【エヴァ】NEON GENESIS EVANGELION【再起動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/10 23:53 ID:8337o1lY
3名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/10 23:56 ID:TMO0tar6
結局これか
4名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/10 23:57 ID:cq2yBxPj
フォースチルドレンは…
5 ◆E0eZJqarG2 :02/12/10 23:58 ID:5rIVHgHu
3ゲトーーー!!

>>1
グッジョブ!!

漏れも同じスレ立てようとしちゃったyo-!!
61:02/12/11 00:00 ID:3G9noj6F
正直、DVD-BOX買いたい。
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 00:02 ID:daPjxxaF
漏れもDVD-BOXほすぃんだよ。
ベストアルバムって何だ?
リテイク4話って何をリテイクするのだ?
作画?
シングルCDも出るみたいだな〜
このスレはどうするわけ?↓

エヴァの続編が始まる?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1039167633/l50
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 00:11 ID:dyR1eUUM
いままでの事実上ベストアルバム…
1998年に出た「S2WORKS」
2001年に出た「EVANGELION−The day of Second Impact−」
いったい何枚出せば気が済むんだ!!!
>>9
21,22,23,24 は既にリテイク済みでは
リテイクするぐらいなら新作作った方がいいんではないかな
1クールぐらいの制作費ならなんとかなるだろう・・・
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 00:12 ID:3G9noj6F
続編の話はあっちで、今回の再起動の話はこっちでどう?
ま、大して変わらんがな(藁
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 00:16 ID:azgYnkX2
まったく新しい話になんのか??
キャラ同じで違うラストかあ??
中身には手ぇ入れてないってさ。
画質と音質だけ。
>>13
>>16
なるほど・・・(´・ω・`)
放映時の音声も別トラックに入れて欲しいなあ。
劇場版DVDは品質が不評だったから今回の買うかも。
www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/evareport.html
>>18
>オリジナル2Ch音声に加え、庵野監督の理想の音響設計を施した5.1Ch音声
てことは入るんでない?
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 00:47 ID:m8czXkEn
お願いだからみんなさんジャロに電話して!
今日の朝日新聞広告は「ウソ・大げさ・まぎらわしい」に十分値する!
>>20
うち読売でぽ。
朝日いいなぁー。

うちは日刊エブリー
2320:02/12/11 01:00 ID:m8czXkEn
>>21
冗談じゃねぇ!騙されたこっちの身にもなってみろ!

…でもちょっとの間いい夢が見れた気がスルー
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 01:07 ID:9F3Aug/1
エピソードが加わるってことも無いんかあ??
ガイナのエヴァコーナー新しくなったのか・・・
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 01:51 ID:Q4ZMcm8P
DVDBOXで出すならつめこんで枚数を減らしてくれないかなぁ。
次世代DVDなら1枚に入るだろ。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 01:53 ID:rgfR5IuM
DVDボックスっていくらぐらいだろう?
10枚組だと6万ぐらい?
28 :02/12/11 02:06 ID:???
恐らく・・・5万以下だったら売れすぎ嬉しすぎ。
>>27
6万超えは確実かと。
キング&ガイナが価格を抑えるとは思えないし。

ていうか、6月は超光戦士シャンゼリオンのDVDBOXも出るんだよなあ・・・。
どっちもふんわかしたい(;´Д`)
30 :02/12/11 02:17 ID:???
劇場版がスクイーズ収録だといいな。 だったらそれだけでも買うと思う。
朝刊の広告見て、来年新シリーズが始まると思ってワクワクしたヤツ、
手を上げろ!
ハイ!
……はい。
そかそか、お前等クズだハハハハ
結局、再アフレコってのは無しなの?
笹の妄想だったのか。
再アフレコじゃねーの?
音撮り直しとかなかったっけ?
>>35
オリジナル2chに庵野が追加。
37sage:02/12/11 04:01 ID:8grfgktx
>>31
・・・ハイ
なに、あんなでかい広告だして、旧作DVD出すだけですか?
なめてますね。
いいから、青木ウル早く作れごらぁ!
>>31
そして
ハイ…
>>31
はい・・・
41名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 12:39 ID:EDsvh+3j
>>31
俺は、なんとなくわかってたから思わなかった

でも… 思いたかった…

まあ、今回のコレでガイナ的にもアンノ的にもエヴァに決着ってことで、
このプロジェクトのラストにアンノ完全新作アニメシリーズ発表!!ってなるって…
思いたい…

つうか前宮崎とアンノの対談で今特撮の企画があるとか言ってなかったか?アンノ
ゴジラでもウルトラでもないとか
>>41
複雑な思いをこめつつはげど
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 14:00 ID:1N+Hy9jz
どうせ次世代DVDかブルーレイディスクでまた出るよ。
だから今回は回避!
>>31
ゴメンナサイ
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 14:05 ID:WO5n5/3S
あのさカレンダーってもう出ないの?
劇場版LD-BOXリリースの際、懸賞付きアンケートに
「いっそのこと5.1ch化を・・・スタッフが死ぬな」と書いたことがナツカスイ。
>>46
あなたを、犯人です
発売するは半年後かよ・・・・・。遅っ
体験版DVDも来月ぐらいに出せよ。待てない。
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 16:21 ID:GG6agpaB
また金儲けがはじまったか・・・
ふっ、まぁ良いさ。ガイナの金儲け戦略にマンマと乗ってやる。
つうか体験版売るな
配れ
買わん!俺は買わんぞ!
今もってるDVDを大切にしてくんだ!!!!!

・・・ハァ。。。
知らない奴には見せてやる メモリー in! プリント on!
写真が簡単 写真が簡単 どキレイダー

デジタルカメラの味方だぜ メモリー in! プリント on!
写真が簡単 写真が簡単 どキレイダー

どキレイダー GO! どキレイダー

美しい国からやってきた
愛のカラーで GO! GO!
人の心に GO! GO!
綺麗な綺麗な愛のプリント GO!

パソコンいらずの凄い奴 メモリー in! プリント on!
写真が簡単 写真が簡単 どキレイダー

あの娘のデータも守りぬけ メモリー in! プリント on!
写真が簡単 写真が簡単 どキレイダー

どキレイダー GO! どキレイダー

カラリオの国からやってきた
未来のカラーで GO! GO!
ハートにメモリー GO! GO!
鮮やかすぎるぜ愛のプリント GO!

知らない奴には見せてやる メモリー in! プリント on!
二人の思い出みんなのメモリー! どキレイダー

GO!
55名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 17:30 ID:WiBZHvZE
リニューアル化に伴い、現行商品は生産終了となります
>>51
賛同いたします
今の漏れの心境は・・・「ふっ、今年はEVA Yearだな」
と、一人で心の中で呟いてみる。
>>57
賛同いたします
5951及び57:02/12/11 18:20 ID:???
>>56
>>58
ありがとうございます、「こうなったらとことん乗ってやる」
と、思い自分の部屋を5.1ch化を計画しております。
ガイナのEVAページ、永久に前のまんまだと思ってたんで
なんか今回の離乳あるがちょっと新鮮。
いかんいかん躍らされるな、俺!
61 ◆vG5/hn/6/2 :02/12/11 18:56 ID:KSketH8H
昨日の朝日の広告のせいで、今まで一度も足を踏み入れなかったeva板に来てしまったよ。。。
>>61
数日前なら祭りだったのに
63幻のエヴァ14号:02/12/11 19:04 ID:???
とりあえずDVD全部買う
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 19:52 ID:ANF+443b
[なお、再販に伴い現行商品は生産終了となる。]
生産終了かヨ!
今回の再販は、「新世紀エヴァンゲリオン」の企画開始10周年を記念した
「エヴァリニューアルプロジェクト」の一環として行なわれる。

らしいが他にもまだでるか。
それに期待したいところだな
いやガイナのことだから期待は禁物だな
放送開始10周年では何をするんだろう・・・。
※「´」マークは、放送されたオリジナル版に新しいシーンを追加したリテイク版

21から24話かよ!

劇場版で描き変えたレイのあの笑顔は収録されんのか!
>>68
だから、それは例のビデオ/LDのリテイクであって・・・。
レイの笑顔は劇場版で見ればよし。
>>68

それは劇場版のDVDでご覧ください、てことだろ。

リテイク版はすでに今売ってある奴に入ってるしな。
まあ、さらに追加する可能性もあるけど。
7170:02/12/11 20:48 ID:???
うわ、なんかモロかぶりだ。
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 20:56 ID:9Q90u/gf
いっそ作画を全部やりなおせ、それなら買ってやらんでもない。
軽く見積もっても全部で5万以上か。
ガイナに搾取されて行くエヴァカヲタを笑うには充分な値段だ(w
プラグギャルの映像化キボンヌ
>EVA零号機の専属操縦者。ファーストチルドレンと呼ばれる。
>EVA開発当初から、その専属操縦者として訓練を受けていた。
>無口で、ほとんど感情を表すことがない。
>第16使徒アルミサエルとの戦いで爆死。その後もう一人のレイがネルフ本部に現れた。
>レイは普通の人間ではなく、替わりの肉体がいくつもある「造られた存在」だったようだ。

>誕生日、血液型は不明。
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/chara.html


いつのまにか、綾波レイの誕生日が不明に戻っちゃったYo!
とりあえず俺の場合DVD環境もそろえにゃならん…

来年は金が飛んでいくな…(´・ω・`)
誕生日不明なのに14歳なの?
78名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:03 ID:LiWse2kQ
実は14歳ではないとか・・汗
79名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:16 ID:hjjlMnjL
日だけ不明なんだろう
声優の誕生日に設定しておく事はやめたのかな?
いずれにせよ設定しておいた誕生日に綾波のCD出しておいてそれはないだろ。
5.1ch云々って、結局そういうシステム持ってる人しか楽しめないじゃん。
20インチテレビで見てる俺にとっちゃ旧盤との画質の違いも分からんだろうし・・・。
82名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:46 ID:bQNcwhFc
ケースのサイズがCDサイズだったら買わない
83名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:48 ID:bQNcwhFc
劇場版DVDが画質悪かったのはこの為の、前振りなのか

今のDVD買ってた人達は堂思っているのだろう・・・
って、うち朝日とってんのに広告が載ってなかった!?
ど ぉ ゆ ぅ こ と だ ぁ ! ?
今のDVD持ってるけど、そこまで不満は無い。
もちろん、より鮮明なもの方がいいけど、買い直すのは・・・ねぇ
86名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:52 ID:KJjvnVY3
原稿商品にプレミアが付かないかな

>>67
貞本エヴァが製作されるらしい
8786:02/12/11 22:53 ID:KJjvnVY3
×原稿
○現行
4万ぐらいだったら考えるかもしれないけど
それ以上だったら絶対に買わないよ
トールパッケージで一枚一枚貞本イラストだったら…
買うようなヨカーン
しかしBOXいくらかね?60,000くらい?
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:56 ID:J8MZhwxq
>>85

やはり買いなおす気にはなりませんか
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 22:59 ID:bQNcwhFc
画質悪いと聞いたりケースがCDサイズな事が不満で
買い控えしていた身としては、
「待ってました」なんだけど
みんなトールサイズの方がいいのか。
自分は場所をとらないCDサイズの方がいいが・・・
前のBOX買うの上巻でやめてた。
EVA熱もいい加減冷めたところに5.1ch仕様の話が。
ぐわあ、また熱が出てきたような。
こないだ安物だけど5.1ch環境そろえたばかりなんですげー誘惑される。
5.1chは一度体験すると抜けられん。

でも今度のBOXは6万くらいかな、ナディアと同じで。
6月だろ、ボーナスでなんとかなるか。
あーもういいや、釣られてやる。
ということで、このレスつける間に迷いが吹っ切れました。

俺、買います。

以上。
94 ◆E0eZJqarG2 :02/12/11 23:13 ID:???
私も買います。いくら高くても。

というか、この板で販促運動したいぐらいなんですが・・・。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 23:24 ID:vg8tLezd
現行のDVD7巻に収録されてる新25,26話は消えることになるのかな?
テレビ風の予告が入ってたり、ED曲が微妙に違ってたりして結構好きなんだけどなぁ。
ナディアなんて全然売れてなかったのか叩き売りしてたところあったよ。
エヴァなんて再販なんだからそんなに高くすると売れないよ。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 23:37 ID:bQNcwhFc
CDサイズが混じると、棚に並べた時に美しくない。

ナディアの底値ってどれくらいなんだ?
漏れが見たのは祖父地図で新品19,800円。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 23:46 ID:A87O+Wjh
エヴァ関連の映像は全部入るの?
100
前のバージョン持っている人用に
アップグレードBOXも出してくれ
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 00:22 ID:VwSo1E6h
再起動っていうからあべの橋の不始末と引き換えに、
庵野氏が大月氏と企画中のエヴァ2が公式発表になったのかと思たYO!
これが発売されたら今発売されてるやつは、もうなくなるの??
104名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 00:24 ID:eQIL7ZMv
エヴァ板の住人なら当然「ミニモニじゃムービー」見るよな!(゚Д゚)
なんつっても樋口タソの実写初監督作品だしなー
>>104
そんなモノ見るわけねーだろ
ハゲ野郎が
106名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 00:40 ID:RUeL+cam
>>104 は冗談かとオモタ けど本当だよ!(しかし何故にカタカナひらがな・・)
http://www.toei.co.jp/musume_maru/story_m.htm
ミニモニ。達がお菓子の兵隊たちと繰り広げる甘ーい戦い(?)を、
特撮映像の第一人者、ヒグチしんじが本編初監督し、
実写+CGアニメーションの合体で楽しく描く


それはともかく、キャスト&スタッフ
http://www.toei.co.jp/musume_maru/cs_m.htm
演出/矢口真里・辻 希美・加護亜依・ミカ(ミニモニ。)・高橋 愛(モーニング娘。)
萩原 舞・菅谷梨沙子・鈴木愛理・須藤茉麻(ハロー!プロジェクト・キッズ)

ってのは何か間違っていないか?出演の間違いじゃないのか
>>106
演出多すぎw
10万以内なら迷わず買います
109落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/12 01:57 ID:???
体験版で5.1CHがどういうものか体験してからかな?買うの
環境は整ってるんだけど試した事がない。
ガイナが脱マでキャラを脱がせた時点で興味を失ったな。裏設定集なら買うかもしれんが。
まだコレで稼ぐつもりなのか・・・。
>>101
よし、オレが今もっているの貰ってやるから、新しいの買え、な!
112名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 03:43 ID:VwSo1E6h
じゃぁ、直前にNHKがNGだして没ったナディアキャラの
脱衣画像いるかぃ? >110
>112
110じゃないがくれ
神降臨の予感。
うpロダ用意かな。
1〜10話付近の綾波の声を録りなおしてくれないかなぁ。
林パラが無口キャラになれていない頃だから、後半に較べて
ヘタというか、違和感がありすぎ。
「DEATH」で録りなおすかと思って、劇場で がっかりした記憶が…。
>>34
>音を入れなおしたり、セリフをちょっと足したり、
>動画を描きなおしたり、セル画を塗りなおしたり探したり、
>フィルムのゴミを消したり箱絵を描いたりしております。
ガイナhpアニメーター掲示板より
117116:02/12/12 09:10 ID:???
アニメスタッフ掲示板だった…
まぁいいか
118 :02/12/12 10:24 ID:BfL36Cde
米版EVAってそんなにいいのけ?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 11:03 ID:HHk7eEob
2003年夏休み東映アニメ祭り!

エヴァンゲリオンvsふしぎの海のナディア
120 :02/12/12 11:14 ID:???
そはともかく、悩殺カレンダーは2003もでるのでしょうか。
ハァハァしたいのですが。
121名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 16:06 ID:wfMDzAUG
>>103
なくなるよ
デジタルになるの?それともセルアニメのまま?
DVDになっている時点ですでにデジタルなんじゃないの?
つーか、版画で作ってほしかった
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 22:31 ID:M+Zpjv9Q
版画(*´д`*)ハァハァ
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 23:01 ID:K27UEz0D
ちゃっかり、劇場版DEATHのような感じで26話分と映画2本分が絵も音声もBGMも
脚本以外を全て一からやり直すスーパーリメイクやるのかと思ったけど違うかなー
127名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 23:03 ID:K27UEz0D
126ですが 書き込んだ直後に
<<劇場版DEATHのような感じで
という言葉は余計だったなと思いますた DEATHはごく一部のシーンだけが作り直されてたんだった
解釈が変わるような変更とかはしないで欲しい
129名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/12 23:14 ID:EiSwniZv
声優はやっぱり当時のテンションじゃなきゃ無理でしょ。
>>122
セルアニメを撮影したフィルムからデジタルコンポーネントビデオのマスターを作るってこと。
131名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/13 23:38 ID:uaJtBNuy
音声5.1chになったら、TV版の最終二話は面白いかも。
ちょうどシンジを囲んで、皆が話しかける内容だったし。
132名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/13 23:52 ID:hMK9jUdS
LDで十分だろ
ボックスも付いてるし
いまさらなんだい 
・・・プレーヤーが壊れたから見れねーよ、LD
133オカヤマジン:02/12/14 00:13 ID:zjLqCRhz
>>106
樋口タ――ン!!
ど―――――して!!
ど―――――してなんだ―――――――――――――――!?

