エヴァ8巻発売だおまいら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
12/19エヴァ8巻発売だ
なんか語れ
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 19:44 ID:AXC1Ddco
よゆーで2
3東海:02/12/19 19:44 ID:OSJwKvJb
買ったぜ
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 19:44 ID:T/NoSnhB
きょう本屋に山積みやった
京都はガンダムコーナーにぎょうさんあった。
誰か表紙の画像おいてるところ知らない?待ち受けにしたい
京都人ウザイ
京都馬鹿は氏ね。
京都はええとこよ
11名無しさん:02/12/19 20:15 ID:???
エヴァ8巻読んでない人、少年エース呼んでない人にはネタバレかもしんないけど
リツコタン怖かった((;´Д`)
冬月≒トウジ
カラーイラスト

レイ
ミサトと加持

14名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 20:31 ID:v1wKQuB5
ミサトと加持のイラストは良かった。
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 20:33 ID:ONR0ZITH
はやく古本屋にまわらないかな。
16名無しさん:02/12/19 20:36 ID:???
>>15
それはまだまだかかりそう
17よよいー!:02/12/19 20:40 ID:KwBTu/Ru
やっぱりTVより面白い。
どんな結末が待ち受けているのか
本当に楽しみ。
18名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 20:41 ID:KzpaZFK3
私が買ってきた8巻の表紙の冬月教授の絵は、どうみても
髪の毛が伸びたジローラモさんにしか見えませんが
これは落丁ですか?
19名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 20:44 ID:v1wKQuB5
赤木ナオコって自殺したの?
20名無しさん:02/12/19 20:49 ID:KmCcKNW2
>>19
多分そうだと思う
スーパーマリオブラザーズは女性差別セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
とりあえず買った。これから読む。だからレスみないバイバイ
23LRO人 ◆QYLtWcjLK2 :02/12/19 21:00 ID:???
買って読んだよ。


なんで無性に悲しくなるのか(涙)
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:03 ID:dJIiQB9k
もうすぐ終わる雰囲気になってきた・・・。
20巻まで続けて欲しい。TV版と全然違っても良いから。
>>14
激同。
誰もいない住宅地で雨の中にエヴァを読みながらにやにやしてたのは私です(ワラ
>>12
目とか髪とか?
9巻 アスカ精神攻撃の巻!(でもあまり壊れない)
10巻 レイあぼーんの巻!(さらば!)
11巻 Air/まごころを、君に(12巻までいくかも)
おい、カヲルはどうした。
29名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:37 ID:MkToOrHr
8巻は裸のシンジのちんぽが微妙に書いてあるのがポイントだね
30名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:40 ID:t3y7PBJX

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:42 ID:GlOshyiX
リッちゃんのセーラー服姿に激萌え。
32 :02/12/19 22:49 ID:W2AKGDBl
とりあえずベルとあわせて買った訳だが
33名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:00 ID:TmsNg6w1
ベルセルクとエバーと、ももいろシスターズとヘウレーカとエイケンとブレーメンII
いっしょに買ったよ・・今日は当たりだ
訂正
9巻 アスカ壊れかけの巻!(たぶんね)
10巻 レイあぼーんの巻!(ご愁傷様)
11巻 ホモ、襲来&あぼーんの巻!(カヲル君!)
12巻 Air/まごころを、君に(君の瞳にカンパイ☆)
35名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:16 ID:kScQdxuN
貞本エヴァもあと3,4年で終わりか
36名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:21 ID:5WnEcN9q
>>35
あと3,4年もやるのか、、、
アスカ人にとってはさぞ面白くない展開だろうなぁ。
アスカ人も貞本エヴァ買うの?
38任天堂 ◆N64N/FF2b6 :02/12/19 23:24 ID:???
古本になったら買うか・・・
39名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:25 ID:kScQdxuN
俺的には貞本エヴァのコミック発売は年末の恒例行事と化している
40名無しが氏んでも代わりはいるもの :02/12/19 23:25 ID:ByTPJ697
\ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たかはまたかはま!
                 \_/   \_________
                / │ \
買ってるよ。漏れ、アスカ人っていうかLAS人だけど。
8巻はアスカがシンジの心配をするシーンぐらいしか見所ねえ。
今月号からアスカメインな展開になることを望むよ。っていうかなるだろう。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:26 ID:KA2is+Sj
ポニーテールのミサトさん萌え。
それをほどきやがった加持は死んで当然である。
貞本エヴァの完結で
2chのカプ論争も決着着くんだろうなぁ。
加持を撃ち殺したのはリツコなのかな?
>>44
「遠慮はいらない」って加持が言ってるからね。
加持の知り合いの可能性が高いね。
「今度ははずすな」ってのも気になるな。すでに一発撃たれてるみたいだし。
シルエットからするとリツコだな。
48名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 23:47 ID:M4D9KWDY
ミサト・加持のカラーイラスト、ページをめくった手が止まってしまた。
やっぱ上手い。これだけで、自分的に買ったかいあった。
ミサトさん、美人だ・・・。
LRS萌え
やっぱり高知売ってない・・・
ガーン

