「リニューアル版」 WOWOWで 4月30日から放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
またやるんだなWOWOWで、リニューアルDVDの前祝いか?
つーか俺WOWOW契約してねーんだけどな
                             ヨシ!私が2げっとだ!!
          ,..-‐'''" ̄ ̄ `'丶、
        ,/          \ 無駄口をきくな!!私のことはハク様と呼べ!!
        /      ネ申    ヽ,
       ./               l      >>3 おにぎりをのどに詰まらせて氏ね
      /   | ||_|l__li_li__l|__| |     >>4 人間のくせに何を言ってんだ
      l    「‐二‐-.._   __.-─ | |     >>5 塔矢アキラと囲碁でもやってやがれ
     .|    | 、_(゚,;)     l', '(゚,;)フ.| |     .>>6 今からお前を豚にしてやる
     |    |       |    /|. |     >>7 ここはお前のような人間の来る所ではない
     .|    |、_      `'    ト'|  |     >>8 ひざまづけ!命乞いをしろ!
      .|     |:::ヽ    _    /::::|  |     >>9 君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
     |_    |:::::::::\  ´ -  /::::::::|  |    >>10 メイのパンチラでも見て抜いてろ
      ` - 、|::::::::;;;;:| `丶- '"|;;;;;;;;:::::|__, l    >>11 神隠しに遭って氏ね
       _l. i '''‐-ゝ、___,∠>'`i─ 、 _
   _,. ─''"  `i‐-..__   _,,..-‐''    ├-,、
 _,.-|      |     ̄ ̄         |. | ヽ
マジで?
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/09 11:00 ID:nnYJb76Q
>>3
らしい、「新世紀エヴァンゲリオン・リニューアル版」 WOWOW 4月30日22:00〜5月2日まで集中放送

ってどっかに書いてあった(WOWOWにはまだだけど)しかもHV 5.1ch リニューアル版
        だとさ、見れるやつは一足お先に5.1が見れるからいいよな

DVD版と同じ内容?
>>5
発売前にそんな無茶するのかね?
D-VHSにでも収録されたらDVDより綺麗なのでは?
2ヶ月にまたがってて、きっちり2ヶ月分放送料を取ろうってのが
本当っぽいけどな。

やるとしたらハイビジョンでも放送するだろうし、DVDの売上に影響
しそうだけど。
右上にWOWOWマークがうつっても気にする人はあまりいないだろうし。
正月にフランダースの犬やったけどあんな感じかな、多分ノンスクランブル
ってやつだろうよ。5.1ってことだから画質には期待age
ノンスクランブルだったら、(*´д`*)ハァハァ でつ。
NT買いますた。
画質はとてもイイ(・∀・)感じだった。
とりあえず、4月〜5月だけWOWOW契約すっか。
そこまでするか?
12オタ:03/02/09 21:55 ID:BAyfj/yZ
これってマジ?
WOWOWとかNHK−Hiでしている歌番組が録画したくて
D−VHSとepチューナー買ったけど。

昔、BS日テレで「エヴァ」犯っていたじゃないですか?!
あれより綺麗んだろうなぁ〜。すっげー楽しみやん♪

ニュータイプは買ったほうがいいですか?
そういえば、ニュータイプ明日発売だね。
みんな買うの?
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/09 22:40 ID:UCs12yJd
>>13
早買いしますた。
>>13
 まだ発売してなかったんだ…
 もう売ってるもんだと思って探してしまったよ…。
 みんな買ってったのは早売りだったんだね(´・ω・`)ショボーン
キングレコードのDVD販促のためと考えると・・・

ノンスクランブルだろうし、ハイビジョン記録不可だろう。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/10 10:59 ID:2eStJJAl
買ってきたYo エヴァまだだけど
>>13
今見てる
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/10 11:30 ID:XWMup5P8
Aパート2分割うざいおまけじゃこんなもんか
HVって言っても放送形式は4:3だから、HVテレビで見る場合はいわゆる「額縁放送」になってしまう。
だからHVテレビ+アナログ媒体で録画する人は要注意。映像が長方形に録画されちゃう。
単体チューナーの人は機器側で設定出来るから多分大丈夫?
D-VHSなんて草々買えるもんじゃないしね・・・。
額縁になるのは、4:3テレビに映した場合ね。ワイドテレビなら全然問題なし。
D−VHSなんて今は、たかだか5万円ぐらいからあるし・・・
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/12 21:03 ID:Ga+3VJuG
DVDレコ等で録画すれば、別にDVDなんて買わないでよし。
第一話じゃなくて第二話を収録してほしかったと常に思う・・・。
もし万が一にノンスクランブル放送だったら、
かなりの数のCMが入るんじゃないのかなあ。
CMなしで録画させたらDVDは売り上げ減るし。
でも、銀河英雄伝説もスクランブルなのにCM多かったな。
DVDで録画なんてそんな羨ましい環境は
うちにゃ整ってねーYOヽ(`Д´)ノウワァアアン
>>25
まったくだヽ(`Д´)ノコンチキショー
ぶるじょぁどもめオボエテロヨー
>>21
ワイドテレビなら額縁になるんじゃないのか?
額縁現象とは、上下左右に黒帯が入ること。
4:3テレビにレターボックス映像を映したときは上下のみだが、
その映像が左右に黒帯を入れた状態の4:3映像だと、上下左右。
ワイドテレビで4:3映像を映すと、左右に黒帯が入るだけ。
ごくまれにワイドテレビでも、レターボックス送信で拡大できずに、
上下左右にかなりの面積の黒帯が入る間抜けな映像が入ることもある。

頭だけで考えずに、実際に機器を使っていれば分かると思うが・・・
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/19 09:09 ID:9j47KqQF
アナログWOWOWでは2ちゃんで放映されるわけ?額縁とかも一切無しに?
30 :03/02/19 21:02 ID:???
そりゃステレオだが、非圧縮リニアPCMの音の良さから、
プロロジック2デコードでもしてやれば、かなりいけると思う。
映像は、もちろん、いつも通りの画面一杯4:3映像。
ただ、劇場版だけは、額縁ではなく上下黒帯方式。
3127:03/02/23 03:52 ID:???
>>28
ありがとう、勉強になった。
レターボックス映像ってのを16:9でしか映したことなかったから、
4:3映像を映したときに左右に黒帯がでたときのことを額縁というと思ってた。

>頭だけで考えずに、実際に機器を使っていれば分かると思うが・・・

機器を使っていないのだよ。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 18:11 ID:ceErAOtO
その4日間で全話放送するの?劇場版も?
すごいねそれって
ノンスク?
とりあえず、WOWOWはきちんと4:3識別入れてるみたいだから
額縁にはならんと思うぞ。
∀ガンダムの劇場版の放送は4:3識別入ってたし。
あとノンスクって事は無いと思う。
ただ、デジタルWOWOWは15日間のお試し視聴ができるから
今までお試しを申し込んだことが無い場合は
狙ってお試しを申し込めばタダで観れる。
あと、加入する場合でも加入した当月は視聴料かからないから、
1か月分でOK。
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 00:12 ID:SHa22Yq0
「新世紀エヴァンゲリオン<リニューアル版>」5.1chで一回限りのプレミア放送!
4月30日(水)〜5月2日(金)後10:00
90年代に一大ブームを巻き起こし、20世紀を代表するTVアニメシリーズと言っても過言ではない「新世紀エヴァンゲリオン」。
その人気シリーズが、監督庵野秀明の総監修のもと再起動する!オリジナルネガテレシネを施し、
コンポーネント・デジタル・ニューマスターによる高画質な映像と、庵野監督自ら設定し直した5.1chの音声は必ずやファンを唸らせるだろう。
より鮮明に、より衝撃的に蘇ったエヴァを3夜連続でぜひお楽しみ頂きたい。一回限りのプレミア放送なのでお見逃しなく!!


WOWOWにて正式発表。
どうやら再放送無しの1回限りの様だな・・・録画失敗に注意!
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 01:13 ID:0EzhaFi8
オレ、DVD買わずの録画組。
当日の天気が心配だわさ。
37山崎渉:03/03/13 16:28 ID:???
(^^)
 WOWOWマガジン来ますた

22:00 #01 使徒、襲来
22:30 #02 見知らぬ、天井
22:55 #03 鳴らない、電話
23:20 #04 雨、逃げ出した後
23:45 #05 レイ、心の向こうに
24:10 #06 決戦、第3新東京市
24:35 #07 人の造りしもの
25:00 #08 アスカ、来日

 インターバルなしでつか…。HSだとテープぎゃ…。最終日は460でも
足りなそう
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 22:35 ID:efvqiOKG
>>38
最終日は流石にインターバル取ると思う。
リテイク版21〜24話は尺長いし、25,26話は言わずもがなだし。
普通に売ってるD-VHSテープは420分(HS210分)が限度
(480は高いしあんまり売ってない)なんで。
旧盤DVDの収録時間を見ると、17〜20が97分。
21〜24が112分。
単純に足すと209分で、420テープでギリギリ(マージンは数分あるけど)……
3日目は20と21の間にインターバルが欲しいなぁ。
24と25の間にも。
二日目まではともかく最終日はどうなるのかかなり心配。
そもそも21〜24はTV版なのかリテイク版なのか。
25,26もTV版なのかビデオ版なのか劇場版なのか。
不明部分が多すぎて計画が立てられん。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 22:58 ID:0516Eyuo
これ本当に本当の話っすか?ましてノンスクランブルなんてあり得るのか・・・・
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 22:59 ID:JmPiZEfZ
>>38
1話と2話がきっちり30分だが5分のインターバル無し?
ノンスクランブルなわけないだろう
>>40
流石にノンスクでは無いと思う。
ただ、過去ソウルテイカーはスクランブルだがコピーフリーだった。
よって、コピーフリーは期待できるかも。
>>41
よく見れ、2話は25分だ。
1話の前に5分間監督インタビューとか入れるのかな、もしかして。
44超先生 ◆lqB/RR/OqE :03/03/21 23:06 ID:???
.    ∧_∧
   < `ш´> エヴァはこれからも不滅か。
  ._φ__⊂)__
./旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 誰彼百円 |/
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 23:59 ID:gC7foqfs
テープ入れ換えた時のオープニングはあきらめよう・・・
キングゲイナーの5話まとめて放送も、EDの後いきなりOPだわ。
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 00:03 ID:DiJegRv+
>>43
DVD発売前&キングゲイナーの途中からを考えるとそれは
無理っぽいね

うちはアナデジ両方入ってるからあるいみ無問題だが
っていっても、某関係には流しませんので。観たい人
は買うか,入るかです
最悪D-VHSあきらめて、HDDに9.2D2かな
49超先生 ◆lqB/RR/OqE :03/03/22 00:14 ID:???
.    ∧_∧
   < `ш´> 金がある香具師はいい。
  ._φ__⊂)__
./旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 誰彼百円 |/
ここはもうD-VHSデッキ2台体制しかないかも。
買えない香具師は友人から借りるなりなんなり。
51超先生 ◆lqB/RR/OqE :03/03/22 00:54 ID:???
.    ∧_∧
   < `ш´> 友達などいない。
  ._φ__⊂)__
./旦/三/./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
| 誰彼百円 |/
あ、EP-P100(V100)を導入するという手もあるな。
コピーフリーならRec-POTという手もあったんだが、こればっかりはどーにも。
53名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 06:12 ID:9CTtKYHx
クソな商売に付き合ってられないのでMXきぼんぬ
>>45>>50
あらかじめオープニングだけニュータイプの付録からダビングしておけば?2巻目以降はさ。
コピーガードかかってないし。
で、本編から録画開始すればいい。
55使途だけど何か?:03/03/22 13:26 ID:cFlRsZq2
見たいよ〜リニューアル見たいよ〜(´д`)
でもWOW×2に加入してないしな〜
DVD買うお金も無いし・・。
56名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 14:14 ID:COIDCH2t
さてと、wowowデコーダーを再起動させるかな
売り払わなくて良かったよ。
>>54
ナイスアイデア!つうか、付録のことすっかり忘れてた。
テストタイプにもコピガかかってなかったらラッキーだな(ありえんけど)
頭だけフルサイズOPにできるぞ。
>>53
高画質が売りなのにMXで落としてもしょうがないだろ
(゚Д゚)ハァ?
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 16:29 ID:H8wi7EoX
番組表みるとHV*と表示あるから偽HV放送みたいだけど…
リーニューアルDVDとどっちが綺麗かな?
>>60
少なくともDVDより汚い事は無いだろう。
セリフ足したりしてるんだったら全話それぞれ収録時間違うんじゃネーノ?
4月2日過ぎたらwowowサイトの番組表で詳細判るだろうし、それから対策
たてても遅くはないと思う。ま、カスタマーセンターにどっかでインターミッション入る
か聞けば良いし、入らなければなんとか入れてくれと頼んでみる。前に
そんな意見があって、今後考慮しますということもあったから少し期待
したい

でも不安だから、Dの480買ってきた。DVD買えるんでないかと思う値段
だが。なんか安かった(2800弱@1x10本)から良しとしよう
再放送のビデオで1話〜4話の時間を計測してみたら、
OP、ABパート、EDの合計は、いずれも25分にならなかった。
もしかして、30秒ぐらいのインターミッションあり?
エヴァはたしか23分〜ぐらいじゃなかろうか。
普通30分枠アニメはCM分差し引いて23分台だったような。
WOWOWマガジンの(全26話)というのが引っかかる。
リテイクと劇場版はやるのだろうか。
67名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 15:05 ID:N3Uoc0s6
劇場版部分をリアルハイビジョン放送したら、DVDなんかゴミだぞ。
リニューアル版のOP&EDは合わせて9分?
69 :03/03/26 04:18 ID:JeC6pcpo
てか全26話で一日目8話までだとすると残りの2日で9話ずつ
やらないとだよね。5月の予定表がないからよくわからない。
知ってる人いたら教えて。あと、録る人はやっぱり標準で録るの?
俺は1〜17話まで9時間テープで録って、18〜26話を6時間テープ
に録るという方法でいこうと思ってるんだけど
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 04:28 ID:BNxzcbiQ
テスト
リテイクと映画やらない説が急浮上。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 07:28 ID:yAnp2wzq
>>69
9時間テープなんてあったっけ?

