ガンダムはおもしろい  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃあ
ガンダムは面白い。
エヴァは?
どうなの。
2しゃあ:02/08/16 17:23 ID:7OLhf9oA
まぁ、ガンダムのコピーみたいなもんだから
それなりには面白いと思うけど。
3しゃあ:02/08/16 17:25 ID:7OLhf9oA
ガンダム>エヴァ
ってことでいい?
いいよね。
>>1
そう…よかったわね。

さよなら。
ブ座間ね・・・
相手すんなよ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/16 18:24 ID:TRZtW3SV
こういうスレがちょくちょく立つけど、今度立ったらガンヲタさんに聞こうって
思ってたことがあるんだよ〜、ってことで聞いてくれえなのだ。

今、盆休みでちょいと暇ができたんでZガンダムとVガンダムみてるんだけどさ、
なんか気になることがあってさ、キャラクタの立場がみょ〜に似てるよね。
特に主人公がガンダム製作者の子で、親のつくったモビルスーツに乗って戦う。
この構図は漏れの知る限り三回(無印、F91、V)も出てるけど。
こういう使い回しのせいか知らんけどガンダムしりいずってなんかぱっと見
似たようなことばっかやってるよ……という印象なんですよ。
そういうわけでガンヲタの>>1さん、ちょいと漏れにそれぞれのガンダムしりーずの
見どころ、扱ってるテーマみたいなの(あれば)、富野の変容ぐあいなんかを
このクソスレを再利用して熱く語ってくれませんかねえ?
もう1はこのスレ見てないよ。
ぼくも1さんにしっつもーん
僕も夏休みにガンダム見たんだけど。
ZZなのね。これさすっごくシリアスさに欠ける気がするんだけど
どうなの?イイ作品なの?
10通常の名無しさんの3倍:02/08/16 23:36 ID:???
エバはいーよなー1本しかないから。
ZZとかのおかげで1stファンは肩身が狭いよ。
作られないといいねエバ2。駄作になるから。
お前ら、ヲタクはヲタク同士仲良くしなさい。
つーか>>7
そんだけ知ってたら(>この構図は漏れの知る限り三回(無印、F91、V)も出てるけど)
立派だよ。おれ1stとZしか見てないよ。。。
>>7
庵野さんはそんな作品の監督に多大な影響とプレッシャーを受けてるんだよ
ガンダムは面白いけどこのスレはまじでつまらんね。

>>7
1stが評価されたのは、それまでのアニメでは「正義の味方」であったロボットを
「戦争の兵器」として用いて、
なおかつ人間のあり方など(これは庵野が影響された点)を洞察した点にあるわけね。

ちなみに漏れもそんだけガソダム観てたら十分だと思うが。
漏れは1st、Z、逆シャア、V、∀が好きだな。趣味が庵野っぽくてスマソ
157:02/08/21 01:06 ID:???
ふ〜 やっとZ見終わったよ。
いやホント最後にパタパタ死ぬなあ〜
「皆殺しのトミノ」のはしりってコレなのかな?
でもなんでわざわざ最後になってから殺すんだろう?
歪んだカタルシスでも味わせようってのか?
ここに至る前からどー考えてもいらない死にキャラたくさんいたろうに
しつこく生き延びさせてやきもきさせといて一遍にアボーンか?
ヤザンだのジェリドだのレコアだのよ〜

でも有名ゼリフ「まだだ! まだ終わらんよ!」が聞けたからいいや
にしてもシャアってよくあの状況で生きてたね 百式も
どう見ても戦艦の爆発に巻き込まれてたんだけどね〜
ところでシャアってニュータイプの出来損ないなの?
>>1立て逃げしてねーで答えろや
おまえらばかだろ?
ガンダムはエヴァのぱくりじゃねーかよ
>>16
エヴァはVガンのパクリ。
これ常識。
内向的な少年が父親の造った兵器に乗って戦い
アイデンティティに悩むなんて設定はもろパクリやん