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
・゚・(ノД`)・゚・
新しく出るDVDになんか不具合があるんじゃないかとドキドキしてます。
135名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 01:05 ID:GAmd11MD
赤かったりするのかな、やつぱり。
× RIVAIVAL
○ REVIVAL
137 ◆E0eZJqarG2 :02/12/14 04:26 ID:???
新シリーズってのは『それをなすもの』にでてるやつかなぁ。
あのEVAフォウチュンとか出てる奴。
2003年にリメイクじゃ、2015年に2っすか。
ゾイドなみのブランクやね。
EDはエヴァヲタで有名なエリック・クラプトンが歌います。
クラプトンはエヴァヲタだったのか。
そういやピルグリムのジャケは貞本タンだったねぇ。
140名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 12:17 ID:L2lHVr4Q
エヴァ再機動って意外と盛り上がっていないね・・・
やっぱりタイミング的に遅すぎたんだろうか?
2年前ならもっと盛り上がっただろうに・・・ちと残念。
つい先日盛りあがって
今は盛り下がりまくり
情報リーク。
新音声では
「使徒を倒さぬかぎり我々に未来はない」というセリフが
「エヴァを売らぬ限り我々に未来はない」にすりかわっていたそうです。
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 12:51 ID:L2lHVr4Q
>>141
ああ、書き方が悪くてスマン。
俺が言いたかったのは、2chも含めたエヴァサイト全般の事。
以前、良く出来たエヴァポスターの偽広告が出まわった時は、ここも各エヴァサイトも結構な盛り上がりを見せたじゃない。
あの時にくらべて、今回はちょっとなーって事なんだよ。
144名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 13:01 ID:j28hPMQS
セカンドインパクトの年なら盛り上がってたのに。
145名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 13:11 ID:DnDOzxDc
>>140 そうね、オタクに無視されまくってるな。
しろはたにさえ無視されてるしな、、
>>142
大変参考になった、感謝する
当時のエヴァって作品つーよりイベントでもあったから
あの高揚感自体は蘇らないでしょ
だいたい劇場写して「現実に帰れ」っつってたのにね
だとすると全体のクオリティアップでとどめるか
恥も外聞も無く「後半にマルチエンディングを用意しました」とやるか
なんか関西”商人”なら後者かな

>>148
いつまでたっても現実に戻れない奴らにもう一度言いたいのだろう。
漏れは今だに
半分現実に戻れてない
今ここ見て初めて「再起動」知ったけど、
自分の心が不思議なくらい平静だよ…。
いまどきネクローシスだのアポトーシスだの言われても、
もうあの頃みたいには燃えらんねえな。
古典の小説をアニメ化してくれたほうがよほど新味があると思う。
(リメイク版カヲルよりも、たとえばヘッセの「デミアン」が見てみたい。)
いっそ「敵は海賊」と「雪風」を庵野がリメイクしてくれないかなー。

複雑な思いを抱えつつ、>>41に同意。
いい商売になって、次のいい作品につながるといいな。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 06:28 ID:0jWE2Rxr
アンパンマンとレイの共通性。
「愛と勇気だけが友達さ」と言うアンパンマンは
自分を希薄に感じている。自分の存在はジャムオヤジに
依存しており、いくらでも変わりはいる。
パンという期間が限定される脆弱な存在。存在意義を見出せない。
そんな自分には友達は要らない。でも寂しい。辛い。
そして内向きのデストルドーにより、カバ野郎に顔を
分け与え自分を破壊する。しかしそれは同時に他人が
自分を食してくれるというリビドーにもつながる。
そして自分を保つため、内向きのデストルドーをやわらげるため
正義の名を利用し、バイキン野郎を殴り倒す。
地球の彼方までぶっ飛ばす。必要以上の暴力だ。

彼のような悲しい境遇ではそれも仕方ない。
死にたくても死ねない。それを決めるのはゲンドウ
じゃなくてジャムオヤジだ。
死ねない彼が生きていくためには仕方ないのだ。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 08:04 ID:hUzltoES
新しく発売されるBOXってRIBIRTHが入っていないよね?
155名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 12:07 ID:njQ9Nc+c
>>153
ほんとだ。情報見る限りではないね。
REVIVALを2枚に分けるみたいだね。
156名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 12:52 ID:kTHWREq0
>>151
>いっそ「敵は海賊」と「雪風」を庵野がリメイクしてくれないかなー。

なぜに庵野に?そんなに凄い奴かな?
トップ、エヴァ、ナディアくらいじゃないの、ヒットしたの。
これだけヒットすれば十分なのかも知れないけど(笑
157落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/15 13:18 ID:???
雪風ってガイナックスが映像化したがってたよね、
結局ゴンゾウになっちゃったけど・・・・

>>156
そういう君は誰にしてほしいのさ、あういう趣味的なもの庵野大得意じゃん
158落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/15 13:19 ID:???
寂れてるので上げてみる
ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
ああっ、使徒ゥッ!
ぁあ…初号機出るっ、初号機出ますうっ!!
もっ、目標ぉっ、センターに入れてスゥイーーーーーッチッ!!!
いやああああっっっ!!死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤーーーーーーーっっっ!!!
セカンド!サーーーーーーードッッッ…インパクトゥッ!
ロンギヌスの槍イイイイイイゥゥゥゥッッッッ!!!!
エヴァシリーーーーズっっっ!!!かっ、かんせっ、完成していたのねェェェッッ!!!
裏切ったっ!!裏切ったなっ!!とッッとうさんはっっ、僕のっっ、気持ちを裏切ったんだッッ!!!
欠けた!心のッ!!ほッ、ほかんッ、ふようなッッ!!!身体を捨ててぇっ 全てのっ、魂をッ!!いまーーーーっっっ!!!ひとつに
綾波の胸ッ!綾波の太ももッ!綾波のフ ク ラ ハ ギィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ボ、ボクは、ココに居てもいいのゥゥゥゥゥゥッ!
人類ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!補完計画ゥゥッッ!!!
162名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 17:54 ID:ETmWZU+Q
>>98の書き込みでナディアのBOXがソフマップで19800円らしいんだけど、
大阪梅田のソフマップでもその値段で売ってる?
誰か知っていたら教えてください。
ちょうど年末に買おうかなと思っていたところなんで。
163名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 20:26 ID:jRaRNOP3
ほかのスレでもあったけど

監督を押井守や冨野義之でリメイクしてみる、といってみるテツト
>>153-155
>新しく発売されるBOXってRIBIRTHが入っていないよね?

そりゃ、サウンド関係を作りなおすからじゃないの

RIBIRTHの音が良くなったら
エンディング以外Airと同じになっちゃう
>>164
RebirthとAirの差はそれだけじゃないよ。
第一、今回はガヤ以外のアフレコのやり直しは無いんでしょ?

つーか、単にREVIVAL〜にRebirthが含まれなかったから入ってないだけの話でしょ。
実際、よっぽどコアな人間で無い限り必要ないと思うし。
>>157
俺としてはアルジェントソーマを造ったスタッフにやってもらいたいのだが、同意は得られないだろうな(w。
全26話+劇場版2作の“リメイク版”シナリオ
http://teri.2ch.net/eva/kako/990/990792805.html
DVDBOX購入に当たり、現在持っている現行DVD7巻+劇場版1巻、売るよな、普通?
ヤフオクとかで売るとしたらいつ売れば高くなんだろうな?
今なら35000とかで入札入ってるけど。
定価は、5万超えてるんだよな…
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/16 10:50 ID:dGZwg/Z5
BOXならともかくバラなら一枚1500円位じゃないと、買わんな。
>>1の画像って3つに分かれてるんだね。
誰か1つになってる画像持ってない?
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/16 17:02 ID:bmMm9hwD
>>168
中古なら半額で売れれば御の字だ。
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/16 18:58 ID:M42lO/ge
前にはまっててLDで全巻集めてエヴァの為にLDプレーヤーまで買いましたが
今全巻ヤフオクに出したら幾らぐらいでしょう?
LDはもう前世紀のゴミ、というのはわかってますので
店に売るより100円でも高かったらヤフオクに出そうと思います。
だから、マンガ版をアニメ化だって。
それしか無いでしょ。
>>173

ヤフオクで
LD1枚1000円がいいところ?

ブックオフなら1枚100円程度?



俺もLDどうすっかな・・・・・
176落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/17 00:46 ID:???
・・・・・嘘です。ゆんぴょうです。
ゆうぴょう日記がGAINAXNETのBBSでも大人気・・・なのかどうかはよくわかりませんが、
私のことは心置きなく嫉むがよい、ウムッ。>神村さん
さて、EVAリニューアル版制作現場をレポートせよとの指令を受けて、EVAリニューアル版の発売元キングレコードの小川ちゃんにインタビュー取材することになりました。
そのインタビュー取材に備え、後学のためにとマッキーこと鶴巻監督に今回のEVA DVDリニューアル版(第1話)を見た感想をちょっと聞いてみました。
マッキー曰く、「中身が面白かった。」「これから何が始まっちゃうの?」「絵がビックリするくらい綺麗だ。」「スゲーなと思った。」etc.・・・。
特に「(EVAという作品は)色あせない(色あせていない)。」とマッキー監督が言っていたのが印象的でした。(←かなりイイこと言うよマッキーさん!)
放映から7年も経つと、作品を作っていた側の人間もどんな内容だったのか忘れているので、今回のリニューアル版をマッキー監督はいち視聴者としてお客さんと同じ目線で楽しく見れたそうじゃ。めでたし・・・。めでたし・・・。


(ゆんぴょう)
>>174
それすら無いと言うことになんで気が付かないんだろう。
>>177

   気付いても 口に出せない こともある
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1039062456/l50

こんなところにもスレが。
寂しい・・・
みんな、エヴァ板に帰ってきてよ!!!!!!!!
カレカノ、フリクリ、アベノ、まほろ、ぷちぷり・・・
これじゃファンも離れていくか。
フリクリは良かったぞ。
安部野も3話くらい良かった。
まぁまたロボットや宇宙戦艦や戦闘機をやって欲しいと
185名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/18 21:21 ID:c4jHET/x
これって結局、リマスタリングするだけなの?
そうならリニューアル出るまで待った方が得かな
前に出た3巻に分かれたDVDセットかったやつ悲惨だな。
あと2年くらいしたら没映像とかの特典ディスク足してまたDVDBOXが出そうな予感。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1025804/
にも、お知らせが出たみたいです。
188 :02/12/19 01:32 ID:d/LESBbZ
クラシック系のBGMは、すべて一流どころの演奏にして欲しい。
《カノン》は当然、カラヤンね。
来夏にエヴァ続編がTVで放映予定だとよ。
某映画系サイトの一口ニュースに出ている
おまいら、DVDリニューアル買うのに5.1ch環境とハイビジョンTV
ぐらいもってんだろーなー?

それに加えてちょい疑問なんだけど、当時RIVAIVAL OF EVANGELION
ってビデオでもDVDでもなかったよね。うちはWOWOWで見たんだけど、
WOWOWの為の特別版?
>>190
劇場でひっそりとかかってたよ。
>>189
あれ、信じられるのか?
193名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 12:50 ID:AsubUcz3
カレカノの続編はないの?
原作けっこう進んだしそのうちアニメ化してほしい。
194うんち:02/12/19 14:24 ID:???
>>188
なら
第九>バーンスタイン
チェロ無伴奏ソナタ>ロストロボーヴィッチ
G線上のアリア>クレンペラー
でいいや
今のDVD晩を見ると、画が禿しく上下して船酔いしてしまいます。
>>195
それがセル画の醍醐味
>>194
ロストロポーヴィッチな。
198名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 19:45 ID:0HgLK0oJ
DVDボックスってRIBIRTHが収録されていないよな?
>>198
今まで発売されたDVDBOXならばRIBRTHは入っていると思うが
>>188
>クラシック系のBGMは、すべて一流どころの演奏にして欲しい。

いわゆる素人っぽさが出るのが監督の意向
とかなんとかS2WORKSに書かれていた記憶があるけど
201名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:10 ID:0HgLK0oJ
>>199
新しく発売されるBOXのことよ。
「魂のルフラン」が流れながら量産機が湖の水の流れ落ちる
ネルフ本部上空で旋回しているシーンが好きなので。
>>200
それは予算がなかった言い訳をしているだけだろ
いや、中二の演奏がメチャ巧かったらまずいだろう。
「DEATH」BOXとかいって「DEATH」「DEATH(TRUE)」「DEATH(TRUE)2」を
出してくれたら買ってもいい。
>>196
撮影が雑なだけだよ。
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 16:14 ID:Y1ry1s4Q
>>202
高音質にしたら、演奏のマズさが出てしまうような…
207名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 17:46 ID:jIkXVZtw
誰も5.1chなんて持ってねえって。
大丈夫、大丈夫。

           ガイナ談
208落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/20 23:08 ID:???
普通に考えたら中二の演奏、しかもシンジが演奏したのがめっさうまかったらまずいだろ。
わざとそういう風にしてるアニメ結構あるし、プロに下手な演奏してください、とか言って

8巻購入あげ
>>208
>>203と同じ事言ってるな。
なんかの懸賞で当たった5.1chシステム持ってたけど
部屋が狭いのでスピーカーあちこち置けない。
一時期設置してたけどケチなので
電気代が気になり使うのやめ撤去した。
で、5.1chシステムをヤフオクで処分しますた。

あの頃、5.1ch対応のDVDあまり持ってなかったし・・・・
映画ソフト買わないしね。



>RIBIRTH

やっぱ収録されないのかな? 例え収録されたとしても、
特典扱いで非スクイーズになるとかさ・・・

TV流用のBGMや魂のルフランなど、個人的にはツボだったんだよ。
どうしても皮肉な物言いになってしまうけど、長い予告編として
なら見応えあるし。

マジで頼むよ・・・>ガイナックス
今考えると、WOWOW放送板の「デスリバ」
録画テープを消したのは、もったいなかったかも。
画質はアレだったが、声優の緊張感はあっちが上だった。
「我々に楽な仕事はありませんよ」加持ボイスなんてのもあったが。
おいらは、ビデオでしか出ていない
「新世紀エヴァンゲリオン IN THE BEGINNING Genesis 0:0」
のDVD化を望むよ。期待しています
「THE LIGHT FROM THE DARKNESS」も漏れてるな。
あとGenessis0:12〜14のTV予告(劇場版BOX予告もか?)が入ってないんでは?
DVDは劇場版しか買ってないから分からんわ…
その辺って前に出た上中下巻のやつには入ってるの?
昨日、ガイナックスのエヴァ見たんです。エヴァ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、再起動、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、再起動如きで普段見ないエヴァ見てんじゃねーよ、ボケが。
再起動だよ、再起動。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でエヴァか。おめでてーな。
よーし監督リニューアルしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のLDBOX(旧DVDBOXでも可)
やるからリニューアルDVDBOXよこせと。
エヴァってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
劇場版見た奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「いまさらエヴァ」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、いまさらなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「いまさらエヴァ」だ。
お前は本当にエヴァが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「いまさらエヴァ」って言いたいだけちゃうんかと。
エヴァ通の俺から言わせてもらえば今、エヴァ通の間での最新流行はやっぱり、
怒涛の商品展開(焼き直し含む)、これだね。
既に持っていてもすべて入手。これが通の頼み方。
焼き直しってのは使いまわしが多めに入ってる。そん代わり新作が少なめ。これ。
で、それにリニューアルDVDBOX(5.1ch)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からガイナにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、新作でも期待して待ってなさいってこった。

マジ頼むよ(泣)
今回のリニューアルで見送られる話が出たら、次回のリニューアルのために
キープするつもりなんだろうな、と思わざるをえない。
セカンドインパクトボックスの再販なのか?
それとも単品DVDの再販なのか?
っつーか再販のボックスと単品って違いあんの?
>>218
別々の特典が付いてるらしい
いぢめか? いぢめなのか?
北米版のDVDは音はいいが画質は糞。
レターボックス収録だし、dts-es&dd-ex収録で容量喰うのに片面一層・・・
5.1chでゼーレのモノリスの会話シーンとか面白そう。
捕まった冬付きの気分が味わえるか…?

いや、普通に気持ち悪いか…
付き→月
鬱…
>>201
漏れもあのシーン好きだなー。

で、リマスタリングで思い出したけど、TVって16ミリフイルムだったでしょ?
(「DEATH」を劇場で見た人なら、これ↑がウワサではなく、
事実だと実感したはず。TVの流用シーンは画面がザラザラしてるの)
DVDでも変わっていないはず。
35ミリ化は無理かねぇ。35ミリで撮りなおすと動きとかが別物に
なっちゃうかもしれないから、マスターの16ミリをデジタルで
補正するって感じで。
"Dear Sir:


Thank you for your writing.
Unfortunately,"Neon Genesis Evangelion" had been finished on the movie"The End of Evangelion".There are no plans to do make
new series of "Neon Genesis Evangelion".
The rumor is not true.

Thank you again for your interest in Gainax products.
We look forward to serving you in future.


Sincerely,


GAINAX Co.,Ltd.
User Support Dept.
EMAIL/[email protected]
お客様各位

拝啓
お問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
残念ながら、『新世紀エヴァンゲリオン』は、映画『THE END OF EVAMGELION』にて
終結致しており、新シリーズを作る予定は全くございません。
お問い合わせ頂きました“噂”は事実ではございません。

ガイナックス製品に御興味をお持ち下さって誠にありがとうございます。
今後とも皆様のお役に立てることを喜ばしく思います。

敬具

ガイナックス株式会社
ユーザーサポート部
メール:[email protected]
226名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 22:12 ID:lMA5pUf+
DTSフォーマットになるのか?
227 ◆UpMYZ6icOw :02/12/22 22:14 ID:???
 
>>214
「THE LIGHT FROM THE DARKNESS」ってなんでつか?
詳細キボンヌしてよろしいでしょうか。
>>228
デスリバ上映前にチケット予約した人に先着で配布されたビデオ。
230名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/22 23:30 ID:MNIA+erJ
5.1chで「殺してやる、殺してやる。・・・」
とか「死ぬのはイヤー」とか臨場感たっぷりで聞いてたら隣の人がびっくりしそう。
ぼろアパートだから。
>>229
ありがとです
内容はどうなのでしょうか、テレビ版のつぎはぎと考えてよいのですか?
232落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :02/12/22 23:37 ID:???
>>230
ヘッドホン聞くと言う手段もある

みんなスルーしてるけど>>225ってガイナにメールをしたときの返答?
>>231
そんな感じ。内容はほとんどどうでもいいんだけど、
最後に流れる予告編(劇場版DVDに収録されてるやつね)には圧倒された。
>>233
あれの為のビデオみたいなもんだったよね。
レクイエムが格好良かったなぁ。
Eva板住人でガイナックスの株買占め、
方針変えて続編ウマー
>>235
ガイナックスは株式公開をしていない
株の買占めを行うには
今もっている人間から直接買うしか方法がない


んなことをするぐらいなら
みんなで庵野に寄付か、宝くじを送りつけるか
でもしたほうが楽かと


あとは逆に、ガイナ製品を全く買わないで
   ↓
ガイナ赤字拡大
   ↓
泣く泣くドル箱のエヴァに手をつける
   ↓
(゚д゚)ウマー?
237名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 16:24 ID:rOGqZ4EH
>>232
ネタだろう。
作る予定が無かったとしても、最近の宣伝方法(わざと新作かと思わせる)を
見たら、ガイナサイドから「全くない」という言い方はしないっしょ。
あぁ...PS2もハイビジョンTVもあるのに、5.1ch環境がないっ!!
それに、金もないっ!!

