2003年エヴァ再起動についての構想【暴走】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
何故、GAINAXは今回のエヴァワールドの復刻に「再起動」という言葉をかかげたのだろうか?
エヴァの世界の中では普通、行動不能となったエヴァが再び動き出す時は、盛業不能の
「暴走」のときである。
今回の、「エヴァ再起動」は「エヴァの暴走」を意味しているのだろうか・・・・。

加持「エヴァンゲリオンのリニューアルに、新作・・・・・エヴァヲタが黙っちゃいませんよ。
   これも、シナリオの内ですか・・・・・・庵野監督」

GAINAX関係者「始めるのか?」

庵野「ああ・・・すべてはこれからだ」
このスレをご覧の皆さん初めましてキユです。それではどうぞキユで「>>2ゲットでつきぬけろ!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ キユキユ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

2を取り損ねた>>3さんはロックだ(゚∀゚)
HIDE記念館行った?>>4先生(゚∀゚)
携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんですね?>>5先生(゚∀゚)
プーちゃんじゃなくてプーさんですよ?>>6先生(゚∀゚)
痛みを知らない>>7が嫌い。心を失した>>8が嫌い。(゚∀゚)
優しい>>9が好き。バイバイ>>10(゚∀゚)
3げと
4げと
5チビッコギャング ◆vPGfor2RMM :03/02/02 07:51 ID:???
暴走歓迎するから続編キボンヌ( ´ー`)y-~~
>>1
「盛業不能」って何ですか?
負け組のヤツらって存在価値ねぇよな?
あぁ、金さえあればなんでも買えるもんな。
モノも地位も女も。
金で買えないものもあるとかいう奴いるけど、
そんなの負け犬の遠吠えだよな。
と、負け犬が遠吠えしていまつ。
けどね。
誰にでも「あなたがそこに居てくれるだけで凄く嬉しい」と
思ってくれる人がいてくれるからこそ、自分も生きていけるんだよ。
お金があってもなくても、これだは全ての人に平等なんだよ。

あなたも、自分の大切な人にずっと元気で居て欲しいと思うでしょ。
人は哀しみを分かち合い、喜びを共にすることができるから素晴らしいと思うな。
117、8、10:03/02/02 10:15 ID:???
>>9
ぱかよろー!
>>2の計画成就が無駄になっちまったでねぇか!

10ゲトで>>2に「バイバイ! 終了」と書くつもりだたのに!
脊椎レス>>9曝しage
というわけで、エヴァ再起動関連の新スレはこちらになりました。

過去スレ
【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039531953/
エヴァ再起動!決定
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/

エヴァ再起動関連サイト
http://www.evangelion.co.jp/
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/index.html


14旧映像ソース:03/02/16 23:37 ID:???
@ビデオGenesis0:0「IN THE BEGINNING」
 (本放送の前に発売されたスタッフインタビュー等が収録されてるビデオ。LD、DVDはない)
AビデオGenesis0:0'「THE LIGHT FROM THE DARKNESS」
 (97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」前売りチケットに付いたビデオ
  声優インタビューや魂のルフランPV等収録。LD、DVDはない)
Bビデオ、LD新世紀エヴァンゲリオン交響楽映像版
 (どっかでやったクラシックコンサート。DVDはない)

CTV初回放送の第壱話〜最終話
DTV再放送時の第弐拾話
 (映像ソースで発売されてない。ミサトの喘ぎ声が全部カットされてる)
E97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」の「DEATH」部
 (映像ソースで発売されてないうえ、TVも未放送)
FTVWOWOWで98年1月に放送された「DEATH(TRUE) AND REBIRTH」の「DEATH(TRUE)」部
 (映像ソースで発売されてない)

TVWOWOWで99年2月に放送された「REVIVAL OF EVANGELION」は
3回目の劇場版本編と全く同じなので省略。TV放送だから「休憩」等がないだけ。
やはりEが一番貴重か。
15旧映像ソース:03/02/16 23:37 ID:???
Gビデオ、LD版Genesis0:1〜10
 (第壱話〜第弐拾話収録。TV版と僅かな違いあり。間違っていたEVAのカウンタ残量修正やミサトの下着描写等。
  何箇所違いがあるかは不明。新作シーンはなし。映像特典の30秒予告、NCOPED、CM等あり)
Hビデオ、LD版Genesis0:11、12
 (第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。TV版とは大きく異なる。作画,演出等が大幅に変更されているだけでなく、
 「DEATH」シリーズ3作から挿入された追加シーンや、初出の完全新作シーン多数あり。映像特典の30秒予告あり)
Iビデオ、LD版Genesis0:13、14
(第弐拾伍話,最終話,第25話,第26話収録。
  第弐拾伍話と最終話はTV版と全く同じ? 第25話「Air」と第26話「まごころを、君に」は
  劇場公開時のもの(K)と僅かな違いあり。「終劇」ではなく「完」となっていたりEDスタッフロール等が違う)
Jビデオ、LD版Genesis0:X
 (TV版の第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。ビデオ、LD全巻購入特典)
Kビデオ、LD版新世紀エヴァンゲリオン劇場版BOX
 (「DEATH(TRUE)2 AND REBIRTH 」、「THE END OF EVANGELION Air/まごころを君に」収録。初出で言うと、
98年3月に公開された3回目の劇場版「REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」の「DEATH(TRUE)2」部+
97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」の「REBIRTH」部+
97年7月に公開された2回目の劇場版「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
  …でいいのか? あーややこしい…。3回目+REBIRTHって言った方が早いな。劇場特報等の映像特典あり)
16旧映像ソース:03/02/16 23:38 ID:???
LDVD版Vol.1〜7
 (本編はG+H+I。G、H、Iにない台本等の静止画特典あり。
  逆にG、H、Iにあった映像特典が全部入ってるのかは不明)
MDVD版新世紀エヴァンゲリオン劇場版
 (本編はK。Kにない映像特典があるかは不明。
  逆にKにあった映像特典が全部入ってるかも不明)
NDVD SECOND IMPACT BOX 上、中、下巻
 (本編はG+J+I第弐拾五話,最終話+K。つまりHとI第25話,第26話は入ってない。
  逆にLMにはJが入ってない…
映像特典が入ってるのかは不明。ゲーム「鋼鉄のガールフレンド」DVD付属)
ODVDエヴァンゲリオンスペシャルディスク
 (期間限定でパナソニックのDVDプレーヤーを買うと貰えたもの。34分。
  単なるデータベースで、ここでしか見られない映像自体はないはず)
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/16 23:50 ID:FzmQIilw
春の劇場公開版「DEATH」をナントカして復活させてほしいんだけどな。
18リニューアルDVD-BOX:03/02/16 23:59 ID:???
●2003年6月25日発売 定価39,800円(税抜)

●オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター
●オリジナル2Ch音声+リニューアル5.1Ch音声
●TVシリーズ全26話+LD収録リテイク話4話+劇場版「DEATH(TRUE)2」「AIR」「まごころを君に」
●ボーナスDISC(ノンクレジットOP・ED、先行ビデオ、劇場版先行ビデオ、未公開劇場版実写映像、ほか)
●特殊仕様ボックス

販売店情報
ttp://i-market.ne.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=500530&PRODUCT_ID=KIBA-91001-10&DispType=3&DISPCATEGORY=&LoginShopID=500530
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LLA9/ref=ase_zeroes-22/249-7984451-2189936
ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3a892b5d9330101819?aid=m030208&bibid=02283722&volno=0000
ttp://www.tsutaya.co.jp/shopping/news/news.zhtml?SNO=53517
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 00:08 ID:slNeRLN3
セカンドインパクトBOX買った人が馬鹿みたいだ・・・
セカンドインパクトBOX買った人で今回のBOX買う人なんているの?

セカンドインパクトBOXは結局何の価値があったのだろうか・・・
誰か答えてくれ。
>>19
リニューアル版の一部演出変更よりオリジナルが良い場合に結構意味がある。
音声は旧が選べても画面は無理だからな。
NT付録のを見たが、初号機の眼の光が消えシンジが振り返るシーンで最点灯する演出、
オレはウザく感じた。この先もこう感じる方が多そう。
21その他の予定:03/02/17 00:27 ID:???
2月10日
●月刊ニュータイプ3月号
 旧DVDとリニューアルDVDを比較した第1話を収録したDVD付属
 ttp://www.web-newtype.com/release/new_typ1.html
3月26日
●リニューアル体験版DVD「NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE」
 収録内容:第1話 映像特典:摩砂雪編集の新オープニング 価格:\1,500(税抜)
●CD「残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON」
 収録内容:残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON、
      残酷な天使のテーゼ(カラオケ)
      FLY ME TO THE MOON(カラオケ)
      残酷な天使のテーゼ(Director's Edit)
      定価\1,200
4月30日
●WOWOWでリニューアル版放送 4月30日22:00〜5月2日まで集中放送
5月21日
●CD ベストアルバム(現時点で詳細不明)
5月26日
●PCゲーム 新世紀エヴァンゲリオン 「鋼鉄のガールフレンド2nd」
      対応OS:WINDOWS98/ME/2000/XP
      ジャンル:アドベンチャーゲーム
      予  価:8800円(税抜)
7月24日〜11月27日
●リニューアルDVD単品 1ヶ月に2枚ずつ発売(全10枚)
とりあえず自分も確認しておきたいのでまとめて貼っておいたよ
次回から修正しつつテンプレ化でもして使ってくれ
23名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 00:36 ID:TMg/YILQ
940 :  :03/02/16 22:31 ID:qhsNgaXU


エヴァDVDを機に、5.1chシステムを買おうと思っている君!

ボックスを買った上に、システムを揃える金はあるのかい?
少ない予算で半端なアンプやスピーカーセットを買うよりいい方法がある。
ここで、少ない予算で最大の効果を上げる方法を教えよう。

条件として、手持ちのDVDプレーヤーに5.1chアナログ出力があり、
何らかのミニコンポを既に持っているということが前提となるが、どう?

それがあるなら、後はヤフオク等で、いま手持ちのコンポと同じメーカーの
ミニコンポやアンプとスピーカーを買い、これでミニコンポが2セットだね?

そしたら、DVDプレーヤーの設定で、センターとスーパーウーファーをカット。
これで、フロントとリアにそれぞれLとRの信号で、4.0chに振り分けなおされた。
そして、フロントLRは手持ちのミニコンポの余っている外部入力につなぎ、
リアLRは、新たに買ったミニコンポの余っている外部入力につないでくれ。
そして、買い足したアンプは前に置き、買い足したリアスピーカーは後ろに置く。
その間の長いスピーカーケーブルは、ホームセンターで売っている電源コードか、
電気店でOFC線材の安い物を、必要な長さを計って買ってくるのを忘れずにね。

設置を終えたら、音を出してみてくれ。手持ちのミニコンポのリモコンで、
フロントとリアそれぞれ用のミニコンポのボリュームが一緒に上がり下がりする?
多少、音量差が出てしまうかもしれないが、その場合は直接本体ボリュームで調整。

これで、下手なAVアンプやスピーカーを遥かに凌ぐ音質で、エヴァが楽しめる。
センターとスーパーウーファーが独立して存在しなくても、一人で部屋なら問題なし!
この方法は、ピュアオーディオマニアも採っているぐらいの音質確保手段なんだよ。
>>19
一番古いDVDとの変更はあくまでゆれの修正や問題があった劇場版の画質修正のみ
ビデオ、LD版のリテイク4話(21〜24話)がないのが欠点だが
完全な「オリジナル」にこだわる人にはそっちの方が好みかも
リニューアルはごく僅かだが今後も演出上の違いが有りそうだし
また微妙〜な値段設定で来たなあ
既に持ってて買わねえよと思ってても
どうしよっかな〜くらいな考えになるなあ
>>20
オリジナルを見まくった人は刷り込まれてるからなぁ
リニューアルでこれから初めて見たりする人は
逆に旧版が物足りなく感じたりするんだろうか
心情的にはテレビ版20〜24話を復活させたいのはわかるが
この期に及んでいらないという気もするなあ
作業的には大したことないのかもしらんが
LD/VT版で定本ということにすべきな気がするよ
思い入れ的に言うとテレビ版の方が良かったのは事実だが
まんまではないわけだしリアルタイムで見るのとは違うわけだし
復活にこだわる理由はもうないと思う
こうなるとセカンドインパクトBOXはテレビ版まんまで
もうちと値段も押さえてあればよかったなあ
リニュ1話の演出変更で気になった2点。難しいね。

・初号機の眼がシンジに呼応して光る
シンジを守るため右手を動かしたのは何だったのか?意志があるのか?というナゾに
すぐ答えを与えてしまった感じ。何も変化がない旧版の方が興味を引っ張れる。

・「僕が乗ります!」の後すぐにBGMがかかる
起動確率が著しく低いと前フリしてたのだから、起動プロセスの間はうまくいくかどうか
明確にしない方がハラハラする。リツコの「いけるわ」を待ってBGMかけた方が盛り上がる。
>>28
旧版はミサトの「発進準備!」から音楽かかるよね
あと一つ、1話でしか使われなかった印象的なBGMのタイミング
「碇シンジ君。あなたが乗るのよ」というリツコの宣告
→「でも、できるわけないよ!」というシンジの拒否
までだったのが
「出撃」というゲンドウの命令→「奴め、ここに気付いたか」というゲンドウのつぶやき
までになっている
旧版のシンジが搭乗を拒否する場面の音楽、という印象が薄くなっている
リニューアルは旧版音声も収録されてるから見たくなったら見られるからいいけど
かなり印象が変わるのは確か
製作当時とは庵野の心境も違うから
全体的にイケイケな演出に変更されちゃってんのかなー
あれ?今回の修正は摩砂雪メインじゃないの。
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 12:59 ID:lYv2RNBD
何でみんな「DEATH AND REBIRTH」にこだわるん?
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 13:56 ID:4P8vxwSA
>>32
だって春公開のDEATHはビデオ化されてないんだもん。TRUEでは結構カットされた
シーンも多いし。俺はこっちの方が好き。
関係ないが、旧映像ソースでMに「Kの映像特典が入ってるか不明」
とあったけど入ってるよ。両方見た限りでは差は無かった。
G+H+IとLは持ってないからわかんないんだけど、違いがあるかわかる人いない?
34573:03/02/17 13:57 ID:TiTiWkED
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


広告うざいのでsage推奨でよろしこ
>>27
軽やかに同意。
っていうかこれ入れるんならDEATH、DEATH(TRUE)、REBIRTHらを入れない
理由がわからん。全部入っていないならその方が意図としては理解しやすい。

>>28-29
音声系のリニューアル(特に音楽)って刷り込まれていればいるほど変えられた
時に違和感が強いな。ところで旧版音声入ってるのって確定?

>>31
どこからそんな話が。摩砂雪はTEST-TYPEのOP、ED編集でしょ。
リバースのアスカの台詞の後の、魂のルフルランがたまらないやつ、お手上げ!

はい!
>>37
映画館で「はあーーー?」ってデカイ声で言ってやった思い出あり
>>38
うわ、キモオタ...
ひょっとしてラッパーか!?(w
映画館で一人でつぶやいてたり
突然叫び声あげたりする香具師がいるんだが、マジでキモイ
自慢気味に語るところからラッパーか仲間とみた
>>36
旧版の2ch音声については2箇所ほど触れている部分があった。

ttp://www.evangelion.co.jp/
オリジナル2Ch音声に加え、庵野監督の理想の音響設計を施した5.1Ch音声
ttp://www.evangelion.co.jp/
もちろん、ステレオバージョンもいっしょに収録されています

多分確定だと思う。
4342:03/02/17 18:40 ID:???
間違えた。こっちだ。
ttp://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan.html
もちろん、ステレオバージョンもいっしょに収録されています
WOWOWで放送された「DEATH AND REBIRTH」は何版だったんだろ?
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 22:33 ID:b+FWMI0Q
>>44
初めてやったのは、DEATH(TRUE)です。
何回やったけど、(TRUE2)をやったかは覚えてない。
一応、全部録画してあるけど
>>44
いつのやつの事か分からんが昔のは>>14に書いてある
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/17 23:01 ID:6VCD/560
スレ違いかもしれませんが、NT付録のDVDで一話見たんですが
PC(CRT)で再生したら映像がボケボケな感じでした。
で、TVで見たらハッキリクッキリ。
多分、PCでは補完処理がされているためボケて見えたんだと思うんですが、
画面表示関係のプロパティを見てみても、そこを変えられそうなところは見つかりませんでした。
PCでもTVで見たときのように綺麗に見たいのですが・・・。
皆さんはPCではDVDの画面、どんな感じでしょうか?
どうかご教示をお願いします。
>>45-46
どうもです。私も録画してあるはずなんですが果たしてどこに行ったのやら。
すでにカビてるかも(w
>>47
補完処理のせいではなくてテレビとディスプレイの特性の違いかと。
テレビは解像度の低さ(により細部の粗が見えにくい)と輝度の高さでディスプレイより綺麗に見える。
ニュータイプの裏表紙にPSとPS2のロゴが書いてあるのはなんで?
ここに触発されて久し振りにビデオを見た。
他のことしながら見ていたが、
結構、満足してしまった。

どうするかな。
>>47
っていうかアドバイスが欲しいならどういうモニタでどういうビデオカードでどういうソフト使って再生してるのかくらい書けよ。
もっとも鼬飼いだと思うけどな。
前スレ埋まりage
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/18 15:23 ID:iUPyHID3
マルチアングルで旧版を収録することは可能なのかな、容量的に。
旧音声が言語切り替えで収録できるんなら
映像の方もフォローしてほしいなぁ。
>>54
マルチアングル使うとその部分は固定bitrateになってしまうので個人的には反対。
56サイターマソ:03/02/18 15:27 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたま消されたので荒らす!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 再起動不要、そんなことよりカードキャプターさくら!!
テレ朝死ね〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
|  さいたまはオケ?   
 \____  _____________
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                     
   \ ::::||                       
    \|| 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/980
前スレ終了間際にもかかわらず、versionの確認を行なったものです。
初見で第七話を観て「観ないケテーイ」をした後、再放送を録画したのは
本放送終了後〜再放送の間に「エヴァって物凄く面白いらしい…」という話を
何処からか聞いたか見たかして、頭の隅にひっかかっていたからです。
で、深夜にまとめて再放送がある事を知り、録画してみたという具合です。
製品版は24P収録らしいな。
60サイターマソ:03/02/18 16:46 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< >>57,OK!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 再起動不要、そんなことよりカードキャプターさくら!!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
おくらばせながら今日ニュータイプDVD見た。
うちには5.1chなんてたいそうなシステムがないから
ステレオに搭載されているドルビープロロジックで聞いたんだけど(しかもセンタースピーカー無し)
それでも旧版とのちがいはOPのパーカッションの響き方や
「だけどいつか〜羽があること」のコーラス部分とかではっきりわかっておでれーた。
映像もN2の爆発した光のシーンなんかあからさまじゃねえか。
21話のミサトさんの喘ぎ声はビデオには入っているんですか?
エヴァの再起動をみんなもしてみよう!
エヴァに乗り込み、内蔵するキーボードのctrl+alt+deleteを押す!!!
これで再起動できます!







- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 終 劇 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
>>62
パワーアップして絶頂時の声まで収録されます。あと20話な。
>>64
マジですかー
見なくちゃ。
ミサトさん萌え萌え萌えー
一段落したらやはり出るんだろうか?

DEATH & REBIRTH シト新生 DVD-BOX


限定パンフ復刻版が特典に付いたらいいな・・・
限定パンフ?何だろ。
劇場版3作のうちのどれかが限定のパンフレットだったのかな?
>67
シト新生のパンフには、限定と通常の二種類があった。
ちなみにあさりよしとおが限定の方の内容を誉めてた。

誰かその内容を教えてください。おながいします。
>>68
ん? つるつるで500円のとざらざらで1000円のとどっちが限定だっけ?
>>69
1000円の方が内容も充実してるし、普通こっちだべ
>>70
だな。
本棚ひっくり返したらENDのパンフも一緒に出てきたけど、
そうやこのパンフはネタばれだから、映画見る前は開くなとか
いってたなぁ、、、
>>68
あれ限定版だったの?
500円と1000円の奴があったけど1000円の奴が限定版だったの?
それだったら持ってるから内容書くよ

1見開き文字の画像
 見開きシンジ画像「エントリープラグに入ってる。画像処理もしてありました」
2解説「解説の次に見開きで右に文字の画像左に通常パンフの画像」
3キャラクタ紹介
シンジ、アスカ、レイ(見開きで右側に文字、左側にキャラのカットが13枚位)
4セルに画像処理したカット「見開きで2枚」右は初号機「茶色系の処理」、左は初号機零号機と2号機のカット
5インタビュー
佐藤さんインタビュー、貞本さんインタビュー、
甚目さんインタビュー、清水さんインタビュー「個別です」
6用語集「用語集の後にレイの見開き画像小さなレイのカット三つと文字」
7作品年表
8レイが住んでる団地の画像「薄い茶色系の処理」
9REBIRTHの紹介(文とカット)
10DEATH & REBIRTHのPRODUCTION NOTE 
11画像処理したカット(見開きで右がアダム&エヴァ素体、左がリリス、色は茶色系だった)
12通販、プラモ、パズル、等の宣伝が4ページ
13絵コンテと劇中の画像を120個ぐらい並べた画像「見開きで色は90%赤と白と黒」
表紙は黒で赤でDEATH&REBIRTHっ書いてあった。
その他細かい所は他の人に聞いてください。
>>72
 3キャラクタ紹介
 シンジ、アスカ、レイ(見開きで右側に文字、左側にキャラのカットが13枚位)

ちょっとだけ補足すると、右側に文字ってのが、
シンジ「死に至る病」、アスカ「汚された心」、レイ「涙」
ってタイトルの、詩?になってまつ。
>>73
補足ありがとー
続編だか何だかわからんが、庵野のアニメの次回作は来年の春からか・・・
(゚Д゚)ハァ?
富野温帯はZを作ってしまったおかげでガンダムから逃れられなくなった。
庵野も今が正念場だったりしてな。
他人のHPのプロフィール等を覗くと
好きなアニメ ガンダム・エヴァ
尊敬する人 富野
っていうのをたまに見る。

庵野は…
まぁわかるんだけどな。
関係ないけど、富野も庵野も「野」という付いてるんだよな
次に社会現象を起こす監督もやはり「野」の字がつく香具師と言ってみるテスト
>>79
ついでに言えば、最後が「き」で終わる人?
"野監督"でググってみたら・・
 
今年は阪神が優勝するということだね ( ̄ー ̄)__ー_) ̄ー ̄)ニヤリッ
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/19 15:35 ID:itTHhsw8
阪神は2位どまりだよ優勝できるわけがない、横浜より弱そうだし
阪神を応援しろ
でなければ帰れ!
♪わーたーしーにー(略
いいかげん阪神はパリーグに逝けよ
8668:03/02/19 20:22 ID:???
>>72-73
ありがとう。
既出かもしれないけど、リニューアル版DVDのBOXと単品って特典に違いはないのでしょうか?
単に、まとめて売るかバラで売るかの違いだけですか?
>>87
恐ろしい事を言うな……
奴等に知恵を与えるなよ!
>>87

何だかんだ言って
両方買うんでしょ!?
>>89
一つで十分ですよ!分かってくださいよ!(w
まったく同じって事はないだろ
特典が違うとか、パッケージが違うとか絶対やると思う
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 11:16 ID:C+/gy+u8
単にBOXだしたらもう後は何もないからバラで1ヶ月づつ埋めているだけじゃないか?
3月 体験版
4.5月 WOWOW放送
6月 BOX発売
以降何もなしだから。10周年とか言いながら騒いだんだけどネタがなさスギでバラ出すんじゃない
http://www.evangelion.co.jp/
に書いてあるジャン
既出で解決してる問題なのかもしれないけれど
以前の再起動スレで
「ニュータイプDVDはOP・Aパート・Bパート・EDそれぞれが終わるごとに
選択画面に戻るのが面倒。全部を通して見たい」
ってな感じの書きこみを見た気がするんだけど
それは選択画面で選ぶと強制的にタイトルナンバー03から06の間で見させられてるからで
タイトルナンバーを07に指定してやればOPからEDまでノンストップで見られる。
PS2ならタイトルジャンプ。
うちにあるパイオニア機(DV-555)ならディスクナビゲーターがその機能。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 12:49 ID:kZBpXNC9
休憩時タイムカウントw
96944:03/02/20 13:57 ID:z2ZFr6jO
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







いまさらながらニュータイプ買ったよ。
で、今回売りの一つである5.1chだけど、
たいしてその恩恵は感じられなかったな。

後ろのスピーカーから、時々声が聞こえてきたり、
オープニングのコーラスとか後ろから聞こえてきても、
それが何か?って感じ。

はたして、買いなのかなコレ。
もしかして、劇場版だけ購入がかしこい?
9887:03/02/20 15:15 ID:???
>>93を見たけど、
これってBOX版は特典ディスク、バラのやつは台本が付いてくるという事?
つまり特典が全部欲しけりゃ両方買えと…(´・ω・`)

99名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 15:19 ID:RgXIDlH0
>>98
みたいですね
未確定情報で右往左往するのは、やめれ
10187:03/02/20 15:31 ID:???
>>100
あ、確かに予定って書いてあるな。
でもガイナなら、BOXとバラの特典変えてきそうだ…
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 15:33 ID:RgXIDlH0
バラ全部とBOX買うとトップをねらえくれるんだな


なわけなし

     ● ∧_∧● ッパッパッパ
      ヽ(・ω・)丿 
    .  へ/  /
       ㊙ ゝ
ベストアルバムって書いてあるけど内容はどーなんだろ

最近エヴァしって、エヴァンゲリオン交響楽っての買おうと思ったんだけど
どーしよう
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 16:42 ID:zDQECOnx
「新世紀エヴァンゲリオン リニューアル プロジェクト」が立ちあがった2003年。
ガイナックスでは、「鋼鉄のガールフレンド2nd」が発売されます。
アドベンチャーゲームの世界で展開されるのは、シンジ、アスカ、レイたちが奏でる、もう一つのエヴァ・ストーリーです。
食パンをくわえて走ってくる、活発な転校生のレイ。
明るく元気で姉さん気取りの幼馴染のアスカ。
美人でノリのいい、男子生徒に人気のミサト先生…
そう、TVアニメ最終話でシンジが「僕の中の可能性」として考えるもう一つの世界が、今回のアドベンチャーゲームの世界設定になっています。

「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd」の公式ページ
ttp://www.gainax.co.jp/soft/koutetsu2/index.html
あーエヴァなんて見るんじゃなかった。
いきなり出費増えそうだー
>>104
交響曲はクラシックコンサートのアルバムだよ。ベストと内容被ったりはしないと思う。
とりあえず買っとけ。
あとオススメなのはEVANGELION-VOXと〜refrain〜だな。
108saitama:03/02/20 17:02 ID:???
再起動より、さいたま。
>>107
わかった。助言サンクス。
でもエヴァ交響曲ってクラ板では言及するのも憚るような存在みたいだが…

いや、アニメ、ゲーム系の交響曲で良いのはって主旨のスレだったんだが、
イイと言われるアニメ、ゲーム交響曲が細々なりとも挙げられる中で、
エヴァは…って感じだったんだ。
レンタルなかったからなぁ
俺にとって忌むべき存在「交響楽」
チケットとれてたから、さあ行こうと思ってチケット見たら
1日勘違いしてて昨日終わってた・・・
で、なんで誰も「Bどっかでやった」を補足してやらんのだ?
渋谷文化村のオーチャードホールだろ。

あとDVDはおろかLD化もビデオ化も、それどころかCD化すらされていない
鷺巣がメインはって渋谷ON-AIR-EASTでやったEVANGELION-VOX発売記念ライブ。
コレって一生メディア化されないのだろうか。
こっちはちゃんと行けて良かったんだけど。
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/20 22:37 ID:yu/DBZD8
ニュータイプ3月号のDVDをPCで再生させようとしたんですがメディ
アを認識してくれません。ドライブは日立のGD-7000でPowerDVD
2.5とMatrox Cine playerを使ってみました。
ちなみに他のDVDは再生できています。

ドライブやプレイヤーとの相性でしょうか? それともプレスミス
の可能性は考えられるのでしょうか? 他に読めなかった方はいらっ
しゃいますか?
ニュータイプに問い合わせるしかないのかな。
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 01:15 ID:rX8WRUrv
>>113
PCで読めますよ。
つーか、PCのDVDドライブしかもってないもんで。

フリーウエアの再生ソフト使ったら?
20%offより安い所はないものかのう。
>>113
うちのノートPCのDVDドライブなんて読み込むどころか、入れるだけで
ROMの回転数が異様に早くなってPC本体がブルブルしはじめたよ。
あまりにもヤバそうだったから速攻イジェクトした。あれはマジビビッタ
>>116
組み付けが甘いんだと思う。
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 16:01 ID:9noR/7GD
☆ エヴァンゲリオン DVD BOX が 20 % OFF で予約受付スタート!
======================================================================
 お待たせしました。エヴァンゲリオン DVD BOX の予約受付をスタートしま
 した。今ならなんと 20 % OFF で予約受付中!( 7,960 円もお得!) 

http://e-center.7dream.com/sitelink/link.asp?site=078010&code=010000049

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ○ NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX(仮タイトル) 6/25 発売
メーカー希望小売価格 39,800 円
→ 予約特別価格 31,840 円

 発売日にお届けできます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おお安いな、7夢。
118よくやった。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 17:49 ID:Jw2WI3AK
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・
買っちゃダメだ・・







買っちゃった・・
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 19:12 ID:ZgWnt3Ux
ところでアマゾンでかったらちゃんと発売日にとどくの?
amazonは遅れることで有名です。
123名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 19:19 ID:+iuVbWbw
>>119 お褒めにあずかり光栄ござる

>>120 おめでd
>>122 
ミスった。スマソ。
122、ありがとう。

逝ってきます・・・・
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/21 19:30 ID:Cb+8AMoq
とうちゃんえヴぁのでーぶいでーかって
>125
一応貼っておく
通販板のアマゾンスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1036499712/
改!
そういえば、Zガンダムも再編集されるみたいだな。
ガノタでもある俺は、そっちも気になってしょうがないんだが。

つーか、庵野もエヴァの再起動よりもそっちのほうに気が逝ってたら笑える。
>>127
サンクス
結局どこで買えばいいのかね?
私のような、ポスターなどの店頭配布特典が欲しい人には、通販は頼みにくいなあ。
>>132
今回あるかねー?
今回はガイナックス通販だけの特典とかないのかなぁ?
135113:03/02/21 23:47 ID:???
ニュータイプDVDが読めない件ですが試しにWindows Media Player 9
を入れてみました。ですがメディアを認識しないのは同じでした。
なので私としてはドライブとの相性かプレスミスだと考えます。
こんな調子じゃDVDは買えないなぁ。また読めなかったらと思うと。
DVDプレーヤー買え
>>135
また出費になるけど
三月にでる1500円のやつ買ってみれ。
estoysでも2割引で送料無料(5000円以上なので)
クレカなら手数料も無し。

わしはWOWOWで録画すればいいと思ってる。
DVD買うのは値崩れしたらでいいや。
139名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 10:06 ID:msi+ZeqQ
>>138
値崩れはまずない
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 10:45 ID:cYPKwCJN
>>129
Zガンダムも再編集されんの?ネタ?
>>140
( ´,_ゝ`)プッ
142名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 12:52 ID:cYPKwCJN
>>141
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ





143鬱男:03/02/22 12:59 ID:/0E+apci
うーわ さーーぶ
145醤油派:03/02/22 14:32 ID:/0E+apci
ソースね!
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/22 17:39 ID:xF6ru2hD
エヴァみたいな単発アニメならともかくZのはあんまし興味ないな。
安けりゃいいけど、どうせ高そうだし
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 01:10 ID:jqdaMGfC
うーん、BOXどこで買おうかなぁ・・・
20%OFFのお店とかあるけど、何だか安すぎて逆に怪しく感じるのは私だけ?
考え過ぎかなぁ・・・
>>147
アマゾンは大抵20%OF
149平井 賢の声キモい:03/02/23 01:17 ID:sCY21CYZ
new type 見たけど、どって事ないね。
あんまり変わってない気がする。
アマゾン来るのおそいからなあ
151名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 01:22 ID:u/wnFdbe
すみ
ませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません
>>149
そうか?俺は、かなり綺麗になったとおもったze
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 02:18 ID:25XCwtZt
絵より音に期待。マジ期待。
>>147
estoysは安全だす。
>>148
アマゾンは15%offがメインでは?
>>149
3倍録画したVHSしか持ってないので、あの綺麗さに仰天。
S端子かD端子で繋げるせいか、余計そう感じる。
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 20:46 ID:91JZwiIp
ねえ、思ったんだけど、セブンドリームの20%引きで買う場合、
プリカで支払えたらさらに安くなるよね?
プリカでの支払いは出来ないのかな?
156155:03/02/23 20:53 ID:91JZwiIp
↑出来なかった。
ワンフエス、EVAブースでDVDデモ流してました。
5分弱のフルサイズのOPも流していて、こいつが摩砂雪さん編集の
特典映像かな?OA全話と映画版の内容を5分にぎゅっと圧縮。
すさまじい編集ですた。
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 21:36 ID:/nmPwZnt
>>156
ご苦労
159名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 21:58 ID:4isG7qV/
>>157
ワンフエスってなに?
>>159
本編Aパートはまんまニュータイプ付録DVDだった

そのまま流すなよ…
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 23:29 ID:PGE6NcxB
>>159
ワンフェスかと
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/23 23:30 ID:GbjfcZ4n
ちなみに中古放出されるであろう前DVD-BOXは幾らが相場なのだろう?
ビデオしか所有していないからそれで十分なのだが。
163147:03/02/23 23:59 ID:aqOPMPg2
>>154
ありがとうございます。通信販売ってあまり利用した事がないので、ちょっと怖かったのですが
estoysという所で注文してみようと思います。ところでもう既に予約された方はいますか?
164名前は忘れた:03/02/24 01:18 ID:zOyJj8zK
何年か前に、JR千葉の駅ビルで2万4千円位のおまけが沢山ついてるbox
が9800円で平積みになっていた(17個)のを思い出したよ。まあ最近知ったひとは、
興味があるかもしれないが、手元に置いておきたいという気持ちだけで、使う金額のしては少しおおきいんでは。
165名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 01:20 ID:eVjm0bf+
はやく、新しくなったWINDOWSMEDEIAエンコーダー9で5.1ch音声を
エンコードしてういにーに流せよ
166(・∀・)フェブラリー!:03/02/24 01:20 ID:dKzNaDmV
>>1 寒い書き込みですね
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 07:52 ID:1L5aBMj6
>>163
もう予約したよ。estoysで
遅ればせながらNTのDVD見ました。
演出面は正直違和感を覚えるばかりでどうもなじめないです。

絵と音については普通のTVなので変わったのは分かるって程度であまり凄いと思うものでもなかったですね。
絵が綺麗って言ってる人も居るみたいですがハイビジョンとかのいいモニターなのでしょうか?