こんな田舎なんで来ちゃったんだろ。しくしく・・・
アスカ人な俺だが
「綾波っていたいけで可愛いな・・・」とか思ったよ。
キモイアヤナミストのせいで正当な見方をしていなかったと反省の午後でした。
52名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 00:42 ID:7yjk13Hh
嫉妬に狂うリツコたんが妙に可愛くみえる。変だろうか。
LRSいいね。
>>52
ある意味一番人間らしいな。やりすぎだが(藁
やっぱりリツコか・・・
今度会ったら犯してやる
>>55
改造されちゃうよ。
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 00:59 ID:SqJqsKJD
特典なんかついてくるとこあるの?
>>57
多分漏れなくチラシ挟まってるよ。

8巻とはなんの関係もないんだろうが、アニメイトでかったらスターチャイルドの
プロモーションだかのDVDを貰った。
・・・見れねぇけどな。
ここまで淡泊な漫画も珍しい・・
8巻は盛り上がりにかけたな。次巻に期待。ってだいぶ先だな。
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 01:27 ID:a4jgMK/8
再来年かな
シンジのちんちんは俺よりデカイ、ファイナルアンサー?




・・・・ふぁいなるあんさぁ・・・・。
レイ確かにイイんだけど、目がどうしても持田香織を連想させる
ような気がしてちょっと鬱。やる気なさそーな…
昨日綾波育成計画一回目終えたとこだから(ネットアイドル…
もの凄く違和感感じて8巻よみますた
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 12:23 ID:t9EQ6jjD
一年ぶりに新刊読んだからか、なんかレイが
えらい面長なように感じたけど気のせい?
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 12:33 ID:9vUUMszJ
碇の手紙がない
STAGE54の表紙のゲソドウの面が無茶苦茶怖いんですけど…
なんかレイがさらに無表情になってきた
萌えない
其の方ども、俺はまだエヴァを見た事がないのですが
面白いのですか。
「ドラえもん のび太と鉄人兵団」とどちらが面白いですか?
個人的には、リルルが好きなのですが、このキャラに
勝るキャラは出てきますか?
>>68
残念ながらエヴァには
のび太やしずちゃんを越える程のキャラは
出てきません。
7068:02/12/20 14:44 ID:???
レスありがd。
そうですか。ではエヴァ見るのやb。
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 14:51 ID:nrep16sT
貞本必死だな
エヴァの中にユイ以外の人格が存在してる・・・
リリスの魂の残滓かな?
>>72
違います。
意表をついて逆行アスカとか。
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 19:03 ID:vVDs6IEH
関係ないんだけど8巻とは。
トウジは死んだのか???
76名無しさん:02/12/20 19:04 ID:L7UBY9Yn
死んだらしいよ
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 19:15 ID:m1NJ7Ek2
>>75

肉体的には死んだけど、魂は量産機に....。
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 19:18 ID:KhvcBMOR
おい!8巻の間に挟まってたチラシに、
DVDボックスを「始めとし」、まだ発表できない大型企画(!)とか書いてあるのは?

これは、もしや、期待していいのか?なんか、やっぱりあるんじゃないか?どうなんだ?ウワーン
ユイさん萌え〜
ユイ萌え〜!レイより萌え〜!
81名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 20:09 ID:vVDs6IEH
>>76
>77

ありがとうです★
死んだのか〜・・・。
テレビとか映画からの終わりからだと
漫画の終わり予想がわからんーーーーーっ。
自問自答で終るのは勘弁だーーっ
>>81
何気に生きていてEOEとかに再登場しそうだな。
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 21:17 ID:1EtIwlbb
トウジを殺した割にシンジは元気だったような気がするが?
84名無しさん:02/12/20 21:26 ID:YAiVjtBT
ミサトも加持死んだのに立ち直り早いような・・・
85名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 21:26 ID:obWfhiWX
>>78
>まだ発表できない“大型”企画
あ〜、全高10メートルくらいの巨大綾波フィギュアだろ、どーせ。
等身大はすでにやったし。
貞本シンジはムツーリ
ていうかスカしすぎ
綾波キャワイイ!
89名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 22:19 ID:meBEQWzR
>>87
だよな。
あれだとアニメ版よりも嫌われそうなんだが。
119ページの人物怖いんだけど…
>>89
実際前の学校では嫌われ者だったみたい。
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 22:27 ID:DhmAgvxM
>>21
激しくワラタ

