WOWOW おめでとう

このエントリーをはてなブックマークに追加

2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:38 ID:VhsLGq1a
次スレ?
もう駄目ぽ
変わってるよね?
だよね?
てゆかヒトイネ
適当に使うべ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:39 ID:fUps9LWZ
だな
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:39 ID:r25mlni/
さあいくぜ相棒……これがエヴァラスト2話だ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
          /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
…マジ?  l、_,!  し'  l   l   `l
>>2
IDがVHSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一発O.Aで良かったよホントに・・・
これが時スレか
スレも最後はだぼだぼかw
全部終わったら景気付けにADDITIONのドラマトラックでも聞くか
日向君の片思い
眠い、映画流してくれ。
補完発動したときミサトもリツコも死んでるよね。
死人の魂も補完されるの?
スレ乱立。
頭痛くなってきた・・・
>>13
オレモ持ってるYo!
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:41 ID:tRxOD3NG
>>13
あれは景気いいぞう。
わかんね、全部ゼリーになってなかった?
しかし、ホント綺麗だな・・・。(苦笑)
つーかいっそのことサードインパクト発動で
おわらせてくれても・・・
ママを止めないでー
>23
イデオンTV版パターンですね
首吊り
止めマスタ
>>13
レイが本音をぶちまけて、ビンタをアスカにぶちかまして

「スッキリした」

がおもろかった。
ああ宇津になってきた。
鋼鉄のガールフレンドでもプレイするか。
セリフオンリーは5.1CHであちこちから声が聞こえてきます。特にJJの声。
止めた香具師は負け組
>>25
そうみんな魂になって補完されます
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:44 ID:CvyvSZXz
映画の補填をしてるのが15話と最終話だったのね。今さらながら やっとわかったわ。
   ||
   ||
 ∧||∧   
( / ⌒ヽ   鬱だ寝よう  
 | |   | 
 ∪ 亅|
  | | | 
  ∪∪
>>25
ラスト数分であぼーんはイヤでし
なにがおめでとうだ!
>>29
鋼鉄2買う?
しかし一気に人減ったなw
>34
逝ってらっしゃい
25,6話と映画版はコインの裏と表なんだな。今気づいた。


ってがいしゅつ?
シンジが望んだ破滅・・・
映画とシンクロしてて面白い。
それが現実
>>28
ビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタ
>>38
おこりださんだけましだ
>>36
だから皮肉ですってば、
「おめでたいやつだ」って意味で。
こんな時間にこんなの見てたらリアルで壊れそう・・・
この暗闇もこのハンパな世界も僕が望んだことなのか
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:46 ID:LMrQ/CtJ
読売新聞の日曜版ってのがあって、そこに小説とか評論、文学一般の
批評が新聞半ページ使ってコラム形式で連載されてたんだよ。
そこでアニメが始めて異例の扱いで取り上げられててそれがエヴァンゲリオンだった。
放映終了後のアニメをそんな場で取り扱うなんて異例中の異例。前代未聞の出来事だった。
内容は最終回に向かって壊れていく人物達や、テレ東、監督批判の嵐だったけど。
その頃はエヴァはヲタの間では不満ぶちまけるだけの消化不良アニメだったんだ。
それがその扱いでちょっと流れが変わって、続きを作れ見たいな意見が出始めだった
インターネットなどで扱われ始めた。で、関連書籍や劇場版政策発表などの流れに
結びついて行くわけだ。
     
>>44
そうだな
>>43
あんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあんあん
そして、おかんの道は
あと1話だっ!がんがれ!
24と25話の間に劇場版がきたと思えばいいのか
おまいら、オーラスですよ。
そういうこと?

もうなんだかわからん
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:48 ID:1w9GdhcP
おめでとうを聞くまでが修学旅行です。いいですね。
>>53
正解
台本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
台本キターーーーー!!
ここか?
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:48 ID:LMrQ/CtJ
考えるな。感じるんだ。
ついに予告が台本…

当時は大変な騒ぎだったんだろうな。
>>41
映画→25,26話の流れかな?

お、ラブコメくるかっ!
もはや予告がギャグだ
正確には登場人物の視点から見た劇場版25話・26話がTV版弐拾五話・最終話
せめて本放送の時に、シンジに補完計画が委ねられたって事を判りやすく教えてくれれば・・
ナルシスホモのフィフスブラック
それが導き出された小さな、小さな安らぎの世界>>53
また番宣…しょーがないな。
マーハイオニータンハァハァ…
ハリポタの予告にスクランブルかけるか?
劇場版を知っていて、改めて25,26みると凄く面白い。
いままで糞だとか思ってたのが恥ずかしいな。
ああ、そういうことか
じゃTVの26話は全体でも最終話でいいってこと?
ラストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
注意書きキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
>>56
先生!バナナはおやつに「挿れても」いいですか?
最終回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まごごろを君に を見た後だとこの話が繋がってるってことがわかるね〜
なんかすこしだけ行ってる事分かった気がする
俺 やばいかも?
>>72
>じゃTVの26話は全体でも最終話でいいってこと?

それはどうかな
おわればかどもー
>>71
実は漏れもそうだ。
今までの戦いも補完計画も、全ては学園ラブコメのためだったのか
オープニングの頭、数コマ削れてません?
ラブ米に補完されマスタ
>>75
おやつはバナナに入りません。
>>71
俺も思った
OPが浮いてる・・・
とうとう最終話か。
当分この板にくることはないけど、この3日間おまいらとすごせて楽しかったよ。
>>72
そうやね。
自分の価値観で世界の可能性はいくらでも変わるよってことで。
さすがにこれだけ続けてOPみると飽きるな・・・。
「あまりにも時間が足りない」

ゲキワロタ
もう〃でもいいや・・・


恐怖
なんてあったけ?
リアルで見たときは俺も厨房だったから許せなかったが、今は
家族をもったおかげでこの話が面白く感じるようになったな。
補完計画進行中でつ
>>87
俺もだ
みんなありがとうな。
「だがその全てを記すにはあまりにも時間が足りない」





スケジュール調整まちがえますた

つまり補完計画って何するのさ?
>>87
折れも
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:53 ID:LMrQ/CtJ
>>93 おめでとう。
モアレがものすごい!
ラストの首しめ。
補完計画中、シンジを完全拒絶していたアスカだが首を絞めた時だけ優しくしてくれた。だから。
今変なモアレが入ってたのはウチのテレビだけか?
つまりディラックの海の中でこの話し合いが行われてるのね
>>97
全人類究極極上合体
>>88
じゃああの首しめられたアスカとかはどこいったんだ?
>>87
漏れも
>>104
わかりますた
落ちる時マギに一回引っかかったんだなナオコ…
>>105
考えるな
えるてうr
うおーまたモアレだ…
補完計画って

劇場版:皆殺し〜再生こそ正義。
TV版:スキマお埋めします。

ってことでしょ。
全然つながってないよ・・・
ラブ&ポップにつづく
>>101
誰へのレス?
>>113
最初の10分みて、ビデオ屋に返却しました
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:56 ID:LMrQ/CtJ
アンノそろそろマジでアニメ作ってくれ。
>>111
ワザトポイ
>>112
25,26話の膨大なシーンの表で行われてたのが
映画版の人類総液体化だと思っていたんだけど。
おまえら気を抜くな。家に帰るまでが祭りです。
二十六話終了後は各自劇場版を再起動してこのスレで実況ですよ。
>>113
激しく(゚听)イラネかった
8年後も不同意だ、おりは
モアレって何ですかい?

