイベントと特殊台詞は充実してて、エヴァ2より「ゲーム性」は高い。
絢爛は発売前なんでなんとも。
今思ったんだけど、トウジのかあちゃんって参号機のコアになってるの?
機密情報見る限りではそう思えるけど。
でもアメリカにあった機体だよな…?
トウジの母ちゃんはさらわれてアメリカで人体実験されてたのか?

・゚・(ノД`)・゚・
建造は米国で、コアの書き換えは日本で、てことじゃね?
あと、トウジの母ちゃんは死亡済みなので、死亡時に何らかの方法で魂をコアに保存してたんじゃないかな。
このゲームは何を楽しめばいいのか教えて下さい。
なりきりプレイ
初めてプレイしてます。
1日2回風呂,3回飯,3回トイレ,寝る前に勉強。
あとは綾波と洞木の尻追っかけてます。(;´Д`)
ゲームオーバーしてバッドエンドみちった。
2-Aの生徒は全員がパイロット候補って言ってたよな。
そういや母親がいる家庭、ひとつもないんじゃね?
まさか…まさか…
エヴァが完成する頃に14歳になる子供達を世界規模でマーク。
その子達の母親を・・・。((( ;゚Д゚)))ガクブル
質問なんだけど>>295の抱きついて泣くってどうやったら出来る?
何かコツとかない?
>466
他人と喧嘩しまくれ
468467アドバイス追加:04/07/05 22:49 ID:???
そしてATを30前後にしろ。
したら「力なく話し掛ける」が出るから、それで話し掛ける。
相手とあんまり仲良くない場合はあんまり気にかけてもらえない。
でも仲良くなって何度か「力なくはなしかける」を繰り返してると、心配してくれるから
抱きついて大泣き可能。

アスカより綾波のほうがなぐさめてくれやすかった記憶が。
しんじでクリアしてレイシナリオで遊んでます。
起床→コンビニでジュース買いだめ→あとはひたすらシンジの尻を追う。(ジュースプレゼント)
あとはトイレと風呂に入らせない(;´Д`)ハァハァ
470466:04/07/07 18:12 ID:???
有り難う。やってみるよ。

アスカより綾波の方が慰めやすいのは綾波の方が愛情が上がりやすいからだと思う。
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/07 19:03 ID:ngRfNSX/
トウジ「挨拶の前にトイレどこぉ?」
わらた
補完アスカで 「とらわれのシンジ」 というプレイをやってる。

予定としては、ゼーレIDと機密報告書、サングラスでミサト、ヒカリ、マヤ、リツコを殺す
or
SDATを渡す
で女キャラの動きを封じる。
そしてシンジはあたしのモノ♪ シンジの観察日記をつけようかしら♪

しかしカヲルは…
カヲルはミサトの家に入れないから大丈夫じゃね?
>472 それこそとっととタブリス戦起こして始末すりゃいいんじゃね?
475472:04/07/07 23:26 ID:???
>473>474
真面目に考えてもらっといてアレだが、実はカヲルと取り合いたい!
戦場はネルフ本部か・・・
釣りエンド見れねぇー。
親父ガード固いよ。
シンジきゅんのエロエロ攻撃がきかん。
>>477
落胆モードを狙うんだ。頑張れ。
>>478
落胆モードって?
480名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/08 17:42 ID:EpSmc8tC
初号機髪はえたー
シンジの『補完される心』をプレイしています。
「手を握る」のコマンドを選んだり、相手が手を握ってきた際、
「指をからめる」のコマンドがなかなか出ません。綾波の時は出るのですが。
また、綾波とさらに一段階進めたいのですが、
「抱き締める」等のコマンドを出すにはどうすればいいのでしょうか。
>>481
愛情度か信頼度か友情度か知らんが、兎に角上げろ。
483481:04/07/08 20:08 ID:???
>>482
ありがとうございます。やってみます。
補完のリツコプレイ今終了したが壮絶だった。
中盤頃にダブりス戦終了してカヲルが消滅したせいなのか歯車が狂い始めた。
・サンダルフォン戦でアスカ意識不明の重体→病院に引き篭もり
・トウジパイロット登録。しかしAT84もあったにもかかわらず次話でバルディエルに
・トウジ死亡から続けて病院から無理やり引っ張り出したアスカ他界。ついでに第3新東京被害勘大
・ラミエル襲来。なぜかシンジ、第3新東京と共に壊滅。第7ゲージもさみしくなる
・綾波1人でサキエル、アルミサエル撃沈。頑張ったのはいいが綾波ついに6人目に
・自爆エンド


もうやめよっかな
>>484
シンジ君アスカの所へ逝っちゃったのね。涙。
それで綾波をやりくりしてなんとかしようとするネルフ……
なんか泣けてきた
>>479
亀レススマソ

>>216, >>232, >>237, >>312
この辺の流れを参照。
俺はこの落胆モード中に釣りEND見れたよ。
だからお前も頑張れ!
>>486
こちらも参考になりました。タブリス戦出したくて。
あー、アスカ入院中に眠り続ければよかったのか…。
今日も今日とて綾波参り。愛情値がなかなか上がらない。
初めてATフィールドアタックが使えた。素晴らしい(・∀・)!!
寝てると他キャラが起こしにくることってあるの?
一度も遭遇したことないんだけど・・・
起きた時に誰かが部屋に居たってのと、普段言えない事を言ってると
「それは本当なの?」って起きられた時はある。
>489
いいなー
シンジの『補完される心』続行中。
タブリス説得ギリギリで成功。(シンジのAT15)
でも、米支部消滅してないので四号機が出せない。
参号機もまだ。(´・ω・`)ショボーン
そうこうしてるうちにマトリエル、ゼルエル、サキエル、アラエルの4連戦。
サキエル戦で槍使用許可がおりて焦る。(アラエル戦まだだよ親父!)
しかし、アラエル戦で何事もなかったように槍登場。( ゚д゚)ポカーン
自分の中で最大の謎になりますた。
寝てる間になんか言われてて、寝てるふりとか選択したかった。
>>491 地上の敵を撃破したら、地面に落っこちるだけだから、普通に槍は回収できる。
対アラエルは、あくまでも「第一宇宙速度を突破して衛星(月だっけ?)軌道上に移行」したから、回収不能になっただけ、と、アルファの方で説明があった。
494491:04/07/11 00:02 ID:???
>>493
実は今自分でも気付いて書き込みにきますた。
地上の敵に投げるんだから、回収出来るだろ、と。
そういう訳で、マトリエルの酸を浴びに逝って来ます…。
色々がんばってるのにミサト暗殺ができない・・・
ちょっと外れるけど、エヴァ2のフィギュア付きのお菓子売ってますよね?
(食玩って言うのかな?)
早速3つほど買ってみた。
JA改とレイとアスカが入ってた。
買った人他にもいるかな?
>>496
俺はF型だった。立体で見るとなかなか面白い体形だ。
>>495
ただサングラスや機密書渡すだけややみくもにハッキングするだけじゃ
暗殺イベントは出ない。
槍投擲かダミープラグ使用イベントを起こしてゼーレの会話イベント(みせしめ)
を出さないと暗殺は起こりにくい。
なお、一番確実なのはそれらのイベントを起こす前にゲンドウと仲良くさせる。
そうすればゼーレはゲンドウからの対人評価が一番高い奴から順にみせしめ
として暗殺していく。
よくレイが暗殺されるのを見ると思うがそういう理由らしい。
よってレイを3人目以降にしたくなければ戦闘以外にゲンドウとの仲を引き裂く
ことも行わなければならない。
暗殺されそうになるのを助けてしまう・・・
>>499
PCの白兵の能力が高すぎるのでは?そのうちノルマが
高くなってくるので、それまで気長に待ちましょう。
ミサト自身白兵能力高いしね。
自分がシンジでカヲル君とアスカとJA改で量産機戦初めて全員残った状態で勝ったよ!
でもすごい燃えた。みんな固まって戦ってたし
ロンギヌスで2回刺されて3回ぐらい横斬り喰らったのに死なないカヲル君。
シンジと庇い庇われながら見事なコンビネーションを繰り出すアスカ。
胴体グルングルン回しながらハンマーでウナギを沈めるJA改。

つーかJAって聞いて銀行が真っ先に頭に浮かぶのって俺だけ?
農協と違うか。
>502
おめでとう。正直羨ましい。特に4行目。
俺のプレイだとアスカはすぐヘコむから
毎回ATが低すぎてすぐ撃破されるんだわ。
>>502
おめでとう。
俺はいつも自分だけが残って(´・ω・)ショボーン

つーか、いつもJA改がさっさと止まっちゃうんだよな・・・
>>502
おめでとう。
私もいつも一人になってしまうから羨ましいです。
農協改はすぐ活動停止しちゃうし…。
同じこと言ってないか?
エヴァ2のフィギュア付きのお菓子ってコンビニで売ってんの?
売ってるならいくらか買ってもいいんだけどアニメ専門店でしかうってないんだったらいらね。
コンビニでいくらでも売っていますが。
地方にもよるかもしれませんね。
セブン・イレブンが比較的食玩には力を入れています。
近くにセブンイレブンがない・・・
511508:04/07/13 20:47 ID:???
情報アリガトン
東京に住んでんだけど近所に7ないんだよな。
補完される心:シンジシナリオ
鬱々なシンジプレイ、及びノーセーブルール。(低ATでどこまで持ちこたえられるか)
第一話、レリエルで楽勝ムードが漂う。
第二話、いきなりタブリス登場。AT50で失敗。握りつぶしてしまう。
第参話、アルミサエルでアスカロスト。
なにもかも嫌になって家出を繰り返すシンジ。しかし、使徒戦には必ず出る。
第四話、ミスって使徒がジオフロント進入。レイ自爆。
第五話、最悪の使徒、ゼルエル。くるくる回って蹴りを食らわすも、こっちのAT低すぎてノーダメージ。
ゲーブル切って暴走狙うも失敗。フライミトゥザムーン発動。
以上、報告を終わります。(つд`)チクショー
もう他人のご機嫌伺うのが嫌になってシトが来るまで
ハッキング→帰ってメシ喰って風呂入ってトイレ行って寝る
→夜中に起きる→ハッキング

ってプレイを中盤辺りから繰り返してたら
ある日の夜中、眠るのコマンド実行してから妙に短い間隔で
起きる:眠りつづける って選択肢になったので
ハッキングに行こうと起き上がったら部屋に女子中学生が3人居た事があった


もしかしたらアレは声を掛けられたのかも知れない、とは思う
アナザーワールドで、お小遣いもらって携帯電話を買った。
これで、ミサトさんがどこに勤めてるのかつきとめられるぞ♪

だが、携帯電話使えない!!!!
金返せ!

そういえば、アナザーワールドの綾波はどこで飯食ってんだろう。
コンビニ…だろうけど、ネルフから給料はいらないのに食っていけるのか?
>>514
食えてない。だから常に空腹ゲージ満タンで、誰かから施しを貰って
食いつないでいるそうだ。公式掲示板で話題出てた。
だから食い物で餌付けしてやれ。
アナザーワールドでも庵野AI動いてるのかな?
よく公式BBSで「ハマリ対策」って言葉をきくが、あれはどういうことだ?
プレイの単調さを是正するってこと?
>>517
フリーズ対策のこと
ミサトプレイで始めてすぐ加持に日向の事を尋ねられた。
ミサトさん、駄目な奴と答えちゃ日向くんがかわいそうだよ。
>>519
    _, ._
  (口д口)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
つーかヒカリとラブラブになったら持ってるアイテム全部くれたっぽい。
緑茶やら香水袋やらマンガしかも俺があげた指輪も・・・

貢ぐ女なのね・・・ヒカリたん・・・
>>520
イ`
どのキャラでやってもケンスケに好かれる漏れ
ケンスケは冷たくすると愛情が上がるんだっけ
ちょっと今から買いに行ってきますよ、と
買ってきましたよ、と
すぐ飽きましたよ、と




は言うなよ。
『使徒、襲来』、再プレイ。目標は対量産機戦にて
初、弐、参、四のそろい踏み。
でも、親父とも交流を暖めてみたり。
その甲斐あってか、初めて墓参りイベントを見ました。
あと、『ゲンドウを怒りの目で見る』コマンドが出た時は、少し感動。
でも父さん、綾波がすぐ近くにいるのに
「私がレイを好きだと伝えてくれ」って僕に伝言を頼むのはどうかと思うよ…。
友好的なのか、ケンカを売っているのかw
530525:04/07/18 20:42 ID:???
いや、結構面白いな。やり応えありそうだし。
初回プレイはアルミサエル戦で大損害受けて結局量産機に殺されますた
>>528 量産機だろが何だろうが出撃できるEVAは3機までですよ
532528:04/07/19 20:32 ID:???
>>531
そうなんですか。量産機戦では全機投入するのかと思ってました。
まだ四号機出したことないもんで。
釣りエンド出ない・・・親愛62もあるのに
どうやったら「釣りに行こう」のコマンド出んの?
こっちはアイテムを渡すコマンドすら出ない。
変形した眼鏡とピアス渡したいのに…
アスカ編。
深夜の自販機コーナで、それまでほとんど顔をあわせたことの無かった司令と
何回か会話するうち、抱擁・キスへと…