うちは
  デジタル
    D-VHS(HS) 1-8(480) 残りは予定表見て
    DVDレコ 全話 9.2 DD2
  アナログ
    DVDレコ 全話 9.2 DD2
    DV 1-8(270) 残りは予定表見てだけど、+(270x2)だと思う

DはPanaのDF480が秋葉石丸で税込2900弱だから買い占めたの
でなんとか。本店・1号店は既にないと思うので、欲しい方は駅前店
に行って下さい
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 07:46 ID:aOdbknWj
180分テープの3倍モード時のことでは?
>>72
1日目は420で十分だったのでは?。
1話以外は25分なんだし。
もう買っちまった物は仕方ないけど。
つーか、疑似ハイビジョンのアップコンバート放送なら、
525iのD1相当にダウンコンバートで記録しても、大して気にならない。
そうすれば、分厚い240分テープで一日ずつ確実に記録できるし。D−VHS。
wowowサイトの番組表見ても、インターバルあるかわからんかった…
初日はなんとかなるから、あとは5/1-2の予定見てからカスタマー
に電話してみよっと。それが1番確実みたい
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 23:51 ID:qUO0qb+d
WOWOW公式。
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/eva/

1日目 第壱話〜第八話
2日目 第九話〜第拾六話
3日目 第拾七話〜最終話

2日目までは420テープでOKだけど、3日目どうすんだコレ。
インターバル無しでぶっ続けだと500分テープが要るぞ。
無論そんな物は無いので、多分弐拾四話で一旦切るんだろうけど。
結論:420テープx3+240テープx1。
わしはNT付録ダビ作戦で行く。120分テープ標準録画。
とりあえず、一本にだけOPをダビっておく。
インターバルなしと判明したら、5話からそのテープを使い、本編から録画開始する。
初日終了後、残りのテープ全てにOPをダビっておく。
インターバルありなら、普通にテープを取っ替えつつ録画。
終わるまで起きてなきゃいけないがね。
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 00:40 ID:Y5Ex6sXp
映画は?
21話〜はリテイク版?
問い合わせ殺到中。かも。
80名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 04:32 ID:450LSJx1
えと、
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7072
を見る限りだとTV版の様です。
リテイク版と劇場版のリニューアルが観たきゃDVD買え、って事でつか。
流石商売上手いのう。
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 07:40 ID:67K4tJUb
>>80
てこたー、世界と心中して哀を叫んだもののけをやるってことか?
あれをリニューアルしても(ry
ぬ〜むりゃ、残念。
映画とリテイク版だけ単品で買うべ。
WOWOW番組表5月1日分UP
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030501.html
4月30日分は
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030430.html

両日とも最初に5分の特別番組を放送後1話あたり25分で放送予定。
HDD内蔵DVDレコーダー使えや、貧乏人ども。
>>84
なんだかワケワカランぞ。

俺は420分×2+480分。もう決めた。
でも体験版DVD見るとプログレ収録されてるみたいね。
画質はDVDの方が良さそうだからいずれ買ってしまうかなぁ。
ニュータイプ4月号に詳細が書いてあるはずだが・・・立ち読みもできん。
上のほうにもあるけど、一話あたり25分もないから、15秒ほどのインターバルが入ると予想。
>>84
煽りにマジレスカコワルイのだが、そんなもん皆持ってるし、なやまんて
そのまま録画のD-VHSで如何に収録するかで悩んでるのだが…

現在5/2の予定表観れず。更新早めにおながいしますわ〜
88名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/03 07:50 ID:A89ikb49
wowow更新きますた。あくまでテレビ版のリニューアルのみ、リテイク版
や激情版はないみたいです

ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030502.html
つか、インターバル一切無しかYO!
こりゃ手動入れ替えするしか無いな。
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/03 10:01 ID:vXQzi8Jb
4/30 420
5/01 420
5/02 360+240

こんなんか〜
せめて劇場版はいつか流してほしいな〜
DF300で各5話ずつ最後だけ6話録画に決めました
でもデッキ1台だからテープチェンジでOPが切れるかも
>>84
これを買ってから威張ってくれ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030303/sony.htm
>>92
それ俺も買う予定。
まぁエヴァの為じゃないんで買うのは来月になるがな。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/03 21:32 ID:OfhHG/60
>>93
豪気ですなぁ
最初は30万台後半かな?うちならD-VHSデッキとBSDチューナー
をもう一台づつ買いますが。これは好みの問題かな
>>91
OPだけNT付録か既存のソフトからダビングしとけば?
でも、どの話もテープカウンターで計算すると25分未満なのよね。
まあ、念のため念のため。
HDD+D−VHS体制。これ最強。
D-VHS直録だと、放送途中でテープ交換!という
アクロバチックなワザを使うことになるので、
Rec-Potを購入検討してみたが・・コピワンものの移動が
できないんだな。
というわけでHDDに一時ストックという使い方するなら
epステーションしかないんだな。しかしチューナー部は
全く使用予定がないし(ウチはCATVのBSデジタル)、
もったいなさすぎる。
やっぱしょうがないからD-VHS一本で逝くかな。
98 :03/04/06 17:13 ID:???
ゲッ・・・。
インターバル無しだったのか・・・。
あ、映画版てやんないんすか・・・
映画だけ見たこと無かったのに・・・鬱出し脳
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 13:23 ID:zQ3Fiiep
ビデヲ交換する時間ないってマジ?
詳細きぼん・・・。
101名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/07 20:27 ID:cCKUT71d
交換の時間はあるんでない?
リテイクでなくリニューアルだから時間の追加ないだろ
うし、DVD持ってたりLDあったら調べてみれば判る
と思う

TEST-TYPEの壱話は予告15secで23分20秒くらいだから、
30secから1minは各話の間にあると思うけど…

本スレってのがあるとは思えないけど、どっかで聞いてみ
れば、各話の正確な時間を教えてくれるかも
ttp://www.wowow.co.jp/wowani/
放送直前スペシャル企画「エヴァンゲリオンクイズ」だそうだ
ただ1つ言えるのは、この録画のためだけにD−VHSとかHDD付DVDレコーダ
買う奴は、本物の金持ちかアフォのどちらかだってことだな。
手持ちのデッキが逝かれたとか、前々から欲しいと思っていたから奮発して……と
いうならまだ解るがな。
第一、その金でリニューアルDVDが買える。出揃うまでに時間はかかるが。

そういう漏れは、ちょうど10年酷使したSONYのVHSのチューナーが昇天した
ので、痩せた財布に鞭打ってS−VHS買いまつ……。
いかにパラサイトシングルとはいえ、この不景気にそう出費できるわけもない。

で、お聞きしたいのですが、S−VHSの3倍モードの画質ってのは、どんなもん
でしょうか?
VHSの標準よりは上?
放送日は出勤続きなので、テープを取り替え録画を続けるような夜更かしはできない。
時間が来たら録画ボタン押してそのまま放置…って事になりそうで、3倍モードの
お世話にならざるを得ないのでつ。
当然、極力画質を保つため、S−VHSテープを使いますが。
>>103
今更、S-VHS買うような香具師も十分、アフォ

パラサイトシングルならブルーレイでも買ってみせてくれ。それでこそ真の金持ち
でアフォ
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/08 20:04 ID:EIB9ywSm
>>104
まぁ、そう言わんとw

>>103
デジwowならD-VHS買いなさい
アナwowならHDD+DVDレコ買いなさい

たぶん、幸せになれます
ちうか、5.1である以上、デジwow + D-VHS以外は考えられないと思うが。
DVDだS-VHSだって、どーゆーこと?意味ないぢゃん。w
5.1chにあまり意義を感じない&コピーワンスが嫌ならリニアPCMなアナWOWでもよし
>>107
デジwow + >>92には遠く及びません
なんでやねん
ブルレイだからってD-VHSより画質が良くなるわけじゃない
それに2時間しか録れないだろ
つーか>>107みたいな厨房丸出しの奴に釣られてるなよ・・・
112名無し:03/04/12 12:07 ID:???
これって無料放送ですか?
それともWOWOW入ってないと見れない?
>>112
有料
無料で見られたら商売あがったりだ
115名無し:03/04/12 15:18 ID:???
>>113-114
Thx!
やっぱり有料か。
やっぱ当然コピーワンスなんだろうな
117名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 21:05 ID:iVL3/IIb
WOWOWメルマガより。D−VHSのHSで録画しようかな・・・・

より鮮明に、より衝撃的に蘇った「エヴァ」。1回限りのプレミア放送なので
絶対見逃せない!そんなあなたのために録画用の詳細タイムテーブルを公開!
───────────────────────────────────
04/30 第壱話…後10:00:10-10:23:30|05/01 第九話……後10:00:10-10:23:30
◇◇◇ 第弐話…後10:30:10-10:55:10|◇◇◇ 第拾話……後10:30:10-10:53:30
◇◇◇ 第参話…後10:55:10-11:20:10|◇◇◇ 第拾壱話…後10:55:10-11:18:30
◇◇◇ 第四話…後11:20:10-11:43:30|◇◇◇ 第拾弐話…後11:20:10-11:43:30
◇◇◇ 第伍話…後11:45:10-00:08:30|◇◇◇ 第拾参話…後11:45:10-00:08:30
◇◇◇ 第六話…深00:10:10-00:33:30|◇◇◇ 第拾四話…深00:10:10-00:33:30
◇◇◇ 第七話…深00:35:10-00:58:30|◇◇◇ 第拾伍話…深00:35:10-00:58:30
◇◇◇ 第八話…深01:00:10-01:23:30|◇◇◇ 第拾六話…深01:00:10-01:23:30
───────────────────────────────────
05/02 第拾七話……後10:00:10-10:23:30|
◇◇◇ 第拾八話……後10:30:10-10:53:30|※全て本編のみの時間です。
◇◇◇ 第拾九話……後10:55:10-11:18:30|
◇◇◇ 第弐拾話……後11:20:10-11:43:30|※第弐話〜第四話は切れ目なく放
◇◇◇ 第弐拾壱話…後11:45:10-00:08:30| 送されます。
◇◇◇ 第弐拾弐話…深00:10:10-00:33:30|
◇◇◇ 第弐拾参話…深00:35:10-00:58:30|※上記の他は、基本的に全ての話
◇◇◇ 第弐拾四話…深01:00:10-01:23:30| 数の本編と本編の間に間隔があ
◇◇◇ 第弐拾伍話…深01:25:10-01:48:30| ります。
◇◇◇ 最終話………深01:50:10-02:13:30|
───────────────────────────────────
┏【新世紀エヴァンゲリオン<リニューアル版>】5.1chサラウンドで再起動!
┃ エヴァンゲリオンクイズも開催中!
┗━ http://r11.smp.ne.jp/u/No/6368/E718D5D9_85617/6-eva.html
摩砂雪版フルOPは流さないのかな・・・?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/16 21:43 ID:kem3AAZc
>>117
乙!

んでも紛らわしいな、「本編のみの時間」ってのが。時間を見れば
OP〜予告までやるの判るのだが、ABパートしかやらないのか?と間違
えそうな書き方。wowow考えてくれよ〜

ま、テープ入れ替え時間があってヨカタ
120さくら板住人:03/04/16 21:53 ID:???
いいなぁ。さくら第一部もハイビジョンでやってほすぃ
>>117
だんけしぇーん!
これで途中テープ交換可能だな。
D-VHSマンセー!
お前ら、録画前に一回、テープの早送り巻き戻しを
あらかじめやっておいて下さい!
また、生テープのテープナビスタンバイに時間がかかるようでしたら
あらかじめ適当なものを録画し登録しておくといいかも知れません。

しかし、3日とも、一話目と二話目の間に7分近いインターバルが
あるが、何なのだろう? 番宣かな?
>>121
その時間の内にツマミとビール用意して
ケータイの電源切って便所逝っとけってことだろう。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 00:42 ID:wj8Dph3x
それより、回によってこんなに時間が違ってたの?
全話同じ時間だと思ってたんだけど。
テープ、今まではD420x3+D240だと思ってたけど、詳細知ったら
犬180XGx4でいいかも。途中入れ替えがあるけど、金銭的に考えるとね…
125山崎渉:03/04/17 11:16 ID:???
(^^)
>>123
第弐話と第参話だけかな?
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/17 23:03 ID:dCyi3XTH
>126
そうか第弐話と第参話だけが長かったんだ。

>124
D240×5+D300×1でいくよ。D240のテープが一番厚くて安心。
ホントはD240×6でいきたいんだけど、3日に朝早く出かけるんで起きてられない。
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/18 07:11 ID:xix5dJLO
>>127
犬の日韓XG120が売ってればテープ代も安くてウマーなんだけどねー
仕方ないから、石丸にまだ残ってたPanaのD240@450を数本買ってきた
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/18 14:43 ID:LIPC0IpA
ttp://www.wowow.co.jp/evaquiz/

「新世紀エヴァンゲリオン<リニューアル版>」の三夜連続プレミア放送
(4月30日〜5月2日 後10:00〜)を記念して、WOWOW ONLINEではエヴァン
ゲリオンクイズ大会を開催します!

1位の方にはエヴァンゲリオングッズをプレゼント。詳細は後日発表します
のでお楽しみに。
アナWOWはどーいう扱いになるんだ?DVDで収録されるであろう2ch音声で放映
なのか5.1chをむりやり2chなのか??

辛い・・。
>>130
プロロジIIエンコードされた2ch音声ってトコでは?
>>131
>プロロジII

すんまそん、音関連まるで無知なのでどういうものか教えて頂けます?検索しても
どんな圧縮形式かいまいちわからないので・・。
>>132
↓コピペで良ければ。

2chで収録された音源をデジタル分解して、
前方センター&後方左右リア&サブウーハー音源を作り出し、
合計5.1chで楽しむ規格。上記プロロジックとの明確な違いとしては、
後方リア音源がステレオ化されていること、
そしてサブウーハーを除く、全チャンネルが20Hz〜20kHzの
ハイバンド化されていることにある。


↑このデコードに対して最適な2ch音声情報を出力するってことだと思う。
今回のエヴァのアナログ放送がどうなのかは知らんけど。
BSデジタルの映画だとそういうの結構あるみたいだけどね。
134133:03/04/19 18:46 ID:???
ああ、あとゲームでも最近ドルビープロロジックIIで
リアルタイムエンコードして2chのアナログ出力しているものが
結構あるみたい。ゲームキューブのゼルダとかそうらしいよ。
>>133
どうもです。検索してみてもゲーム関連の話題が多かったです。VSSと相性がいい
のかな?見当違いでしたらスマソ
>>135
VSSって仮想5.1chのシステムの事?
それはあまり関係ないっしょ。
AVアンプ側でドルビープロロジックIIデコーダーが付いていれば、
CDなどの2ch音声は勿論、プロロジIIエンコードされたソースが
DD、DTS、AAC等のディスクリート5.1ch音声と遜色無いくらいに
再現できるってこと。分離感はディスクリート物には敵わないだろうが。
137山崎渉:03/04/20 00:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/20 01:33 ID:BCqLakH5
>>127
少なくともビクターならD240とD300はテープ厚同じでしょ。
HPに書いてある。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/20 17:38 ID:YwfSW5aD
>138
そんなこと書いてあるの?
見つからないんで、できればどこに書いてあるのか教えてください。
↓ここ?
ttp://www.jvc-victor.co.jp/media/consumer/visual/dvhs.html
D480のテープが薄いってのは書いてあったんだけど...

手持ちのD240とD300を見比べると、D240にあるスキマの部分まで
D300はテープが詰まってるから、厚みが同じってのはたぶん正しいと思う。
青の6号とスプリガンは聞き辛かったぞ>>5.1CH
>>140
それは台詞聞き辛い5.1chの双頭だね
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/20 19:22 ID:BCqLakH5
>>142
おおっこんなページがあるんだ。ありがと。
D240ってもともとT120より薄いんだね。
D300が標準テープっていう設計なんだろうな。
2時間超の映画が増えたせいかな?

とにかくこれで安心してD240×5+D300×1でいけます。
今日オケピ撮ろうとしたら失敗した。なんとか手動で間に合ったけど、
予約録画が恐くなってきた。しかし、ずっと起きてられね〜よ〜
クイズで高得点たたき出してる奴インチキしてるだろ!w
再放送のビデオ「はじめの一歩」重ね撮りして全部消しちゃったから丁度よかった。
5.1とか興味ないし、WOWOWロゴが隅に出ても気にしない。
キャッツ&ドッグス面白かったなあ。
DVD-RAM片面に
4時間のLPモードで8話詰め込んで
DVD-RAM2枚に収めようと思ってる俺っていったい・・・・
>>147
松下?東芝なら3.2DD1で片面7話(両面14話)で2枚詰め込み可能です
3.4DD1でも可能かも
アニメでは厳しい気がするけど…
頑張れよ。
>>147

LPモード?
画質大丈夫? 大体VHS標準くらいの画質じゃないか?