バンダイビジュアル??
>>119
劇場版持ってません
こんなモン公共放送で流すなよ・・・
>>123
あんたバカァ?
正にアニメ新世紀……









宮崎、富野、やっぱりあと少し頑張って続けてくれ…
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:58 ID:LMrQ/CtJ
とりあえず劇場版のビデオをセットしてみた。
液状化なんかしたかったのか・・・

トミノの法がすまーとじゃねーか
よく夕方に放送できたとは確かに思う。
詩がきたー
>>122
説明難しいからぐぐってくれ。

つーか「モアレ」って言ったヤシは印刷出版関係者だろ?














すんません、漏れはそうです(w
俺、実はラブ&ポップ好きなんだよね。
様々な情報から(w 庵野をバカにしきっていた俺が、
ちょっとあのヒゲを見直した作品。
>>116
いや作らんでいい。
演出だけやってくれればいい

>>118
そうDETH
おまいら、キター!!の用意はいいですか?
>>131
俺はテレビ関係者ダス。
なんかエヴァってらぜぽみたいだね
エヴァのキャラは全員子供なんだなぁ。みんな弱さを補完しあってる。
人間なんて死ぬ時に後悔はない!って笑って死ねれば万事OK。
どうせみんないつか死ぬんだし。
>>132
オレ何故か書籍があるよ
藻前ら俺はビデオ組だから多少意見がずれてるかもしれんが漏れはTVの最終回ビデオで見てぜんぜん衝撃を受けなかったぞ!
そうそれはEVAにはまる2年前小4の時だった・・・
漏れはEVAを雨の日にビデオでも借りようと思いレンタル屋へ逝った
そして見ごたえがあると思い劇場版(AIRはいってるやつ)を借りた




デムパ直撃w
なんでこんな手抜きの絵なの?
液化して融合したからお互いの精神が触れ合えるようになった訳か
俺は人類補完計画に賛成だな・・・
孤独は辛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>131
モアレって言葉くらい
いまどきパソコンユーザーであれば一般的に使ってます
クロスカラー酷いな
>>137
どのキャラも所詮アンの、ナディアから成長しとらん
実写、ラフ絵、絵コンテ、脚本…
仲間ユキエってまさかラブ&ポップがデビュー?
早く学園エヴァやれよ
>>139
テメー小学生かよ!
若いな
>>140
補完しきれなかったのよ
リテイクしてくれなかったのね。
>>140
制作日数3日だから(マジで)
綾波早くパンくわえろ
ついでに俺のチンポもくわえろ
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:01 ID:NcVI1X+U
http://yougo.ascii24.com/gh/69/006936.html
モアレ

落書きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

まぁそれは良いとして、文字だけの時の揺れが酷いなぁ。
これはあえて直してないんだろうか?
カレカノも紙芝居だったヽ(`Д´)ノ
俺も3方向から女に責められたい・・・
俺でも描けるぞこの程度の絵なら
俺は人類補完計画は嫌だな。
一緒になるくらいなら消えてなくなりたい
こんなのおかしいですよ!カテジナさん!!
緒方のデンパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>140
26話の最初に説明してあったろ!寝てたのか?
廊下に立ってろ!











「時間が足りない」からだってさ(w
いけない!おくれちゃうー
このペーパーアニメのシーンとか、「何分で描いたんだ?」と思うとともに、
やけに上手いなあと思うのだが。
がーくーえん
がーくーえん
ミサト先生やー
実験アニメですか?
>>162
やさしいんだね、キミわ
騎乗位マダぁ-----?
しかしこのあたりは突っ込みどころ満載で…
>>164
気のせいです
今見てもすんげ
>>168
それ劇場版
全話完成してから放送するのはだめなの?
映画見た後だと良く分かる。要はガンガレってこった。
アニメーターが夜なべしますた
劇場版の時点でミサトとリツコはくたばってる筈なのに…
すでに死んでいるミサトリツコカジの魂も融合してるっていう事はラストであの3人も復活出来たのかも!
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:04 ID:LMrQ/CtJ
>>164
アンノは学生時代にコンペで入賞して祭り上げられたヲタのエリート中のエリートだよ。
今隣で嫁が口をあんぐりさせてるyo!
フィルムがもったいね
ATフィールドの概念
>>177
すらいむだろみんな
このままブラックジャックの実況に突入する俺って・・・
さあ学園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そろそろ「遅刻、遅刻ぅ〜」のお時間です。さあ久しぶりに萌えませう。
>>179
精神汚染(w
>>173
それじゃギャラがでないです。

らぶこめきた!
>>179
うpきぼん(;´Д`)ハァハァ
パンクルー
さぁ妄想学園編きたーーーーーーーーーーーーーー
やっと本編が始まったYO!!
192名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:04 ID:Qj2u5+qN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これは再エンコすればかなり小さくなる予感!
で、ここが鋼鉄2になるわけか
朝立ち
ラブコメだけで26話制作きぼーん
ペソペソほすぃ
ブラックジャックって見たほうがいいですか?
朝起きて一発抜かないとベットから出られない俺って病気ですか?
もっと鬱キボンヌ
この展開、嫁になんと言って説明すれば良いのでせうか?
(嫁は初見)
>>183
ブラックジャック実況は気をつけろよや
一度見たことあるならいいけど・・・
初見ならあまり期待するな盛り上がり方は異常なまでにイインダガラストが・・・
このノリのOVA

「学園世紀エヴァンゲリオン」

発売きぼんぬ
204名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:06 ID:p5+L1Xas
このままえちーに突入する18禁版リニューアルキボンヌ
ほらほら、これが見たかったんでしょ〜。>庵野
当時はこれ見てぶち切れですよ。
>>201
真実は君の心の中に。
>>199
俺も
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
TVからオペレーターズの声が…。
きたーあや
マジ、当時これを見て、「夢落ち」かと思いました。
違和感ありまくり
リナレイキター
>>201
補完させてって押し倒せば?
>>201
後は勇気で補えばイイ!
テレ東最後のパンチラ
おめでとう

の嵐の予感・・・。
中学生に戻りたい。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>205
んな事言ったのか
>>203
10年前の今頃のエヴァの構想ってこんな感じだったらしいね
>>203
オレも同意権。今決めた鋼鉄2絶対に買う!と、その前に1をやるか。
>>201
本編ストーリーをまとめあげる時間がなかったので
シンジを補完する形でケリつけたんだよ

ってな感じでどう?
>>211
それもよかったな
また手抜きか!
あれじゃ「レイ」って感じよりも「マナ」だな。
>>159禿同ですな
ピチャピチャになるぐらいなら使途に踏まれて
死んだ方がまだ救いがある気がする(w
おめでとう
「よろこべ男子〜!」

嫁はあきれてます。
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

Fuck You ぶち殺すぞアンノ…
                         /⌒ヽ
                  /⌒ヽ   /    |
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
だいほんきたー
画期的な事がやりたくてこんな最後になったと理解しよう・・・・
>>199
オレは夕べ抜き忘れたときは必ず。じゃないと会社で女の子にムラムラしちゃうから。
シンジが台本読んでるの今気付いた、俺
この妄想編すら、作りきれなかったのだろうか・・・
おめでとう〜!
学園レイ

思いっきり林原めぐみ全開って感じ
>>229
議長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>230
最低だ俺って・・・
くるぞ!用意は言いか!
さあ、おまいらおめでとうですよ。
>>234
大分落ち着いて見れるようになったんだな
>>225
声は同じだからな。
学園をやったら償いになると思った
アンのが許せない
245名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:10 ID:NcVI1X+U
おせでとう
で結局思うんだが学園物になったとき使徒とEVAとカオルはどこ逝ったんじゃ?
しめくくりだな
準備はいいかな?
すげーな、ゴミたっぷりだな
さ、みんなご一緒に。w
残念だけど、これ最終話なのね
おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!