49ページ左上のコマの、マヤの目がどこ見てるのかわからなくて笑える。
94名無しさん:02/12/20 23:01 ID:???
アスカの足の指が足りない方が気になる
95EVALOVERs:02/12/20 23:21 ID:/uLblzyp
アスカとレイの描き下ろしの限定シリアル入りのTシャツ見っけた。
http://www.korder.jp
>>94
え?どこ?
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 23:39 ID:/XjwFOXn
っていうか対バルディエル戦の時、
吹っ飛んだ零号機の腕がページ変わると逆になってないか?
手元に無いから確認してないけど。
98名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 23:52 ID:akgLds+m
アスカよ!もう少しシンジの心配してやれや。
ほんとだよ!
「あのバカ、一ヶ月も戻ってこないけど、どうなっちゃうんだろ」
「まさか、一生あのままってことはないわよね」
だけだろ。あんまりだ!
でも、退院後のやりとりや、アスカの電話のやり取りで萌えてしまう。
特に、電話の後はなんかシンジに話に自然に話して・・・素直になれよ!
100
うわっ、もう発売なのか。気付いてなかった。
今からコンビニ逝ってきます。

今日本屋逝ったのに、ベルセルクだけ買ってきてしまった。
ちゃんと見とけば…。
7巻でカプセルに入ってたあの美少年は?
103名無しさん:02/12/21 00:24 ID:???
>>97
あれって後姿じゃないの?
自分も最初腕逆だと思ったけど。
うん!9巻イイよ!最高!

ちびシボ萌え!霧亥の服もカコイイ!
105おしえて厨房:02/12/21 07:38 ID:baBP2SEt
加持さん撃ったの誰?
シルエットがリツ子さんぽいけど
106(¬ω¬)ユパ・ミラルダ ◆kRJz8DnSMU :02/12/21 09:07 ID:m9j05uX7
>>96
きっと156ページ
107名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 10:13 ID:wwAp2Y7o
指が足りないとかの描写は人権団体だかどっかからのクレームが厳しいらしいからそれ重版の時に直るかもな。
108名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 10:17 ID:XYQmtf/r
ミサトタソの声がセーラームーソの声だってはじめて知った
109qqqqqqqq:02/12/21 11:47 ID:SMTd6wyN
なんかマコトとコウゾウって似てない?
マコトが眼鏡とって3〜40年したらまさしすくコウゾウ君になってる気がする
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 11:53 ID:FGbRNZ/a
>>109
髪型だけでは。
顔立ちなら青葉が老けたと想像した方が似てそうだ。

関係ないが貞本版の冬月はなぜか後頭部のセットが超能力少年のように
乱れていて奇妙な感じがする。静電気?

コウゾウとトウジは似てるけどね!
アマゾソで8巻が売られてない、鬱です
113名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 16:16 ID:V5JQHW93
>>105
わかりませんよね、葛城は拘束されてたわけだし。
誰なんだろう?
114名無しさん:02/12/21 17:22 ID:OGCf44x4
>>105
おれは渚カヲルに見えたけど気のせい??
115名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 18:02 ID:oGRKRGLp
泣けたよ
はっきり言って、八巻おもんなかった。
内容はほとんどテレビ版と一緒やし、レイはかなーりキモイし。
七巻読んだ時の方が興奮した。
>>116
確かにおもんなかった。見所は冬月の回想ぐらいやし。
レイは死んでくれ、頼むから。
なんかここ読んでると板住人の年齢が低いのがよくわかる。
特に>>108とか
30時間もあの状態でトイレを我慢する先生(;´Д`)ハァハァ
八巻読んだよ、すごいね、とりあえず明日振り込んできまつ
キューセンゴヒャク×2             ウツダ
8巻ヨカタヨー!
>>118
いや、年齢層が低いというよりも「エヴァ好き」が多いだけじゃねーの?
アニメ好きちゅーよりもエヴァだけが好きつーかさ。
だから他のアニメの事はあまり知らん、と。

漏れも、エヴァでアニメに嵌った口だから、
エヴァ以前、特にオレが中学高校時代の90年代のアニメはアンマリ知らんのよな。
小学校の時見てたワタル、ZZガンダム、各ジャンプアニメ→エヴァ、ビバップとかに飛ぶ。
その間が抜けてる。
いま23だけど。
123kerberos. ◆ADMINtcXH6 :02/12/22 00:18 ID:???
つーかシンジのちんこと碇ユイ&綾波のビーチク描いてる割に
加持とミサとの絡みが無いのはどう言うこっちゃねん!(ワラ
124名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 01:24 ID:wuln01bk
8巻で気になった点

ユイは1977年3月30日生まれで、2004年に27歳で死んだらしい。
(参考 ttp://www.cablenet.ne.jp/~hqz/nenpyou.htm
8巻で描かれていた1999年は4月以降だと思われるので、
早生まれで22歳の誕生日を迎える年の、誕生日の後だから、
ユイはこの時、(現役入学として)大学4年生の真っ最中と断定できる。