なんだかLAGって…いいね。切ない。
>>534
手握った時に渡してしまえ
F型初めてキタ━━(゚∀゚)━━!!(またタブリス仲間に出来なかったけど)
使徒喰ったからケーブルなしで楽々量産機を倒せますた。正に鬼神。
綾波とは3回キス出来たし何より、加持が生きてたので彼の補完も見られますた。
戦自から助けてくれたリッちゃんに惚れそうになった・・・。
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/20 19:25 ID:h2R7/Woi
>>537
おりはいつもミサト

つーかF型装備なしで
前もってリツコのAT上げて開発させた
ATフィールドアタックのほうが強いね。初号機は。

F型は足が遅くなるし、剣も拾えないしな(やはり遅くなるが・・・)
インパクトボルトは有効範囲が狭いし

ATフィールド増幅までやって
運良くマステマ装備したら
タコ殴りされながらも、復活後の量産機をまとめて固めてAT中和し
N2ミサイルでまとめてあぼーんのお遊びもできるしな
N2使い切ったら
手ぶらになれば身軽になるし

もちろん、S2搭載が大前提だけどね
アナザーワールドで最低プレイ、楽しいなぁー。
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/21 07:14 ID:dlPVMvhl
>>539
詳細キボン
541539:04/07/21 21:00 ID:???
AT下げるのが難しいと思われがちなアナザーワールドだが、一度下げてしまえば
敵襲来がないのでいつまでも落ち込んでいられる。

ちなみに渚カヲルをさけつづけていたら、愛情度90パーセント越えで愛されてる。
最初60くらいだったのに、すげぇな。
綾波に「フィフスから伝言よ。あなたのことが好きだって」って…。
まだ2週目でよくわからないんだが、アスカも加持も出てこないままゼルエル戦を超えてしまた。
ずっと最後まで出てこないこともありうるのですか?
>>542
普通にある
効果的にATや人物評価を下げていく方法はないだろうか。
補完する心のシンジでひたすら嫌われ・鬱になろうとしてるんだがAT30〜40以下が難しい。
人物評価も悪口言っても大して効果無いどころか一部の人間は評価UPするし。
>544
一箇所(シンジの部屋とか)に全員閉じ込めて時間経過させ、皆の体調
悪くさせて、ぎすぎすした会話するとかなりイイぞ。
でもよくフリーズする罠。
○:悪口を言う
△:大声で怒鳴る
□:引っぱたく
×:キャンセル

悪口とか怒りの目、皮肉だけじゃなくて↑みたいな選択肢もほしかった。
特にビンタ。暴力という要素がないのは悲しい。

ていうかトウジの殴りシーンも差し止められたんだよな……なんでCEROなんぞに認証受けたんだか。
>546
本編にあったのはやってほしいよな。
アスカもレイも一度はシンジをビンタしたことがあるわけだし。
首締め、騎上位、オナニーもあるわけだが。
R指定ぐらいなら個人的には無問題。原作にだってそれくらいのシーンはあるんだから。
加持がある程度の機密情報を握り、ミサトとの関係が良ければあのシーン。
シンジが気持ちが荒れている状態でなじられると首閉め。
自慰は……孤独な時に、か?
あとは特定キャラとの恋愛値が非常に高ければ家(部屋)に呼ばれて一晩泊まっていくとか。
(マヤがAT低くて落ち込みまくってるシンジを家に呼ぶシーンとか見てみたい)

戦自侵攻の時はもちろんネルフスタッフは血みどろで死んでいく。
死体を引きずる女性職員は容赦なく射殺され、火炎放射器で灼かれるスタッフの断末魔がスピーカーから響き渡る。
量産機に撃墜されたユニットは体中を貪り食われて内臓(っぽいもの)をブチ撒ける。
なんとか関係をやりくりすればコンビニでゲンドウの首を絞めるヒカリが見れるわけだ。
>>543
え、まじですか・・・
では逆にアスカが来日する条件とはどのようなものなのでしょうか?
>>550
指輪などの恋愛系のプレゼントしたり、女性キャラと仲良くして
恋愛行動をとって庵野AIを
恋愛モードにすればいい。すると次話で恋愛モードでアスカが登場するぞ。
加持は機密情報集めとハッキングして謎モードにすれば登場する。
がんばれ。
アスカ出さずにクリアするのって結構難しいと思うんだけどな。
>>551
ありがとうございます。
がんばります。
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/22 02:52 ID:QFZBhfpG
>>545
どうやって閉じ込めるの?
帰ろうとしたら話し掛ける。
>>554
NPCがドアから出る前に、ドアの左端に立つ。
するとプレーヤーが邪魔になってドアをあけることができない。
そのうち、他のNPC達が、部屋を気になって入ってくる。
ただし部屋に入ることは出来るが、プレーヤーがドア前に立ち続ける限り出ることは
出来ない。
入れても出れないゴキブリホイホイになる。
ん〜そもそも誰も部屋に来てくれないなぁ……
ふすまが開いてる/閉めてるとかシンジが中にいる/いないとかで変わることはないよな?

しゃあない。気長に待ってみるか。
たまに葛城家のトイレ前で何時間もさまよってるレイを見かける
このゲーム恋愛エンドある?
買ったんだけどもうしばらくやってない
あるなら即行アスカとラブラブプレイするんだけど…
560名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/22 18:36 ID:clxkAzNq
保守
>>559
エンディングには期待するな。
>>561
同意。
過程を楽しむゲームだと思うよ。
>>561
>>562
dクス

でもまあいろんなアスカプレイを楽しむよ。
>557
中に大人数がいると、外のNPCは賑わいを求めて入ってくることが多い。
とりあえずはケンスケかトウジを勉強に誘って、閉じ込めてみろ。
そしてひたすら待つ。
扉は開いてても閉まってても、立ち位置しっかりしてればOK。
さっきおもわずテレビにつっこみ入れたんだが、上機嫌になったカヲルが、

「僕、街で歩いてたらアイドルに間違えられたんだ」

だってよ。
ぶふぁっ。
アナザーワールドでシンジのATを下げ続けたが、24以下にはどうしても下がらんかった。
俺の精神が病みそうだったので方針変更。
皆と仲良く生きよう。

アナザーワールドでは家出はできません、って最初に言っといてくれよ芝村!!
アスカ、頼むから無策に突っ込んでケーブル伸びきったところで立ち止まらないでくれ。
綾波、君もだ。
というかミサトさん、あなたもわざわざ使徒に各個撃破させないでください。

まだ伸びきったところでケーブル切断して突撃してくれればこっちからのサポートし甲斐もあるんだ。うん。
けどさ、相手の方が圧倒的に射程長いんだから、中途半端な位置で立ち止まられてもただの的にしかならないんだよ、2人とも。
相手はゼルエルとはいえ、3人で一斉に襲いかかればなんとかなるものを……

おかげで僕は低ATプレイ中、シンクロ率35%でゼルエルとタイマン張るはめになっちゃったんだよ。
そりゃ暴走してもやられるわ。
街の被害ってどこに影響してくるの?
それと序盤に「被害 甚大」になってしまったんだが、復興することはないの?
>>568
市街が壊滅すると学校の面々は疎開。NERVの皆さんは穴倉暮らし。
ミサトさんがせっせと仕事をすると少し復旧するらしい。
被害が大きくなると、みんなの正義感が上がって仕事を頑張るようになるらしい。
N2ミサイル?使ったら街がえらいことに・・・
うおおおおおお! 初めてフリーズした!
せっかく委員長と強く抱きしめ合ったところだったのに!
リビングに6人もいたせいか!? そうなのかぁ!?
俺はよくフリーズする。
ペンペンプレイだと特に。あと一箇所に集まるとかなり。

誰か助けてくれ…
>570
あれはびっくりするよな。
先に言ってくれよ。
NPCが「考え事をしている」ことがよくあるけどPCではできないのかな?
>>571-572 ペンペンは鬼門、リビングに6人も鬼門

ペンペンでプレイする際は停まる事前提にドゾー


>>574 あれは次の行動を考えているらしいので
我々は無意識に行っている筈
NPCのモードが切り替わる時もアレみたいです
>>575
だってペンペンは…セーブポイントが限られてるじゃないクワァ!
(`Д´)
なんか最近色々な人間からたわいない話でペンペンの話題が出るんだが……何か動いているのだろうか?
>>577
詳しい状況が判らないのでなんとも言えないが
発情→家出のイベントの前触れかと思われ
キスしようとハグしようと一瞬後には普通の態度になってるのが悲しいな。
なあ、このゲームの音声抽出って出来ないもんだろうか。



いや、アスカのこんにちわが使いたいだなんてs(以下略)
ところで取扱説明書P04、人工知能の段で「様々な人間関係を築いていくことで…(中略)…恋愛関係に発展することなどがあります」
とあるんだが、アルファ側の「恋愛関係」の定義ってなんだろ?

キスすりゃ終わりか?
>>579
オフィスラブだと思えば燃える
CERO12が憎い…キス成功したら近場の
どっかに隠れてハァハァ…な展開があればなぁ。
一枚絵だと何通りもあって大変だろうから
より精密で貞本絵そっくりなポリゴンで…

リメイクキボンヌ
シンジ「□:たわいない話」
ゲンドウ「本題はなんだ……?」
シンジ「○:頼む」
シンジ「□:仕事環境の改善」

シンジ「父さん、ミサトさんの作戦指揮なんとかしてよ! あの人本当に作戦部長なの?
    僕たち大喜びで使徒に各個撃破されに行くんだよ! この気持ちわかる?
    この間なんて相手がゼルエルなのに僕だけ遙か後ろに配置されて、入院中だったアスカが最前線!
    予想通り簡単に撃墜されて、続いて綾波も一人で向かっていって落とされて、結局僕がゼルエルとタイマンさせられちゃったんだよ!
    もちろん抗議したさ! 何度も抗議したけど結局大して変わらず最後は強行されたさ!
    いくらシンクロ率100%って言っても物語ももう終盤、相手だってかなり強いんだから! 楽勝ってわけにはいかないんだよ!
    で、結果は国が傾くって値段のエヴァが二機大破、一機中破! 基本的に替えは効かないパイロットが2人重態で僕も負傷!
    いくらでも代えが効く綾波はともかく、たぶんアスカなんて最後までもう退院してこないよ!?
    都市への被害も甚大。これだけでもどれほどの損害か!?
    なんとかしてよ本当に! 三機で一斉に波状攻撃を仕掛ければそう苦労せずに倒せるんだからさぁ!
    せっかく国連軍の人たちが身を挺して使徒の位置や攻撃を調べてくれてるのに!
    せっかく僕が少ないお小遣いやりくりしてオペレーター3人組に参考書をプレゼントしたのに!
    せっかく三十路のおばさんの相手をしてAT上げさせて新兵器を開発させたのに!
    全部ミサトさんの阿呆みたいな指揮で台無しにされちゃってるんだよ!
    父さんも司令なら本当になんとかしてよあれ! 僕に指揮権をよこせとは言わないよ。けどせめてパイロット間での相談を許してくれるとかさ!
    とにかく今のわざわざ殺されに行くような指揮じゃ僕だって戦いたくないよ! 本当になんとかしてよ父さん!」

ゲンドウ「……………」

△:なだめる
□:一喝する
×:黙る了承する
○:了承する
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/23 23:20 ID:/EWAg8Gq
>>584
ゲンドウはシンジに甘いから
いいなりだろうな
>>584
心から同意

>>585
>シンジに甘い
そ、そうか…?