あんたばかー
とってもハッピーエンドですね
カヲルは、来週あたりに転校してきまつ・・・。
おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!



おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!

おめでとう〜!



声優さんとかどー思って収録してたんだ、これ
おめーーーーーーーー


TV版も劇場版も、結局視聴者諸君へのメッセージ色が強いね、
シンジっていうより、シンジに同調した香具師らへの「現実に帰れ」的な
軟弱物!
せいらさんなら3病で済む話
おでめとう!


嫁がげらげら笑ってます。
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!おめでとう!!おめでとう!!
おめでとう!!!
おめでとう〜!
      (^^^)
      |=|
      \/ ̄ ̄ ̄\
       /        |
      |    (・)(・) |
   ◇ 、|      ●   | /ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >/|  ______, / ゝ_ノ < 我輩もココに居てイイナリか?
     `^ヽヽ_\___ノ/ //    \__________
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |   O O |
       |______,|\
      /    Y   \◇
      └----‐'ー---┘
おめでとう!しね
ごちそうさま
おめでとう
頭痛くなってきた
おめでとう
おめでとう!
CL放映権スカパーに移行
おめでとう!
おめでとう!
273うんこしまくり:03/05/03 02:11 ID:???
( ^▽^)<おめでとう! 庵野氏ね
おめでとう〜

おめでとう〜

おめでとう〜
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

コングラッチュレーションズ…! おめでとう…! おめでとう…!゙
わーって
わーって
ふざけんな




                    お め で と う



おめでつ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:11 ID:NcVI1X+U
おめでとう
>>251
シンジ「早い!速いよ!庵野さん!(何が?)」

おめでたう!
>>255
ラミエルはどこ逝った?
わーわーわー(抑揚なく)
おめでとー。
あけまして
おめでとう
めでたいなっ
おめでとうーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
有難う!師ね
めでたいなー
>>271
スカパーぶっ殺す!!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | おい、話が見えてこないぞ。どうなっているんだ!
 |
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |データによると不条理の世界に突入した模様です。
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | 話が繋がってないのはキラい。
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | もうダメポ!
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
 
291 :03/05/03 02:12 ID:???
こんなにイイ話だったのか
おめでとう
おめでとうだけで1000を目指すスレになりました



おめでとう

             父にありがとう           ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\          母にさようなら    (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)         チルドレン .       ┌───────┐   \
  α___J _J      全ての子供達に.     (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \     おめでとう      \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \お\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \め\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \で\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
おまえらお疲れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









寝るか。

おめでとう!!
おめでとう、あふぉども
今気づいたが

口紅引いてたマヤタン萌え
いまから劇場版を実況するよオレは。
きもちわるっ
なんだこの最後は・・・・
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:13 ID:JUatCpIK
おめでとう
で、ペンペンの中の人は、いつ出てきまつか?
今日、ママンが死んだ。
おめでとう
おめでとう!
>>265








ダメ
ここでもうブチキレですよ
>>298
俺、一時期それを壁紙にしていた。
おめでとう・・・
さよなら昔の俺
ワライが止まらない…
>>304
おめでとう
「おめでとう」のシーンの背景、月面かと思ったが、見直すと珊瑚礁か?
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:13 ID:p5+L1Xas
昔の同人誌にリツコが飲み屋のママさんやっててその子供がカオルで碇指令が部下のサキエル連れて飲みに来るって言う奴があったな・・・・・
藻前ら 劇場版をセットしる!
終わったぜ相棒……これが「おめでとう」だ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
          /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
…マジ?  l、_,!  し'  l   l   `l
みな、何もかもなつかすい。
ぎゃぐだろ
という書き違いの台本だ
おいおい、最後のアイキャッチ(?)はありがとうのアレだろう。
なんだよガッカリだな、WOWOW
>>257

俺の先輩が、三石さんとちょうどこの頃仕事してたんだけど
「わけわからん」
が正直な感想らしいよ

林原さんはそうとう入り込んでたらしいが
あーーーーーーーーー
不完全燃焼だなしかし
おめでとう
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:14 ID:M41zMWKo


    庵野め・・・・・(・∀・)ヤッテクレル!!(w


>>315
え〜LDだすのめんどいし・・・
おめでとう
くそーしね、おめでとう!
オワタ。乙彼

オメデテーナ
おめでとう
そうだよなー
声優さんも訳わかんねえよなー
こんな仕事
初見組なわけだが、終わり方が嫌われてる訳が
よくワカターヨw
よめはわらってるか?

おめでとう
>>199
いや、健康なだけだよ。
それは悪い事じゃない

>>218
お、俺も中学生くらいになら戻りたい…
334終わった:03/05/03 02:15 ID:ad2JTeXH
おめでとう
おめでとう庵の氏ね
ぐわ、ブラックジャックが始まりやがった。
すべての子供たちへ、が無いではないか
松竹BJきた!

もういいか・・・
キメラウイルスにもおめでとう!
セル画盗まれたり落書きされたりしたのってこの後だっけ?
だから漏れは、初見の嫁になんと説明すればよいのか…










まあいい、今から嫁と人類ホカーン計画だ。
お・・・おめでとう
父さん、ありがとう
母さん、さようなら
シンジ君、おめでとう
皆さん、お疲れ〜
さあ、寝るか。
やべぇ。面白かった。
正直な話




庵野はEVA嫌ってる
ヤバイ・・・一番最後、うとうとしててシンジが何言ったか分かんなかった(´・ω・`)

ありがとうだっけ?
どうせなら加山雄三のブラックジャックキボンヌ
超人類にもおめでとう!
実は庵野が一番がきの罠。
このスピードなら言える
25.26話 面白かった
>>341
コンドーム禁止な
ハマーンとカミーユ
なにこれ
ブラックジャック キター
スラムダンクで空気入れ替えるよ
>>226
あ、いや、俺が一緒になるのは嫌だというのは
あなたとは理由が違う。
最後は内服薬で治ってしまう外科医のブラックジャックさんにもおめでとう!
358 :03/05/03 02:17 ID:???
ブラックジャックはアニメだったのか、ちょっとショック
おめでとう
ブラックジャックマンセーおめでとー
>>351
いや、カプセル薬を(ry
あえーていおう

あんのはとみのをこえられなかった!!
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:17 ID:Qj2u5+qN
お前ら、ありがとうな。
ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
今だからこそあの最終回余裕を持って見れるけど、
本放送当時はそりゃ・・・(ry
ブラックジャックじゃなくて劇場版ミロ!
オレのモニタでは今シンジがオナニーしてます。
人類ポカーン計画
わ〜い、明るい家族計画にもおめでとう。
>>357
言うな!
漏れは自分で手術するのかとオモテタよ・・・
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:17 ID:p5+L1Xas
ピノコパンチら全開ですな。
ちなみに俺、映像の仕事やってるんだが、
その頃(4月くらいかな)ある仕事やった時、隣に座ってたディレクターが電話で
「エヴァンゲリオンの実写パート今やっててさあ」
「最後、綾波が地球よりでっかくなって」
などと、俄かにしんじらんない話をしてたのを思い出す。
子どもが出来て、おめでとう

そいつも2014年にゲルになるわけだが・・・
デイムラーダブルシックス?
ピノコ>>>>>アスカ
374名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:18 ID:M41zMWKo

    ああーーーー!!
    3日間連続して見たけど、やっぱ面白かった。
    色んな意味で全開だな、エヴァは。w 製作者のパワーを感じるよ。

    今思うとやっぱり録画しておけばと後悔、、、DVD-BOX買うか…。

ブラックジャックがソリッドスネークの声で喋ってます
>>364
俺も同じだ。お互い年をとったな。
自民党補完勢力
オレはダーティーペア録画するからBJ見れません。スカパー2でつ。
寝るべ寝るべ
ょぅι゛ょ録画してみるか
さらばみんな、もうこの板に来ることはない