だれか、祖父地図で叩き売りしてたら教えてくれ。
239名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 17:51 ID:D3YNtPbe
シンジ「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
ゲンドウ「詳細キボーヌ」
シンジ「今日はカレーですが、何か?」
アスカ「カレーキターーーーーーーーー」
レイ「キターーーーーーーーーー」
ユイ「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
シンジ「オマエモナー」
ゲンドウ --------終了-------
アスカ --------再開-------
レイ「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
シンジ「ジャガイモうp」
ユイ「↑誤爆?」
アスカ「タマネギage」
ゲンドウ「ほらよ肉>家族」
レイ「神降臨!!」
アスカ「タマネギage」
シンジ「糞タマネギageんな!sageろ」
アスカ「タマネギage」
ユイ「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
シンジ「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
フユツキ「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
シンジ「氏ね」
ゲンドウ「むしろゐ?」
アスカ「タマネギage」
レイ「ア ス カ 、 必 死 だ な ( 藁 」
240名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 18:01 ID:6H4D18aP
PS2ってDVD画質綺麗なの?コンポーネントとかD4ついてたらちょとビビるが。
久しぶりにDVD見ようとしたら真ん中のストッパー(?)がゆるくて
Discがケースから外れて飛ぶくらいの傷が付いていた。
BOXを買うことになりそうです。
242名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 19:54 ID:BmqzsDQn
金をためなければならない・・・。
何故DVDは高いのか・・・。
243225:02/12/23 21:42 ID:7N7NjfYV
>>232 >>237
あ〜スマン。それ、昨日、海外のエヴァHP見てたら、例のエヴァ2ポスター
の話題が載っていて、そこの管理人がガイナックスに出した質問メールへの
回答文>>224が貼ってあったんでコピペしたんですわ。
で、訳したのが225。

だからネタじゃないよん。

これで新作を作ったら、世界中にウソついたことになって顧客に対する
虚偽回答で訴えられることは間違い無し。
数億単位の賠償金を払えるほどの資本がガイナにあるのでせうか。
>>242
すごい…IDがDQnだYO!
買い替えの為、今のうちに旧版売ってきた。ソフマップで1本3400円だった。
246名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 22:52 ID:VsHgWPZq
祖父地図ってそんなに高く買い取ってくれるの?!
売値の間違いじゃなかろうな
>>233
あのダイジェストは結構出来良かったと思うのは漏れだけか?
ラスト付近の煽り文に当時痺れたよ

レクイエム予告には禿同
>>240
PS2は「とりあえずDVDの再生ができます」程度のもの。
画質にこだわるなら、最近じゃ1万円以下で売ってる
DVD専用プレーヤーを買った方がまだまし。
>>243
「予定はありません」だから嘘にはならない
予定を変更することもある
のーぱそなんだけど5.1chって聞けるの?
>>249
見たことあっていってるのやら。
コンポーネント出力すれば十分綺麗。
ただしシャープネスきついので少し緩める事。

むしろ高級機持ってきたところでテレビが
そこらの今時のテレビでは大差なし。
253名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 13:13 ID:GAIIYm19
>>251
DolbyHeadphone機能のついたソフトDVDプレイヤーが一番手軽かな。
ヘッドホン1本あれば雰囲気は味わえる。
本格的に揃えたければ↓とかに5.1ch対応のオーディオアンプとスピーカーセットを足してやると良い。
http://www.m-audio.co.jp/products/sonica/about.html
254名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 17:19 ID:SrhPo9OO
>>243

すまん、あまりにあほらしいので言おうか悩んだが言っておく。

新作が作られる作られないで嘘をついただけで数億円の賠償金って、
あんたバカァでつか?
ツレタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!

それは釣れたとは言わんと思われ
257名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 18:31 ID:RS2yav3j
>>240
コンポーネント出力は出来るよ。画質に関しても悪いとは言えないと思う。
258名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 19:42 ID:lPSAzkTY
エヴァンゲリオン交響曲のリメイクをひたすらまつ。
コンポジット?
260名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 22:03 ID:6DBctavX
さりげなくプログレ収録希望。
プログレッシヴ先生はいらん
262名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/24 23:12 ID:lPSAzkTY
終局の続きを再編集してくださいませ。
このスレのガイナ社員ウゼー。
客に対する態度じゃねぇな。

偉そうなこと言うなら、もっとマトモなモノ作ってから大口叩けよ。

オレ?ちゃんとマトモなもの作ってるよ。脱税もせずにね(w
電波キター!
>>259
コンポジット出力できないゲーム機があるか!
コンポーネントケーブル↓
http://www.jp.playstation.com/product/88/000000000022788.html
残酷な天使のテーゼ
>>267
さっきBSスペシャルでフルバージョン歌ったな!
>>268
そうみたいだね。
久しぶりにエヴァ見たくなってきたよ…。

DVD買えってことか…。
270名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/25 23:28 ID:/1OZrOGi
>>268
実況凄い盛り上がったよーパンク寸前!
アナウンサーが 「綾波レイさん どうぞー」 とか言って
海洋堂から借りた 等身大レイ が出現.びっくらこいたダ
DVDホスィ…
DVDホスィんだけど、何故REBIRTHが入ってないの…?
REBIRTHは最後のカネヅルです。
ワラタ
>>273
旧版なら入ってる
277273:02/12/27 00:19 ID:???
>>276
今回、BOXでまとめて欲しいな〜と思っているので、
旧版を買うのはちょっと。。。
278あやなみれい:02/12/27 09:58 ID:???
http://res9.7777.net/bbs/jjjsss/20021216191325.1.jpg
実写版EVA入手しました
結局DVD-BOXはおまいらの予想で何円くらいなのよ
5万前後かな
6万超えは確実なんじゃないか?
282Seisei_Yamaguchi:02/12/27 23:52 ID:???
リメイク版を流用してでいいから総集編映画作ってクレ .
イパーン人も動員できそうなヤシを .
俺も、6万は超えると思う。
1枚(4話収録)/6,800円 × 10枚 = 68,000円

と予想。
5,800円も考えられるけど…現行DVDが6,600円だからな〜。
絶対ありえないと思うけど4,800円だったら、ガイナ&キングを見直す。
ヨシ、6万台か。買うぞ。つーかいくらでも買うんだがw
BOXで買うのと
単品で買うのは
どっちがいいよ???
286名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 00:37 ID:mmeuZ3p2
当然BOXには特典があるからね
http://www.evangelion.co.jp/
を見る限り、、、、、

よくわからん。

BOXには台本は付かないんだろうなぁ。
単品の予告とかはBOXの映像特典ディスクに入ってるのか?

やっぱりよくわからん、、、、

オレは特典とかにはこだわらんと、ふつーにエヴァのDVDが欲しいから
BOX買っちゃうなぁ。
エヴァヲタなら単品とBOX、両方(略
289名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 00:43 ID:LMoUn+Ov
えっとREBIRTHってなんだっけ・・・
290285:02/12/28 00:43 ID:???
両方買うか・・・
291名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 04:44 ID:6qQxNocm
両方(BOX/全巻購入)に別々の特典を付けて…、ガイナのやりそうな事だね。
これなら1枚4800円も考えられそう。
292名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 09:01 ID:mEywwBpA
まだガイナッ糞のジサクジエン野郎がいるよ(ハァ

せめて新宿あたりのネットカフェから書き込めよ。
21〜24話をTV版・リテイク版と両方収録するんだから
劇場版もREBIRTHのほうも収録して欲しかったなあ・・・
ん〜
>>294
ハゲドウ

>>293
どれ???
297名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/28 16:34 ID:SnrZkKDg
僕は「魂のルフラン」のPVをリニューアルしてシングルVとしてDVD発売
して欲しい。1,500円くらいで。出たら買う。
現行のDVDとセカンドインパクトボックスって何が違うの?


漏れ、セカンドの方なら持ってるけど売ろうかな。
6万8000円だったら厨房の俺には手が出せないな・・・
300
おそらくREBIRTHはBOXの特典ディスクに収録されるんじゃないか?

ガイナとしては、

DEATH(TRUE)2 + Air/まごころを君に

で1セットという扱いなんだろうし。語呂は悪いけどね。
まあ、その場合でもREBIRTHもきちんとリニューアルしてくれないと、購買意欲半減だけどさ。
>>302
半減しても買うんだろうw
オレモナー
REBIRTHをガイナの意図どおりにリニューアルすると
魂のルフランが流れる前まではAirと同じになるんじゃないか

そりゃ
戦自の声が加持みたいだとかタイトルが違うとかエフェクトが違うとか
いろいろREBIRTHには違いがあるだろうけど
ガイナの編集意図はAirのものだろと

REBIRTHよりは、むしろ無印DEATHをDVD化してもらいたい
高いんだろうな…
306301:02/12/29 04:05 ID:???
>303
ウッ

>304
>REBIRTHをガイナの意図どおりにリニューアルすると
>魂のルフランが流れる前まではAirと同じになるんじゃないか

言われてみればたしかに。ならば音はそのままで絵だけスクイーズにして欲しいよ。
307名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/29 04:52 ID:PKYEAGzi
>まだガイナッ糞のジサクジエン野郎がいるよ(ハァ

 バカ野郎、コミケ会場でスッパ臭いお前らから金むしりとるのに忙しいのに
そんなヒマあるかっ!!
エヴァ応援するなら、社内ですら疑問の声が上がった複製セルや
リトグラフを買え、そうしないと続編はつくれないぞ。
308チビッコギャング:02/12/29 06:18 ID:???
今日俺の夢の中でEVAの新作の映画が放映されていた・・・
タイトルはエリ・・・なんとか。英語っぽくて読めなかった(´・ω・`)
なんかとりあえず四号機が出てきてた。
あぁ、妄想の中でも得した気分で目覚め( ゚д゚)ウマー
そ、そうか。w
おれは綾波と結婚したけど、なにか?
お め で と う。
お め で と う 。
よかったな。
310。
テレビ版はあまり力いれなくていいけど、劇場版のほうは臨場感ある5.1chを期待したいな。偽りの再生あたりのシーンでウーハーフル回転くらいの…
暇だから、貞本版エヴァ(コミック)でも買ってくるか…。
>>310

大変だな。
あいつ家事とか出来るのか?
雑巾は絞れるみたいだよ。
お母さんみたいにな
>>317-318
なんか、すげぇ小気味いいね
アスカ…ハァハァ
ゆんぴょうのつぶやき アフレコ編
http://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan.html

>『うわー、声優って一回やってみたかったんだぁ(・∀・)ノ』

(・∀・)ノ ←ムカツク
(・∀・)ノ
(・∀・)ノ(・∀・)ノ
(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)ノ
 
失敗
またも失敗・・・
できた・・・なんか嬉しい
329名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/31 01:23 ID:0N/uB+2J
ナディアのDVDは、1枚(4話収録)/5,800円なんだよな〜。
エヴァも、ナディアと同価格かそれ以下キボンヌ。
結局みんな買うのか?
俺なんだかんだいって買っちゃいそう。
331名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/31 06:34 ID:51tMt3K0
1500円じゃないと買わないよ
332山崎渉:02/12/31 09:58 ID:???
(^^)
特典DISKが気になるな。
セカンドインパントBOXの時は鋼鉄のDVD版でなんじゃそりゃと思ったが。
NEON GENESIS EVANGELION TEST-TYPEって
言う「体験版DVD」が、来年の3月に1500円で発売されるけど
このDVDには、第1話だけが収録されてるんだよな。

ってことは単純に考えて、4話収録のDVDだったら

1500円 × 4話 = 1枚/6000円

か。妥当すぎて、萎えるな…。

>>333
俺も気になる…。
335名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/31 16:34 ID:jkMHVNXX
特典に「終局の続き」の映像付+5.1chミックスキボンヌ
336名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/12/31 18:01 ID:51tMt3K0
>>334
単純計算すぎ
>>335
なめらかに禿同。
映像でビンタを見てみたいw
>>336
だから「単純に考えて」って書いてるだろう…。
339http:// family.e-catv.ne.jp.2ch.net/ :02/12/31 22:04 ID:???
guestguest
儲かったから還元しろよ
>>340
役員報酬にな
特典ディスク
343名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/02 16:34 ID:/9w0b+qO
日記に庵野が書いてるぞ
今年は長尺の新作やるそうだ
344 ◆7uRGGQDDY2 :03/01/02 16:42 ID:???
>>333鋼鉄ってあのゲームの?欲すぃ。
345育成 ◆eDZDZzsfGs :03/01/02 17:21 ID:???
鋼鉄のガールフレンドのヒロイン好きだな〜(´∀` )
346名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/02 18:57 ID:fld8H2Zd
>>343
エヴァ2
347 ◆7uRGGQDDY2 :03/01/02 18:57 ID:???
>>345マナでしょ!よかった〜。仲間がいた。
大晦日にネットで注文した5.1chのホームシアターサウンドシステムが到着した。
安物だけど、サブウーファーの重低音も結構響いてきていい感じ。
けど、なんでこれ買ったかは聞かないでくれ。
鬱になる・・・。
349チビッコギャング:03/01/02 19:27 ID:???
>>348
大丈夫だよ・・・
俺の計画ではテレビの買い替え、DVD(HDD付き)、5.1ch・・・
すべてのキッカケがEVAだ。今年は貯金もせずにEVAに回す。
350 ◆7uRGGQDDY2 :03/01/02 21:42 ID:???
マナァァァ!!!マナがモノレールに乗って、シンジが無言で見送るエンディングからの続編を作ってホスィーーー!!!
>>335
そうなのだ。
プラグギャルが見たいのだ。
352名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/03 14:12 ID:uH1NtBll
結局幾らなの?シャンゼリオンのボックスは39000円らしいけどそれくらい?
39000だったら絶対買いだな
10万円
>>354
ドラゴンボール並みか・・・ありそうでやだな
356落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :03/01/03 20:24 ID:???
3月まで持つか
357名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/03 20:29 ID:C2HeKyo1
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
シンジッ!綾波ッ!アスカァァァァッッッッ!!!!惣流っっっ!!
死っ、死っ、死ぬのはイヤァァァァァァァァ!!
いやぁぁっ!庵野こんなにいっぱいDVD出してるゥゥッ!
去年結婚ンンンンンっっっっ!!!!モヨコォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、NEON GENESIS EVANGELION出ますうっ!!
歌はイイネェェェェェーーーーーッッッ!!!カヲル君ッッッ!!
いやああああっっっ!!DVD買ってお願いぃぃぃっっっ!!!
5.1CH音声っっ!マヤのゲロ音ーッッッ…ッ!
S2機関解放ッッッッ!!!!臨界点突破ァァァァ!
んはああーーーーっっっ!!!ガイっ、ガイッ、ガイナァァァァッッ!!!
無理無理イッッ!!
5,1ch対応オーディオアンプとスピーカーセット高いィィィィッッ!!!
おおっ!ッ!!Lッ、Lッ、LDッッ!!!買ったヤシ!
ヤフオクでさっさと売ってぇぇぇっ!!!
>>357
w
ttp://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan.html
ここ見る限り再アフレコはないが
追加シーンがあるかどうかは微妙。
6話の綾波の笑顔は差し替えろ
>>360
あくまでも>>359 のリンク先を読んだ感想だけど
差替はアリと取れるかと

例えば6話の病室のシーンが
DEATH版に書換えられるとかがありうるヨカーン
362名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 01:02 ID:AstKFgur
なんかオリジナル版の方が貴重になりそうだな。
劇場版ガンダムのDVDよりは、まだましだろうか?
つまり、新規格が出たらオリジナル版エヴァでまた一儲け、と。
それはさすがに無理か。
イヤ 別に何でもありだ. 次世代セルDVD時代でも真っ先に出るだろう.
ガイナは皆40代だし.世の中 戦争になるか ガイナが潰れないかぎり 新フォーマットで出続ける.
いつ買うかだけ

とりあえず3月に体験版DVD…
367名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 19:33 ID:QH1/wnI7
>>366
amazonで予約すますた。
368落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :03/01/04 19:34 ID:???
>>367
そのアマゾンでレビュー書きますた
369名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 19:54 ID:VviErkEF
DVDのパッケージ(全10巻&特典ディスク、あと体験版DVD)と
DVD-BOXで使われる絵は当然、貞本が描き下ろした絵になるんだよな…?
使い回しの絵だったら、許さんぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!

と言ってみる…。
370名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 20:00 ID:AstKFgur
全部貞本より、当時の作画監督に交代で描いて欲しい。

「決戦第三新東京市」の作画監督が担当した回は、その全作画をリテイクしてくれ。

マジで頼むよ・・・
>>371
細井信宏。そうかあ?
「静止した闇の中で」の川口俊夫の方が、はるかにひどいと思われ。
22話のリテイク版アスカの絵柄&クオリティーで全部書き直してください。
おながいします。
やり直されたシーン描いた香具師は何気に傷つきますね
貞本は漫画の方を描かせなければなりません
各話ごとのバラツキが多いのが、竜ノ子プロの特長でもある
>372
貴殿はレイの“あの笑顔”が平気なのですか?!
まさかリバースに関してはぎりぎりまですっ呆けるつもりではあるまいな…?
アスカ(*´3`)ブチュー♪
>>377
それはTV版のことでは?
ビデオや劇場版では摩砂雪がリテイクしてますが。
あれもダメ?
381名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/04 23:14 ID:w+OZ8fco
「DEATH」劇場公開版のDVD収録を切に願っておるのですが。
382名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/05 00:03 ID:TNn581Ik
全パターン入れろよ。
レイ(*´3`)ブチュー♪
384名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/05 07:14 ID:fgMQ+JKM

399 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/01/04 14:33 ID:bIiigsPH
【リアル】宇多田光はエヴァヲタ【ヒッキー】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1034270566/-100

2002/6月 Pati-Pati インタビューより抜粋

「映画もね、実はたくさん観てるの。古い映画なんだけど、『未来世紀ブラジル』
とか『2001年宇宙の旅』とか。やっぱスゲェ〜、こんなスゴイもん作る人って
いるんだぁ〜って感動しちゃったもん。エヘヘ。そういうのも歌詞に出てたりする
かもね。あっ、そうそう。『エヴァンゲリオン』もついに見た!!スタジオから
帰ってきちゃあ見てたんだけど、3日間くらいで!!いやぁ〜ブッ飛んだね。私は
日本人でこんなに幸せだと思ったことはないってくらいうれしかった!!最近ね、
私は絶対に”黒髪”って決めてるんだけど、この『エヴァンゲリオン』は、それを
遥かに越えるくらい、日本人でよかったよぉ〜、うわぁ〜もう〜って感動しちゃった
なぁ
ナディアリメイクキボンヌ
>384
余りに馬鹿っぽい文章だな。恥ずかしいから日記なんてやめろ。
馬鹿っぽい文章だが、俺等より遥かに頭いいのが悲しいな。
>>387の文章になんかワラタ
>>380
そのテレビ版のDVDの再発売が今の話題になってるんじゃ…。
DVDであのシーンだけ差し替えられても困るっつーのは同意だけど。
(*´3`)チュチュ…♪
リテイクなどの部分を、マルチアングルで収録きぼん
23話のレイの水槽をマルチアングルで(ry


ハァハァ…
>>369
さすがに、使い回しの絵は使わないでしょう…。
貞本描き下ろしで、確実かと。
394名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 15:00 ID:eAQ/InpS
NT2月号ゲト
リニューアルDVD制作レポートあり。
OPは新編集、EDも新作。
どちらも手がけるのは摩砂雪。
来月号附録に第1話体験版DVD。
>>394
ちょっと待て。OPも変わるの?あーあ・・・買う気うせた・・・
俺はOP見飽きたから、新しいのが楽しみだ
はげどう
あのOPはアニメで一番だったのに・・・
旧DVDは生産中止だから見れないじゃないか!
399名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 15:52 ID:hqNeDgYK
マトリエルの話の時のボス絵師はクビだよな?
クビっつうか・・・死。
OP・新編集・・・
402名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 18:49 ID:QWiwXk0H
ちゃんと旧パターンのOPも特典で入ってるんだろうな?
403名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 18:57 ID:TIaORyQI
何でOP変えるんだろ?
良かったのに・・・
404名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 19:08 ID:W2NM8SzI
OP変わるって歌も?
それとNTの来月号の付録に第一話体験版DVDって丸々入ってるわけないよね?
OP新編集、ED新作はこれから旧DVDをまとめて
中古に売ろうとしているヤシ(俺含め)に対する警告ですか
406名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 19:18 ID:P5I9VozT
残酷な天使のテーゼはシンセブラスがダサいからアレンジ変えて欲しい。
>>405
ひとまず旧DVDはリプしてDVD-Rにでも焼いて売却しる。
2つも同じ作品のBOXいらないでしょ。
やっぱ5.1chは魅力あるから、
現物残すのならこれから発売される方だと思うYO!
>>407
エヴァのDVDって片面2層だろ?
>>408
げっ、そうなの?
じゃあ、ひとまずイメージファイル化しちゃいまつか。
410名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 20:38 ID:mn0dyHyr
あー、ニュータイプ買ってきたんだが
「来月号でいよいよ何かが起こる!」だってさ。
もういいっつうの!