エヴァはガンダムの足元にも及ばぬわ
>>18
ハァ?
なにいってんの?
だからガンダムはエヴァのパクリだって
>15
皆殺しの富野は、ザンボット3で主要脇役2人を殺したあたりからその片鱗を見せ始め、
ガンダムでもガルマ、ララァ、リュウほか重要なバイプレーヤーを次々殺害、
続くThe Ideonでそのスタイルを完成した。
主役以下、名もない脇役に至るまで全てを抹殺したIDEONは、ある意味、日本のアニメ史に残る金字塔だ。

その後もダンバインで主要登場人物殺戮を行ない、エルガイムでは死者数が少なかったもののVガンで
再び大量虐殺に走るなど、評判の維持に余念がない。
アムロ、カミーユ、ジュドー、シーブック、ウッソ、ついでにロラン
誰も内向的じゃないよ、むしろ外向的。
もっとも似てるといわれるウッソにしても
似てるのは外見と雰囲気だけ、中身はまったく違う。

ま、エヴァがガンダムの系譜にあるってことは否定できないが。
トミノってキモイよ
パクりというか、庵野氏が富野氏のファンだから影響されたってだけじゃん。。
影響されて創ってみた作品がたまたまヒットしちゃったのよ。
例えば自分の好きなアーティストに影響されて自分もヒットしたなんて話は
よくあると思うんだけど。

>>21
シーブック君は好青年でかっこいいね。彼氏にしたひv

>>19
つまんねー、氏ね
シーブックって見本って意味だったっけ?
アレが理想のニュータイプって奴なのか。なんかフツーでガッカリさ。
25名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/21 04:42 ID:WupmcuvX
>>21
アムロとカミーユはかなり内向的な気がしますが・・・・
どーでもいいな
うん。どうでもいいな
>>24
シーブックはニュータイプとしてではなく、
一青年像としての「見本」なんだよ。
なるへそ、そうなんだ。知らなんだ。
307:02/08/22 00:24 ID:???
たった今ガンダムWの一巻を観て思ったこと……

>ヒイロ・リリーナ・デュオ・トロワ・カトル・五飛・他

何このヒト達・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
31名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/22 07:16 ID:6YRqBQvg
ガンヲタとして>>1が恥ずかしい
じゃあ31さん代わりに質問に答えていってちょ
>>7
Wは同人レベルだろ?w
かっこよさにこだわりすぎてガンダム観は0だよね。
3433:02/08/22 13:02 ID:???
>>7というか、>>30だな、スマソ

>>32
これからこのスレは
「エヴァ板ガンダムのことならここで聞け!」になりました。ってことで?
よろすく〜
3631:02/08/28 15:00 ID:???
すんごく遅いけど、いいよ
おっせー!!
でもよろすく〜
>>7
W見るなよ
エヴァ映画の告知で、
ヤマト、ガンダムにつづく第三の波とありましたけど、
ガンダムって面白いんですか?
一応アンノさんが好きな作品ってことで興味あります。

いろいろシリーズ出てますけど、どれを最初に観ればいいでしょうか?
>>39
いわゆるファーストガンダムを最初に観ろ。
>>40
まず劇場版「機動戦士ガンダムI〜III」を見れ。
そしたら次は「Z」を見れ。
なんとか乗り越えたら「ZZ」だ、がんばれ。
んでもってお待ちかねの「逆襲のシャア」を見れ。