と思う・・・
結局使徒ってなんなんだ?
マジレス機ボン
おめでとう
おめでとう
終わったなぁ
終わったんだなぁ
もののけってこれの後だよな

いきろ!
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:20 ID:uxokOpid
>>381
嘘だ

もうオレの人生エヴァの呪縛からは逃れられそうにない…
   /;;;;;^^V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/|;;;;;::''/ // /::::/ 'ヘ、:::,、;;;;;;;;;;;;;;;\
  /ヘ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ /::/      //      :\( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/   ソ       '´      ::::`ゝ)\;;;;;;;;;;;;;;;:;;ゝ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|/                    : : : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ
  V!;;;;;;;;;;;;;;;/ |                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;|
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ  /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/    おめでとう!シンジ
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/   .
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/
          i;;;;;i       =−ー=: : : : : : : : :/;;;/
            |;;;;;;i            : : : : : :: : : /;;;/
>382
人類も18番目の使徒
ピノコはしゃべり方がかわいいじゃないのよさ
ぶっちゃけZガンダムを一挙で見たい
>>388
木村先生?
>>388
ワロタ
隊長!
となりの部屋の住人が補間計画を始めた模様です。
>>389
今までの使徒のことなんだけどでかい香具師らね
ハザマクロオさんにもおめでとう!
/        /  ,' ,'/ /  ,   , l.|、  i i:..::',、:ヽ
   /      i   /   l ,'/ /   /  / i| |l  |. l:::i::';:';:',
  /   ,    | /     | i' /  / ィ. /|:| |  |i:: ::|::l::::';:i'!
  |  |. i   | i  |  | .,'  / /7 /‐!トi 〃l::::l::::|::::l:l
.  i  | |    | | i|:  | | /,イ /''゛、_;'__l/ 〉i::::'::::;'l:::i::l
  l,  | |    | ' |:|   | i l´ ',.!   l ̄,,、i〉゛l:::,:::/'|:/:l
  ',', | l  l  |  |::i  |:i l l ',i', ... ヽ.レ'゙ ,イイ:/ !' /
   ヽ i,|  |  i  |::::| |::',. l, |  l ', :::::::... 〈:: | '" '゛
   ヽ i 、 |i l、 i::::l |::::i |::|::.. |l:|   ::::.. ヽ:l        シンちゃん・・・おめ
    ヽ', :〉 |:'.,l::ヽ|::::l |::::i |::|::::.| !       ..ゝ
     ヽ',ヽ::|\:|l|、:::',. l::::l:i::|i::::|    =:ィi´::|
      / ヽ ヽ ! ヽヾ:;l:|';::::||:::l   /´/イ::/
     /        ヽ>ヽ.i:::l、!:l_,/::::i//:ll/
../` `<_          /   |:;' !|/|:::イ'゛ /
/    `ヽ.、   i  /    ゛    '゛  ´
        `ヽ、!  l
           ` '、
             \
リキッドォォーーー!
>>394
おまえも一緒に補完されろ
400アンノ:03/05/03 02:21 ID:LMrQ/CtJ
みなさまリニューアル版エヴァンゲリオンお楽しみいただけましたでしょうか?
今回始めてみたけど視聴者なめてるだろこのアニメ
何でこんなふざけ物が人気あるんだよ
アッチョン 」)゚ε゚(L ブリケ!!
赤くなるレイに掘れました
404 :03/05/03 02:22 ID:???
>>401
おめでとう
405名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:22 ID:uxokOpid
2chサウンドだと5.1chサラウンドうざい
でもビッグオーよりマシかもと思う自分がいる・・・
>>382
アダムから生まれた生命体。アダムに帰る事で他の使徒を滅ぼして(永遠の?)未来を得られる。
偽りの継承者リリスの使徒であるヒトが未来を得る(人類補完計画)には、正当の継承者アダム系の使徒を全て
滅ぼす必要があった。
>>394
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
おめでとう、みんな、GWをこれに(ry
今までお前ら馬鹿にしてたよ

ごめんな、、、EVA面白かったよ
最後はよく分らんかったけどさ

>>407
くわしいさいときぼん
ブラックジャックなんか見たくないが、そのあとの999が見たいので
起きていなくてはならない
えっ 25.26話 面白いとおもった俺は糞?
この後劇場版見に行ったら、延々総集編をやった挙句続きはまた今度といわれた思ひ出
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:24 ID:uxokOpid
>>407
セントラルドグマにいるのはアダムじゃなくてリリスって言ってたけど
リリスと人類の関係は?
>>407
どうやったらそこまで解釈できるんだよ
うやむやにされた事を認めたくなくて勝手に妄想すんなよ
なにが追加されたんだよ教えろよマンコ
なんか無性にバンパイアハンターDが見たくなった。
今改めて見ると劇場版やる必要なかったな。
>>417
       ~=-,.、 /-'"::::;;:::ー-,    ,,-'"  ̄|\;\  .|
         /~::::::::::::::::~-=,;;;|`---'"     |;:::ヽ;:::\ .|
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ,.    ヽ;;::i:::> .>.i
        i,::::::::::::::::::::::::::::::::/           ヽ/  (, |
        \::::::::::::::::::::::::::/           / .:: '\ヽ
         \::::::::::::::::/            | ..::::   |.|
           ヽ::::::/:/            L..:::::::  ./ |
         //;:/::::/             .''ニヾ  .| |
        / //::::::::|                \./i i
      /   ヽ;::::::::::i     ~-,  i  ,-'"    .|::i .| .|
      `-=-,,_ヽ;::::::|       `t┴+"      / | .|
        ~-=,, ̄;:::::i         |   |       ヾ.  .| i
ここの住人(嫁初見のヤシ)が>>394の隣人だったら笑うね。
>>413
大人なのさ。もう、自分だけのことで生きてはいない・・・大人なんだよ。
>>420
(;´Д`)ハァハァ
劇場版はアスカが大暴れして終わったので、また俺にカンフル剤が
注入されエヴァきちがいになった記憶がある。
崩壊アスかまんせー
ほぼ初見

面白いじゃん。感動とか啓蒙とか為になりそうにはないけど。
>>415
リリスから生まれた使徒=ヒト
リリスのコピー=零号機
リリスの分身 =初号機
アダムのコピー=2号機以降
>>419
今なら良く分かるな。
おら!オタども 結局なんだったのか全体を解説しろ
5行くらいで
ビッグオーこそはやってくれると信じていたんだ…
最近のアニメ、三話位まで見ないと面白いかどうかすらわからんからなあ。
第一話でいきなり面白いってのはすごいよな
>>422
大人でつか・・・・・19の糞がきでつ
>>427
わ、わかりにくい…
これキリスト教圏の人たちが見た方がわかりやすいんでない?
>>427
わかんねーよ・・・
そんなのどこにあったの?