……などと言いつつ、また期待してしまう漏れ(´・ω・`)
411名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 21:36 ID:G8FR9XTw
>>404
Aパートは画面分割で旧バージョンとリニューアルバージョンを比較、
Bパートはリニューアルバージョンのみで、ということらしい。
OPとEDだが、「映像特典でフルサイズの新作OPとED」
と言う表現だったので、旧OP/EDが収録されないとは限らないと思う。
OPを新編集するなら、リツコの眉毛の色も直して。

あと何度でもカキコするよ。仰け反るミサトにティクビの追加もおながいします。
413名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/07 22:07 ID:QWiwXk0H
そんなもんいらん。
何でだよ・・・
ってか、再編集だろ?
書き直しするワケじゃなくてさ。
今から風呂場でマジ泣きしてくるわ・・・
>>416
なんでだよ。
だってティクビ追加に期待できないんだろ・・・
いいじゃねーかそんなもん…。
新編集=新作って訳じゃないだと思うんだが。
画質が良くなっただけとかそんな所だろ・・・。
>>418
貞元キャラだけに、多分○輪がでかいぞ。14歳の綾波でさえ、あんなに乳○が
でかいんだから。
>421
もうそのネタアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
>>421
つか本人が作ったのかな?
ニュータイプっていつ出るの?
人が革新を求めるとき
age
428名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/08 18:52 ID:jvDF4t38
新しいDVDってレンタルされる?
今月号のNTの早売りを友達に見せてもらったが、来月のNTにEVAのDVDを
付録で付けると書いていた。
>>429
ガイシュツ
今月号のNTの早売りを友達に見せてもらったが、
来月のNTにEVAのDVD−BOXを付録で付けると書いていた。
>>429

日本語も使えないDQNは氏ね!
ていうかさ、もうお金ないよ、でさ、お金がたまっていざ買おう
って思ったときにはもう生産中止なんでしょ?これって期間限定
在庫限り商品なの?
俺は再アフレコしているガヤシーンが気になるのだが...。
>>433

新しい規格のDVDでもほぼ確実に発売されるから
それまで待て。
>>435

新しい規格のDVDプレーヤーも買わなきゃ
セカンドインパクトBOX(上中下巻)を、9万で売った…。
先月ヤフオクで…。
しかし、新しいDVD規格ってもうハイビジョン対応とかじゃないの?
ハイビジョン対応のエヴァが出るとも思えないし、その新しい規格を待つ意味ってあるんかな。

新しい規格が出た後、今のDVD規格が廃れてしまうのなら確かに待ちだけど。
でもそんなこといってるといつまで経っても買えないしなぁ。
439名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/09 11:50 ID:/2W9jQVx
なんか追加シーンありそう・・
6〜7話の間にアスカ・加持
19話のエヴァ初号機覚醒状態がどうやって止める事が出来たとか
21話の加持の殺した相手が明白になるとか

けど価格はいくらになるんだろう・・・・7万位なら買えそうだけど・・・
>>439
その追加シーン入れるとつまんなくなりそうだけど。

まぁ、6〜8万だろうなぁ。
441名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/09 18:30 ID:gL/qEzG3
>>438
ハイビジョンの情報量は現行DVDの約5倍です。
元がTV作品なのでそこまで解像度が必要なのかは疑問ですが
劇場用に作られた部分くらいはハイビジョンで観たい物です。
とりあえず、劇場版部分は24フレーム収録で、
プログレッシブなプレーヤーとワイドテレビで、
高画質に視てみたいね。両方持ってないけど・・・
来月のニュータイプに付いてくるDVDって映像特典の新編集OPも収録されてるの?
もし付いてくるなら買い決定なんだけどな。
444名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 12:25 ID:456U4qJk
4:3で、時間もきっちり30分づつの25・26話を作って欲しいのは俺だけ?
別に結末を変えて欲しいわけじゃないよ。
やっぱり劇場版はあくまで劇場版なわけで、どうしても異質な物に思えてしまう。
ま、今から作って足してもやっぱり違和感あるんだろうけど。
正直、普段アニメ誌を買っていない俺には、
ああいう表紙のだと買うのに抵抗がある…。
つーかアニメ誌買うこと自体が…。
今月号立ち読みでさらっと見てみたけど、内容もねぇ…。

まっ買うけど。w
446名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 19:04 ID:3ggJsTS1
>>445
恥を知れ!
447名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/10 19:21 ID:/lHkek/8
だから、レンタルはされないの?
  2月10日発売の「月刊ニュータイプ3月号」には、「新世紀エヴァンゲリオン第壱話<リニューアル版DVD映像>がまるまる収録されます。
Aパート(前半)は二分割画面で、リニューアル版とオリジナル版の違いを実感できます。Bパート(後半)は、完全リニューアル版としてフルサイズで楽しむことが出きるようになっています。OP、EDももちろんリニューアル版です。
 より鮮明に、より衝撃的に蘇ったエヴァ。5.1チャンネルサラウンドによる音と、リニューアルされた映像を、その目でお確かめ下さい。
 また、付録として「ドキュメント・オブ・エヴァンゲリオン」という小冊子もつきます。これを読みながらDVDを見ると、ますます味わい深いはず!

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/index.html
前みたいにレンタル禁止になりそうな予感・・・・
来月号のNTって値段いくら?
つーか第壱話って、ちょうどいいところで終わるんだよな…。
商売うまいぜまったく。
来月のニュータイプを買えばお試しDVD買う必要は全く無いように思えるが
確かに・・・前半部分もフルサイズで視たいと思っても、第一巻待つだけだし。
OP・EDもやっぱり『リニューアル』か。
『新作』じゃないんだな?
1年間NTで連載か…。
それで、最後の連載記事で庵野の新作アニメ発表と…。
456名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/11 02:05 ID:CxTYCZ/c
>Aパート(前半)は二分割画面で、リニューアル版とオリジナル版の違いを実感できます。

邪魔なんで実感したくないんですが
457名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/11 02:12 ID:2vzmQF1e
現在ダウンロード数130000
2ちゃんねらー創作の作品
すみださつじんじけん
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH
過去ベクター1位
458名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/11 02:45 ID:yyeS2Dfr
>>452
お試しDVDの方には映像特典付くみたいだし、それで釣るんじゃない?
459山崎渉:03/01/11 05:32 ID:???
(^^)
GAINAXが作ったエヴァの映像ってどれだけ揃えれば完全かな…。
自分なりにまとめてみた。
(TV特番、コレクターズCD-ROM、ゲーム等は除く)

@ビデオGenesis0:0「IN THE BEGINNING」
 (本放送の前に発売されたスタッフインタビュー等が収録されてるビデオ。LD、DVDはない)
AビデオGenesis0:0'「THE LIGHT FROM THE DARKNESS」
 (97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」前売りチケットに付いたビデオ
  声優インタビューや魂のルフランPV等収録。LD、DVDはない)
Bビデオ、LD新世紀エヴァンゲリオン交響楽映像版
 (どっかでやったクラシックコンサート。DVDはない)

CTV初回放送の第壱話〜最終話
DTV再放送時の第弐拾話
 (映像ソースで発売されてない。ミサトの喘ぎ声が全部カットされてる)
E97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」の「DEATH」部
 (映像ソースで発売されてないうえ、TVも未放送)
FTVWOWOWで98年1月に放送された「DEATH(TRUE) AND REBIRTH」の「DEATH(TRUE)」部
 (映像ソースで発売されてない)

TVWOWOWで99年2月に放送された「REVIVAL OF EVANGELION」は
3回目の劇場版本編と全く同じなので省略。TV放送だから「休憩」等がないだけ。
やはりEが一番貴重か。
Gビデオ、LD版Genesis0:1〜10
 (第壱話〜第弐拾話収録。TV版と僅かな違いあり。間違っていたEVAのカウンタ残量修正やミサトの下着描写等。
  何箇所違いがあるかは不明。新作シーンはなし。映像特典の30秒予告、NCOPED、CM等あり)
Hビデオ、LD版Genesis0:11、12
 (第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。TV版とは大きく異なる。作画,演出等が大幅に変更されているだけでなく、
 「DEATH」シリーズ3作から挿入された追加シーンや、初出の完全新作シーン多数あり。映像特典の30秒予告あり)
Iビデオ、LD版Genesis0:13、14
(第弐拾伍話,最終話,第25話,第26話収録。
  第弐拾伍話と最終話はTV版と全く同じ? 第25話「Air」と第26話「まごころを、君に」は
  劇場公開時のもの(K)と僅かな違いあり。「終劇」ではなく「完」となっていたりEDスタッフロール等が違う)
Jビデオ、LD版Genesis0:X
 (TV版の第弐拾壱話〜第弐拾四話収録。ビデオ、LD全巻購入特典)
Kビデオ、LD版新世紀エヴァンゲリオン劇場版BOX
 (「DEATH(TRUE)2 AND REBIRTH 」、「THE END OF EVANGELION Air/まごころを君に」収録。初出で言うと、
98年3月に公開された3回目の劇場版「REVIVAL OF EVANGELION DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」の「DEATH(TRUE)2」部+
97年3月に公開された1回目の劇場版「DEATH AND REBIRTH」の「REBIRTH」部+
97年7月に公開された2回目の劇場版「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」
  …でいいのか? あーややこしい…。3回目+REBIRTHって言った方が早いな。劇場特報等の映像特典あり)
LDVD版Vol.1〜7
 (本編はG+H+I。G、H、Iにない台本等の静止画特典あり。
  逆にG、H、Iにあった映像特典が全部入ってるのかは不明)
MDVD版新世紀エヴァンゲリオン劇場版
 (本編はK。Kにない映像特典があるかは不明。
  逆にKにあった映像特典が全部入ってるかも不明)
NDVD SECOND IMPACT BOX 上、中、下巻
 (本編はG+J+I第弐拾五話,最終話+K。つまりHとI第25話,第26話は入ってない。
  逆にLMにはJが入ってないし…ナメてんのか?
  映像特典が入ってるのかは不明。ゲーム「鋼鉄のガールフレンド」DVD付属)
ODVDエヴァンゲリオンスペシャルディスク
 (期間限定でパナソニックのDVDプレーヤーを買うと貰えたもの。34分。
  単なるデータベースで、ここでしか見られない映像自体はないはず)
これで全部でいいのかな?
漏れが持ってないのはE、G、J、L、M、N
(ビデオ、LDとなってるものは全部ビデオで録画か購入。LDはなし。Oは友人に貰った)
今回のDVDBOXでは
Eは収録されない可能性大
Gの映像特典は30秒予告は収録予定とあるがそれ以外は不明。ていうか15秒予告無くなってないよね…?(;´ー`)
Jは収録される
Lの映像特典は台本は収録予定とあるが用語集や設定資料は不明
MとNは映像特典自体よく分からん。特報等は収録予定の模様。が、本編の方でRIBIRTHが収録されない可能性大。
あー…分けわかんなくなってきた…。誰かビデオ、LD、DVDの映像特典をまとめてくれないかな…。
つかRIBIRTHは入れろよ……DVDで見たくなったら他のを買うしかないじゃんか…きたねぇ(;´Д`)
OPED変更は漏れにはかなりマイナス。旧OPEDが特典等で入らなかったら閉口。
つか新OPEDを特典にしてくれ。とかいいつつどうなっても買っちまうんだろな…ハハハ…。
漏れの場合結局本編はビデオソースしかないしね…。
464名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/11 07:19 ID:yyeS2Dfr
ご苦労様。全部収集するってのも大変だな。
まぁ頑張ってくれ。
465吉野家 ◆jVi91maZ8I :03/01/11 07:58 ID:4HNd3gLP
わはははは 
>>464 おまえもな。
>REBIRTH

当時、劇場で観たときは、久々の新作映像に素直に嬉しくて(やたら長い
DEATHの後ということもあったし)、最後に魂のルフランがかかったときは、
もう終わりかよ、と思いつつもかっこよかったから、いまだに忘れられない
思い出と化してるよ。

だから、今度のリニューアルでスルーされたら、ものすごく寂しいんだわ。
正直、もうリニューアルDVDは買わなくてもいいや、というくらいに。
>>460-463 すげーな.てか収集家って皆これ位把握してるのか.
でもガイナ存続する限り バージョン違い・特典 は色んな節目やフォーマット移行時に
出続けると思うが.
>>468
>>460-463 すげーな.てか収集家って皆これ位把握してるのか.

この他にCDも持っているはずだからな
テレカもあるだろうし、ポスターにトレカもあるかもしれん。すごいことだよ


>でもガイナ存続する限り バージョン違い・特典 は色んな節目やフォーマット移行時に
>出続けると思うが.

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/kingtaidan.html
エヴァンゲリオン」は7年前に作られていて、フイルム時代(*注2)の作品
なんです。 フイルムっていうのは基本的に保管をしっかりしていても時とともに
劣化してゆく、ダメになってゆくもので、それは食い止めようもない話なんです。
ここでしっかりともう一度すべてを作り直して良い状態のものをデジタルで
残しておこうというかたちですかね。

を読む限り、今回がリテイクする最後のチャンスなんじゃないかと
仮に青色DVD版が発売されたとしても媒体が違うだけで
データ的に同一となるのではないかと思われます

さらなる特典といってもせいぜい貞本のテレカが関の山なんじゃないかと
470名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/12 01:55 ID:V5kxsgun
テレカっていらんよな。
テレカってなに?
テレホンカードだよ。
>>472
アフォにマジレスカコイイ。
テレホンカードって?
475名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/13 08:26 ID:uMe0FjEF
>>472
あえていうけどわざとだよな?
×テレホンカード
○テレフォンカード
わざとだよな。
>>475
正式名称「テレホンカード」ですが何か?
http://www.ntt-teleca.co.jp/
477名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/13 10:46 ID:olH0ad8q
>>476
ネタにマジレす馬鹿発見
478名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/13 13:45 ID:MM4PCQy3
これだけカモにされててまたDVD買うの?
もうこういうポリシーのない商売に加担するのはやめろ。
それに現DVDを生産終了にするのなら、オリジナルも
収録していなければ困る。ブームを創ったのはオリジナルだし、
それはそれで絶対的な価値がある。リバイバルなんてクソ。
>>478
ビートルズ板のマインド・ゲームズスレを思い出す。
オリジナル至上主義者ってのはどこにでも居るもんだな。
英語をカタカナに直すのに絶対な正解などねーんだよ。
ホでもフォでもどっちでもいいだろが。
475はマジにしか見えんし、477も痛いなあ。
アホとアフォは等価値なんだ、2チャンネラーにとってはね。
482名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/13 19:04 ID:AHe2dPPj
ナイアガラみたいになってきましたね。
害萎糞関係者必死だな(w
なんとしてでも収益ださなくて後がないからな。
いいよ、DVDなんか出さなくても。
どうせ買わないから。
つか、庵野さえ氏ねば残りのスタッフで
より優れた続編ができるのでわ?
>>484
ぜひ、それを望むわ。
「庵野殺す!」と書いたヤツが降臨してない?
487名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/14 12:46 ID:B8K0Gk8R
>>今回がリテイクする最後のチャンスなんじゃないかと

尚更ハイビジョンマスター作っとけと言いたい。
489名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/14 20:49 ID:+GfCWuJ4
>487
激しく同意。
庵野の関わらないエヴァなんか見たくもない。
確かに庵野が関わらないのなら、それはエヴァじゃないと思う
ハイビジョンマスターかなりキボンヌ
493分別のある子供の為のエヴァ:03/01/15 18:54 ID:XUwEna6O
エヴァ再起動よりも、2015年リアル補完計画発動ヨカーン

現代日本の受動的(女性的)男性の増加に伴う社会倫理の混乱とゆとり教育による無思考化。
日本をアホで感情的にして、責任転嫁体質にしようという社会の流れです。
受動的男性(自己愛男性)が大人しいというのは間違いで、受動的男性は普段は大人しいが
感情の起伏が激しく他人をコキ使うことに快感を覚える非常に狡猾でデンジャラスな存在(宦官タイプ)。
好景気の夫不在の家庭により母親との結びつきを強められた受動的男性が社会にあふれ出し
不況も深刻化したら次は、ジェンダーフリーによる両親不在の愛情貧困家庭で育った
依存性人格障害児童を作り出す社会。
大衆が平和ボケしてるところに、この子供世代が自己愛世代とタッグを組むと
戦前日本が再現されカナーリ危険です。
国内の治安悪化程度で済めばいいですが。

自己愛性人格障害(ゲンドウ)
http://manager-web.hp.infoseek.co.jp/narcissistic.htm
    ↓ 権力を得た自己愛世代が子供世代に無茶な要求
依存性人格障害(レイ、シンジ、アスカ)
http://manager-web.hp.infoseek.co.jp/dependence.htm
    ↓ 親世代の愛情を求めるあまり自身を捨てた常識外れな行動
ふしぎの海のナディアのDVDーBOXはLDのマスターをそのまま使ってます。
>>494
マジで?
エヴァDVD同様、エンコード作業くらいは行なっていると思われ>>495
MPEG化するんだからエンコードは当たり前だろ。
重要なのは元のマスターがコンポーネントかコンポジットって事。
っつーかナディアもハイビジョンマスター作っとけよ。
498名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/16 22:15 ID:cqDtI8PU
>>493
おまえはパラノイアだな。
日本の事を云々するより、まず、あなたが
病院に行くべきだ。
さだもっちゃんの今まで描いたエヴァイラスト+さだもっちゃんの今回用の
書き下ろしエヴァイラスト+YS-11エロエヴァイラストのテレカ100枚組とか
ついていれば欲しいな。
500名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/17 15:04 ID:f45MT3+z
>>499
YS-11って何?
503名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/17 23:25 ID:f45MT3+z
>>502
なんだこれ。仕事せえよ。
>>502
スレ違いだがイイ!!
正直お前らは下巻の劇場版見れ。
これに満足してねー奴居るのか?(サラウンド除く)
オークションにでも逝って入手しれ。

って思ったんですが。皆さん当然下巻持ってますよね?
ここで劇場版の画質云々いってる香具師はLDかビデオかDVD旧版
所有者とみなしてよかですか?
>>505
second impact boxのこと?
あんなコストパフォーマンス悪いボックスセットは要らん。
507落ち着け俺 ◆X3ps1GF8us :03/01/18 07:22 ID:???
ニュータイプにエヴァ第一話収録DVDがつくそうで、
体験版に1500円も払いたくない人にはちょうどいいかな
508名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/18 07:36 ID:4yNxYKca
>>505
画質がイイのは認めるが…
せめて購入者特典として上中下巻の収納BOXが欲しかったのは俺だけ?
>>506
マジで綺麗でつよ。
劇場版の為だけに買っても良いと思う。
てか俺は最初からそれだけの目的だったがね。
鋼鉄つけるなら育成きぼんぬ。
ジャケット貞本らしいけど書き下ろしか?
510名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/18 14:06 ID:hd+2n3/Y
6月発売予定のボックスにはリバースが収録されていないよね?
ってことは魂のルフランを聴けない?
>>509
そのようでっす
512::03/01/18 17:16 ID:tx4i2HQ0
もう、わけわからん・・。

おいらはDVDのエヴァ持ってない。しかし今度、全話集めたいと思ってるんだけど
どれを買えばベストなわけ?

