【比較】リニューアル版、どこが違うの?【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
違う点を見つけたら書き込んでいきましょう
2碇 シンジ:03/05/01 21:10 ID:???
どうなんだろう
WOWOW番組表
4月30日分(終了)
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030430.html
5月1日分(約50分後開始)
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030501.html
5月2日分(約24時間50分後開始)
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030502.html

最初に5分の特別番組を放送後1話あたり25分で放送予定。
(↑デマ、15マンもするグッズ通販の宣伝等)

実況やるならば↓
【実況】WOWOWエヴァリニューアル祭りSecond Impact
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1051708452
WOWOW実況◆6くらい
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1051606031/
新世紀エヴァンゲリオンその2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051710532/
スレたて乙!(・∀・)ノ
乙!!
6これも貼っておけ:03/05/01 21:15 ID:???
派生元スレ
「リニューアル版」 WOWOWで4月30日から放送 その2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051718433/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 見逃すな!「新世紀エヴァンゲリオン<リニューアル版>」時間割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
より鮮明に、より衝撃的に蘇った「エヴァ」。1回限りのプレミア放送なので
絶対見逃せない!
───────────────────────────────────
04/30 第壱話……後10:00-10:24|05/01 第九話………後10:00-10:24
◇◇◇ 第弐話……後10:30-10:54|◇◇◇ 第拾話………後10:30-10:54
◇◇◇ 第参話……後10:55-11:19|◇◇◇ 第拾壱話……後10:55-11:19
◇◇◇ 第四話……後11:20-11:44|◇◇◇ 第拾弐話……後11:20-11:44
◇◇◇ 第伍話……後11:45-00:09|◇◇◇ 第拾参話……後11:45-00:09
◇◇◇ 第六話……深00:10-00:34|◇◇◇ 第拾四話……深00:10-00:34
◇◇◇ 第七話……深00:35-00:59|◇◇◇ 第拾伍話……深00:35-00:59
◇◇◇ 第八話……深01:00-01:24|◇◇◇ 第拾六話……深01:00-01:24
───────────────────────────────────
05/02 第拾七話………後10:00-10:24|
◇◇◇ 第拾八話………後10:30-10:54|
◇◇◇ 第拾九話………後10:55-11:19|
◇◇◇ 第弐拾話………後11:20-11:44|
◇◇◇ 第弐拾壱話……後11:45-00:09|※各話全て上記の時間内で
◇◇◇ 第弐拾弐話……深00:10-00:34| OP、ED、次回予告も放送されます。
◇◇◇ 第弐拾参話……深00:35-00:59|
◇◇◇ 第弐拾四話……深01:00-01:24|
◇◇◇ 第弐拾伍話……深01:25-01:49|
◇◇◇ 最終話…………深01:50-02:14|
───────────────────────────────────
4話作り直してるんだっけ?
絵が変なやつとか?
<<現在確認されているリニューアル点>>

(1)初号機の目の点灯演出
(2)BGM:EVA-01の始まるタイミング
(3)リツコに搭乗を促されているシーン『シンジ君、時間がないわ』
 のバックでアナウンスが追加されている。
   →Aアナウンス 『第一層、第8番装甲板総壊』
   →Bアナウンス 『Eブロック各所にて火災発生、指定位置での・・・』

間違った点がありましたら、ご指摘お願いします。
>>4,>>5
>1の自演でつか?
<<現在確認されているリニューアル点>>

〜第壱話 使徒、襲来〜

(1)初号機の目の点灯演出
(2)BGM:EVA-01の始まるタイミング
(3)リツコに搭乗を促されているシーン『シンジ君、時間がないわ』
    のバックでアナウンスが追加されている。
  →Aアナウンス 『第一層、第8番装甲板総壊』
  →Bアナウンス 『Eブロック各所にて火災発生、指定位置での・・・』

間違った点がありましたら、ご指摘お願いします。
11:03/05/01 21:22 ID:???
>>9
いや、違いますよ。
>>10
<<現在確認されているリニューアル点>>

〜第壱話 使徒、襲来〜

(1)初号機の目の点灯演出
(2)BGM:EVA-01の始まるタイミング
(3)碇ゲンドウがシンジに「帰れ!」と叱責するシーンでのニュース速報カット
(4)リツコに搭乗を促されているシーン『シンジ君、時間がないわ』
    のバックでアナウンスが追加されている。
  →Aアナウンス 『第一層、第8番装甲板総壊』
  →Bアナウンス 『Eブロック各所にて火災発生、指定位置での・・・』

間違った点がありましたら、ご指摘お願いします。
134:03/05/01 21:28 ID:???
>>9
違いますよ。
149:03/05/01 21:31 ID:???
全く内容が同じスレがかつて立って
レスが3つしかつかずに逝ってしまわれたスレがあってんでね。
それで今回は念入りに自作自演でつか、と思った訳ですよ。
15:03/05/01 21:34 ID:???
>>14
そういう背景があったのか。
俺は先週はじめてきた新人でつ。
久しぶりに友人とEVAの話で盛り上がって
ココに来ましたw
164:03/05/01 21:39 ID:???
>>14
漏れはリニューアルがきっかけで久方ぶりにエヴァ板に来た。
しかし、八年間もエヴァにとりつかれるとは思ってなかったな…
おいらTEST-TYPEしか見ていないけど
1話の発令所のシーンいずれも

旧DVDでは英語らしい感じの言葉をモブがしゃべっているけど
新DVDではそれが日本語になっている(翻訳なのか新作なのかは不明)
>>16
漏れはリニューアルがきっかけでエヴァ板の存在を知った…
199:03/05/01 21:46 ID:???
>>15,>>16
そうでしたか、
それではますます第一印象最悪な発言をしてすいませんでした。
とりあえず、この板ではエヴァに関して良くも悪くも有意義な情報が御耳に入ると思いますので
できれば今後も常駐してマターリとおくつろぎ下さいませ。
>>18
Σ( ̄□ ̄;)マジかよッ…!!
すぐに「自作自演ですか?」て言うやついるけど自作自演だとなんなの?
自作自演で擁護してたり煽ったりしてるんじゃなければ放置しろよ、
なんですぐに噛み付くのかわからん。
禿同。なんでもかんでも「自演ですか?」て言う奴はウンザリする。
お前は「自演ですか?」と言いたいだけちゃうかと。
>>19
自作自演扱いしておきながら
>できれば今後も常駐してマターリとおくつろぎ下さいませ。
だなんておめでたいやつだな。
249:03/05/01 21:56 ID:???
なんだか真性粘着さんが大勢来てくれたな…
あるいは自演厨さんか…?
別に俺はこのスレが荒れようがどうなろうが別に良い事だがな。
254:03/05/01 21:59 ID:???
自演厨だな。
>>9まァ、気にするな。
>>9はウザイけどいちいち反応するのもどうかと思われ。
せっかく立ったスレをくだらんこと書き込みで消費するな。
>>4>>5>>9も全部放置しとけ。
28:03/05/01 22:02 ID:???
いや、別に気にしてないし・・・マターリいきましょう。
−−−−−−−−−− まったり再開 −−−−−−−−−
30:03/05/01 22:07 ID:???
<<現在確認されているリニューアル点>>