151147:03/04/21 22:00 ID:???
>>148
残念ながら松下なのでレートは
XP SP LP EP4段階しか選べないす

片面いっぱいに任意の時間録画できる
「ぴったり録画」のFPモードを使えば
レートを上げた片面7話録画もできそうだけど
片面8話に妥協すれば
最終日以外は放置して眠れるので、それでもいっか・・・と。
こんなのはこのスレにふさわしくないけれども。
やっぱりデジWOWの5.1chは羨ましい・・。OPだけはNTの付録であるのでリニア
PCMでXP録画してOP部分は削除。3話X9でDVD化することにしたいと・・。最終巻
には全話予告をいれることになるかも。
ラストに続編発表ってオチじゃないだろうな?
>>153
しーっ!!
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/22 06:57 ID:WU8Ct6sZ
最近、うちのD-VHSかチューナーがおかしい…昨日の獣兵衛もシパーイしてた
予約してきた今日の十二国記もシパーイしてるなら、予約機能使わないで
普通にボタン押しての録画にしよう。撮れなくてガクブルは嫌だし
まあNYで撒いてくれるだろ。
WOWOWからタイムテーブルの訂正版が届いた。

以下に正しい時間割をお送りするとともに、お詫びして訂正いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 見逃すな!「新世紀エヴァンゲリオン<リニューアル版>」時間割
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
より鮮明に、より衝撃的に蘇った「エヴァ」。1回限りのプレミア放送なので
絶対見逃せない!
───────────────────────────────────
04/30 第壱話……後10:00-10:24|05/01 第九話………後10:00-10:24
◇◇◇ 第弐話……後10:30-10:54|◇◇◇ 第拾話………後10:30-10:54
◇◇◇ 第参話……後10:55-11:19|◇◇◇ 第拾壱話……後10:55-11:19
◇◇◇ 第四話……後11:20-11:44|◇◇◇ 第拾弐話……後11:20-11:44
◇◇◇ 第伍話……後11:45-00:09|◇◇◇ 第拾参話……後11:45-00:09
◇◇◇ 第六話……深00:10-00:34|◇◇◇ 第拾四話……深00:10-00:34
◇◇◇ 第七話……深00:35-00:59|◇◇◇ 第拾伍話……深00:35-00:59
◇◇◇ 第八話……深01:00-01:24|◇◇◇ 第拾六話……深01:00-01:24
───────────────────────────────────
05/02 第拾七話………後10:00-10:24|
◇◇◇ 第拾八話………後10:30-10:54|
◇◇◇ 第拾九話………後10:55-11:19|
◇◇◇ 第弐拾話………後11:20-11:44|
◇◇◇ 第弐拾壱話……後11:45-00:09|※各話全て上記の時間内で
◇◇◇ 第弐拾弐話……深00:10-00:34| OP、ED、次回予告も放送されます。
◇◇◇ 第弐拾参話……深00:35-00:59|
◇◇◇ 第弐拾四話……深01:00-01:24|
◇◇◇ 第弐拾伍話……深01:25-01:49|
◇◇◇ 最終話…………深01:50-02:14|
───────────────────────────────────

どこが違うのかよく分からん…
>>157
予約組みがどこでディクスorテープの入れ替えをするのか目安になるよ。
あー、ラストに何かといえばビデオ発売前にシト新生を放送した時、
最後のカットが夏エヴァの予告じゃなくて「RENEWAL OF EVANGELION 春」に差し替えられてたな。
ウチのBSアンテナレベルは65〜68だ(昔は75前後だった)
アナログだから、100に近いほど綺麗なんだろうか?
161 :03/04/22 23:56 ID:yO9t8JSz
アナログWOWOWってコピワン関係ないの?
162143:03/04/23 00:36 ID:???
>>157
マジかよ...
各話間1分30秒のギャップがなくなってるじゃん。
これだと第弐話から第八話まで休みなしに連続放送するってこと?
1分開いてるじゃん。
民放の30分番組は、ほとんどが正味23分30秒。CMカット録画するとわかる。
エヴァもそんな感じだった。
では、30秒間は何?ということになるが・・・
「いつもの海底」みたいな、関係無い映像が入るんだろう。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/23 00:58 ID:YjGDHfdh
>161 
アナログはコピワン関係なし。デジタルWOWOW→デジタルでのダビング不可 

>160
メーカーによって推奨レベルが違う。BS内蔵TVの取説を確認してみ
165161:03/04/23 18:34 ID:kpEw495J
>>164
関係なしか・・・
もとからプラズマもD-VHSも持ってないし、デジタルWOWOWでもない俺は必死になる必要ないんだな。
HDDに録画してマターリとDVDにするよ。
レス、ありがと
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/25 07:55 ID:mP5nBwpD
俺はアナログのケーブルTVで我慢します。。
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/25 08:43 ID:AnK4b40M
フルラン…(笑)
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  >  >>167
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > 魂のルフランだろ!  
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >  
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   “   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
   /        'ムl   ` 、   ,, ''"  〈_ l        ヽ,
こーゆースレがたつから俺が刺されたり、
劇場版放映の可能性が無くなる・・・
大学生ですが明日D-VHSと5.1ch環境揃えます
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 05:08 ID:h7VscUqH
>>171 あわわわ。。。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/26 09:50 ID:5EZ2radm
高級ヘッドフォン&アンプのが気持ちいいよ。
深夜でも大音量で聞けるし。
174動画直リン:03/04/26 10:12 ID:Q/OQaIA9
175103:03/04/26 17:23 ID:???
結局、パナのHDD付DVDレコーダ買いますた。
画質を試すべくイチローの試合を試し撮りしましたが、LPモードでS−VHS
の3倍くらいの画質で、どうにか見れるという印象。EPモードはもはや論外。
MPEG圧縮が比較的得意とする実写映像でこのざまだから、苦手とされるアニメ
のエヴァを取るときはSPモードかXPモードで確定という感じでつ。
>>175
XPで録画するとしたらリニアPCMとDD、どっちにする?
177103:03/04/26 21:57 ID:+1xDxH3q
画質優先とするから、音質はどっちでもいいって感じ。
というか、アナログWOWOWだから、画質音質ともにあまりこだわっても
仕方ない。強いて言うなら、劣化を防ぎたいからSPかXPって感じ。
178名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 15:39 ID:LXadiYsN
リニアだと、8Mbpsまでしかだめなんですよね。
DDだと9.2Mbpsまでいける。
どうしよう?

ところで、パナのHDD憑きDVDレコにはBSは憑いてなかったと思うが、
当日はTV漬けっぱなしか、他にビデ持ってんの?
漏れはBS憑き東芝にしたが。
>パナのHDD憑きDVDレコにはBSは憑いてなかったと思うが
新機種には付いてないのもあるみたいですな。古参のHS1&HS2にはBSついてます。
そしてXPでのみリニアPCMで録画可能。アナWOWはリニアPCM送信と聞いたので録画
もリニアにしようとか思ってしまう素人考え。
180103:03/04/27 19:29 ID:NrOtzO0n
TV内蔵のBSチューナ使います。
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 21:44 ID:Hb0rA2hb
第3夜は全話の前後のCM省いても480じゃ録れないかね?
182178:03/04/27 22:32 ID:LXadiYsN
>>103
じゃあ、夜通しTVつけっぱなしかぁ。
そいつはちょっときついなぁ。

それにしても、リニアかXPかで迷うなぁ。
1.2Mの違いってそんなにあるのかなぁ?
音楽番組じゃないんだし、DD2でもいい気もするし、
しかし、19話のシンジのシャウトは高音質のがいい気が。
はぁ、どうしよ。
WOWOW見れないけど銀英伝DVDのようなモノと認識すれば良いのだろうか?
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/27 23:47 ID:AmXFJ+6T
これミサトさんの喘ぎはあるんだろうな?
185178:03/04/28 03:57 ID:BtDHjeZT
>>184
ミサトさんの喘ぎが聴きたかったらエロアニメでも借りたら?
186bloom:03/04/28 04:12 ID:RVCHTSCy
187名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/28 04:17 ID:qdFhKRGb
っていうか、パナってマニュアル設定できんだろ。

オレはX1でMN9.2bps、DD2で録るつもり。
188__:03/04/28 04:18 ID:???




     VHSで3倍2本に分けて録画しますが何か?



           何か?




           何か?




標準で録ろうと思ったけど、4本って。。。って思った挙句、ここ見て醒めたんで諦めましたが何か?



吹っ切る為に書き込んでますが何か?。・゚・(゚∀゚ )・゚・。アヒャヒャ
まあ、BSアナログなので画質・音質に拘ってもしかたないんです・・・
191103:03/04/28 21:02 ID:nVhNfr9Y
もうすぐ放送も近いし、綺麗に録画するためのノウハウとか出し合わないか?
「デジタルBSに汁!」とか、「D−VHSかDVDレコーダに汁!」
みたいなアドバイスをする時期はもう過ぎた。
そういう機材に投資できる香具師はもうとっくに買ってるだろう。

かくなる上は、録画時の設定とか、画質を向上させる小物(手軽な金額のもの)
とか紹介してみよう。例えば、
「今までアニメを取ってきた経験則から言って、デジタル録画でのビットレート
設定は最低このくらい必要」
「後でDVD−Rに落とす予定の人はこの録画モードを使え」
とか、
「このメーカーのテープは耐久性も画質もイイ!!」
「ノイズ除去コイルをつけると画質向上!!」
みたいな話。

ちなみに漏れは、映像をいまだにコンポジットで繋いでる香具師はすぐS端子
に変えるか、せめてコンポジット端子の接点をクリーニングして接触抵抗を
減らしておくことを提案。
まあ、ケーブルテレビでスクランブルかかったまま
見ます(聞きます)ので何にも拘りません。

必死で見ようとすると視力落ちちゃうし・・・
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/28 21:36 ID:qdFhKRGb
ハイブリッド機(HDD&DVD)をお持ちのRAM組さんで画質重視の方は、
とりあえず、30日の放送前までにHDDのフォーマット作業をしといた方が良いと思われ。
(HDDがいっぱいだと、ブロックノイズが出てしまう可能性アリ)
画質重視ってことで、MN9.2Mbps,DD2で録画。(RAM1枚-4.7GBで2話、9.4GBで4話)
放送終了後にRAM(メーカーはPanasonicが良い)に移動させ、HDDをフォーマット。この繰り返し。
色々と面倒だけど、一度限りだし失敗はしたくない!って人はどうぞ。
変なテロップが出る、なんてことはないだろうな?
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/28 22:43 ID:8OA3R8fP
ていうか劇場番どこよ?
やらねえの?
残念ながら、何を今更…ってトコですよ。
D-VHSユーザーはテープの選別しておいたほうが良いかも

一発勝負のとき僕はは30分間テスト録画して
完璧に再生できたテープだけ使ってます
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 05:20 ID:85pax8IK
ブルーレイな俺としては
SR(約6時間)平均8Mbpsにするか
LR(約12時間)平均4Mbpsにしておくかで迷ってます。
どちらも音は5.1chで録画出来るから
LRにして1枚で済ましちゃおうかな。
なんせこの機械、ディスクの出し入れが凄く遅いので、
2枚にまたがると入れ替えタイミングがシビアになりそうなんですよね。
199名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 10:06 ID:1t0IsyfU
>>197
30分位完璧に録れても90分過ぎた頃にノイズが入る事がたまにあったから別に意味無いのでは?
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 11:39 ID:UQN0gKBZ
ブルレイってHDD付いてないんか…
使いにくそう
D-VHS(日立DRX100)予定。
生テープ突っ込んでスタンバイに45秒。
(テープナビNo.サーチ、テープ長さ入力)
録画済み(テープナビ登録終了)のテープでは30秒弱。
(テープナビNo.サーチだけ)

ま、何とかテープチェンジは可能だな。
テープはビクターのDがベストフィット!
今回だけはSテープ使用はやめておく。
202178:03/04/29 12:42 ID:g2M9G6F1
>MPEG圧縮が比較的得意とする実写映像でこのざまだから、苦手とされるアニメ
のエヴァを取るときはSPモードかXPモードで確定という感じでつ。

アニメは元々色数とか実写よか少ないから、情報量はそんなに多くないのに、
Mpeg2はそれほど高く圧縮できないとか授業で聞いたんで、1.2Mの違いがそんなに
画質に影響するとは思えないなぁ。
シンジのシャウトPCMで保存したいし、8Mbpsでリニアで逝くわ。
パナの場合は、リニアにしても、XPモードは9.2Mbpsなん?
東芝は説明書にリニアは8Mbpsまでって書いてあったが。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 15:37 ID:Cjl2x0gp
───────────────────────────────────
04/30 第壱話……後10:00-10:24|05/01 第九話………後10:00-10:24
◇◇◇ 第弐話……後10:30-10:54|◇◇◇ 第拾話………後10:30-10:54
◇◇◇ 第参話……後10:55-11:19|◇◇◇ 第拾壱話……後10:55-11:19
◇◇◇ 第四話……後11:20-11:44|◇◇◇ 第拾弐話……後11:20-11:44
◇◇◇ 第伍話……後11:45-00:09|◇◇◇ 第拾参話……後11:45-00:09
◇◇◇ 第六話……深00:10-00:34|◇◇◇ 第拾四話……深00:10-00:34
◇◇◇ 第七話……深00:35-00:59|◇◇◇ 第拾伍話……深00:35-00:59
◇◇◇ 第八話……深01:00-01:24|◇◇◇ 第拾六話……深01:00-01:24
───────────────────────────────────
05/02 第拾七話………後10:00-10:24|
◇◇◇ 第拾八話………後10:30-10:54|
◇◇◇ 第拾九話………後10:55-11:19|
◇◇◇ 第弐拾話………後11:20-11:44|
◇◇◇ 第弐拾壱話……後11:45-00:09|※各話全て上記の時間内で
◇◇◇ 第弐拾弐話……深00:10-00:34| OP、ED、次回予告も放送されます。
◇◇◇ 第弐拾参話……深00:35-00:59|
◇◇◇ 第弐拾四話……深01:00-01:24|
◇◇◇ 第弐拾伍話……深01:25-01:49|
◇◇◇ 最終話…………深01:50-02:14|
───────────────────────────────────

↑って一分間のインターバルがあるってこと?それとも連続?
どこかでOP切るしかないのか?
おまえら、黙ってリニューアルDVD買えよ。金は問題なくありそうじゃんw
他の人がどういう配分で録画するか知りたくて初めてこの板をのぞいたが、
DVDにXPで録画って13枚いるよな。さすが猛者が多いなあ>この板

漏れがない頭絞って考えたプランは、D-VHS180*2、150*2の4本で、
入れ替えはepステーションのHDD録画への切り替えとテープへのコピワン
移動で対応。
DVDは4.4-DD2*2、5.6-DD2*4の6枚で録画予定。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 16:06 ID:Cjl2x0gp
実況スレ立てますた。
【WOWOW】エヴァリニューアル祭り
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1051599649/
>>205
俺、松下DVDレコーダのぴったり録画

DVD-RAM1枚目
 A面・・・1〜8話
 B面・・・9〜16話
DVD-RAM2枚目
 A面・・・17〜26話
 B面・・・そのうちやんだろ劇場版

わりきってます
アナログWOWOWをリニアPCMで録るのはやっぱり無駄じゃないでしょうか?