おれはアレが欲しいな。>584のテンプレに従うと…

シンジ「□:たわいもない話」
アスカ「○:本題は何?」
シンジ「□:尋ねる」

シンジ「□:今までどこにいってたの? 最近夜型だよね。僕、実を言うと後をつけてたんだ。
       でもここはアナザーワールドで、アスカは綾波の家にいけないからコンビニか学校でしょ?
       コンビニ行くまでに3時間かかるって、途中で何してたの?
       ねえ、僕たち毎日キスして、抱き合って、恋人同士じゃなかったの? 話してよ。
       不安なんだ…。
       携帯電話は使えないし、ミサトさんも何の会社行ってるのか知らないけど遅くまで帰って
       来ないし…。まさか…加持さん…? なわけないよね。
       カヲルくん? カヲルくんなの!? この間、カヲルくんと見詰め合ってたよね!?」

アスカ↓
△:ウザい (あんたに関係ないでしょ! キスくらいで恋人? つけあがんじゃないわよ。
□:話をはぐらかす (そ、そうだ。私、箸の使い方が変らしいんだけど…
×:打ち明ける (あたし、実は…、コンビニまでの道がよくわからないの…。う、うるさい! 笑うな!
○:開き直る (そうよ。あたし、あんたよりフィフスが好きになったの。当然よね。あいつのほうが格好いいし、
          あんたみたいに嫉妬深くないし。あたしたちもう終りにしましょ。
>>584
ワロタ
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/24 01:53 ID:lD+y9w37
>>586
『キスくらいで恋人?つけあがんじゃないわよ』
を信条としておるのに

「あたしたちもう終わりにしましょ」
と、セリフを用意しておるところに
アスカの自意識ぶりと破綻ぶりが良く現れておりますなァ
ミサト「△:シンジに、学校の成績を尋ねる」
シンジ「そうですね。まぁ普通ですよ。毎日十分ぐらいずつ行ってますから」
ミサト「…………」
>>584
心の底から激しく同意。
彼女の戦術はいまだに理解不能。
何で使徒喰って身軽になった初号機を最後方に配備して、
入院中のトウジやアスカを最前線にするわけ?
冬月先生や親父に直訴したいですよ、本当に。
というか、国連軍は迷わず使徒に向かっていってるよな。

彼らの使ってる索敵システムをNERVにも導入してほしい。
>>584
確かに
おかげで「アスカ来日」の二話目でシンジ死亡という事態に
あと副司令の「勝ったな」という台詞が
サキエル戦以外にも出ることがありますが、
あれは何が基準なんでしょうか。
「勝ったな」と言われた途端、最前線の弐号機や零号機がボコられてやられるんですが。
勝ったな、という時が一番危険なわけで、気をつけろ。というこ(ry
>>593
使徒が後わずかで殲滅のとき。
596593:04/07/24 18:58 ID:???
>>594-595
サンクス。
何やらここにきて上層部への不満が吹き出してますね。
そこで「ぼくエヴァ2」に共感ですよ

 何であんなムチャな戦い方すんの?
 私ってそんなに頼りない?

 え?

 ケーブル切って武器まで捨ててナイフ一丁でよ
 いつも私の目の前で一人で使徒倒しちゃってさ…
 少しばかりAT高いからって ナメないでよね

 ゴメン…でも武器やケーブルつけたまんまじゃ
 間に合わないからさ

 ただアスカが ケガするのが嫌なんだ
まぁ、エヴァ2のキャラは喋り方とかに違和感があるから
個人的にはエヴァ≠エヴァ2
ケンスケのアスカに対する呼び方をどれが公式かはっきりして欲しい。

・鋼鉄1とエヴァ2だとアスカ
・貞本版と綾波育成計画だと惣流

アニメ本編だと何だっけ?
ケンスケ「おいラングレー」
601なんでもや:04/07/25 00:53 ID:???
>>600
ワロタ
>>599
惣流だったと思う。
劇場で一度見たきりだったEOEを何年かぶりに見直してみた。
……なんかEVA2とは結構違ってるな。記憶とは曖昧なものだ。
特にEOEでは初号機は宇宙に旅立ったってのにEVA2ではロンギヌスを携えて髪の毛生やして残っちゃってるな。
何か意味があるのだろうか?


しかし近所のTSUTAYA、VHSのEVAは嫌味なくらい置きまくってるのにDVDは各巻一本ずつというのは止めてくれ。
おかげで埃かぶってるデッキを引っ張り出すはめになった。
シンジ(プレーヤー)の心がわからん。シンジのアスカに対する評価だが

・アスカに「たわいもない話」 ア「話に乗ってきた」 シ「アスカのことを考える」では、
「好きなんだよ、…この気持ち、わかる?」

・ケンスケにアスカのことを尋ねられたら、
「僕には優しいよ」。
「可愛い人」という言い方もあるのに、だ。

・他人に伝言を頼むとき、アスカへの伝言には
「興味がないと伝えて」
と頼む項目があった。好きだと伝えたいのに…。
よく喧嘩しあう綾波には「気になると伝えて」の項目があった。

ちなみに、アスカとはほぼ毎晩ハグしあう関係。
何が基準で、シンジが本当はどう思ってるのか全くわからん。
大して好きじゃない相手にハグしてるのか? ただの性欲だったのか?
シンジって話をはぐらかすとき、虫の話をよくしてるような気が。

「この間、体育の時間に走ってて、眉間にカナブンがぶつかって…」とか、
「学校で、蚊だと思って叩いたら蜂だったんだ…」とか。

蜂を素手で倒すとはなかなか男らしいところもあるんだね。
どうせ「終わらない日常・アナザーワールド」を入れるくらいならあんな中途半端なものじゃなく
学園エヴァを丸々放り込むぐらいの男気は見せてもらいたかった。

自宅にはユイがいて、オープニングイベントで綾波が転校してくるわけだ。
>603

この伝言は総合評価(愛情値+友情値+親愛値)によって変わります。
愛情が高くても親愛や友情が低すぎると総合で「興味がない」となってしまう場合があります。
反対に愛情が低くても親愛・友情が高いと総合評価「好き」になる場合もあります。
シンジの「好きなんだよ」は愛情50前後だと思われます。ハグ・キスが頻繁にしている場合、友情・親愛値、特に親愛が低くなっているかもしれないです。とくにシンジのアスカに対する親愛値はデフォルトで全キャラ中最低となっていますので・・。
>1のリンク先の中に年上からの評価を上げればお小遣いもらえる、とあるけどこれ本当?
漏れリツコさんが3つの評価かなり高いけどその手のコマンド出てこないんだけど。
正直月1万円じゃやりにくくてしょうがない。
委員長は何やってるんだか知らないけど9万なのに……
23時過ぎの自販機前。綾波にモーションをかけていたら、父さんに伝言をと頼まれた。
「私が碇司令を好きだと伝えて」
…(どうせドグマでしょっちゅう会ってるんだろ!)と歯噛みしつつも承諾。軽く鬱。
翌朝はミサトさんから「加持君に気になると伝えて」と頼まれる。
その日の午後、自販機前。
ミサトさんが何回もこちらを見てくるので笑いかけていた。
そうしたら抱きつかれた。脇には加持さんがいたのに。
母さん、女心って何なの…?
あとアスカが登場しなくて困ってます。バリバリの恋愛モードなのに。
>>608
08-18時の間にネルフへ行こう。
アスカのイベントになるまで何度も入り直すとよろし。
>>607
本題は?と聞かれたとき金をせびれます。愛情下がるんでほどほどに。
>>584
ATが一番高かった時に作戦おかしいだろ(゚Д゚)ゴルァ!
しまくってたら使徒の目の前に配置されたことがある。
意趣返し?
まぁ、瞬殺してやったわけだが。
612608:04/07/25 20:22 ID:???
>>609
ありがとう。やってみる。
>>611 ミサトからの人物評価が低い人が前線行きになりやすい気がする
ATが低いと人物評価も上がり難いので
実はATでは無く、人物評価かも


作戦反対すると、人物評価も下がりますし。

>>605 俺もそう思う

>>604 マグマダイバーのエピソードやら考えたら、実は剛毅な面も有る
ごうき がう― 1 【剛▼毅/豪▼毅】
 意志がしっかりしていて物事にひるまない・こと(さま)。
 ――木訥(ぼくとつ)仁(じん)に近し
 意志がしっかりしていて、飾りけがないのは道徳の理想である仁に近い。

(((( ;゜Д゜)))シ、シンちゃん!?
>>614 だって腕掴まれたら、掴まれた感触を感じるロボットに乗ってるのに
マグマの中に飛び込んじゃうんだよ?
蜘蛛のよだれの比じゃ無いって



俺には_
碇シンジ育成計画では、蜂と言わず、アブ、蛇、タランチュラなどを素手で倒す、
そんなたくましい少年に育てたい。
少年よ神話になれ。

>>715
俺にも_
>>615
家事の中なら消防士を押しのけて飛び込んだことがある
熱した空気を吸い込んで気管がやけどしたり
どっかで引っ掛けたのかいつの間にか右肩から血が出てて熱で乾いて脇腹のあたりまでこびり付いていたらしいけど
ミッションコンプリートした


ゴメン、次があったらやらない
>>617 何取りにいったの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
>>617
充分神話というか、伝説認定。
もちろん自分にも_。
>618
Hな本とPDA
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/25 22:16 ID:c8dUOupP
>>620 情報技能+10と性欲うpか……


ってオイ
シンジ「□:たわいのない話」
ヒカリ「○:本題は何?」
シンジ「□:尋ねる」

シンジ「ねぇ委員長、委員長って毎月毎月9万円ずつ所持金増えてるよね?
    いったいどこからそんな大金仕入れてるの? 委員長の家って確かお姉さんと妹とお父さんだよね。
    そんなにお小遣いもらえてるの? そんなわけないよね。
    僕、エヴァに乗って毎月毎月……いや、最終的には下手すれば毎週使徒と命がけで戦わされてるのに月1万円だけなんだ。
    アルバイト? そんなわけないよね。僕ら中学生だし、9万円もくれるバイトがあるわけないよね。委員長って学校には結構来てるし。
    ひょ、ひょ、ひょ、ひょっとして委員長、ま、ま、ま、まさかパ、パパとかいるの?
    ああもういいや。ねえ委員長、お小遣いちょうだいよ。とりあえず2万円でいいや。
    そしたら今度CEROや芝村さんの目を盗んでキス以上のことしてあげるからさ。
    正直月1万円じゃ迷彩服とか参考書とか配ってあげられないんだよね。明らかに業務用途なのにネルフ名義で落とすこともできないしさ」

ヒカリ「…………」
△:断る
□:怒る
○:了承する
×:惚ける
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/25 23:48 ID:vlzUa8mt
金の面では
シンジの待遇が一番ミジメだよな
>>620
ゴルァ

>>618

ちなみに当時リア消
今では絶対やらん
まあ、多分ヒカリのは洞木家の食料費だとは思うが。

みんな収入は普通の額なのに、出費が殆ど無いから金回りがいびつなんだよな。
で、本来扶養家族で生活費のかからないシンジやアスカが割りを喰ってると。
このスレにリアル勇者が降臨しますた


>>624 あなたの弟になりたかった……
てっとりばやくカヲルくん関連の全イベントを見る方法を教えてください。
裏技とか使って自由にイベントが見ることはできませんか?
>627
無い

話は変わるが、寝顔を見る→普段ならいえないことを言う→相手「それは本当?」と起き出す
をやる方法がわかった。
既出かもしれんけど。
相手が寝るために部屋に入ったら、一緒に部屋へ入る。
相手が寝たら、すぐさま寝顔を見る→普段ならいえないことを言う。
で、かなりの確立で起きる。
愛情とかも関係してるみたいだけど。
どうやらシンジとアスカの収入はあのアフォ作戦部長のビール代になっている
ようだな。
同じパイロットのレイとカヲルは毎月十数万ぐらい増えていってるから
たぶんシンジとアスカもネルフから支給されているはず。
それをミサトが管理してるんだろうが、もいちょっと何とかならんものか・・・
せめて毎月5万はくれんとアイテムでNPCをコントロールなんてとても
無理だ。
高級財布なんか買うのに3ヶ月またんといかんのだから・・・
トイレに行くカヲルを見てショックを受けました。
ミサトの収入ってどれくらい?
8万円。ちなみにおなじ一尉の加持は38万円。こちらが世紀の給料で
ミサトの場合は家賃や車のローンに消えた手取りらしい。
あと、冷蔵庫の無限に出てくるビールとジュース代もか。
ここからさらにシンジとアスカの小遣いが支給される。
加持さんは日本政府からもモロテル筈さ…
>633
ああ・・・そうだね。

加持って結局2重スパイだったの? 3重スパイだったの?
結局どっち側?
日本政府、ネルフ、ゼーレのトリプルスパイ大作戦。

ジェーム○・ボンドも真っ青ですよ。
トリプルか…。
加持のシナリオにそこんとこ、会話だけでもやりとりするシーンがあれば面白かったのに。

電話がかかってきて、「今日はネルフに情報を報告する約束をする」とか、
今日はゼーレに、今日は政府に…。
もらす内容によっては暗殺されちゃったり、加持以外の誰かが暗殺されちゃったり、
そんなくだらん報告か、おまえ、クビ。
って言われたりするんだ。
それ、面白そうだね。
ミサトさんとの駆け引きも複雑になりそう。
ミサトが死んだら誰もエヴァの修復や都市の復旧をしないのが困る。
冬月さんが自らやるとか後釜据えるとかいくらでもやりようあるだろうに。
どこかに各面子の給料一覧表みたいのなかったっけ?
>>613
まぁ、十数回は作戦拒否やってたからな。
よく強行しなかったとしみじみ思うな。