〜第壱話 使徒、襲来〜

(1)初号機の目の点灯演出
(2)BGM:EVA-01の始まるタイミング
(3)碇ゲンドウがシンジに「帰れ!」と叱責するシーンでのニュース速報カット
(4)冬月『3年ぶりの対面か・・・』のセリフのバックで
  →Aアナウンス『バクシンチョッキュウ?上空の電荷に変化あり、耐震音急増しています。』
  *カナの箇所はハッキリ聴き取れない
  冬月『総員、第一種戦闘配置』のセリフのバックで
  →Bアナウンス『〇〇〇〇〇。目標、移動接近中』
  *〇は聴き取れない(鬱
(5)リツコに搭乗を促されているシーン『シンジ君、時間がないわ』
    のバックでアナウンスが追加されている。
  →Aアナウンス 『第一層、第8番装甲板総壊』
  →Bアナウンス 『Eブロック各所にて火災発生、指定位置での・・・』

間違った点がありましたら、ご指摘お願いします。
>>28
4と5と9を放置しろってことじゃないの?
4=5=9っぽいんだけどね。またこういうこと言うと荒れそうなんで放置して比較検証してください。
何度も同じこと貼らないでいいよ。
ビデオ版の最後のほうみたいに絵や話の流れ自体は変わらないの?
34:03/05/01 22:11 ID:???
一気にマトメた方がイイのね。了解
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 22:12 ID:KdKKeqgb
昨日のリニューアル版を今見てたんだけどオープニングって新しくなったんじゃなかったけ?
前のままなんだけど。
>>32
同じもの貼ってないぞ。よく見ろ。
>>35
それは第一話のDVDの特典なんじゃなかったっけ?
>>36
ああいう場が白けるような香具師にはレス付けなくて良いですよ。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんかもっと作り直してくれると思ってたけどあんま変わらんな。
まぁ、俺は音声5.1chになっただけでも満足ですな。
すんげーリアルだ。
>>41
5.1ch環境じゃないからありがたさがワカラン…(´・ω・`)ショボーン
うーん、5.1ch環境じゃなかったら、
あとは画質かなぁ。俺はハイビジョンだから
すんげー鮮明。
いやぁいいよ5,1ch!
オープニングとか興奮気味!
>>43
画質上がってるの?俺はもっと追加シーンとかあると思った。
>>44
秀堂!!
OPやばすぎる。
>>45
ハイビジョンだからかもしれんが、
絵が綺麗、浮きがないetcってな感じで、
こういう話しだしたらAV板になってしまうからヤメル。

あとは、概出だがブレやフィルム上にあったゴミ?黒点等が消えている。
さっきから書き込みが集中している時があったりなかったりしているな。
>>48
人の自作自演にケチを付けないで下さいよぉ(号泣)
2話以降の情報が出てこないなあ・・・
5.1chと2chの音声って別なの? 同じ?
アナログWOWOWしか見れないので。

メインの音声って録り直しとか無いのかな?
>>49
・・・っておい!
まじかよ!?
>>51
多分、別だと思う。
2chで視聴している時は>>30で記載されているような
音声やセリフは聴けないよ。
うーん、どうなんだろう
>>48-49
自演か?って荒れてしまうんで放置の方向で
このスレ、よく荒れるな・・・
少し前に出た第一話のみのやつの新オープニングって買ってでも見る価値ある?
>>56
賛否両論ですな。
疲れるって声もあるし、カコイイ!っていう声もある。
まぁ、1500円でしかもBOXに収録されないことだし
買ってみてもイイんじゃない?
585:03/05/01 23:30 ID:???
>>50
WOWWOW無いのでテストタイプしか俺は見ていません。
だから弐話以降は・・・
WOWWOW組みよろしく!
再生機次第では、リア音声なんかも不明瞭になるだけで、
ちゃんとステレオ環境でも出ると思うが…。

んまぁいっか。
>>59
そこが気になるところです。

TV版には音声収録されていたがセリフと重なって聴き取れないのか、
今回、新たに追加された音声なのか。

うーむ、わからん。
あ、そっか。WOWOWは知らん(笑)ゴメソ

DVD買えば、多分大丈夫なんだよ。
WOWOWなぁ。テストタイプ見た人で、
アナログステレオ(?)視聴してた人が気付いてくれればねえ。

昨日の壱話がどうだったか。
6251:03/05/01 23:47 ID:???

WOWOWアナログだと、新録音に聞こえないんだよね。
(明らかにマスターの音が悪いのもあるし)
5.1CH新録ってデジタルWOWOWだけなのかな。

やっぱDVD買うしかないか…
まぁでもガヤだけでしょ。セリフは元のまま。
ちゅうてもなぁ。

WOWOWに問い合わせれば?
ステレオ出力側は、どの音声が出てますか?ってさ。
ガイナの社員さん、残業ご苦労様ですw
やっぱり生活かかると大変ですなwww
当事者になってみるとめちゃくちゃ笑えるんだな。
>>62
確か5.1ch音声番組はアナログとは別素材で放送してるハズ。(WOWOWの局内的にね)
アナログはそれを2chにダウンミックスした素材で放送してたと思う。
だから、一応新緑部分はステレオ音声になって放送されているハズですよ。
アナログで見ちょるが、最期の2話、歌聞こえませんでした。
セリフも。
むー誰が何て言ってたの?
EDの歌、差し替わってたよね?
かなり前に見たから新録なのか前からあったのかわからん。
>>53
リツコに搭乗を促されているシーン『シンジ君、時間がないわ』
    のバックでアナウンスが追加されている。
  →Aアナウンス 『第一層、第8番装甲板総壊』
  →Bアナウンス 『Eブロック各所にて火災発生、指定位置での・・・』

上記の部分で、Aは2chでもハッキリ聞きとれる。
Bは、別チャンネルで何か言ってる感じは伝わるが、具体的に何を言ってるは聞きとれない。
2chで聞きとれる新作部分と聞きとれない新作部分がある様だね。
>>70
その2chってテストタイプで視聴したの?
それともLD版?オリジナルのTV版?
>>71
TestTypeをパソコンのDVD−Driveで視聴。
>>67
セリフもって、あなた・・・
Visualonlymodeですか?
>>73
いや、そうでなく。
エンディング(Fly me to the moon)がセリフつきだと
実況で言ってたから。
アナログだと15・16話のエンディングはただのカラオケだったよ……
BSDだと11〜13辺りのEDがみやむーになってるね。
BS5だと以前のまま。
OPも曲調違うし。
どうでもよいが

>(3)碇ゲンドウがシンジに「帰れ!」と叱責するシーンでのニュース速報カット

これはエヴァの内部的なものではなく、放映時にTV東京が映像にかぶせて流したやつで
再放送時もDVDでもんなもんは入っていないだろうとつっこんでみる
>>76
ネタでしょ?w
皆、そこら辺はわかってるよ。
誰かリニューアル版に使用したテレシネ、レストア機材とかの
リストアップきぼんぬ。あと5.1chミクサー機材なんかも。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/02 22:07 ID:mJJ+0qFa
WOWOW age
結局、へたれ環境で見るとリニューアル版とオリジナル版の印象は、
ほとんど変わらないってことでしょうか(´・ω・`) ショボーン
最低限のデジタルリペイントのような気がする。

傷の多かったマグマダイバーはチェックしてないからわからないけど
十三話のラスト、リツコが立ち上がるところなんか白点が多すぎる。
やるんなら、徹底的にやれよな。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:30 ID:i3c3ZhLm
TVシリーズ後半の放送版とリテイク版の違いについて
解説されたサイトないかなぁ
だれか教えて
次ココ?
結論 こんなもん買う奴はアホ
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:35 ID:LMrQ/CtJ
読売の日曜版に批判特集が組まれたのが全ての始まりだった。
Do you love me?
ここでええのんか
出たな>死体
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:36 ID:NcVI1X+U
ミサト死亡カットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
次スレ認定でいい?
1000取った奴の書き込みがウケタ
こっちに流れていいのか?