当時燃えまくってこれまでのオフィシャル商品はほとんど買ってきましたが(ゲーム関連は持ってないものがあります)
正直購入すべきか迷ってます。
どうも今更買って見直すモチベーションが無いなぁ。
ラストへ向かってのどよ〜んな感じが原因なのか?
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 18:54 ID:8gIaz3mr
作画がハイクオリティだった回だけ
バラで買うかも。
今ぱっと思い出せるのでは
第2話、ユニゾンの回、アスカ来日、参号機の回、ゼルエルの回、
かな?
あとなんかあったっけ?
>170
二十三話も、ビデオ編集後はかなりクオリティ高くなっていると思う。
放映時はアレだったけど。
>170
バンクも多かったけど基本的に絵の質の高い回が多かったから、
絵的に回避した方がいい回は?、という訊き方の方がいい気がする。
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 23:52 ID:yW688R+i
とりあえずガイナックスのサイトで体験版だけ予約してきた。
BOX買うかどうか決めるのは、体験版見てからでも遅くないよね。
ちなみに、ttp://store.nttx.co.jp/もBOX20%OFFみたい。
174名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/24 23:56 ID:4/sr/QkD
とりあえず対鍵盤が楽しみだ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/25 00:31 ID:npdYNhTD
>絵的に回避
ジブリスタッフ入れた話とか。リツコが激太マユのヤツ。
ジブリはたしかニンニクラーメンの時だっけ?
20%OFFは当たり前か。
あとは、送料なども無料なのかどうかだな。
デジキューブなら代引手数料も無料なのだが、エヴァは扱いそうにない予感。
うーん台本もちょっと惹かれるなぁ。
単品・ボックス両方買おうとまでは思わないけど、
さてどっちにするか。
安い店は沢山あるのに、店独自の予約特典等の有無が気になって、
今1歩、予約に踏みこめない。まぁ今回はなさそうだけどね。
皆さんは、おまけなど気にせずに安さを追求する方ですか?
それとも、定価でも特典付きの店で買いますか?
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/25 07:46 ID:HWx1AIhX
ども!ユウです!
最近、本屋さんに行くと(ほとんどブックマーケット)ふと、見てみるとEVAの同人誌を見かけます。
好奇心にあおられ読んでみると、これがまたなかなか面白いw
H系のやつは、おもしろくないのでまったくみません(なんか、EVAのイメージが崩れるから)まあ、これはおいといて。
そんな、わけで結構面白かったです!つい、笑ってしまうところが多かったですw
自分的に、面白かったのは、使徒のミニ版をある日ミサトが拾ってくるという話ですねw
その使徒たちを、家庭のあらゆる場面で活躍させるところが面白かったwたとえば、マトリエルはあの溶液でトイレの洗剤に使ったり
あと名前はわすてたけどあのシマシマの影のやつはごみ箱などほか多数ありましたw

↑ぜってぇエロイ方の同人もってるよ厨房が
まぁ、少なくとも一度は見て
尚、世界観だのキャラの様子だの、
イメージ考察まで済ませた、と宣言してるわな。

で、だからどうしたってんだ?
182うそばっかり:03/02/25 11:59 ID:mBFf+PUY
ひでまるっていいます。
エヴァ暦約8年です。
はじまった当初からみてました〜。
栃木在住の高校1年です〜。
以後よろしくお願いいたします〜〜〜。

始まった日のことをよく覚えてます〜!
ちょうど曾婆ちゃんの部屋でテレビをかけて!
面白い番組がはじまったな!
絶対毎週見なきゃ!
って思ってみはじめましたね・・・・。
そのころはよく塾の先生や先輩とかたりあってましたね・・・・。
エヴァとガンダムにはまってましたから・・・・。
小学校の2・3年でしたし・・・・。
それでわ〜。

( ´,_ゝ`)プッ

183名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/25 12:48 ID:AYHMeUbN
ニュータイプに付いてきた「リニューアル」版。
ほとんど変化がないと思うのは、気のせいだろうか?
そりゃ当然だろう
「リメイク」ではなく、「リニューアル」なんだから

絵と音が多少お化粧された程度の違いだよ
5.1chの再生環境を持たない香具師が買う意味あるのか??
>>179
俺はあんまり、おまけとか気にしないな。
そりゃ貰えた方が嬉しいけど、おまけのために定価で買うなんてことはしないね。
あと大分前の事だけど、今回は店ごとの特典みたいのは無いって書き込みを見たぞ。
まぁ発売はまだまだ先の話だから分からないけどな。
>>185

DVD持ってないので。。。
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/25 18:17 ID:WVuTKS/G
なかったら売らないだろが厨房>>185
>>188
喧嘩腰はやめれ。
今月のNTで変化があまり感じられなかった人は、
元々一見さんに近いんじゃないかな。
今回は今まで映像媒体で保存してない人の新規購入も狙ってるだろうし、
あまり変化がありすぎてもちょっと困る。
DVDアニメ一つも持ってないので
安くて、画質が良くなってれば自分はOKかな。
今回のリニューアルを機に、手元にどれくらい関連グッズが残ってるか、
思い返してみたんだが、書籍だけだった。

角川の山下いくとのデザイン本
スキゾエヴァンゲリオン・パラノエヴァンゲリオン
文化放送だったかラジオ日本だったか忘れたけど新書版のインタビュー本

他の住人はどんなものが残ってる? 書籍限定ということでさ。
エヴァ書籍といえば、一時期あれだけ出版されていた謎本、解説書の類だけど
買ったのは兜木レイゴとかいう人の研究序説だけだった。
(たしか春エヴァにあわせての続編もあった筈)

神話・伝承系と経済・軍事関係の蛇足話がバランスよく、
それでいて程よく濃かったのが印象的だった。
スキゾエヴァンゲリオン・パラノエヴァンゲリオン
この二つは面白かったね
読んでない人は読む事をお勧めする。
>>191
一番最低クラスの謎本のような気が・・・。
この板の謎本スレ読んでみるといい・・・。
>>190
数え切れないくらいある。
EVA終了ちょっと前くらいから(ちなみに初めて買ったニュータイプはアスカのやつ)
劇場公開くらいまでは買いまくってたけど全部捨てずに持ってるよ。
どこになにがあるかさっぱりだけど・・・

それはそうと182のやつはなんなの?ファンサイトみたいなのは全然見ないので。
195名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/25 22:57 ID:59XV1fJU
>>179
自分の場合、特典ってあんまし興味ないからなぁ。
178さん同様、単品かBOXかどちらにしようか悩んでいます。
BOXの特殊仕様てどんなのなんでしょうね?変に特殊仕様じゃない方がいいのですが。
とりあえず、BOXが20%引きだからで近くのセブンイレブンで
店舗受け取りが出来るセブンドリーム.COMで予約しようと思ってるよ。
>>193
あー。あの本、謎本として呼んでないのよ。
なんで買ったかというと、当時世間に広く存在してた(オレを含め)
付け焼刃の知識で解った気になってカタってたヤツラの縮図(というか恥部?)
を体言してるような気がして、Evaを鑑賞リプレイみたいなつもりで読んでた。

バランスがいいと書いたのは、オカルトやミリタリーに偏りすぎなヲタが沢山
いた中で、いろんなこと書いてるのが如何にも「オレは周りの連中とは違う」って
感じがまたTV最終回なみに痛くて痒くてね。いやイタモノ好きの戯言でした。
>>196
悪いがあんたのレスから本と同じ匂いがする。
>>196
そんなに一生懸命取り繕わんでも
「研究序説」が売れたってことは、それなりの読者が
いかに多かったかってことだよな。
内容読んでから買うわけないだろ。
初期に出版されたので単に珍しかっただけ。
スレ違いなのでこの辺で終了。
201190:03/02/25 23:33 ID:???
あー なんかスレ違いな方向になってるな。変なネタ振ってスマソ

といいつつ、個人的に一番お布施した感があるのがフィルムブックだよ。売っちまったが。

アニメイトから設定資料集(一冊千五百円のやつ)も出てたな。これまた売っちまったが。
>>201
それをなすもの残してるので許す
evaホストの更新が遅い。
DVDばかりが話題になってるが、
そろそろベストアルバムの情報が欲しいんだけどな。
ベストって事は全曲収録じゃないよね。
ボーカルはイパーイ入れて欲しい。
>ベストアルバム

ボーカル曲のみを集めたアルバムのことだと思っていたんだけど、実際のところはどうなんだろう?
もしもそうなら、他にもBGMのみを集めたアルバムを出して欲しいところなんだけど。

S2WORKSは応募特典があったから、今さら買う気が起きなくて。
205名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/26 01:04 ID:t3tBKoF/
オリジナル版もきちんと見たいんだけど、プレーヤーの性能は同程度とすると、
現行DVDとLDってどっちのほうが画質いいのかな?
両方持ってる方にお聞きしたいです。
スレ違いくさい話題スマソ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/26 01:04 ID:eDYAecDd
ラジオ・エヴァンゲリオン聞きたい。
テープどっかいっちゃった。
俺は普通のモニターだからLDもDVDも画質は変わらない。
1024とかの場合は知らないけど・・・。

場所とるのとか気にしなければ安いしLDで十分かと。
あ、でも安いLDプレーヤーだと機動音がうるさいのもあるか。
>>205
両方自分で持ってるわけじゃないが、評判を聞くと
恐らくLDの方がいいと思う。劇場版は特に。
ただ、セカンドインパクトBOXの画質が不明なのが…。
>>205
内容が掲載されてるHPあったよね。さすがにもう閉鎖してるか?
>>195
セブンドリーム.COMってさ
セブンイレブンで現金前払いじゃなかったけ?

クレカじゃない場合だよ


   <</     ̄`-´ ̄    \ヽゝ
   彡(_≧二―_亅l_―二≦___)ミ、
   /θT ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~Tθ|
   |   \________/  |
  |  Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\Θ |   ラーゼフォン   
   |  /__     /^\     __ヽ  |
   | |   ̄`―<_  _>ー´ ̄~  | |
ヘミソフィア
ラーゼフォン

作詞 岩里 祐穂
作曲 菅野 よう子
唄 坂本 真綾


それでもいったいこの僕に何が出来るって言うんだ
窮屈な箱庭の現実を変えるために何が出来るの

人生の半分も僕はまだ生きてない
逆らって 抱き合って
無意識に刻まれてゆく経験のタトゥー

崖っぷちに立たされた時
苦難が僕の腕を掴み
自分自身の在りかが初めて見えたんだ
もっと広いフィールドへもっと深い大きな何処かへ
予測もつかない世界へ向かって行くだけ

僕は僕のことが知りたい
>>208
SIBってTV版と全く同じなんじゃない?
213仕切りやユウです:03/02/26 07:34 ID:C+Zkn4wR
ども!ユウです!
みなさんは、もし自分がEVAにでてくるキャラだったらどんなことがしたいですか?あの、キャラクターのこんな場面あんま場面を自分がこのキャラクターならこうする!!ってのを考えてみてください!
自分の場合は、シンジになってサードインパクトを阻止してみたいな〜。あれがなかったら、たぶんハッピーエンドで終わってたかも?まあ、EVAの終わり方にとやかくはいいませんが、そんな終わり方もいいなと思っていますw

何度もどこかのBBSのコピペを貼ってるやつがいるようだが
スレ違いだ。(・∀・)カエレ!!
>>199
「それなり」っていやあそれなりだろうけど、でも世の中「研究序説」
にいちいち正確な突っ込みを入れられるほどの人間なんてそうもいない
と思うんだけどね。ちょっと世間を買い被り過ぎでは?

そういう俺も「それなり」だから質問ですが、DEATHから(TRUE)に至
る過程でカットされた部分をまとめたサイトなどありましたら教えて頂
きたく。
216名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/26 12:24 ID:YXrv0zWu
ガイナックス通販でもBOXの予約受付開始したな。
もちろん定価で、おまけに会員割引除外品だけど・・・
このスレにガイナックスネットの会員になってる人って居るのかな?
217さいたま:03/02/26 13:04 ID:???
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま

さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
>>215
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~yato/eva/
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~skz/
このぐらいかな?フィルムブックとDVDを見比べればOK。
>>218
>ttp://www.venus.dti.ne.jp/~skz/
>このぐらいかな?フィルムブックとDVDを見比べればOK。

いまだに見てくれてる人がいるとは、ありがたいことです。
更新停止サイトでごめんなさいね。
>>219
管理人?
直リンじゃないって事は元々ここの住人かな?
221219:03/02/26 16:24 ID:???
>>220
ですね。再起動スレとかは、結構参加させてもらってます。
他にもエヴァ関連のスレ(複数)の住人ですけどね。
>>218
サンクス。だけど字で見てもなかなか分からないものだね。
俺はWOWOW放送版を録画したのと、ビデオの25,26話(1回だけ)を見た
きりなので、なんともいえない。
でも、随分分かった。ありがとうございます。
槍が月に刺さるシーンの追加には期待していいものだろうか?
224nanasi:03/02/26 22:33 ID:???
教えて君&スレ違いスマソ
TV版が個人的に一番懐かしいので、今の内にとオリジナルDVD買ったんですが
それでもかなりの変更点が・・・(得にVol6あたり)
LD版ってほぼTV版でしょうか?
そうなら即買いなんですが。
225名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/26 23:06 ID:nZYBRNvr
>>210
商品受け取る時に代金払えたと思ったけど?
前払いにしても、ほぼ毎日セブンイレブン寄るから
自分にはここ便利。
>>224
何故この時期に仕様も知らないのに旧DVDを買っちゃったのか疑問だが...

現DVDのvol.6に収録されている21.22.23.24話はリテイク話数です。
これは、発売済みのVHS・LD・現DVD すべてリテイク版が収録されています。

現時点で、この話数のTVオリジナル版はTV放送の録画テープと
VHS・LDの全巻購入特典のGenesis:0X(ゼロ・エックス)と
セカンドインパクトボックス(DVD)の中巻のVol.6だけです。

※リニューアルDVD(BOX・単品)には、どちらのバージョンも収録されます。

エヴァ板トップとこのスレの過去ログで仕様は調べれたと思うよ。
セカンドインパクトボックスってなんですか?っていうのは却下します。
227nanasi:03/02/26 23:55 ID:???
>>226
レスありがとう。旧DVD買っちゃったのは個人的にオリジナルの懐かしさ>画質&5.1ch
だからかな。
リニューアルも買うつもりだからとりあえず問題解決です。情報ありがとう。
我慢できずに、劇場版 国内正規版を勢いで買ってしまうかもしれません。

レス読んでみたんですけど、そんなに画質やばいんですか?
リバース編がついてるやつを速めに買っておかなければと思いまして。
>>228
DISC1(DEATH&REBIRTH)の画質がメチャクチャヤバい。3倍VHSかと思った。
>>228
劇場版の単品は問題になったほどダメダメ。
ただし、セカンドインパクトBOXでは改善されて別モノ状態。
値段に我慢できるならBOXで買ったほうが良いよ。
TVオリジナルの21〜24話もついてるし。
リメイクの21〜24話もみたければ追加で単品のDVD Vol.6も買えばOK。
232231:03/02/27 02:51 ID:???
あ、悪い。劇場版のみだな。
だったらセカンドインパクトBOXの下巻かな。
運が良ければさらにDisc毎のバラで買えるかも。
ヤフオクあたりを覗いてみると良いかもね。
>>228の言う「国内正規版」って
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F5UK/qid=1046286221/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-7483481-9461054
これのことだよな?

あぶねえ……俺も明日、買う予定だったんだ。
このスレ見て助かりました。
リニューアル版の映画が出るまで待つか……。
234228:03/02/27 12:13 ID:???
じゃぁ、リバース編はどうすればよいでしょうか?
セカンドインパクトボックス以外で。
セカンドインパクトボックス以外なら、LDの劇場版BOXだろw
>>234
セカンドインパクトボックスがダメなら劇場版DVDのダメダメ画質で我慢してください。
>>234
セカンドインパクトBOXをオークションで安く手に入れるか、
単品の画質で我慢するか、LDがあるならLDにするか。
ほんとに・・・・・

全く
LDナイポ
俺はリバースはビデオでがまんしてる
「劇場版のビデオBOX最近1900円で購入」
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 08:05 ID:EMm97ykN
未公開映像は実写・・・・・へっ
243名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 08:06 ID:wlMVav17
趣味でサンプルムービーのサイト作りました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
244名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 09:12 ID:4euuKuvw
新DVD、結局どうよ?買うべきかな?
>>244
誰も現物を見てる訳じゃなし、テメー自身が決めてくだいw
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 10:48 ID:2m3WDS8o
ってかいちいち人に聞くなよ。
自分で決められないのかよ。
餓鬼以下だぞ
247名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 11:07 ID:XB+7G71U
既出でスマソ

月刊ニュータイプの付録DVD、遅ればせながらやっと見ました。
俺は旧版のDVDもってなかったんだけど、今回見た感想はリニューアルが綺麗になったというより、
旧版がいかにいい加減な画像収録で汚かったんだなあと思いました。
それに、あんまり5.1chの恩恵は感じなかったなあ・・・
俺的にはリニューアルBOXの買う価値はないです。
また数年ぶりに第壱話観た訳だけど、ミサトの顔がなんか後半の話に比べてなんか変だ。
248名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 11:32 ID:2m3WDS8o
わかったわかった。いちいち買う買わないとかの報告すんナよ
信者とか工作員が煽ってるけど、買うほどのものではない。
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 13:59 ID:2sDxFnvy
>>249
うるせぇんだよ
信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 15:22 ID:2sDxFnvy
>>251
馬鹿がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

            ∧_∧   今度はエヴァ板か。
     ∧_∧  (´<_`  )   つか二重三重に今さらだな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i     流石だよな俺ら。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
254さいたま:03/02/28 16:14 ID:???
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
256名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/28 18:46 ID:tqr6c4kj
リニューアル以前のエヴァDVD-BOX中古相場は39800円より安くなるかな・・・
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/01 06:57 ID:UGHAh96K
( ´_ゝ`)
ベストに奥井雅美のFACEとBay side love story〜from Tokyo〜が収録されないだろうか。
あと、三石のぽっぷるメ〜ル(だっけ?)の曲。
昨日、リニュアール版で密かにこの音が消されてる夢を見た。
DVDって買ったほうがいいですか?
261名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/01 20:42 ID:ZQTSCKud
DVDって買わないとママに怒られますか?
DVDって買わないと内申点にひびきますか?
DVDって買わないとドメスティック・ヴァイオレンスですか?
264アスカだぎゃあ:03/03/01 20:48 ID:Pd5GfIAt
DVDって買わんと名古屋人馬鹿にされますか?
リニュアールDVDなんか買ったら笑われ者でっせw
DVDっておいしいんですか?
添加物入ってませんか。
267アスカだぎゃあ:03/03/01 20:57 ID:Pd5GfIAt
リニュアールって打ったおみゃぁさん笑われもんだがぁ
てか?エヴァってなんですか?
269アスカだぎゃあ:03/03/01 21:51 ID:Pd5GfIAt
>>268嘘ついてもいかんよ
エヴァ四話までしか見た事ないのに今度出るBOX買おうとしてる僕の事どう思います?
別に
>>270
問題無い
君はこれから初めてエヴァを見た時の感動が楽しめるんだね
うらやましい。
一つ言っておく後半予算と時間が無くなってクオリティー下がるよ
だが、それがいい。
ガイナのHP見たんだけど、単品DVDの構成変わってるね。
リテイクと劇場版の3枚組みってことは、VOL6,7,8の構成はどうなるんだろう?
全巻の構成変更して3話入りと、4話入りにするのかね。
BOX買うから、リテイク版が連続で見れるようになるのは歓迎だけど。
>>270
次は、ビデオで21話を見るとよい。
>>274
なぬ?3枚組?単品の話だよね。
劇場版を二枚、セットで売るんちゃうかい?
そうエヴァ.co.jpに書いてると思うけど。

と書いたところで…確かにガイナの情報では違ってら(笑)
BOXのみ購入予定なら無関係なんだけど。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/02 08:42 ID:FKnMQJpn
ジュエルケースの予感
>>277
BOXは特殊仕様だから、そんな感じだよね?
厚紙とかで劣化が激しいのは困るのでやめてほしい。
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/02 11:23 ID:D2lUG/Ew
デジパックじゃないの案外・・・
あのー、今回初めてBOX買おうかと思っているのです。

確か過去スレ (現在見れない) で「演出上の変更点がたくさんあった」
という話があったのを思い出して、OPを見返したんですよ。
そしたら、微妙に違ってたのに少し違和感を感じました。

他にも
エウ゛ァがシンジを助ける時に目が付いた
効果音のスタート位置が違った

と書かれてたのは覚えてるのですが、他にもあったのでしょうか?
あと、みなさんはそれは許容範囲ですか?
購入の参考にさせて下さい。
>>280
音に関しては両方入ってるらしいよ。
>>280
許容範囲外かも。やっぱり制作当時のギリギリの判断に勝るものはないかと。

例えば、初号機の目が再び光る演出変更を見てもその感が強い。
スーッと光量アップで光るのが何ともデジタル臭くて嫌だ。
当時この演出をしていたら、人造人間という設定を考慮し、生物が目を開くようなイメージで
光らせたのではないか。
そうでないとしても、人型兵器の目が光るのは活動開始を強くイメージさせるから、起動プロセスの
途中で光らせるとか色々やりようはあったと思う。

長文すまん。何か今後の演出変更方針を暗示してるようで鬱なもんで…
今まで再放送・レンタルでしか観たことないような
俺には買いの一手なのだが。
迷うとすれば単品かボックスか。
>>283
自分もそれで悩み中。
 ちょっと高くなっても毎月毎月楽しみがあるってのも(・∀・)イイ!! かな、って思ってんだけど。
 あとは、何か別におまけがつくなら単品でも(・∀・)イイ!! かなぁ。
285名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/02 16:29 ID:Acawy251
単品は劇場版やリテイクの部分で何かしらしてきそう。
BOX予約したけどな
俺は買うのか?
買っちゃうのか?
ボックス買ってしまうのか?
リニュ前のDVD全部持ってるけど・・・
それでも買うのくぁ?
>>286
買うね、きっと。
喜んで買っちゃうね。
ボックスを買ってしまうね。
リニュ前のDVD全部持ってても
それでも買うねw
288280:03/03/02 20:21 ID:???
どもども、以下の巻も色々と変更されてそうですね。

でも、ここは一つ新しいアニメを見ると割り切って
Boxを買いたいと思います。
ありがとうございました。
初号機の目の光る変更点は個人的に×

第一話自体、シンジを乗せるためにミサトたち必死だな、というよりは、
製作スタッフ必死だな、という冷めた視点でつい見てしまうんで、嫌な
意味でよけいに気になる。


スレ違いだけど、第一話ってそんな必死さが見ていて恥ずかしい。
全話中、個人的に最もリピート回数の少ない回だったりする。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/02 22:34 ID:yJYaDdsj
今日秋葉逝ってきたけど、お店で流れていたデモが
新バージョンのオープニングなのかな?
TV版、劇場版の編集で構成されていたけど・・・
明日試験なので勉強します


邪魔しないでください
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/02 23:39 ID:JkbNY22x
おちろ
大変です


ずっと2CH見てました。やばいです。

明日は算数です。助けてください

円周率がどうたらこうたらわかりません。
294簡単WEBアルバイト募集:03/03/02 23:45 ID:XN673IrS

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


>>293
円周率=3
コレ最強
つーかむしろΠ。
ん?パイがなんか違う。。。?