ところが、理系でも院にすすまず就職を考えるなら、
3年生の段階で就職活動を始めなくてはいけないはず。
それが4年生の、山の風景から秋だと思われるような時期に、
「まだ(就職するか研究室に入るか)そこまで考えていません」
というのは普通じゃないと思う。

そこで俺は「ユイ飛び級説」を提唱する(藁
実は彼女は京大理学研究科のM1(大学院修士課程1年目)です。
で、ゲンドウと結婚するために院を中退っと。
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 03:36 ID:G68Cf+w7
加持さん撃った人の手袋はゲンドウの手袋と一緒だべか?
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 03:58 ID:SYIB5v8Y
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い助けて!!
>>126何故かワラタ
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 11:12 ID:d+EnR2V8
加持さん撃ったシーン、確か一度はずしたことになってたな。
あれは撃つことをためらってはずしてしまったということか?
だとしたら描写が細かいな。それにしても貞本の加持に対する
思い入れというのはことのほか大きい。
129素人:02/12/22 11:15 ID:8eRWARb3
コミック8巻を読んで思ったんですけど、
加持さんを殺したのって、渚カヲルなんですかね?
あの加持さんが簡単に打たれるとは、なにか油断する事があったのでは?と。
130名無し:02/12/22 12:29 ID:AHJ0Ho6D
カヲル君が犯人なら銃じゃなくてATフィールドで圧殺するよ
やっぱりリツコさんなのかね・・銃もリボルバだし。
>131
なんで?
オートマより反動小さかったりするの?
>>132
いや、劇場版でゲンドウを撃とうとした銃ってことじゃ?
(ちがったっけ?)

オレはリツコでもだれでもないNERVの黒服だと思うけども・・・・
でもシルエットの襟の特徴的な形とかがリツコ・・・・なのか?

うーむ、、、、なんか見てると.hackのキャラクタのシルエットにもみえてくるぞw
>>129
あの手袋、髪型、シルエット…。根府川先生に間違いありません!
>>134
それだ!!
加持を殺したのは、ぜーレの手のもの、もしくは諜報部といった第三者であるらしい。

って、フィルムブック8の38ページに書いてあったよ。
137名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 20:42 ID:b2qUKOwv
>>124
バックにゼーレがいるから就職活動云々の心配はないと思われ
>>134
ワロタ
8巻の表紙カコイイ。
巻頭のカラー絵も。でもやっぱり表紙。
ユイたんハァハァ
141名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 21:02 ID:5hmH6k0I
そろそろ核心に近づいてきた。これからラストにはどう向かっていくんだろう?
貞本氏はアニメ版の終わり方は好きじゃないだろうけど、果たしてエヴァ再始
動なんていっている状況で漫画独自の異なる展開に持っていけるかは疑問(こ
れって今でも害ナックス社員?)。ここが貞本氏の漢の見せ所だな。
>>140
ユイたんいいよなぁ(;´Д`)ハァハァ
143141:02/12/22 21:04 ID:5hmH6k0I
>これって今でも害ナックス社員?
「彼って」の間違いdeath...逝ってきます
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 21:06 ID:+miyK8YJ
8巻の表紙はいいが7巻はオワッテル
加持の奴何様のつもりだ?
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 21:09 ID:+miyK8YJ
ユイさんレイより良い
アニメ放映時もそうだったけど、ほんとっ、みんな加持殺したやつ好きだよな!
147名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 21:14 ID:+miyK8YJ
加持なんてどうでもいいじゃん
148名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 21:21 ID:Ig4ADZvJ
レイがユイに変貌していく過程に・・・・ハァハァ

でも、このペースではレイ炭は2004年か・・
149名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 22:00 ID:+miyK8YJ
庵野版ではガイナの方も加持を殺したのはネルフの諜報員かゼーレの刺客っていんてるんだから今更口論する必要ないんじゃないの?
>>149
だね
つーか、その2つ以外は考えられないんだが
リツコとかミサトとか言ってる香具師は何を根拠に言ってるのかわからん
151 ◆UfRm7CyxV2 :02/12/22 22:16 ID:???
 





152(¬ω¬)ユパ・ミラルダ ◆kRJz8DnSMU :02/12/22 22:20 ID:Rp/lTeoT
>>149
NERVの諜報員=リツコ
六本木ゲンドウって…すげえ名前だな(w
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 22:34 ID:+miyK8YJ
リツコは技術開発部員だろ・・・
>>154
技術開発部員だから諜報部員でないという理論は通らない
某国の諜報部員は表向きの肩書きでは赤十字の職員である
>技術開発部員だから諜報部員でないという理論は通らない

なるほど、諜報部員が表向き中学生であったり、表向きオペレーターであったり
表向きペンギンであったりしてもかまわないわけだ。
>156
今回の場合、拳銃が扱えれば可能性が・・・・・・・・だが、ペンギンは無理だと、おお婆様も言っておる
158名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 23:52 ID:L6cSlZrv
ユイタソのマンコにゲンドウのチンポが
入ったなんて・・・
ATフィールド様があればペンギンが銃を扱うことなど造作もない
シンジがユイタソの乳首吸いまくってた・・・ハアハア・・・
そしてだんだんユイも感じてしまい…
加持を殺したのは庵野だろ
間違いない。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 04:29 ID:RJfA7O7n
>162
ハハハ