ところでミサトの死体でたね。
あれもTVであったか?
結局、補完計画って何?
さて、セックル出るか・・・
>>84
では何故あなたはここにいるの?
エヴァ板に常駐してる奴ってどんな奴なんだ?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:37 ID:zv1+zXPE
第八話で弐号機が起動するときに咆哮みたいなのが入ってたけど、
もともとあったっけ?
98美人OL:03/05/03 01:37 ID:+Yl3Cewm
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
99第4スレ認定:03/05/03 01:37 ID:???
前スレ
【WOWOW】リニューアルHV 5.1ch版【最終日】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051885984/

WOWOW番組表
4月30日分(終了)
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030430.html
5月1日分(終了)
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030501.html
5月2日分(放送中)
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030502.html

最初に5分の特別番組を放送後1話あたり25分で放送予定。

実況やるならは↓
【実況】WOWOWエヴァリニューアル祭りSecond Impact
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1051708452
WOWOW実況◆6くらい
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1051606031/
新世紀エヴァンゲリオンその2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051710532/
よゐこにならなきゃいけない
人と人とが融合してお互いを補完し合うのか
確実に短くなってると思うんだけどどうよ?
癌だって、あのネタを元にあれだけいろんなことやってるんだから
エヴァもやればいいのに。



LRSハッピーエンド、きぼんぬ (w
せっくるー!!!
喜んで?
ヱロ
しかしアスカに陰毛が追加されたのにシンジ君のキャンタマは追加されないのだな
シンジ君いやーな顔
とんだ淫乱女だな
こっちに移動しない?

WOWOW おめでとう
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051893470/
露出狂女!
よごして
                ,、-‐・ ・ ・ ‐- .、、    
            , .‐ "´            ~' ヽ 、、_ _ , ,
          ,.'                    ヾ 、
       /                         ' ,
.      , "                           \
.      ,.'                              \
.    ,.'         / / ,././  l    i l '、        ヽ、 \
   /    /    / .// / l./|  |i    l l',. ',,  ',    ', ',   \゜゙'ヽ
   /     .i   / / // ./ l.l. l  l.',    |l l.', ','., ',、   '、'、   \
  ,'  , '  .l  .l /l_;-l‐/‐-ff-.',、i. ',   l,l.l=',-,‐,- -、   '\ \、 \
  i /    l  l i.l/,i,iy‐==,l;、 ',. i ',  l リ,ゝ;==-'、'、゛、.  ',  .ヽ,ヽ,' 、ヽ、_
  l .i./   ヽ 从.イ'゛ (;;iiiiリ;   '、', ヽ, l  (;;iiiiリ; ゙'ヽヽ\. ', ヽ、゛、 ヽ、
.  l.l.i   / /\父   ~~~~    ヽ   ヽ  ~~~~    /  ヽ'、 i ゙' ヽ、
   l.l.i  .,' /.  ヽミ.=-‐               ‐-=イイ. ',  i l
   ヽ.l  i .i   \           /        ./   i l l l 凪原くん… 何なのこれ?
   ヽi ヽ.l ::::: : : :ヽ、_ _, ,            ‐- =フ'::: : : .l.〃'../
    \:::ヾ、:::::::: : :゛ヽ、 _ _ _ ,,   ==:   _ _ _, ノ"::::: : ノノ./
      ヽ::::::' .、:::::: : ‐:-., ‐"         ";メ.、::_:_彡彡"´ 
       ヽ.i 、:::::゙:゙:~:"l´ 、.         , イ::/:::イ:/
        ソ l:::::ト.ハ:::::::l:  ゙ ヽ 、.._  ,. イ::::从/:/ l:/
       / .i:::イi::ハ::::::l__ , , ,, 、、、~、、.、.L:/l从:l l:l
         l::/ ソ (~:~: : : : : :     : : :::/
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:40 ID:LMrQ/CtJ
さりげなくラーゼフォン劇場版多元変葬曲が上映されていることを伝えておく。
993 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/05/03 01:32 ID:LMrQ/CtJ
読売の日曜版に批判特集が組まれたのが全ての始まりだった。

詳細きぼん
さくら板に行って中和してこようかな
今、綾波見るとほんとにニセモノに見えてくるから怖い
>>113
ピンクい神楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


(;´Д`)ハァハァ
だれとでもイイ!
じゃぁ今日はラーゼフォンでも見に行くか
マコト君おめでとう(謎)
ミサトに対するマヤたんとマコトの台詞がスゲー意味深
一気に書き込みペースが落ちたな

さすがはTV版25話・26話
音がいいのが余計に・・・
首吊り自殺体の顔ってさぁ・・・
>>123
録画に任せて、寝たと思われ。
漏れは、このあとBJ・999のテープ入れ替えのために起きてる。(w
>>120
漏れは映画だけ見てきたぞ
TV版みてなくてもホームページで予備知識知ってりゃ何とか成る
結構面白いぞ
EVAよりも俺はこっちのほうが好きだ