つーか感情で作戦決めるなんて・・・どこまで糞なんだw
日本政府はある意味ゼーレの傀儡っぽいので、
実質二重スパイという説もある>加持
まぁどちらにせよ凄いが…
>>640
だから断罪されるんだよw
とはいうものの・・・俺たいていミサトとは仲悪プレイしてるけど
あんまり前線に配置されたことないなあ。
むしろ自分と仲がいい女子キャラが前線配置されることが多かった。
アスカとラブラブの時はアスカ、レイといい関係のときはレイが前線に。
なんちゅうかもう・・・最悪ミサトですわ・・・
>>639
ここかな?
エヴァパイロットの給料って
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1083221820/
シンジ心の補完終盤、ラミエルでダメージ食らったけど「軽傷だしまあいいや。すぐ退院するだろ」と思って
セーブしたら数日後(退院前)最終使徒ゼルエルが来てちょっと困った。
しかもアスカが軽傷負って入院しちまった。

それでA-801待ちの終幕モードに入ってしまったんだが……
これって何日もダラダラと過ごして待ってればアスカ退院してくる?
それとも出張したり日をまたいだりするイベント起こさなきゃ(起こるかワカランが)退院できない?
>>644
退院するよ。それまで801引き延ばしてがんがれ。
退院後のAT上げも忘れずに。
アスカと一緒に住むようになってすぐにエッチな本を渡しますた
喜んで受け取ってくれますた
翌日、アスカが本を返してきました
もう見飽きましたか
断固いらないと断りました。
不機嫌な顔してたものの愛情が上がりますた
やっぱり清純な男はいいですか


萌え
しかしセーラームーンの声はなんとかならんか。
普段はまあいいとして戦闘結果報告の時はヤヴァすぎるだろ。
かすれてるし
歌さえ歌わなければ悪い声優さんじゃなかったんだけどなあ
スパロボじゃ普通に戻ってたよ。
ゲーム用の演技指導とか色々あって役を作りきれなかったんじゃないの?
風邪気味だったんだろ。

でもうっとり相手を見るときの「ん”ー」は普通にやばいな
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/28 20:17 ID:MGyPCEK8
そんなこといったら
使徒の死体を説明する時の
リツコたんの超・鼻声は・・・・

「こちらのモニターにでます」
そのへんはいつもスキップしてるからなー。
戦闘結果報告は強制的に聞かされてしまうわけで。
使徒、襲来にてシンジ一人戦闘 副題:「せきをしてもひとり」

二話をまるまる病院ですごせば綾波登場イベントをスルーできる。
ラブコメモードに入らなければアスカは来ない…。
学校にも行かない。
「転校の手続きがすんだわよ」といわれた日の14時〜15時はネルフと東京市を
往復し、強制的に学校へ行かされるのをふせぐ。

今はミサト暗殺をもくろんでる。
さすれば友もヒロインもいない家で僕は一人暮らし…。思う存分ひきこもれるってワケだ!
でもいつも暗殺ってできないんだよな…。
サングラスとか色々渡してるんだけど…。
ペンペンは暗殺できるのだろうか…
ぺんぺんは無敵です
シンジ は パルプンテ の呪文を唱えた!
シンジ はメスのペンギンになった!
ペンペン がこちらをみている。
シンジ は警戒している。
ペンペン が発情しているようだ。
シンジ は身の危険を感じた。
ペンペン の暴走!
ペンペン は シンジ を押し倒した!
シンジ は 膝蹴り を放った!クリティカル!ペンペン の急所にあたった!
ペンペン は床を転がっている。
シンジ は逃走した。
Episode01:シンジの華麗なる逆転
                              完。
どうでもいいけどこのゲームで新たな謎って解明するんですか?
世界観の謎は結構解けたんじゃないかな。
使徒とは何か、ゲヒルンとは何か、ネルフとは何か、ゼーレとは何か、2ndインパクトとは何か、みたいな。
青葉やマヤがなんでネルフにいるのかとかも語られてるし
そんな秘密より、ペンペンが背中に背負ってるモノの正体が気になる。
コミック一巻でも背負ったまま入浴してるし。
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/30 20:04 ID:qcHjmtL+
>>661
拘束具だよ
アダムの肉片が入ってる
>662
ああ、そっか。
666名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/30 21:58 ID:gTCEgvep
初号機がラミエル食いました
>>666
硬くてまずそう…
668名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/30 23:18 ID:vYeTLZib
もしラミエルが
リリンとの生存競争に勝ったら
どんな世の中をつくり
どのような生活をするのだろうか・・・
>>668
自分自身が建物となり、意志の疎通は電波。



すまん…おれのMP(妄想パワー)を越えてる…。
電波都市か
671名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/01 21:18 ID:1q722MFh
>>667 ゼルエルは旨そうか?
「人類補完計画」やったら、最終話で全員の人物評価がいきなり上がりまくってた。
全評価パラメータが+30くらい底上げされてた。
一体何があったんだか

サブタイトル:「そして目覚めると、わたしはこの肌寒い丘にいた」

選択されやすいモード:シリアス

実際に選択されたモード:終幕

愛情1位:リツコとレイ(3人目)→100

なのに愛情値73のカヲルからキスハグされまくった OTZ
(タブリスにはならず終い)
カヲル放置でミサト狙ってたんだけどな…ちょっと構い過ぎたかな?
ミサトの愛情評価(最終)は68ですた。
673667:04/08/01 22:58 ID:???
>>671
ゼルエルは牛肉の味。
手はスルメの味。
みさえさんはところてんか?
みさえさん?
>675
アルみさえルさんの事だろう。

>672 使徒は大体全部倒して終幕モードの筈だけど
庵野AIのAモード補正やEモード補正が入ってて
NPCのパラがよくわからん上下を見せた事は自分もある。
何日かやってって庵野AIに「もう終わらせるしかない」と思わせられれば
終幕モードに落ち着くと思うぞ。
使徒、襲来でついに釣りEND見たが不覚にも感動して泣いてしまった・・・
それもなんかサハクィエル倒した後にミサト宅で起きたよくわからんイベント
(「僕はなぜここに帰ってきたんだ」とかシンジが言ってみんなの顔を順々に出てきて
最後にゲンドウの顔を思い出すみたいなイベント)
と連なって見たので感動がさらに深まった気がするよ

つーかスパロボMXのゼーレ自爆イベントとこのエンディングで
ゲンドウの株が俺の中で最高潮になりやした。
>>676
672でつ。
そういや親父に恋愛行動ばっかさせてたからなあ
Aモード補正あったのかもしれない。
密かに釣りEDも狙ってたがこっちは全く駄目だった
dクス。
そういえば、アルファの掲示板に居たらアルミちゃんという呼称が染み付いてしまったのだが、皆は使徒をどう呼んでるんだ?
EVA2やってると毎回天使名が出て来るから、変わった愛称が染み付いてる人も居そうだが。
>>677
実は俺も泣いた
>>677
>>680
同志よ!
「父さんがビール飲むところなんてはじめてみた…。やっぱりおいしいんだ。
 ミサトさんも毎日、何本も飲んでたもんな…」

「いまにわかる。すぐにそうなるさ」

            。・゚・(ノД`)・゚・。うああん
BGMが残酷な天使のテーゼなのもよかった
>679
アルミサエルだけアルミさん。で、その他はそのまま。
理由は、普段からこう呼んでおかないとどうしても
「アルサミエル」と間違えで書き込んでしまうから。(エヴァ2発売まではずっとそう思い込んでた)

公式の使徒の呼称はタブやんが一番受けたよ。自分は呼ばないけど。
エヴァ2でウケたこと

・ゲンドウプレイで、スティックをぐりぐり回すと、ゲンドウがその場ですごい勢いでまわりはじめ
 小学生のように喜んでしまった…。

・カヲルの「今に見るがいい」発言

・ケンスケプレイでラブコメイベント(学校イベント?)の人とぶつかる、が起きたとき、相手が
 トウジだった。画面に向かって数回ツッコんだ。
・リツコさんが澄ました顔でHな本を受け取ってくれる。また、プレゼントしてくれる。
このゲームのリツコさんは発言も常に発情してるかのようで恐…いや可愛いんだが…




最初はビビった
688名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/04 09:26 ID:UnwiOaYn
シンジプレイでアスカにHな本を見せたら張り倒される、
勝手に部屋に入ったら張り倒される、
そんなリアリティが欲しかった
お見舞いにさえ行ければ後はどうでも
病院のマップがあればよかったのになぁ
あと全キャラの自宅のマップも
そんで全キャラミサトの家に入れるようになればなぁ
入れるようになるのは問題ないが入りに来られたら非常に面倒なことになりそうだ。
夜なのにミサト宅に10人以上集結してたりとかな
しょっちゅう呼び出されてシンジ・アスカ・ミサトたちは寝不足気味だろうな。
PCキャラはダッシュでベッドに駆け込めばまだいいかもしれんが、NPCキャラとか素で寝れなくなりそうだ。
そしてフリーズしまくりだな(((:゚Д゚)))
でもペンペンにかまうゲンドウやカヲルも見てみたい
ゲンドウなら家庭訪問っぽくて面白いかも

「当番表?なんだこれは、家事は殆どシンジにやらせているのか?葛城三佐」
「ここがシンジの部屋か…まるで物置だな」
・ペンペンにかまうゲンドウ

「なんだお前は。随分太った犬だな」
「クェ?」
「……」(頭をなでる)
「クァアア」(気持ちよさそう)
ペンペンを異様に気に入り、なかなか帰りたがらないゲンドウ。
あの人は
かわいい人ですから
随分太った犬



ワロタ
出てる攻略本は4冊で全部ですか?
>>699
全部だったと思うけど……
つーか、何で俺は4冊全部持ってるんだろう?
俺も持ってるよ。
それぞれにいいとこあるからいいじゃん。
え?
俺は角川の黒いやつと
メディアワークスのマスターズガイドの赤いやつ
(どっちも薄いやつ)
この2冊しか持ってないけど
まだあったんだ

角川のはクソ

ほかの2冊は約にたつの?
>>702
それらは最初にでた2冊か。
他のは、
・コンプリートガイド
イベント条件とかデータ系メイン
・エンサイクロペディア
読み物というかリプレイというか・・・みたいなノリがメイン
(補完される心コマンドバレがあった本)
一番最後に出た本、補完コマンドの載ってるというやつ、あれどこの本屋に
行っても売ってない。
>>704
補完コマンド以外の価値は無きに等しいから安心汁
つーか補完コマンドは検索すれば出るから…
量産機戦で暴走出来る?
最後のシ者で
カヲルって説得できるの?
>>707
暴走は可能。
喰うのは不可。
勝てるとは限らない(特攻するだけしか能が無いので大抵タコ殴りにされる)
このスレの1から途中まで見てたけど最低プレイってあるんだなwオレ自身喧嘩したくない性格なのか「壁に八つ当たり」って全然出ないw_| ̄|○
今マヤプレイしてますマヤさんエロイよ…(;´Д`)ハァハァ
711名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/05 19:39 ID:hTKS9hsC
>>708
説得できる。
712711:04/08/05 19:40 ID:???
sage忘れた・・・

吊ってくる
カヲルプレイで、初号機を量産機戦で暴走させて自機でサポートするといい感じになるよ。
暴走初号機は強いよ
2〜3機は倒してくれる
ミサトん家で
壁なぐるだけでフリーズしそうになる
初期ディスク
ああ・・・
>>715 発売日バージョンだけどそんな事無いぞ


単に人が一杯居過ぎて処理の限界超えてるだけ
シンジの家に入れないカヲルなんて
ミサトが許さないから入れないから仕方ない。
あまり入れるとバグるからはいれなくてもいい。
大して困らないし。
シンジは家に引き篭もってるほうが多いから入れないとなにかと不便
でもミサトさん、家には入れてくれなくても執務室には入れてくれるから不思議だ
リツコは研究室に入れてくれねえのに・・・

>>715
俺も発売日に買ったやつだが1回もバグったことないぞ
役に立つかは知らないけど。
補完のトウジですぐにパイロットになりたい人へ。
自分の運が良かっただけかもしれないけど、
はじまってすぐにシンジと「機密情報について」の話を一回して後は
何もせず寝ていたら弐話にはなれた。
何度も「機密情報について」の話をする必要はないかも。
この台詞が好き。

シンジ(ねぇ…、このまま二人で、どこかに行ってしまおうよ…。)

内容自体もともかく、何というか声の抑揚が。

そういえば自分→相手の評価って「○○について考える」でわかるらしいけど、
その条件や段階の基準てどこかでわからないかな?
「パッとしない奴」
「好きなんだよ…わかる?」
「お互いを思いやる心が大切」
「どこかに行こう」
だけなのかな?
「考える」で出る台詞なら、相手のも聞ける奴だよね?ほかにも見たような気がする。

僕ばかりが好きで辛いんだ、君ともっと触れ合いたい…みたいなのが二段階、
思いが通じたんだ、嬉しい〜とか、やや両思いに近い方、
片方の愛情値が高めだとこういうのが出やすいっぽい?