あとは好きにしれ。
君も立派なガンヲタだ。

PS.「Z」「ZZ」で挫けそうになったら
「ターンA」見ても良いよ(w
全部ジサクシエンっぽい。
4341:02/08/29 00:14 ID:???
今ごろ気づいたが41は>>39だわ
4439:02/08/29 13:53 ID:Lo0i5Dn9
>>40-41
劇場版の方から観るのですね。判りました。
ちなみにジサクジエンじゃないですよ。一応IDさらしとくか。
45名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/29 14:33 ID:tciAosA9
シャアカッコイイよ!フラウボウ可愛いよ!
やっぱ『機動戦士ガンダム』『哀戦士』『めぐり合い宇宙』を見ると良いよ。
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/29 14:57 ID:p9836rCG
>1
シャア版でもこれと全く同じことあったけど違う板でわざわざそーゆーことすんな。
というか、ひょっとして同一人物?
面白さで言ったらガンダムだね。
エヴァは面白くて観るものじゃないし。
4839:02/08/29 16:04 ID:Lo0i5Dn9
劇場版ガンダムのDVDを3本借りてきました。

実は前知識とか全然ないんですけど、いきなり観ても大丈夫ですかね?
スパロボとかもやったことないし。
エヴァは2回観てやっとこさ理解できたかな〜って感じなんですけど。

まぁ観てみます。
>>46
つーか、今シャア板でエヴァのことを「エヴァン」って言ってるエヴァヲタが
いるんだけど、あれはオッケーなんですか?
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/29 18:57 ID:81knTL35
パクリっつーか、やっぱファンなんだな。
庵野参加した同人誌で自らインタビューしにいってたし。
憧れまくる裏でどうにかしてこの人を超える方法は無いのかと
相当悩んだらしいね。
しかし悩むべきは庵野の今後だろう。どうにも富野と同じ末路を辿っちゃってる
じゃあないか。宮崎を小馬鹿にしてるわりには作品を作るエネルギーが無さ過ぎる。
正直次作でこけると思うが、こけるなら早めにこけとけってなもんだろ。
5139:02/08/29 22:02 ID:???
とりあえず1を見終えました。
てか、宇宙戦争の話ってことでスターウォーズ的なのを想像してたんだけど、
全然違ってましたわ。
個人的にはセイラさんがとても素敵です。

これから2観ます。
http://www.gundam.channel.or.jp/program/
ここに作品リストがあるから参考にしる!
ただし、この順番で観ろというわけではないので。
>>39よ、DVDの1stガンダム借りてしまったのか?やっちまったな
>>39
1st→Ζ→ΖΖ→CCA→F91→Vの順で見なさい。1stとΖの間に何個か作品あるけど、
後付設定が痛いので無理に見ないでいい。ΖΖも絶対見ろってわけでもない。
GWX等はご自由に
>>39
53の言ってることを簡単に言うと、
DVDは音を完全に再録してるからおすすめせんのよ。
できればビデオにすべきだった。

それよりも映画版はストーリー展開が速すぎて難しいと思うんだが、大丈夫だったか?
できれば79年に放映の初代テレビ版からみて欲しかったのだが。
5655:02/08/30 02:36 ID:???
ちなみにもう遅いかもしれないけど、
テレビ版はDVDが出てないのでビデオだな。
ヤフオクで出てる香港版DVDってのもありかもしれんが。
エヴァ最高
5839:02/08/31 00:20 ID:???
全部観ました。
結構面白かったですよ。
とくに最後のアムロとシャアが身体同士で勝負するシーン。

よくわからなかったことといえば、ニュータイプのことです。
結局どういうことなんですか?
NTの概念は結局作者でも語りきれてないし、作品によって違う。
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/31 02:20 ID:XOSt+fcN
ちょっとあやふやだけど、初代Gの頃のニュータイプの能力って
「宇宙に進出した人類が、その新たな環境に適応するために進化した姿」
みたいな感じに解釈されていたと記憶しています。
テレパシー(?)による交感により、人々が互いを真に理解する力…みたいな。
 これって、即身成仏的因果地平というか、溶けないサードインパクト?
(゚Д゚)ハァ?
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/31 06:25 ID:cLFTUrNc
新日本、次の外敵は高沢。