あとリニューアル版よりクオリティがた(ry
>>122
マヤたんは本当はマコト君が好きで
ごまかすためにリツコと非生産的な関係になっていて
青葉シゲルはマヤたんが密かに好きで
マコト君はミサトさんが好きだったわけだな
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051893470/
こっちで統合しない?
こっちのほうが多少早いから。
130名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:45 ID:LMrQ/CtJ
>>115
読売新聞の日曜版ってのがあって、そこに小説とか評論、文学一般の
批評が新聞半ページ使ってコラム形式で連載されてたんだよ。
そこでアニメが始めて異例の扱いで取り上げられててそれがエヴァンゲリオンだった。
放映終了後のアニメをそんな場で取り扱うなんて異例中の異例。前代未聞の出来事だった。
内容は最終回に向かって壊れていく人物達や、テレ東、監督批判の嵐だったけど。
その頃はエヴァはヲタの間では不満ぶちまけるだけの消化不良アニメだったんだ。
それがその扱いでちょっと流れが変わって、続きを作れ見たいな意見が出始めだった
インターネットなどで扱われ始めた。で、関連書籍や劇場版政策発表などの流れに
結びついて行くわけだ。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 01:46 ID:OvpI/cki
テレ東深夜の再放送を思いださせる睡魔だ、、眠っ
紙芝居もあと1話…
>>127
まあ、だいぶすっきりしたんだけど、かなり端折ってるから、本当のPONの味はイマイチだと思うな。
面白いことは面白いけどね。
>>130
なるほど
サンクス
パン食いレイたん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
wowow中継にあった「ポケモン状態注意」の注意書きって
どんなのだったの?うぷキボンヌ
>>136
極太明朝体・赤文字で「警告」って出てたよ
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 08:14 ID:138DLE9g
>>136
このテロップのおかげで予告の台詞が録画しきれませんでした。
「せめて人間らしく」が「せめて」で放送前の海のシーン
なぜか時計が10秒進んどった・・・
タイマーセット、24分ギリにしとくんではなかった。
正直、エヴァは痛いな。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 09:17 ID:BXtBC0sj
正直、139は痛いな。
正直エヴァ見ると心が痛い
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 11:06 ID:tf6eVhpQ
HDDで録画して編集しDVD-Rに焼いて見てたらどうも音声の移動が逆。
リニューアル、おかしいぞ、と思い裏の配線見たらDチューナーから来てる
赤白が逆だった。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン ずっと逆に撮れてる…。
>>143
通報しますた。
>>143
乙! (藁
25-26話が収録されていないDVDを持ってる身としては
今回、WOWOWをハイブリッドレコに全話録画し
25-26話、通販広告、魚、曲の変わったエンディングを残すことにしました。
多少画質はキレイになったけど、二セットも残すほどでは無いと感じた。
あと、画で大きく変わったのは一話で目が光るところだけだよね?
ttp://www.gainax.co.jp/soft/evadvd/index.html
のDVDジャケのちょっと大きめの奴ないかな?
ビデオの奴でもいいんだけど・・・。
せっかくがんばって録画したんで、ラベルをつくりたいんですよ
と、思ったらアマゾソにあった。
スレ汚しスマソ
>>146
魚???
>>149
始まる前のアレだろ?
魚?マニアだな
別のスレッドにも書き込んだ者ですが、最終話見逃したんで
どうなったのかおしえてください・・・
153 :03/05/03 14:29 ID:???
壱話の変更点だが、「Shinji Ikari」の曲のタイミングも変わっている
と思ったが。
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 15:02 ID:7qv9auMm
まったく揺れないって聞いたけど
ちょっとはブれるのね
>>143
出力逆にすりゃ問題ねえだろ
えーとね、アスカとレイがエレベーターで
話してる時アスカの手振りが違ってた。
あと、アスカが精神汚染受けてる時
マヤの「はい!」の時首が動いた。
あと色々変わってたな。
157age:03/05/03 16:26 ID:???
補姦完了?
>156
過去のビデオ版でガイシュツの変更点では・・・。
全体の脚本・コンテはテレビ版のままビデオ版を差し込んだ、ってとこか。
でもアスカの鼻ススリがなかったような。
159143:03/05/03 19:59 ID:J1bF08Uc
>>143
見るたびいちいち逆にするのって面倒だ。
他のプレイヤで再生、HDD録画して元に戻そうかと検討中。
>>107
詳細きぼんぬ
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 20:10 ID:7qv9auMm
>>158
オンエア版を別にリニューアルする
意味が損なわれるので
やめてほしかった
162チャンス of LOVE:03/05/03 20:30 ID:???
チャンス of LOVE
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/03 21:26 ID:UGEnVRYd
フルオープニングは綾波と初号機でしゃばりすぎ
シンジとミサトをもっと出して欲しかった、カットの切り替えもあれじゃあやりすぎだし
アスカの収まりは良かったけどね。
振るオープニングtってなに?
今日も実況しちまったw
22話で弐号機が撃ったポジトロンライフルの弾が、アラエルの横をかすめていくシーンと、
宇宙を漂うロンギヌスの槍が回転しているシーンは、ビデオ版のものだね。
ここまで画質とかよくなると
映画版も補完してほしいと切に願う。

あれ激しく画質悪いんだよなあ。
リニュ版の映画って画質よくなってるよね?
なってなきゃガイナおかしい。
>>168-169
体験版のフルサイズOPの劇場版の部分はメチャクチャ高画質だったぞ。
それを見てBOX購入を決定した位。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/06 21:20 ID:R3NRaV4D
>>170
そうなの?んじゃAirまごだけ買うか。

って半年後かよ!
劇場版WOWOWでHV放送決定!

と希望を書いてみる
そんなに画像良くなってるのか
メチャクチャって言葉が誇張しているようにも聞こえるが・・・
まぁ、画質はよくなってる。

>>173
再生機とディスプレイは何?
普通のTVやDVDだったら話にならんぞ。
>>174
PS2って言ったら殺されますか?


っていっても、そうなんですけどね。
TVは…普通のです。 話にならないですかそうですか
じつはOPムービーに入っている文字の大きさが違うのだ。
じつはOPムービーに入っている文字の大きさが違うのだ。
>>175
PS2か・・・
うーん、どうだろう。俺はPS2で視聴したことないけど
少しは絵とかよくなって観れるんじゃないかなぁ。

でも、TVが普通なのってのは致命的かも知れん・・・
今晩、暇だしPS2でも視聴してみる。
でもTVはハイビジョンだから>>174さんにはあんんまり参考に
ならんかもな。
一応言っておくけど皮肉じゃないぞ。
入っている っていうか 挿入されているクレジット ね。
やっぱ再生機の違いってのは大きいんですかね・・・?
テレビが普通なのは…もうしょうがないです(w
181178:03/05/06 21:58 ID:???
誤爆だ・・・

>>174さんにはあんんまり参考に

>>175でした。
すいません、>>180は>>175です。
TVのいいやつはめちゃ高いしなあ。
でもまあ、ガタツキがないとか前のソフトよかクオリティーは
あがってんのだろうから、まああとは金の賭け具合でさらに画像が
良くなるよ、ってこととか。
6話ラストの綾波スマイルって、デス編のやつになってたりしないのかな。
19話ラストでゲンドウが血だらけだったのにはワロタ
いや、だから普通のTVだろうがPS2だろうが
画質の違いも分かるっつーに。
>>184
WOWOWのを見た限り、そういうことは一切してない。
色の塗り間違えもそのまま。
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/10 06:05 ID:qMZwhOM2
21話カットされまくってなかった?
カットも一切なし。
最後のシ者のところで、カヲル君がターミナルドグマへおりていくときの
ゼーレのセリフが変わってた。
「人は愚かさを〜」→「最後の使徒が〜」
とか
>>189
それはGENESIS=ビデオ版で追加されたシーンをカットして、
テレビ版のものに戻しただけ。
>>186
19話に関しては漏れも>>184と同じことを感じた。ガラス窓に反射した
初号機がはっきりし過ぎているような感じもある。たぶん色味を少し強く
して暗い部分を鮮明にしたせいでゲンドウ血まみれが目立ったのだと思うけど。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192ぴーたん:03/05/10 19:18 ID:???
きむちペスト
193ぴーたん:03/05/10 19:20 ID:???
きむちペスト
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>190
俺も思った>ガラス窓に反射した 初号機

テレビ版もデス編でも、ラストのゲンドウは血だらけじゃなかったよね。
そこはわざわざ書き直して、他のとこが手付かずってのがよくわからん。
書き直したカットって他にもあったっけ?
体験版ってまだ売ってる?
>>196
うちの近所のショップではまだ置いてるよ。静岡だけど。
198ATS ◆rNiNKtLPbM :03/05/22 23:48 ID:h7ugjb6u
エレガントに保守。
199ATS ◆rNiNKtLPbM :03/05/25 12:29 ID:AufaXWHa
エレガントに保守
200get!
201 :03/05/25 16:02 ID:YzZ2kICo
劇場版ってビスタサイズではいっているんだよな?
LBサイズじゃないだろう?
正直WOWOWは見られる環境にありながら諸事情により見られなかたが、先行DVD
を見る限り、音はあまり5、1chした意味がないな。
戦自の戦闘シーンなんかは、砲弾にあわせて音が飛び交うのを期待したんだが、そうでも
なかったし、N2地雷で重低音ドーンって期待したんだけどこなかった。
ま、2話以降に期待するか。