あの巨大な換気扇の下に佇むイラスト。
見た時胸が切なくなった。
見たくなかったなぁ。
別に加持さんマンセーじゃないんだけどな…
>>163 ハハハ
8巻読みますた。
なんていうかもう・・・
LRSマンセーを叫びますた。
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 08:51 ID:4Bl3Da0h
エヴァ5巻から手に入らんのんですが
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 08:52 ID:yAM4ib6/
どこに住んでんだアンタ?
岡山
8巻の表紙みたけど、ずいぶん画力が上がっているな
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 09:18 ID:xbGxsl7b
エヴァいまだに売れてるのか?
それにしても年1冊とは優雅だねえ
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 14:22 ID:DGm/MSQb
エヴァが1000万部突破してるなんてかなり意外だ
そんなにうれてたのか
>>171
1巻って95年だっけ?
un
コミクスの売上スレではエヴァって馬鹿にされてるのがムカツキマス
1000万部は少ない。
コナソなんかは37巻ぐらいの段階で9000万いってたぞ。
>>176
頼むから頭の悪い単純比較(にすらなってない)はやめてくれ
コナンってどこがおもしろいの?
最初は結構はまってたけどもうマンネリなんだよ
普段は適当に事件がおき、時たま黒ずくめのやつらがでてきて盛り上げようとしてるけどまったく進展ねーじゃん
だいたいなんだよ!あの金髪女教師は!かっこつけてるようだけどおまえひとりでなにやってんだ?独り言多いんだよ!
コナン死ね。青山も死ね。YAIBAの方がおもろかった。
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 18:42 ID:exgOGVod
どーでも良いが、エヴァ八巻売ってなかったぞ。中途半端な田舎だけに少入荷で早々と無くなったか?
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 18:47 ID:o+h8tujm
>>180
どこに住んでるだ、一体?
182落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/23 19:59 ID:???
>>180
角川系のコミックス取り扱ってない所だったりして
183名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 00:53 ID:kNNX++F7
エヴァ1000万部だったら、結構いい線だと思うが。

ヒカルの碁が19巻までで、1900万部ぐらいらしいし。
コナンは化け物でしょ。(てか、あの漫画って子供に悪影響じゃない?w)

ただ、エヴァ4巻が発売したときは、
コナンをおさえて売り上げ1位の座を奪い取ったことを忘れるな。
184名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 11:28 ID:dCnQUJZ7
ヒカ碁もコナンもオンエア中。
ところがエヴァの場合放映は7年前、映画も5年ほど前。
それにも関わらずこれだけ売れてるなら大したもんだと思われ。
1000万部ってブーム時に稼いだんじゃないの?
186名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 19:18 ID:PMpe1zlV
>>185
どうかな?
どっちでもいい。今更再ブームになんてなって欲しくないでしょ?
個人的には庵野版のラストで感じた違和感を貞本エヴァに補完して欲しいだけ...。
LRSとかLASって何?
188名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 19:53 ID:lPSAzkTY
>>187
ローカルルールの所見ればわかると思います。
>>188
サンクス。
初めて来た板にはIEで着たほうがいいな。
ローカルルールに目を通すのを忘れてしまう。
190名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 23:26 ID:LfxJGLkn
青山はチョソ
チビレイが出てこなかった…。
これは貞本の意図を感じるな…。
ミサトの殺伐としたハンバーガーの投げ方にワロタ
しかも元に戻ってるし。w
これは、マジック!
194名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 10:27 ID:G89kwGbN
>>191
同じく。あれがないとなるとレイ炭と大水槽のクローン全員集合
はいったいどこで出すつもりだ貞本?
本編をそのままなぞっただけでつまんねかったよ。
196名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 13:09 ID:dD2LMg0E
レイ炭無し。

クローンはダミープラグがあるので出さざるを得ない。
アスカ壊れず、レイ炭なし。これが少年誌的で、貞本も面倒くさくない。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 13:17 ID:CbFNRRa0
オリジナルストーリーを練らんといかん罠
それとも第一稿に沿う気か?
>クローンはダミープラグがあるので出さざるを得ない

ところが実はよく見ると
「あくまでフェイク。パイロットの真似をするただの機械です」
と言ってるんだよね。
もちろんテレビでも同じ事を言ってたんだけど
これをそのまま受け取れば、クローンを出す必要もなくなる。
なにしろテレビの方が、途中で設定や展開を変えてしまったみたいだから。
200名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 13:35 ID:Ig6LT92c
200!!
「私が死んでも代わりはいるもの」(レイ)
「貴方がその体を維持できるのは私のおかげだということを忘れないで」
「これじゃあ母さんと同じ」(首絞め後のリツコ)
「LCLにはいってるレイ」
ヤパーリクローンあり!
202199:02/12/25 13:58 ID:???
>「私が死んでも代わりはいるもの」(レイ)