ただ誰のだったか(上のはカヲルだと思うが)忘れたなあ。正確な台詞集ってないかな。
トウジで使徒戦は楽だね〜
カオル君も強いけど日常がやってらなんない
>>723
この二人、最強。
シンジやアスカ、レイよりずっと強いもんな〜。
この二人がいるとイベントもおもしろいし。
抱きつくって人前でできたっけ?

今、シンちゃんでアスカとバカップルを目指してるので
聞いておきたい。
>>725
できません。
ただし近づく→抱きしめるは出来ます。
やっとトウジがパイロットになったと思ったら801
>>727
やおいかよ
JA2であんな無茶するぐらいだったらいくとタン、
「新世紀合体! スーパーエヴァンゲリオン!」
とか五人で叫んで零から4号機までのエヴァが合体するシーン入れてほしかった。




もちろん冗談だ。
レインボーブリッジと新出光丸が合体!
使徒の複数同時襲来とかあってもよかった気がするなぁー。
「シャムシエル&ゼルエル&ラミエルvs零〜四号機」
とか。
かなり歯ごたえのある戦闘になりそう。

複数の使徒が同時に行動できない理由はなかったよな?
アダムの子使徒とリリスの子リリン(人間)が共存できないだけであって。
>>731
使徒同士も「お互いを拒絶しあう存在」なんじゃなかったっけ?
>>731
むしろ逆に、使徒同士が共闘する必然的理由がなかったのでは。
まあシチュエーションとしては燃えるので、
やる気があれば後付けこじつけで理由作ったと思うけどね。
補完シナリオの存在を今日初めて知ったのですが、
このモードではイベントは発生しないのでしょうか?
ミサトの「ここでは好きに暮らして構わないからね」という言葉を鵜呑みにし、無茶苦茶な生活ペースで生きるシンジ君に内心突っ込んだものだが
いざわが身を振り返ってみれば大して変わらない生活パターンになってることに気づいた夏休みのある日。
>>734
補完される心か?
発生しないイベントもあるが、基本的には発生する。
ただ、イベントってネルフに移動時やミサトマンションに移動時に発生するものが多いので、
そういうとこに行けないキャラは発生するイベント少なくなるな。
>>736
なるほどdクス!
シンジで補完される心始めたら加持さんやカヲルくんが最初からいて驚いたですよ。
アナザーワールドはイベント無いよね
学園モードにしようとして毎日真面目に学校に通うといったプレイを3時間ほどやってみたが何も起きん
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/15 11:03 ID:MnR02RBN
加持編のVSゼーレ、カヲル編のエンジェルバスターをやっていて見れる特別なイベントってある?
今までシンジ、アスカ、レイ、ミサト、トウジ、ゲンドウとやってきたけど、みんな最後は結局人類
補完エンドなので、新しいキャラのシナリオをやりこむ面白みが薄い・・・
せめて特別イベントがあれば、それを見るためにやってみる気になるんだが。

結局シンジ編を何度もリプレイするのが一番面白いってことにならない?
教えてエロい人!
VSゼーレ、エンジェルバスターのみのイベントはない。
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/15 11:52 ID:MnR02RBN
arigato
シト新生ってシナリオありますか?
>>739
自キャラがシンジ、アスカ、レイ、ミサトで使徒殱滅後AT60以上の時に
コマンド・心の迷宮に入る、を実行するとテレビ版エンドに。
アナザーワールド以外の、自キャラがシンジかゲンドウのシナリオで
父子のAT50以上、親愛60%の時にコマンド・一緒に釣りに行こう、を実行すると
ゲームオリジナルの父子和解エンドになる。
>>742
ない。
なぜカヲルの個人イベントが無いのか?

芝村:設定が無いから
「かばう」とかほしかったな。
戦闘パートで近くにいるエヴァが攻撃を受ける時、機体が光った瞬間にボタン押せば選択肢が出る。
レイとか素でやりそうだし、仲良くなったシンジが目の前でこれやって死んだ時のアスカとかがすごいことになりそうだ。
>>746
あ、それいいなあ。

基本的に使徒は最初に接触したEVAを目の敵のように攻撃するから、とにかく使徒を叩くしか出来る事が無いんだよね……
量産機が4機ほど完全に重なっちゃって手出しできん○| ̄|_
>>748
後ろに回りこめ話しはそれからだ。
範囲攻撃兵器とかあってもいいと思った。一定範囲のユニット(敵味方問わず)に問答無用にダメージを与える武器。
マステマN2アタックが都市を壊滅させてるのにターゲットの一匹にしか効果なしというのは納得いかん。


まぁ役に立つのは量産機戦だけなんだが…
おめでとうエンドの可能なキャラはどういう基準があるんだ
青葉あたりが「パターン青とか言わない俺もあり得るんだ」言うて
椅子から立ち上がっても誰も祝福してくれんのか
>751
パターン青 ワラタw
>>751
マジレスすると、親と自分の関係をうまく認識できずに悩んでいるキャラ。
リツコの場合は親との確執はすでに彼女の中で消化されているのでおめでとうエンドはない。
>>753
ゲンドウに抱かれたことで
女としては母親に勝ったからな
頭のデキや功績よりも
リツコにとってはそれが一番重要だったのだろう
塩フロント内でN2ミサイル使ってしまって電源ビルが全滅した・・・
タブリス戦で全然説得できん…
だれか情報キボン
>756
シンジのAT上げまくれつーか(;´Д`)ハァハァしまくるw
>>756
昔のコピペ

<基本事項>
・タブリスのATが100になると説得成功。選択肢によるタブリスのAT上昇の値は一定。
・シンジのATが低下しない選択肢がある。
・シンジのATが15未満になるとタブリスを握りつぶす(説得失敗)。

・1回目の選択肢で同じものは3回までしか選べない。
・2回目の選択肢で同じものは2回までしか選べない。
・3回目の選択肢は一度選んだものを選べない。

おすすめ選択肢(◎はシンジのAT低下が0の選択肢)

・どうして?→◎君とは戦いたくない→そんなのいやだ→僕は…、君と生きたいんだ

・どうして?→◎なんで僕の前に現れたの→嘘だ→◎行かないで、行かないで!!

・こんなの嘘だよね→わからないよ→◎そんなの逃げでしかないよ→◎僕と友達になって もう一度

・こんなの嘘だよね→わからないよ→◎一緒にやり直せばいい−◎君は僕にとって 必要な人間なん
  だ
・こんなの嘘だよね→友達じゃなかったの?→◎そんなの関係ないよ→君に出会って 嬉しかったん
   だよ
>>757>>758
サンクスコ、ガムバッテタブリス説得するよ
なるほどAT15以下になっちゃうと握りつぶしちゃうんだね
がんがってくる
出来たよ、カヲル君説得したよ
その後心の迷宮に入っておめでとうEDになったよ
教えてくれた人ありがとう
>>760
おめでとう
>>760
おめでとう。
>>760
おめでとう
>>760
めでたいな〜
>760
おめでとう・・・
>>760
おめでとう
>>760
おめでと。
>>760
オメデトウ!
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/20 11:02 ID:19Xhfr1V
キッズステーションで8月21日(土)の
PM18:00から13時間、TVシリーズ全26話連続放送。
スレ違い。
>>761>>768
ありがとう!
772名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/20 18:26 ID:JHj6PonY
補完シナリオは通常シナリオとどこが違うのか
誰かおせーて
妻乱質問でスンマソン
>>772
アスカが始めから居る
カヲル君が始めから居る
加持さんが始めから居る
使徒ガギエルが既に殲滅されている
カヲル君登場イベントが発生済み
加持さん登場イベントが発生済み
各キャラクター間の感情値が他のシナリオと微妙に異なる
アマゾンで注文したー! 俺もカヲルタンをぶりゅっと握りつぶしてきます!!!
775名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/20 20:56 ID:Ah5RSRF4
これは重大な裏技です!セーブしないときは、メモリーカードは
抜いといたほうがいいです。実は、自分でセーブしなくても、
勝手にセーブするところがあります。使徒に負けて、リセットして
またやり直すとさっきと使徒が変わっています。
使徒に負ければ負けるほど、話が続かなくなってしまいます。
それと、データを手に入れたらすぐセーブしよう!
あとシンジは、人と話さない方がAT55から65が保たれます!
コンビにでは絶対安眠枕と参考書を買いましょう。
>>775
セーブ→データコピー→コピーしたデータを順にロード→全部違う使徒
ですが何か?
人、其れをランダムと言う
>>775
話さなければATが変動しないのは当たり前。
傷つけてしまうことも〜
傷ついて曝け出すこと〜もな〜いから〜。
サンダルフォン戦で弐号機が負けてロスト、そのままサンダルはターミナルドグマに突撃してインパクったらしいが……


……どこをどうやってドグマまで行ったんだ?
その間零と初は何をやってたんだ?
マグマを通ってマントルを掘り進んでドグマへ
なにかへんなものに羽化したとか
>>779
下からターミナルドグマに直接侵入されたら防ぐ暇も無いな……
>>775
お前はどうしようもない馬鹿だな。
シンジ補完シナリオでも、
釣りエンドやF型装備って出来ますか?
>>782
何故そこでドラえもんAAを使わない
>>783
出るよ
このゲーム買おうかどうか迷ってるんスけど。
これって何ヶ月ぐらいやりこめますか?教えてください。
2000時間。
>>786
人による。よりまくる。

普通のRPGが一冊の本だとしたらこのゲームは一つの家。
やりようによってはごく平凡な毎日だったり
絶望的だったり堕落しまくったり純愛だったり。
一人でプレイするだけより、自分のプレイを話したり
他人のプレイを聞いたりするとそれなりに長く楽しめるんじゃないかと思う。ゲームをプレイする以外で。
789786:04/08/24 23:25 ID:???
>>787>>788
レスありがとうございます。
中古で買ってみることにします。
>>789
またここに犠牲者が一人・・・
791名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/25 17:04 ID:Vuuu/kA0
なぁ、俺久しぶりにエヴァ2やったんだけど出張みたいなのに行く資料ってどうやって手に入れるんだっけ?
誰か教えてください。
学校イベントが全然起きないんだけれど、なんかうまいやり方ありますか?
昼間に学校に行けばいいんだよね?ちなみにレイでやっとります。

>>791
各地にあるPCでごそごそする。NPCが他に居ると出来ないので一人でごそごそしてください。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/25 17:13 ID:Vuuu/kA0
>>792
ハッキングのどれをやればいいの?
>>793
ハッキングじゃない。
偽造書類作成だかなんだかだ。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/25 17:47 ID:Vuuu/kA0
>>794
トンクス。
あれの項目が出る確率はランダム?
>>792
庵野AIを学校モードにしないと。
つまりひたすら机にかじりついて予習、学校には必ず行く&他の人間掴まえて復習。
797792:04/08/25 21:00 ID:???
>>795
情報技能とかが足りてないと選べなかったような気がしないでもないです。

>>796
なんか難しそうですなぁ。ATの管理とかとか。シンジ辺りでやり直してみます。
レイはこのままマヤたんと抱き合う仲まで突っ走らせてみますね。
教えてくれてありがとう。
前スレの終盤とこのスレのはじめの方に頻出していた
妙に丁寧に質問する人と妙に丁寧に説明する人、最近来ないねぇ………
シンジ君のATうまく上がる方法ないですか?
45〜50をグラグラしてるばかりでちっとも上がってくれないんですよ。
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/25 23:48 ID:Vuuu/kA0
俺今やっとバルディエル倒したんですけどその後第3新東京市にあがってネル
フ本部に降りたら2人のスーツの男が出てきてシンジ殺されてゲームオーバ・・・。
これって違う時間なら回避できますか?
>>798
二人とも必死に宿題片付けてます。
>>799
まず体調整える。会話するときはシンジはへこみやすいのでなるべく傷付かない選択肢を選ぶ。
基本は「見る」→「見返してくる」→「照れる」をすればいい。
ATが上がってきたら普通にいろんなキャラと会話してれば70ぐらいはキープ出来ると思う。
まあそうやってAT上げてる間に人物評価も上がってくるのでいったん波に乗ってしまえば後は楽になる。

あと親父と仲良くなっとくとおだてまくってくれるので「上機嫌で話しかける」が選びやすくなる気がする。

>>800
俺はそういうシチュエーションになったことはないが、確か暗殺の確率は乱数だったはずのので
何度かリセットしてみればいいんでない?まあ時間帯を変えても多分来るときは来ると思う。