>>293
 算数ってモマイ小学生かよ。w
>>295
ゆとり教育キター
ガイシュツ?
いまさらNTネタだが高画質云々より色使いが気にならない?
特にシンジの顔色、浅黒くって健康優良児みたい。
まあ、買うけど、TV版みたいし。
工房の漏れにはこんな金ない・・・
オレの工房のときは、長期休暇中にバイトして、あのマクロスLD-BOXを買ったよ。

お前もがんばれ。いや、この世界には来るな、というべきか・・・
もう無理す。今試験前なのにこんな所に来て・・・(;´Д`)
俺も、工房だけどバイトしてっから月6万金が入る。
1月からエヴァ貯金と題して毎月5000円づつ貯金してるから楽勝でBOXは買える。

しかし、ラルクの三枚同時BEST発売ってのはかなり急な出費になりそう・・・。
26日には、残酷なテーゼに体験版、27日に第二次、29日にモンスター・・・・・金が・・・・。
303渚カヲルだけど何か?:03/03/03 07:19 ID:???
>302
なんかお前抱きしめたい。
304名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/03 07:49 ID:BKtAZck3


49 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:03/03/01 08:23 ID:QmnOjAT7
やっぱりエバ2をつくってるみたいね、、

519 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :03/03/01 04:03 ID:???
 内部の友人いわく、
とりあえず夏にゲーム製作部署関連の驚愕人事発表がある訳なのだが。
ま、煽り中のエヴァ2とトップ2で挽回しますから見といてや、とだけ言っておく。
だそうなので期待アゲ。

305名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/03 08:32 ID:/ooM7pB4
エヴァ2は無いに1票(貞本版は有り)
306名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/03 12:11 ID:z2YKbDuO
>>305
「エヴァンゲリオン 弐」が、劇場公開しそうな気もする。(映画は予告編みたいなもんで翌年からテレ東で放送)

キャラ、ストーリー全てをゼロに戻して全くの新作として
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/03 12:51 ID:SNp8CUoL
どんな新作だよ
ttp://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan3.html

ここの庵野のインタビュー読んで萎えた。
>>308
庵野らしいじゃん
やっぱ、本人はやりたくないんだよ
>>308
3月に発売する体験盤DVDだけ買い、って言ってるようなもんでつねw
てゆうか、どーせボックス買う連中に体験盤も買えってことか、な?
お願い教えて

高1の電気基礎

 1、 静電容量2μFのコンデンサを5個並列に接続したときの合成静電容量はいくらか?

 2、 定格50mV、内部抵抗50Ωの電圧計(1mAの電流計使用)で、
    最大100Vの電圧計をつくりたい倍率器の抵抗はいくらか?

おしえて 
>>312
で、教えたら何をくれるの?
314312:03/03/03 14:15 ID:???
Hな画像あげます (2次元)
先払いで
俺高一だけどそんなん習ってねーよ。電気科かなんか?
317312:03/03/03 14:20 ID:???
>>317
え〜(w
じゃぁ半分だけ

Kirchhoff's Law より各コンデンサに掛かる電圧は一定

各コンデンサに蓄えられる電気量が決定

並列になった部分全体の電気量はその5倍である

よって5Q=C'Vより求めるC'(合成容量)は
Vが一定であるから各部の式Q=CVと比較して
  C'=5C

つーか物理板で聞けよw
>>302 実は俺もラルクのベストが予想外の出費になりそうだ・・・
320312:03/03/03 14:37 ID:???
5倍ということは?

 C'=5Cって

C=2μF×5個?
321名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/03 16:49 ID:WF6UknC0
>>308
このインタビューの中の
>家庭用のモニターになると、そのモニターによっても全然色が変わってしまいますね。
業務用のキチンとしたモニターをベースにしつつ、どこまで民製のモニターに対応していくかという落とし所がむずかしいな、と。
って、赤千に対するイヤミ?
322名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 01:25 ID:FKRD9a9a
並列にコンデンサだろうが。
コンデンサっちゅーのは電荷をためるもので、
それが5つ並列に並んでるっちゅーことだろうが。
じゃ、合成容量くらい朝飯前でわかるだろうが。
323名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 11:50 ID:q7OrOTWV
エヴァ2はラブ&ポップってことで、
今話題になってるのはエヴァ3という認識は間違ってますか?
324名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 13:17 ID:6rgUUgwW
エヴァ3はカレカノであり、今話題になってるのはエヴァ4です。
325312:03/03/04 13:53 ID:???
電気基礎テストでした


簡単すぎて平均点あがりそうです。

コンデンサはOKですが、位相と角速度ωが微妙です

ω=2πF ってのはわかるが、

 Em sin ω? 最大値とか平均値とかまったくだめです。
ていうかエヴァ2とかいってるヤツはネタだよね?
327名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/04 15:32 ID:q7OrOTWV
ここの話題でのエヴァ2は願望?です

カレカノが3ってのは面白い解釈だと思いますが、
ラブ&ポップは初稿段階だと副題がエヴァ2ですよね
違ったっけ
( ・∀・)つ≡≡≡角速度ωホウリナゲ!!
330名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/05 00:20 ID:Uew2LXul
皆さん、ガイナックス通販でBOXを買うと特典として「エヴァバンダナ」が付いてきますよ。エヴァバンダナが・・・
エヴァバンダナ
エヴァンダナ
出番だな。
出鼻。
くじく。
>>329
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
でもPCで見ても5.1chなんてわかんないな。
画質のほうはきれいだけど。
重すぎてとてもじゃないが、開けない・・・(DLも)
そうすっとナディアは「エヴァ0」か
まあ言い得てる気もするが
 
庵野は「トップ」の頃がポピュラーアニメ作るにはいちばん旬な頃だったんじゃないの、気分的に。
もうちょっとデビューが早ければ、フツーによくできたアニメを何本か残せたかも知れないね
>>334
デカいファイルだからDLツール使って落とせ。
337名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/05 18:00 ID:JCsRPkor
>>329
> ttp://www.irradiance.net/NewStuff/Animation/Neon_Genesis_Evangelion_OP(Xvid_MP3_Sub).avi

これが見れないです。
Xvid見るのに何を入れたらいいの?
安定してるの教えて〜!

>>337
Xvidのコーデックを入れろ
ttp://www.irradiance.net/NewStuff/Animation/Neon_Genesis_Evangelion_OP
これ↑DLツールにいれても落とせないよ
ほかの2つは落とせるけど。
1個目がEDで2個目がOPでしょ?3つめはナニ?
340337:03/03/05 18:43 ID:???
>>338
いや、そこまでは分かるんだが(汗)。
どのページのどれを…っていうのを教えてほしい。
Xvidは分からん(Divxもほとんど分からんが)。

>>339
その後に"(Xvid_MP3_Sub).avi"も付けれ。
音だけ聞けたがOPだった。
341340:03/03/05 19:06 ID:???
>>338
解決しますた。
スマソ。

>>339
日本語字幕つき(歌詞)OPだった。
342名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/06 07:53 ID:ZVDKcgvH
>>330
随分けちくさくなったな…

昔(ゼネプロ時代)はセル画や非売品ポスター、設定資料など大盤振る舞いだったんだが
>>343
それのLD版持ってるよ
まだプラモを作ってなかったなあ。テレカも使わないだろう。

数年前にTUTAYAiに並んでいた気がするけど今はねぇ・・・
345名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/06 15:34 ID:max4TBvg
BOXと次の月からの単品での発売って内容ど〜違う?
>>345
evangelion.co.jp にあると何度言ったら(略
歴史は繰り返す…か。
で、結局信頼できるソースをオペレーターの野郎は持ってこないわけか?
セガダイレクトだとポスターが付いて10%OFF
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail1.aspx?SKU=0101008-00254&File=eva_dvdbox.htm
単品っていくら?
>>350
3800円か3980円だったかな そんな感じ
REBERTHが収録されてないから中古で劇場版DVD買っちまったよ・・・
劇場版はスクイーズ?
>349
特典ポスターってあの“再起動”とあるやつなのかな?
絵の中にシンジがいなければ欲しいところなんだが。
ポスター1枚に3980円多く出すんですか?
バンダナ1枚に7960円多く出すんですか?
>>355
「エヴァバンダナ」って何かの余りっぽいな。
>>355
確かにヤフオクでももう少し安いかな?
>>355
消費税を考えるとさらに差がつくな
二人の少女が出会った謎の生物、それは軍の機械生物兵器だった
それを取り戻そうとする軍と逃げる少女達と兵器の壮絶な追いかけっこが始まる。

…ラピュタ→ナディア、ナウシカ→エヴァだと思ってるのでトトロを庵野風にしてみたが…ネタとしてもダメか
ああ…軽率だった。この前メルマガのCM見て勢いで定価で予約しちまったよ…
>>360
どこで注文したの?
>>360
8358円の損か。
予約取り消せよ
今更だけどアスカの声、みやむーがやるのかな?
前そうじゃないってウワサもあったけど
>>364
田村ゆかりらしいよ
>>365
マジ?イメージ変わるのやだなァ・・・・。
なんで鋼鉄のガールフレンドでのアスカがの声がみやむーで完全リニュのDVDが他人なんだ・・・。
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/08 02:49 ID:kP1rm0SX
>>365
ところで田村ゆかりはアスカにあうと思う?
>>366
ネタだってw
声は再録じゃないのでそのままだよ。
再録じゃねえの?マジで!?
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/08 07:52 ID:8Qv+2D7K
>>369
ばかはっけぇーん
つうか田村ゆかりって誰よ?
>>371
レイアースの主題歌で干された人だよ。
>>369
あほハケーン
374(*´д`*)ハァハァ ◆BlRON182mY :03/03/08 10:03 ID:???
みやむーヽ(´ー`)ノマンセー
375名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/08 11:41 ID:Y9DUtuo9
WOWOWは初回は1〜8話放送、劇場版は別の日に放送らしい
再録してないのによくリニューアルなんていえる・・・。
あくまで画面のリニュか!!
音声も5.1になってるしなぁ。

つーか再録なんぞいらん。いま声優呼び戻して録りなおしても元より良くなるとは思えない。
なんだかんだ文句言っても買うんだろ?!

だからキモイんだよ










俺も買うがな
っていうかいまだにどうリニューアルされるのかわかってないのかよ。

1.再テレシネ(場合によっては再撮影)による映像のクリーニング
2.音響の5.1chリミックス(足りないガヤのみ一部新録)

基本的にこれだけ。
体験版待ちって事でいいんじゃねえかな
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/08 12:09 ID:dN9xeceI
それより漏れは鋼鉄2の絵が・・・
よくアンなので開発進めてるよ。

いまさらだが、改めて自分たちの作品を
愛せない集団なんだなとおもった。
>>381
でも何となく欲しい罠
なんかPS2で「綾波育成計画&アスカ補完計画」とやらが出るらしいが
これも欲しい罠
>>383
ワラ
つまり全然リニューアルじゃねえんだろ?
リニューアル以外に合う言葉がなかったからリニューアルなんでしょ、
なんでそんな細かい事気にするのかな?キモイ
>>386
いや、最もよく合う言葉を打ち出すならば「最稼ぎ」だ
388名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/08 18:17 ID:v8GDS2WR
あたまわりぃ奴らだな
ほとんど変わってないのに買わせられるからだろ
だったら買うなという話になるが、これがオタの悲しい性
つか、ようやくまともな仕様で発売されるんだよな。


体験版に収録されるOPだけど、もしも店頭で流れてるのがそうなら、
新作映像は無しなのか? まあ、はなから新編集とは言っていたが。

なんかBOXを買う予定のヤシにとって体験版は無用の長物っぽいな・・・
391360:03/03/08 22:31 ID:???
>>363
MOVICとかいうとこのメルマガから予約したんだけど
なんかキャンセル不可なんだってさ…
>>390
新編集のOPとEDは体験版にしか収録されないから買う人は買う。
つーかこれくらいBOXに収録しろや、セコいことすんじゃねえゴルァ!
>>392
禿同
カキコの内容(オナネタばかり)もひどいけど。
2ちゃんねる語を「誤字」だと騒ぐし。
なんにも知らないんですね。
もしかしてエントリープラグの中の世界しか知らないんですか?
リージョンフリーなDVDプレイヤーを持っているので、
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/offering/list/-/B0000639E0/all/ref=dp_pb_a/104-0345406-3897575
の$59.95の奴を注文しようかと思っているのですが、
買った事ある人はいませんか?
396名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 15:40 ID:lmgs7crD
>>395
外国のは買わない
397名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 16:15 ID:QL7z6HDU
つうかエヴァ2が決定したのだが・・・。

tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/
398元祖新アスカだぎゃあ:03/03/09 16:17 ID:CcAx4JUq
>>397 嘘、欺瞞なのね・・・
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 17:59 ID:NZD+bY6I
何でエヴァ2を希望すんだ?
400元祖新アスカだぎゃあ:03/03/09 18:37 ID:8LPNtglS
続きキボンヌだから
401名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 18:55 ID:QL7z6HDU
糞になってもいいんで続編観たい・・・。
>>401
そういって糞だったら人一倍叩く奴の原型
>>401
それならそこらのFFでお腹一杯になれるはずだぞ
糞でもいいなんて…そんな悲しいこと言うなよ(w
エヴァ2じゃなくても良いからガイナのメカ描写の見れるアニメでいいよ…
>>404
フリクリ見れ
アスカ並の魅力あるキャラクターがいなければ糞ですな。
>>406美少女キャラだけでは糞ですな。
硬派にしろとは言わないから
誠意のあるエンターテインメントならOK
408401:03/03/09 19:54 ID:QL7z6HDU
>403
FFって何?まさかファイナルファンタジー?
マジで教えて。
>>408
ファンフィクション
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 22:22 ID:QL7z6HDU
>409
同人ってコトですか?
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/09 22:25 ID:gmvi660o
フリクリのカンチのバトルアクションは
メカ作画好きなら必見だな
413390:03/03/10 18:34 ID:???
>>392
そういえばEDについての詳細は不明だったね。
OPと同様に単なる新編集になるのか、それとも新作映像ありなのか。

ヤパーリ買ってしまいそうだわ、オレも。
EDは新編集しなくていいから、全部の歌バージョンを音声切り替えできるようにして欲しいな…
415名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/11 05:36 ID:bunfoBjt
ニュータイプの庵野コラム読んだ?
なんだかんだ理屈コネてるけど続編作る気マンマンじゃん!
416名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/11 08:11 ID:m/MU3oLF
  ずーり ずーり
   ∧_∧
  / ・ω・)
...../____ノ              ( ゚Д゚)ムハァ
      
      ずーり ずーり
       ∧_∧
       / ・ω・)
   ......../____ノ        (゚Д゚ )ムハッ!?

          ずーり ずーり
           ∧_∧
           / ・ω・)
       ......../____ノ     (゚Д゚≡゚Д゚)ムハァ

             ずーり ずーり
             ∧_∧
             / ・ω・)
         ......../____ノ  (((゚Д゚ ))))ムハァ

               ずーり ずーり
                ∧_∧
                / ・ω・)
            ......../___゚Д゚ )ム・ハァ・・・

                   ずーり ずーり
                   ∧_∧
                   / ・ω・)
               ......../____ )ァ・・


ヤマトで続編に慣れてるヲレはオヤジなんだろうな、きっとw
418名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/11 13:34 ID:aGuVuoIY
>>417

ヤな慣れ方だな。
よりによってあれか? 「2520」とかw
ヤマトもそうだがガンダムも続編やっちゃったし
エヴァもむしろやるべき
26話と映画二本じゃ評価できない
逆に続編が面白かったらその時こそ神
つーか、面白い面白くないに関係なく、
あの終わり方で続編を作ったら、それだけで神だな。
学園エヴァか?
それだけは勘弁。
ガンダムみたいに、シリーズ化されるのもどうかと思うがね。
謎解きが楽しかったので、続編なんか無理。
なんでそんなに続編みたいんだ?
覚めない夢なら、同人誌とかゲームで充分だろ?