5,1ch環境でWOWOWを見た方、サウンドクオリティーのレス願います。
202名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/27 11:24 ID:SGyMm3zh
>>201
秀同

俺もその辺り期待してたんだがイマイチだ。
よかったのはOPくらいか・・・
同じく2話以降に(ry

もう予約しちゃったし、今更グダグダ言えねぇ〜
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204 :03/05/27 12:00 ID:TxKdnzgc
>202
監督インタビューで「平面の絵に音だけ立体ってのは変」とかっていっています。
やはり期待はできないか・・・・
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
hosyu
207ハゲ:03/06/07 21:57 ID:l/Rara1l
BOX SETって限定版なのですか?
予約特典が良いのはどこでしょか?
お願いしまつ
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/26 02:30 ID:QmIOoI5d
DEATH(TRUE)^2編。

ヤシマ作戦のときの、零号機プラグをシンジがこじ開けて
レイに話しかけるシーン。
新作画、かもしれないエヴァ零号機+初号機のカットが
挿入されてる、ような気がする。

あと19話ラストのゲンドウが血まみれに修正されてた件。
DEATHの同カットではオリジナルのまんまだった。
いっきに冷え込んできたな。
エヴァの残骸がイパーイ捨てられてるシーンは、旧版のほうが良かったなぁ。
>>212
どこが違うんだ?
214名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/26 17:40 ID:ddK5Zkny
23話でリツコが水槽の前で昔話をするシーン、
ビデオ版で追加されたで掘り起こされたアダムや
プラグスーツ姿のユイなんかのカットが
今回のリニューアル版だと削除。もったいない。
プラグスース姿のユイってどのヴァージョンに入ってるの?
>>214
やっぱ削除されてるよねぇ。
一瞬、TV版と間違えてるのかと思た。
プラグスース
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/26 19:44 ID:REml2wzA
本日BOX届きますた!
厳重梱包で箱をあけてみると赤いアクリルのケースがカコ(・∀・)イイ!
for your eyes onlyのシールも(・∀・)イイ!

し   か   し   傷   だ   ら   け   で   鬱
>>215
TEST-TYPEだと思うけど、リニューアルDVDにあるの?(未見)
220214:03/06/26 20:46 ID:???
>>215
最初に出たビデオとLDに入ってる、いわゆるリメイク版23話。
旧版のDVDは観たことないんだけど、どうだったんでしょうか?

>>219
TEST-TYPEって?
221214:03/06/26 20:49 ID:???
リメイクじゃなくてリテイク版か。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>213
TV版
・エヴァの残骸が1体ずつ遺体安置所のように並べられて破棄されている。
・まさに「エヴァの墓場」(byシンジ)のような演出。
リテイク版
・エヴァの残骸がセフィロトの樹を模した溝に頭部や骨がむちゃくちゃに
 なって破棄されている。リツコの言う最初の失敗作がどれなのかわからない
 状態である。
・まさに「ただのゴミ捨て場よ。」(byリツコ)な演出。

>>214=220
TEST-TYPEのフルOPの間奏部分にセカンドインパクト関連のカットが未使用の
物も含めて入っています。もちろんユイのカットも入っています。
そのことを219さんは言いたかったのではないでしょうか?

LD版では水槽とセカンドインパクト関連のカットが見分けがつきにくかった
のでリニューアルに期待していたのですが見事に消されていて残念でした。
演出意図が変更されて「やっぱり戻そう」とでもなったのでしょうか?
EVA友の会、やっと読み終わった。
さて、本編観ますか・・・・・・って、もう朝じゃん(鬱
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/27 06:58 ID:X7c++whz
めちゃめちゃ期待して買ったのに ほとんど変わって無いや… だめぽ
>>226
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229220:03/06/28 01:15 ID:???
>>224
なるほろ、TEST-TYPEに収録されてるノンテロップOPの方に移ったわけね。
なんかDVD-BOXと両方交わせるための措置としか思えないのは邪推が過ぎるかな?w
当然でしょ。
>>226はTVが14型のモノラルでPS2再生か実は買えなかった香具師
初号機がアドバルーンを引き千切って出てくるところの「血の雨」がの包まれ感が凄い。
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 18:56 ID:ijimhmKw
>>107
>しかしアスカに陰毛が追加されたのに

マジで?どのシーンや?
錆が浮いたバスタブに裸で漬かってるシーンじゃないの。
陰毛に見えなくも無い。
リニューアル版CASTに後藤真紀ってあるんだがゴマキじゃねえよな?
>>234
あれ陰毛じゃなくてワカメだよ
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 21:08 ID:Jym1cIgg
アスカは四角型か。意外と濃いんだな。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 21:22 ID:L1h/a9jG
念のためにいっておくが、

「ア ス カ は 下 も 金 髪」

の設定だぞ。
>>239
ソースキボンヌ
>>239
したが金髪なら、眉毛も金髪だろう?
スレの流れワロタ
>>220
旧シリーズDVD持ってるから今から確認しようと思うんだが何分の辺り?
アスカの陰毛萌え!!
あげるわよ
246リツコたんは俺がもらった!!!!!!!:03/07/25 19:27 ID:XJhxpLMH
OPのリツコがアップのシーンで眉の色が黒に直されてた!!

お前ら俺がリツコたんとハァハァしても文句無ぇよな?
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/08 01:02 ID:RrYz2bym

248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
言動の手しかきづかなかった
言動の手しかきづかなかった


言動の手しかきづかなかった
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/08/24 13:12 ID:QiCP6EfC
 
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/10/04 15:11 ID:HBEfmcZd
リニューアル版24話に、カヲルをミサトが望遠鏡で観察しているカットありますか?
>>257
24話はOA版ビデオ版と二つあって、そのビデオ版の方にあります。
ちなみに望遠鏡でなくて、双眼鏡です。
259257:03/10/04 17:16 ID:???
>258
どうもありがとう。
あのさ、このスレみててよく分からないんだけど俺の知るかぎりじゃ、
テレビ版と、それを改良したビデオ版があるのは知ってる。
その後DVDが出て、今回またリメイクって感じなんだろうけど、
そんじゃあ今回のDVDに入ってるものはテレビ版、ビデオ版のどっちなの?
ついでにビデオでは映画版も収められてたけど、このDVDもそうなるのかな?
>>260
厳密に言えばリニューアル版はテレビ版ともビデオ版とも異なる
単純に5.1ch化やテレシネのやり直しによる音質や画質の向上以外に
テレビ版とOAフォーマット版、ビデオ版とビデオフォーマット版とも
それぞれに異なる点がある

映画版については
SECOND IMPACT BOXに同梱されたREBIRTHがリニューアル版には存在しない
また音質や画質の向上により微妙に劇場版BOXなどと違うが
それ以外の点には変更はない
劇場版は質だけじゃなく音も変ってるぞ。
弐号機の叫び声なんか、ぜんぜん違うわな。
リニュ版にはオリジナルの2ch音声も入っているぞ
ひろゆきの声が!?
映画版、画面のガタつき直ってないような・・・・・・・・・・・・
今更SECOND IMPACT BOXを語ってみる、とか
スレ違いかも知れないが、HMVでDVDの5、6巻買ったら
ポストカードとエンビが2つ(ひとつは光の巨人で夜中に青く光る)
ついてきたんだけど。
いままで通販で買ってたから気付かなかった