でもこれを逆に考えれば要はネルフに行かなければ殺されないので
これを機に引き篭もりプレイやってみるとか、学園モード突入させてみるとか、
綾波の家にずっといてストーキングプレイを楽しんでみるとか、
そういう他のプレイの仕方を見出すのもエヴァ2の遊びかたのひとつです。
803802:04/08/26 02:57 ID:???
>>799
考えてみたら多分NPCシンジのことのような気がするので訂正しておく

まずはとにかくSDATを奪う。そして迷彩服、高級財布、クマのぬいぐるみなどをプレゼントする。
こうすると正義をなしながら名声を高めたくなり皆と仲良くしたがるシンジが出来上がる。
それでさらにトウジや綾波やミサトさんなどシンジと比較的仲のよさそうなキャラに仲良くするよう頼んでおく
もちろんそれらのキャラと仲良くするようシンジにも頼んでおく。
それとシンジとの恋愛を諦める方向でいくのならおだてまくるのもいいが
シンジは自分に自信がないほうなので選択肢の「さらにほめる」などは選ばないほうがいいだろう。
>>795
事務技能が必要。
30・40・60・70・90以上でそれぞれ京都やらアメリカやらに行ける。
パソコンを扱う際、その部屋に他に人が居ない事も条件の一つ。
805795 :04/08/26 18:26 ID:TZl7uf/V
>>804
トンクス。
事務技能って時間で下がったりするのぉ?
俺久しぶりにエヴァ2やったんだけどこのデータで1回京都にマルドゥック機関の調査に行った気が・・・。
エンディングがひとつしかないのに良くやってられますね
ウィザードリィもエンディングは一つしかあるまい?
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/26 18:57 ID:HLF14Cqj
この私服って原作とか漫画には出てこないよね?
ゲームではこの服着てたりするの?
ttp://www.h-lotus.com/gareki/mihon39.html
>>808
出てこない。
オリジナルかどっかのイラストからでしょう。
>>806
一応一つじゃない
>>809
レスさんくす
前にアスカがこの服着てるエロ絵見かけたから
てっきりオフィシャルの服かと思ってた。
絵師さんがこのフィギュア見て服のデザインパクったのかな
カヲル君と手っ取り早く共存できる方法ないっすか?
813名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/26 19:32 ID:TZl7uf/V
>>806
釣りかもしれないけど空気読め
814799:04/08/26 19:54 ID:???
>>802>>803
ありがとうございます。
おかげでとてもやりやすくなりました。
アスカとミサトはこれ着てるよ。
>>815
まじで?
記憶に無いな
服が2種類あるのってリツコだけじゃないか?
>>817
よく考えるとすごい話だな
真夏なのに毎日いつも同じ服・・
しかもその服のまま寝ます。
ミサトは自宅の風呂出てもジャケット着ます…。
だ が そ れ が い い
>>815
どのシーンで着てた?
>>821
どこっていうか、部屋着だったような気がするんだが……
きっとおぼっちゃまくんみたいに全く同じ替えの服がクローゼットにずらっと並んでるんだよ。
アスカとミサトのはコミック版でしょ。
綾波のはどこかのイラストで見かけた気がする。
いずれにしてもゲームじゃ着てないよ。
>>808の服はコミックスにもなかったと思う。
綾波はともかくアスカは一応オシャレ設定なんだから
ゲームではその辺反映させてもらいたかったね
その割りには緑のワンピとかもっさいデザインだったが。

着替え、パジャマくらいあってもいいよなあ
あれ?本編準拠だったらTシャツ短パンだっけか
色気ないのぅ…
>>825
ごめん、ミサトは俺の記憶違いだわ。
アスカのは5巻の飲み会のとき着てる服でしょ。
アスカの服で一番好きなデザインだからよく覚えてる。
>>825>>826
しょうがないじゃん
アスカはオサレ設定でも製作スタッフはオサレじゃないんだから・・・
>>827
あれアスカのあったっけ?
俺のほうこそ確認しないでレスつけてしまって申し訳ない。
せめてマンション組の連中だけは屋内だけは部屋着でいてほしかったなぁ。
いくらなんでも寝るときも中学校の制服やジャケットてのは無理があるだろ。
ゴワゴワで禄に寝れんぞ。
服がいろいろあるだけでもずいぶん変わったのになぁ。閉塞感がやわらぐ。
行ける場所少なすぎなのは絶対おかしい。やることも少なすぎ。おかげで不自然。       
アニメでは「そこまで描いてないだけ」なのに。そのくせ実生活をシミュレートする感覚で
トイレやら風呂があるのは矛盾してる。それだってアニメでは描いてなかったのにね。
たぶん公式で芝村氏に言っても、誰も反論できない抽象的な論理で返されて
終わりだろうけど。

まあ慣れたら問題じゃなくなるけどね。文句言いつつこれより面白い
一人用ゲームありえん(甲乙つけがたいはあるかも)から俺の中では相対的に神ゲーだが、
大きな不満はすんごいある。
まあ遊んでて面白い時は、数々の不満なんてどうでもよくなるが…
むかしPSで「ラブアンドデストロイ」とか「lain」とかあったけど、
キャラがつねにアニメーションしてた。あんなふうにエヴァ2でも
(ランダムで良いから)うしろから呼ぶとNPCが振り返るとか、
横顔が見れるとか、いろんな服や髪型(それはだめか?)になるとかあればなぁ!
それこそ原画集やら漫画版、アニメ版とかで見られるあらゆるイラストが見られたら
最高だった。
>>832 lain って深夜アニメだったやつかな?

アレのオープニングの歌、めちゃめちゃ好きだったなぁ……
アスカと会話するためにはケンスケが邪魔だった
そこで、ケンスケにSDATやって鬱にしてやろうとおもったらケンスケが抱きついてきやがった。
おかげでプレイヤーのオレ自身のATがさがりまくって鬱になっちまったぜ。
どーでもいい香具師にキスハグされるとかなりヘコむね。
狙ってんのは藻前じゃないんだと小一時間…



いたくもない orz
ケンスケは個人的にどのキャラでやっててもかなり邪魔な感じ。
マンションに居座られて朝帰り決め込まれると非常に欝陶しい。
なんとか追っ払おうと人間関係いじるけどそう簡単には思うようにならないね。
オレ、レイでやってるんだが…トウジとケンスケがミサトの家に来るとちょっと邪魔だな…
せっかくレイとアスカでいちゃいちゃで(;´Д`)ハァハァしたいのにw

ペンペンも空気嫁ないからやだなw
>>836
俺は1回みんなが異様にケンスケの評価聞いてくるから嫌な奴だとみんなに言ってやったら
ケンスケが村八分状態にされていつもAT下がりっぱなしだった。
ケンスケと他NPCの会話を聞くかぎりそっけない返事や無視されてなかりでうざがられまくってたよ。

んでとどめにSDATとマンガやったらついに学校にも来なくなった。
ガンパレやった身としてはケンスケを国連軍に配属させて使徒に撃墜させるぐらいのことは可能にしてもらいたかった。
>>838
なるほど。
今えんえんアナザーワールドやって遊んでるからちと試してみよう。
エヴァ2公式って本当に厨が多いね。特に続編キボン厨が痛い。
あと「芝村に質問」厨も
捕食できねーーーー
いまいち釣りエンドの出し方がわからないのですが・・・
どうやったらでるんでしょうか?
>>841-842
アルファはいかなる厨でも丁寧にお相手するのが一番社の利益になると考えてるそうだからな。
なんだよ剣拾うって・・・・・ しかも一撃って・・・・・

俺昨日買ったんだけど、
拾うとか知らないでプログナイフ切りだけで量産機やっつけたよ・・・・・


しかも二回目のプレイでレイでやってみたら、
初日にゲンドウにキスされるし・・・・・
女キャラでやる時は女ばっかりに愛想良くしよう。
髭面が左からフェードインしてくるのは、正直吐きかけた。


初回プレイ、シンジでアスカとレイとリツコにキスできたのは勃起した。
>>842
それにも二通りあるだろ。
ほんとに芝村に聞かないと分からないこと聞くのとそうでないのと。
後者は厨だろうが前者はいいんじゃね?
>>846
楽しんでるじゃないか。そのうち冬月にキスされてええ、なんて思うようになるぞ。多分。
というかいろいろ反論も言ってるけど、ゲーム内で操作可能な行動を行って、その上で
NPC変な行動するっていうのが結局間違っているよね。

ああ既出ですかそうですか
でもあんまり悔しいんでかかしてもらいました。だっていくらキスしても妬かないし浮気しても怒らないし
仲良くしても助けにこねえし家出しても迎えにこねえし無視しても怒らないし
お願いだからもっと僕に構ってくれ
>>849
いまひとつ何が言いたいのかよくわからんが、
つまりガンパレより退化してるとかそういう話かな?
もし万が一ガンパレ未プレイでその発言ならエヴァよりガンパレをお薦めする。
シンジでプレイしてるんですが
アスカの愛情、親愛を上げる方法ないですか?全然上がらないです。
NPCといい雰囲気になると、NPCが誘ってくることあるよね?
シンジプレイで、リビングでちょっとアスカを見つめると、ミサトさんの部屋へ入ってくの。
避けられてんのかな?
と思って後を追ってみると、暗い部屋でいきなり抱きついてきたり。
なんだ、ふたりっきりになりたかったんじゃん。
そういうことが数回あったが、あれは偶然か?
853851:04/08/29 10:52 ID:???
>>852
ああ、うらやましいです
オレのほうは、たわいもない会話をしただけで53%から36%に下がりましたよ
愛情の変動、訳わかんないよね。
嫌いなNPCに凄い冷たい対応したら、愛情が+20くらいに上がった。
好きなNPCと仲良くやりとりしたら愛情下がる。
おだてた訳でもマンネリ状態だった訳でもないのに orz
芝村曰く、感情値は
前回の値→今回のコミュニケーションまでに変動した値+コミュニケーション分
が表示されるらしい

但し、外に出てセーブ+中に戻り直ちにまったく同じやり取りをしても結構結果が変わる
僅か20分位で+-20位の記録在り

人、其れをランダムと言う
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/29 14:28 ID:qFOGMm+l
これほど万人受けしないゲームも珍しい・・・。
ゲームって「自分で楽しみ見つけるもの」なんだと実感しました。
ウヒャ
アスカプレイで始めて、最初の使徒がアルミサエル
しかも、1分もしないうちにシンジ自爆、脂肪。ヤル気なくなるぜ
>>856
いや…芝村自身が「ゲームではなくワールドシミュレーター」と言ってるからな。
どういう意味かと言えば、ゲームはシステムと勝利条件とプレイルール(制限)が必須3要素なのに
勝利条件とプレイルールをプレイヤーに委ねているからゲームとしては片手落ちだと。
例えば勝利条件:シンジでアスカとキスする仲になった上でおめでとうエンド、
プレイルール:他のキャラには冷たく当たりアスカ一筋。とか
勝利条件:レイで機密情報をコンプする。
プレイルール:ゲンドウには頼らない。
みたいなのを決めるのはプレイヤー自身だということ。
自分で楽しみ見つけるものってのは、ゲーム全般がそういうものだというよりは
エヴァ2の仕様だと思う。
システムの仕様は面白いんで、イベント類とグラフィックを
3倍くらいに強化して続編作って欲しいな。
2はEVANGELION【S】だったんで、あるとしたら
3はEVANGELION【Z】とかいったタイトルがいいかな?
むしろEVANGELION【E】
>ゲームはシステムと勝利条件とプレイルール(制限)が必須3要素
どっちかつーとTRPGに近いもんだと思う、エヴァ2は。
前二つは結構曖昧でしょ?
そう思うと結構納得できる。
おいオマエラ。
レイでやってたら、徐にリツコの心の迷宮出たぞ!
俺はどうしたらいい?
レイを中心とした百合の里を作るべきなのか!??!?!?!?


だsdfbsのgjfrjんgptkmh貝合わせsdふぁじょfんdkpgんsprkg
え、えらいこっちゃ!
なんかしらんけど更に日向まで迷宮に!!!!

ああdんそあdなそkdんさおkおなにすとsなぢjんspだpsk
>862
おめでとう。
うああああああああああ
レイでやってんだけどよ


ゼルエル戦で俺パレットライフル
シンジポジトロンS。


シールドに変更しようとして作戦拒否ったら
ミサトあのアマ!
「大丈夫!あなたならできるわ」だと!
sだんそdなおfなどんfどfの魔乳だsどあおdなそjんどあs
おお、殺されかけたらシンジがポジトロンスナイパーライフルで・・・・・


あかん。これからはシンジを落とそう。
よっしゃ初めてのトウジパイロッツイベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!