ヤフオクでsecond impact BOX? 再起動版?
再起動版でもBOXと単品では一部収録内容ちがうんだよね?

もうわけわからん・・

オレもエヴァはテレビの再放送の録画しか持ってない。
だから映画は持ってない。

で。一気に集めたいから、次の再起動のBOXを買います。

>>512
コレクターじゃないのなら次の再起動のBOXを買えばいいんじゃないの?
せっかくリニューアルするんだし、わざわざセカンドインパクトBOX買う必要はないと思う。
セカンドインパクトも画質がイイという話があるけど、次の再起動版がセカンドインパクトより質が落ちることはあるめぇ。

もしコレクターなら全部買え(笑
リニューアルDVDに2ch音声も入ってるそうだけど、
それってオリジナルなのかな?
それともリニューアルの音声を2ch化していれてるのか。
オリジナルだとかなり嬉しい。
515名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/18 18:06 ID:yl1YRTRI
>再起動版でもBOXと単品では一部収録内容ちがうんだよね?

 エッそうなの?
516::03/01/18 18:23 ID:tx4i2HQ0
詳しくは分からんが「RIVAIVAL OF EVANGELION 01」の休憩時タイムアカウントとか
TVスポットや、各話の30秒予告やAR台本がBOXにも収録されてるかは謎。

ガイナックスのことだから、微妙に仕様変えてきそうで怖い(笑
 
                 
>ガイナックスのことだから、微妙に仕様変えてきそうで怖い(笑

信用されてねーなー(w
オレとしては本編がイイ映像、イイ音声でしっかり入ってりゃいいや。
微妙なバージョン違いとか、台本とか、予告とか、休憩時ナンチャラとかは、
全部オマケみたいなもんだろ?
オマケ部分っていらないよね。
でも、劇場版の絵コンテ収録して欲しい。
>>519
絵コンテ? それって一番最初の劇場版BOXに入ってたやつってこと?
ttp://img115.ac.yahoo.co.jp/users/1/0/2/2/gaji_suzuki-img600x450-1042550743dc011408.jpg
>>512
現時点では

*second impact BOX上・中・下,ノーマルDVDVol. 6,7
*ノーマルDVD Vol.1-7,second impact BOX中・下

のいずれかで基本的にコンプ
ちなみに>>460-462 のMはDVDとは思えない酷い画質として有名


再起動版がどうなるのかは全く未知数。リニューアルされる可能性もある

>再起動版でもBOXと単品では一部収録内容ちがうんだよね?

んな情報は初耳
俺、初めて買ったDVDが劇場版だったんだよなぁ。
あれを始めにみてしまったので、「DVDの画質ってこんなもんなんだ」と思った。
後にポール・マッカートニーのライブDVDを買い、画質の良さに絶句。

セカンドインパクトボックスの劇場版は画質改善されてるのか。
しかしそれだけのためにあの金額は払えないしな。
ここはやはりRENEWAL OF〜を買ってみることにしよう。
523名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/19 19:08 ID:FLDub4Ak
単品は台本がついてて、BOXはついてないのかな?
台本は以前のDVDのようにディスクに収録されるんじゃないかな?
マスターを台本収録ありなしと2バージョン作るとは考えにくい
から、単品もBOXもディスク自体は同じものだと予想するが。

BOXの一番の売りは特典ディスクなんだろうけど、他に贅沢は言わない
から、スクイーズ収録のリバースを収録して欲しい。当時のテレ東深夜
の情報番組で流されてたデス&リバースの紹介映像も収録してくれたら
神。クラシックを背景にしたリバースの映像が心地良かったんで。
525::03/01/19 23:58 ID:tAxeKvoK
質問があるのですが、劇場で公開されたDEATH&REBIRTHの
DEATHの部分のオリジナルってDVDやLDになっているんですか?

WOWOWで放映されたDEATHでは初号機が最初の使途(サキエル?)の
戦いで再起動して向かっていく時の咆哮の声が劇場版と違ったんですよね。
劇場版はTV版とも違う悲鳴に似たような声だったと記憶しているんですが・・
>>520
プラモ組み立てた━━━━━(´б`;)━━━━━!?

>>522

>セカンドインパクトボックスの劇場版は画質改善されてるのか。

「改善」では有りません。発色、解像度その他「別物」ですw
527名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/20 00:23 ID:pjrjwoci
単品劇場版ってそんなひどいの?
528名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/20 00:30 ID:u+1+nH4l
>>525
せっかく書いたのに…読んでよーヽ(;´Д`)ノ >>460-462
>>527
千と千尋程じゃないけどかなり問題になったよ
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/evareport.html
ガイナで通販始まったね。
特典とか付ければ良いのに。
>>529
む…本当だ。
しかし
「特典映像:新編集フルサイズオープニング 収録」
って事は新編集のOPはあくまで特典か?正規はオリジナルのOPなのかな…。
漏れ的にはそっちの方が嬉しいけど。
531::03/01/20 01:20 ID:bFsaqSiI
>>528

スンマソン。見落としてた(^^;)
WOWOWで放送されたやつは持っているが、なかなか貴重な物だったんだ。。



しかし
532名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/20 10:29 ID:MPqHwzp5
なんでいちいちBOX版とばら売りで発売時期が違うんだ?
何かたくらんでいるなガイナめ。

案外ばら売りの20話以降は新作カットの目白押しだったり・・・
猫と少年とみたいなふうになってたりして。
>>532
暴動誘発必至ですなw
BOXで買ったほうがいいのか。
バラで買ったほうがいいのか。
バラは特典が美味しいがコストが高い。
BOXは安いが特典が・・・(ショート)
           | | |        _         | | |
           | | |       / _\      | | |
          | | |    __/L/_ヽ_j\     | | |
         / | l、_,-'   |/ __\ | ` ‐-、/¬| ヽ
         |/ ̄ヽl、o\ l( ト___ノl )l/,o ノ| ,r┐l\|
         / //\ l―――llFb=dヲ|lー――l | ノ | \
        r' ̄_\__| | r--、 l トbハdj j r-、r―、'ヽr―‐、|
      /, ―― \_/ r、 ̄  \∩/ / ̄|_| ̄ |/ ―/ ̄ノ ,―、
    _〔_ rt__rt__ri__\|  ̄ ̄_ヽ lYj , 〈  | |  |ー-/ / / /
   ヽ--ゝ/ r r  r  ,ヽ―-、_____|__|_|__|_/ /_/ /______
      〔l  l  l l   |二二|〕_/__/__/  ̄_/ ̄ ̄/ __/
       ー-ー-ー-、_l ̄ \   ̄/   ̄    ̄ ̄   ̄' ̄ ̄ ̄
                 r ― ' ̄      ,-――⌒
                 ヽ_, ― ー' ̄l ̄
                  |ヽヽ    〃|
                   ,|  ヽヽ_〃 |、
                 ,l\  ー  ノヽ
                /ヽヽ    // \
弐号機スキダァァァ!!!
536 :03/01/20 20:11 ID:knBw372S
今年って2003年だけど人工進化研究所って
何処にいけばあるのかな
>>536
俺の家。
>>536
箱根でしょ?
>>536

宮内庁病院の地下3階。
>>537の家は、
箱根の宮内庁病院の地下三階にケテーイ。
541名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/21 15:49 ID:PNzEYjm7
でBOXの値段は?
どっかに五万くらいって書いてなかったか?
2003/06/25 新世紀エヴァンゲリオンDVD-BOX coming soon!
収録内容:全10枚組+特典ディスク
TVシリーズ全26話+リテイク版4話
劇場版 「RIVAIVAL OF EVANGELION 01」
     EVANGELION:DEATH(TRUE)2   
     「RIVAIVAL OF EVANGELION 02」
      Air/まごころを君に
     映像特典ディスク
DVD単品
2003/7/24:「NEON GENESIS EVANGELION Vol.01」
             収録内容#1〜4 各話30秒予告 AR台本
      「NEON GENESIS EVANGELION Vol.02」
             収録内容:#5〜8 各話30秒予告 AR台本
2003/8/27:「NEON GENESIS EVANGELION Vol.03」
             収録内容#9〜12 各話30秒予告 AR台本
      「NEON GENESIS EVANGELION Vol.04」
             収録内容:#13〜16 各話30秒予告 AR台本
2003/9/26:「NEON GENESIS EVANGELION Vol.05」
             収録内容#17〜20 各話30秒予告 AR台本
      「NEON GENESIS EVANGELION Vol.06」
             収録内容:#21、21'、22、22' 各話30秒予告 AR台本
2003/10/22 「NEON GENESIS EVANGELION Vol.07」
             収録内容#23、23'、24、24' 各話30秒予告 AR台本
      「NEON GENESIS EVANGELION Vol.08」
             収録内容:#25、26 各話30秒予告 AR台本              
2003/11/27:劇場版「NEON GENESIS EVANGELION 」
         「RIVAIVAL OF EVANGELION 01」
          DEATH(TRUE)2  休憩時タイムカウント
          特報 予告トレイラー、TVスポット AR台本
         「RIVAIVAL OF EVANGELION 02」
          Air/まごころを君に 予告トレイラー、TVスポット、AR台本
 ※2枚組セット
 ※以上のものはすべて予定です。
  変更になる可能性もございますのでご注意ください。
545名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/21 22:59 ID:aB855HlN
あんがいばら売りの「各話30秒予告」が新しい30秒予告だったりしてだったりして・・・
546名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/21 22:59 ID:aB855HlN
あんがいばら売りの「各話30秒予告」が新しい30秒予告だったりして・・・
台本はいらん。

別のアニメのコピー台本持ってるけど
激しく萎え・・・。
>>547
台本が紙ならいいんだけどデータなんだよねノーマルDVDのは
あれでは読むのが大変なんだよなぁ
549sage:03/01/21 23:49 ID:ffIkTxJv
劇場版での批評によって作者の頭がおかしくなったのはどっちの作品ですか?
550山崎渉:03/01/23 04:45 ID:???
(^^)
551名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/23 08:34 ID:WeQj0onl
価格発表はやくしちくりぃぃぃ
552名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/23 08:50 ID:jYm6+RNz
TVシリーズ全26話+リテイク版4話
どゆこと?
4話、被る回があるってこと?
553 :03/01/23 10:46 ID:l8+YS9Dm
>>552
21〜24話が、TV放送版とリテイク版の2種類ずつあるって事だよ
今回のDVDには両方収録されるんで。
テレビ版は別に入れなくてもいいのに・・・・・・・
それよりREBIRTHを入れてほしい
結局ボックスとバラ売りの内容の違いはよくわからんままなのだな?
正直、台本って収録する意味はあるんだろうか?

見たいから、と言われれば、そうなのか、と返すしかないが・・・
558名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/23 12:34 ID:FkqXRk76
発売して暴動が発生するのは確実だろうな
エヴァファンが暴動を起こせるほどの数と力を持っているかどうか
やっぱレンタル禁止?
つうか今でもエヴァのDVDってレンタルできないんだよね。
>>560
TUTAYAでレンタルされていたけど
そうなん?スマソ
リニューアル版がレンタルされることはないだろうね。
レンタル店側からみれば、どちらも同じエヴァンゲリオンだろうし。
これから開店するとこは?
>>557
>正直、台本って収録する意味はあるんだろうか?

ガヤの部分のセリフも収録してくれるなら意味はあるだろうが
実際、ないかもね
台本、ないよりマシかも。
ま、見ないけど(w
567名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/24 10:29 ID:jeYa7ot4
>>564
んなもんしらねぇよ。馬鹿だぞそういう事聞く奴は。
>>563
いや、リニューアル版がレンタルされてオリジナル版がアボーンする可能性もある。
事実リニューアル版が発売されるとオリジナル版は生産中止だし。
もちろんDVDの話ですよ。
つーか、まぁレンタルとかケチくさいこと言わず買っとけ。
570名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/24 22:48 ID:limDMeIh
はーやくこいこい発売日
571v:03/01/24 22:48 ID:1kd+kSwW
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

572名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 01:40 ID:2/I9m9BF
予告って30秒だったっけ?
テレビ版が15秒。ビデオ版が30秒。のはず>>572
乳首が無いのは不自然だと思います!!
   ヽ(`Д´)ノ
575名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 11:44 ID:YxiaIdEs
というか、ぶっちゃけエヴァ2が出る可能性はどのくらいあると思う?
漏れの推測では、
1.あんだけの広告も出した一大プロジェクト
2.庵野は結婚して金がいる
3.ガイナックスの最近のアニメは全部ハズレ

ということから、70〜80%くらいの可能性で出ると思うのだが。
【Z武に謝罪】障害者差別を助長するような真似はやめて
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043458710/

スレタイとはうって変わって、彼女に再告白する>>10を応援する
スレになりました。
>>575
確かに、あんな風に新聞にデカデカと乗せる費用は並大抵のものじゃない。
それがDVD再販やフィギュア程度のものの販売に見合うのか?というのはある。

期待しないで待ってみるよ。
>>577

エヴァ2を製作する気はあるけど、あんな終わらせ方で
突き放したファンどもが、新作を作ったところでどれだけ
ついてくる(どれだけ売上があがるか)が分からないから
とりあえずDVDを再販して、エヴァ2にどれだけの売上が
見込めて、どれだけの予算を使うか等を検討する、っていう
シナリオもありえる話だと思うんだよね〜。
もし万が一エヴァ2なんてモノを作るとしたら
ターゲットは一部のマニアよりも一般層じゃないの?
当時のにわかファンの数を考えれば知名度だけは
申し分ないだろうから販売戦略としては

デカい広告でエヴァの存在を思い出させる

DVDなどで一部に火をつける

続編が知名度と高まりムードのおかげで
往年のファンが戻って一気にブレイク

(゚д゚)ウマー

もちろんうまくいくわけな(略
580名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 13:17 ID:EAuw1J/C
正直エヴァ2はないだろ。どうせ新DVDに新作カット入れがセえいっぱいかと
>>580
それすらないヨカーン
メインキャラの再アフレコはないってさ
当時興味を持った一般層に訴えたところで、
「ああ、そんなアニメあったね」
で終わるだろ。
7年近く経ってんだから、アニメやマンガ自体に興味無くなっててもおかしくないし。
まぁとにかくP2Pに流すときはISOで丸ごと流してほしいもんだ。
585名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 16:29 ID:nqBzRRRn
>>581
んじゃ何もないままのエヴァ発売、>>581買う>>581馬鹿だからキレる
>>584
カーッ(゚δ ゚ ) ( ゚д゚)、ペッ!
エヴァの続編は出ませんよ。
だってわざわざ新作つくらなくても、適当に音声いじったDVD出せば
アホな連中から十分に金を巻き上げることができるんですから。
>>587
(゚Д゚)ハァ?
常識人なら衆目憚る薄汚い服装で平気で外出する面の皮千枚張りの
無職アニペド童貞対面恐怖症なボクちゃんはコンビニでお釣りを受け取るといった
些細至極な日常的事象の際の小市民生活主義的専業主婦的蒙昧主義バカよろしくな
パ−トのオバサンにまでも出した手のひらの上50センチのトコロから
お釣り小銭を投下されて取りきれずにレジの下にこぼした50円玉を
必死になって探しているところを朝飯買いに来た貧寒遅鈍な
低賃金単純肉体労働者に哄笑されて羞恥に燃えたぎったまま
顔から火を出して焼死してればあ?(藁
せっかく5.1ch環境整えたのに、
アニメ灰羽連盟とか音声が5.1chでは無いものばかりDVD買っていたのですが、
昨日初めて5.1ch対応の映画バイオハザードのDVD買いました。

で感想は一言、感動しますた。
音の広がりが違う。臨場感が違う。
エヴァの新DVD買うことに一歩近付きますた。
今回のリニューアル版の発売は、旧DVDとか持ってないので、
いい機会といえばそうなんだけど・・・。
できれば5万切るぐらいの値段でBOXでることを切に願ってまつ・・・。
5.1ch環境やってみたいけど、
いくらぐらいかかるものなんだ?
最近増えてきたのでせっかく映画レンタルしても損した気分。
>>590
導入にかかる値段は幅広いです。
凝れば凝るほどお金とんでいきます。

下は価格.comのシアターセットのページです。
かかる経費の参考にはなると思いますよ。
ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/theater.htm
安いので2、3万前後かぁ。
よく知らないけどいつもはTVに繋いでた音声出力を
アンプに繋げばいいんだよね?
しかしPS2とハイビジョンでも何でもないTVが・・・。
後ろ置くスピーカーの空間ってどれぐらい必要なんだろうか。
上を見るとキリがない。
593名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 20:33 ID:2/I9m9BF
68000
PS2だとなんかマズイのか?
595名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/25 22:40 ID:dgbY5tZR
別の版でやれよアホどもが
>>595

版ってなに?
>>595
自らがアホである事をさらすとはな(プッ
>>596
板ちがいって書きたかったのじゃないの?
599名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 02:36 ID:h/ThMBKU
>>595
板(いた)のことを「ばん」で変換してるから間違えるんだよ、厨房。
(・∀・) ♪ばんばんば〜んばばばばん
やはり乳首を。もっと乳首を。
やっぱリマスタになったのね。思ったとおりの展開。
603名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 08:11 ID:opMKgtqP
>>599
その理屈間違ってないか?板←はバンとも読むぞ。
バン違いで騒ぐならお前の厨房も変だぞ、中坊ならともかく。
2ch語だからって言い訳すんじゃねぇぞ
604暴走初号機42ダブリ魔:03/01/26 09:33 ID:dDSa0PWa
・・・・・・・・・・・・・・・・。
久しぶりにバカを見た(w
じゃあアレか。エヴァ板の事を今まで「えう゛ぁばん」って読んでたのか?ぶははははは。

「最近板の雰囲気がちょっと悪いよね」とかの台詞は「最近ばんの雰囲気がちょっと悪いよね」ってか。面白すぎ(w
小学生かおまえら…。
激しくどっちもどっち
↑ということは、結構「ばん」って読んでる人多いんだなあ。
なんか感慨深いものがあるな。
えばいた
611名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 13:12 ID:3gmx+FLU
普通はバンというだろ、イタは使わんぞ本当にばかばっかりだな
 ドキュソを どきゅそ どきゅん
どっちもあり
613名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 13:22 ID:3gmx+FLU
| ,..- ' " ̄  ̄  ̄``': 、_
|´         ,.  ,    ` .、‐- ..,_
|  ,  ,.' ,.'  ,;' ./!',. ,    `:、  ` .、
|:::;' .,:;' / .,.',' /. ! ', ',,  、   ,`、.   `、
|:;' /;';,'' / ,' ./  ! ',.l',. !   ';`、:...   `、
|;./:;.',__'__,..ム'‐' ' 、,';!'、 |',. ,.  !:'!:::::...  `、
|',7'',r┬::、`'゙      ‐三`;ト', ', |',|:::::::::::::... ',
|" /iー',;;::::!      /0;;゙i゙'! ',.|', !:'l::::::::::::::::::.. ',
| | |:::;;;;;:::|       |::;;;;;::| | .ハ ',ト、;:::::::::::::::::::. !
l ' '、;;;;:ノ     '、:::::/ ' ,'.,'   `''‐ - ::;;;;;,!
|:..        、  `´  .|:'
|;::::..              ,!
|:`::、::..    ,..,     , '
|::::::::`:::、,_      ,.. ' ´ 馬鹿言う人が馬鹿なのに・・・
|:::::::::::::::/ll`、ー ' ´     
|-:、:::::::';;;リ:::::`: 、
|``====':'::::::   ヽ,
|::::::::::::::::::::    ,|
|:::::::::::::      /.|
|        /  .|



>>609
板の読み方じゃなくて、上の子供みたいな煽り合いが
どっちもどっちって事で
おい、『ばん』って読んでる奴ら!
ネタですよね?
616名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 15:52 ID:mXSDYzdX
んじゃあ↓はなんて読むん
  「掲示板に戻る」
けいじいたにもどるとでもいうんかいな?