アナログWOWOWのAモード音声ってかなり音質悪くて700kbps位ですよね。
一方HDDレコーダーのリニアPCMは1.5Mbpsですから、その分を画像に回した方がいいと思う。
>>204
デジタルハイビジョンの方がDVDより高画質な罠
>>209
HV*だからD2出力のDVDの方が高画質に思われ
エヴァなんぞに興味はねえけど一応アドバイスしてやるよ。
D-VHSでデジタル録画をする連中よ、テレビの電源をオンオフする時に出るノイズが
iLink転送に影響がある時があるから気をつけな。
下手するとドバっとブロックノイズが出ちゃうぞ。
>>208
ムダだと思う。その分を絵に回したほうが正解だと思う。
よっぽどいい機材をもってるならともかく、俺のようなDVDレコのみでケーブルのアナログ
の人間はビットを絵にもってたほうが幸せになれそうな悪寒。
ていうか明日か。仕事から帰って、睡魔と戦いながらリアルタイムでRAMに録画するか
マンドクセから予約してHDD保存して後でまったりとDVDとするべきか・・・

え?素直にBOXを買えって?やだなあ、そういうのは言いっこなしですよ。
つーかガイナに金払いたくねえ。
つーか、お前たち凄いな?
ノーマルのVHSで録画するヤツいないのか?
>>209
>>210

技術的に考えればHVがDVDを上回るのは当たり前だけど、DVDセールスを考慮して
わざと画質を落とすように頼まれる可能性はあるね。
もし同等じゃなくてDVDよりさらに悪い画質に設定されれば210のいうことが正解になる。
まあ実際に放送を見ないとなんともいえないですね。

ただ一ついえることはWOWOWで以前放送された「HV*」表記のアニメでDVDとは比べものにならないくらい
高画質なものがあった。EVAもそうあって欲しい。

215名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 23:04 ID:aiVfIP3h
ノンスクランブルでつか?
>>208
パナでも意味無いんでしょうか?
万が一にも額縁なんてことは無いよな?
それだけが心配。
218名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 23:30 ID:Cjl2x0gp
D-VHSって世間じゃそんなに普及してないよね?このスレ見てると三年前に買ったSVHS使ってる俺が
世間からずれてるのかと心配になります。
HV*なんだから額縁に決まってるだろ
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/02/nj00_bsdigital.html
“ガンダム”をデジタルで録画したい
BSデジタル放送のデジタルWOWOWで、劇場版「機動戦士ガンダム」が放映される。
せっかくのデジタル放送、テープ方式のD-VHSではなく、ランダムアクセスが可能な
ディスク方式でデジタル録画する方法を考えた。
221名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 23:55 ID:arFSr3yu
ウチのほうでは、夜の9時まで雨らしい。
もし長引けば・・・
不幸すぎる。
222名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/29 23:59 ID:WTRTI7so
てか、漏れのようにビデオの3倍速で撮るヤシはいないのか?(=゚ω゚)

 そんなに画質が気になりますか?
デジタルWOWOW契約していてワイドテレビ持ってないのですか?
もしアナログ契約なら大丈夫。
>>222
私は生で楽しみます。

D-VHSもHDDレコーダーもありますが、D-VHSに録るほどでもないし、
HDDレコーダーだと5.1chが消えてしまうので。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 00:16 ID:81o8nrlG
とりあえずRec-POT240に全話ぶちこんで、同時に保存用にDVDレコで録もる。
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 00:29 ID:6/idm7hW
お前らこの放送にいくら費やす気ですか?
HV*のエヴァがDVDより高画質かどうかは、見てみるまでは分からない。
でもひとついえる事は、DVDより高画質で録画できる可能性があるのは、
D-VHSかブルレイのHDモードだけ。
DVDレコやS-VHSでは、DVDより高画質で録画できる可能性はない。
そんなことするぐらいならDVD買ったほうがまし。
放送画質がイマイチだったとしたら、DVD買って、D-VHSテープは使いまわせばいい。
一回しか放送しないんだから、後悔しないためD-VHSのHDモードで録画しておくべき。
>223
スタンダードテレビでD-WOWOW見るなって言われてるような…
まぁ、地上波デジタルチューナー内蔵テレビが出れば買うので
今は額縁でも我慢しますけど。
229名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 00:38 ID:81o8nrlG
>>226
DVD-RAM 13枚分。7,000円くらい。
>>222
俺も3倍。春の再放送のテープに重ね撮りする。
ちなみに、夏の再放送のテープは「はじめの一歩」で消えた。
>>219
だから識別入ってるってば。
HV*の∀は識別ちゃんと入ってたぞ。
232名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 02:10 ID:iEaNeJbi
>208
>アナログWOWOWのAモード音声ってかなり音質悪くて

それは、手持ちのデコーダーがヘボイせいではないかと。
できれば、DM301辺りのしっかり造ってあったデコーダーで、
検波やビットストリーム接続ケーブルに、極太映像ケーブルを使用。

アナログBSは5.1chではないものの、非圧縮で極めて高音質。
というか、アナログBS最大の魅力はそれ。だからリニアPCM推奨。
>>231
本当に大丈夫?
今やってる獣兵衛忍風帖はちゃんと4:3になっててEPGでも1125i4:3だが
EVAは1125i16:9になっているよ
こ こ の 住 人 は そ う と う 病 ん で い ま す ね
235動画直リン:03/04/30 02:12 ID:nlAHJkgl
>>232
非圧縮だから高音質と考えるのは短絡的ではないですか。
それにAモードとBモードは全く違うと思います。

Aモードはサンプリング周波数32kHzで16kHz位の音までしかでません。
開局当時FM放送程度とアナウンスされたくらいです。

またデジタルのままDATに録音するならまだしもアナログでつないで
再エンコーディングを行うわけですから劣化しますしね。
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 02:33 ID:j9twDgQa
今デジWOWで放送予告編観たけど
すげーキレイだったよ!
LS2で録ろうと思ってたけど、やっぱHSで完全に補完いたします
明日テープ買いに行かなきゃ!
>Aモードはサンプリング周波数32kHzで16kHz位の音
まあBモードとは次元が違うというのはそうだけど、これでFM並みっ
てのも言い過ぎだよなあ。少なくともデジタルBSより良いのは間違い
ないし。
それにDVDレコのドルビーデジタルの音のショボさを考えたら、最高
画質レートで録画する人以外ならL-PCMを使うという選択肢もあって
良いと思う。再エンコードで劣化するうんぬんはL-PCM不要の言い分
としてはあまり適切とは思えない。
> 5.1Ch音声はセリフだけを元のまま残し、効果、音楽、ミキシング、すべてをやり直し、庵野監督の理想の音響設計を施した完全版!!

素直に5.1chを楽しむのが一番幸せかと
風強いなあ・・・アンテナの方向変わったりしたらどうしよ。
22時じゃまだ仕事中だもんなあ・・・。
241名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 04:45 ID:G2SIZlfE
シャープのBSデジタル内臓HDDレコーダー使ってます。
HDは180ギガです。僕はどうするのがいちばんいいでつか?
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 08:26 ID:oUoc0m2t
もとがTVアニメだし
綺麗になるものなのか
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 08:27 ID:DkXlGIfu
パナのBHD-250でプログラム予約完了〜。
21:45〜25:45まで。
X1はMN9.2Mbps,DD2(HDD)でLine3の自動入力済み。
夜が楽しみだなぁ。
D-VHSのHSモードで全部録るとすると…

だあぁぁぁぁぁ出費がぁー 今月の食費削るか…
なんか関東地方は夜から大雨らしいんでかなり心配。
ところでwowowでやるエヴァって25話と26話って
どーなってるんですか?
あのまんまやないの
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 08:48 ID:DkXlGIfu
>>244
今月は朝含めて3食しかない。
3食ともカップ麺にすれば大丈夫。
248244:03/04/30 09:02 ID:???
ハッそう言えば…
ていうかスマン、「今月」っての語弊があった。
金が入るの20日後なのよ… テープ買ったら1000円ぐらいしか残らんわw
249名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 09:04 ID:cQbQL5yJ
とりあえず、D-VHS持ってなくて良かったw

Rec-POTに録画して、のんびり見つつ、5.1,ch良さげなら、
BOXなりバラ買うし、でなきゃ同時録画のDVD-RAMと、
劇場版だけ補完する予定でつ。
>>245
関東組みは勝負ですな。
関西はなんとか大丈夫らしい。風強いけど。
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 09:18 ID:QlVyC3n3
俺は親戚に関係者がいて一応全部見させてもらったよ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 10:26 ID:S7oTR0gc
初回放映時から約8年間経過したが、漏れの家の
視聴・録画環境、何にも変わってない(´・ω・`)ショボーン

未だにTVはモノラルTV…、ビデオデッキはVHS…
こんな環境でもリニューアル版の違い分かるのかな…
253必殺☆(´・ω・`)ショボーン☆職人 ◆2.U/lSXyYA :03/04/30 10:30 ID:JtHtbCfb
WOWOW加入してないからDVDで見るしかない。(´・ω・`)ショボーン
リニューアル版ってどう違うのかな?



      (´・ω・`)ショボーン
254必殺☆(´・ω・`)ショボーン☆職人 ◆2.U/lSXyYA :03/04/30 10:32 ID:JtHtbCfb
夜になったら祭り起こるかな?(´・ω・`)ショボーン
255名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 11:45 ID:Z36gqeLq
うちはさいたまだが、天気はなんとかなるみたい。気象庁11時発表分と
時系列分見たら21時以降晴だとさ。風のみちょっちどうなるか…
お前ら、何言ってるのか全くわかりません。
ので、おとなしくDVD-BOX買います。
録画するのもいろいろ考えないかんとは、
難儀な世の中や。
ノーマルVHS使ってるなら、標準か3倍しかねーやな。
(最近のS-VHSは5倍とかもあるらしいね)

世の中にはこういう単純バカもいっぱいいるんだろーて。
257 )*(:03/04/30 12:29 ID:8mUa6HS7
VHSのフツーのビデオデッキしかないし、めんどくさいしで
とりあえず3倍で録画しときやす
もっと観てぇ〜!キレイにみてぇ〜!って欲求になったらDVD買うだす
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 12:29 ID:AaJKu4WK
RD-X3にまとめ録りして3枚のDVD-Rに分割予定
624分でレート計算したら2.6になりました。

1〜24話のDVDは持ってるので、ホントは25,26話だけ録れればいいんだけど
259 )*(:03/04/30 12:35 ID:8mUa6HS7
実況板はまだないッスか?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 12:38 ID:O52DDH4F

 こ の ス レ は 第 一 種 戦 闘 配 置 に 入 り ま し た
>>259
【WOWOW】エヴァリニューアル祭り
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1051599649
262 :03/04/30 12:56 ID:???
BSデジタルに加入してるけどワウワウに加入していないそこの君!!!!
15日間の無料体験使えばまだ間に合うぞおおおおおおお
早速使いますた>15日間無料
切り札なのにごめんねWOWOW。
>>233
今調べてみたけど、来週の獣兵衛忍風帖のEPG表示も1125i16:9になってる。
つまり、放送前のEPGは16:9だけど、放送中は4:3になるのでは。
(そいえば∀も確かそんな感じだった)
だから心配する必要は無いかと。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 16:18 ID:2mtifU94
今実況版のタイムスケジュール見たんだけども、
第壱話から第弐話に移る間の6分間は何やるんだろう?

第壱話……後10:00-10:24
第弐話……後10:30-10:54
第参話……後10:55-11:19

場合によっては一時停止して録画止めないと…
266名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 16:46 ID:hcLryunX
俺様に敵う奴はいまい
アナログBSに、受信レベルは60、ビデオデッキは三菱ノーマルVHS 5年物、
テープはフジの韓国産、「きれい録り」3倍録画。
267CARNAGE ◆dRcd2Wp5Kc :03/04/30 16:49 ID:C0011aj3
>>266
SASUGA
268名無しさん:03/04/30 16:51 ID:6v+gf6HE
実況したいいいいいいいいいいいいいい
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 17:10 ID:FNdxCkGd
しかし120分テープで三倍録画するには都合の悪いスケジュールだ
エヴァの実況祭りって過去にもあった?今回初めてかな
たったいま予告があったが
額縁…
>>271
いろいろ実況板ができても、エヴァの放送自体なかったからな。
274名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 17:51 ID:qphTPGyb
ウチはBSDチューナー内臓ワイドTVだから額縁放送なんだよなあ・・・。
だからVHSやDVDレコで録画しても額縁のまんま・・・(´・ω・`)ショボーン
素直にDVD-BOX買うか。
140分テープと90分テープがあればまあ途中入れ替え無しで大体いい感じに
三倍録画できるわけだが…
半端な長さのテープ近所で売ってないからなあ。
というか、180分テープで全部入るのか…
ごめん、計算間違ってた。全部入れるには210分テープでも足りないね。
DF420売ってねえ、三軒もさがしまわたよ
三日間、冒頭と次の話の間に入る各6分、さらにそれ以外の話の間の1分を
全部カットすれば624分となって、ぎりぎり210分テープに入る計算になりますが、
予約細分化していけるかな?
俺はD−VHSで犬のXG7本用意してHS録画するよ。
韓/中テープなのが痛いが・・・
281名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:20 ID:y/jiRWTz
>>279
大丈夫だよ。

#T-210で3倍で録るということは、どうせ見ないんだろうから
 失敗しても大丈夫ですよ
いろいろ考えたんだけど
D300+D300+D240+D240+D300
で行きます。薄いテープは保存版には向かないと思う。
283名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:33 ID:XkwHZiDy
みんないいなぁ・・・俺も実況したいよ・・・
WOWOW入ってない人達で、DVDもしくはビデオで同じ時間帯に実況するか?
俺はスクランブル見ながら脳内補完してやる。
今どの画面だとありありと脳内に浮かぶのが
エヴァヲタってもんだ。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:36 ID:Qaizk6/y
ノンスクランブルじゃ無いんかな?
結構ノンスクランブルに期待してるのだが・・・
東芝のDVDレコーダで録画するそこのおまい!!
レコーダの録画設定を教えてください。
録画はDVDにするのかHDDにするのか
音質はD1?D2?L-PCM?
画像のモード&レートなどなど。
おながいしまつ。
287名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:46 ID:cacV7d84
>>285
一度限りの放送権しか得てないからスクランブルでの放送一回きりだよ。
プログラムにも一夜限りと大きく載ってるからまず間違いない。
288名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:58 ID:PiPA/WpK
やべぇ!!!!今日に限って外は大雨
画面がチカチカする・・・ウワーーーン
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 18:59 ID:NzVPOpbh
スクランブルでも何となく見えるじゃん、それで実況参加しれ
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:00 ID:Z9vxQET7
今月で解約なんだけど
0時になった瞬間見れなくなんの?
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:20 ID:Qaizk6/y
J−comだからスクランブルだと青い画面だから全然見れない・・・・
期待してたオレがアフォでした・・・
回線切って死のう・・・
292 :03/04/30 19:26 ID:???
>>286
9.2 DD2でHDDにぶっとうし
で1DVDに3話を入れるように再エンコ(24分x3なら7.8 DD2ぐらい)
>>286
>>193を嫁。
294名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:31 ID:6pGd3rqy
>>286
アナログなら

 9.2DD2-片面2話(両面4話)で両面7枚
 8.0DD2-片面3話(両面6話)で両面5枚
 6.0DD1-片面4話(両面8話)で両面4枚
 3.8DD1-片面6話(両面12話)で両面3枚