なぁ、俺先週末買ったばっかだけどさ


これおもしれぇえなぁあおいおいおいおいおいおい
過疎ってたのでプレイ実況けっこう楽しいな。
一度ゲームオーバー迎えるまで語っていいぞ。
3号機と初号機守りプレイになってる。
取りあえずミサトの執務室でゲンドウとミサト立て続けにキスした。レイ最高。

アスカでねぇよ・・・・
>>869
出すための指針はあるが敢えて言わないからそのまま行き当たりばったりで続けれw
おわああああああああああ


アスカが出てこない状況でレイがおめでとうエンド!!!!!
なんか教室でシンジとだべったり、シンジを詰ったりしたあと
心の迷宮に入ったらエンディングにいぃぃぃ!!!
>>871
おめでとう!
それが、あなたの望んだ世界そのものよ。
ごるぁあぁああぁぁlっぁぁああ


さっきレイシナリオクリアしたからよう、
ちょっと最後のシ者やったんじゃん?
そしたらなんだよ!
半日たたんうちにおめでとうエンドか!


ざけんな!でも頬を赤らめる冬月ゲロ萌え!!!!おっさん!レイプミー!
俺、実はまだおめでとうエンド見たことないよ。すごいな。
トウジふたたびをプレイ。

トウジ、パソコンの操作ぐらい学校でやっとけよ・・・・
目標はシンジにキス。
あとアスカにもキス。
俺は姦る。
時田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


あかんおもしろすぎる
トウジは剣を拾ってアサーリクリア。


で、加持でやってんだが、あまりにミサトがあばずれ過ぎる!!!
冬月も居るのにいきなりハグハグか!このぶっちゃけミサトさんが!
時田は燃えだ!
ミサトさんはあばずれだ!

ところで男がミサトプレイすると必ず最初は無意味に走りまわると思う。
なんかうひゃっほうって気分に陥る。
最後のシ者でアスカって出てこないの?
どこ探してもいなくて、量産機のときにだけでてきたけど・・・
最近になって始めた初心者なんだけど、
シリアスモードとかって何?どこで見るの?

バグだと思うけど、うちのアスカが空気イスやってたw
>>879
いることにはなってるけど、入院中かもしくはAT値低下により自室に引き篭もってるかで
画面には現れなかったんじゃないかな。

>>880
○○モードってのは、ゲーム世界を管理している庵野AIという内部システムの状態。
モードによって発生するイベントが変わったりキャラの感情変化の度合いに修正が入ったりする。
画面上に直接は表示されず、BGMやサブタイトルからおおよその検討をつけるしかない。
モードは主人公キャラの行動によって変わり、
ある行動を積極的に行ったり、あるいは何もしなかったりすると対応したモードに移行する。
異性に愛されるような行動を取り続けると恋愛モード、
シンジとゲンドウが交流すると親子モード、などのような感じ。

最後のシ者のアスカは入院中
801を起こさずに粘っていると(5日〜30日)いつの間にか復活している
さっき初号機と0号機が変な武器持ってたんで、それがF型装備かと思ってたら全然ちゃうやんw
もうセーブしてもうたから、やり直すのまんどくせー
つうか、F型装備になるとめちゃ強くなるんかえ?
884879:04/08/30 17:01 ID:???
>>881
>>882
レスありがとう。
そうか、それじゃあ出てこないね(笑)
ダブリスのうまい説得法をおしえてください。
おねがいします。
シンジのATを高くしておくこと。
弐号機をあまりいじめないこと。
なるべく弐号機のパンチは受け止めること。
カヲル君がときめくような呼びかけをすること。

具体的な指針は検索すれば割合簡単に見つかる。
887タブリス:04/08/30 19:29 ID:???
>>885
タブリスだ…二度と間違えるな!
僕の名はタブリスというんだ! ダブリスでも、テトリスでもない!





よくわかりませんけどここにテトリス棒置いておきますね。
889880:04/08/30 20:22 ID:???
>>881
ありがとう。
う〜ん、むずかしいね。
畜生、vsゼーレで何をしたらいいかさっぱり解らん。
ゼーレIDっつーか、あの第一種警戒扉はどうやったらあけられるんだ?
偽造した奴じゃあかなかったど
なあ、次スレはテンプレに主要な攻略サイトも入れとかないか?
調べればすぐわかることを何度も聞かれるのもいい加減どうかと思う。
攻略サイトなんてあるのか?
わたくし教えて厨からもお願い申し上げます
>>889
あんまり気にすることはないよ。

>>890
事務技能を80以上に上げればゼーレIDが偽造できる。
んだが、加持では無理だな。ゲンドウか冬月から貰え。
>>891
そうしてくれると助かる。
>>894
ま、マジかyp
冬月もゲンドウもイマイチ俺に懐いてくれない。
>>889
庵野AIのモードに関して一つ言っておくなら、
あまりあれもこれもと手を出すのはやめた方がいい。
具体的にはアスカともレイともトウジともケンスケとも
青葉とも日向ともゲンドウとも仲良くなってさらに機密情報にも迫るぞとかやると
ろくにイベント見られないまま暗殺されて終わってなんか不満…となりがち。
異性重視か同性重視か、学校ネルフゲンドウのどこを重視か、
人と関わるのかひきこもるのか、機密情報を追うのか追わないのか
そのへんのことは決めといた方がそれらしい展開になるよ。
うおっ!
量産機来たときミサトさんじゃなくてマヤさんが助けに来た!
こいつぁうれしいぜ。
使徒との戦闘についてまとめてるんだが手伝ってもらえないか?
特にイベント戦闘についてはまだわからないことも多いんだよ。サハクィエルとか失敗したことないし(失敗するのか?)。参、四号機とか出したことないし。
空いてるところや間違ってるところを直してくれ。

★…サードインパクト(ゲームオーバー)の可能性有
◆…EVAロスト(パイロット死亡)の可能性有

通常戦闘
★ サキエル
★ シャムシエル
★ ラミエル
★ イスラフェル…ATが高いEVAパイロット2人によるユニゾン戦闘
★ マトリエル
★ バルディエル
★ ゼルエル
★◆アルミサエル
★ 量産機…必ずゲームオーバー

イベント戦闘(勝敗判定)
★ サンダルフォン…アスカのAT
  サハクィエル
★ イロウル…リツコのAT
  レリエル
 ◆アラエル

自動勝利
 ガギエル
 テトリス
レリエルで初号機をロストした事がある……
テトリスも弐号機に叩き潰されたらサードインパクトだが。
イベント戦闘の使徒は、人類側戦力と使徒戦力の比較が行われる
人類側の戦力が大きければそのまま勝利となるが、使徒側の戦力が大きかった場合
いきなりゲームオーバーとはならずに、ペナルティとしてPCでは無いEVA一機がロストする
通常戦闘の使徒でも未出撃、非戦闘員などで結果報告のみの場合も同様の計算が行われる
逆を言うと、自分が出撃している場合、味方EVAはロストしない(除くイベント)


例外として、ガギエル、サンダルフォン戦の場合、使徒戦力を1/3として計算し
ペナルティによるゲームオーバー回避が無い
勘違いしている人がいるかも知れないけど、アスカ登場の際のガギエル戦も
しっかり判定が行われている。さすがに負けるのは見たこと無いが中破+軽傷位なら結構ある


はまりやすい展開としては
低ATアスカによるサンダルフォン戦
入院未出撃→同僚あぼーん(こちらの戦力が丸々一機欠けるので戦力判定で不利になる)
非戦闘員で一機ロスト→挽回不可能
途中で送信してしまったorz

特別な使徒、使徒に関すること

イロウルは停電イベントを起こした上でシリアスモードで出現する
よほど赤木博士のATが低くない場合は特に手を下さなくても大丈夫なことが多い

バルディエルはEVA3号機起動実験と3号機配備後の清掃イベントの際に
トウジのATで判定が行われて規定値より低いと出現する
起動実験での出現はよほど意図的にATを下げないと見れない
清掃イベントは学校直後とかでトウジのATが下がっている時にネルフに行くとヤバイ

タブリスはカヲルが登場後に出現する
条件として初号機+シンジ+弐号機(アスカは必要では無い)が健在でなければならない
NPCシンジがカヲル君を説得するにはNPCシンジのATが70後半は必要
敗北は見たこと無い(除くPCシンジ)

イスラフェルは初号機+シンジ+弐号機+アスカが健在で恋愛モードで出現する
イスラフェル出現のイベント発生が遅すぎると次の日開始直後に再襲来するので注意

レリエル戦の次の話はPCシンジの場合必ず心理モードになる



とりあえずはこんなところかな
>レリエル戦の次の話はPCシンジの場合必ず心理モードになる

「使徒、襲来」でレリエルの次にバルディエルを出すのは無理って事ね。
>>903
無理かと
まあサンプルが5/5位なんですが
ちなみに、この心理モードで葛城家に帰ると専用のイベントが起きる
エヴァ2アンソロジー 吉川かばおの碇シンジの場合

みたいにネルフ三人衆(リツコとアスカを変えて)による薔薇色の世界を作ろうと思った。
が、そう簡単にいくわけがなく、あえなく撃沈。
かけもちって難しいんスかね?
仲良くなるとNPCがPC観察するようになるからじゃね?
それをかいくぐってハーレム形成ってのはかなりの難事業と思われ。
ガンパレやったらエヴァ2などやる気が起こらん
しかしそう結論付けるには両作をプレイする必要がある。
まあよく似てるが別のゲームだ。
遊ぶ時はお好みで。
嫉妬する&仲良くなることがやりやすいってことでガンパレ
ただ、あっちは修理が面倒だが
逆に修理が自分で出来るけどね
他にも色々できるからハマるってことが無い
性能全部Eでも被弾なしでスキュラ+ミノの群れをパンチだけで殲滅できるし

エヴァ2は街ボロボロ、機体ボロボロ、国連軍無し、僚機無しでハマったことがある
この状態でゼルエル襲来して遠距離攻撃の一撃であぼーんでどうしようもなかった
当たり前と言えば当たり前だけど使徒強いよね。
ていうか使徒戦にプレイを縛られるのはちとつらい。
>>911
ドット単位の射線回避なんて俺にはできねーよ悪かったな。
>>912
そこら辺はガンパレの方がキツイと感じるけどなぁ。まぁ、それぞれ違うか。
どっちにしても、もう少し楽にこなせるようにして欲しかったですわ。
難易度っていうか、ちょっとメンドイ。
芝村は最弱な装備でも動き方次第で無敵の働きができるシステムってのが好きだからな。
動きがうまく取れない人は装備や僚機を整えて、
それでもダメならNEPやF型装備の超武装をどうぞっていうエクスキューズは
個人的には親切設計な方だとは思う。
ゲンドウ「介入者か。ゼーレの手の者ではないようだが私の息子にとりつくとは気に入らんな。死ね」

ぐらい暴走したシナリオを期待していた俺は負け組。
まあガイナが認めるわけないしいくらアルファもそこまではやらないだろうが。



ゲンドウ「初号機を、シンジを出せ。あの状態の庵野は、強い。いかにS2機関搭載とはいえ苦戦する」
カヲル「お母様が許す範囲で君のリリスと君自身のパラメータを書き換えた。
     気休めだけど、製作総指揮者と戦うんだ。能力はどれだけあっても損じゃない。
     任せたよ。形になったエンディングのために」
青葉「これは…初号機の反応が! パターンレッドからブルー! 間違いありません、HEROです!」
>>916
最初のは分かるが、後ろの元ネタは?
青はHEROじゃねぇ!使徒だっ!!
突っ込みが欲しかったんだろう?んん?
エヴァ版ガンパレやりてーよー
ガンパレでは、特に坂上(っていうか芝村だよな)があれほどうるさかった戦術講義がエヴァ2ではなかったことが微妙に気になっていた。
少し考えたらすぐにわかった。
一番それに近い立場である葛城三佐自身が「戦艦を自沈させての零距離射撃」やら「日本中の電力を集中させての超遠距離射撃」という無茶苦茶どころか正気を疑う作戦を遂行していたのだった。
岡本後悔してんだろうな・・・
>>920
サキエル戦と模擬戦闘で「もうええっちゅうねん」てくらいミサトから
くどくレクチャー受けたけど?
>>919
逆じゃねーのか?
そんなつまらんガンパレは要らん
>>922
あれはあくまで「操作説明」と「パラメータ説明」。説明書的なもの。
ttp://hccweb5.bai.ne.jp/miya1/gpm/kenkyuu/goroku.html
みたいな芝村の考えがにじみ出てる語録とは微妙に違う、と思う。
>>920
坂上の外見モデルはちゃんと坂上氏という人物がいるわけだが、
語る内容は芝村哲学だったよな。