おお。そういやこれがあったっけ。
他はともかくこの台詞が出た以上は、確かにクローン有りっぽいな。
でないとこのシーンが意味不明になってしまう。
203名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 15:29 ID:dD2LMg0E
>>202
代わり=他のチルドレン、と何も知らない一般人風に解釈してみる。
そして、今月他のチルドレン登場。
>>203
むちゃだ。綾波がそれを知ってるのかどうかも怪しい。
私はもう、わら人形にはなりたくない。

これって、自分で人形だったって認めてるって事?
「もう一度…触れてもいい?」

これが最後になるような気がした。
この場面を見て、何となくだがレイ炭があるように思えた。
>>207
同意。これが最後のふれあい。そう考えると庵野版より切ない。

>>203
零号機とシンクロできるのはシンジとカヲルだけでは?
それだと結局戦力的に変わらない。量産機の存在を知っていたとも思えない。
>>207-208
俺は、逆にあの場面を見てレイ炭がありませんように、
とすら思っちゃったよ。
それまではレイ炭はあると思ってたのになあ。
>>>209
あってほしくないのか?レイ痰
「かーっ、ぺっ!……たくさん出たわね」と淡々と痰を吐くレイ?>レイ痰
>>210
痰、ワラタ。
これからレイ炭はレイ痰で。
レイが道端に吐いた痰も、トップシークレットなのだろう。
すぐさま、黒服たちがわらわらと現れて痰を回収して去って行く。
で、痰はリツコの元へ。
リツコ「無様ね」
おまえら、しっかりしろ!!(w
(゚д゚) ハッ!
age
219名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 23:11 ID:Cb7sPlWu
なんで綾波のシンジ君への好感度が急上昇してるの?
いなくなって初めて分かる、ってヤツでは?
それはアスカも同じ。
ってかシンジの裸体が多かったがお前ら的にはどうよ?
223名無しさん→:02/12/25 23:30 ID:???
>>222
小学生以下には悪影響??
まちがいなくゲーム脳になるな
俺はシンジのブツが中学生にしては小さすぎだと思うんだが
どうよ?
女キャラは発育がいいのにさ
>>225激しくそう思いました!
>>225
あんまり大きすぎるとみんなが嫉妬しちゃうからじゃないの?
228176:02/12/26 00:48 ID:nsgcjnTa
>>177
計算してみろ。
エヴァ
10000000÷7=1428571.42857142857142857142857143
コナソ
90000000÷7=4285714.28571428571428571428571429

頭悪いのはどっちだ?え?

にしても、別に私はコナン微妙でエヴァヲタだからけなすつもりはないけど、
社会現象になったってゆーのにエヴァって売れてないね。
関連本が出過ぎて進展の少ない貞本版は売れないのか...鬱。
...そうか、みんな古本屋で買ってるのか!私も含めて!!(ワラ
シンジノラタイ…ハアハア
230228:02/12/26 00:54 ID:nsgcjnTa
誤爆...
訂正。
コナソ
90000000÷36=2500000

どちみちコナソは勝っている。
コナンはおもんないね。
萌える要素がベジータちゃんしかないとは…
1巻買ったときは中学生だったのに今は社会人か・・・
こうなったら俺が家庭を持つまで続いてほしいもんだ
シンジの裸体は体が細いからきれいだが嫉妬関係ブツはあれじゃ小学生だしちょいやばいかも・・

後最後リツコぶち切れて綾波殺そうとしてたけどリツコが綾波の体を維持してるわけ?
クローンだからリツコが定期的にいろいろメンテやってあげてるのか?
だからあなたがそうしてられるのも〜〜 と言ったのか?

234名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 01:24 ID:OSiY3eAG
>>233
ペニスが大人サイズだと卑猥になってしまうじゃん。だから裸体のペニスは大昔
から子供サイズ。美術の時間に習わんんかったか?
シンジのラタイは一物が小さくてもいいのですっ!
ケツの穴さえあればぁぁぁああああ!!
>>234
そうなんでつか

ってかリツコがあなたがそうしてられるのも〜〜〜とレイにいったのは
やはりクローンだからリツコが定期メンテしないと死ぬということ?
>>236
そうじゃないの?なんか、FFみたいだなぁ
>>234
外人の像の物が以外に小さいから
「なんだ、外人もたいしたことねえなあ」
と思っていた自分が恥ずかしい
>>234
なるほど…知らんかったべ。
じゃあ、シンジ君の一物はもうちょっと大きく脳内変換OK?
8巻みた感想として

綾波の性格がホントに人間らしくなってるのはなぜ?