この辺かな。3.8で視聴ギリだと思う。ていうか、再エンコでかまわんと
割り切って、9.2DD2でいいんでない?うちはアナログは6.0DD1ですが

デジタルなら迷わず8.0PCM。HDDレコで意味無いじゃんとは言うけど、それ
なりに違うと思うから。んで、うち、デジタルは8.0PCM

まー、下記で計算してくらさい

http://ww2.tiki.ne.jp/~props/rdx1.html


>>その他D派でテープ探し厨
もう既に遅しだろうけど、Dテープの420とかPanaの奴が秋葉石丸で安かた
ので420x3+240でいきまつ
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:33 ID:Pz/XvgAs
>>286 >>292
再エンコすると音ずれの可能性が高い。
WOWOWなんて画質が悪いからLPで充分。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:38 ID:K9uYIULy
>>295
ファームUPぐらいしろよ。
今時、音ズレRDなんて使ってる香具師いねーだろ
297 :03/04/30 19:42 ID:???
>>295
昔の東芝のは再エンコで音ズレあったけどファームウェア上げたら無くなった
298名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:46 ID:jJTrZNtp
うちアナログWOWだから5.1ch関係ないショボーン(´・ω・`)
299名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/04/30 19:47 ID:E+pSElYc
9.2/DD2の高レート節約モードってスムーズに録画できるのかな?
レートが変わるところで失敗したりとかの前例はありますか?
300CARNAGE ◆dRcd2Wp5Kc :03/04/30 19:56 ID:bBq+1+pC
300
301286:03/04/30 19:56 ID:???
みなさんいろいろとありがとう!!
いろいろ悩んでるんだけど、今のところ第一候補は>>294氏オススメのDD2・8.0・PCM。
ただ、うちにあるDVD?RAMのストックが10枚(しかも片面のやつのみ)なんで収まるかちょっと心配なんだけど・・・
(数字上では収まってるっぽいから大丈夫かな?)
302名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 19:59 ID:y/jiRWTz
DD2・8.0・PCM ???
デジタルWOWOWをハイブリッドレコで撮る場合CGMS-A載ってるだろうから
そのままだとRAMかRWにしか持っていけない(しかも移動)罠。
皆、安定装置は持ってるか?
RD-X2,3ユーザーは
D端子->コンポーネントケーブル2本+RCAオスメス変換使ってY信号だけ
安定装置通してD1入力してるか?
>>302
暖かく見守ろうw
305286:03/04/30 20:02 ID:???
間違えた・・・
DD2は無視してくんろw
>>301
両面RAM(9.4GB)なら10枚で十分。
片面(4.7GB)ならたりませんね〜。
307294:03/04/30 20:09 ID:???
>>301
デジタルなん?なら>>303みたいなのも考えた方がいいので
とりあえずHDDに撮れ。んで、RAMに移すか安定装置を(ry

安定装置無ければ再エンコできんので、その辺りを考えてレートは
決めませふ。まだ2hourあるし
308286:03/04/30 20:10 ID:???
片面4.7G×10です。
>>306
足りないか・・・
音はコンポーネントとかじゃなくて、ステレオで繋いでるだけなんで、
音けちってDD2とかにしたらギリギリかのう?
ワウバウに問い合わせてみました。
例のなぞの6分間は、監督、声優陣のインタビューなどが入るそうです。
カットして録画計画を立てた方は、早急に見直した方がよいでしょう。
310286:03/04/30 20:14 ID:???
BSデジタルだけど音がステレオ?(赤・白の線)でレコーダと繋いでるだけなんだよねー
だから、正直音は手抜いてもおけかなと思ってるw
311 :03/04/30 20:16 ID:???
>>307
再エンコは大丈夫だった気がする
ただ、終わった後にHDに録画したのは消えちゃったような
312名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 20:21 ID:K9uYIULy
アナログWOWOWで9.2のDD2
両面5枚しかないからHDDから適当に避難させて休日にどうするか考える
間の1分もホントにCMなのかどうか・・
314294:03/04/30 20:27 ID:???
>>313
例の熱帯魚みたいなのでないかな?
そうそう、デジタルWOWOWでiLINK録画じゃない香具師は
チューナー初期設定のテレビの設定を4:3にするのを忘れるな。
16:9になってるとチューナーが額縁出力するぞ。
せっかくの識別信号が無駄になる。
316286:03/04/30 20:34 ID:???
え、ワイドで放送でねーのけ?
>>316
あたりまえやんw
上下切って16:9にしたら暴走するぞ、みな
>>316
断定はできんが今までの実績から言って1125i4:3識別付。
実績
ヒゲ
青6
キカイダー
獣兵衛
319名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 20:55 ID:DkXlGIfu
額縁って上下左右のアレ??
BS日テレの地上波の再放送分みたく???
320319:03/04/30 20:58 ID:DkXlGIfu
上下左右の黒帯です。

映画見たく、上下に黒帯入るだけじゃないのかな?
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:01 ID:J8qfak47
もうすぐっすね
にしても 金持ちですな〜 ここのスレ住民は
ブルーレイ持ってる人までいるし
まぁ 黄色端子・三倍録画・アナログの貧乏学生はだまってろってことか・・・・・
なんにせよ 見れるだけ幸せかな〜
DVDって音声もサラウンドで録音できるんですか?
>>319,320
とりあえずWOWOWはちゃんと識別入れてるから
チューナーの設定さえきちんとやっておけば無問題
>>321
残念ながらサラウンドはD-VHSかブルーレイで記録しないと駄目。
しかもAACデコーダーが要る。
323319:03/04/30 21:06 ID:DkXlGIfu
>>322
ありがとう!!
ここにきて、めちゃめちゃ焦ってしまった(;´Д`)
よかった、のぞき窓じゃないのね・・・。
>>315
(´д`≡´д`)オロオロ
BSデジタルチューナー→DRX100→4:3テレビで
iLINK録画の場合はどう設定すればいいですか・・・
>>324
チューナーで4:3に設定し、DT-DRX100には、外部入力1に
つなぎます。i-LINKで録画すると額縁になるので注意してください。
>>324
iLINK録画なら、そのままでOKだと思われ
不安ならテスト録画してみ
Dテープの300って実質どのくらい録画できるの?
今試しに2分ぐらい録画したら残量表示に2:56となるけど。
実況なんてクズ行為はここでやるなよ。
>>325-326
ありがとうございます
年末頃には16:9のハイビジョンテレビを買いたいんですけど
今は額縁になるのを我慢してiLINK録画しておけば
後でテレビ変えた時にハイビジョン画質で見られますよね?
最終日は120分のDVD-RをLPにしても収まらん・・・
しかも家にいないし・・・
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:18 ID:qm0+dN+J
一話終了後のインタビュー等は5分間だよな?
まさか6分丸々使って即二話開始じゃないよな?

 1時間に100レス消費するのは実況扱いになります

本番40分前の駆け込み寺。
機器接続問題で不安のある方はお早めに。
>>331
一瞬、魚が入るかもしれん
これってノンスク?
>>329
可能。
>>327
HSで150、STDで300。LS2,3とかは判らんです
>>335
もちろんスクランブル。
>>338
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>339
アナログか?ならギリでいけるかも。22時まで受け付けてる

フリーダイヤル−889306
341327:03/04/30 21:27 ID:???
>>337
表記上そうだけど、無理して第六話まで入るかなと思ったんで。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:28 ID:qm0+dN+J
>>334
その一瞬魚が一分間である事を祈るよ
おまいらいいなぁー
>>336
ありがとうございます
早くハイビジョン画質で見たいな
345 :03/04/30 21:31 ID:???
たぶんデジタルWOWOW無料体験もまだ間に合うぞ
家はもう録画はじまっタ-ヨ。

>>342
そうであることを祈っていよう。
カスタマーセンター夜8時までかよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>341
無難にWOWOWマガジンやHPの番組表とにらめっこして
うまく繋いでいくのが良いかと。

俺はアナログだからSTDXテープ3本で3日間持つ。楽勝だ〜。
東芝のDVDレコ組は、Line3の自動入力がONになってることを確認した方が吉
ほんと羨ま( ゚Д゚)スイ
>>347
カスタマー閉まってんのかぁ(;´Д`)
インタビュー6分だったら、別にRAM用意して収めるしかないなヽ(´Д`;)ノアゥア
>>347
あらら〜。
Rに焼くことを前提としているのですが、
HDDに、高レート(6.0くらい?)DD2で録画して大丈夫でしょうか?

RAMなら大丈夫だって事はわかるのですが、Rは駄目でしたっけ?
>>355
デジタルなら無理。アナログなら平気。デジタルならこのさい
8.0PCMで逝け
松下のBSD内蔵TVは16:9=4:3変換機能が無いよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
親の前でエヴァ見るのはキツイ。
しかも親父はその部屋で寝てる(´・ω・`)ショボボボーン
358355:03/04/30 21:43 ID:???
>>356
アリガd
ケーブルテレビなんでアナログでつ。
アナログでも思い切って8.0いってもだいじゃぶでしょうか?
やっぱあんま意味ないですかね。
>>355
-Rにコピワンものは焼けないよ。
RAMにしか移動は無理。
トイレはいったか?
え、インタビューなんか放送するの??
362347:03/04/30 21:45 ID:???
今かけてみたらまだ大丈夫っぽい!!
カード持ってる人はホームページからでも申し込み間に合いそう!!
>>357
俺の所は2ちゃんやってる横で父親がなんか観てるけど、
22時からは漫画(笑)観るからね!って釘刺しておいたから無問題。
缶コーヒー買ってきたか?
お菓子とコーラは用意したか?
>>360
いってきた。でも、ミミズみたいなのしかでなかた
漏れの腹、どうなってるんだ…ガクブルです
>>361
するっぽい。
各話の間に5〜6分。
情報が本当に正しいかはわからんが。
インタビュー部分だけでもウプしてくれる神はいますか?
そろそろ放送だな、とTVつけたら黒人のおっちゃんに
「カーリー!息子はどこにいる!!」
と怒鳴られまつた(´・ω・`)
>>364
え、エヴァ缶ッスか?
先輩の冷蔵庫の中には未だに未開封で健在してるんですけど・・・どうしましょう?
>>355
アナログなら、9.2DD2で逝け
RAMとかの金考えるならあとで再エンコしる
>>366
寄生虫ですか?(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
373248:03/04/30 21:49 ID:???
金がなくなったから麦茶だけ(´・ω・`) ショボーン
RDX1,X3起動キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
DVは未だ起動せず
D-VHSはそろそろ手動録画
>>373
そのかわり、画質はリッチに逝け
こんなに活気のあるスレは久しぶりだ…
>>374
すげぇな・・・。
さすがというべきか・・・。
あ、あとは実況板にしましょう。迷惑かけますから
そろそろ前の映画が終わりそうだな。
実況スレ

【WOWOW】エヴァリニューアル祭り
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1051599649/
とりあえず俺はNESCAFEのプレジデント
のインスタントコーヒーで我慢。
よしっ!VHS三倍スタンバイだ!起動確認 ギュルルルル
>>382
友達から借りてきてVHS-2台体制(´・ω・`)
1台目起動開始しまつた
電源ケーブル切断!!
各デッキは内部電源に切り替わりました
おいおまいら
機体のシンクロ率はどうだ?

あ、映画終わった!
387名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:56 ID:KBOM0bNa
歯磨いたかぁ?
>>385
おいおい。内部電源は5分しかもたないんじゃ・・・
CMキター!!
額縁キタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━!!!!!
額縁・・・
>>388
単三電池で動いているのかよ!
スローなブギにしてくれ
結局、実況スレになるのか?
>>388
うちのUPS30分位が限界・・・
>>388
大丈夫!きっとS2機関が・・・

D-VHS(STD)モード正常に起動しました。
これより4時間の録画体制に移行いたします。
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:59 ID:R1zOoUOQ
もうすぐだ、DVD-RAMにLPで全話収めてあげよう。
398名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 21:59 ID:XQcUfKU1
CM撮れたー早めに録画しててよかた
ワクワク
D-VHS2台起動きます!
ここで実況はやめれ。
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:00 ID:XQcUfKU1
ハードディスクレコーダー起動
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
きたー!!!!
来たな・・・
405:03/04/30 22:00 ID:cw//pvBT
しょーねんのちんこよ
たて
よっしゃーーー!!
おびなしいいいいいいいい!!
ひゃっほ〜い
うわっ!
アナログなのにメッチャ綺麗だ!
すげー
ああ、8年振りだ・・・
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:01 ID:G826NPq7
実況どこ!?
411 :03/04/30 22:01 ID:???
やっぱゼンゼン綺麗だ
もう涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
413:03/04/30 22:01 ID:cw//pvBT
きもいよおまえら
【WOWOW】エヴァリニューアル祭り
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1051599649/
ざ〜ん〜こ〜く〜n
416 :03/04/30 22:02 ID:krhWQohy
きもきーも
漏れはスクランブルで見てますが、何か?
実際に鮮やかか?
最近、全然見ていなかったのでよーわからん。(w
419名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:02 ID:mN5ZGCZ4
認識信号〜 4:3 キター
O.Pのテロップちょいと大きくなかった?
もう鬱になてきた。。。
422名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:03 ID:XQcUfKU1
使徒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>418
LVP−2001+HLD−X0でLD視聴より俄然綺麗。
つうかノイズが見当たらん。素敵だ。
ミサイルを三枚におろす!
電車をぺちゃんこに!
最高ッす!
なんだかんだ言っても、ガイナ・庵野はつかみが上手いなぁ。
カッコ良すぎるよ。
この数分ですごい量のカキ子だな
>ミサト「ゴメン、お待たせ!」

もう待っていられません。
アナログでも充分綺麗じゃん。ビットレートもっと上げときゃよかった。
俺の知り合いのブライトさんは旗艦をぶつけて使徒をやっつけましたが
チソコ勃ってきますた
431名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:06 ID:Jc/HaqYe
スクランブルで頑張ってますよ・・・でも、「気持ち悪い」byアヌカ
432名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:07 ID:92jut0x/
お〜 テレビよりきれ〜だぁ
だれかAVアンプもってる人いないの?
実況本スレは追い付けないよ(;´д⊂ヽ゜。
ここでマターリしよ(´・ω・`)ショボーン
つうかHV組はどうよ?
アナログのおいらでも画質は充分満足なんだけど。
ステレオ放送でもなんか音ええーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今まででこんなにWOWOWに加入してなかったのを後悔した日は無い…
437名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:08 ID:l/sDpSEu
これって、ハイビジョンテレシネじゃないの?
>>434
十分満足できるよ〜
強風のため、時々画面止まるよ。ウワーン。
440 :03/04/30 22:08 ID:???
音は思ったより対した事ないね
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:08 ID:l/sDpSEu
>>434
画面が横にちょっぴり広がったぐらいか?
このころと比べると、種癌の三石は声が悪くなってるなぁ。
歳のせいか?(w
額縁って素晴らしい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>434
ノイズがまったくねえ。うぶ毛まで見える。
ハア・・・やっぱエヴァ最高。
>>432
(・∀・)ノ
色んな音が後ろから聞こえてくるよ。
>>439
ATフィールド全開でなんとかせい!
ガンバだ!
>>436
同志よ、漏れもだ。
449名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:09 ID:XQcUfKU1
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up13543.jpg
アナログキャプだから分かんないかも
>>443
おい、チューナーの設定変えたか?
OPあんなんだっけ?
やっぱり5.1chの威力?

冬月先生にハァハァ
452 :03/04/30 22:10 ID:???
WOWOWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:10 ID:l/sDpSEu
動き画面で、通常画質がバレるな。ジャギー出まくり。
やっぱ、画はHVで、音はDVDだな(;´д⊂ヽ゜。
サラウンドどうよ?
N2爆雷きた?
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:11 ID:mN5ZGCZ4
チューナー設定変えておいてよかった!
額縁じゃないよ〜
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:11 ID:XQcUfKU1
>>456
今迷子中
>>454
しかたないべさ。
AAC音声は1/10圧縮。軽さはMP3と同等。
>>449
早いっ!
つうか書き込みに必死で、TV画面を全然見ていない人、挙手!