板は2ch内では「いた」と読み、「ばん」とは読みません
これでわからないドキュソは初心者板にでも行って聞いてきなさい
>>617
あのさーそういうの屁理屈っていうんだよ
それは単語でけいじばんだろ?今話してんのはエヴァ板とかの板のこと
わかった?
>>618
ソースは忘れたがヒロユキが2ちゃんでは〜板を「〜いた」と読むと公言しているらしいよ
620名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 17:45 ID:vwYR4J1p
>>618.619
それも屁理屈といいます。おつむが弱いんだな。
ココはエヴァ板だぞ。
http://w2.oekakies.com/p/sample5/4.png?33054
お絵かき掲示板で描いたんですが・・どうでしょう?
>>621
俺は悪くないと思うけど、なぜこのスレに?
>>621
他のスレでも見たな
>>595はアホどもと書きながら、
自分がアホ丸出しの変換ミスしたのが失敗(藁
おつむの弱さではレスに失敗してる>>618も負けてないがな(ゲラ
では終了。
だいたい、誰かを叩こうとしてる人間が弱みをみせちゃ駄目だろ
見せかけでも完璧超人を装わないとナァ
板は「いた」だが、煽ってるヤシもちょっと常軌逸してはしゃぎすぎなのは何故だ?
いい加減スレ違いの話題やめとけ
627名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 20:50 ID:OxlrF48H
5万ぐらいだったら、どうにかして、ちょっと自分でお金を出せば
誕生日に買ってもらえるかもしれない……。
お願いしますガイナックスしゃま…。
628名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 20:59 ID:2osTCopo
エヴァ続編はきっと何らかの形でやる。
そもそも今回の再起動は、エヴァの「企画開始」から10周年という強引な
前振りによるものだ。奴らが約2年後の「TV放送」から10周年という
またとないビジネスチャンスを逃すはずがない。きっとそれこそが
奴らの本命だ。今回の突飛な再起動は、その来たるべき時期に向けて
エヴァの世間への認知度を復活させ高めておくための準備段階であり、
それをアピールするためのプロモーション・プロパガンダだと思える。
勿論そんな情報は絶対に出て来ないはず。そんな真実がバレてしまっては
今回のリニューアル企画が水泡に帰すからだ。
↑続編製作開始までにガイナックスが存在してればな。
630名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 21:06 ID:sqAI7UL7
テレ東で微妙にエヴァでたよ
今殺気
631名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 21:07 ID:sqAI7UL7
IG社長がテレ東ウィナーズに出演中
632名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 22:49 ID:OxlrF48H
次があるなら、名前だけ継承するのか、その後なのか、平行世界みたいになるのか・・・
次が書きようのないラストだけになぁー。
633名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 22:58 ID:NCDgG3IL
そもそも続編を作るのは無理な作品。期待スンなよ、どうせ始まったら糞だナンだって
たたくんだから。
634名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/26 23:01 ID:2Ky8k+MF
ガンダムみたいな感じで世界は全然別でエヴァが出てくるだけとか。
それならいくらでも続編作れる。
635名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/27 00:02 ID:Ia0lVrcr
>>628
なるほど。
>>634
しかしそんなモンを本当に見たいのか、と小一時間(ry
637名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/27 13:37 ID:pnGWzJUb
ボツになった幾原カントク版エヴァは観たい気がする。
庵野たんは、幾原カントクにエヴァに参加するようかなりモーション
かけてたんだろ?
よく知らんが確か綾波レイのレイは火野レイのレイからつけたらしい。
幾原がきてくれるように。
幾原が参加してたらどうなったんかな?
>>638
シャッターと同時に上着を脱ぐようなシンジになっていたと思われ
640名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 11:23 ID:N0TxwwMO
                    ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::! <少し遅れたけど新スレおめ
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!



641名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 11:24 ID:N0TxwwMO
               ※  ____   ※           ※  
        ※       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、           
  ※          /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ   ※   
       _  ※  /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,       ※
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙ ┃      `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ┃  l::::|  / 〉2chのみんな〜
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ あたしに一票づつだけ 
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  元気を分けてや〜 
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |
           <<大阪>>元気玉作成中



642名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 11:25 ID:N0TxwwMO
                    ∧             ※
      ※          〆''"  "''ヽ      
                〆 ※  ※  ヽ バチッ         ※
               <    ※    >   バチッ            ※
                ゝ  ※ ※   ノ           
      ※          ゞ      ノ    
                  "''∨''"
   ※         ※                 ※           ※
                        ※                
        ※        ____                ※
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ  ※         
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,       ※             ※
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  \   /`' i::::i
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉 元気(票)が集まってきたで〜
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ でも知世ちゃんに勝つには
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  まだ足りへんな〜 
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   もっとや!
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /     もっとあたしに元気を分けてや〜
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |



643名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 11:28 ID:N0TxwwMO
                , -───- 、 彡
                /::::::::::::::::::::::::::::ヽ 彡
              /:/_ハ:|,il、:::::::::::::::::::::゙,
             i::/n ''r:、ヽ!i::::::::::::::::::i
             |::l!ij  in:} } |::::::::::::::::::::i
             |::!   `  |::::::::::::::::::::::i
           (( |::`;、 -    |:::::::|ヽ-、::::::i 
               l::::| ヽ-r''"}|::::::i/,-=ヽ:l
              ヽ|  リ 'y'|.l:::::/_〃   ヽ
              '   ノ リ|/ノ/     `、
 iヾヽ             /ヽ   r'     i `、
:-| \\── r ''''ヽ-─''''''"ヾ:,\へ  、  ,∧  ヽ
、.|   | |   ヽr'゙_r彡``─''''''""´\\i  /  ゙、  `、
、.|   | |      `と -────、'ヽ,.>'"、  ゙、

元気玉なんか作っとる場合じゃない!!EVAの事を考えナァイカン

644名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 11:47 ID:N0TxwwMO
           _,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
         ,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
       , ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ
      ./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',
      .f::::: ,' ィ /f /、  | ヽ;:i-';:::i ', i
      i'::::: l ./ノノ_i/_.   l  .i!,,_'、{i::.} .i
      i::::: :i:イレr''r''''ヾ    'r'''ヾ'i! Y  |
       |:::::  ' |.i| {:::::::::};    :{::::::::! } ,':  {
       !::::   | ` O_;;ノ'    'O_;ノ {::  |
      .i:::::   |             i:   |     そいやさぁEVAのリニューアル版って
      .!:::::   |      ,, _,,     ,':  |    新作カットあるんちゃうん
      i::::::: .  |ヽ、   ヽ、_ノ   ,、‐':::  |
     .|::::::: ::  |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '":::::::::::  |
     .i:::::::::::.  |ノ'、     iヘ:::::::::i!:::::::: /:|   
      .{:::::::::::::. i::::::\    )::: \/i':::::::' /::!    
      !::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i'    ,\ :/i:/
     k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
     / \   \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
    i'  \ iノ   `゛''‐ム‐'"   l / :!
     i'     V::::..     ト}    }'  l
    ノ     i':::::'     |ii|     |.  i
    〉''"   i':::'     ||||.    |::.  >
   /丶,,_   ,i::'      ||.||.    |_,, -ヘ
  ヽ、''‐-`、''_'〉:      || ||.     i-‐',〆
.   i`''‐-、、、;::       || ||  :.  l‐'":i
    ,'    i':!::::::::     '' '''   ::.  |::  ',




645名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 15:23 ID:KeWcBLDX
ココにいる人達って

                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

特にバン・イタでもめてるかたがた。





>>645

無関係な糞AA連貼りしてる奴の方がどうかと。
あんたこそ頭大丈夫?
AA無しじゃ話せないの?
もうAA無しじゃ生きて行けない!
648名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 19:26 ID:/vMLyMox
>>646
別に話せるけど。アートなんだから気にするなよ。このクズ野朗が
(・∀・)ニヤニヤ
>別に話せるけど。アートなんだから気にするなよ。このクズ野朗が

あまりに幼稚な書き込みにワロタw
651名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 19:51 ID:ssLX43ZP
>>640-645
かわいいAA、ありがとう。
マターリできたYO
自く演たしばてれんボじケゃがね!ー!よwww
653名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 20:34 ID:6lIljrqK
タリ板のみタリバンと読む。
>>640-645=>>651

( ´,_ゝ`)プッ

655名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/28 23:19 ID:ppgnq9xh
>>654
あってねぇーよ。
。゚(゚^▽^゚)゜。
ここ、いつの間にか糞スレになったな。
658名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/29 01:50 ID:7Y+7ibsb
基本的に語ることないからねw
>>521見てオモタんだけど6、7巻はなんか違うの?
厨質でスマソ。初心者なんす。
ニュータイプ発売まで

あ と 1 2 日 !
661名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/29 11:27 ID:CqTszYbQ
>>660
予 約 済 み
662名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/29 14:49 ID:jkfnlsTa
>>662
久しぶりにフラッシュで笑ったよ ありがとう
664名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/29 16:06 ID:M4PmqwxJ
>662
   ツボすぎ。心からありがとう
>>662
シンナー買ってぇリラの所がいい。
>>662
最高
腹いてぇ…。w
>>659
ノーマルの Vol.6 は21〜24話が収録されている。いわゆるビデオ版で
TV放送版に追加映像が入っている
SECOND IMPACT BOX 中巻の Vol.6 ではTV放送版がそのまま収録されている

ノーマルの Vol.7 は25・26・25’・26’話が収録されている
25・26話はTV放送版で、25’・26’話はそれぞれ「Air」と「まごころを、君に」が
劇場版と異なるビデオ版と同様に、次回予告付きエンディングテーマ付きで収録されている
SECOND IMPACT BOX 下巻の Vol.7 は25・26話のTV放送版のみが収録されている

SECOND IMPACT BOX 下巻において「Air/まごころを、君に」は
Vol.9 「THE END OF EVANGELION」でだけ収録されている
BOX買いたいけどまた少ししたらBOX出されそうで怖くて買えない
>>668
サンクス!!
でも最後の2行の意味がわからない・・・
「Air・まごころを、君に」はセカンドインパクトボックスではVOL9に収録されてるけどノーマルVOL7とはバージョンが違うって事?
てえかその前にセカンドインパクトボックスてもう売ってないんですね(タワーとHMVしか見てないが)
とりあえず今度出るボックス買おうとは思ってるんですが、現行品が生産中止になるんならVOL6,7は
買っておいた方がいいのかな・・・。別にコンプしようとかゆう気があるわけじゃないんですが・・・。
もしかして俺、凄い世界に足踏み入れようとしてるのかなぁw
671::03/01/30 00:25 ID:MYC6h/I7
>>670

既に片足突っ込んでるよ(w
>>662

神。
この歌って海外版の奴かな?
>>662
ハッキリ言って面白くない、というかもう飽きた。そのフラッシュだいぶ前に作られて
エヴァ板のみならずフラッシュ板にまで、いろんなスレに長々と張り続けてる奴がいるが
はっきり言ってうざい、フラッシュ板では完全に放置されてる・・・
新しいの作ったら、また張ってくれ・・・・
674名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/30 13:12 ID:SjgS3Kn2
新しいDVDはいつごろレンタルされるんだ?お?
675名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/30 17:00 ID:+zoC507I
おまいら!BOX買いますか?バラで買いますか?
676名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/30 17:04 ID:zYi57iq5
BOX買う。バラに何かコレといった特典があればそっちも買う。
(なんか21話からまた新作カットがありそうなんだよな、バラ版は)
両方買いますが何か?
リニューアルDVDで単品とBOXでディスク内容の違いがあるとは思えない。
単品を発売するのは、現行のバラと入れ替えになるからでしょ?
違いがあったとしてもジャケットとディスク面ぐらいじゃない?
当然、BOXのディスクにもAR台本はデータ収録されるだろ?

まぁ 詳細わかったら教えてください。
漏れは、LD・DVD・セカンドインパクトBOX
ぜんぶ持ってるけど、買いますよ。リニューアルBOX。
679名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/30 19:52 ID:lN9laKGH
皆さん金ありますね。うらやますぃー。
なんか…
金があるとか無いとかの問題じゃあ…
確かに。気概かな? とりあえず、貧乏な俺としては、
ボックスの値下がり具合を睨みつつ、年末の劇場版単巻待ち。
>>670
>でも最後の2行の意味がわからない・・・
>「Air・まごころを、君に」はセカンドインパクトボックスではVOL9に収録されてるけど
>ノーマルVOL7とはバージョンが違うって事?

ノーマルVol.7は映画「Air/まごころを、君に」を無理矢理25’・26’話に分割して収録している
セカンドインパクトボックスのVol.9 は映画と同様に収録している

具体的に言うと
映画の方は『終劇』で終わるがノーマルVol.7ではその後にエンディングがあるので
終わり方が微妙に違う(他にも重箱の隅をつつくような細かい違いがある)

この微妙な違いにいくら金をかけられるかにかかっている

ノーマルVol.6とVol.7は対応するビデオと同じなので
レンタルビデオを見てから考えてもいいのではないかと


セカンドインパクトボックスは限定販売だったので注文しても入手できず
あとは稀にどこかにある流通在庫かヤフオクしかない
683名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/30 22:45 ID:Elo7gfk0
BOXとバラ、発売をわざわざずらすのはナンでなん?
さぁな…。ただナディアのときもばら売りはボックスが出た後だったし。
何か事情があると思われ(答えになっとらんな…
さて、早売りゲットした紙がムービーをNT発売日前にうpできるかが見もの!
それでも、NT買うけどな!表紙が...。
686名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/31 15:14 ID:iTjGj8Ia
やっぱしBOXとバラで少し違うらしい。


ttp://eva██████.ne.jp

>>686

ソースは?そのURLってここの事?ttp://www.evangelion.co.jp/
今の所BOXには特典ディスクが付属する事が分かってるけど、
それ以外の10枚は単品と同じだと思うよ。
688678:03/02/01 10:05 ID:???
>>687
私も基本的に同じ考えですが、>686の誤爆(?)でもう一度
仕様を確認してみたんだけど、BOXの場合は特典ディスクに
AR台本やすべての映像特典が含まれるってのはないだろうか?
バラ単品には分割して各巻に収録。

でも、個人的にはBOXの方に不可価値が欲しいので
おまけ特典も映像特典も山ほどつけて欲しいんだが
689名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 10:19 ID:yWDK/duF
>>687
>>688
馬鹿
690名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 10:29 ID:baYfjL9F
>>689
雑魚蛆虫
691名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 10:44 ID:Mrybn2X3
これって結局何?
ただのDVDだろ
>>691
違う
>>691
エヴァンゲリオンさ
694名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 14:34 ID:qdQnpw2C
>>690
夢中になってら<W
695名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 16:24 ID:ZHj8Dvmt
>>694
雑魚糞蝿<W
まとまった売上が欲しいのでBOXを先に発売。一息つけたらその売上に
応じて単品の仕様を変え、結局両方買わざるをえないようにし向ける。
そんな気がしてならないなぁ…。
私は1年後にどっち買うか決めようと思います。
697名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 18:14 ID:IWT34kCo
NEWTYPE3月号の付録のDVDと3月26日発売の体験版DVDって
やっぱ違うものですよね・・・
>>697
NTのものは、古いものと見比べる為に、
前半は上下2分割して映すとか書いてあったな。
699名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/01 23:07 ID:EbfrgB+6
リニューアル版の第弐話の初号機の使徒に折られた腕がちゃんと変色しいているようになっているか見物。
なってなく再生するときだけ変色してたら・・・
      ∧_∧         ∧_∧        ∧_∧
     XノへハハX.      X    X)       XノへハハX
      i|.ノ^∀^)       |    'ノ)       i|.ノ^∀^)
700キタ━━⊂§  つ ━━━⊂§   § つ━━━⊂§  つ━━━━━ ! !
      と_,ノ         川 | |川つ.       と_,ノ
         ヾ)         ( /            ヾ)
701::03/02/01 23:40 ID:T0EP78JP
なんかウェザリングしてるらしいね
これってプログレッシブで収録されてるのかな?
放映目的じゃないんだし、せっかくリマスタリングするんだから
プログレであってほしいなぁ…
あと劇場版は16:9スクイーズ収録だな。
704名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/03 18:16 ID:hyu6jLCN
寂れてきたな…
705名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/03 18:36 ID:wkM+2a4p
soudana
707名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/03 20:23 ID:eaRrik1P
>>706
描き下ろし綾波(・∀・)イイ!
いいね。
最近の貞本氏は絵が荒れてきたような気もしてたけど
カラーだとやっぱ気合いが違うわw
来週が待ち遠しい・・・
>特に第壱話のAパートは、左右二分割画面になっているので、
>映像の違いが「おそろしいくらい」一目瞭然なのです。アニメ雑誌の
>誌面でどんなにことばを尽くしても、こればっかりは伝わらないでしょう。
>実際の映像を見てもらうしかない……というDVDです。

じゃ、今までのはなんだったんだ…
 
というか付録としてこんなに豪華なの付けれるのに
(エヴァに限らず)DVDって高いよな。
712名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/04 07:25 ID:AdolbRNp
>>711
広告と同じだよそれだけ角川やガイナ、キングが力入れてるんだろ
>>711
素材はメーカー提供だし、DVDのプレス代って1枚\200くらいじゃなかったかな?
PC雑誌に付いてるゲームの体験版と同じような物でしょ。
いや、(詳しくは分からんが)そうだろうけどさ
権利とかもあるだろうし。
それにしても高くねぇって話よ。
それ言ったら本とかCDもそうだろうけどねー。
>>713
もっと安い。
原価なんてびびるくらい。
CD-RとDVD-Rの値段の違いを見れば…
プレスに関してはCDもDVDも大して変わらんと思うがな
リポビタンDの大半は広告費で出来ています。
へぇ〜
>>714
モー娘。とか宇多田とかの激売れなCDは値段を半額にしても利益が取れるけど、
同じレコード会社の売れてない人達を養う(投資とも言う)為にあの価格設定に
なってると聞いた事がある。

アニメーターとミュージシャン、ちと似てない?
お前らNT買った?
買うつもりだが。
いつ出るんだ?
723名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/05 16:25 ID:XnMsbhum
5日後650円
724名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/05 16:36 ID:GqwAmyBL
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★管理人オススメ★
日本のDVDアニメの価格設定はぼってるだけだと思ふ・・・
心配すんな、今にやってくるぜ…
10年に一度姿を見せるという、伝説のビッグウェーブ(デフレの)が!
海外は安いの?
放送当時のリア厨、工辺りが狙いか
そろそろ金蔓に成長してる頃だもんな・・・








俺だ。。。(´・ω・`)
NT買うの数年ぶりだなぁ・・・・・
漏れなんか当時消防。
やだなー。
レジまで持っていくのが恥ずかしいよ…。
いや、貞元の絵は好きなんだけどね。
本放送時14歳世代は今頃就職期か。
セカソドイソパクトよろしく就職地獄を経験しとるんだろな…
ここまで不況が長引くとは思ってもなかったんじゃないか?
>>729
 仲間ハケーン!!
 まだエヴァのボックス買えるほどお金は持てないよねぇー。
 あぁ!!お金持ちになりたい!!w
734名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/05 23:06 ID:TSj60aJm
放送当時小学5年でBOX買いますがなにか?
735名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/05 23:30 ID:V3wTlgdE
>>732
そういえばリア厨時代にエヴァ見てた時から不況だった・・・
不況なのが普通になってる気がする。

シンジも漏れと同じように成長にしてたら就職活動中だな・・・
>>734

俺と似たような香具師はいるんだな・・・。

漏れなんか旧DVDも持ってますが何か?
>>735
二歳児は就職活動なんかしない。



と、突っ込んでみる。
738名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 06:59 ID:hLEPo+lU
>>736
くだらにことで争ってんな。
739名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 07:00 ID:hLEPo+lU
ついでにそれぐらいの年代じゃあ別に旧DVD・セカンドインパクトBOX持っててもおかしくはないけどな
740ニュータイプ発売まで:03/02/06 07:05 ID:???
 
