戦略自衛隊の装備

このエントリーをはてなブックマークに追加
どんなんでしょ?
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 00:55 ID:ioqcVOam
お前も寂しいのか・・・。
俺が補完してやるからまってろよ・・・・
暖めてくれる?
現在の自衛隊の装備よりは大幅にアップしてるだろうな
なんせ自衛目的がより強化されてる「戦略自衛隊」なんだし
現在の米軍の装備より上じゃないか?
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 01:01 ID:ioqcVOam
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1042045088/

ここにきなさい。暖めてくれます。
寂しい心をね・・・・
しかし、シャッターを背にしたNERVの兵士の後ろ足元にどうやって
忍びよったのやら・・・謎だ。
>>4
現在の自衛隊と戦略自衛隊は全くの別物。

現在の自衛隊は国連軍になったらしい。
とりあえず火炎放射器はあるよ。
>>8
ギャ――――――――――――――――――――――――!!!
全員伊賀忍者の末裔で構成されてるよ。
目からビーム
口からバズーカ
トワールバトン標準装備
むしろ戦国自衛隊
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 15:18 ID:BGn6T15+
HkのG11があったのには感動した。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 15:23 ID:Rz+QCRQq
アメのSWATを参考にしたと思うが、あの全身黒タイツのようなぴっちりしたものは現存しない。
歩行も戦闘方法も現存するものとかなり違う。ほんとに伊賀忍者だったりして。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 16:13 ID:F2zb6fHe
チンコサイズスレの決定版。データ収集中です。たくさん集まれば君のチンコ偏差値がわかる。
測ってる自分を冷静にイメージしてはダメです。でかい人も短小の人も満遍なく書き込んでくれ!
彼氏旦那のチンコ測るも良しです。

【マジレス】ペニスのサイズ【正確】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1040093550/l10
例・俺の場合
年齢25歳 身長172cm 体重62kg
形態 仮性
茎長 7.5cm→13.5cm
茎幅 3.5cm→4.5cm
茎囲 11.0cm→13.0cm
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 23:11 ID:OxjIXf13
冬月が一個師団って言ってたけど
まさか師団丸ごとあの装備なのか?
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 23:15 ID:n8lgwqrb
>>17
直接白兵戦に参加してない後方の連中(「作戦は失敗だったな・・・」「ああ・・・」とかいってた連中)
もその装備だから一個師団丸ごとじゃない。
っていうかネルフ占拠だったら一個旅団でよかろうに・・・
あのナリで下足袋でも履いてれば完璧だったのにねぇ(藁
ステルス迷彩。
22名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/14 20:54 ID:5ueuhbJo
無限バンダナ標準装備。
青春18キップ装備・・・
24戦陣訓:03/01/16 15:23 ID:FUz+9etV
戦略自衛隊は捕虜をとりません
25山崎渉:03/01/23 04:48 ID:???
(^^)
精力絶倫の戦国武将といえば、織田信長もそうである。信長には
12男12女という子供がいたが、信長自身も24人兄弟の5番目に
生まれている。絶倫が血筋の家柄である。
その信長が安土城を完成し、正式に入城した天正7年(1579)の
ことである。その祝いの宴席が開かれたとき、信長は居並ぶ緒将の
旧功を賞し、一人ひとりに言葉をかけ、みずから引き出物を
手渡している。
前田利家も末座に連なっていたが、順が来ると信長は、利家に
こう声をかけたのである。
「そのほう、若いときは余のそばに寝かせて余が秘蔵したものであったな」
信長のこの言葉は、諸将をうらやましがらせた。「利家殿は冥加で
あることよ」と、いうのである。
武田信玄と高坂昌信のように、戦国の世での男色は、武士の間では
ごく普通の習俗であり、互いに才気、豪勇を認めあった者同士の
友情の証といった意義をもっていたからである。今は天下人たる
信長と関係があったとなれば、利家にとって名誉ある経験に
なったわけである。