へーい
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:12 ID:Jc/HaqYe
リツコさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


今、REC-POTで録画中
463動画直リン:03/04/30 22:12 ID:nlAHJkgl
音はいいけど、画質はDVD(TEST TYPE)より鮮明じゃなくないか?
465名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:13 ID:c4TGc5la
絵がきれい
でっかい手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
467名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:13 ID:XQcUfKU1
まだ1話だしテスト見たから見なくて(・∀・)イイ!! や
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:13 ID:VEjt33Zz
HVにアップコンバートされているわけだが、実際の解像度はいくつなんだ?
初号機北
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:14 ID:Jc/HaqYe
非常灯の動きがこまけぇ
471名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:14 ID:mN5ZGCZ4
DVDレコ(HDなし)で録画中
1時間ごとにディスク交換・・・・。
WOWOW入ってない漏れはテストタイプでも見に逝ってきまつ…
473名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:14 ID:4PUWRHvo
数年ぶりにこの板きますた。
23話とかはTV版のセルなの?
S−VHSテープの使い古しで、
D−VHS録画している俺でも「問題ない」ですか?

ゲンドウ「ひさしぶりだな・・・」
シンジ「まさかWOWOWで再開するとは思わなかったですよ。」
ブルー例レコーダー買っときゃよかた。
カエレ!
シンジ「スクランブルのまま見れるわけないよ!」
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:16 ID:l/sDpSEu
>>475
今回はあまり意味ないぞ。アップコンバートだし。
再起動ポスターのシーンまであと・・・
借金してでもBSDにしとけばよかったな。アナログBSじゃ普通の音だ
発進シーン目茶カコイイ
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:17 ID:Jc/HaqYe
綾波レイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>477
説明を受けろ
レイたん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おまいらテクノライズとかは見ないのか?
486名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:17 ID:mN5ZGCZ4
レイー
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:18 ID:Jc/HaqYe
シンジ「行けます!スクランブルでも僕は見れます!」
>>477
ゲンドウ「加入するなら早くしろ、でなければ帰れ!!」















                                      オレもスクランブルだがな・・・
>>485
ムリだよ!!見たくもないYO!!
>>485
当然、このあと『ガドガード』と『テクノライズ』ですが、なにか?
491名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:19 ID:Jc/HaqYe
マヤさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ゲンドウ「乗るなら早くしろ。でなければ帰れ!」
シンジ「実況は速すぎてついていけないよ!」

ゲンドウ「ヤツめ。ここに気がついたか」
シンジ「祭りに参加中ですか?父さん」

初号機起動!
>>477,>>483
ワロタ
494名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:19 ID:4ui8f4Zr
あーダメだ
やっぱ今見ると邪念が混ざる

ちゃんと話作って欲しかったなー
うー
495 :03/04/30 22:19 ID:???
>>471
メディアを入れ替えた後の認識時間が長く感じると思うよ
はじまったのか・・・
漏れにデストルドー反応!!

もうだめぽ(;´д⊂)
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:20 ID:5ObEHDgf
ブルーレイ買うよりDVD買った方がやすいじゃん
499名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:20 ID:Cqi6MIHk
こんなくだらねえのが社会現象になってたなんて
夢中になってた俺もおまえらも(ry
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:20 ID:Jc/HaqYe
シンジ「気持ち悪い」
アヌカ「それあたしの台詞よ!!ばっかじゃないの!」
>>490
ステビアとガンパレは?
500!
503502:03/04/30 22:21 ID:???
・・・ってミスった。・゚・(ノД`)・゚・。
お前ら、本当の勝負は第2話以降だぞ!!
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:21 ID:r0326Klu
Gコードで予約したら一日ずれてて失敗してるーーー(涙)
明日、サラウンドのヘッドフォン花王・・・
>>505
ご愁傷様でつ・・・
あさりよしとおマンセー
エヴァ本放送時のログきぼん
やっぱり発進場面は燃えるー
もう一話終わっちゃった
マヤ「暴走、ありません。」
シンジ「暴走?暴動ならあと3時間続きますよ。」

ミサト「死なないでね。シンジクン」
シンジ「明日の仕事に響かないか心配ですけど」
>>505
ああ・・・・゚・(ノД`)・゚・
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:23 ID:Jc/HaqYe
シンジ「えっもう終わり?」
改めて第壱話見ると正当派ロボットアニメ風だよなあ
これがあの結末を迎えるとは…
516 :03/04/30 22:23 ID:???
通販かよ
517名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:24 ID:XQcUfKU1
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
CMがあるから、ビデオ入れ替えが出来るね。
何故この時期にサンタアスカなんだー?
で、この15マソの版画を買うヤシはいるのか?
すげー値段だな
EVA販売CMかよー!
さ、作品番号って・・・なんだ一枚150000円て!?
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:24 ID:Jc/HaqYe
そういえばアキバのゲーマーズで7巻クリスマスバージョンが
200円で叩き売りされてた。価値無かYO!
524WOWOWなんて入ってねーよ!:03/04/30 22:25 ID:???
DVD買うか…。決心したよ、みんなありがとう…。
525名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:25 ID:rf6y0tiU
お前らサッさとMXかNYで流せ!さもなければ帰れ!
最初の頃ってマヤの声のトーンがちと違うのよね
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:26 ID:Jc/HaqYe
スクラップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


こんなCMやるなら
HV加入を呼びかけたらどうよ?

あ、すてプリ&キノCMだ〜
うちはD3入力で見てるんだけど、すごく縦長に感じる。うちだけですか?
>>524
ツタヤにレンタルあるよ
なんか金曜日のアニメを見ないと明日の朝日は昇らないそうですが…
>>526
うん。
最後はものっすごい早口だし。
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:26 ID:yb+qLhCo
>>506
スピーカーおけるならアンプにしといたほうがいいよ
>>526
なんか、しゃべるの遅いし…
>>525
WOWOWにも加入できずDVDも買えないヤシは(・∀・)カエレ!!
15万買おうと思って電話したけど話中だよ。
おいおい、、、
>>505は神!!
538名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:28 ID:XQcUfKU1
>>525
今流れてる物流せとは わ
>>530
えッ?5.1chのか??
なんでハリポタを見せられるんだ
早く第弐話を放送しる!!
D-VHS派にはこのCMはつらいだろうなぁ
542名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:28 ID:rf6y0tiU
>535
ってかDVDなんぞコピって終わりだが?w
>>539
普通のヤシ…
>>536
買うのかYO!
>>527
モグダン?
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:29 ID:Jc/HaqYe
ウィンガーディアムレヴィオーサ〜♪
つうかどこかにあった6分は声優インタビューってのはネタだったわけだが
>>541
非常につらいでし。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか1話目の予告観ると
ビデオ第2巻がなかなか発売されなくて苛立っていた当時の自分を思い出すよ。

たしか1995年の1月発売だったっけ!

2話目きたー!
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:30 ID:XQcUfKU1
>>536
金持ちーーウラヤマスイ けど話中てことは・・・・
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:30 ID:rf6y0tiU
ってかぶっちゃけ、後半以外見所ねえよ、いまさら。
ディスクに穴があくくらい見たからな。LD版だがw
DVDは買っても見てないやつおおそう・・・
>>543
普通のか…、サラウンドのかと期待しちまったよ…・。(-_-)
正直、今回の図柄では食指が動かんなぁ。>版画
笑えばいいよの着色なら15万でも買うが。(w
554名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:30 ID:Jc/HaqYe
第2話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ああ…先月のうちにこれ見たい香具師をお友達紹介するべきだったよ
と、3ヶ月無料CMを見ながら嘆いていたら第弐話OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この間秋葉原情報局(?)で劇場版のシーンを使ったOPらしきものを
見たのですが、TEST版(というかセル版?)はそれになってるのでしょうか?
>>541
もう魂狩と星界シリーズで慣れました。
5.1ch以外に変更ってあった?
>>551
セカンドインパクトボックス買ったけど、3分の1も見てないよ。(w
いいなオマイラ・・・・俺みれねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:32 ID:rQ20s+me
ビデオなんだが 録画忘れが怖くてCMとばせん
こ こける〜
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:32 ID:XQcUfKU1
人間だとデジタルて分かるね
>>553
DVDボックス買うのにも悩んでる漏れにはうらやましいこと限りなし…
>>557
星界はともかく、魂狩かYO!(w
スクランブル越しで見てますが何か?
ええい何をしちょるか!シンジ!
そこでイデの発動・・・あ、もうサブタイか。
小麦ちゃん(;´Д`)ハァハァ

等身大小麦ちゃんょぅι゛ょ販売キボンヌ
>>565
同士よ・・・
戦闘シーンから病室へのいきなりの転換。
やっぱり、庵野は上手い。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:35 ID:XQcUfKU1
ブレブレなのかな? スクランブル越し
>>564
2丁拳銃の姉ちゃん目的です。

おい!BS7って・・・修正してBS5にしなかったのかね?
572名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:36 ID:Jc/HaqYe
スクランブル越し・・・それはモザイクと同じ・・・クックッ
正直、今のテレ東見てると
エヴァってかなりクオリティ高い方だったんだなあと思うよ。

・・・少々入れ込みすぎだろうか
120分テープに5話ギリギリ入るかな?
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:37 ID:ipgmEvZF
スクランブル画像UPしてくれんか?
>>573
いや、マジでクォリティ高いよ。
今でも、全然古くない、つーかこのレベルにはるかに及ばない作品が
いまでも山ほどある。
うーむ。
やっぱりこの頃の三石はいいな。
種にもだいぶ慣れたが。
スクランブルの恐ろしさがわからないとは…。
君たち、恵まれすぎてるよ…
>>574
はいる。
問題は、1〜6話が140に入るかだ。(w
>>567
ペーパームーンに電話だ!
ん?どうした?ほれ、電話せい、ん〜?どうしたぁ。

1話目から画面全然観ちゃいねぇよ。

 科学の勝利来た〜!!
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:39 ID:aUTg3j7U
ほんとそうだよね
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:39 ID:zINexprK
額縁邪魔くさ。
パーッと やらないか?
レイとアスカの会話、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:40 ID:XQcUfKU1
みやむーガヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
586名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:41 ID:KBOM0bNa
つくしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:41 ID:dZS+qUCN
ビルが生えてきましたよおまいら
ビルの機能は無駄だと思う
>>580
本物ょぅι゛ょキボンヌ(;´Д`)ハァハァ

題 ボブサップ
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:42 ID:XQcUfKU1
オカエリナサイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>590
THE BEAST 
>>573
当時はEVAに追いつけ追い越せの
無言の勢いがあったが、どれもさっぱりだったな〜。

ミサト「い・い・と・こ・ろ」
シンジ「僕、未成年の童貞ですけど?」
ミサト「甘ったれんじゃないわよ!アンタ生きてんでしょ?
    だったらしっかり生きて、それから死になさい!」
シンジ「WOWOWの電波干渉ですか?」
>>590
それ、ずっと考えたんだろ。(w
扉が閉まる音がリアから聞こえますた。
あれエビスってちゃんと書いてある?
ミサトの尻と乳がええなあ〜
598名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:44 ID:XQcUfKU1
>>596
スポンサーになったのかな(w
プハ─(,,゚∀゚)。o─!!! 
>>596
スクランブルにはワカランよ…(鬱
チクショー、実況スレがメチャクチャ楽しそうだ・・・
あ、しっかり『エビス』と書いてある。

当番全部押しつけて、『シャキッとしなさい』ですか。
断罪厨のみなさん、出番ですよ。
ガンダムSEEDよりはちょっと面白いな
でも、普通蛇口側によっかかって風呂にはいるか?
あれ、背中を蛇口にひっかけると痛いぞ。(w
実況スレどこ?
「エバを動かせる人間は他にはいない」がリアから。
607名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:47 ID:XQcUfKU1
>>595
アナログであとでDSP-A1(笑)で聞いてみますが、
いかがなもんかいな・・・。

ミサト「前、隠したら?」
シンジ「そりゃ〜!ジャイアントスイングゥ〜!!」
ミサト「・・・」
やっぱマヤタン・・・なんか殺伐と・・・
YEBICHUビール
【WOWOW】エヴァリニューアル祭り
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1051599649/
>>575
スクランブルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051710411.jpg
やっぱ第2話は時間軸の使い方がうまいねぇ。
614名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:50 ID:KodWMLKI
拘束部までなんで再生するんだ?
つうかすごいな
第二話でこんなの見せられたら 次もみたくなっちゃうよ
うまいなぁ
使途の血の色って、青だったのか。

“BLOOD TYPE:BLUE”はいちおうその通りだったのね。(w
サキエルたん自爆(´・ω・`)ショボーン
>>612
見飽きたワ!( ゚Д゚)ヴォケ!
>>612
619名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:52 ID:XQcUfKU1
>>612
凄いな
すくらんぶる
ミサトのうなじ・・・Get!
621名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:52 ID:ipgmEvZF
スクランブルで最後まで見るのか?
>>615
赤いのもいただろ。
何年経っても

「オラは知ってるか〜」

としか聞こえないんですが・・・
624名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:53 ID:XQcUfKU1
といれたいむ
>>615
弐号だって青いし
獣兵衛放送時間くらい
映したらどうよ?
やはり暴走はいつ見ても燃ゑるな。
やっぱサラウンドの恩恵はあんま感じないなぁ、今んとこ、あ、始まる
初めてリアルタイムで見たのが26話で、
「なんでこのアニメは文字が出てくるんだろう・・・」
と興味を持ってドツボに嵌った。トレカとか買いあさりまくって良い金になった。
D&Rのトレカも売っちゃったし。
>>624
始まったYO
OPサビ以降のスピード感が熱い
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:56 ID:XQcUfKU1
>>630
間に合いました
>>612
検索結果
ID:16126

リアル細目【りあるほそめ】


             ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ
          l:::::::::              .l
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  
         .|:::::::::::::::::   \___/    |
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
          ヽ             /
       ___>            <___
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:56 ID:QT23XcpR
>>622
いたね 黒い球体
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:56 ID:mN5ZGCZ4
DVDディスク交換 成功!
心臓に悪い
636名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:56 ID:JvOGFtiP
なんかCMうざいな。録画しちまったよ。
>>634
なんだっけ?第十二使徒・・・○○エルなんだが・・・ラリエルとかそんなん?
あ、プラグん中、ばりばりサラウンド、イイ!
>>637
マリエルだっけ?
なあ、2話で使徒が自爆する直前の使徒の顔のアップのシーンで
画像乱れなかったか?
それとも俺だけ?
>>635
その調子でがんがれ
>>637
薬物乱用のジャンキーですか?(笑)
643名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 22:59 ID:RR5goWhh
音は素晴らしく良くなってるけど、映像はそれ程でもないような。
NRで再エンコかな。
レリエル
>>634
レリエルでは…?
携帯デザイン古いな
未だに使徒の名前覚えてる自分に鬱
サキエル
シャムシエル
ラミエル
ガギエル
イスラフェル
サンダルフォン
マトリエル
サハクィエル
イロウル
レリエル
バルディエル
ゼルエル
アラエル?
アルミサエル
ダブリス
あ〜数年ぶりに観る第参話だ〜。

8年くらいかな・・・。
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:01 ID:uQ9sJc+N
>>629
そこにはまったんかい
さすがに作者も携帯までは想像できなかったんだなぁ
652名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:01 ID:RR5goWhh
「涙」で自爆した零号機の残骸でリツコがみたのは母親の「赤木博士」の死体だというのは把握してますか?
653 :03/04/30 23:01 ID:???
ラルクアンシエル
漏れは、サキエルとゼルエルとタブリスぐらいしか覚えてなかったなァ…
>>652
うそ?まじで?
舌平目のムニエル!(・∀・)
トウジのおとん&おじんってネルフの研究員?
>>652
深読みしすぎ。
うむ。研究員かどうかは知らないけど関係者
TEOでゲンドウの手袋の下にアダムが融合していたのが印象深い
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:04 ID:XQcUfKU1
授業はパソコンだな
額縁額縁って騒いでるウザイ奴は、
もしかして左右に黒帯が入ってることを言ってるのか?
4:3識別信号入りなのに、上下左右に黒帯が入る額縁になるって、
チューナーの設定に問題があるか、作動がおかしいんじゃないのか?
研究所勤めって言ってるからね
鈴原、授業中の書き込みはやめておけ
トップをねらえ!も秀逸
包帯制服レイたん、(*´д`)ハァハァ
667名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:06 ID:Gm+0AnMJ
なぜかトウジと千堂がかぶる
久々すぎるからかなぁ
5年ぶりぐらいに見た。
もう8年前の作品になるんだね。懐かしい・・・
リア厨だった自分も、もう社会人だよ
669名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:06 ID:a+A4nqiX
>>662
デジタルハイビジョンテレビ経由で録画してる人は全員そうなってしまうんだが。
(これは仕様なので)
>>665
エヴァにしてもトップにしても、ガイナは見せ方が上手いよ。
サイドパネルを額縁と呼んでる阿保がいるんでつか?
>>669
うちのはなりませんが(w
純粋にロボットアニメとして見たら、トップは歴代トップクラスの出来
あのビルって、人が入ってるのか?
だとしたら、14使徒の時大惨事だよなぁ。(w
>>674
集光ビルじゃないのか?
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:10 ID:RR5goWhh
>>658
アレが母親の死体だとリツコの母親の写真見る、ゲンドウへの裏切りなどが繋がる。
っていうかゼロ号機のコアが赤城博士ってのは常識だろ?