あ と 4 日 !
>>727
基本的に海外の方が安いよ...画質は落若干落としてあるらしいけど。
さすがに同品質だったらヤヴァイからなぁ
もうNT3月号売ってるとこある?
743名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 13:50 ID:PSLtlpEf
>>742
今買ってきた。といっても会社なので、DVDの内容確認はできないが。
夕方辺りに神保町のコミック高岡なんかに並ぶと思う。
続編や新作に関しては大月の
「近い将来、できたらいいなという考えはあります。
でも『エヴァ』は私のものではなく、庵野秀明の個人的な作品ですから、
立場的に僕には何もいえません。」
と言うコメントが掲載されてるにとどまっている。
その他本田雄、平松禎史、山下いくと、榎戸洋司、長谷川眞也、黄瀬和哉、
樋口真嗣、山口宏、加藤浩、磯光雄、鈴木俊二のコメントが掲載。
744名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 14:02 ID:ZO2L78DA
購入報告キタ━(゚∀゚)━!!

って自分、特典ディスク運割るいんだよなぁ
ドリマガのGDも何度反りを直したことか。。。(´・ω・`)

大月、まだしゃぶりつくす気があるのかよ・・・
>>743 どこで買ったか教えてホスィ(*´Д`*)
746743:03/02/06 17:10 ID:???
>>745
結構苦労して探した穴場なので秘密。
上記のとうり、そろそろ都内の漫画専門店には並んでると思うけど。
俺も早く仕事ふけて、家でDVD見たいんだが・・・
>>746 ありがと、その辺逝って来ます。
いいなぁー
都内まで出ないと無理か…
FSSさえ載ってれば、恥ずかしくないんだけどな。
なんで?
店員からすれば同じ様な物じゃない?
新しいゲーム出るんだろ?
鋼鉄2じゃなくて。
NTに載ってる?
>>706
>当時の関係者(そりゃもう今や錚々たるメンバーです!)が語る
>エヴァ10年の歩み。当時の思い出"過去"+エヴァ以後"現在"
>+みんな絶対気になってる次作"未来"について
>皆さんそれぞれのことばで語り尽くしてます。

ん?じ、次作?未来????????
FSS載っててもそんなの考慮する店員なんかいないよな(w
俺はレイを見せつけるようにレジに持ってくぞ
決して裏返しにして初号機で誤魔化したりしないよ
754名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 19:21 ID:+FBMUch4
FSSって何?
755名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 19:24 ID:8Z1CrQuG
煽り 荒らし コピペ荒らし
家ゲー板 家ゲー攻略板 PCゲー攻略板 ゲーハー板潰し
これで・・・・・・
やっと半分ってところだよ・・・・
もうワカったろう
滅茶苦茶にヤラれたンだよ メチャクチャに
現在ゲーム関連板は、絶望的な状況下を懸命に死と戦っている
今、我々のなすべきこと
それは、専用ブラウザを使い、状況を傍観することか?
俺たちは、教育集団でもなければ宗教団体でもない
俺たちゃよォ・・・・・・・
2ちゃんねらーだッッッッ
戦う団体なんだぜェッッ
荒らしを2ちゃんねる100の板に配布しろッッ
2ちゃんねらー300万の手で、必ず探し出せッッ
2ちゃんねらーは、後ろを見せんッッ
ゲーム関連板の無念を晴らすッッ
いいかァ!!!
>>754
ファイナルセガサターン
>>751
鋼鉄2以外にもエヴァゲー出すんか!?
初めて聞いた。
758743 :03/02/06 20:39 ID:Uc+TocTP
帰宅してDVD視聴終了。とりあえず報告を。

・新編集OP/EDは3月発売の先行版DVDのみの収録。
・Aパートの画面分割は、1画面を中央で区切って、右にオリジナル版、左にリニューアル版。
 つまり画面の右側にシンジ、左側にミサトがいるカットだと
 シンジはオリジナル版、ミサトはリニューアル版ということになる。
 しばしば左右がずれて見づらいが、確かにリニューアル版に比べると
 オリジナル版はスクリーンがかかってるように見えるくらい違う。
・音声はかなり情報量が増えている。OP/EDも印象は違う。

尚、4月からWOWOWでリニューアル版放映開始とのことなので、
DVD買うのは馬鹿らしいという人はデジタルWOWOWに加入して
D‐VHSで録った方が画質は良いかも。
やはり新作があるのでは・・・と勘ぐってしまうのはエヴァオタの悲しい性ですか
760名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 20:44 ID:0UfAaLhq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>743
神!
762名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 20:57 ID:bJZHKj+H
>>尚、4月からWOWOWでリニューアル版放映開始とのことなので、

キンゲ並みの画質でハイビジョン+5.1ch放送なら即入会なんだけどな。
763名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 21:02 ID:W5KcY7jJ
GAINAXのエヴァページも例の記事の第3回が載りますた。
>>751
アルファシステムが作ってるらしい。
>>764
マジかっ!?
ガンパレっぽいエヴァとか?w
766名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 21:30 ID:/8TD6wXl
滅多に買わないニュータイプを早売りの店でゲットしました

OP、Aパート(新旧比較)、Bパート、ED
で連続して再生はできません
Aは比較(画面が2分割で色味が半々に比較できる)のみです

5.1chはいいですわ!!



中央線沿線ならまだ手に入る!!
767コギャルとH:03/02/06 21:31 ID:ajJ+p6u0
http://www3.to/boba
コギャルから熟女出会い
女性完全無料です
男性会員只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
768名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 21:35 ID:8Z1CrQuG
今日、買ってきて
さっき見終わりますた・・・
で、感想を言わせてもらうと
凄いですッ!! 凄すぎますッッ!!!!
今までのエヴァがまるで子供だましと言っても過言ではないでしょう!!
画質・音質、全てがずば抜けている!!!!!
マンセーのみの文章を見ると社員の書き込みなのではないかと疑ってしまう。
汚れているな、俺は。
音声違うのか
音周り改善しようかなぁ・・・・
771名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 22:24 ID:VARM4tCR
どうせなら一年くらいかけて作画やり直して欲しかった。
声は前のままの方がいいだろうし。モチベーション的によ。
DVDリッピングしてうpしろよ。
773名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/06 23:08 ID:1xBqLf2o
デジタルWOWOWで放送ってBSデジタルの事?
プログレきぼん。
偉そうなこと抜かすならプログレくらい対応しとけ。
ノンスクの間違い?
>>774
音楽担当にピンクフロイドを起用いたしますた。
追加映像もあるってことは1話25分もあるのか?
完全にWOWOW向けだな
アントニオーニかYO!!
>>774
画面分割で見せられるって事でプログレ化はされてないと思われ。
>>771
基本的に声は前のままだよ。
ガヤとかを足して、5.1CH化してる。
>>751
NTの裏表紙の広告に何故かPS2のロゴが載っていた
>>758
4月からWOWOWで、リニューアル版が放送開始されるのか!?
・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DVD買うと思うけど、これは嬉しい情報だ、、
正直5.1chの恩恵ってどの程度なの?
5.1ch環境所有の方の詳細レポ求む。
貧乏人はWOWOWもDVD買う金もありません
シノウカナ
785名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 17:37 ID:n/kEWlvx
衛星放送対応してないテレビ本体からは衛星放送はみれないの?
NT買ってきたが、ディスク不良だったみたいで見れない
FGだから月曜日まで角川に問い合わせることもできないしなぁ
箱だと見れないなんてこともないだろうし・・・
787名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 17:58 ID:8SQa/rvs
≫784 
生きろ!       
788名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 18:17 ID:YV5HT+Ly
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 18:23 ID:biQ8gdj/
正直エヴァ今も好き?
俺はエヴァおもろいと思うけどガイナックスが腹立つ。
お前らリニューアルDVD売れると思う?
エヴァ板住民みたいなコアな香具師限定じゃなくて
浅いファソとかアニヲタとかも含めて。


来年の今頃はヤフオクで格安出品されてる予感。
ビデオでアニメの記録塗り替えたらしいがどんくらい売れたんですか
DVD初期の頃の作品だから
今の技術で作り直すのは理解できないこともない。
BOXだけにしてこっそり売ってれば
反感を買うこともなかったろうに。
793名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 21:31 ID:Q9tiuAyB
>>792
俺の反感は買われてないけど?
794783:03/02/07 21:56 ID:???
誰も俺の質問にレスしてねぇな。
仕方ない。
ニュータイプ自ら買って確認してみるか。
リニューアルDVD見たが、なんだかなあ。
線はすごくシャープで綺麗になってるけど
画面がざらついてる。オリジナルの映像はそんなことないのに。
色もちょっと濃いような気がする。

これじゃあ漏れはパス。
>>795
色味はオリジナル版と比較するから濃く見えるだけであって、
リニューアル版単体で見れば問題無いと思うが、
確かにざらつきは多少気になった。
あれは画質をあげたことで、素材の粗が見えすぎちゃったのかな。
とうとう俺もアニメ紙を買わねばならない時がきたか・・・
俺の場合初めて買ったのは、パトレイバーのDVDが付いてきた時が初めてだった…。
たしか表紙は「ちょ(ry」
DVDだけとって即行捨てた。
799::03/02/07 23:38 ID:5u6YLboq
>>797

わしもアニメ紙を買わねばならん・・・。
DVDだけとって、あとはゴミ箱行きかな。。
濃いんだよなぁ、アニメ紙って
800名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/07 23:39 ID:M85CE2zv
嘘だね!
本屋で中身だけ失敬するんだろ?w
3月末まで待つつもりだったが…ここ見てたら買いたくなった…。
どうしよう…どうやってレジに持っていこう。
遠くの本屋に行ったほうがいいのだろうか、夜遅いほうがいいだろうか…。
売り切れとかってないよね
>遠くの本屋に行ったほうがいいのだろうか、夜遅いほうがいいだろうか…。
もはや中学生が買う「エロ本」だな。w
俺も初めてアニメ誌を買った。
普通の書店では恥ずかしいところだが
神保町のコミック高岡だったんで全然大丈夫だったよ(w
804::03/02/08 00:03 ID:MTbraKwa
エロ本買うよりアニメ紙買う方が数倍恥ずかしいよな
>FGした人

ミサトにティクビは追加されてました?
エロ本の方が恥ずかしいだろ、普通。
まだ、ガイナックスの餌にされる連中がうじゃうじゃと・・・
可哀想に。いつになったら、連中に搾取され、侮られている
存在だと気付くのだろう。
ついにSECOND IMPACT BOX手に入れたのでアゲ
>>802
むしろ小学生が買うエロビデオくらいです
810::03/02/08 00:13 ID:MTbraKwa
いやぁ、アニメ紙買う方がイタイじゃない?
買いなれてる人は知らんけどさ。

わしはエヴァは見たけど、基本的にアニメは見ないし
ぶっちゃけた話、ゲーム雑誌とアニメ誌って似たようなモンでしょ。
漏れは全然気にしないが。むしろエロDVDとかビデオとかの方が恥ずかしい…。

個人の趣味雑誌を買うこと自体漏れは全然気にしてないけどなぁ。
音楽系ヲタ雑誌買うのと同義だと漏れは思ふ。

スレ違いスマソ
>>811
アニメ誌は痛いだろ
どっちも目くそ鼻くそ
814797:03/02/08 00:54 ID:???
あははは、微妙に盛り上がってますな。
まぁ俺はいきゃ〜いけるけど。
元モーヲタなもんで、一時期なかよしとか買ってたしw(もうすっかり足洗ったが)
因みに音楽ファンだったりもする訳で。でも音楽誌なんてねぇ。
内容濃くても恥ずかしいとかないし。レココレとかむしろステータス(?)みたいな感じだし。
どっちもどっちと言えばその通りだと思うけどね。
プログレヲタとかヤヴァイの多いしね。

でもアニメ誌はなぁ・・・と思ってしまうのも確かで・・・。
俺もエヴァしか見ないし。(ゲームは一切やらないし)
痛い痛くないって店員から見た場合か?

元店員のオレから言わせてもらうが、最後に店員が見るのは本ではなくて客だぞ。

買う本がアニメ誌だろうが音楽誌だろうが、客が挙動不審なら関係なかったな。

要するに堂々と買えば問題なし。
816@@:03/02/08 00:58 ID:owNa2Wz7
DVDどんなんやった〜??
もう観た人いるんか??
817797:03/02/08 01:00 ID:???
ていうか痛い痛くないじゃなくて、
なんか俺もきたなぁ・・・って感じ。
別にいいんだけどさ。
ガキの頃はエロ本を買うために他の雑誌も買ってごまかしたつもりになっていたが、
今はアニメ誌を買う恥ずかしさをごまかすためにエロ本とセットで買ってしまいそうだ。
>>815
そうやな
実際知人でも無い限り誰が何を買ったかなんて覚えてないし。
せいぜい自分の趣味範囲外の物持って来られると
「あぁ、こういう趣味雑誌買う人もいるのか」と思うぐらい。
まぁ慣れてくると照れ隠しで無関係なもの買ってるなとか分けるけど
>>819
そんなもんか、まあアニメファンは極度に被害妄想意識が強いからなあ。
買いに行こう。6年ぶりにアニメ誌購入か。
あの天下のアニメ「エヴァンゲリオン」がアニメ誌の付録か・・・・・・。

ブーム時は、日経エンタメに「知らないじゃすまない!エヴァンゲリオンの基礎知識」
として、取り上げられてたとゆうのに。。。。
822::03/02/08 02:10 ID:MTbraKwa
店員の目も多少は気になるけど、なによりアニメ紙買っている自分自身が
「アニメ紙って、お前・・」って感じるんだよね。
たまーにしか買わないと。
本放送の時すらアニメ誌って買わなかった。
今月買ったら、実に十数年ぶりという事になる。
最後に買った時は、確かボトムズの放映予定表が乗ってた。
俺も最期に買ったのは貞本の読みきりが載ってたあたりだなぁ・・・・
あの頃、リア厨だったけど・・・・・・ネットで買えないのかなぁ・・・・・
じゃあ買うなよ。馬鹿じゃないの?お前ら。
826名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 09:18 ID:MP7dvQGS
なんか、あまり盛り上がらないね
せっかく先行して新DVDが見れるのに・・・
アニメ誌なんかに付けるからだ。
『新世紀エヴァンゲリオン』リニューアル版DVD−BOX
発売予定日:6月25日
発売予価:\39,800
マジスカ!?
830678:03/02/08 09:45 ID:???
>>828
これホントだったら衝撃だな まじ売れちゃうね。
>>830
本当です
5,1ch対応版が出ます。
832678:03/02/08 09:51 ID:???
>>831
5.1chリニューアル板が発売されるのは知ってますよ。
「発売予価:\39,800」の情報ソースを教えてください。
>>832
御免それは知らない。
834名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 10:29 ID:ETXJi0v2
>>810
こんなこと言うやつまだ居るんだ(w 恥ずかしくないのか?<エヴァは特別発言

835678:03/02/08 10:29 ID:???
>>832
仕様も気になるけど、やっぱ値段が気になるところだなー
NT誌などの情報待ってりゃいいんだけど。
先行情報で右往左往するのもエヴァの醍醐味だしね。
ま どのみち買うから同じなんだけどさ。
1000円するかな?
837名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 11:00 ID:2ut9lsRk
39800円は無いな。
少なくとも59800円はするだろ。
本当に39800円ならガイナを見直したる。
他の糞高いアニメを出しているバンダイにも良い見せしめになるだろうけど。
まっ39800は安過ぎじゃないか?
838名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 11:20 ID:8Bn764p0
839838:03/02/08 11:27 ID:8Bn764p0
bk1ダイレクトメールより抜粋(URLは>838)


 お待たせいたしました! リニューアル版発表で盛り上がっている『新世紀
 エヴァンゲリオン』が、リニューアル版DVD−BOXを発売いたします!
 
 今回のDVD−BOXでは、テレビシリーズ全26話、リテイク版4話、
 劇場版3本を収録。もちろんリニューアル版ということで全てを作り直し、
 画質、音声共に当時のDVD版とは比べ物にならない出来になっています。

 現在、発売日、金額のみの決定ですので、特典などの詳細は決まっておりま
 せんが、きっと豪華な特典がついてくるはずです! 新たな情報を入手次第、
 順次ページでご案内しますので、お見逃しなく!