店頭で買えばどこでも貰えるのだろうか
誰かおしえて
269268:03/10/28 20:38 ID:???
すまん、HPに載ってた
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274かんな ◆H2TZYrtofk :03/11/11 19:19 ID:g9nLmtN3
test
275fusianasna:03/11/15 13:38 ID:fnXEVDaU
TV版とリニューアル版とストーリーは、どう違うのですか、教えてください。
276名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/15 13:42 ID:fnXEVDaU
TV版とリニューアル版とストーリーは、どう違うのですか、教えてください。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/15 13:44 ID:fnXEVDaU
275,276
だぶってしまった、恥ずかしい。
ストーリーに違いはないよ。
細かい相違点は以下のサイトが参考になる。
           ↓
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/video.htm
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/end_m.htm
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/16 02:56 ID:VL652Sez
275.276.277です、ありがとうございました。
280名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/17 19:48 ID:MN9oNkY/
EOE冒頭に出てくる戦自兵の顔に
カモペイントが塗られてるってキシュツ?
>>275-277
いや〜んな感じ!
>>204
庵野のむかつく部分だな
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/25 22:28 ID:oydwczQK
281>>
そんなあなたは、パイロットになれません。
284名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/25 22:30 ID:oydwczQK
281>>そんなあなたは、パイロットになれません。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/25 22:44 ID:KcPjY+Ez
281>>>    そんなあなたは、パイロットになれません。
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/25 23:18 ID:jZiiiXyS
>>281あなたは、相田ケンスケとして一生脇役のままで終わるのです。
287エヴァンス:03/11/25 23:31 ID:f7sH1Mhs
リニューアルDVDBOX買いましたよ。
サウンドも画質もいいけど、小さいテレビのステレオ環境なら買わないほうが良さ気。
他のアニメDVD買うよりは断然お得だとは思ったが。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/11/26 03:41 ID:7dDFTs7d
やあ僕、281、いつも主役になれない脇役人生さ
僕のとっておきのギャグは、いや〜んな感じ!って
いうんだけど、いつも座がしらけちゃうのさ、なんでだろう?




それは、お前がスレの流れを乱して一人で喜んでいるバカだからだ。






















            /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
中古出てる?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/05 22:39 ID:H3+G/cje
>>290
出てる
292愚か者:03/12/05 22:46 ID:+naXblrL
 ∧_∧
(・∀・)あひゃ!
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/12/19 23:41 ID:TRx8oYsp
第4話終盤、ホームにたたずむシンジと駆けつけたミサトが柵越しに見つめ合うシーン。
駅の男声アナウンスが元の2chではゲンドウの声優さんだったのが、5.1chでは別の声優に差し替えられてる!
司令の声がなぜホームに!?という違和感が楽しかったのにw
やっぱり見るなら2chか?音質劣るけど・・・
第5話冒頭の零号機の試験時も5.1chでは随分とオペレーターのアナウンスが追加されてるねぇ。
アナウンスの差し替えや増加は全編とおしての傾向なのだろうか?
296 ◆z0tfs.OqEI :03/12/20 02:54 ID:xfg9X5S+
>>294
ふうん
それじゃあ、シンジが父の呪縛から逃れられないように受け止められるなあ
結局再びエヴァに乗るわけだし
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
近頃リテイク版はじめて見たけど、
「涙」の追加カットはネタバレしすぎだろ。
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300ゲトーしましたが、何か?
>>298
でも追加されたのはEOE公開後の罠
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/09 19:18 ID:69POITcM
にゃぬ
303名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/01/23 01:12 ID:qVUA5ozA
21〜24話の二話づつ入ってるのはどうちがうの?
オンエア版と
ビデオフォーマット版。
それだとちょっと語弊があるような…。

>>303
キミがちゃんと調べるだけで解決するんだがな。
概ね>>304みたいなもんだ。
ん、何か違ったかな?
まぁ>>305の言う通りだ。調べてください。
>>306
まぁ重箱の隅ってヤツさ。SIBにもまだ価値はあるって事。
彼はこのスレすら見てないんだろうし。
最近エヴァ見始めたんだが
結局リニューアルとオリジナルどっちがいいのよ
>>308
オリジナルを観て「なんじゃこれは!」ってなるのがオススメ
リニューアルでもならないわけじゃないが、オリジナルの方がより上だと思う

観た人自身が苦悩して解釈を見つける、その過程がイイと思うので
遠慮無く悩んだりFF書いて自己完結するなりしてください

ただひとつ、2ちゃんに「・・について教えてください」のような
糞スレだけは立てないようお願いします
>>308
「オリジナル」の意味がよく分からんが、DVDについて
旧版かリニュ版かって意味なら、リニュ版の方が圧倒的に得。
「旧版のヘタレ作画以外はオリジナルと認めねえ」と言う人以外は、
素直にリニューアル買っといたほうがよろし。
とりあえず、来月のキッズを見たらいいんじゃないの。
★★★★★★エヴァ板任意or強制IDに関する投票のお知らせ★★★★★★

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1070787722/544
↑の削除人諸行無常氏の発言をもとに
強制IDor任意IDに関する投票を行います。
投票内容は強制ID表示に賛成か
それとも任意ID表示に賛成か
どちらかに投票してください

日時 2月14日0時〜23時と2月15日の0時〜23時(23時〜0時までは集計の為休止)
場所 エヴァ板任意or強制ID表示投票スレッド(現在まだ建っていません)

詳しくは
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1075486588/
を参照の事

今回の集計人の募集もしています。
ツール関係に詳しい方ならだれでもOKです。
トリップを付けて下記のスレッドまでお越し下さい。
【強制ID】ID制投票を支援するスレ【任意ID】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1075486588/

エヴァ板の未来を決める重要な投票です
良く考えてから投票してください

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/02/12 01:39 ID:hbmOZumf
リニュしたとこ思ったより少ない
基本的にメインは5.1ch化だからな
音だけだったら全話リニューアルしてるわけだから
少なくはない。
保全さげ
317名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/03/31 00:07 ID:pH3bmXEy
リニュ版と関係ないかもしれないけど、Air/まごころ〜とDEATH&〜両方見たほうがいい?
Air/まご〜だけで事足りる?