それはそうと、スレ読んでるうちにまたやりたくなってやってみたので昨日ちっと遊んだ。
今回の目標は「使徒、襲来」で全部の使徒とついでにJAも出すこと。
可能な限り恋愛、学園モードで進めて、終盤第3新東京市がぶっ壊れたら
シリアスモードを狙うという、エヴァ本編に近い流れを目指す…はずだった。
しかし、9話まで進んだところで登場したラミエルによりエヴァ全滅。
初号機暴走を温存しといたので使徒にはそれで勝ったが、
ネルフに行くと…ん?なんか場の空気がおかしい…?
嫌な予感がしたので寝まくると、期待を裏切らず戦自突入。とほほーん。
量産機敗北エンドで終了。
いちおうラミエルの前でセーブしたので後でまたやり直してみる。
でも使徒15体+シミュ+JA+量産機で全18話…まだ半分。
なかなか難しいもんだね。
獲ろ本とかを渡してムラムラさせると
どんな行動を起こすようになるんスか?
ノーパンでスカートをたくし上げて「ファックミー!ファックミー!」と叫んでくれるようになります。
>917 916じゃないが、Sランク見たこと無いのか? 坂上とアリアンだろ。青葉はまんまだが。
カヲルと速水が靴下を賭けて決闘している夢を見た。
931名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/02 13:27 ID:eGT2vry7
>>926 やった事はあります
その条件+F型取得でかつ都市に壊滅的被害を与えない
スタッフにも死人を出さない(綾波含む)という条件ですが

まぁ速めにS2機関取得する為に
イスラフェル、レリエル、タブリス等のシトを殲滅する事がポイントになりましたね
章開始時(場所移動によるイベントの調整)と
シトの選択でのリセット連打は基本になっちゃいますね
速めにS2取らないと、初号機無しでの戦闘が増えちゃいますし

タブリス(というか渚カヲル)を出す為の落胆モードの入り方も苦労しましたねぇ……


と、ここまで書き込んで実際にはバルディエルは殲滅していなかった事に気付いた

やり直すか………
>>931
俺もやった。できるだけ原作と同じ使徒の順番で。
だからF型取得は諦める(タブリスが最後だから)。

第六使徒でラミエルを出すのにかなり苦労した。けど、ある程度順番
守っていくと不思議なことに庵野AIが順番通りに使徒出してくれるのよね。
勿論モード指定の使徒は除くけど。
>>932
候補が減っているのでそう感じるだけかと
>>933
いや、ガギエルの後はリセット必要なくなったから。
なんで3人目の綾波はATがアホみてぇに高いんだ?
生まれたての3人目には世界が常に新鮮なんだろう。
本編では二人目以上にアンニュイな感じだったのにね。
>>934
サンダルフォン殲滅後、次にマトリエル出したい時にうまくシリアスモードに切り替わってくれれば
その後は割とスムーズに行くのかもしれない。
漏れ926だけど、シリアスモードに移行しそこなってシリアスモード時イベントが出現前提条件の
イロウル、バルディエル、アラエルを出し損なっておめでとうエンドいっちまっただよ。
やり直すか(´・ω・`)

>>935-937
周囲の人間が本編同様のギリギリムードだと
影響受けてガシガシAT下がるよ。
3人目はワンコマンドで−12とかざらだし。
六人目辺りになると、逆にATが異様に低かったりもする。
>>938
使徒、襲来だとマトリエルは(ゲーム上)3体目確定だった気が

だから>>932もラミエルを第六使徒にカウントしているのだと思うのだが


ぶっちゃけ補完される心だとバルディエル以外は余裕なのよね、出すだけなら
順番守るとPS2本体に大分大きな負担を掛けるプレイになるけど
バルディエルだけはトウジのATという縛りがあるのでアレだが
マンガかSDATやりゃ
トウジのAT落ちるかな
>>941
それだけだと結構復活する。
プレイヤーが殺る気満々でも先制攻撃されるとイベントに突入してしまう仕様はどうかと思う。
暗殺って加持さん以外もありえるの?
>>940
む、そうだったのか。確かも俺もいつも3体目はマトリエルだった。
俺が下手なだけでうまくやるとちゃんと原作順になると思ってた。スマソ。
アスカプレイ中、シンジ君のATが3人目を上回った。
>>946
チューしたの?
3人目は上がりやすいけど、下がる時は一気に下がるからじゃ
仲良くなるコツは掴めてきたけど、嫌われる方法が全然判んないな〜。
できれば「最初から嫌いだったのよ」ってのをやりたいんだけれど。
仲良くなりにくいじゃなくて、もっと激しく壁を作りたいのですよ。
いったんラブラブになってからいきなり態度を硬化させると
対応の落差ゆえかズンズン嫌われるらしいよ。
最初っからやたら近づいたり見つめては目をそらしとかしてると
初めは嫌がられるけどそのうち相手が慣れちゃって、下手すると好かれたりする。
エンジェルバスター編で、カヲルとレイがラブラブにならん
レイに死ぬ程貢物(指輪、ネックレス、ピアス、食べ物、他)を色々してるのに

誰かどうすりゃ良いのか教えてくれ
いま、シンジプレイ中に
アスカの友情や愛情などのパラメータが何をしても動かなくなった・・・
なぜでしょうか?
>>951
いろいろやりすぎてうざがられてると思われ。
アイテムは恋愛系に統一して、少ない行動で一気にインプリンティング。
ある程度基礎を固めた(恋愛、親愛30強)になったところで一気にキスハグ
連発、快楽の洪水を起こし肉欲で支配する。
それで愛情を70から80で固定したらバカップルから脱却をはかる。
>>952
同じことばっかやってるんじゃない?
たまには新鮮味のある行動を。
>>953
うざがられてたのかオレ Orz
ストーカー並に追っかけ、尽くしまくったオレがバカだった

アドバイスあんがと

待ってろよレイ! 今から抱いちゃるけんの!
健闘を祈る
上手くいったらコツ教えてくんろ
ミサトプレイで初めて3号機が出て、
カヲルも出て5人になったのに、
イベント戦闘で全員病院送り(カヲルは死んだ)

<初めてターミナルドグマに行けるようになったし
 能力上げまくってたからかな

で、A-108が出たら戦闘なしで自爆しちゃったけど・・・
なぜ?みんな病院だったから?
戦えるエヴァがいないと自爆。
ところで使徒襲来で第13話まで進めたが、アスカ入院中にマンションに戻ったら
「アスカの声が聞こえた気がした…。」これって……暗殺?
959957:04/09/06 04:25 ID:???
>>958
そうか、サンクス

能力って99が最高?
能力の引継ぎってないのかなぁ?
せっかくあげたのに・・・
>>958
違う、そこでアスカが健在だとアスカイベント(義母からの電話)が始まる。
>>960
なるほど、サンクス!
ところでそろそろ次スレの季節だな。
980くらいでよくね?
>>949
遅レスだが、公式掲示板見てたら
嫌われるには庵野AIのモードを変える、自分のATを下げるのがいいと芝村が言ってた。
また、投稿者の人でまず落胆モードにし、次にシリアスモードに移行するといいという人もいた。
トウジを簡単にバルディエルにする方法ないですか?
SDAT
いったんトウジをパイロットにし、気長に他の使徒と戦う。
話数が進めば敵も強くなるから、トウジといえども勝てなくなる→重傷で入院。
退院してきたしょっぱなはトウジのATが40前後なので本部へ行く→バルディエル



自分は恋愛モード、シリアスモードを駆使して今第17使徒アルミサエルです。
968967:04/09/09 17:58 ID:???
第十七使徒倒してきますた。
At70〜80くらいで挑んだけど、ミサエは国連軍に足とられてて3ターンくらいこちらが有利だったので、
デュアルソーで3発しばいたら即・殲滅。損害ぜろ。
拍子抜けだよ。お前、最強じゃなかったのかYO。

カヲルくん、アスカ、綾波は入院してるし、トウジはバルディエルで殺しちまったし、
やることねえなぁ。
みんなが退院してくるまで待つか。
>>968
17使徒殲滅おめ

っていうかデュアルソー使えるのか……
漏れは足遅くなる+プログナイフ突きと威力変わらないってことで使ってなかったのに……
すごく尊敬するよ
アルミサエルはこっちに向かってくるからね。
逃げるシャムシエルとか無視するラミエルは辛いと思う。
971967:04/09/09 23:29 ID:???
>969
だって…デュアルソーのほうが戦闘シーンかっこいいじゃん!
一番かっこいいのはシンジの肩からビームだけど。
アホウ。
一番カッコええのはJA改のシャイニングフィンガーに決まっとるやろ。
あれで時田が搭乗してたらドモンなチボデーだったな
一番かっこいいのはN2ミサイルだ!
ギガデストロイヤーにしか見えねぇ
975967:04/09/10 21:58:43 ID:???
801はやなのでAT下げまくって家出することに決めた。
なんかあったらまた報告しまつ。
801モードじゃ家出できなかったような……
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/09/11 18:05:46 ID:/fETufYK
ミサトと加持とゲンドウでプレイしたくないんだけど、コイツ等でやる利点って何かある?
ちなみに深層情報は攻略サイトで全て参照済。
質問を質問で返して悪いがそれ以外のキャラに何か利点があるのか?
どいつもこいつもそれぞれの立場が違うだけで同じ世界に存在しているキャラクターなだけなんだけど。

まあ利点かどうかはわからんが、違う点といったら
・給料(小遣い)
・入れる部屋(場所)
・一部コマンド(始末書処理など)
・戦闘への関わり方

ぐらいか?
あとはエンディングもゲンドウとかは多少違うものになる可能性があるな。
>>978
>質問を質問で返して悪いがそれ以外のキャラに何か利点があるのか?
確かにどのキャラでやっても似たり寄ったりだ。w

>あとはエンディングもゲンドウとかは多少違うものになる可能性があるな。
ミサトでちょっとプレイしたら、戦闘は指示でつまんなかったもんで。
それと加持は謎解きがメインになる?なら謎を知ってしまった俺には無意味かなと。
でも、ゲンドウはエンディングが違うのか。ならやってみようかな。

いろいろとありがと。
加持で補完まで行くのは結構難しいかも。
初期設定でのシンジプレイについて
使徒が9匹くらい出ると学校に人が居なくなって、戦自〜EDって流れになります
何度やってもロンギヌスのイベントとカヲルが出てきません
どうしたらロンギヌスとカヲルが出てきますか?

それとアスカが精神汚染される宇宙に浮かんでる使徒(名前わからない)が出てきません
どのシナリオでやっても出てきませんでした
どうしたら出てきますか?
出て来た場合、レイはロンギヌスの槍を使いますか?
>>981
カヲルは街が壊滅状態になると出てくる。

精神汚染の使徒はアラエル。
出現はランダムだからそのうち出るはず。
出たらレイがロンギヌス使う(戦闘結果報告)
誰か、次スレを…
manaを出せ
むしろmayumiを。
……とりあえずスレ立ててみるわ。
立てました。

新世紀エヴァンゲリオン2 第参拾話
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1094931227/
>>981
恋愛や学園生活を堪能したら、
一番てっとり早い、ネルフのミサトやリツコの部屋の机でのハッキングやってみれ。
見たことないイベントや使徒に会えるぞ。
>>986
スレ立ておつかれ
989967:04/09/13 00:13:21 ID:???
第十八話。
ATさげて家出しまくった。すると家出して2時間足らずで黒服の男たちがむかえにくる。
家出じゃなくて散歩じゃん!
ATは常に23〜35くらい。
何故かペンペンが奇行に走り、26時間連続で洗面所に待機。
家出できねえ。
「ミサトさん、僕、パイロットやめます。駄目なんだ…、何もかも中途半端で…」

そしてシンジは二度と帰ってくることはなかった…。

♪fly me to the moon…♪
公式掲示板で芝村が言ってたが、ペンペンは移動範囲や行動内容が
他キャラに比べかなり制限されているため(そして使っているAIロジックは他キャラと同じなため)、
人にかまってもらえなくなると風呂とトイレに執着する獣に成り果てるとか。
ATを上げたい→人間は冷たい、嫌い。→AT回復できる風呂とトイレが好き、みたいな感じらしい。
芝村は序盤でペンペンを構ってやるのが洗面所篭りの唯一の対処法と言ってた。
>>982>>987
さんくす
なんとかカヲルは出てきました
が、何度やってもアラエルだけが出てこねぇ〜
ゼルエルと紐DNAと宙に浮いた四角い奴ばっか ○rz

そう言えば、ゲンドウと冬月が南極からロンギヌスの槍を持ち帰ってない
これが原因?それともネルフ内でのハッキング不足?

>>986
おつ
>>991
アラエルは槍で殲滅する使徒なので槍が無いと出現しない
まだまだハッキング不足
横レスだが漏れもアラエル見たことなかったな
ハッキングしまくっとくか…
漏れはシンジ君が滅殺されたからアラエルはトラウマだ。



ていうか、機体ロストする精神攻撃ってナニよ。
>>994
発狂して無差別攻撃したから処分、とか
オペレータでやってたらサハクイエルで2人死亡・・・orz
あと3レスで人類の補完が完了する。
かんりょ
これで
補完
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。