不審船@エヴァ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
基本編

1.素を見せない
2.キャラの本体という偽造の素を作る
3.2で作った偽造の素でレスしてはいけないが垣間見せるのは良い
4.1〜3→キャラにそっくりor近い性格の本体が演じるフリをする
→効果:二次元キャラにリアルさが出る。さりげない個性が出る
(明らかに設定を変えて個性を出すのは上級用、応用編を参考されたし)
5.何が起きても感情的になってはいけない
6.キャラ&偽造の素(2参照)はキャラ像に添って
感情的にならなくてはいけない
(ヴァーチャルな感情を身につけ6は感情的になるべし)
7.6で見せた偽造の感情によって攻撃されても動揺する事はない
(成功している証拠なのだから喜んで良い)
8.真の素&本体は傍観者として冷静に眺めていなくてはならない
9.7等周囲のリアクションにはそれが攻撃的であってもそれは拍手と同等
(演技者に対し観客が引き込まれているという事)

→効果:正&負の感情を含めた「生きた」キャラ像。架空のキャラに息を吹き込む。
(演技者は平静を保つ事により演技の調節が可能。
決定的な事態を避け、安全に劇を楽しませる事ができる)
10.出現する時を常に選ばねばならない
11.常に顔を出せば良いというものではない
12.頻繁な顔見せは親しみを湧かせるが必ずしも効果的な事ばかりではない
13.顔を出すか出さないか、どこに現れるか、いつ現れるか
常々選択を迫られている事を自覚すべき
14.正&負の方向に異常な盛り上がりを見せている場合
姿を見せない方が無難な場合もある
注意されたし
応用編

1.基本編を崩した上級編
2.さじ加減には注意が必要
3.各々どの方向が効果的かも含め異なる為
応用編を実践しているキャラを参考にされたし
#基本編はあくまでもベースである為注意する事

デビュー済のキャラは大小あれども
実際には必ず変則的に用いている

個々効果を最大限に活かす判断からであり
結果的に基本編を全くかすっていなくとも
全く問題ないものである

キャラを練る前の準備段階として参考にされたし
基本編を全く実践しなくとも問題はない
基本編を実践した方がいいかどうかの判断は
キャラと真の本体によって異なる
各自判断されたし

糸冬 了