で、式日 いつでんだよ!?
2やる前に地上波で映画を放送汁!
もちろんゴールデンでな。






・・・・やっぱりゴールデンは無理か?
426名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/11 18:27 ID:uknuXBRm
にうたいぷの庵野コラム読んだ限りでは
EVA続編製作はもはや確定事項なのでは?とオモタ。 

ただ、その続編とゆーのはウルトラマンや仮面ライダーのように
シリーズ物としての続編だがな
続編といってもシンジとかアスカとかレイは今更感が漂うのだが。
FFでお腹いっぱいだし、仮にやるならキャラ一新のがよい。
ニュータイプ、ガンプラに縛られ立ち読みできん。なんとかしれ
>>428
買え
さすがに一般人もまきこんでブームになった作品だけあって
今度のDVD、一般誌にも大きめな広告をうってきてるな。
今日、ポパイを立ち読みしてたら見開き2ページ使って広告してやがった。
天下の朝日新聞にデカデカ広告出したくらいだしな。
が、なぜあれをカラー広告にしてくれなかったのか小一時間…
>>431
アカ日新聞が天下の新聞?( ´,_ゝ`)プッ
つーか左だしw
434名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/12 07:10 ID:tdnIxg3g
テストタイプのパッケージの絵ってシンジと綾波の奴じゃん。
CDは初号機が暴走して咆哮しているのがパッケージかい
>>430
なんか締め切り日とか書いてなかった?
ボックスは予約しないといかんのかね〜。
436  :03/03/12 13:29 ID:???
BOXって店によって、初回生産限定版って書いてあったり、書いてなかったりするんだけど
BOXにも初回版と通常版があるなんて事はないよな?
単品全巻購入応募特典でREBIRTHがもらえるってことないよな?
438名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/12 15:47 ID:s6Mj2sQO
>>437
そうだよ。知らなかったの?
あ、やっぱり?
予約しとこ
嘘を嘘と(ry
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/12 20:26 ID:hBR3ma3w
>>428
忘却してた買ってこよ
愛国戦隊を作った所がアサピーに広告を載せるとは…
>>436

BOXなくなったら単品買えよってことだよ
444
445山崎渉:03/03/13 15:33 ID:???
(^^)
トレカの話しない?
晒しage
448名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/14 07:05 ID:D1aZqv4P
>>446
馬鹿かいまさらトレカって・・・↓の住人か?

http://bbs.nazca.co.jp/cgi-bin/bbs-c/bbs.cgi?id=kenji2&start=1

449名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/15 15:40 ID:r7H9u2rP
>>448
そこの住人の「いかさん」とか言う奴タダノパー坊?
450名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/15 16:02 ID:00hmBHjM
リニューアル。
5人の美少年がエヴァに乗るW。
13体のエヴァが戦い、勝ったら神になれるエヴァ騎龍。(Gか)
サードインパクト後、文化が中世まで衰退した中、エヴァが発掘される∀エヴァ。

OVA。
学園エヴァ。
サードインパクトから数年後の外伝。

バンダイの番外。
SDエヴァ。
武者エヴァ。
アスカと王女の座を掛けて戦う魔法少女レイちゃん。
やばい、リバース編どうしよう・・・
シト新生を見なおしてたら、めちゃめちゃほしくなってきた。Airには無いものがあっていい。
ここのDVDの評価も気になるしなぁ・・・・
絵の話も良いが、リニューアルされたという音はどうなんだ?
5.1ch環境を準備したいのだが。
453名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/15 19:20 ID:gvr+a7H5
やふーの評価 高いね

監督: 庵野秀明
製作: -
製作総指揮: -
出演: -
声の出演: 緒方恵美、三石琴乃、山口由里子
商品番号: KIBA-91001~10
発売日: 2003/06/25
時間: -
販売元:キングレコード
定価: 39800円
ユーザーの採点: (5点満点中 5.0点)
454元祖新アスカだぎゃあ:03/03/15 19:22 ID:FfVmoWXp
>>453 めぐさん出ないの?
今日中古DVDショップを見て回ったけど、セカンドインパクトBOXはどこもみんな
値下がり&在庫が増えてたな。ちょっと前までどれも定価以上の値が付いてたけど
今は上・中巻が19800円位、下巻が9800円だったけど、劇場版DVDは
13000円位(定価は8800円)だった。やっぱREBERTHが収録されてないからかな?
え?劇場版DVDって値上がりしてるの?
思ったとおり、かなり値下げになってんだ。
それでも今回のリニューアル版の方が安いもんな。
発売後の動向もかなり気になる。
まだまだ高いよ
漏れは発売後に買います
459名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/15 23:22 ID:HB+erjRy
>>458
餓鬼はカエレ
>>453
値段モナー
461名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/15 23:58 ID:FtplOViz
>>420
いまだに、エヴァに続編を希望しているのか・・・・・。

エヴァの続編は庵野が生きてる限り無理だろうな
>>461
氏んでも無理だろ
世界観を違えず、数年後のシンジとアスカ主役でと条件だと世界中から
シナリオ公募しても無理だろうな
>>463
あの、続きは無理だっつーの。
未来少年コナン・第壱話に続く、などと言ってみるシンクロテスト。
466名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/16 07:44 ID:UrBrMuo5
EVAテイストを引き継いだ新作なら作られるけどね。
ほぼ確実に…
つーか
ニュータイプの庵野コラム読んどらんのか?
EVAの続編って

・世界観を引き継いでいる
・同じキャラが出演する

の、どちらを希望しているの?
468名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/16 09:54 ID:c6VHy/+j
リアルタイムで見ていた人は大体20歳以上になってるでしょ・・・
けど意外と若年層にもファンが居るみたいだよ・・・何故か
将来が不安だねw
>>467
後者に関しては『やり尽くされている』
>>467
どっちも無理だから...(ry
>>468
最近見た若者。
将来は〜・・・時代は繰り返すという事で
庵野「Zエヴァは嫌でしたね、すごく嫌でした」
473ゴンボ:03/03/16 20:16 ID:???
どこでDVD買うのが一番安いですか?教えて下さい。
ガイナの通販が一番安い バンダナもついていて(・∀・)イイ
今回のDVDboxには、魂のルフランが流れる場面ないんでつか… 
予約後に知りますた (´・ω・`)
荒廃した世界で一機だけ残った建造中のエヴァを巡り争う話とか
最後はLCL海から湧きだした巨大ペンペンの群れが倒す
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/16 20:53 ID:hc7WeLZt
ガイナ通販は定価ぢゃないの。
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/16 21:00 ID:4fhk9nl7
ネットでは20%引きが安い
479ゴンボ:03/03/16 21:03 ID:???
20%ですか〜それでもまだ高いっていう人は何人もいると思いますね
新編集フルサイズオープニングってのはDVD-BOXには付かない?
複雑でよく分かりません…
>>480
落ちつけ
未公開映像とか小出しにしないでパ〜っと出してくれるんなら
10万でも払ったんだけどなあ。前回のBOX出す以前なら…
マスクの男と椅子座ってる女の子の恋愛模様がくりひろげられる予感
484483:03/03/16 23:28 ID:???
super誤爆 逝って来ます
一体どこへレスするつもりだったのか、禿しく気になるw
椅子座ってる女の子は最終二話のパイプ椅子に座ってるアスカたんと思われ。
問題はマスクの男。シンジなのか加持なのかはっきりしる!!
マスクといえばリリスだろ。

・・・あ、あれ女か。
続編じゃなくて、違うキャラからの視点で描いたら面白いかもなー。
特に、ケンスケ編をキボヌ(・∀・)
489483:03/03/17 13:11 ID:???
|  |
|_|_∧
|誤|ω・`) ゴメンネ…
|暴|o ノ
| ̄|u'
>>487
ここはアダムということで手を打とうじゃないか。
>>489
誤暴?(;゚Д゚) 
492名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/17 13:54 ID:M9GteMY2
月間エースで連載中のエヴァは、
アニメとは少し内容が違うようです。
前にちらっと観たときは
カヲルが草原でピアノを弾いてるシーン
だったんですけどアニメじゃそんなシーンなかったですよね?
と、言うことは『下半期はまったくの白紙』の
再起動したエヴァですから、
ストーリーが96年に放送されたオリジナル板とは、
まったく違う内容のモノが造られる可能性は
十分にあると思います。
庵野監督しだいですねぇ・・・。


493名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/17 13:55 ID:M9GteMY2
キリのいい数字はあまり好きではありませんね〜僕がすきな数字は43!理由は響きがいいから。2進数に直すと101011!
てなわけで、943を狙ってます。
ところで、今回のはプラモついてますからね〜あまり安くならないと思いますよ。僕はニュータイプをランキングや腕伝やアニメの新作目当てで買ってます。

自称中学馬鹿キチ
いいじゃん、最後の方なかったことにして、
20や30、使徒が出てきたって。続編つくるなら
>>494
それはもう使徒とは言えな(ry
>>494
バカハーケソ
497名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/17 15:30 ID:aQzxTHfN
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
498□□日本最大割り切りサイト□□:03/03/17 15:57 ID:5Jyabo3D
約12000人の女性登録会員
ドスケベコギャル/淫乱人妻/いやらしいOL達と即できる
日本最大の割り切り出会いサイト
□最短出会い本気クラブ□

全国都道府県別に検索可/PC携帯両対応
又 写メール画像や新コンテンツも追加!!!

■男性/女性共に出会い掲示板書き込み参加は無料■
※もちろん無料書き込みだけでも出会える確率は高いです
※是非一度無料書き込みだけでもお試しください

http://senden.kicks-ass.org/code/
>>497
>>498

最近、この手の商売の香具師ら必死さが伝わってきて楽しい。
携帯へもあの手この手だもんな。


引っかかるヴァカがいるんだろうか・・・。

>>499
ヘタな鉄砲、数撃ちゃ当たる。
>>494-495
もともと「マジン○ーZ」をモチーフにしているらしいので
そのようにするのが吉
502名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/17 22:15 ID:r2aszOtt
劇場版(35mm)3作品には、HD24Pテレシネマザーからのマスタリング。
TV版26話+4話(16mm)にはウエットテレシネによるクリアな画質を再現。
さらにレジストレーション・ピン使用により可能な限りフィルムの揺れを減らす
ことに成功。
そして庵野秀明監督、摩砂雪、鶴巻和哉副監督による再監修を行い、監督自身が
思い描いていた色調をカラーコレクションにより再現。
画面上のキズ、ゴミは膨大な時間をかけてデジタル補正し、高転送レートを保持
するため、24フレーム、フィルムエンコードを採用し、高画質を維持。

これって24p収録したってことなのかな?
>>502
劇場版「3作品」って?DEATH、Air、まごころを君に、の事か?
それとも・・・。それのソースって何処?
さて、体験版DVD発売まで約一週間だが。
505名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 01:07 ID:P5ZqQbWr
体験版DVD「発売」?
体験版なのに有料かよ・・・
506名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 07:44 ID:EW3/wVYC
>>505
体験版だからって無料という事は無いぞ頭悪いな
507名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/19 08:46 ID:mL7U4YHc
はっ、早く体験させて!(;´Д`)ハァハァ
ウエットテレシネって何だろう
原版をぴちゃぴちゃくちゅくちゅねちょねちょ(;´Д`)ハァハァしてテレシネします
マキシングルの売り上げは悲惨だろうな。CCCDだろうし?
CCCDなの?
COPY CONTOROL CD ?
514名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/20 22:31 ID:rjiJUSby
ちぇちぇちぇだぁー
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/20 23:59 ID:xOlqUZAE
夏以降にエヴァ2が放送開始だってな
>>515
マジで!!!!!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>515
ほんとかよ

うわーぁい♪
EVAの中古サントラが捨て値で売られてるのに今更マキシ買う人いるのかなあ。
S2WORKSなんてブックオフで1980円だったぞ。
519名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 01:49 ID:IZyNChHN
NHKにエヴァ
しゃべり場かよ
521名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 01:54 ID:AqRXVCpk
WOWOWでCMまだ流れないね。
前の映画の時は、もっと早い段階でCMやってなかった?
S2WORKSのSACD版はまだなのか?
出たらプレーヤーと一緒に買うぞ
エヴァ2って・・・ネタでしょ?
そろそろ体験版DVDと残酷な天使のテーゼ/Fly Me To The Moonのリニュシングルの話しない?
内部の人も盛り上げるの大変っすね。
僕はトリアエーズ体験版だけは体験してみるっすよ。
526524:03/03/21 15:17 ID:???
内部の人じゃないのにネタ降った俺は逝ってよしですか?
>>515
そのネタは聞きあきた。
>>517
嘘を嘘と(ry
>>519
サンダーバードだろ?( ´,_ゝ`)ぷっ
>>527
メル欄みるようにしたほうがいいですよ(プ
>>527
|∀・)ニヤニヤ
530名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 15:40 ID:F7bFwDGp
>>527
だからエヴァだって教えたのに、、
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030320154605.jpg
>>530
不覚にもワラタ
>>530
あの不自然なヘアースタイルはフタだったのか!
533名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 16:39 ID:F7bFwDGp
にどとやらないよ
き、き、きっ、貴様ぁぁぁぁぁ!!!!!
神を愚弄するとは許せん!!!!!
ブラックべレーが今から頃しに行くから待ってろ!!!!!!!!!!
535名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/21 22:27 ID:mgGDO7DX
アナログWOWだとあんま意味ないね
>>535
スレ違いご苦労さん
>>536
アフォ ハケーン(;゚Д゚)
>517だけど。
もっと別なトコでちょっとくらいウケると思ってた。

違ったっけ……うわーぁいじゃなかったっけ…。
539名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 07:50 ID:u73Cj3yo
体験版は買う価値無し
つーか、出す意味がない
540名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 07:55 ID:aH6mUDZ7
それでも買ってしまうヲタ心理
体験版には、今までの全てのエヴァの映像、劇場版含むすべてを使って編集した
オリジナル・オープニングが入っています。
これはBOXには入っていません。
オープニングというよりは、今回の再起動ムーヴメントに向けての、イメージクリップといった
位置づけにあたる貴重な映像となります。
>>541
マジかよ・・体験版も買わなきゃ・・
ガイナuzeeeeeeee!!!!!!!
1つにまとめろよ!
むしろ、今回は体験版のみ買って、あとは次の規格で出るまでスルーだな。
だから次世代規格で1と2が1つになった『新世紀エヴァンゲリオン 完全補完計画』が出るって言ってるだろ!!!!!
7dreamのDVD 20%OFFの予約が終わってる…(鬱
体験版みてから決めようと思ってたのに…
え?オリジナルオープニングって・・・・
BOXに入らないの?
>>545
estoys他では受けつけてるよ。
ソフマプは10%引き+10%ポイント。
探せばまだまだあるでしょう。
全然慌てる時ではない。
7夢も追加予約するかもしれないし。

といいつつ既に買ってしまっている漏れ。

>>546
はいりません
ノークレジットのOPEDは収録らしいですが体験版のとは別物。
>>547
地図が20%とは珍しいね!w
方針を変えたの?w
>>546
いまだにこんなこと言ってる人もいる始末
最低限ガイナックスHPの情報は見ておいたほうがいいんじゃないか?
550名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 18:46 ID:pbJ0zXLr
ブルーレイに期待
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 19:06 ID:ILgNzTGP
WOWOWの番組本に
エヴァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
4月30日PM10時から八話
残りは来月か(w
>>551
表紙がエヴァってことじゃないよね?
DEATH AND REBIRTH 初OAの時は、ショボイ表紙だったなー
巻頭カラーとかで特集してるのかな
553名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 19:14 ID:ILgNzTGP
表紙は俺は鰯 (w
リニューアルされた人気アニメ一回限りのプレミア放送
でシンジがレイ抱いてるいつもの絵がちょこっと
30日分の番組表に同じ奴
というか、これからエヴァ見始めるヒトって、魂のルフランとか知らずに・・・

あれがたまらないのに・・・
555名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/22 20:14 ID:8jO++Ay3
リバースは見たこと無いけど魂のルフランは最高だと思う

「エヴァシリーズ…、完成していたの…!?」

 わ〜た〜し〜に か〜え〜り〜な〜さ〜い〜〜〜〜♪

 記〜憶〜を た〜ど〜り〜♪

 〜

 魂のルフラーーーン♪

「 終 わ り か よ ! 」
よくよく考えると魂のルフランが入ってる
サントラ持ってないや…
>>557
そういや、純粋なサントラには入ってないよね。
>>556 それがたまらない!
>>558
いや、出たよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056KTD/qid=1048343237/sr=1-8/ref=sr_1_2_8/249-9821246-4497952

ただ発売したのがEVAブームが過ぎてから、かなり間があったから
あまり存在が知られてないだけだけ・・・・
561名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 07:30 ID:K3XLMyhI
新OPなんぞに興味なし。
さんざ見飽きたフィルムを再編集しただけじゃん…アホクサ
562名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 08:58 ID:GqrDmhEG
>>561
それは言える。
つーか再編したってあまり意味が無いし
また同じような物を出すのかという感じでしかない
563名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 09:09 ID:ubcCeDXn
>>561.562
何だかんだ言って買うくせに








ぷっ
OPなんて、どうせ一度見て「ふーん…」で終わるのだ
電器店でそのまま流してるかもしれないし イラネ
買いたい奴は買えば良い。
買いたくない奴は買わなくて良い。

いちいち自分が買うか買わないかなんて書くな。
そんな事どうでもいい。
566名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 11:51 ID:iGmV97NU
>>564
かうくせに
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 11:53 ID:aX9cqAAo
WOWOWで新OP1回くらい放映しそうな気も、、、
新編集OPよりも詳細不明なEDの方が気になる。

まさか両方とも新編集でお茶を濁すつもりではないよね・・・?
ED新編集する話なんてあったっけ?
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 14:21 ID:pyiUne1/
>>569
ADDITONに入ってるミサト・アスカ・レイVer.のFLY TO THE MOONを使った、
新編集のEDが入ると先月号のニュータイプに記載がある。
571名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 14:41 ID:+hzgRPte
>>563
買うかわかんない
DVD持ってないからね・・・
まだ先の話になりそう
>>570
あれ下手すぎる。勘弁してくれ。
>>570
それは体験版に?それとも製品版に?
体験版は、えばの新作映像作品と考えるべきです。
コラージュ作品ね。
えばが、ガンダム他の作品のコラージュアニメであるのと同じく。
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 15:40 ID:pyiUne1/
>>572
禿同。
林原の歌は聴けるレベルだが他の二人は・・・。
>>573
体験版だよ。

ここにきて新編集EDに関する情報が出てこないってことは、もしや収録中止?
明後日になればわかることか。
おい、体験版TATUYAで無料レンタルだってよ

























んなわけねーだろ
>>576
改行多すぎ 氏ね
578名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 18:53 ID:Hj2WIw5c
>>577
ネタに噛み付く香具師カコワルイ( ´,_ゝ`)プッ
おまいらガイナ通販では買わない?
バンダナ付くらしいけど…
安さ重視!と思っていたのに
ポスターに釣られますた。

バンダナってどういうのだろね
581名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 19:44 ID:195MGqmW
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
582名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/23 23:44 ID:6RZ9SKC8
日本橋のうさん臭いエロビデオ屋で、5.1ch版のDVDが売ってた。
もぅ、売り出していいのか?と思いながらも購入。\1350。
バンダナはヲタ臭いからいらん
ってかポスターって何?