現在の名古屋市中区荒子町に前田家の城跡がある。
荒子の城は、東西38間(68メートル)、南北28間(50メートル)の
堀をめぐらしてあったという。後世でいうと城という概念に入らないような、
小さな建物である。
利家は、この荒子城の四男として生まれ、幼名を犬千代といい、
のちに又左衛門と名乗った。
前田氏といえば菅原道真の後胤といわれ、菅原氏を称しているが、
『系図纂要』には利家の父・利昌(利春)までしか書かれておらず、
『寛政重修諸家譜』にしても、利昌(利春)の先代として利陸の名を
揚げているだけである。恐らく前田氏は、荒子の土豪であり記録などにも
残っていないのだろう。菅原道真後胤説は、家紋の梅鉢などからの
思いつきであろうと思われる。
そんな一所懸命(一ヶ所の領土を懸命に守る)の土豪の血を引く利家は、
14歳の時、織田信長に仕えた。
14歳の又左衛門(のちの利家)と、19歳の信長。二人共評判の
美丈夫であった。身長が6尺(1メートル80センチ)を越える利家と、
天下一美女といわれたお市の方を妹に持ち、色白で鼻の高い信長が、
二人して馬の遠乗りなどに出かけると、村々の女たちが飛び出してきて
振り返ったという。
二人は、いわゆる傾き者で、珍しい着物を着たり頭髪の結い方を
変えたりという派手な姿をしていた。また、鞘の先に車をつけて歩いたと
言われるくらい長い刀を差して闊歩するなど、意気軒昂とした暴れ者で
あった。
特に又左衛門は、”槍の又左“と言われるくらい槍の名人である。
宿老衆(代々の家臣たち)に、うつけ者と陰口をたたかれながらも
傾き続けた信長は、この又左衛門を非常にかわいがったのである。
ところが、それほどかわいがっていた前田利家が、ある時、信長の茶坊主を
一人斬ってしまう。その原因がなんであったのかは定かではないが、
お気に入りの茶坊主を殺された信長は、えらく憤慨して、利家を織田家から
追放してしまう。自分の家臣の中でも、利家にはある種気をゆるすような
部分があっただけに、信長のこの怒りは凄まじいものだった。
利家は信長に追放されて、そのまま今川義元の領地である駿河へ
行ってしまうのである。当時の今川は、信長の領地を虎視眈々と
ねらっていただけに、このときの利家の気持ちは、どんなものだったろうか…。

永禄3年(1560)5月19日。織田信長は桶狭間で今川義元を討つことに
なる。いわゆる桶狭間の戦いである。
織田家から追放されてから1年。23歳になった前田利家は、この合戦に
秘かに、信長に味方して参戦している。
槍の又左の異名を取った利家は、得意の槍をふるって戦場で暴れまわる。
だが、信長の怒りはとけない。
利家は、息を荒げて、取ってきた首を信長の前に披露する。
信長は、そんな利家に声すらもかけない。
利家は、歯を食いしばって戦場へもどり、今度は傷を負いながらも、
また首を取ってくる。
完全に無視する信長。
そうなってくると利家のほうも意地になって再び三度と、敵に向かっていく。
ボロ布のように負傷しながら、敵と戦い続ける利家を見て、とうとう信長は、
利家をとどめるよう近習の者に言ったという。
利家はこうして桶狭間で奮戦したが、まだ信長の許しは得られなかった。
利家が信長家へ帰参するのは、結局、信長が、自分の妻の実家である
美濃の斉藤家を滅ぼして岐阜の城主になった永禄4年(1561)の
ことである。
そして十六年の月日がたち、利家は信長に先に書いたような言葉を
かけられたのである。
それでなくても、あまり人を誉めるようなことをしなかった信長である。
前田利家は、きっと今までのいろいろなことを思い起こして、涙を流した
ことであろう。
現代の我々の中にも、身勝手で一人よがりの男に一方的で惚れてしまい、
散々な目にあったという人がいるんじゃないだろうか。しかし、そんなことも、
後になって思い返してみると、ほろ苦い思い出の一つになっていたり
するものである。
戦時のヘルメットがどんなのか思い出せないんだけど、誰か画像くれ。
BHDでデルタがかぶってたようなホッケータイプのやつだったかと。