まさかFSSぱたーんかw
まぁ、エヴァの何が面白かったっていったらやっぱり、
使徒の奇抜さだったな。

特に、十から十三あたり。
>>429




認定
>>427
そ そうなの
>>433-434
最後にけこーんが・・・
>>420
神!!
これで心のもやもやが取れて気持ちよく寝れますサンクス子ハァハァ
そのリリスとアダムちゅーのはどっからやってきたんだよ
>>433
何が分かりにくいんだ?ストレートに記述してあるだろーが!
>>417
おめでとう
>>429
これは庵野という監督が当初、フルパワーを傾注して作った物語である。
しかしながら時間の都合で物語には収集をつけられずに終わった。
その後、世間的なムーブメントが湧き上がり、続編も作る流れとなったが、
既に声優との恋路に破れたりオタクがキライだったりと精神的に病んでいた
庵野監督は劇場版で自爆テロを行い、全てのオタクはこれに恐怖した。
>>440
宇宙から。りテイク版24話で語られる。
>>441
いや文面はよくわかると思うがw
>>413
劇場版という保険が効いてるからだろ
>>443
どこを縦読みすればいいんだ
>>441
いや、リリス、アダム、人類、リリン(ム?)の
相互関係を元々知らないから…
>>441
なんで二号機以降がアダムなの?
つうか リリスはチッコイアダムと一緒になる事でアダムになれるの?
>>449
人類=リリンでしょ?
アダムは難局で回収してたな
>>449
人類はリリンだと思うけど。もともとの意味とは色々ちがうだろ
知るかよ!
庵野にだってわかんねーのに俺らにわかるわけねーだろ!
つーか、戦闘シーン凄すぎ、、ロボットアニメの最高峰…って言ってみたり。
久々に劇場版も見ようかな・・・。

劇場版は初号機の戦闘シーンがないのが不満だな。
初号機も弐号機なみに暴れて欲しかった。
悪魔のような翼が生えるんじゃなかったのかよ。
まあ、結局設定にこだわる奴らにはアンのは死んでも応えないだろ
嫌ってそうだし
んとさ、主人公の坊ちゃんのママがなんで消えたのかが解らんのだが
いや他にも解らんことはたくさんるけど
リリン=人類だと劇場版のパンフに載ってたような気が
>>444
色変わってた(;´Д`)
しかも今読んでるとこだった(;´Д`)
>>451
それはカヲル君の会話でなんとなくわかった。

>>452
(チビ)アダムはどこ行ったの?
>>458
劇場版へどうぞ
>>455
シーン作りは特撮とアニメのいいとこ取りって感じだもんな。
>>456
>劇場版は初号機の戦闘シーンがないのが不満だな。
>初号機も弐号機なみに暴れて欲しかった。

激しく同意!
キリスト教徒から見てどうなの?
リリム [lilim] ユダヤ教 悪魔
アダムと、最初の妻リリスの間に生まれた女デーモン。
男性の夢に現れて、彼らと交わる女夢魔(サッキュバス)である。
ギリシアでは、エムプーサと呼ばれる。
パレスチナからギリシャに伝わったもので、彼女たちは青銅のサンダルをはき、
雌犬や雌牛に変身できたという。

>>455
ロボットというか、どちらかというとウルトラマンな気がする。
>>458
それはネルフ誕生で明かされたような気が…
何で映画版まで見なきゃなんねーんだよクソ 詐欺集団
>>452
追加シーンと劇場版によるとゲンドウの手と融合してる。それを使って
ゲンドウはサードインパクトを起こそうとする、これであってるかな?
つまりアダムと合体したゲンドウはデビルマンなのですね?
偽りの継承者であるヒトが今の魂を保持したまま進化するには、正当な継承者アダムと融合するっていう理屈理解出来た!
ゼーレの補完はただ滅びる事が目的で、新たに生まれる生命体に今の人類の魂(記憶)は無い。それが箱舟に乗らないって事か。
>>458
>>444を読むべし。
>>463
そうそう。
475 :03/05/03 02:35 ID:???
エヴァはヒッキー頑張れって話

アダムとかリリスとか使徒とかはどうでもいいっぽい
>>461
アダムはゲンドウの手のひらに移植されてる。
劇場版で綾波がゲンドウの手を吸収してリリスと合体する
>>471
うm
いや、答えがないから理解は出来ない
>>467
確かに…。
シンジは暗黒面に飲み込まれたのさ
>>475
神が1行にまとめました
何処でも>>444を読めて言われるけどあの内容でどうしたらあのサイトに書いてあることまで解釈できるのか解らん
都合よすぎだろ
>>444
そこ・・・・・ついていけね〜
>>479
参考にはしてるらしいな、というかパロか。
>>475
FUN見たか
さて、過去ログ読んでくるか。 
>>479
空メアドID隠しってどうやんの?
>>475
おまえ・・・エ○キン?
>>472
例えそれが正解だとしても何の意味もない。
もっと普遍的な訴える物があるはずだが
おたどもは見てくれない

だから嫌うだっけ?
もっともそんなものはなからないのかもしれんが
>>471
もう、ふざけんなよ!
このキチガイ! デビルマンは永井豪作品で、東映の作品だろ?
なんでガイナが作って松竹で流したエヴァに関係あるんだよ!
アホか、お前。
パクリ疑惑ならよそでやれよ!
パクリ厨うざい。
>>476
劇場版リアルタイムで見てたけど始めて知った。
なんかレイの腹ん中に手突っ込んでんなぁとは思ったが。
【祭りは】新世紀エヴァンゲリオン 劇場版【続く】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051894392/
>>487
スペースだろ
494 :03/05/03 02:39 ID:???
>>485
ふふふ、エヴァ見たです
>>484
あ、そうなのか〜。
ていうか、やっぱり…。w
もれ、実は初見組みなんだ。最後がひでえってのは聞いたことが
有ったんだが、やっぱ、本放送のときにいきなり見せられないと
だめだね。

もちろん変な演出だよ。でも、まほろ2期に比べたら
最後の2話、普通に面白いと思ったよ。
>>490
ネタですか?
498 :03/05/03 02:40 ID:???
>>488
インキンなら知ってる
わかったぞ お前等単に登場人物がエロかったりカワイかったりするから
クソ作品なのを知りつつまともな設定を勝手に作り出してるだろ
図星だろ
パクリとかってゆうより庵野の魅力はパロディだろ
おめでとうでしめていいか?
>>487
>>493のいうとおり、半角スペースで出来ます。
>>444のサイトは妄想解釈も多いので要注意。
もうあいつよめとやってるだろな
虚しくなってきた
てす
>>490
どこを縦読みですか
また孤独に逆戻り。・゚・(ノД`)・゚・。
>>499
それもある。リア厨のときには下校の時の話題がずっとそれだった気がする…
>>506
もこなアパパ
>>490
さくらたん(;´Д`)ハァハァ
どこを縦読みですか

とかもう古いんだよ 化石板の隔離オタのくせに生意気な
なんか早足でエヴァ板の歴史を再現しているようなw
ゲッ、よく見たらほんとに縦読みだった…。

溶けてきまつ…。
>>511
もちけつ
隊長!
となりの部屋の補間計画の第1Rが終了した模様です!
516エヴァ板の神:03/05/03 02:45 ID:iQTCcEFf
「人は、神様(アダム)を手に入れたので喜んで手に入れようとした。だから、
バチが当たった。(アダム爆発によるセカンドインパクト)それが、15年前。せっかく拾った神様も
消えてしまったわ。でも、今度は神様(アダム)を自分たちで復活させようとしたの。
それが、アダム。(爆破したアダムの破片から複製した胎児状のアダム)←8話でかじが、運ぶ
そして、アダム(胎児状)から神様(アダム)に似せた人間を作る、それがエヴァ」

アダム=光の巨人
>>515
タシーロうpして
エヴァビデオ明日全部掘り起こすか
どこにいったやら
で、どの使徒が一番好き?