  *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

        誰も見たことのない画質で甦るエヴァ!
          bk1でぜひご予約ください

            発売予定日:6月25日
             発売予価:\39,800
>>838
販売店の独断先行でなけりゃガイナ本気だな
この価格なら俺は買うよ。DVDもLDも持ってないし。
841名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 11:30 ID:LoPe5abK
\39800キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
安いな
何を考えているんだガイナは?
たぶん販売店側の間違いだろう。いくらなんでも安すぎる。
本当だったらガイナは神。
安価にしDVDをヒットさせ、エヴァ2への気運を高める気か?
再起動…、本物かもしれん
アニメ誌買うぐらいで騒ぐなよ・・・。
お前らアニメイトとかゲーマーズとか逝ったことないだろ?
>>845
同意
>>1228

いや、アニメイトとかは、周りも同じだからいいんだよ。
普通の書店は、周りがアニメ好きってわけじゃないから、
つらい。
>>847
その気持ちわかるぞ
処で誰に返信しているんだ?
レスの間違いだ
忘れてくれ。
850名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:01 ID:oHA40Arg
39800キター
851名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:01 ID:oHA40Arg
ところでお前らおはようございます
>>850
まだ確定はしていない
はやまるな!!
853名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:05 ID:oHA40Arg
>>852
ていうか俺39800でも流石にボックス買うのは無理
リア工なんで
ボックスがこの値段なら単品もマシな値段だろうという期待
854綾並レイ:03/02/08 12:06 ID:???
>>853
頑張れば買えるわ。
855名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:09 ID:Vy8cQ6xO
現行DVDの売り上げだけで十分製作費は回収できているんだから、
ハリウッドプライスwじゃないがこれくらいの価格設定でなんの不思議もないと思うが。
>>851 オハヨーヽ(`Д´)ノ
857綾並レイ:03/02/08 12:13 ID:???
>>851
こんにちわ
BOX安いのは、単品と特典が違うからだったり・・・・・。
痛いことに4万だったら、誕生日に買ってもらえます。
ヤター
 
860名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:35 ID:oHA40Arg
>>859
誕生日って・・・何歳・・・
前々からエヴァ板に居て思うのだが、放送当時実年齢がかなり低い人たちが
今になってエヴァにハマってくれているのがうれしい。
>>861
当時14歳だった。
863名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 12:42 ID:oHA40Arg
>>861
当時小5
友達から漫画借りた
テレビ放送は多分一羽も見てなかったと思う
ただ、残酷な〜は知ってたな
864861:03/02/08 12:51 ID:???
>>862
同年齢か・・・ということはあなたも大学が休みで日ごと暇をもてあましてるのですな

当時14ってのは同年代の奴結構見てたから、そんなに驚かないけど>>863みたいなのはうれしい
>>860
 ただいま17でつ。
 だから、買ってもらうのは18の誕生日だなぁー。w
866名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 13:01 ID:oHA40Arg
>>865
自分で買えよw
子供の誕生日に4万なんて甘やかしすぎ
867名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 13:50 ID:ht+iMJNW
4万かぁ…6万越えを予想してただけに本当ならかなり嬉しいが、
ちょっとまだ信じられんなぁ…。
販売店側が定価とは限らないし、他の可能性として
>>838の店側の間違いもあるので、キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!はまだ自粛。
マジに4万なら発売即日購入するよ。
ノンスクランブルでやってくれたら、エヴァ実況という
夢がかなうんだが…
仮に>>838で予約したとして、もし>>838の値段が何かの間違いだったとしても
販売店側は「手違いでした、追加料金いただきます」ってわけにはいかないんじゃないの?
870名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 14:14 ID:ht+iMJNW
む…言われてみりゃそうだが。雑誌じゃあるまいし
価格表記が間違っておりました。お詫びして訂正いたします。
って事にはならんか。
>>838は表記だけじゃなくすでに予約も始まってるもんな…。
信じても大丈夫かな。とりあえず今月のNT買ってくるよ。
4万だったら安いな
当時リア工でゲームやら何やら出費もあってビデオ揃えられなかったんだよな
ENDでeva熱冷めて、ここ2,3年はアニメからも遠のいてたもんなぁ・・・

39,8kが本当ならガイナ、大月もこの時期にボタクリ価格は無理と踏んだのか、
それとも後々の大物の為の餌代として戦略価格にしたのか・・・(´ー`)y−~~~
表記ミスで安くなっていて、
既に購入申し込みされた方にはそのままプライスでって場合と
価格訂正の上、購入の場合は再度御連絡下さいって場合

ネットの通販でどっちの場合も見たこと有るよ
>>839のダイレクトメールがポイントだな
「現在、発売日、金額のみの決定です」
一応正式っぽいかも
まぁ安けりゃそれに越したことはない。
5万より下なら頑張ったかも。
BOXは限定版なのかな?
うっしゃ俺もお年玉はたいて買うぞ!!(現在高三)
あとはバイトだ!!

でもパトレイバーのDVD発売のとき始めは「単品 5,800円」だったのが、
数日後「表記ミスで単品 7,800円 の間違いでした。」と出たときは唖然とした。
>>853

リア厨でも買えるんだから
お前も買えYO!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LLA9/qid=1044690209/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-7695771-1434634


39800円はマジみたい。
アマゾンまでそう書いてある。
879名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 16:45 ID:CxPFBMZX
買うとするか。
\39,800は、マジだったのかー!!!!!!!!!!!!!!!!!
881名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 16:53 ID:456TqiXQ
単品はジャケットが貞本書き下ろしと
882エヴア:03/02/08 16:54 ID:???
bk1に問い合わせした。
決定した定価なのか。貴店の売値なのかを。
返事返ってきたら報告する
>>878
アマゾンは、15% OFFの¥33,830かよ・・・( ゚Д゚)買いケテーイ
さて何百人のエバ基地害がリニューアルDVDを買うのやら、、
39800円なら単品よりBOXで買ったほうが安そうだな
と言う事は1本3980円で発売されるんだな。
完全にやられた。
ガイナ&キングよ…よくやった。
4万の出費はでかいなあ
このBOXって『予約限定生産』とか『×万個限定』とかあるの?
NewTypeのおまけDVDをみたけど作画はクソなままじゃん
そんなの買う奴がいるからガイナが反省しないんだよ
>>890

それでも買う基地外がエヴァ板住民かと。
もちろん俺もそんな香具師の一人。
単品とboxで特典違う可能性ないかな?
特典目当てだと、結局高くつくよね。
893名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 17:05 ID:FuaYm7Em
質問であります。
ニュータイプの付録のDVDは新旧の画面を同時に表示
することしかできないのですか?
別々でも見れるのなら買うんだけど。
>>890
作画は直してない。
直したのは色と音
色と音変わってた?
感想聞かせて
>>892
有りうるな。
896名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 17:19 ID:duSfrr5i
なんか鮮明になっただけ。
音も普通のステレオテレビでは違いなんか解らない。
5.1chを導入しているエヴァ中毒患者向けかな。
ガイナが、簡単に低価格設定するとは思えないな。
自分は特典の詳細が出るまで待つよ。
両方買ってもいい人は、即予約でも良い値段だね。
>>897
アマゾン予約締め切り何時までなんだろ?
>>896
鮮明にはなってるんだ。
DVDもビデオも買ってない俺は買いだな。
900
>>898
まだ当分はそんな心配はしなくてもいいでしょ。
他でも発売1ヶ月前までに予約しとけば大丈夫だと思うよ。
てゆーかアマゾンは余裕を持って予約しても、発売日には届かないよ・・・
ヨ、ヨンマン・・・・
安!!!!!

で、BOXって限定なのか?
いま予約しないと手に入れられないのか!?
>>902
アマゾンなら33800円だぞ。
904678:03/02/08 17:43 ID:???
予定価格ほぼ決定(?)でレスが増えたなー
いやー ガイナもキングも頑張ったし、これが現実だろうな。

あとは、単品とBOXの差違があるのかないのかだな。

初回板とか限定数とかって話題があったけど、ボックス仕様なんだから
常に生産するわけではないだろう。
ボックス仕様=初回生産限定って認識でいいのでは?
初回出荷ぶんで終わりだべ?

>>904
アマゾンの予約
単品とBOXの差違を確かめてから予約したいと思ッてるんだが
大丈夫だろうか?
おお、、、、33800円、、、、、、、

で、BOXって限定なのかしら。
フツーに考えたら通常版が出るんだから、BOXは限定に決まってるよなぁ。
二つ並べる意味無さそうだし。

まぁ、店頭に並びすらしないってことないだろうから、予約はせんでもいいかな、、、
でもアマゾンは安いなぁ、、、ああー。

しっかしニュータイプ買ってきて、
家に帰ってきてからエヴァ板を覗いたらこんな情報が、、、、

ハッ。
これは要は、、
ニュータイプにオマケでリニューアルDVDつける

へー、結構綺麗じゃん

同時に価格発表、予約開始

へー、結構安いじゃん

これは買いだ!予約予約!

予約殺到後に通常版の特典発表

ああ、通常版も買いだ!

ガイナックス
(゚д゚)ウマー

というコンボに見事にハマっている気もする・・・w
ガイナとキングが何を頑張ったんだよw
小遣い稼ぎをがんばった、とか?
この価格がアニメ業界のスタンダードになってもらいたい物だな。
そういや、セカンドインパクトボックスは全部でいくらだったの?
4万は安いよな。
中古のセカンドインパクトボックスとあんまり変わらん。
という訳で買い。
>>909

新品だと約65K
>>911
高ーい
913名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 18:13 ID:wTwUETBh
4万だとぉぅ!?
買いじゃねーか!!!!!!!!!!

>>909
ポイント考えれば新品でも6万4500円の80% 5万1600円に税で買えた
中古は理由は分からんがなぜか高い
これで安くなるかな・・・

新作は3万9800か
2万7600(税抜き)であそこは売りに出すかな?

単品とボックスの特典って
ttp://www.evangelion.co.jp/
に書いてある通りじゃないのか
発売まで4ヶ月あるわけだが…。
とりあえず予約しておくか…。
916名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 19:03 ID:iPL6Qopa
ガイナックス・キング・・・・良くやった!!
糞バ○ダイに爪の垢のましてやりたい
ガイナ営業のみなさん、お仕事、ご苦労様です
.∧_∧
( ・ω・)  ガイナの皆さん、お茶でもドーゾ
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
919碇ゲンドウ:03/02/08 19:31 ID:???
今日は祭りか?
なんか困ったなぁ。
5.1ch環境は既にあるけど、どうせ6万近くだと思っていたので、
劇場版のDVDだけ買うつもりだったのですが、
ここまで安いとは・・・。
アマゾンなんて、消費税や代引き手数料加えても3万5千円しないし。
わたしはどうするべきなんでしょうか?
921碇ゲンドウ:03/02/08 19:32 ID:???
>>920
買うべきだ。
もう何万とアマゾンにつぎ込んだ漏れはいつも通りワンクリックで購入を決定してしまいますた。
15%オフで33830円は安い・・・・
923名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 19:39 ID:zl8J6PdW
音周り改善するべきか否か・・・
それより金が・・・
924920:03/02/08 19:45 ID:???
>>920への自己レス
消費税や代引き手数料加えたら3万5千円台だわ。
3万5千円は超える。スマソ。

あと、>>921
だよね。これって結構買いだよねー。

それと>>923 音周り改善しる。
普通の映画の5.1chDVD観る時でも、
5.1chは臨場感があってとってもいいよ。
工作員必死だなぁ
社員も過疎板でカキコなんて、大変だなあ
当時金が無くてビデオ版Genesis0:2止まりな香具師いるか?(´・ω・`)
これでエヴァのDVDのバージョン違いは何回目だよ?
褒め殺ししている皆さん、アタマ大丈夫ですか?
929碇ゲンドウ:03/02/08 19:55 ID:???
>>928
一応今回で最後だ。
次はハイビジョン対応が出るだろうがな。
930920:03/02/08 19:55 ID:???
>>927
わたしは当時お金がなくて、
レンタルビデオを全巻ダビングした人です。

よって、DVD持ってないので、なおさら欲しい・・・。

>>928
わたしはそのバージョン違いのDVD1枚も持ってないですよ・・・(´・ω・`)
次スレは↓の再利用でいいん?
エヴァ再起動!決定
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/

アマゾソでBOX3万半ばならある程度売れるだろうから必死にならんでしょ
さすがに5,6万超えるようなら社員も必死に営業書き込みするだろうけど

>>928
当時揃える事が出来なかった人向けでは?
そんな漏れも本放送、再放送録ったビデオしかないから買うつもりだけど。
規格策定がゴタゴタしてなければ当の昔に本放送も、S-VHSで録った
深夜再放送も今頃DVDに置き換えられてたはずなのにねぇ。。。。(´ー`)y−~~~
932碇ゲンドウ:03/02/08 19:59 ID:???
>>930
一緒だな
今回は買いだ
それともHDTV対応盤を待つか?
何でアマゾンが安いんだよ!
もっと安いとこなんか幾らでも有るだろw
価格はよーやったと思うけど、REBIRTHがどうなるのか分からない間は判断のしようがないよ、個人的には・・・
935920:03/02/08 20:04 ID:???
>>932
欲しくて金がある時が買い時と考えます。
だから、たぶん今回ついに買っちゃいそうです。
936920:03/02/08 20:05 ID:???
>>933
どこ?
教えて(´・ω・`)
(´-`).。oO(HD版は青目とAODで特典違ったりとか・・・・)
はぁ〜、evaなんか作画も別に良くないし止め絵も多いし、
そんなもんDVDで見てもヘボい絵が鮮明にみえるだけじゃん。
いくらガイナの関係者が安いよーとか煽っても、さて売れるのかねぇ。
939 :03/02/08 20:12 ID:???
っていうか、ラストがあれじゃ揃える意味ないでしょ
作品として完成してないんだし
(´-`).。oO(だったら何故エヴァ板に書き込んでるんだろう・・・)
(´-`).。oO(「社員帰ったか?」ってレスまだかなぁ・・・)
糞バンダイの関係者必死だな。
そんなにアニメDVD安く売られるのが嫌なのか。
ガイナ社員 vs バンダイ社員 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./  ヽチンチンチン ./  ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン   / Jし ヽ―――/   ヽ  チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/  ⌒              \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン  |    ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   .|   へ     ヽ   /     .| < エヴァのリメイクまぁだぁ〜?
チンチンチン 〃\\  \〃\\    ヽ./      / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン  \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  | チンチンチンチンチンチンチンチ
945名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 20:26 ID:suUVaM5N
NT3月号まだ売ってなかったよ(´・ω・`)
946碇ゲンドウ:03/02/08 20:26 ID:???
>>944
まだだ
6月25日まで待て
947913:03/02/08 20:27 ID:???
>>936
住んでいる所がどこかは知らないけど
新宿や秋葉なら定価の10%で販売 払った金の10%ポイントが常識
日常的にその店を利用してれば結果的に安くなる
地図なんかは高いけどそれは例外

俺もアマゾン1回だけ利用した事が有る
某作品の初回限定を逃した時、仕方なく購入したが10%は高くついた

20%を知っている奴は知っていると思うが最近は不況の影響のせいか20%+10%=30%の所も有るんだ
ちなみに石丸じゃないよ!
そこではなんとガンダムが30%OFFなんだよ!

単品版のみREBIRTHが収録されてます
安く売る、って全然安くないやん。
自分達でエヴァをぶっ壊したくせに、
いつまでエヴァで商売するつもりですか?
950920:03/02/08 20:31 ID:???
>>947
東京・名古屋・大阪と転々と引越しを繰り返し、
今はヨドもない地方都市に住んでる。
ヤマダはあるけどね(´・ω・`)
951950:03/02/08 20:33 ID:???
950踏んだけど、>>931にあるスレの再利用でいいの?
952950:03/02/08 20:39 ID:???
反応無いようなので、
新スレは立てません。

以下の再利用でおながいいたしまつ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/
>>952
再利用で良いよー
しかし、どうしようもない新スレですなw
955(´・ω・`) :03/02/08 20:45 ID:???
(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007LLA9/qid=1044704941/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-4599740-2618745
NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX (仮)

定価: ¥39,800
価格:¥33,830
OFF: ¥5,970 (15%)

発売予定日は 2003/06/25 です。
ただいま予約受付中です。

http://www.evangelion.co.jp

 2003/6/25
 DVD-BOX
        収録内容:全10枚組+特典ディスク
        TVシリーズ全26話+リテイク版4話
             劇場版 「RIVAIVAL OF EVANGELION 01」
             EVANGELION:DEATH(TRUE)2   
             「RIVAIVAL OF EVANGELION 02」
             Air/まごころを君に
             映像特典ディスク
京浜東北線車内にNewtypeの中吊りがあった
購入予定の香具師を社員とか言ってる奴=4万円でも買えない貧乏人
そんなカビの生えた作品に数万円も出すのはお馬鹿さん♥
960678:03/02/08 21:06 ID:???
好きなやつだけ買えば(・∀・)イイ!話
不満のある人サヨウナラ
つい最近でいえば、アパッチ野球軍のDVD-BOXなんて発売されているのだから、
そんなの買うよりはよほどいいんじゃない?

灰羽連盟のDVD買ってるんだけど、
そのDVDに収録されているアパッチ野球軍の宣伝にはワラタよ。
962678:03/02/08 21:08 ID:???
>>948
あのーデマはやめましょうよ デマは(藁
脳天直撃セガサターンのCMが懐かしいなぁ・・・
ガイナはとっとと倒産してくれないと業界に悪影響なので、ガイナに一円も落としちゃ駄目ですよー。
そういえばREBIRTHってDVD化されてないね。
されてるの?


>>994
理由も言え。
>>964
理由も言え。


968名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 21:18 ID:k+LjjSOc
>>955
スカ線にもあったよ!
ニュータイプ売ってなかったー。・゚・(ノД`)・゚・。
もしや売り切れたのかしらー。月曜日に違うところに行って見まふ。
>>965
劇場版DVDに収録されてる。画質が評判悪いけど。
>>966
はぁ?ふざけたアニメばっかりつくって関係各社はどこも大迷惑してるじゃん。
訳。あんなのが人気あると困る人が沢山いる。
>>972
その位多めに見ましょうよ
駄目?
>>972はかわいそうな奴だな
つか、消費者に関係ない。
>>972
ミサトと加持のHとか迷惑だったんですか?
そして、>>972はなぜこの板にいるのかと、問い詰めたい

↑5.1chの恩恵が最大限に発揮されるシーン
今回のBOXにはREBIRTH入ってないんですか?
>>979
>>977へのレスだよね
そりゃそうでしょw
ミサトと加持のH。
ふたりの会話はどのスピーカーから流れてくるのだろう。
まさか、フロントスピーカーってことはないよな(w

あと、5.1chの魅力はサブウーファーの重低音だよな。
戦闘シーンとかの効果音(爆発音とか)の迫力にも期待。
音の方向に気を付けていれば、加持がミサトにどんなことをしていたのか分かるかもしれない。
985名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 21:53 ID:7yVftsGC
5.1chのはどのくらいの値段なのか誰か漏れに教えてくれ
貧乏人の漏れにはBOXも危ういのだが・・・
「ああ〜〜〜〜〜ん!!」
(部屋を駆け巡るように、左方から右方へ流れるように)
>>986
駅弁か?w
>>985
検索した方が早いよ
ヤマハのAVアンプならヘッドフォンでも5.1chが体感できるって。
俺はそれ買う予定
定価39800円で実売は29800円だった
>>986
あ〜んって声はでないんだよね・・・
./
| ゴルア!害ナックス、逃がさんぞ!!
\                     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン  
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
991名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 22:08 ID:7yVftsGC
>>988サンクス!
何故か後方のスピーカーから…。







分かっていても振り向いてしまい、なんかとっても微妙な気分に…
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/n68-

5.1chで恩恵受けるシーンってあるか?
994名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/02/08 22:15 ID:7K92OSvA
さぁ?
5.1chといえば、
今順次発売されてる攻殻機動隊のDVDも5.1chだよね。
1話の冒頭のヘリの音、
きちんと左の後ろ側から前に回りこむように聞こえてくる。
>>993
それは、正直現物確認してみんとよう分からん。
1
2
9991 ID:AOG/8Wq4:03/02/08 22:27 ID:7K92OSvA
このスレの1が華麗に1000getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

次スレ [エヴァ再起動!決定]
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1040383632/n68-

3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。