戦自の装備としては装輪装甲車の砲搭載型が出てたけど、
戦車の代わりとして導入されてるのだろうか?
それとも米軍タイプの重装輪旅団+特殊部隊で攻め込んだのか?
>>33
サンクス
考えられる戦略自衛隊の装備
航空―F―2支援戦闘機の改良型と、F-15J改かF―22の日本型もしくは
JAS―39グリペン、F/A―18E、
輸送機はC―130Hのアップデート型、ヘリはCH―47、UH-60Jのまま。
警戒機はE-767、E-2Cの改良機。
陸上―90式戦車の改良型、10式戦車(予想)、OH-1,OH-1攻撃機型、AH-64Dほか
海上―イージス艦「こんごう」の改良型、「むらさめ」「たかなみ」
の通常型護衛艦。
 ぐらいかな・・・いまのとこ・・・。
ちなみに、アメリカ空軍はB―52爆撃機を2040年まで使うらしい。
巡洋艦も配備されてるよね。
ソースはコミックだったと思う
俺は戦自の巡航ミサイルに萌えなんだが
モデルはなんなのだろう
>>33
自衛隊の再編後からは武装PKOの機会も増えただろうから、
それに対応してコマツ辺りが重装輪装甲車ファミリーを開発し、
それを市街戦に投入したって所じゃないかな。
戦略自衛隊は陸海空と異なり海兵隊に近い位置付けだしね。

>>35
新たにグリペンやスーパーホーネットを購入する動機は薄いんじゃないかな。
F-15J改とF-2(改)で充分、一つの任務に複数の機種が重複するよ。

>>36
巡洋艦「はるな」ね。まさかとは思うが予算不足でDDH141がそのまま
名前だけ変えて尚も酷使されている・・・なんてのは考えたくないなあ(w
出来ればイージスCGだと思いたいけれどね。
>35
C-17とブラックホーク系列の機体も入れてくれ。
あと、90式改はないと思うな、会計法上。
また、部品の生産の都合上の関係でってことで勝手に中身が変わるだけで。
あと、特科用のロケットがMLRSタイプじゃなくてスマーチ系の形だったような。
4035:03/03/06 09:58 ID:???
35の加え
空自:輸送機C―1の後継機(名称不明)、給油機KC―767、
練習機T―3改、T―4、F-2B、ヘリUH-60J改
陸自:UH-60JA
海自:ジェット対潜機(名称不明)、US-1A改、UH-60J改、
ミサイル防衛システムを積んだこんごう型イージス艦。
アメリカ軍は、
空軍:F-22A(財政と世界情勢から)F-16Cコンフォーマル
タンク付き、F-15E、C-17、C-5、KC-10、E-3C,E-8
B-1B,B-2,B-52H/I・・・ってとこかな・・・。
つーか、戦時のBDUがあんなに奇抜というか変わっているのは
やはり第18シトとしての性質帯びているからではないのか、と思えてしまう
てか、結構おしゃれでカコイイ
42間 クロオ◇0T8m48n6u.:03/03/29 12:09 ID:???
               


              
戦自の人たちって、見事にゼーレにハメられて駒にされたわけだが、
図られたとはいえ、自分たちの大失態(自分たちの意志とは全く逆のことをしでかしてしまった)
に気が付いたときはどんな気分だったんだろ。(しかも直後にほぼ全員あばーんされる訳だが・・。)
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/04/13 11:10 ID:IpNXgwnI
ttp://kenkata.hp.infoseek.co.jp/fujigako01/fuji9.html
戦自の装輪戦車は六輪じゃなかったっけ?
>>43
もちろん騙されたヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!でしょう。
本来なら殺してしまったネルフ職員家族に詫びの一つでもするかもしれんが、
そうする間もなくまとめて消されたしな・・。
しかし流石だよな・・ゼーレ。
>>44
九六式は「装輪装甲兵員輸送車」でしょ?
偵察・通信・指揮観測用に六輪の装甲車は別に有りますよ。
八二式で検索してみて下さい。戦自のと同じ格好してるハズ。
>47
それは87式偵察警戒車だ〜
46の言ってる82式とは足回りが一緒だけど
49山崎渉:03/04/17 11:36 ID:???
(^^)
50kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/04/18 02:07 ID:???
51山崎渉:03/04/20 01:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>50
さんくす
53山崎渉:03/05/28 13:41 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
あええ強制節穴じゃなかったの?
>>35
小火器は
小銃 G11
軽機 LMG11
重機 FN MAG
ハンドガン ブローニングハイパワー
ってとこ?
>>55
2015年にもなってハイパワーかよ・・・・
害名のスタッフも、趣味に走りすぎだよ
SASやグリーンベレーも使ってるというし馬鹿にできないのでは?
ここなド素人に師団とか旅団を判り易く教えてくれる
世話焼き好きの薀蓄垂れ様はいないか?
>>57
アメ公陸式SOFの拳銃はSOCOMで統一されたんじゃなかったか?
不評で、みんな自腹で45ACPあたりのを買ってるらしいが
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/03 02:37 ID:HedwBMhs
>>56-57
「BLACK LAGOON」って漫画の登場人物が、良い事言ってたぞ。
「こんなモン(銃)は当たりゃいいんだよ」って(w
まあ、もれも確かにHPはどうかと思うがな。
小銃がG11なのに・・・