漏れは
1、イロウル(マイクロコンピュータ)
2、レリエル(バレーボール)
3、サハクイエル(落下爆弾)
>>515
第2時補完計画が始まり次第要連絡
>>515
第666プロテクトを展開せよ
>>516
それはどこにクランプの名前が入ってますか
>>519
1番は同意
2シャムシエル
3サキエル
となりの補完計画に
おめでとう
俺は名前だけでサンダルフォン
見てる最中に漏れの腹もエヴァン下痢オンになりますた。
晩飯の何が悪かったのやら。
26話はサルまん
>>526
カレーだな
使徒を名前で語れるおまえらに畏怖

私はハレルヤ好きです。
ハッキングもいいね。
じゃあ俺は出淵だからラーゼフォン
>>525
やつだけ「-エル」じゃないのね
オレはボーダフォン
>>519
つうかコンピュータに「押されてる」も糞もあるか!
論理が違えば実行速度なんか雲泥の差なのに。
MAGI=有機コンピュータ
量子コンなら結果は見えてる。
発掘戦艦エクセリオン
>>529
ぐぐって確認したのよ(w
>>533
解説機盆
通はエクセリヲンと書く事を忘れない
俺は農協が好き
手のぶらぶらがカコヨカッタ
>>519
ゼルエル
サキエル
シャムシエル

ていうかカールビンソン繋がりでエヴァに入った
>>537
庵野ヲタハッケソ
ミカエル メタトロン カマエル ガブリエル
言い出したらきりがない
さて気分も落ち着いてきたな。
コンビニでも行ってくるかな。
最初のほうだと四角い香具師、ラミエルだっけ?もよかった
好みが分かれるな、
有機的怪獣型か無機的なのか
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:53 ID:67F1pr9d
で結局EVAの言いたかった事って何よ
>>543 
一撃集中か
>>536
防壁のアルゴリズム知らないからなんとも言えないけど
今の多くのセキュリティは因数分解が元。
量子コンピュータは各量子の重ね合わせで指数的に性能が上がる。
使徒が量子コンだったら速攻3機ともやられてると思うんだが。
間違ってるかも…
このラスト2話はメタルギアソリッド2の現実と妄想が入り混じったプラント編と
同じぐらい衝撃的ですた。(もちろんエヴァが先だけど)
イブプロフェン飲み過ぎると副作用出るかな?
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 02:54 ID:QTt/kA27
俺ラゼポンの方が合うわ
>>550
悪寒
>>547
さんくす、性能が段違いということね
あかんマジで理解できん・・・・・・
漏れ後期から化学を履修しようかな。
>>554
化学なのか?
>>545
よ〜し頑張って新しいもの作るぞ!!!
  ↓  
(過程略)
  ↓
もう疲れた… ヲタク死ねよ
>>554
何故化学?
キリスト教じゃないのか?
>>554
化学と情報工学は関連薄いと・・・
>>554-558
雪崩
>>552
サンクス
4時間空けたから大丈夫かな
っていうか有機コンピュータって?
>>560
4時間おけば大丈夫だろ
>>561
俺もわからん。けど、あの回でリツコが言ってたぞ。
各セル=トランジスタなんだろうか…
>>563
脳みそが入ってたような
565初見:03/05/03 03:01 ID:???
この板来てアスカのエロ画像見たけど立たなかった。

安心した
腐るコンピュータだろ そんなもんでいいよ
最後拍手で終わるようなアニメには細かいことはどうでもいい
>>345
エヴァ嫌ってんじゃなくて、エヴァにすがるアニオタを嫌っているのではないかと
だから映画版のラストのアスカの台詞が「(アニオタって)気持ち悪い」なのではないかと
>>562
説明書にも4時間空けろって書いてありますた
アセトアミノフェンとどっちが効くんだろう・・・


               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のエヴァヲタ
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
ソンなことより発泡酒増税ガキになる俺は
よごれた
>>565
画像よりエロ小説の方が抜けますぜ旦那
>>358
加山雄三のブラックジャックだったらそれはそれで
573名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:03 ID:kaWDQjCU
EVAの二作目がやるとかいうポスターがこの板の入り口に張られてたんだけどあれはネタか?
>>568
アセトアミノフェンと併用すると悪化する恐れあるよ
>>573
エヴァ板住民のネタです
結局エヴァは絶望している人達を主人公にした悲劇的なアニメだったのね。
この作品に感動するところはないし逆にこれからの自分の人生を悲観的に
見るようになったよ。(まあつらいときははみ刑事の兵吾くんの熱いセリフで
元気がでるけど)
>>573
ねた
ビール買いにコンビニ行ってきた

なんかこの時間にコンビニにいるオタク風の人物をみると
あぁ、この人たちも同じ我慢してたのかなぁって思う(w
>>567
庵野は、エヴァをブームとかだけで、見てる奴も嫌ってたはずだ。
その為に、EOEはブームだけでエヴァを見てた奴らを地平線の彼方に置いてきぼり
にする、あのエンディングを作ったのだ。
>>574
((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
一緒には服用しないですけど交互に使うのもよくないのかな?
>>563
第七世代とかも言ってたな

第四世代 大規模集積回路の延長線にあるのが有機コンピュータなのか?
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:09 ID:Tr4rsJ6F
今巷でEVAの二作目だと思われる映画が上映されているようです
なんでもこのロボットアニメは歌で戦うという新感覚(ry
>>581
あろひろしの「MORUMO1/10」ででてきた人間の脳細胞を
増殖して作ったやつみたいなもんだったりしてな
>>580
どっちか1本に絞った方がいいかと。
解熱ならアセトアミノフェンの方かも
>>581
あんなの大きい数字言っとけば
「なんかすごい」って思われるから作ってると思われ。
2015年なんてすぐ先だし、VLSIの3代先なんて有り得ない。
>>576
どちらかというとTV版はあんま人生気にすんな。劇場版は辛くたって生きていけ
的なもんじゃない?まぁ物語的にはちがったエンドだし、エヴァに意味とか
ちゃんとしたラストないんだけど。結局とかそういうの言葉はなんかしっくりこない。
>>548
ラスト2話をまんまパクったのがゼノギアスのDISC-2の前半なわけだが


               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のエヴァヲタ
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
>>587
意図せぬぱくりかもしれんがw
>>589
あそこまで意図せずに似るかね?
暗闇の中でスポットライトのあたった椅子、そこに座って自分の内面世界を語る主人公達
まんまやん
>>585
あの回のマヤが裏コード見て感激していっていることもよく分からなかったんだけど、
解説キボン。
>>582
PONじゃねえか!
違うよ、みやむーにフラレた庵野がヤケクソになって作ったのが
劇場版だよ。
チョソ
遺伝子の本体であるDNA(デオキシリボ核酸)の特性を生かし、
これまでの情報(ビット列)を順番に読んで演算する方式ではなく、
化学反応を利用することで複雑な計算を効率的に
超高速演算処理できるコンピュータの総称。


どっちにしても(因数分解なら)量子コンの方が速い
>>584
首・肩・背中の痛みを和らげたいんでつ(ノД`)
今はイブプロフェンだけの薬を飲んでます。
庵野の声優好きは有名だからな
結局、マンガ家に拾って貰ったんだが
>>593
するとエヴァ2は安野モヨコと結婚して幸せいっぱいで作る作品になると


ミタクネェ
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:19 ID:dAXjtLpT
>>594
なにがじゃい
>>591
俺も聞き取れなかったからなんとも言えないけど
「intのCで書かれてる」?
MAGIがCでは書かれてないだろw
601名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:19 ID:LMrQ/CtJ
そう言えばどっかの研究所が試験管の中で足し算ができたって喜んでたな。
>>597
安野モヨコの方から押し倒したと聞いたが
なんかものすごく気分が優れない・・・・・・・・
気分転換に今日録ったはみ刑事の2話でも見ようかな♪(高見、西崎ノースタント
爆発シーン燃え)
void main()
学園に救いを見いだし人類はいきる
その前にハナシが出た人(ガイナの社員とかだったような?)は結局なんだったんでしょ?
たんなるデマ?
>>596
痛みの緩和ならイブプロフェンだな
消炎作用あるし。
ただ飲みすぎると胃腸障害でるよ
608名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:21 ID:O4E7o+69
庵野と庵野嫁の写真うpきぼんぬ
>>603
そういう香具師の為にWOWOWが用意してくれた銀河鉄道999は見ないのですか?
>>600
やっぱり「intのCで書かれてる」って言ってるのあれ・・・