あと4号機のコアはトウジの妹ってのは把握してますか?
速やかにコアの準備が出来る=魂を取り出しても(ある意味殺しても)誤魔化せる=かなり重症なトウジの妹という看護婦の説明=基本的には肉親の魂がコア
>>676
3号機?
678名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:11 ID:XQcUfKU1
エヴァ出撃いいわね?
>>676
FFの読み過ぎなような気がするが。(w
>>676
なんでエントリープラグにナオコの死体が?
レイとのシンクロ云々も理由になるしな
>コアが赤城博士
682S14:03/04/30 23:13 ID:???
ナオコって飛び降り自殺したんじゃなかったっけ?
確かに零号機のコア=赤城ナオコ説は最有力だけど、エントリープラグの
中のものは違うんでないか?
空飛ぶチムポ。
>>676>>681
ちなみに、「赤木博士」な。(w
686 :03/04/30 23:13 ID:???
なんか難しい話してるな
スマソ
>>686
元々こういう話に議論を咲かせて大きくなったアニメだからな
689アヌカだがね@anu0330dnk:03/04/30 23:14 ID:???
赤城→×
赤木→○
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:15 ID:RR5goWhh
>>680
コアが破壊された時に中に溶けていたナオコの体が飛び出たんだろ。
400%になったシンジと似たようなもんだな。
あと、エヴァの世界でも死体には魂が無いと思われ。
シンジの雄たけびも結構サラウンド効いてる。
692103:03/04/30 23:17 ID:???
なんてこった。
タイマー設定ミスで1話だけ撮り逃がしちまったYO!
でも体験版DVD買えばいいから、どうにか自分を慰められる…。・゚・(ノД`)・゚・。


でも、アナログでも十分綺麗だね。
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:17 ID:B1r7r2uv
なかなか珍しい解釈だね>>690
>>690
なるほど、あり得ない話じゃないな。ただ今までの大方の予測じゃ、
レイのコアだけが残っていたって説が有力だけど
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:18 ID:XQcUfKU1
ちやんと確認しないから
昼を司る使徒は日没とともに・・・
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:18 ID:oVTkIbI0
>>671みたいな厨房丸出しの知ったか野郎みたいな発言はしたくないなぁ
って思いました。
698名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:19 ID:RR5goWhh
「妹に最高の治療を。」というトウジの交換条件を受けといて、その妹をエヴァのコアにしちまうんだから
ネルフ(赤木リツコ&ゲンドウ)は本当にヒデーヤツラだな。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:19 ID:XQcUfKU1
版画に12万か
5巻のいいな
15万版画買うなら早くしろ。でなければ、帰れ!
妹か・・・てっきりトウジの母親かと思ってた
13使徒迎撃以降トウジの話は何も無かったし、十分考えられるね
702 :03/04/30 23:20 ID:???
魚の前のWOWOWのCM凄いサラウンドだったぞ
なーる。あの手はナオコか。恐ろしいね。
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:20 ID:VGm3NEn4
やっべーーーーーーーーーーーーーーー!!
久しぶりに見たけど、最高におもしれーーーーーーーーーーーーー!!
>>703
あの手?  
706S14:03/04/30 23:21 ID:???
>>699 ってことはトウジの妹は死んだということ?
久しぶりに楽しいですね
零号機のコアがナオコたんだとすると、何故レイとシンクロできるのでしょう?
>>694
サードの時、死体もLSL化してレイが出てたが
710 :03/04/30 23:21 ID:???
>>706
ワラタ
版画に15マソか。
ここに買う予定のヤシいる?
>>703
あの手のことをナオコだって言ってんの?
あれは素直にレイでよかれかと
赤城博士なんて言ってるヤシは、これでも読め。
ttp://yotsuba.saiin.net/~bandeo/novels/mikasa-olichara.html
今見るとミサトって本当に駄目だな…
>>704
だてにヒットしてないからねえ。
穿った見方するヤシもいるけど
フツーにおもしろいのよ。
授業でノートPC使ってんのにプリント・・・
>>712
ソイツ"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
>>708
ゲヒルン時代の繋がりある程度できるけど、シンクロ率低めとか
ただ、シンジも零号機の互換性テストを受けた事があるし
720名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:24 ID:RR5goWhh
赤木博士母が飛び降りたときリツコは学生だから、まだ息のあったナオコを零号機のコアに
したのを知っているのは実行犯のゲンドウだけと思われ。リツコもうすうす感ずいてはいたが、そんなはず
ないと自分に言い聞かせてたと思われ。
721名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:25 ID:X35szThL
シンジ ニゲター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
赤木博士は何故自殺したのだろう
電波がびゅんびゅん飛び交うスレ。
深読みするのは自由だが、口に出すなよ。
笑われるから。
うわっ、街中とか映画館、サラウンド効いてる。
声優流用萎え
726名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:26 ID:XQcUfKU1
みやむーHキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>722
自分の手で綾波(幼少期)を頃してしまったからじゃないの?
あの時綾波の瞳に映っていたカヲルは何だろう
95年頃ってもうMD普及してたっけ?
729名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:27 ID:RR5goWhh
>>708
レイはもともとリリスの魂。アダムの魂のカヲル君なんて余裕でシンクロしてたよ。
むしろ最高に相性の悪いナオコがコアだから起動するのに7ヶ月もかかったと思われる。
730名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:27 ID:XQcUfKU1
>>728
わんさかあったで
登場人物が画面のセンターから外れるだけで
音が左右どちらかのスピーカーに振られてしまう時が多々あるんだが、
なんとなくうっとうしいぞ。
まさかこの時期になって、零号機のコア論争が起きるとは。
>>732
論争って言うか、いろんな意見を聞いてみるのも醍醐味の一つだと思うけど
セミの鳴き声の赤いシーン、ここぞとばかりにサラウンド利かせてまつw
レイにいまちんこあったぞ!
736名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:29 ID:bDCaDCIg
サントラから今でも聴ける曲pickup→mp3化
(゚д゚)ウマー

WOWOWは映してるし。
レイたんのぱんちゅ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:29 ID:XQcUfKU1
4529 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
霊キタ━━━━━━
4530 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
レイ(;´Д`)ハァハァ
4531 :◆mkiwahoooo :2003/04/30(水) 23:28
下着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4532 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4533 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
ぱんちゅきたーーーーーー
4534 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
パンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4535 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
レイタン(;´Д`)ハァハァ
4536 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
レイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4537 :名無しになるもんっ♪ :2003/04/30(水) 23:28
ぱんちゅキター!
股間の盛り上がりはチンコ
知障のケンスケ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
741名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:31 ID:b+Yv9TX7
新品のビデオそのまま入れて録画したら最初のOP削れたっぽい・・・
面倒くさい話はレイのぱんつで吹き飛んだ様子
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:32 ID:N9P738EH
表面だけって、ミサトさんもそうじゃん。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:32 ID:QrNdGsGi
>>732
センターなしでいってみたら?
フロントのスピーカーの距離が短いなら
センターないほうが(・∀・)イイ って人もいるよ
にしても劇場番の絵と比べるとなけてきますな
745名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:33 ID:XQcUfKU1
お迎えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
746名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:33 ID:y/jiRWTz
>>741
映画終了の番宣から録ればちょうどよかったのに
飯ごうウマソ( ゚д゚)
マタンキ(゚∀゚)!!
マタンキ
レイのマタンキ
751名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:34 ID:y/jiRWTz
実況はここでするなよ!
752名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:34 ID:b+Yv9TX7
>>746
ホントだよね・・・
マジでショッキング!(゚Д゚)
753名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:34 ID:XQcUfKU1
1-2分前から録画は基本だべさ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:34 ID:R3Fv2RDA
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、変なキャラ達はどうでもいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 加持リョウジ(スパイク)を出せ!リョウジ(ドナルド)を!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|
そういや、四号機のコアはトウジの妹っつうのが一般的だが、あのクラスは
候補者が集められていたんだろ。
妹じゃなくて、「死んだ」母親じゃないの?>コア
WOWOWテロップきたな・・・。
>>728
 >95年頃ってもうMD普及してたっけ?

いまだにSONYのポータブルMZ−R30使ってますよ。
今年で9年目(笑)
ミサトタンオコッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
758名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:36 ID:rf6y0tiU
誰だ?零号機のコアが赤木おばさんだとか言ってるヴォケは?
初号機の実験でユイが溶けたんだろ?零は初号機より先にできてたんだぞ?
赤木はユイの事件の後に死んだ。
だから零におばちゃんの魂ははいってねえよ、ヴォケ
クロメガネニガワラ(・∀・)イイ!!
>>756
同志がいたとは・・・・
>>753
テープ保護のためにも必要ですな。

トウジ「手加減無しや」
シンジ「死んでください」

パン!
>>755
そっちの方が一般的だと思う。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:39 ID:RR5goWhh
「涙」で黒コゲ死体をみた時の「赤木博士・・」のセリフのニュアンスに注目して聞いてみて。
すぐ目の前のリツコに話しかけるニュアンスなのか、予想しなかった死体の名前を思わず呟いたニュアンスか。
ゲンドウ車掌なのか?
ダミープラグはコアいらないの?
つまるところ、コアの中の設定はガイナも考えてないんだろ
>>760
再生,編集 MZ−R30
録音    MZ−R900です。

シンジのDATって
監督のこだわり・・・?
なんかこの回、ところどころ新しくなってる気がするのは
俺だけ?
769名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:41 ID:ZxoSI6Yn
レストアしたのか?
001 名前:5001 投稿日:Over 5000 Thread
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


5002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:41
志村〜後ろ後ろ!


5003 名前:5001 投稿日:Over 5000 Thread
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:42 ID:XQcUfKU1
2回目のオカエリサゐ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
霊がシャベッター てこんな長かったか?
指令はアナウンスのバイトですか
黒服が見張っていたのに、なぜ電車に乗らないで済んだんだ?>シンジきゅん
>>758
コアは変換できる。

あと、参号機は妹じゃなくて母な。
エヴァ的に『母』。それが俺の持論。
だから、他人が『妹』だと思ってても良いよ<?
スク水
妹コアにしたらすぐばれるだろ。
しかしこういう経験をして、男の戦いを乗り越えて成長したはずなのに
それでも映画で見ると激しくヘタレなシンジ・・・。
次はビンタDA!!

ブッ!(゚∀(#⊂
レイがゆでダコ、または黒こげになっていたんだろ。
零号機自爆後のプラグに赤木ナオコがいたなんて初めて聞いた。
つーか、電波を受信しすぎ。
深読みするにも、ほどがあるよ。
780名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:45 ID:viOTyYWr
電車が発進した後シンジの後ろの鉄柵が消えるの直ってねー!!
直すの面倒だったらせめて劇場版のカット使えって。

この調子じゃ作画のまずい部分のリメイクは一つもなさそうだ……
781名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:45 ID:VGm3NEn4

 第五話キターーーーーーーーーーーーー!
しまったぁー!BS11chを録画してた!
アラレちゃんの話してるぅ。
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:46 ID:RR5goWhh
>>755
リツコがゲンドウにいったセリフ(つまり嘘では無い)で、”一人”速やかにコアの準備が出来る子供がいます。
と言ってる。死んだ母親というのが条件なら、一人しかいないのはおかしい。
あのクラスに母親がいない奴が多い(全員?)ていうのはエヴァとシンクロする時に重要なA10神経の関係では?
確か寂しいとか満たされていないとかいった感情がA10神経だって本で読んだ。
第五話終了後のCMが長くあります様に( ´-`)†
>>777
ミサトが死んで
それでも膝をかかえて
「だって乗れないんだ・・・」

とかおぬかしになっているシンジを観て
当時劇場のスクリーンに飛びかかろうかと思ったよ。マジで。
やばい・・・




                        うんこ
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:47 ID:O52DDH4F
リニューアルしたのに、まだ関西弁ヘタくそやわぁ。
ほんまはらたつ!
>>782
おめでとう
>>782
ワロツ
790名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:47 ID:XQcUfKU1
>>786
我慢汁 

あれもう5話か早いな
>>785
まあ漏れはロンギヌスの槍が降ってきたときにあれをシンジが振り回して
量産型全部あぼーんすると期待したんだが。
>>785
マジでスクリーンに特攻したら使徒になれたのに
793505:03/04/30 23:48 ID:uBDW+/v1
やけくそでBSマソガ夜話見てます。
>>782
さようなら。
795名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:48 ID:XQcUfKU1
>>782
ネタだろ さすがに(w
>>777
なんであれで成長するんだよ(w
あれは緊急自体だからなのと、加持にそれっぽいこと言われてなんとなく
やる気になっただけだろ
>>785
あんときは初号機の中の人も怒ってたね
>>777
TV版と劇場版の間には、カヲル殺しという「断絶」があります。
あーやっぱTV版は凄いわ
オムツを装備して準備万端なのは漏れだけ?
801名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:50 ID:RR5goWhh
>>776
ネルフはトウジの妹はケガが悪化して死んだって誤魔化すんだってば。
>>797
中の人など(ry
>>802
いやこの場合はいる(w
>>783とか
移動したほうがいいだろ…この話を続けるなら。
何度繰り返そうとも構わんが、場所は変えた方がいいだろ…。

やっぱ『母』だが。
>>791
うーん・・・イデオンのような
皆殺しこそ正義のような展開にむしろ俺の気持ちがあぼーんだったなぁ。
806名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:51 ID:7k1bPFGw
リツコさんの心あたりありげな発言が気になる。
   6       0       1   ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
808名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:52 ID:RR5goWhh
>>785
でも実際どうする事も出来ないだろ。
>807
ワラタw
810名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:53 ID:XQcUfKU1
すく水きたー
スクール水着、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
812名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:54 ID:6/idm7hW
お前ら鯖に負荷かかるからここでやるな。

【実況】WOWOWエヴァリニューアル祭りSecond Impact
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1051708452/
今の「鈴原って目つきヤラシー」って宮村?
>>792
家のスクリーンでは
手頃なぬいぐるみを投げつけてみました。
なんでみんなシンジの成長を望むの?
彼には自由に生きる権利があるはずよ!
このシーンの綾波は浮いてるよな・・・・
>>815
ヘタレだから
綾波ふつーに笑ってるやないか!
>>782
や、奴のオーバースキルだ!!
ミサトカレー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ミサトカレー
822名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:56 ID:RR5goWhh
カレーラーメン(スープ少なめ)喰いてー!
ペンペンの葬儀はどこで催されますか?
>>815
スパロボαやったから
>>822
大沢食堂へ逝け
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:57 ID:XQcUfKU1
ペンペンにエビスいらないだろ
>>817
ヘタレでいいじゃん
>>826
ビール飲むシーンなかったっけ?
>>826
缶の中にルーが入ってる(嘘
さて、、
例の(レイの)シーンで鯖が飛びやしないだろうか・・・
そういや山口由里子ってリツコと
正反対の性格のひとだったんだよね。

自宅不法侵入者発見!
あいかわず汚ねえ部屋だな
今話題の掃除の出来ない女って奴か?
833名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/30 23:59 ID:XQcUfKU1
>>828
あったけ?
>>829
、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
全裸レイたん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
レイタソ(;´Д`)ハァハァ
836 :03/05/01 00:00 ID:???
普通他人の眼鏡掛けないよな
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:00 ID:lTbGw1yz
レイピーーーシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
押し倒し、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
628 名前:◆x41vMzK08A 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
裸キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
裸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


632 名前:◆mkiwahoooo 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
全裸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ(*` Д´)//ア//ア!!