>>59
>不評で、みんな自腹で45ACPあたりのを買ってるらしいが
SOCOMは.45ACPなんだが・・・
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/03 02:39 ID:HedwBMhs
>>58
説明はメンドイので↓のサイトで自習してくれ(w
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/lans_010.htm
6259:03/06/03 03:06 ID:???
>>60
ああ、そういういみではなくてSOCOMは重い、でかい、とり廻しにくいってことで、他の45ACPを使うってこと。俺はサプレッサーとレーザーエイミングモジュールつけたSOCOM大好きだが(w
6360:03/06/03 03:15 ID:???
>>62
君はMGS好きと見たが、どうか?(w
6459:03/06/03 03:31 ID:???
1はな、2はストーリーは無かったことにしてくれ・・・・・・
いいんだ、次はベトナムだし。
主人公がセガールからスタローンに変わったような気もせんではないが。

一番好きな拳銃はトンプソン・コンデンターっていっちゃ駄目ですか?
6560:03/06/03 03:55 ID:???
>トンプソン・コンデンター
渋ッ!
ゴメン、漏れはミーハーだからM8000とかジェリコとか好きなんだわ。
ポリゴナルライフリング萌え〜〜って事で(w
6660:03/06/03 04:10 ID:???
ところで漏れは760で467だったりするんだけど・・・59さん、アンタまさか・・・
>>61
俺は58ではないんだが、そこを見て載っているかと思ってなかったので。
今のアメリカ海軍の水上艦艇に将官は座乗するのか。
イラク戦争の時は各空母一隻を中心にした戦隊一つに少将が乗っていた
が、これは平時でもそうなのか?
>>67
スレの趣旨とズレてる。軍板に行きなされ。
緑帽隊はソーコムけん銃採用前の湾岸の時にHP使ってたらしい。
ベレッタでは信頼性がたらんそうな
スコップ
by最低スレ
>>69
してみると信頼性って、要するにキャリアが長い物を採用するって事か? ゴルゴ13の理論だな(藁

ベレッタっていうのは多分M9の事だろうけど、M9をジャンク扱いする人はやっぱり根強く存在すんのかね?
命預ける物である以上、ケチがついた銃は使いたくないって事か?
でも、信頼性の問題は多分9パラの所為だしね。

>>70
やっぱスコップ?(w
実際EoEで戦自にスコップ使わせてくれてたら、漏れは庵野を尊敬したかもしれん。
火炎放射器で焼き殺す代わりに、スコップで惨殺(w
むしろ銃剣突撃
むしろ竹槍突撃
むしろ騎馬突撃
NRVE通路を馬に乗って駆けめぐる戦略自衛隊第1騎兵連隊第1中隊、サーベルチャージ!

>>68
すまん、第八話との関係で聞きたかった。
国連海軍といっても主力は米海軍で、現状であれだけの大海軍を持って
るのもアメリカだけだから、艦隊運用も当然米海軍に準じていると思わ
れるので
待ち構えていたようにレス(w
>>76
艦長は佐官。将官が提督じゃないの?
そもそも艦隊に提督が居ないという状況では、まともに論ずるに値しないと思うんだがな。