Cもそうだけど、唐突にintって言われてもな。
>>601
それは量子コンだった気がする。これだ。
http://www-6.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2001/12201
物質の形態によらないってことだな。
量子コンピュータが完成したら人間が支配されるようになったりして
民主的な真気システムを導入しましょう
>>607
Σ(´Д`||l)ヤバッ
胃腸薬ものんだほうがいいでつかね
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:23 ID:LMrQ/CtJ
>>611
おお。これだこれだ。
もっと日本の一般的なマスコミも大々的に取り上げて欲しいな。
すごい事だと思うがな。
このレス数を見て、エヴァもまだまだ、捨てたもんじゃないな〜。

なんて、庵野が思ってた、大きな間違いだ・・・・・。

半分は、テメーの嫁の仕業だ!!
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:24 ID:LMrQ/CtJ
>>612
処理能力だけでは人間は支配されないよ。
>>613
コイビトホスイ。・゚・(ノД`)・゚・。
シンジも高見みたいな父親がいればこんなへタレになっていなかっただろうに・・
>>613
美人でなくて救われた
で、あの脳みたいなのは有機物なのかな?
勝ち組は庵野だけだったのかヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>615
どうだろ。600mgまで大丈夫だとは思うけど
>>623
価値組はつねに少数だ
626名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:31 ID:gGBNWbdY
ここで∀EVAの出番ですよ!!!
>>619
私たちみたいな恋人でもいい?
ttp://www.fsinet.or.jp/~fight/illust/gal3/o980301.JPG
>>627=ブラクラ
あえて言う

ありがとう、おやすみ
(●´ー`●)ありがとう
なあ、そろそろエヴァの昔話でもしようじゃないか?
632富野:03/05/03 03:38 ID:FoLgswGV
売るセーバか
>>624
1回分150mgとあります
>>419
そんな事は劇場版公開当時からわかっていた。
でもTV版25、26話を活かすための劇場版が俺たちには必要だったんだ
>>631
そうだな冬月。
ガッタイダーみたいだな
>マギ
冬月さんは奥さんいらっしゃるんですか?
>>627
既にリンクが紫・・・ 
>>633
正確には体重1s毎10mgまでが1日分
これ限界。
胃腸薬OKだった
高見「つらいことがあれば自分の好きな歌をかけたり、好きな本を読んだりすれ
   ばいいじゃないか。なんでそういう良い本や良い歌に出会えないんだ・・」
シンジ「・・・・・・・高見さん」
こんなシーンエヴァで見てみたい。
454 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/05/03 03:35 ID:???

ttp://www.fsinet.or.jp/~fight/illust/gal3/o980301.JPG

ブラクラとレスがついていたので鑑定してください


455 名前: ぱ〜 ◆Mjk4PcAe16 [sage] 投稿日: 03/05/03 03:39 ID:???

>>454
エヴァのアスカと綾波がキモい絵でかかれていますな


456 名前: うしゃしゃ ◆Ul/aT0wR4I [sage] 投稿日: 03/05/03 03:40 ID:???

>453
うpろだリンク集。そこまでは無害
>454
当方の環境では、女の子2人の2次非エロ画像でした。
ノートン先生は反応しません。PC無害です。

---------------------------------------------------------------

ということらしいがキモい絵というのが怖くて見れません
誰か変わりに見てください…
オナるか
>>641
鑑定に出したのか・・・乙
こんな時間に即レスのスレって結構あるのね・・・
きずけばBJがおわっとる・・・
さあ喪前ら機械の体をもらいに行く心の準備はできまつたか?
一つ教えてくれ

「先生」ってどんな人間なんだ
ワーイ
次は999だー
>>646
溶けたい
>>644
狼とかニュー速とか
>>646
キール議長みたいになるんか?
アスカが肉便器にされてる鉛筆描きのイラストあったよね?
BJのほうがわけわからんかった・・・
654名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:48 ID:sBozlPFz
999の映画は原作と大幅に違うな
>>639
さんくすでつ
胃腸薬も飲んでみまつ
>>653は知障
ただ今「Air/まごころを、君に」をビデオにて視聴終了。
いや〜、すげぇスッキリした。
999きたー

ってよくしらないンだけど、ごだいごとかうたってくれるの、これ?
>>657
おつかれ
>>656
ヽ(`O´)ノウワァァァン
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 03:52 ID:gGBNWbdY
>>658
五打以後は最後
漏れは原作が好きだったから映画版はクソだとおもっとる
>>661
さんくす、最後か持ちそうもないな・・・
タケタテカケタ
664えいりかん:03/05/03 03:53 ID:o4VzErcD
3
>>660
すまなかったなシンジ…
>>661
個人的にTV版999の高木均の眠くなるナレーションが好きだ
ばっくつーざふゅーちゃーですね
冬月「ぬるいな」
>>668
ゲンドウ「そうだな」
>>668
防火用
>>647
冬月先生だった可能性は何%ぐらいだろう
672名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:02 ID:3qULb1km
冬月「ぬるぽ」
冬月カコイイ
アスカはなんで風呂にいて、あんなになってたのかわかる人います?
ゲンドウ↓

  ( □∀□)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>672
Part1スレ 「リニューアル版」 WOWOWで4月30日から放送
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044752146/
Part2スレ 「リニューアル版」 WOWOWで4月30日から放送 その2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051718433/
Part3スレ 【WOWOW】リニューアルHV 5.1ch版【最終日】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051885984/

それで、ここがPart4
>>674

その辺は追求しても・・・
自信喪失、トラウマ等々、精神を病んでしまった人のことですから。
>>677
本能的にエントリープラグに似た環境を求めたという解釈もなりたつ
>>677-678
ほう。ありがとうございます
最終話見て、マナってどんなだったかなー
と思い、鋼鉄ひっぱりだしてみた。

でもインストール終わった時点で力つきた。

6年の月日を体力の衰えで実感してしまい
ました。
遅レスだけど、「intのC」って「interruptのC」つまり、
「割り込みレベル(番号)0x0c」って事じゃないかな?
682名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:15 ID:Tr4rsJ6F
シンジ「僕もう駄目ぽ」
>>680
最終話見て、SS版エヴァ2やりたくなったのだが
セガサターンがうごかねえええええええええええ
>>681
ようわからんけど
つまり、アセンブラで書かれていると?
685過去ログ読まずに言ってみる:03/05/03 04:33 ID:HPsU5O7v
ひさびさに見たな
LDなんて再生しないしDVDどうせそのうち作り直すと思ってたし

こうやってみるとやっぱ当時リアルタイムで見ることに
大きな意味があったんだなーと。まだ当時はネットの普及度も低かったし
過剰な情報量と謎ときにかかるスピードもいまより随分かかったし。
そこの時差がいい温度を保って放送終了後に他のジャンルへ波及するための
クッションになったんだろうなあ。早かったデラべっぴんも一月後だったし。
なにより初見のインパクトは今でも充分あるな。コレにやられたよなー。

で、作品自体の熱量がやはり凄い。密度濃すぎ+詰め込み過ぎで
やっぱこのカット短すぎって思うトコもあるけど
この内容はやっぱ小中脚本を光速でおきざりにするくらい電波ががってたり
一方でちゃんとエンターテインメントのツボをはずさなかたったり。
こんなもんよく夕方6時にやってたよなあ。無茶しすぎ。
そりゃ若い時にこれみたらトラウマになるか
理解できないまま「何やってもいいんだ」って勘違いもするな。