635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
なんでかけるねんw


637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/04/30(水) 23:59
( ;´Д`)ハァハァ( ;´Д`)ハァハァ


638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/05/01(木) 00:00
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/05/01(木) 00:00
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!


640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/05/01(木) 00:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/05/01(木) 00:00
オヤジと被る


642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2003/05/01(木) 00:00
押し倒した━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

綾波「あの・・・気持ちいいんだけど・・・どいてくれる?」

とか、リニューアルされて・・・ないよなぁ。
笑うしかねぇな実況スレ・・・(w
844名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:02 ID:lTbGw1yz
>>840
>>841
(w
845名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:03 ID:ciUlEu6b
実況が案の定凄まじいことになってるな…
レイの部屋に入ったときの背景の雑音みたいなのはシャワーの音?
なあ、ホントにココで続ける気か?
実況行けよ
まだキャラが覚醒してないな>マヤ 
849名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:05 ID:uGnjuo6I
結局さ、補完計画なんてやらなくても使徒さえ倒せば人類は滅びないって事
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:05 ID:lTbGw1yz
レイが全面書き変わってるような
>>847
他にここで何することあるの?
ブルーウォーター来た〜!!
使途を殲滅しないで次回に持ち越すのってコレだけだっけ?
次スレの案内>>851
テープ代えキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
856名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:08 ID:lTbGw1yz
レイきたー
>>852
つーか、効果音といい、まんまナディアの空中戦艦だよな。(w
858名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:08 ID:V7zELgvG
コレがネコの首を〆るような歌い方か!
859名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:08 ID:2xu/6y7X
>>851
ここで実況やったら夜勤さんの心象わるくなって
下手すれば閉鎖ってことも・・・

まあそれはないだろうが、あんまりいい事は無いよ。
結局、ビデオ交換する時間は十分あるっつーことで。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:08 ID:uGnjuo6I
別に5.1CHじゃなくても問題無い気が・・・
ケイジの効果音が真後ろから聞こえたからって別に・・ねぇ。
でも低音効いててイイナ。
862名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:09 ID:DgIydV5T

    「決戦、第3新東京都市」
    次、クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ジャケイラいいな
ボッタクリ商品のCMキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
865名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:10 ID:CELnJLnb
せめて綾波の笑顔だけでも劇場版にしてくれ〜
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:10 ID:lTbGw1yz
WOWOW実況◆6くらい
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1051606031/

実況したい香具師見んなきて すくない
867786:03/05/01 00:10 ID:???
もうだめぽ・・・


                              うんこ
>>853
REBIRTH

わたしにかえりなさぁい〜

→おい皆帰れってよ!と当時劇場で帰ろうとした(笑)。
そういや劇場版公開した頃風俗で「綾波はじめますた」って看板掲げているところ
あったとか。
ジッポライターはちょっと欲しいな
いやぁ、テレ東の深夜以来とわいえ、やっぱキレイっすね。さて、再開。んじゃ
>>871
プログレナイフってグッズであったっけ?
実況もバラけてるんだな…。
一ヶ所にまとまりゃ良いものを。
WOWOW見れねーから実況に合わせてLDからダビングしたビデオ見てる。
アホだな…俺も。
>>871
吉祥寺のブックス・ルーエでガイナフェアやってるんで
実物見てきたよ。結構良い。
>>873
初号機の登山ナイフ形のはペーパーナイフがあった。
停電だ!!もう録画できねえぞ!おまえら!!
うわっ!
俺の部屋の配線みたいだ・・・
>>876
緊急時用のディーゼル発電機で
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:20 ID:lTbGw1yz
ミサト 急いでの時の顏違った記が汁
UPSは伊達じゃない!!
……途中でそれも切れるだろうが…
>>876
何故、ここにいる
弐号機タイプのカッターナイフ・・・は危ないか。
>>876
よし!レンジとドライヤーx3台同時発動だ!
鈴原邸内 洞木邸内・・・

この仰々しさが好きなのは漏れだけ?
これやってた頃は幸せだったんだよ俺…
ゼーレの刺客使徒はカヲルだけでは無い!
男の戦いで登場した最強の使徒以前の行動はアダムを求めている。(トウジのエヴァに取り付いたヤツ以外)
それ以外の使徒の行動目的は、明らかにアダムでは無い。エヴァとそのパイロットの抹殺。ネルフとの戦いに
備えて、25・26話以前からゼーレの攻撃は始まっていたのだ。
USBは伊達じゃない!!
>>882
あれは漫画用のカッターナイフと同じデザインらしいよ。
>>886
他所逝け
890 :03/05/01 00:23 ID:???
虹が綺麗だ
ぽ,ポジトロンライフルだ!
予備電源発動よろし?
>>888
>あれは漫画用のカッターナイフと同じデザインらしいよ。

刃の向きが逆だよ
>>885
俺も・・・
偽アダムでは無く、海で本当のアダムを狙われた件、ゼーレにシナリオに無い出来事と言われてるね。
おまえらは、なぜ、EVAを録るの?
>>895
友達に頼まれたから
897 :03/05/01 00:28 ID:???
そこにエヴァがあるからさ
ヤベ!停電か!?
>>885
漏れも。ウァーン・゚・(ノД`)
>>895
買うお金が無いから・・・
901 :03/05/01 00:28 ID:???
ダン吉、エヴァのおまけコーナー
902名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:28 ID:lTbGw1yz
発電機ふえてね?
903名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:28 ID:5kvrNK2+

ネタバレしてもいい?
>>903
何を今更
録画以前にWOWWOW見られないから、ここでせめて雰囲気だけでも
味わってる俺・・・。
実況板より、ここの方がいい。
>>895
1.WOWOWで放送するから
2.D−VHSで録りたいから
3.LDで観るのがめんどいから
4DVD買う金がないから
5.逃げちゃだめだから.
今ここにいる人間にネタバレもなにも無いだろ。どうぞ。
>>905
同志はけん
笑えばいいと思うよ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
910 :03/05/01 00:32 ID:???
おいおい綾波が笑ったぞ
911名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:32 ID:lTbGw1yz
>>905
同時ビデオ見ろ
でも、あのショボい(作画)笑顔はゲンドウに向けられた笑顔・・・
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:33 ID:7ZiISqGd
名シーンですな。
914名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:33 ID:B7yNkoa0
>>905
笑えばいいと思うよ
レイが笑うときもい
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:33 ID:2avVLfkR
いや〜 見事に僕ね期待を裏切ってくれましたね
917名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:33 ID:lTbGw1yz
>>905>>908
次6話だ
よし次はJAか
>>916
笑えばいいと思うよ
>>911
それすらも最初の頃に何巻か買っただけで止まってる・・・。
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:34 ID:DgIydV5T

  やっぱ、この回面白いな…
922名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:34 ID:uGnjuo6I
パシフィカとキノも有料にして高画質で放送して欲しいよ。
>>914
笑うしかないな
924名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:34 ID:lTbGw1yz
>>920
このばかちんが
今見ても面白かった。
個人的にはアスカが登場する前の話が好きだ。
926名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:35 ID:CP3OZZmK
うpキボンヌ
次はツマラソ
>>917
ありがとう。感謝の言葉。
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:35 ID:MPIQWVOV
最後なんでみんな殺されちゃうの?
>>925
>>927
笑えばいいと思うよ
>>915
そこが可愛いんじゃないか
932名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:36 ID:B7yNkoa0
>>922
エルメス・・・ボクはずっとタダで見たいのさ。
よっしゃあ━━━━━━!!!!
VHS標準140テープに1〜6話の録画成功!

LRS厨の漏れは、これがあれば、あとはどうでもいいや。
934 :03/05/01 00:37 ID:???
180分組はこの話が終わった後にテープチェンジだな
>>917
7話だろ
>>895
5.1chリニューアルだから
あ、ビールがエビチュに戻ってんぞ
なんなんだ
>>895
絆だから。この板の住人との
>>933
オメ!
120分組の漏れは最後だけ140分。
940名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:39 ID:5kvrNK2+

【ネタバレなので初見の方は飛ばしてお読み下さい。】

転校する事になったアスカをシンジは見送りに行かなかった。

友人達に見送られ新幹線に乗るアスカ。

寂しさをこらえていたアスカだが電車が動き出すと一粒の涙が頬を伝う・・

しかしその時窓の向こうには一人、アスカの乗る新幹線に向かってソーラン節を踊るシンジの姿が合った。
941名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:40 ID:lTbGw1yz
>>935
あ7話か
LDとかでもそうだよ
最初の方だけエビス。
>>940
エヴァに出てくるのは新幹線じゃなくてロマンスカーだろ
>>929
汚れきった人類は
死ぬことでしか新たな道を開けないのですよ。

それが人類補完計画

(映)THE IDEON Be INVOKEDでも観たらどうかしら。
ビデオテープ組は録画すれば終わりだろうが、オレは放送終了後分割して再エンコしなきゃ寝れません。
明日も仕事でつ。時間軸NRはかけたほうが綺麗になる予感。
>>937
わかってないねえ、センセ。ていうか俺も知らなかった・・・
最後は皆氏んじゃうんだよな…
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:44 ID:lTbGw1yz
シリアスミサトきたー
>>945
nyで放流でつか?
>>939
やっぱり、1〜6話はまとめておきたいからね。(w

しかし、少なくとも6話までは本当に傑作だわ。
951名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:46 ID:uGnjuo6I
>>947
皆ってちきうじん全員って事!?
生きる意志があればヒトの形を取り戻せるってユイが言ってて実際
シンジとアスカはヒトに戻ったんだから、生きる意志がある人間は復活してるでしょ?
当然死んでる人間は無理だが。
>>947
魂が一つになるだけでふ。
953名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:46 ID:lTbGw1yz
ポコポコ
見事な脚力ですな。ミサトさん。
【実況】WOWOWエヴァリニューアル祭りSecond Impact
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1051708452

WOWOW実況◆6くらい
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1051606031/

できれば、実況は↑で
出た、人の造りし、ブサだけどこれ見たのがエヴァ見るきっかけなんだよな、、
>>947
溶けて黄色い液体になってしまいます
農協暴走ですな。
新世紀エヴァンゲリオンその2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051710532/l50

ココも。
まとまれよ全員で…。
>>958
わろた
961 :03/05/01 00:51 ID:???
おいおいスピーカーがバチバチいってるぞ、助けてくれ
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:51 ID:V7zELgvG
実況版に人稲杉
原子力ロボか。原子力アレルギーのこの国で、あの段階まで漕ぎ着ける
のは凄いな。
もしかしたら、リツコはJAの暴走を知っていたの?










と、見え透いたことを言ってみる。
>>962
ルールに反してる人が多い、ってことだな。
リニューアルするなら全ての謎を解いて、すっきりさせてくれよ
「リニューアル版」 WOWOWで4月30日から放送 その2

前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044752146/

WOWOW番組表
4月30日分
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030430.html
5月1日分
http://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030501.html
5月2日分
ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20030502.html

最初に5分の特別番組を放送後1話あたり25分で放送予定。

実況やるならは↓
【実況】WOWOWエヴァリニューアル祭りSecond Impact
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1051708452
WOWOW実況◆6くらい
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1051606031/
新世紀エヴァンゲリオンその2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051710532/
さあアスカ参上だ!

あ〜もう3時間か
969名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:58 ID:DgIydV5T


  俺の大好きなアスカ様がぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

   ついに、クルクルクルゥゥ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!


ステルヴィアに行こうか正直迷ってる
テープ残量35分…
もってくれよ
アスカたんまだー?
973名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 00:59 ID:lTbGw1yz
ここから作り直してくれんか?
974 :03/05/01 01:00 ID:???
>>971
35分なら楽勝っぽい
975名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:00 ID:lTbGw1yz
>>971
30までだし余る
>>971
エヴァの電池残量より激しい戦いですな。
何せ再起動はできないし・・・。
>>971
数値なんぞ当てになりませんよ。
実は中盤あたりで・・・ふふ
978名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:01 ID:DgIydV5T
「リニューアル版」 WOWOWで4月30日から放送 その2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1051718433/

次スレ立てました。
>>977
だよねえ。
980名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:01 ID:lTbGw1yz
心配ならもう一台回せ
>>971
OPから予告のENDまで23分30秒
982971:03/05/01 01:02 ID:???
もってくれればD420テープに綺麗に収まる。 頑張ってくれぇー
983アヌカだがね@anu0330dnk:03/05/01 01:02 ID:???
wowowひでえな
地上波でやってくれないなんて・・・
WOWOWの戦略ウマー!
アナログのNHK-BSだったら良かったのに
>>967
一番下の次スレ

エヴァ3    アスカ来る
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051718429/l50
実況板新スレ

エヴァ3    アスカ来る
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1051718429/
HDD残量、6時間しかねえ
988名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:05 ID:lTbGw1yz
オキタ艦長きたー
おいおまえら!漏れは明日仕事なのでもう寝ます。悪いが漏れの代わりに見ておいて下さい・・・
>>987
実は6分しか(以下略



んなわけないか
>>983
エヴァは、今は地上波では流せませんなぁ。

拾四話の予告編とか、もろポケモン規正に引っかかるし
>>987
こちらでも新たな戦いが始まったようですね。
HDDの容量を増やすのはテープの交換のようにはいかないし。
>>989
はっはっは!
俺も仕事だ。六時起きだ。
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:08 ID:coSL5GwR
パンツ
1000ゲット!!
>>991
ポケモン規制とか、何であんなに過保護にするんだろう
997名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:09 ID:lTbGw1yz
98+678
998名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:09 ID:coSL5GwR
チョンGET!
999名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/05/01 01:09 ID:9LONIgwc
1000
1000 :03/05/01 01:09 ID:???
1500
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。