あとレイが指令の前で裸でたってタオルかけてもらってたけど
指令何しとるん!?
>>240
指令はロリコンです。

あと、綾波の性格が激変しているのは、指令のティムポに飽きてしまったからなのです。
綾波「やっぱり若いのが好き」

>>241
いやあああああ
そんなん想像したくないわ!
で本当のところはどうなの?
>>242
いや、冗談抜きで指令と綾波の下半身はつながっていたのだと思う。
りっちゃんも「父親と息子の両方を手玉に取る気…?」なんて言ってたもん。
 
244ああ:02/12/26 02:02 ID:???
完結したら古本屋か何処かで買おう
表紙のユイたんが釈由美子に似てると思ったのは俺だけか?
手玉にとるというか
ほれさせてるだけであってSEXはしたのか?
指令とはしてもまだシンジとはしてないような・・・
う〜む怖い世界だ
>>246
今時中二だったらHぐらいしてるよ。
友達もなんか、性病にかかったとかって騒いでたもん。ナメクジみたいな名前のやつ。
>>247
その性病の名前はたしかナメクジだった。
249天津飯:02/12/26 03:29 ID:???
ナメック星から来たウィルスか・・・。
ピッコロ!!今から俺が倒しに行ってやる!
みんな安心しろ!俺が奴を倒してきてやるからな!
250名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 03:30 ID:1/Qy2HCB
HIVウイルスを製造したのがUSAだってのは本当?
251名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 04:28 ID:5/WrLOjd
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ 
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ
加持さんが死んだ 加持さんが死んだ
252名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 07:25 ID:4V+WhcYf
昔「漫画版のレイは人間ですよ」って宣言してたよな?
なんか8巻見るとやっぱ人間じゃない方向に向かってる気が・・・。
漫画版のレイタンには死んで欲しくないよ(´・ω・`)
253 :02/12/26 07:52 ID:ROqB7iOL
>>250
ソ連が崩壊前、「我が国にそんな病にかかった者はいない」
とか言い張ってた(もちろん嘘)ころはソ連が製造したとか言われてたな。
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 10:33 ID:ZjpkGMWD
まぁ、まだクローンかどうかは明言されてないわけだが。

できるだけアニメとは違う設定で行って欲しいね。
アスカの悲劇を避けるためにも。
鋼鉄のガールフレンドでは、シンジとマナはやりまくりですよ。
256チビッコギャング:02/12/26 11:07 ID:FZF8tIF0
>>255
知ってるよ(w
マジすか!?


話 を   元 に   戻 し て く れ
259名無しさん→:02/12/26 18:22 ID:???
チョットワロタ
残酷な天使のテーゼ
http://www.chinanim.com/nim/anicnm/flash/eva.swf
>>259
いや
うまいやん。
>>259

職人がもっとまじめに作ってくれればいい線言ってたと思うのだが
>>259
4分ほど笑い転げてしまった。ぷぷっ
263名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 22:32 ID:JyEZlZGM
八巻を今日入手。

プラグの中で、怪物みたいな奴からシンジを助け出した人って、
ひょっして綾波なのか?綾波がお祈りしたらあれが出てきてシンジを
助けたわけだし。それとも、あれは綾波が召還した何か別のものなのか?
髪が長いからあれだけど、ユイなんじゃないの。
265名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/26 22:37 ID:JyEZlZGM
この後に炭になるレイは、あまりにも不憫だ・・・
>>265
まだわからんよ!
>>257
温泉で一発のほか、マナEDでもう一発。
炭になるって
死んでたんぱく質になるから
炭っていってるの?
炭ってどういう意味です?
>>268
ハリー・ポッターのビデオでも借りて見てください。
最後の方に炭になるシーンあります。
おすぎとピ―コ ハアハア
>>247
>今時中二だったらHぐらいしてるよ。