>>67
あ、そうじゃなくて。俺はあの艦長は大佐だと思ってる。
ただ、襟章も肩章も米海軍のものとは違ったけどね。

「沈黙の艦隊」だと旗艦空母の艦長が艦隊の戦闘指揮取ってたでしょ。
第八話も同じ状況だけど、これって正しいのかってこと。
現代において、艦隊に将官が座乗する必要性ってあまり感じられないから。
(イラク戦争の時に各空母に少将が座乗したのはなんとなく分かる)
俺の海軍知識がWWIIで止まってるから、その辺分からなくて前から聞いて
みたかったの。

あと、空母の戦闘指揮はCICじゃなく今でも艦橋なの?
これも分からない。たぶん演出上の事情だとは思うんだけど。
制服の話しするなら一話にでてくる陸自の将官だって
メチャクチャだったぞw
ところでネルフの制服ってやはりガンダムの連邦軍がモデル?
>>79
その辺は「常備国連軍」の制服ということにしておこう。
一応各国軍の制服をベースにマイナーチェンジしたということで。
にしては旧軍っぽ過ぎる罠。

エヴァ世界では戦後史が違う(戦争に負けてない)ので
制服も違う(旧軍色強い)ってことで。
なにせソ連が存続してる世界だから
何が違っててもおかしくない。
>>82>エヴァ世界では戦後史が違う(戦争に負けてない)ので
え?! そうなの?!
知らなかった。ソースキボンヌ
軍服の話題でker.さんが出てこないわけがない。
そろそろ降臨かな?
>>84
どっかに書いてた。
「どっか」って書籍?
そこんとこのソースキボンヌ
2chのカキコだったと思う。
名前がカタカナなのも歴史が違うからだとか。
>>88
オフィシャルじゃないのね? ああビックリした。
でもどっかにソースはあると思う。
ちなみにソ連存続にはソースある。
フィルムブック5巻 25ページ 欄外の『CHECK POINT』
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/06/07 07:30 ID:mNlPRVXH
>>78

同意。
艦長どまりがあんなふうに艦隊の戦闘指揮を執ってるのはおかしいことは、
前から指摘されていた。

あえて無理に整合を取ろうとするなら、「あの艦長は代将ですた」っつー
解釈が一番もっともらしいと思われ。
代将っつーのは、海軍大佐に一時的に海軍少将の身分を与えたもの。
親善とか使節として、外交で艦艇を他国に派遣する事がある。その派遣艦艇
が一隻だけのとき、その艦長である大佐が最高階級となるわけだが、外交の
礼儀上、大佐どまりでは不足だったりする。
そういうとき、その艦長を代将にして辻褄を合わせるらしい。
例えば、幕末に浦賀に来たペリー提督がそう。
要するにインスタント提督で、給料とかの待遇は大佐と同じ。任務が終われば
大佐に逆戻り。

あの艦長も代将であったと考えれば、もっともらしい。
あの艦隊は弐号機を運んでいたわけだが、エヴァの存在は世間には極秘
なので、表向きは別の任務を与えられていたはず。
それが日本への親善訪問とかだったりすれば、代将説の理屈が通る。
そういや、エヴァ世界では中国が先進国のようだな。
>>93
アメリカ帝国の失業者アレルギーはエヴァ世界でも一緒、という皮肉には正直ワロタが(w
で、どんなスコップを装備しているんでしょ?>戦自
NERV職員(青葉とか)が所持してる銃器。
拳銃はグロックぽいけど、SMGはなんだろう?
教えてエライ人。
戦自に首切りされた警備兵が持ってたのは、UZI系列のSMGにフォアグリップつけたようなやつじゃなかったか?
ぱあ地かるぐりっぷはついてなかったときおく
>>97
IMIのUZIだね。今劇場版フィルムブック(Air)を発見、P.30で確認した。
ただ>>98の言う通り、バーティカルグリップは付いてない。
ハンドガードを直接持ってます。あと、首切りじゃなくて腎臓を一突き。

>>96は俺なんだけど、俺が言ってるSMGは同フィルムブックのP.38で青葉が持ってるヤツ。
UZIには見えないのだが、EoEは劇場で見たっきりなので、記憶も曖昧。
近所のレンタル屋にも存在しないし。そう云う訳で、引き続き教えてエライ人。