>>582
ガンダムですた(゚∀゚)!とかいうオチは認めんぞ
>>582 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

で、新編集はどう?
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 00:08 ID:RSbDktcS
新OPスゲーカッコイイ!!!!
フリクリ程ではないけど、デジタル臭くなって感じ。
破綻した頃の背景の塗りなんかは綺麗になるんじゃないかな。
ちゃんと5.1chしてます。


>>583
http://segadirect.jp/
鋼鉄2も何やらオリジナルの特典。定価だけど。

日本橋もう売ってるのか。明日の用事ついでに行ってこよかな。
うさん臭いエロビデオ屋…よければおおまかな場所キボン
588名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 00:11 ID:Wx2teWQ+
今後もこの出来なら、全部揃えようと思いました。
LDしか持ってないし。

でも、TV版ラスト2話はイラネ
>>587
NTTの向かいにある、新しく出来たビデオ中古屋。
>>589
(・∀・)サンクス!!
591名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 00:39 ID:DHvgtc3x
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
592名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 00:55 ID:Nv1XOZ4/
体験版26日だっけか?
>>582
ttp://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan2.html

の注7に新作画とあるけど、それらしいのあった?
594545:03/03/24 02:40 ID:???
今日確認したら、7dreamの予約受付が再開してました。
ホッと一安心。
新OPが楽しみ・・・・
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
新OPはバイト先で既にそれっぽいの流していました。問屋から送られるプロモ用DVD。

何だかんだ言ってもやっぱ好きだわコレw
当時、あのOP見たときの衝撃、そして「もっと見てえ〜」な欲求に答え得る内容かと。
THE END OF〜の画がかなり使われてたような。新作カットてのは気づかなかった――
摩砂雪チックな黒地に白のキーワードインサート術はDEATH編のそれと同じ雰囲気。
良い出来とは思うのですが…裏を返せば公式MADアニメな訳で(藻
BOXの特典映像に入れてくれれば本当に最高なのですが…やれやれ。

このOPのためだけにお金出すってのは何だか…でもBOX購入の前哨戦としては悪くないかも…
もうちょっとしたらバイト先からプロモ用のやつガメるとしますか(←悪人
しょうがねえな・・・
買うか・・・
ってか、26日発売のシングル(σ゚∀゚)σゲッツ!!した人居ますか?
こっちで大体1、2日早く売ってるとこでなかったんですが
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/24 18:07 ID:6KQ/6BRQ
新OP、頭狂国際アニメフェアで全部みてきたーよ

かなりイイ!(・∀・)
600
601568:03/03/24 18:19 ID:???
>>570
今日予約してきちまった。
店員さんにキャンセルを頼むのがプレッシャーだ…欝
買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新EDには期待しないほうがよい、かも。
アスカのシーンはあんまりないね。むしろカヲルの方が多いくらい。
605596:03/03/24 22:30 ID:???
ガメてきた。(←悪人

やっとちゃんと一通り見られました…。
あー、新OPってのはイントロから全部新しくなってるんですね。
最後にタイトル持ってきてビシっと〆るのは(・∀・)イイ!
何というか、久しぶりに見る画がドンドン押し寄せてきて「フラッシュバック」って感じ?

新EDはイラネので体験版に金出さずに済んだ。
>>582
教えてもらったところで買えました。ありがd
607582:03/03/24 22:47 ID:FqsWoJz2
>>606
客層が違うから売り切れなかったのか。
良かったね ( ´∀`)
コピーガードかかってます?
WOWOW録画するビデオテープの頭に新OP入れたいんで。
乳Typで庵野
「ガンダムの続編みたいに続編つくってきゃインジャネーノ?
漏れはやだけど」
みたいなこと言ってるけど…
EVAは、こころが病んでる人が続きを作るべきなんでしょうか。
ヲタの代表が普通になったら凡人以下。
エヴァの頃の庵野は橘泉がバニラ唄ってた頃のようなもんか。
基地外だからこそエヴァが作れる。
>>608
漏れはコピガのかかってないDVDは見たことないぞよ。
んなこたねーぞ。
ターンA買ってたけど、
初めのうちはコピガなかった。
余裕ででダビングしてたよ。
4巻辺りからダメになったけど。

それともコピガってもっと別のやつのこと?
勝手にそうだと俺は思ってたんだけど。
>>612
(´・∀・`)ヘー
ゲームウエーブDVDにはかかってなかった。
雑誌の付録は論外か。
ケーブルテレビでのWOWOWだと、コピガ無いんだけどね。
ア、こりゃうちと話だけど。J−COMだけど。・・・ここで評判悪いらしいね。
新EDは綾波ティクビ付きか。とりあえず買っとこう。
617名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 10:39 ID:P3ce6tjw
618名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 10:43 ID:DGxjdOt1
7夢配達メールキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
7時にくる(*´д`)ハァハァ
買ってきますた。フルサイズのOPはかっこいいです。
なんか、全26話を一気に振り返ったような気がして、これだけでもう、
おなかいっぱいのような気がします。
ついでに、今日、同時発売だった残酷な天使のテーゼは未開封のままとっておいたほうが
いいでしょうか?
なんで?
このスレに新OPの画像うpされてるよ。

【流出】神OPキタ━(゚∀゚)━!!!【歓迎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/l50
623名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 13:25 ID:9nvsUnk4
新OP、歌の1番は、やっぱ既存の画が頭にすり込まれてるせいかw
なんとなく違和感ありまつね、2番以降は素直に楽しめたけど。

やっぱ、魂のルフランで作って欲しかったなぁと
多少のネタバレありの感想。



新OPの前半部分はシーンと歌詞の語呂合わせが目立つ。
歌詞と場面の整合性をとるのはごく当たり前の手法だから
そこが悪いという意味ではない。が、どうしても元のOPと比べてしまう。
「胸のドアを叩いても」のところで綾波がシンジを叩く場面を挿入とか。
そこまでするかと。
個人的には演出としては元の方が好きかな。

逆に、間奏に入ってからの展開は楽しかった。
EOEでは静かな曲のシーンが、テンポの速い音楽をバックに流れる様はやっぱり新鮮。
微妙に感想かぶった
新OP良かったよ。

数年前のブームの時は本編何度も見たけど、それ以後ほとんど見てなかったから、
何かすごく懐かしかった。

あのシンジの母親(だよね?)がプラグスーツを着ている絵ははじめて見た。
21〜24話がリテイクされた時には追加されてたのかな?気づかなかった。
早く欲しい・・・ハアハア
現在これから、新OP、7回目見ます。ハァハァハァ・・・
再起動ポスターのAAってある?
>>623 おれも、魂のルフランの方がよかったかもしれないと思う。
あれが映像つきで歌わられるのって、この先ないんでしょ?
>>626 碇ユイのプラグスーツってこれかな?新しく追加されたやつじゃないのかじゃぁ・・・
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030325144405151.bmp
>>630
魂のルフランのプロモーションビデオは、既にあるはず。(>>14のA参照)
今回のDVD-BOXの特典映像に入ってるんじゃないか?
>>632 レスありがと。エヴァの映像が使われてるのかなぁ・・・?
エンディング、いきなりの実写に、一瞬、何が始まるのかとw
あー、DVD買わなくてよかった。
いまLDを一生懸命DVD-Rにダビーしてるんだけど、
まんどくさいので俺コレ買うことにするわ。

あ、頼むからフィギュアとかいうしょーもないおまけつけてくれるなよ!
処分に困るからな。
25話と26話用に魂のルフランを使った新作OPを作って欲しいなぁ。
>>626
プラグスーツ姿のユイはビデオ版23話の追加カットにあったはず。
いつの間にこのシリーズ終わっちゃったな。
BOXが出るくらいまで続くと思ってたんだけど・・・・

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/taidan_s.html
>>628
それホスィ
>>637
あら、やっぱ初出の映像あるの、、
ヲレ、ビデオ版とか、なんとか版とか持ってないんで、
どれが新カットか分かりまへん、みんな探してちょ、よろ〜w

(DVDISO) エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE.part1.rar.1/2,5yVsnX90xE,0,0,e54513571712fde95bad5c01f066e3a7,1
(DVDISO) エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE.part2.rar.2/2,5yVsnX90xE,0,0,1603de865c39682d716b829f85636c3f,1
>640
はえーな、おい。とりあえずハッシュ登録します。
ごち。
>>640
何考えてんだ、アンタ?
>>641
北海道の田舎町だけど、今日もう売ってたぞ。
迷ったが結局買った。

正直、全くの別物という感じだな。信者から御布施を巻き上げるだけの
手間はかけられていると言うべきか(w
とりあえず1500円+税の価値はあると思う。迷ってるヤシは取りあえず
買ってみたらいいんじゃないか。
体験版 フライング買ってキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
OPは、マジ映画まで出し惜しみなく使いまくりやりまくりで暴れん坊すぎ。
 
EDはというと…『使えます』!!まじで。アニメだし。
アヤニミストは、A−Bリピートで、(*´д`*)ハアハレッツGO!!
鋼鉄のガールフレンド2買うからDVD-BOXは金溜まったら買うか・・・
その場合ポスターとかバンダナとかの特典なしだろうなぁ(ハァ
647582:03/03/25 20:07 ID:YUAapnFY
梅田のヨドバでも売ってたね。
買ってきますた。
18時に買って来て以来、フルサイズOPを繰り返し見まくってる。

なんか変な感覚だ・・・
酔いに似てるけど少し違う。

そろそろ止めないとヤバイかも・・・・
ガイナックスではDVD-BOX初回生産限定盤予約〆切4月20日ってあるが
これって初回版とかってあるのか?
650名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 21:03 ID:5pOw49Eb
兄メイトに別のDVDを予約しにいったら、体験版が売っていたので買ってしまいますた。
>>640
激しくサンクス
体験版発売されてから言うのもなんだけど

第1話よりREBIRTHを入れた方が良かったよ〜な
もうずっと、ずーーーーーーっと
OP見てる。どいつもこいつも(゚∀。)アヒャりすぎ!
このまま逝っちまうぜ!
オマエモソウナンダロウ!!!???
>>649

BOXそのものが初回生産のみ
>>653
摩砂雪渾身の演出、って感じだな。これは癖になる。
ところどころに入る字幕もいい感じ。

「カイトウ無き父子」のカイトウはどんな意味なのかな?
回答、解凍、辺りなんだろうけど。
体験版DVD買ったので、漏れも報告します。
メイトで視聴した時が1番衝撃だったね。<初見が1番(・∀・)イイ!
上でもでてるけど、Aパートは違和感あるねー

インタビュー記事読むとコンセプトは理解できるけどね。
Bパート以降はなかなか良いよね。あの4枚程度の新作スケッチの
挿入で、謎が更に解明されたような(深まったような・・・

おまけ映像としては、豪華すぎだね。
本編はNT付録でみてたからそんなに感動はない。
とりあえず、数回見たけど いまはとにかくキンゲをエンドレスだろ!?
657名無しの凡夫:03/03/25 22:28 ID:ToyxOzv4
今日思い切って、旧作全8巻を地元のセコハン屋で売りに出した。売値は
¥5,500で買い取ってもらった。人気が下火だから、”タダでも買えないよ”
と門前払いを食らう覚悟で行ってみたが、それなりの値段で買い取ってくれてムダにならずによかった。
でもこれから、徐々に旧作の買取価格は¥100ぐらいまで落ちるんだろうな。
 その足ですぐアニメイトでBOX版を注文してきた。注文カードを見てみたら、
ばら売りよりもBOXの方が少ない。買うんだったらまとめてBO
Xでの思いが現われてる証拠。
 やっぱり旧作よりも、よりよい画質と音響で見たいのが人情で・・・・
>>656
>あの4枚程度の新作スケッチの挿入で、

どんな絵なん?

>キンゲをエンドレスだろ!?

キンゲってなに?
659656:03/03/25 22:54 ID:???
>>658
自分で確認したいネタバレ嫌な人いないかな?
いちおう明日発売日だしなー
漏れの記憶では、ガイシュツカットではないはずなんだよね。
摩砂雪も新作カットありっていってるし・・・
まぁ (新作カットの内容は)過去のことですよ。

キンゲは「オーバーマン キングゲイナー」
富野監督の2002年新作で先日最終回を迎えました。
やはり大騒ぎしてるのは、一部だけなのかなー 激しく傑作です。
http://www.king-gainer.net/
DVD-BOX事態が初回限定盤だったなんて・・・
お金ができてから買おうとしてたからあぶなかった・・・
明日GCの本体他ソフト、周辺機器を全部売って金つくってきまつw
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 23:03 ID:tRuRWLoC
そういやユーシィーもこの前終わったばかりだったな。
グレンダが一瞬アスカ化して受けた。
>>661
この前というか、昨日だよ。一挙2話放送。
25話で泣いた香具師 漏れだけじゃないだろ?
>>660
amazonだと15%引きだからかなりお得感。
4/20締めきりっていうのは、その時までに予約すればいいってことで
数量限定って意味ではないよね。
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/25 23:12 ID:HI7KgQNq
確か、Amazonより安いとこなかったか?
7ドリーム、estoys等。20%引き。
ガイナ以外は別に4月20日で締め切るとか書いていないが。
666660:03/03/25 23:16 ID:???
今買取価格計算してたら
だいたい2万3千ぐらいいくっぽいので一安心
DVD-BOXの初回限定生産って

初回出荷分がなくなったら終わりってことで

あとは単品で揃えろってことですよね。

マキシシングルまだ〜?
ウワアアアン!!
地元のショップ、ことごとく予約分のみ販売だってよ。
これだから田舎はイヤなんだ!
公式には明日発売だと言うのに…。
受注生産らしいからドラゴンボールのDVD-BOXと同じか
予約分で終わりってことはないはずで。
6月25日に店頭にも並ぶでしょ。<初回版
あ、受注生産なの?
失礼しますた。
新しいOPみたい、早く見たい。
あー、見たらSS書けるかもしれない。
最近、モチベが下がってるからなー。
見たい、見たい。
見たいというより聞きたい、あ〜コンビニでもう売ってるかな、マキシシングル
コンビニで体験版DVD売っているかな?
あったら、即買なんだが。
行きつけのCDショップのポイントカードのポイントがいっぱいになってたので
それを使ってマキシシングルを200円で買ってきますた。
>>676
うp汁
発売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>678
世界の中心で ただ一人 発売キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!と叫んだ2chネラ
680656:03/03/26 00:14 ID:???
>>677
マキシってなんか変わってるのか?
買ってきたけど、まだ聴いてないが聴いてみるか(w
681677:03/03/26 00:16 ID:???
>>680
音が綺麗になった、というか、DVDの新OPのになってるハズ
マキシシングルの曲って、今までのCDに入ってたのとどこか違うの?
>>680
もう売ってた?コンビニに突進してきます
あ、被った・・・
じゃあ、買ってみようかな。
壱、定価+バンダナ
弐、10%引き+B2ポスター
参、20%引き

おまいらはどれよ?
686656:03/03/26 00:19 ID:???
>>681
Director's Editのことを言っているのか?
リニューアル版のOPはこれのはずだが、これは
エヴァの1番最初のサントラに入っているから、新作じゃないよ。
過去のシングルverとアルバムverの抱き合わせだよ。
もちろん、当時のも全部持ってるしそれを承知で買ったんだけどね。
687名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 00:24 ID:S1qS2voY
で、体験版DVDとコンピレーションCDを狩ってきた訳だが。
後者のトラック5の「残酷な天使のテーゼ」のディレクターズエデット版ってドコがドウ違うのよ?
>>687
ID狙ったな?w
689656:03/03/26 00:29 ID:???
>>687
1:30すぎからギターソロが入ってるよ
ちゃんと聞き比べてないから、あんまわからんけど
690656:03/03/26 00:40 ID:???
ちょっとわかってきた。
体験版DVDと比較中・・・ (漏れも暇だな。)
>>690
暇ならうp汁w
692656:03/03/26 00:53 ID:???
【体験版DVD・マキシCD 総括】
(あくまで個人的に)

体験版に収録されている本編OP・摩砂雪編集フルOP
ともに使用されているのはマキシ5曲目のDirector's Edit Version

1曲目と5曲目の聴きわけ
・Director's Editには1分30秒すぎにギターソロが入る。
・高橋洋子の歌声のエフェクトが違う。
 (ノーマルの方が、リヴァーブ感が強い。Editの方がはっきり聞こえる。)

とりあえず、ソロまでしか聞き比べていないので、こんなもんかな。
間違ってても素人の耳なので、勘弁してくれ。
みんな39800円のBOX買うんだろ?1500円の体験版をケチる意味はないぞ!

摩砂雪編集のフルOPに話題が集中しているが、むしろフルEDの方がスゴイぞ。
音源は3人ヴォーカルのやつだが、廻る綾波は書き下ろしだ!!!
イントロに水中映像を得意とする摩砂雪ならではの、実写が入り
秀逸な書き下ろしの綾波だ。

もうエヴァに散財するのが生活の一部になったアフォのタワゴトだけどね
693名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 01:04 ID:AEZmt8FF
漏れは7時までおあずけ
さっき体験版買ってきました。
んで既出かもなんですがちょっと画質うんぬんの話を。
前のDVDに比べれば画質だいぶ良くなってると思います。
ただクリアになったせいで背景とセルが見事に分断されて見えてしまって
ちょっと違和感ありました。
あとゴミとかも良く見ればわずかに見えますね。セルのアップのとことか。
ノイズも普通のTVモニターで確認できます。ちょっと気になるかって程度。
CGの合成パートなんかはめっちゃ綺麗だと思います。パッキリしてて。

フルOPは綺麗だけどカット割りのタイミングが早い上に一定間隔でメリハリ
がないように感じられました。せっそうがないVJって感じで。

結論ですがなんだかんだ言って綺麗になってます。
フルOPに劇場版のカットもかなり入ってましたがかなり綺麗です。

はやく6月になんないかな・・・
やっぱり
「いたいけな瞳」で瞳アップと
「羽があること」で羽を映すってのは
10人が編集したら10人ともやるのかな?
元オープニングの影響もあるし。
>>694
だね。弐号機とエヴァシリーズの戦いの所はすごく綺麗だった。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 05:39 ID:G/765cnb
買ってきた。
新OPは間奏の、使徒たちが踊り狂うところがたまらんです。
ずっと
ず━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
っと
見てる
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 06:59 ID:hnEEHcNh
7時クルーー
買いに逝ってきます
700名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 06:59 ID:LPtivsow
うおっ!夢でニュースに「あのエヴァが」とか言ってエヴァ2の画像が流れてる夢見ちった。
神よ正夢じゃ有りませんように
『前半の目玉』DVD−BOX
次に来るのは…?バカ高いゲーム2本で終わってくれればいいが
まだ青春のもひで料金を徴収する気か?
ウケケケケケケケケケケエケケケエエッケケケッケケエケッッケk
702名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 07:11 ID:AEZmt8FF
買ってきた(*´д`)ハァハァ
× 青春のもひで料金
○ 青春おもひで料金
>>702 本編イラネ。
メニュー画面出して新オープニングみろ
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 07:18 ID:AEZmt8FF
>>704
ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
ついでに
新エンディングで
朝からハッスルせよ
ハッスル(*´д`*)しますた
708名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 07:47 ID:AEZmt8FF
同じくしますた(*´д`)ハァハァ
新OPはエヴァ凝縮版ですな
なんだかんだ言って絶対みんなヤッてるよな!!!
カミングアウトきぼん
とくに女性。
「最低だ…漏れ」
BOXが初回限定生産だの受注生産だの言ってるけど
アニメイトとかゲーマーズはいつも大量に入荷してるじゃん。
発売日以降も余裕で買えるだろ。


何か昔のアニメのDVD化が流行ってるみたいだが、
それで成功したのって無いだろ。
DBとか北斗の拳とか。

ま、金の無い人は海外のピーコ待ちだな。
昨日、フライング販売のDVDを奥さんと一緒に観た。宇宙空間を遠ざかっていく
初号機の映像の美しさに鳥肌が立ったよ。
BOXの生産に関しての公式発表は無いのかな?
次スレネタです。

【朝から】EVAリニューアル其の壱・体験版DVD【ハッスル】
みんなもハッスル…(;゚∀゚)=3ハァハァ
してマスたか。
「アレ」が出てきてる間中、
シンジハーレムのお姉ちゃんズによる
声での煽りがまた………これ作ったやつ
       絶 対 確 信 犯
716名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 11:23 ID:hnEEHcNh
>>715
だよなぁ
ハッスル…(;゚∀゚)=3ハァハァ
717名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 11:46 ID:/eKyPQOM
685 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 投稿日: 03/03/26 00:18 ID:???
壱、定価+バンダナ
弐、10%引き+B2ポスター
参、20%引き

おまいらはどれよ?
>>717 てかおめハッスル(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
したのかよ。その報告が先だ。空気嫁

一応、漏れは 参だが、BOX買う為に、NTTちょこむバンクてのに入った。
ぷらら経由で、サービスキャンペーン期間で、口座開設時に、
ネットマネー千円分のプレゼントをゲット。
ボックスは、税込み・送料手数料ナシで、計33,432円。
そのネットマネー1000円引いて、購入価格チーン。

¥32,432−

漏れ最強ですか?
しかも、五月に入ったら、又1000円、ネット口座に入るそうですよ!
こんなウマイやり方って、おかしいですか?!カテジナさん!!