放送当時はさすがに皆無だと思うなぁ
そうでもないっしょ
273名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 07:39 ID:UzvsXDFf
レイとゲンドウはやりまくりでしょ
もうやりすぎってくらい、司令も若いねー
ゲンドウがそういう良識を持ってるように見えない
275名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 10:19 ID:7lVB7IOo
加持ってアニメの方で殺されてたっけ・・・?
記憶に無くてビビッタんだが・・・
>>271
放送当時中1だったけどクラスの進んでる奴はしてたけどなあ。
シンジみたいなタイプのマイナーっぽい奴は絶対してないと思うけど。
277名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 12:39 ID:2EwXNbjE
>>276
マイナーの意味知って言ってるのか?マイナー=少数派。
今も7.6年前もセクースしている方がマイナー。
うむ。超マイナーだよな
法令で保護してもいいくらい希少だと思われ
279名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 12:41 ID:gBNXpEvL
>>276
バカ。お前がマイナー。
今気づいたが>>276は俺と同い年。二十歳にもなって・・・・・・
281276:02/12/28 12:51 ID:???
いやいや、失礼。
マイナーってのは学校で「クラスの目立たない奴」とかそういう意味で使われてたんだよ。
テレビでも使ってる奴がいたのでけっこう有名な言い回しなのかな、と思ってたんだが。
説明不足でスマソ。
282276:02/12/28 12:54 ID:???
で、クラスの人気者とか友達多い奴は「メジャー」って言ってたんだよ。
俺の学校でも言われてるよ。
メジャーとマイナー。
俺、オタクだからマイナーな奴・・・
>>281
>>283
初めて聞いた。俺は同年代だが、地域の差だろうか…
>>282-283は同じ学校の先輩後輩な罠
俺んとこも言ってるぞ。メジャーマイナー。
関東地方の端っこのとある中学。
子供は大人以上に序列と差別が激しいもんだからな。
まあがんばってくれ。
俺は子供に生まれなくて良かった。
>>287の母君に同情の念は絶えない。
さぞやガバガb
んなもんがっこと特に地域差で違うからはるか昔の自分のことで
ないだのあるだのいってもしょうがない。
290名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/29 17:03 ID:4mWX2T0F
今日八巻買った。
つーか貞元は完全にLRSだな。おもしろかったけど、なんか異様に絵のうまい同人誌
を読んでる気分だったな。
いまさらスマン
>>290
LRSだけど無表情だから萌えない。
ヤシマ作戦〜紅茶あたりまでは良かったんだけど。
帯に書かれていたURL間違っていたな
どうせならevangelion.jpのドメイン取ればいいのに
「家庭に入ろうかと思ってるんです」
「いい人がいればの話ですけど…(ニコッ」
の後の冬月先生は、「じゃあ私が…」ってセリフが喉まで出かかってたな(w
>>292
静岡県の鈴木さんが既に取っている罠
295名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/30 07:39 ID:2/9X9MqD
レイが裸になっててゲンドウに服を着せられるシーンあるけど、
あれを見て「あのシンジの母親ってレイの変装かよ」
って思ったの、俺だけ?
レイがシンジを目覚めさせるためにやったのかと思った。
296名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/30 12:11 ID:BcMmxaGl
ナオコ自殺までの経緯が抜けてたが、漫画でも
ばあさんはしつこかったり用済みだったんだろうね。

>>296
そりゃMAGIさえできれば
あとは管理できる人間さえいればいいわけで


10年どころか2・3年で時代遅れになる
日進月歩の技術の向上があるのだから
いかにMAGIシステムでも時が経てば
時代遅れになるんじゃないかなどと
考えてはいけない
298育成:02/12/31 17:17 ID:???
エヴァ八巻は妙にレイとシンジの絡みが多かった気がするなぁ・・・レスに沿ってなくて悪いんですけど。
でも、俺的には嬉しかったな。LRSの関係は好きだからね。それにしても、レイが「碇君死なないで。」なんて言ったのは驚きだなぁ。
アニメのレイと比べてずっと人間的だ。俺はアニメの方が印象にあるから、なんか不自然な感じがしたけど。(^^;
みなさんはどう考えてるのかな?
それ以前の問題だ
300名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/03 22:44 ID:oTN+mEAu
age
301名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 12:11 ID:oL28uwlD
sage
手が触れ合った時の話で、「二回目は…気持ち悪かったかな」とか言われた時の
シンジの表情が妙に笑えた。
レイもそうだが、あのコマだけ別のマンガのような気がする。
>>298
庵野レイは好きだけど、貞本レイはぶっころです♪
このマンガはいったい何巻ぐらい続くと思います?
根拠とかは全く無いんだけど
自分は15巻ぐらいだと思うっス
>>304
そんなに続いたらいいんだがな…。
進行がフィルムブックと微妙にリンクしているので、下手すると9巻かな。
どこまで描く気があるか分からないけど、劇場版も合わせれば11巻。
必要ないけどD&Rの分も入れると12巻。かってにそんな予想。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 13:16 ID:NFaZMJ0I
age
うわっ、短いなー…。
もしその通りだったら悲しーよ。

ついでにageちゃえ
みんなageじゃえ
   (氏ん)
310育成 ◆eDZDZzsfGs :03/01/08 14:03 ID:???
劇場版まで描いてもらいたい!
311名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/09 16:16 ID:yDhQ6Se1
sage
劇場版ってのはTV版をある程度客観的な視点で描いているものであり
少なくともガイナの頭の中ではイコールで結び付いていると思われ

よって貞本版が2回25・26話を作るってのは無いと思われ
313名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 11:09 ID:ers3AgAG
エース本誌の展開からいくと、意外とガイナ当初の企画案に
沿って進むかもしれない。
月面大決戦なんかが最終回あたりにくると結構ロボットもの
らしくていいかも(でもエヴァテイストは無くなるな)。
314名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 11:57 ID:nTlhKpIP
ウチの近くはドコも売ってね
315山崎渉
(^^)