あ、後できましたら、リツコのリボルバーと、ゲンドウのオートの種類もキボンヌ。
アオバのSMGはシュテアーTMP
リツコのリボルバーはロシア製の大口径な奴だという未確認情報が・・・
ttp://www.mukiryoku.com/bbs2/log/gblog022.html
ここで青葉が持ってるSNGの事を『MPi』と呼んでいるが、
そんな銃聞いた事無いんだが。ぐぐっても出ないし。
知ってる人、ソースキボンヌ
10345 ◆nauMgtOvkg :03/06/30 21:16 ID:???
>>87
同意

はなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなり変なこと言い出してすまそ・・・・
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
>>103
アフガンの米帝並みの誤爆か?
105名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 13:28 ID:qNf+b0jY
自衛隊の代わりに、戦略自衛隊がタイムスリップしていたら
歴史はどう変わっていたのかな?
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 13:43 ID:oKfRCnG5
戦国自衛隊の装備ってどんなだったっけ?
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/02 14:07 ID:QPVgJxRt
>>102
ttp://world.guns.ru/smg/smg45-e.htm
ほんとに探したのか?
>106
陸自の61式戦車、61式装甲車、ハーフトラック、大型トラック、ジープ、大型輸送ヘリ(機種忘れた)、
あと海自の哨戒艇、ってところでしたっけか。

まあ、燃料・弾薬が無くなって完、かなぁ。

あ、現在発売中の続編(漫画)なら九〇式戦車とかもおりますな。
74式じゃなかったっけ?

しかし、こんな車両関係はこんなのばっかなのに、
小銃はG11なのか。変な軍隊だな、戦自。
>>109
小銃はケースレスだしね。
>>110
?? G11は元々ケースレスなんだが。
108は戦国自衛隊。
戦略自衛隊のAFVは
74式改、87式偵察警戒車を改造した装輪戦車
>>111
あ、グロックのことと勘違いしてた>G11
>>112たしかに6輪装輪だけど、よくみると車体も87式とは違うよ。
装軌戦車のほうもトンネルから出てくるカットを見る限り
74式ではないと思うのだが。
115山崎 渉:03/07/15 11:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
戦自の設定資料とかイラストとかないのかな?
航空機は国連軍と同じ者だったな。
資料きぼんぬ
age
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/20 16:34 ID:CqXuKgsY
コレ見て戦自っぽいっなぁと思ったよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030707-01381786-jijp-dom.view-001
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/07/20 16:35 ID:+Zaw0lwf
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!
>>116
劇中だと航空機は・・・
@馬鹿でかいミサイル一発だけ搭載できる飛行機,胴体がC1みたいなの。
Aジェットエンジンを2基搭載したチョッパー(?),垂直離着陸機か?
B小型のチョッパー(NERV本部に侵入した時使用した機体)

評価
@に関して
 (1)あの大きさのミサイルをわざわざ航空機に搭載する必要はないと思うのだが?
 (2)ミサイル1発しか搭載できない大型機はコスト面で無駄。
 (3)大型機ゆえ低速・胴体長い。つまり防御性に乏しい。
Aに関して
 (1)なぜか,ロケット弾ポッドから弾薬を発射する。疑問。
 (2)窓が上と下についてる。どう使い分けてるんだろ?
 (3)脚がエンジン垂直固定の時しか接地させれない。設計上問題あり。
Bに関して
 (1)小型,武装もそこそこ,飛行性能については分からず。
 (2)航空機の中ではまともな方(一番はシーフランカー?)

ってとこかな?詳しい資料あれば私も見たい。
>>120
Aは100%コレクションによると『UN重戦闘機 VTOL』となっている。
設定画に“ソ連機を参考にして下さい。米軍機に非ず”と走り書きしてあるので、
Mil-24ハインドDのイメージで、兵員輸送兼攻撃用ACV(TOL)という感じか?
下の窓は懐かしのB-24みたく「爆撃手用の窓」とか?
まあ、攻撃ヘリとして運用するにしては、ひっじょーに武装が貧弱な気がするが。
せめてTOWとか積めよな(藁
122120:03/07/21 12:42 ID:???
>>121
武装は,ロケット弾ポッド式機銃とどこからともなく出てくるミサイルだった(第壱話より)。
余談だけど,単列式みたいだから乗降には物凄く長いタラップがいるね。
123だがね総帥:03/07/21 14:47 ID:???
負け犬
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