てかこのキャンペーンまだやってましたよ!今月いっぱいですよ!
みんな急いでくださいよ!そして漏れに感謝しなさいよ!

ttp://plapara.com/foryou/event.html
ttp://plapara.com/index.html
719名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 12:25 ID:XS+V93EO
01TEST−TYPE見ますた。
んで…ハッスル(*´д`*)ハアハアは?
だけどなんで林原以下おねーさんたちは
"In other words"を「いん "あーざ" わーず」って歌うかね。
そういう風に指導されてるのか?

サードインパクトの映像の迫力が凄い。
今まではあまり気付かなかったけど、並べてみると弐号機の劇場版での
色ってかなり明るいな。
(*´д`*)やったやらないはいいから、
「あれ」を見て、どう思ったか、驚いたかの
感想文キボンヌ。
「ヤバイよキケン」といった、タブーな感情を
感じませんか?
>>722
よくガンガッた 感動した!!
カヲルがドグマ開ける目の動きと音の合わせ秀逸!
あと劇場版の綺麗さ、スゴ‥システィーナ壁画の修復のクリーニング
みたいダターヨ。TV版は旧画質のが好きだが劇場版みたさに速攻予約
しちまったよい。
昨日BOX資金のためにゲーム売ってくるって行った香具師です。
売ったら2万7千になったのでどうやら買えそうです。
ついでに帰りに体験版DVDかっちまいました
ハッスル…(;゚∀゚)=3ハァハァ
しちまったので今から前のやつと映像くらべてみまつ!
新編集OP見た。
うーん、ただ普通に歌詞と映像をリンクさせると結構カコワルイ。
あとやたらとブロックノイズが多い・・・。
なにで再生してんだい?
俺はPS2とPCで見てみたけどPCでみたらノイズ気になった
だからPS2でBOXも見る
ニュータイプの奴とTEST-TYPEで違う所見つけたんだけど…。
OPの弐号機が剣を構える所の音がさ、NTでは「パチッ」だったのが
TTでは元の「パン!」に戻ってる。
まぁ、いいんだけどね、こっちのが。
よりクリアになった弐号機の飛び出た内臓に(*´д`)ハァハァ・・・
小学校低学年でヤマト、高学年でガンダム、中学校でナウシカ、高校で
パトレイバー、そして大学院時代にエヴァ‥30越えた今でもリアルで
燃えるのはガンダムとエヴァだけっす。多分一生続く熱でしょう。
初めてBOXの類い買いまつ‥
買ってきますた・・・・・


(;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゜ д:.` ;:・∵ボン!!
うちの環境はステレオまでしかないけど、ヘッドホンを使うとかなり
5.1chに近い雰囲気は味わえると思う。
アニメイトではDVDボックスはいくらなんですか
>>733
サラウンドヘッドホン?
部屋真っ暗にして新OP見てるとゾクゾクしてくる・・・
見飽きた。
>>737
何回見たの?
二階。
フルサイズOPの字幕「頽れる神々」の読みが分からんかった。
漢和辞典引いたら「くずれる」だって。「崩」と本来の意味は一緒らしい。
・・・ちょっとこれは衒学趣味だよな。今に始まったことじゃないけど。
俺にはいま選択肢が4つある
1、鋼鉄のガールフレンド2+DVD−BOX
2、鋼鉄のガールフレンド2(特典付)+DVD-BOX
3、鋼鉄のガールフレンド2+DVD−BOX(特典付)
4、鋼鉄のガールフレンド2(特典付)+DVD−BOX(特典付)

誰でも4がいいと思うがいま所持金3万で4、5、6月の小遣い合わせても
3万9千にしかならない・・・多少のお金は借りれるがどれにするか迷う・・・
まあ4は100%ムリポ
TEST-TYPE買ってきますた。そして見ますた。

結論:摩砂雪タンハァハァ(*´Д`)

ただNTの時から思ったけど、ゲンドウの「出撃」の後ってBGM追加されてるよね?
個人的にはあそこにBGMイラネって思ったんだが。記憶違いならスマソ。
>741
3万握り締めてパチ屋でもいってこい
特典は、どこで注文したらついてくるのか今一つわかっていない。
教えてぽ。

摩砂雪がHPで言っていたオープニングの初公開カットってどこだろう。
DEATH編かららしんだけど。
このスレ嫁。書いてあるから。
くっついてるのか?
estoysとセブンドリームって料金一緒だけど
あとからどっちかが特典付くことになったりしないよな?
ってか両方とも発売日に届くのだろうか・・・
新OP新OPいってるけどそれってFullversionのことだよな?
あれが今度のリニューアル版のOPに使われるのか?
>>748
んなこたーない。間違った呼称が定着しただけだ。
750bloom:03/03/26 20:44 ID:IvLFOjd2
たった今、新OP観ました。
で、感想。
綺麗だ。
特に劇場版の映像。
何コレ。めちゃくちゃ綺麗になってるやん。
俺PC・5.1ch再生って環境だけど、
音より余程劇場版の映像部分の綺麗さの方が感動した。
PCのグラフィックボードを最近新調した恩恵もあるのかな。
最低劇場版の購入は決定って感じ。

でも、BOXどうしよう。
税込みで3万5千円切ってるし、これはやはり買いか?
3万5千円なんて、パチンコで負けたと思えば安いもんだからなぁ。
よし、買おう。
4月20日までにBOXも予約決定。
初めてのアニメBOX購入だよ、ママン。
正直、俺はなんでもっと早く生まれてこなかったんだろう
ヤパーリみんなB2ポスターはイラネ?
754747:03/03/26 21:06 ID:???
本州・四国ならどっちも発売日に届くよな?
20%オフならどっちにしたか教えれ
>>753
だってよく考えたら3980円の価値ないし
フルバージョンOP、いい出来だがオリジナルのような神の領域には達していない。
ただ目まぐるしくカットが変わってるだけって感じ。
はじめはマターリ、サビで一気に爆発なかんじのオリジナルとは趣が違うね。
もちろん要所要所では画像と歌詞・リズムがシンクロしているけど、
いかんせん速ぎて、いちいち感動する余裕がない。
ちょっと期待しすぎたかな。
消音して、自分で魂のルフランを掛けながら見てみるか。
ルフランバージョンのOPが見たいとの願いが叶わなかった慰めに丁度いいかも。
757名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 21:54 ID:3lIPIjJ8
そう、カット数が多すぎ
俺はまだ待つよ。
アニメイトとかゲーマーズなら何か特典が付くかもしれないから。
その発表待ち。
759名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/26 22:23 ID:d+X81xnr
待ちすぎてアボーン
ヤマダ電気で予約すると22%ポイントだって。
>>760
現金値引き10%+22%ポイントなの?
質問。
みんなどこに予約してるの?

現金での支払いが一番安くてすむ所選びたいんだけど、
セブンドリームで問題ないかな?
20パーセントOFFで、
セブンイレブンで受け取れば、
送料とか無料ってやつ。
税込みで33,432円になるのかな。
ここより現金払い安くすむ所ある?
>>758
どうせくだらないもんだと思うけどな。
>>761
大当たり!
ただし先行予約のみ
estoysで予約したらほんのちょっとセブンドリームより安かったような
送料とか無料だったと思うし
ヤマダ電気は32%ですが何か?
767あっくん:03/03/26 23:27 ID:XJaTF/yZ
たまらんですな!!!
5.1ch! すごい迫力だ!
早く全部見たいですね
邪魔駄伝記逝ったけど売ってねぇ売り切れか
ポイントついたって、
普段ヤマダ電器なんかで買い物しないからなぁ。

ポイント含めてどうこうでなく、
ともかく現金での支払いが一番安くてすむ所で購入したいですよ。

>>765
情報ありがと。
でも、ほんとちょっぴりですねw
それに代引き手数料300円取られるので、
セブンドリーム、セブンイレブンで商品受取りすれば、
そっちの方が安いみたい。

どこか現金25パーセントOFFなんて神のような店はないかな・・・。
マキシシングルの残酷な天使のテーゼと
FLY ME TO THE MOONて前と違うの?
残酷な天使のテーゼ(Director’s Edit)って
ADDITIONの一曲目と違うの?
115 名前: nerve 投稿日: 03/03/26 23:30 ID:7VGufvZA
マキシシングルの残酷な天使のテーゼと
FLY ME TO THE MOONて前と違うの?
残酷な天使のテーゼ(Director’s Edit)って
ADDITIONの一曲目と違うの?

マルチUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>764
普段ヤマダ使ってるけど、
DVDは値引き無しP20%で、予約すると+2%だろ?
エヴァだけ特別に10%off+P22%なのか?
普段はヨドバシだからな・・・
セブンドリームにするか悩む
よど、さくら、ビックなどは初回特典の可能性あり
775蛆死罠:03/03/27 00:06 ID:PvmfaoUj
どこでもいいじゃねーか
この貧乏人どもが!
10万も20万も違うわけじゃねーだろ
>>775
真の金持ちはケチだよ。
で、現金払い。

外車ディーラーで思い知らされた。
そこまでするかっ!!って。
千円違えば晩飯か昼飯いいもん食えるなぁと考えてしまう俺は、
貧乏というより貧乏性。

ほんとに貧乏なら、
アニメのDVDBOXとか買わないでしょw
778名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 00:12 ID:uBZ4h36M
ウチは普通のステレオテレビなので、サラウンドモードとステレオモードの違いがよくわかりませぬ。
音の演出の違いもあるそうだが、それもよくわかりませぬ。。
779名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 00:18 ID:sC7oPjvx
正直、今回の5.1chは別に大したことないような気がする
>>779
同感。
既に書いたけど、
余程劇場版の映像の綺麗さの方が衝撃だった。

寝る前に、もう一度新OP観て寝よ。
おやしみなさい・・・
781蛆死罠:03/03/27 00:22 ID:PvmfaoUj
バカばっか

>>778
5.1chなのに・・・単なるステレオテレビで見てもしょうがねーだろ
映像の違いはわかるだろうけどさ
ホームシアターぐらい買えよ!安いのでいいから
びっくりするくらい迫力あるぞ

>>776
真の金持ちはケチ???
あんた真の金持ちなんかい?
真の金持ちは2chなんて見ないだろう
金持ちでもDVDくらい買うだろが
金持ちは手に入ればいいだけで1000円くらいの差なんて気にしない
782蛆死罠:03/03/27 00:24 ID:PvmfaoUj
>>779
あんたはちゃんとしたシステムで観てるのか?
783名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 00:25 ID:e6g+DZkC
>>779
大違いにされるより、それぐらいの方がいいんだよ。
劇場版パトレイバー や OVA版エルハザード みたいのは御免
>>782
普及価格帯の奴だけど、
5.1chのシステム持ってるよ。

あと、あんた釣りやめたら?
誰かに相手してもらいたいだけなんでしょ。

ということで、以後PvmfaoUjは皆さん放置でお願いします。
もう決して相手してはだめです。
相手をすると馬鹿をみます。

では、今度こそおやしみなさい・・・
785蛆死罠:03/03/27 00:34 ID:PvmfaoUj
>>784
別に釣り氏なわけじゃないけどさ
オレは素直に今回感動しただけです
旧DVD版だとOPとか音が貧弱だと思ってたから
はっきり言って期待してなかったんだけど
いい意味で期待を裏切られたって気がする
みんなわかってない。
すこしでもやすくかおうとするのは、
いっしゅのゲームなんだ。
すこしでもやすくてにいれようとどりょくするのがたのしいんだよ。

それにおなじものをひとよりやすくゲトできると、
なんだかゆうえつかんかんじないですか?
ぼくはきみよりさんぜんえんもやすくてにいれたよってかんじで。

ゲームとしてたのしむきもちと、やすくゲトできたときのゆうえつかん。
すうせんえんのちがいにこだわるりゆうはコレだね。
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 00:58 ID:wMM5bnv4
おまえらきもいよ

















>>787
何か喋れよ!
期待させんなよ!
789:03/03/27 01:05 ID:zAq35ka4
ごめるご・・・・・・コレ最強
ステレオモードじゃないとミサトの喘ぎ声は聴けないんだろーか?
791760:03/03/27 03:04 ID:???
ネタが飛びっかっているようだけど、、、。
ヤマダ電気はCDやDVDは現金値引きしなくなったので。
通常20%P+予約2%P
>>787 一度新作エンディング見てみろ
それで…(;゚∀゚)=3ハァハァ しなかったら
話を聞いてやる。
あれじゃHな気分にすらならないでしょ。
映画同様、肝心な部分は描かれてないし、白いからリリスみたいだし。
794名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 06:58 ID:4tFmFVRa
綾波タンのアソコ…(;゚∀゚)=3ハァハァ
ちょっとまえにヤマダで雪風のサントラ注文したら前金取られたんだよなあ…
>>791
最近別の音楽系のBOX予約したんだが、
俺の近所のヤマダでは通常20%P+予約10%Pだったような気がするんだが。
店によって違う?
>>795
消費税分は前金取られたな。
797ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :03/03/27 07:26 ID:1Rrk3G9M
イラク戦争がモチーフという噂
798蛆死罠:03/03/27 07:30 ID:???
>>786
なるほどね

俺にはどうでもいい事だったよ

そうやってオナーニしててください
>>786
ひらがなで打つな!読みにくい・・・

>>790
いや最初からカットされてる場合もあるかも
>>791
情報アリガd。
やっぱ七夢か淀かな。
リプロジェクトの次の商品は
超合金魂だっけ?
802656:03/03/27 13:29 ID:???
>>801
SEGAプライズは9月まで毎月発売。
海洋堂AFもある。
5月にサントラがでるね。いい加減 詳細晒せ>キング
超合金魂は、6・7月です。
「俺、エヴァ体験盤見たよ」
「え?」
「そりゃもう酷い出来だった。酷い出来だった。酷い出来だったけど
ゾクゾクした。新OPの新作テロップや未公開シーンとか」
「それってやっぱり好きだってこと?」
>>787 は、体験版予約してなくて、BOX買えない河原乞食。
毎月出るのを一枚一枚買うこった。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
体験板って初回限定とかあんの?
普通のつかまされたかもしれないんだけど。
普通に考えてわかりませんか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Fimg%5F2/249-8298840-9009110
アマゾン25%offキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
体験版はそんなのないよ。
あと単品のとこに書いてるAR台本って封入されてるやつだから
BOX版にも当然各巻に入ってます。よってバラ売りとの差別化なし。
アマゾンだと発売日にこないよ
個人的にはTV版壱〜弐拾四話(弐拾壱〜弐拾四話はリテイク版)と
劇場版の25・26話だけ入手できればそれでOKなのだが。
望んだ形でバラ売りが発売されるかどうか。
Boxで買うより安くあがるのだろうか?
811805:03/03/27 18:29 ID:???
>>808
情報ありがd。
>>810
http://www.animate.co.jp/av.html
を見ると分かるけど、BOXは定価で39800、
本編は3800×8+劇場版5500=35900円。

810は8巻がいらないから、3800円を引いて32100円。
安く上がるけど、BOXを買った時に付いて来る特典ディスクがないね。
それがいらないのなら全然単品でかまわないと思う。
もしかしてセブンドリームて店での受け取りから配送に
変更するの無理?
めんどくさいから\300払って配送してもらおうかと思ったんだけど
814812:03/03/27 18:41 ID:???
>本編は3800×8+劇場版5500=35900円
「本編は」ではなく、「単品は」だった。スマソ。
>>813
もちろんできるよ。
ただ、セブンイレブンで受け取るより、
余分な費用がかかるだけ。
816810:03/03/27 19:54 ID:???
>>812
成程。どうも、ありがとう。
結局リテイク前版や、DETH編も一緒について来るのか・・・
それじゃあ、劇場版をやめて8巻を買おうか・・
と思ったら、こっちには収録されて無いのね、リテイク25.26話が。

つー事はLD13・14巻収録のリテイク25.26話やその予告編は
レア映像となる訳ですか・・・。
つーか、ばら売りだと揃うまで時間かかりすぎ。


REBIRTHの為に現行劇場版を探すかぁ。中古で(笑)
WOWOW録画組のが早いってのが悔しい。
>>816
レアっていうかあんたが買わないだけでは。
>>740 北京ダック!!
>>807
お前好き。
>>807
漏れもお前好き。
>>807
んもう、大好き。
今からestoysでBOX予約しちゃうぞ〜っと
漏れはセブンドリームで予約しますた
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 22:23 ID:jfCSiDdU
この新しく出るDVDはプログレッシブ収録なんですか?
漏れはヤマダ電機で予約しますた
ところでCDはうれるのかな
829名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 22:46 ID:9QueuDXS
センターから独立した音声がクリアで   クリアだ。
皆の願いです。
サイキッカー達よ。共に祈りましょう。
 
BOXに
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!REBIRTH入れて!
>>830 激しく同意
REBIRTH入れたとしても権利上の問題で
EDの魂のルフランはカットされます。
833656:03/03/27 23:15 ID:???
>>830
裏技(隠しコマンド)でREBIRTH収録ー とか粋なことしてくれないかね?
フルサイズOPって劇場版からのカットは縦横比くずれてるね。
個人的にはちょっち気になる。
まあ、好きなんだけどさ。
835名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/27 23:49 ID:rZvuZcBV
最初の初号機の足も、なんか一時停止してるような感じやね。
あと、久しぶりにリバース見たけど、たまルフはショートバージョンなのね。
魂ルフ…スパロボα(無印)にですら入ってるんだぜ!?
新OP、何度も見てると歌と絵と俺の脳のシンクロ率が上がってくる気がする・・・
>>820 ペダンティックね。
>>818
だが、全26話としか書かれてないから、リテイクと劇場版はやらないかも知れん。
質問してみるかな。
840名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 00:48 ID:ybH6IJpR
うーん、フルOP、いいんだけどねぇ
オリジナルに対するリスペクトがもうちょいあれば。
前半はイマイチ、間奏以降はまずまず(特にEVA-01の辺りとか)
後半はカナーリ好み。
でもこれ見てるとやっぱ名作の素質はあったんだね。
最後に失敗したけど。
>>813
一度確定したら配送に切り替えるのは無理っぽい
電話すりゃいいんじゃねーの。
アスキーストアで買うと\31800で配送無料らしい
さて、どーするか
本編の感想があんまないけどどんな感じ?
買い直す価値ありでつか?
>>844
本編の感想はNT付録の時にだいたいでたよ。
買い直す価値? それを自分で見極めるための体験版じゃないのか?
劇場版しか持ってないし、それだけ買いなおせばいっかな、と。
でも、新OP間奏の使徒みたら、BOX欲しくなりますた。思う壺でつw
3/28(金)
【本戦・準決勝・第04試合】

★ 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン) ★
プラチナ(カードキャプターさくら)
rebirth(エイリアン9)
ハートのつばさ(だぁ!だぁ!だぁ!)