「新世紀エヴァンゲリオン」の企画がスタートしてから、2003年で10周年を迎えます。 この記念すべき年に、庵野秀明総指揮による一大企画がついに起動します。
これは2002年12月〜2003年12月まで、1年を通じて展開する「リニューアルプロジェクト」です。
ガイナックスと共に キングレコード ・ 角川書店 ・セガ・ムービック・バンダイ がプロジェクトチームを結成、まったく新しい 「新世紀エヴァンゲリオン」がその姿を現わします。
今月発売の、貞本義行の描くコミックスやプリントソフトを皮切りに、2003年いよいよ動き出す「エヴァリニューアルプロジェクト」の全容とはどんなものなのか?
>309
なんじゃこらってどんな感覚?斬新さにうならされるってみたいな感じ?同じ気持ちだとうれしいのですが

リニューアルの後にオリジナルちょっとみたらなんか数字のフォント(?)が違う気がした
残時間60:00とか…オリジナルのちょっと古臭い感じがものすごい心打たれる…

オープニングのエヴァンゲリオンの
ロゴの「新世紀」や「EVANGELION」って文字の古臭い感じもしびれる!!
この古臭い感じが、結構昔のアニメだなって感じさせるのと、この時代にこんなすげえアニメがあったんだなって再確認させてくれる
共感できる人はいないかもしれないけど、とりあえず駄文でも書きたかった


あと、ラー是フォン最近見たんだけど、はじめはどうしてもパクりもんっていう先入観があって
批判的にみちゃうけど、エヴァンゲリオンにある意味飢えてるから、ちょっとはまっちゃいました
320名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/04/03 21:13 ID:Q3waVf1/
今10話までレンタルで借りてきて観てます。
スレ拝見してると、追加や削除、描き直しやらセリフ変更やら物凄く紆余曲折した作品なんですね。
劇場版も2つあるみたいですけど、AIRってほうがリニューアルなんですかね。
ああ、漏れはこの先の話の展開に、ついていけるのだろうか・・・
第6話 「決戦、第3新東京市」のラストシーンでレイの笑顔が神秘的になっている。
>>320
釣られんぞ。

>>321
リニューアルもテレビ放映時もレイの笑顔は同じ。
DEATHだけ違う。
>>322
放送時と違うだろ。
ビデオ制作時に差し替えたんだから。
少なくとも映画版とビデオ、LDのそれは違う。
ビデオ・LDのそのカットは同梱の解説書に載ってるんで見てみ。
最下層記念マキコ
326名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/05/29 22:13 ID:Lh4J53dE
なぜこのスレが最下層なんだ?
どこがどう変わったのか興味ないやつばかりなのか?
重箱の隅をつつくように変更点を列挙しろよ。
俺も幾ばくかは挙げたが、それじゃ全然足らんのだ。
頼むよ!
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/07/06 23:06 ID:ph4zw8P/
みな興味ないのか?
もう出尽くしてる。
うむ
じゃあわかりやすいようにまとめするか。一話から順に。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/08/17 01:30 ID:7qczdaUT
セカンドインパクトBOXて、テレビ版と称しているのに
23話のリツコのお尻がカットされてるよね?
5.1で魂のルフランが聴きたいよォォオォォォウワアァァァァン
フルOPの間奏部のセカンドインパクト前の丸まった巨大アダムは衝撃だな。
リニュ版だめだ、BGMに迫力なさ過ぎ
特に暴走時
なんか丸くなったって感じ
んだね
そういう人のためにオリジナル音声も収録されてるわけで。
古いほうのDVD全巻一万でかったんですけど
あと二万ちょっとだしてリニュ買うほうが正解でしたか?
>>337
鮮明かつガタつきなしのリニュは美しい。
しかし、カットされたコマなどもあるし、演出変更はどっちかというと改悪だし、
5.1ch音声は追加音声がヘボかったり五月蠅かったりと大してありがたみはない。

もっと綺麗な画像で見たい!と思うかどうかですな。
>>338
全部買えと言う事です
340アゲマスよ:04/09/19 22:23:14 ID:BAgKXi9q
誰かリニュ劇場版の変更点を大まかにまとめてください。
莫大な数です
リニューアル8巻の30秒予告って、どうすれば見れるんですか?
メニューにそれらしき選択肢が見当たらないんですけど。
教えて
もう うろ憶えでしかないけどペンペンマークを選択じゃなかったか

無印DEATHはユイママのブラチラが過激。
でもソフト化されてないので確認できず…
345猪狩シンジ:04/10/20 23:19:14 ID:???
age
何話か忘れたけどビデオを借りて見た時に、
シンジの心の中のシーンでシンジとアスカが背中合わせに体育座りしてて、
表裏一体みたいな感じのシーンなかった?
その後何回かそのシーンを探したけど、結局見つからなかった。







…夢でも見たんだろうか?
無いと思う
348名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/21 14:00:23 ID:XAJJlUB7

 ○  ○
大_) (_大

知らんよ
わからない
350名無しが氏んでも代わりはいるもの:04/10/28 09:47:33 ID:zIcZlC8v
2ndインパクトBOXとリニューアルDVD-BOXのどちらかを買おうと思うのですが、
どっちがおすすめですか?
エロイ人教えてください。
普通のアニメファンならリニューアル。エヴァオタになりたいなら2ndインパクトBOX

または

いつかブルレイ版かHD DVD版が出たら、買う予定なら今こそ2ndインパクトBOX
いや今DVD買ったらもう買う気は無いよというのならリニューアルでいいんじゃね


2ndインパクトBOXにはエヴァオタを名乗る以上は観ておくべき映像が含まれ
それはリニューアルには無いので買う必要があります(旧版DVDの一部も同時に買うべきです)

リニューアルのBOXには特典DVDがついていましたが今は入手困難です
ブルレイor HD DVD版が出た場合にはこれが復活・追加される期待が持てます
これもエヴァオタを名乗る以上は観ておくべき映像です
外出っぽいけど
OA版とビデオ版って何が違うの?
テレビ版≒OAフォーマット版≠ビデオフォーマット版≒ビデオ版

これで判らなければスレ全部読み直せ
354名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/03 00:14:06 ID:yruSB8wu
リニューアル版DVDと、2ndインパクトBOXを買わないと駄目なのか。
ノーマルの単品DVDでは2ndインパクトBOXの映像は揃わないと?
       TV1-20話 V1-20話 R1-20話 TV21-24話 V21-24話 R21-24話 TV25, 26話
ノーマル.     ×     ○     ×      ×      ○     ×      ○
2nd Impac   ×     ○     ×      ○      ×     ×      ○
リニューアル.     ×     ×     ○      ×      ×     ○      ×

       V25, 26話 R25, 26話 DEATH  R DEATH  REBIRTH   EOE    R EOE
ノーマル.     ○     ×     ×      ×      ×     ×      ×
劇場版BOX.... ×     ×     △      ×      △     △      ×
2nd Impac   ×     ×     ○      ×      ○     ○      ×
リニューアル.     ×     ○     ×      ○      ×     ×      ○
DTS版...      ×     ×     ×      ☆      ×     ×      ☆

付録:
劇場版BOXには特報などの映像特典がつくがそれは他の劇場版DVDにも同等のものが収録。
2nd Impact BOXにはDVD-ROM版ゲーム「鋼鉄のガールフレンド」が付録。
リニューアルにはVol.8に音楽特典がある。
リニューアルBOXにはVol.8の音楽特典の他、BONUS DISKが付録。

注:
TVはテレビ版、Vはビデオ版、Rはリニューアル版(OAフォーマット版とビデオフォーマット版を含む)
REBIRTHのリニューアル版は存在しない。TV版1-20話は発売されていない。
DTS版は画質はリニューアルと同じだが音が違う。
劇場版BOXは画質が悪くて有名で、その意味でバージョン違いになっている。
>>355
25'-26'話は旧版単品のみだよ。
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/01/03 16:01:17 ID:t45vQt1Y
>>353
一般的に言われるOVA版はどれにあたるの?