あと改めて聞くと声優属性無い人間に思いっきり属性植え付ける力あるなあ。
演技に力入ってるってのもあるが、台詞が「演技力がないと説得力皆無」な
台詞や呼吸ばかりで。
なにげにやはり音もいいし。5.1で聞いてたわけじゃないんだけど。
こんなに力入ってたんだな、この作品。

こっから8年たったんだし、功罪の「罪」の部分はもう許してもいいんじゃないかと
思ったよ。
ダメだ、どうしても動いてくれない
色々試してみたがどうもレンズ駆動部分がいかれてるっぽい
シャカシャカギコギコと必死でCD読もうとはしてくれてるみたいなんだが
修理に出すべきか秋葉で中古でも買ってくるか…

久しぶりに貞本メガネ娘を見ようと思ったのにいいいいいいいいいいいい
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:36 ID:LMrQ/CtJ
>>686
「動け!」と繰り返しながらスイッチを押し続けてみては?
>>687
「動け動け動け動け動け」
「今じゃなきゃダメなんだ」
「なんで肝心なときに動いてくれないんだよ」
等と叫びながら連打してみましたが無理ぽでした

漏れのセガサターンは完全に沈黙したっぽい…
CDが入っていません。
このCDは再生できません。

でも、ビデオCDと音楽CDは再生できる。
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 04:44 ID:LMrQ/CtJ
>>684
割り込みについての説明は、
ttp://121ware.com/support/pc/yougo/13_w_g/w_g03.htm
でも参照してちょ。

システムにもよるけど、あまりユーザーに使用して欲しくない
割り込みは非公開にされるので、ああいう台詞が出てくるのでしょう。


ちなみにあそこの台詞は
「あっビックリ!これなんてINTのCよ!」って言ってる。
>>685
功罪もへったくれも、作品と作り手に罪はないだろう
勝手にあーだこーだと罪をなすりつけたのは外野で
庵野もそれに嫌気が差したんだろうしな
カヲルを握った時の、初号機の上腕の色が直されてなかった。
本放送の25話で直ってたから気が付いていたはずだ。
シンジの意志が作ったプラグスーツの色も直ってなかった。
まあ、俺らもそろそろエヴァを悪し様に言うのはやめようと。

いやだけど。
楽しいから。
うっ
999が終わったので来てみれば、もう誰もいない…。
さらばエヴァンゲリオン。
さらば青春の日々。
今、万感の思いを込めて汽車が行く。
テツローおめでとう

>>647 もう寝てるだろうがw
ゲンドウ・ユイが元々科学者だったんで、どっかの大学教授だったとする説が強いが
シンジの成績が芳しくないわりには、チェロとか習い事させたりしてるのが不思議
というわけで「先生」ではなく所謂「センセイ」と考え私は田舎の代議士説を推す
なんだかんだで999まで見てしまった
エヴァの鬱な気晴れたよ
アナル・ミーは見ないのか、みんな
俺らに死ねと (w
リニューアル版で得たもの。
「渚」が「シ者」だったってコト…。これは収穫だった。
>>696
第弐拾話で冬月先生が一緒に焼き鳥を食べてた上司の教授に一票
碇ユイを冬月に紹介した人だし
比較検証で本放映録画と旧DVD版見てみたけど

第弐拾弐話の槍を抜いた瞬間リリスの足が再生するシーン
第弐拾参話の零号機のコアが崩壊するカット
第弐拾四話の渚カヲルが眺めるリリスの足

このへん、追加カットだったのな
今回やっと気がついたよ…
>>702
リリスの下腹部、よく見ると女性の下半身が大量に生えてるんだよな
あれ、もしかしてレイの体はあそこから収穫してるんじゃないのか?
ゲンドウって、庵野に似てるね
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 11:08 ID:FulseD9j
ふとおもったんだけど・・・

ナディアとエヴァって話し繋がってる?
>>705
ちょっとは繋がってるんじゃないか?
アダムとかさ
707 :03/05/03 11:45 ID:eG9Ghfte
つながってません。アンノさんが聖書語好きなだけでしょ。だって
ナディアの世界の人間=ネオアトランティスがサルを改良して作った。
エヴァの    〃   =リリスから生まれた。
15 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:03/01/13 00:54 kegjzKLV
>>10
そのセリフは実はナディアの時から使われている。
Good Luck NADIA Bye Bye Blue Water PART2というナディアの最後のCDの最後のドラマ部分で、
ナディアの子孫「伊東ナディア」嬢が「A.D.2005の新東京」で親友の「リツコ」に、
「彼氏って遥か彼方の男って書くでしょ。本当は近いようで凄く離れてるのかもしんない…」
と語っている。

とあるが
>>691
ありがとう。

指令所のCGってPRISMSかなぁ?
おめでd('・c_・` )
結局この作品は絶望的で救い様のないアニメだったのね。鬱だ・・・・・・・
このスレは、おめでとうで
締めくくってヤル。

おめでとう。
DQNからまれてしまった・・・

おめでとう
>>708
>つながってません。

つーか、それはエヴァ解釈の最終的な結果であって
制作中はネオアトランティスと繋がっている設定だったはず
例えば12話の使徒のデザインにそのマークがあるように

もちろん制作を進めていく過程で、その設定が破棄されていくのだが
>>586
> どちらかというとTV版はあんま人生気にすんな。劇場版は辛くたって生きていけ
> 的なもんじゃない?

オマエが好きだ
全然関係無いけどはみだし刑事っていうドラマがあるんだけどそのPART1の
頃の西崎というキャラクターは犯人に対して非情なんだけど、柴田恭兵演ずる
高見とコンビを組んでからとだんだん人間らしくなっていって今では立派な
刑事になってますた。シンジもそういう人に出会えなかったから結局自分の
世界を構築して現実から逃避行したのだと思う。
>>717
やはりビキニパンツから片玉がはみだしていますか
ワロタ
おめでとう
良かったねシンジ君
現実から逃げちゃだめよシンジ君
死ぬのはいや!ひとりはいや!
カオルって人間と使徒のハーフ?
なんとなく今、ターンエーを見てて、エヴァもこのくらい前向きに終わらせて
欲しかったと虚しいことを考えてしまったのであった。
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 14:13 ID:05e1w/aK
っていうかこんなアニメ「ああおもしろいね」だけですませるべきです。
俺も昔はまっていたので恥ずかしいですが今回のwowwowは「青いなぁ・・・・」くらいに見ました。
今回の放送は童心に帰って見ました
今回の放送は童貞に帰って見ました
>>726 WOWOWのつづりを間違ってるおまえは
かなり恥ずかしいな。
>>724
使徒。
731名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 15:30 ID:GH8D5Jdx
エヴァをあんな深夜に連チャンで見るのは
正直つらいと思ったのは俺だけか
エヴァって本放送の時人気あったの?
だー地
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 15:35 ID:GH8D5Jdx
一部のオタにはね

だから広まった訳で。
>>732
じりじりと回を重ねるたびに「何、あのアニメ?」って感じで
視聴者を増やした。けど、視聴率はそんな高くなかった気がする。
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/05 15:36 ID:GH8D5Jdx
全てはオタから始まった
今だから話すけど、エヴァを広めたのは俺な訳だが
>>737
Σ( ̄□ ̄;)神降臨ッ!!
>>730
ありがとうよくわからなかったんだ。
>>731
なんで?
>>737
嘘だとしてもなんかうれしいぞ
おれも結構3夜連続で見るのはきついとおもた。3日目は用事で見れなかったら翌日みたけど。
しかもアニメというアニメを見たのは何気にこれがはじめてだし。
劇場版で魂のルフランが聞けると思ってたらやらなかった
742山崎渉:03/05/28 13:31 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
観れないだなこれが。
746山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