コード発行所
http://www.age.jp/~votesage/animesong/code.cgi
現在の投票スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1048602522/l50
トーナメント本部
http://saimoe_animesong.tripod.co.jp/

新OPに(;´Д`)ハァハァしたら投票汁!
今回の体験版のはじめの感想、
劇場版の映像の綺麗さの方が、余程5.1chによる音声より感動したといったけど、
夜だった初見時とは違い、今昼間なので大音量で観てみた。
んっ、ちょっと前と少し印象違うなと感じる。
で、音量はいじらず、5.1chから2chに切り替えてOPとか観てみる。
わっ、ショボ。2chだと物足りなく感じる。
聞き比べてみと、やはり5.1chの恩恵はそれなりにあるのだなぁと実感。
前にバカにしてごめんよぉ。
やっぱ、5.1ch採用している意味はあるよ。

安く買えるとこは、自分で通販サイト検索するなりして探せ。
オシエテクンウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
安く買える所を教えてください。
安く綾波が買える所を教えてください。
852名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 13:34 ID:GbWnjxO+
イメクラに逝け
新OPをリピート再生するためにPS2用DVDリモコンを買った
854名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 15:14 ID:x1EknTpe
TEST TYPE 買いました

5.1ch環境の無い人には無意味です
>>854
エヴァを初めて見る俺には有意味だったよ
>>855
はガイナの援護射撃っぽいけど…
>>854
具体的にキボンヌ
ガイナも必死なんだな…
背水の陣なんじゃないのか?
>>854
フルサイズOPが見られるだけで有意味だと思ったが。
わしはテレビの音声端子にラジカセを繋いで、好きなシーデーをかけて楽しんでる。
北斗の拳のタフボーイだと「暴力のまっただ中〜」のところで、参号機の頭を殴り潰す場面になって笑った。
おっとどっこい日本晴れもイイ。
861名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 16:25 ID:8xdE5nun
本編はプログレ収録なのに、特典OPはインターレースだったね。
ビデオ編集なら仕方無いのかな〜。
>>828 エヴァのCDは、ジャケットの絵をリトグラフとして買うものです。
今のエヴァに、お祭り期間中とはいえ、それだけの芸術的価値がありまつか?
BOXの告知でよく、
『TV〜、劇場版3作収録』と明記されているのだが。
…それでもREBIRTHは無しでつか?
。゚・(。´Д⊂)゚。・
WOWOWでリニューアル版放送 4月30日22:00〜5月2日まで集中放送だと?!

ビ デ オ 屋 に 逝 っ て 全 て ダ ビ ン グ し た 漏 れ の 気 持 ち は ど う な る ! !

ヽ(`Д´)ノプンプン!
>>863
REVIVAL OF EANGELIONを最終作(完全版)と考えると
REBIRTHはアボーンだよな。

というか、当時って「REVIVAL」が綴りだったんだけど
いまの公式とかって綴り違うよね? アフォなのか?
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/28 18:20 ID:DdgELvqr
BOXって予約販売しかしないんですか?
店頭販売はしないのかな?
誰か教えてください。
再放送テレビ版のビデオと見比べた。
本編部分の変更点は
・BGMのタイミング
・目の点灯演出
だけかな?
受注生産でも、アキバじゃなにくわぬ顔して売ってるけどね。
地方じゃなあ。中古も安くなさそうだし。
ヤフオクも、存在自体がネガティブなムードだよねぇ。
869でびたま:03/03/28 18:35 ID:???
>>864 その気持ちわかる
予約して安心して買った方が、精神衛生上好ましいよな。
ショップ特典とかあったとしても、どうせくだらない物ばっかだろ。
それこそ、REBIRTH収録DVDを特典に付けるっていうなら、
意地でもそこで買うけど。

まあ、発売日前後にショップ駆けずり回りたくないし、
予約締切り日までに素直に予約が吉だな。
俺は4月20日ギリギリまで、予約する店の選別するけどな。
871名無しさんは見た!:03/03/28 18:52 ID:JU7WRWeR
やっぱバラ買いよりBOXの方が得ですか?
金なくて予約は出来ても発売日に払えるかどうか微妙なんですが
人の懐具合なんぞ知ったものか
BOXの定価4万切ってる以上、
金額的にはバラ買いよりBOX買った方がお得かと思われます。
てゆーか、早く全部みたいよ。
特に劇場版。
>>873
定価で比べたら単品*8+劇場版のが安いのだよ
>>874
えっ、そうなの?
定価でいくらぐらい違うの?
レスさかのぼれ。
頼むからそれぐらいしてくれ…
>>876
さかのぼってみた。
なるほど、単品集めた方が四千円程度安いんだ。
ということで、>>873はウソ。
3万5千円程度のお金が一度に払えない方は、
単品買って集めてください。
特典ディスクが単品では手に入らないみたいだけどね。
>>813
セブンドリームは一度店受け取りで決定したら変更は無理
俺も以前、問い合わせたことあるけどダメだったよ
880名無しさんは見た!:03/03/28 23:01 ID:???
なるほど、特典いらないなら単品の方がいいわけですね
つまりガイナックスはBOXで特典ディスクの分キッチリ金とってるわけで
しかも約4000円も?特典ディスクでこれだけとるなんてボッタクリに近いな
特別安いわけでもないと。
BOX買う場合は特典目当てですね・・・・
漏れは早く見たいし、ひとつずつ買うのがめんどうだから
BOXかいます
まあ特典ディスクの内容にもよるな。
http://www.jp.playstation.com/product/97/000000006150197.html

BOX特典
ノンクレジットOP・ED→う〜ん見たくないことは無いけどどっちでもいいか。
先行ビデオ→ジェネシス0:0だよね?持ってる。
劇場版先行ビデオ→これも持っている。
未公開劇場版実写映像→これはちょっと見たいかな。。
他→気にはなるが多分インタビューとか、自分的にはそれ程そそられない物な予感。

まあ予約はしてあるから結局どんな内容でも買うんだけどね。一応。


・・と言って醒めたフリをしていても正直早く欲しいとワクワクしている俺ってw
PS.com届くのおそ!
実写をあれ以上観てもなぁという気はするんだよな。
ラッパー君の知られざる姿でも映ってるのだろうか。
未公開実写映像は、予告編で使われた声優による短編ドラマだよ。
確かどこぞのサイトで該当部分の脚本が読めたはず。
ああ、そうなんだ。thx
889名無しさんは見た!:03/03/29 00:21 ID:???
もぅめんどいから予約しますw
まだ予約大丈夫だよね?
予約締め切りは4月20日だな。
estoysって、DVDも5000円以上送料無料だっけ?
ラッパーだけでも見る価値あるな。
どこで買うか悩む…
DVDのアニメって、微妙に画像がザラついて見えるんだよね。
北斗の拳なんて、本当に酷かった。
WOWOWで録画したもののほうが綺麗に見えるかも知れないな。
まさかPS2で見てないよな?
>>865
ホントだ…
公式だとRIVAIVALって書いてあるw
897名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/29 15:58 ID:5Q/fTfZo
age
estoysよりDVDirectのほうが安いよ。
ちょっとの差だけど…。
4月までに買えば送料・手数料無料だし。
899名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/29 19:51 ID:Ryda6cBX
>>898
estoysの方が10円安くねぇ?
900898:03/03/29 21:35 ID:???
>>899
DVDirectの本店は31,840円だけど、Yahoo店なら31,350円。
estoysが31,830円だからこっちの方が少し安い。
佐川か…
DVDirect
佐川での配送というのが、
とてつもなく不安要素ではあるな。

エヴァどんなBOXなのかしらないけど、
届いた時に破損してたりしたら嫌過ぎ。
よく知らないんだが、佐川ってそんなにヤヴァイの?
佐○急便を糾弾せよ 2nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1040636291/
結局どこが一番(安い)いいの?
セブンドリームで予約しちゃったからもうだめだが。
estoysって値段下がってない?
31340円だったっけ?前は31840円だった気が・・・
スマソestoysとeでじ勘違いしてた・・・
eでじの値段31340円だったよ
eでじは手数料取られるっしょ?
このBOXってトールサイズなんですかね?
TEST-TYPEがトールサイズだからBOXもそうであろうと思うのは楽観的?
体験版にナンバーが付いてたから、箱に入るんじゃないの?
…100円10円安いかも何てのが盛り上がってるのは、
これも一つのゲームなわけ?
漏れは普通にヨドバシの店頭で買うかな・・・。
10%引き&10%ポイントで実質20%引きだし。
特典はあまり興味無いから別にいいや。
>>909
特殊パッケージ仕様だからデジパックみたいになるかも。
ナディアみたいにトールサイズをいれるタイプではないのでは?

>>911
体験版が収納できるってこと?
漏れもそれを希望するけど、たぶん違うとおもう。
値段云々はまぁゲームといえばゲームなんじゃない?
過敏に反応しなくてもいいとおもうよー。

きっと扱いにくいBOXになるに違いない(ワラ
漏れはまだ予約していない(購入ショップ検討中)
estoysも佐川な罠
915名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/30 17:08 ID:Gvdynqw8
ケース裏面のレイ、
よーくみると
すごい怖い顔・・・
特に眼が
アレは「イッてる瞬間」なんだよ。
色んな意味でね。
>>912
西口本店に行ったら、売り切れと言われたYO!(涙
>>917
何?
西口本店はもう予約締め切ったってこと?
BOXって、各小売り4月20日に予約締め切って、
各小売はその予約数を考慮に入れ色を付ける所は数を上乗せしてメーカーに発注。
メーカーはその発注数だけ生産して、小売に流すってシステムじゃないの?
>>918
体験版のことじゃない?
体験版ってそんなに売れてんの?
921名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 00:12 ID:UUd5DVB/
age
>>917
俺は二日前にそこで買ったYO!!!
あぶねー
そろそろ次スレ考えたほうがいいだろうか?取り合えずスレタイネーム考えよ

【覚醒】エヴァ再起動についての妄想【開放】
PART2入れたほうがいいか
「再起動」に関してはもはやパートいくつだか誰も覚えちゃいないのでどうでもイイと思われ
廃物スレ利用だという事を知っていますが何か?
次は4スレ目でしょ?
じゃあPart105ぐらいにしよ
シャア専に対抗
929名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 01:03 ID:kFhG6Nco
エヴァについての質問です。リテイク版4話がDVDBOXに収録されているらしいのですが、一体なんですか?
ボックスセットの箱に余裕があって(紙箱で埋めてる)、
ソコに他の単品を入れ込む感じのは出てるねえ。
踊る大捜査線がそうだったよ、確か。
TVのと、映画とかスペシャル番組のが入れられるはず。

>>929
リテイクだよ。
>>929
現行のビデオ・DVDに収録されてる21〜24話がリテイク版。
【超合金】RENEWAL OF EVANGERION 第弐話【魂】

こんなんでどうかな
エヴァの新作DVDの情報を語り合おうぜ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047609172/
936 ◆.05Mpp7zzs :03/03/31 05:53 ID:???
エヴァ本の話がアタマの方にあったな。
 
『聖母エヴァンゲリオン』
小谷真理 著 マガジンハウス
 
えらいカッコイイ本だが、ナニ書いてあるんだかサッパリわからん。
香山リカ先生のオススメですた。
>>936
ブームの時、新聞のオススメコーナーに載ってたんで買ってしもうた。
938 ◆.05Mpp7zzs :03/03/31 07:08 ID:3CCd9ZnL
>>718の方法だと、
税・送・手数料 全て含めて、出す現金の総額が、
¥31,432−
(5月にプラス1000円を含めて)
 
となるわけだが。
 
今日が、キャンペーンのしめきり日である。
ひとつ賭けてみようという漢は、ガンガッてみてほしい。

ttp://plapara.com/index.html
939名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 07:11 ID:3CCd9ZnL
>>931てかエヴァのLDがそうじゃん。
>>938
社員すか?
解約すればいいのでしょうが、
2年目以降の年会費1000円がいただけません。
941 ◆.05Mpp7zzs :03/03/31 09:29 ID:???
うんにゃ、ただ自慢したいだけ。
ジャパンネットも、金取るとか最初言ってたけど、
結局ほぼ無料になったような気がしないような。
>>939
ま、俺は上の方の会話に加わっただけで。
LDは、ガワとそこからダビングされたVHSしか見た事ない。
開けてみたり中身を見たわけじゃないんで知らない。
943名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 10:57 ID:NBT2Qimj
次スレはどうするの?ちなみにこのスレはPart.3でつ。次スレ立てる人は


【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039531953/
エヴァ再起動!決定
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/
2003年エヴァ再起動についての構想【暴走】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044118046/

これ貼っといて。
934の再利用でいいんじゃないの?
945 ◆.05Mpp7zzs :03/03/31 11:21 ID:???
【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】
が無難で一票。
946名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 13:07 ID:nX2r2CBF
スレの乱立をこれ以上防ぐ意味でも
【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION Part.4【再起動】
これが一番いいのではないでしょうか?
っつ〜ことでこれから立ててきまつ。テンプレキボンヌ。
947名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 17:32 ID:KTOlOC3K
●2003年6月25日発売 定価39,800円(税抜)

●オリジナルネガテレシネコンポーネントデジタルニューマスター
●オリジナル2Ch音声+リニューアル5.1Ch音声
●TVシリーズ全26話+LD収録リテイク話4話+劇場版「DEATH(TRUE)2」「AIR」「まごころを君に」
●ボーナスDISC(ノンクレジットOP・ED、先行ビデオ、劇場版先行ビデオ、未公開劇場版実写映像、ほか)
●特殊仕様ボックス

〜情報関係〜
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル関係公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
ガイナックス公式サイト
ttp://www.gainax.co.jp/

〜過去スレ〜
【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039531953/
エヴァ再起動!決定(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/
2003年エヴァ再起動についての構想【暴走】Part.3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1044118046/

何処が安いかは各々でログ見たり探したりしろ(゚Д゚)ゴルァ
それか>>2-10辺り見てみよう

マヤ:エヴァ再起動!シンクロ率が400%超えてます!
リツコ:ついに目覚めたのね、エヴァヲタが・・・。



こんな感じで(・∀・)bイイ!?って最後のセリフは1パクっちゃったけどどうでもいいからね、あとはスレ建てキボン
次スレのテンプレは>>947で良いけど、スレタイは

【エヴァ】RENEWAL OF EVANGELION part4【再起動】

の方が良いのでは?
公式ページの方でも、今回の一連のプロジェクトは「RENEWAL OF EVANGELION」って呼んでるんだし。
ROEか、そんな名前のロボットゲームがあったような、なかったような。
あ、さらにもうひとつ〜OEのロボットゲームがあるな。
950:03/03/31 18:15 ID:860M5Bm6
950げっつ
ZOE?
LOE?
953946:03/03/31 20:32 ID:uHZ0uVNw
スレ立てできませんでした・・・。
次スレ立ては他の人にお任せします。
チネ!コノクズガ!
再利用と言うことで、こちら

エヴァの新作DVDの情報を語り合おうぜ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1047609172/
>>955
漏れも再利用でいいと思うよ
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/03/31 21:18 ID:f1LI9WE9
WOWOWで4月30日深夜・・・・・
生ではみれそうにないな・・・・
一挙8話ってのもすごいよな
WOWOW契約してないし・・
ただ見は無理?
WOWOWいれてるキャプチャボード装備の知り合いいたら配信してもらえば。
>>956
だけどこのまま放置<またスレタイが立つ<再利用の繰り返しの恐れがある罠。
ここはスレをまとめるに1票
962961:03/04/01 00:16 ID:???
なんか、意見まとまりそうもないので、独断で次スレ立てたよ。
いらないなら、誰か削除依頼よろすくです。
963名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 00:23 ID:UmD7zQQj
次スレに移行汁。長いスパンで見ればスレは一本化するほうがいい。
埋め

966
967
今思ったんだが8だけ2話収録ってことかね?この予告って内容はなんだろか。
他が4話収録なだけに値段同じで高く感じるなあ。

「NEON GENESIS EVANGELION Vol.08」 価格\3800(税抜)
   収録内容:#25、26 各話30秒予告 AR台本  
僕はここに居ても良いんだ!





おめでとー
予告自体は普通に次回予告、
長さが30秒あるってことでしょ。
LDとかでも予告2種類とか入ってたよ。

確かに2話なら安くしろ、って感じだなぁ。
各話予告ってあったんで一瞬26にも付くのかと勘違いでした。すまん
次スレ誘導。

【エヴァ】RENEWAL OF EVANGELION part4【再起動】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1049123567/l50
973 ◆.05Mpp7zzs :03/04/01 09:14 ID:???
埋め立て
埋め
976名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 14:10 ID:UmD7zQQj
うめ。1000ゲットは俺がいただく。
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 14:57 ID:cBP/giia
空母ミサト
978  :03/04/01 16:32 ID:Y5rTP7Av
AR台本ってどんな感じになるの?
1000
先走った方がおります。
生め
うめたて
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/01 20:29 ID:fm5fljVY
このスレをご覧の皆さんお久しぶり、キユです。それではどうぞキユで「>>1000ゲットでつきぬけろ!」私もズレてます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧ キユキユ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(  )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 青葉はヅラ!     青葉はズラ      青葉はズラ  
 Live Like しげる!  Live Like 茂る!  Live Like 繁る!
逃げちゃダメだ
988tes:03/04/02 00:31 ID:???
  /    /
                        /    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       / ゚∀゚ /  < さいたまさいたまさいたま!
                     /_  /     \__________
                      / /
                     / /
                   //
                  /
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                          /    /
                        /    / 
990
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!!!
逃げちゃダメだ!!!!!!!!!!!!
誰か助けて
誰か助けて
アスカまたいつものように
1000
僕を馬鹿にしてよ!
ねえ、アス…かあ!???!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。