21話でセカンドインパクトのカメラ視点みたいのからはじまる奴
>>355
詳細な図表をありがとうございます!
リニューアル版の画質が捨てがたく、しかし一部の改善(悪)点が気になるって場合は、
リニューアル版、2ndインパクトBOX、ノーマル単品21-24話を揃えればいいってことですね。

本当に揃えるのかよ・・・orz
>25'-26'話は旧版単品のみだよ。

R25, 26話は存在しないね


>一般的に言われるOVA版はどれにあたるの?

初耳だ。普通はそう呼ばない
21話で国連マークが出てYOUR EYES ONLYと出るなら
ビデオ版かビデオフォーマット版だろう
分かりやすくいうと

最初のDVD単品を全部購入しセカンドインパクトボックスの下巻だけを購入する
か、
単品DVD6巻と7巻だけを購入しセカンド〜を全部購入するか
好きな方を選べばよい

劇場版はセカンド〜に収録されているが画質が悪いため別物と考える事も出来なくは無い 基本的にはゴミ

リニューアル版はエヴァを騙った偽者 所詮は羊頭狗肉 セカンド〜とは別物

VTR、LDは割愛

もっともテレビ放映を録画しておけば上記の物は全て不要ではある
勝ち組は
テレビ放映版をすべて録画していて
リニューアルのボックス&単品7&8巻を持っている者だな。


負け組みは
単品DVDを劇場版を含めすべて購入し、
なにやら変更点があるものかとセカンドインパクトボックスも買い、
美しくなった映像に感動するべくリニューアルを単品で買い、
特典ディスクが欲しくなってボックスを買いなおす奴かな?
もちろん初放映時のテレビ版は未所有。
LDを持っている奴はDVD旧盤より画質と音質がいいから負け組みにはならない。
>LDを持っている奴はDVD旧盤より画質と音質がいいから

そうか?
テレビ放映相当分はともかく、劇場パートに入るとCLV録画で結構赤とか荒いんだが。
勝ち組はいない

テレビ版は100%VTRに録画だからとった時点で画像が劣化している
数年後にDVDにダビングしても前述したのとは比較にならないくらい劣化している

準勝ち組
市販品を全て所有
テレビ版を超高画質VTRに録画 本体も超高級機

負け組み
それ以外
完璧に収集は無理と分かった上で、最も効率よく、主要なバージョンを取捨選択しつつ、
集めた者がここで(なんとなく)言われている勝ち組では?
>>363
ある意味

市販品を全て所有
テレビ版を超高画質VTRに録画 本体も超高級機

人生の負け組み。
>>355
これだと、無印DEATHを見るためには
2nd~BOXを買えばいいって事?
DEATHには、DEATH/DEATH(TRUE)/DEATH(TRUE)2
と3パターンあるわけだが、
DEATH/DEATH(TRUE)は商品化されておらず、
どのメディアで見ても、それは必ずDEATH(TRUE)2なのである。

>>356
というわけで、無印DEATHというのが最初のDEATHのことを言ってるなら、
2nd Impact Boxでも見れない。
368367:05/01/17 13:21:12 ID:???
>>356宛てじゃなくて>>366宛てですた・・・
ヤフオク見たんですが2nd Impact Box出てないんでつ。
ところがBook Offに売ってました。
上巻、下巻…各12Kでつ。これって高いかな?

一応、Kids Stationで放映された全話+劇場版はS-VHSで持ってます。
どうしよっかな。教えて!エロい人!
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:05/02/01 00:37:40 ID:S7gfP5nj
保守。
>>369
安くはないが、そんなもんだろう。
しかし中巻がないのは、なんとも中途半端。
372369:05/02/01 02:11:01 ID:???
ちゅ!中巻があるんでつか!
とりあえず、あせって衝動買いしなくてよかった。
ありがとうございました。
今にしてみるとセカンドインパクトボックスの売りは?
TV版が初のDVD化。真っ当な画質のDVDで劇場版が見れる
しかも、今となっては貴重なREBIRTHを標準装備
>>374
劇場版は単品と同じものだが。
>>375
単品とは画質が違う
>>356
25'-26'話って何?
リニューアルBOX持ってるんだけど、25-26話はテレビ版とビデオ版の二つ入ってるけど…。
´がつくのは何なんですか?
>>377
Air/まごころ の英文サブタイトルでEPISODE:25' とか 26'と書かれていることに起因する
LD・VT・旧版DVDでの劇場版の収録方法
あくまでもテレビ版25・26話のリテイクだよと言いたいのか
EDとTVっぽく予告がつくという、他の話と似たスタイルで収録されている

Airが終わった後(らせんスタッフロールの直前)にEDと予告が付き25'話となり
らせんスタッフロールは省略される(EDの曲はそのショートバージョン)

26'話として改めて企業広告が入り、庵野のメッセージから始まり首絞めの後
終劇じゃなく完で終わり、EDが付く。(さらにLD・VTではラブ&ポップの予告が付く)
EDの曲は「主よ、人の望みの喜びを」

劇場と同じスタイルの収録は劇場版BOXかセカンドインパクトBOXにしかない
(もちろんリニューアルも)
アスカたんの「イヤ」が音声カットで文字表示に変わったりもしてるね。
26'
タイトルもTHE END OF EVANGELIONじゃなくて
ちゃんとNEON GENESIS EVANGELIONにかわってるね。
だからこそ生きる25'&26'
>>378
そうだったのか
知らんかった…
サンクス。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/24(木) 20:27:47 ID:???
ところで、単品と2ndBOXってディスク表面のレーベルって全く同じかな?
劇場版が単品と2ndBOXで画質が違うと聞いて見比べたんだけどハッキリとした違いが
わからなくてどこかで判別できないものかなと・・・・・。
383名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/24(木) 20:55:04 ID:???
>>382
JASRACの番号が違うはず

劇場版の画質が特に酷いのはDEATHだがEOEでも十分酷いはず
再生環境が悪すぎるんじゃね?
384382:2005/03/24(木) 21:45:33 ID:???
>>383
試しに別環境で再生してみた。単品の方が画面がボヤけてる感があったよ。
よく見るとレーベルも違ってたや。レスサンクス。
385名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 06:41:08 ID:hjJHfTAK
最近ふとリニュ版レンタルしてカット場面ある気がしてここのぞいたけど、
君たちさすがだね。
「アスカ来日」で最後艦長がミサトに惚れるシーンってあったよね?
リニュ版になかったんだけど
386名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 08:41:20 ID:???
リニューアル前に廊下を素裸で歩かされるシーンとかなかったか?
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 09:06:09 ID:ygN5TEY/
たしか使徒、侵入って話でシンジとアスカとレイが裸になるょ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 10:38:06 ID:???
>>385
ねぇよ。FFかSSの読みすぎだろ。帰れ
389名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/03/25(金) 17:39:39 ID:???
>>387
そこのシーンリニューアル番にあったっけ?
390名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 19:24:57 ID:???
あったよーな。
391名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 20:37:42 ID:MQAKco5C
俺なかった記憶が…
392名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/16(土) 22:45:31 ID:???
ほら、お望みの格好になったわよ。17回も垢を落とされてね

これで気づいたか?>>391
393名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/28(木) 10:36:20 ID:???
ええのう。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:2005/04/30(土) 17:02:07 ID:???
>>392
ちょっと外れるけど、
この17回と17分割って何か関連あるんでしょうかね。

17という数字は何か意味のある数字なんですか?
395名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>394
庵野が童貞を捨てた年齢