8月22日未明TBSが記者会見を開き、新日本プロレスに刺客を送り込む意向を明らかにした。
その刺客とはTBS内の人気番組「ガチンコ!」のラーメン道と言うコーナーに出演している高沢氏
TBSは「どんな強敵にも向かっていける高沢さんの根性を買った」と説明
一方の高沢氏も「師匠がよ、言ってんだからよ。行くしかねぇじゃねえかよ」
とやる気満々
TBSとテレビ朝日の代理戦争の様相も呈して来た
新日本側はノーコメントを貫いているが今後の展開に目が離せなくなってきた

(8月22日ロイター通信)
63そーりゅー:02/08/31 08:26 ID:???
エヴァとガンダムドチーがおもろい、にしたら?
>>63
純粋に面白さだけで考えればガンダムが上かも。
どっちも奥が深いからどうともいえないけど。
65名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/31 13:53 ID:IVJS/4IV
νガンダムは伊達じゃないっ!
ガンダム(Zしか見たことない)にもエヴァにも思い入れのない者の意見ですが、
富野はかなり痛いですね。
(特に終盤のレコアの台詞、かなり恥ずかしい)
エヴァは絵がきれいで結構楽しめました。
よって、俺的にはエヴァ>ガンダムだな。
ハゲ作品はみんなああいう台詞ですよ。ていうよりエヴァもイデとVガンのカップリングだし
10以上の作品を手がけた監督のたった一つの作品だけ見て監督を痛いと
称する君もけっこう痛いね。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/31 23:55 ID:IVJS/4IV
>>66
>富野はかなり痛いですね。
>エヴァは絵がきれいで結構楽しめました。
あんた馬鹿ぁ?
そんあやつにエヴァやらガンダムやら語って欲しくないね。
70名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/31 23:56 ID:bTKCyiqD
エヴァ>ガンダム
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/01 00:41 ID:q4fs33tC
ガンダム>エバ
>>66
ガンダムにもエヴァにも思い入れのない者がよくこの板のこのスレに来たもんだ(笑)
庵野はオリジナル作れないんですか?
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/01 04:04 ID:W0CEQ59M
>68 全話見たのがZだけということです。言葉足らずですみません。
  ZZも少し見たのですがより酷い印象を受けました。
  1stは評判がいいので機会があれば見てみる予定です。
>69 馬鹿ではありませんよ。思い入れがないだけです。
  絵がきれいで結構楽しめたというのは言い過ぎだったかもしれませんが。
  まあたかがアニメでそうカリカリしなさんな。
  もっと気楽に見ましょうよ。
>72 暇つぶしに板巡りしてたらたまたま目に止まったんです。
  これも何かの縁でしょうね。
75 :02/09/01 04:08 ID:T6SiV8CP
>>71
エヴァ>ガンダム!
絵で良さが決まるのか
>>70>>71>>75
エヴァ≠ガンダム
おまえら理解しろ。
釣られてみます。
>>74
>まあたかがアニメでそうカリカリしなさんな。
>もっと気楽に見ましょうよ。

なんだとー。ではおまいは何なら真剣に見れるんだー。
たかがアニメ。
あーもう。
たかが。
あーもうだめ。
価値観が違うとか思い入れとかの前の問題やん。だめやん。
そうだそうだ!
俺達にとっては現実よりアニメ、3次元より2次元なんだ!

・・・え?
釣られます。

あなた、アニメに限らず何に対しても、自分が興味ないものは「たかが」なんでしょう。
そしてそれをわざわざそれを好きな人に言うんですね。

すごく嫌われると思います。そーゆーの。
でも気づかないんだと思います。あなたのような人は。
モウダメダメです。
ZZは好きです。
だってエルピーがカワイイから。
ってわけじゃなくて。
ΖΖのいいところはプルなんかではない
83 :02/09/01 20:57 ID:zN52jW2s
>>67
エヴァはユダヤ神秘学とフロイト心理学のカップリングです。
フロイト心理学×

精神分析学○
ZZはリィナちゃんだろ!!
ΖΖはルチーナです
87名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/02 21:41 ID:DN4OaUao
楽しそうだなZZ
楽しいガンダム。
それはどうなんだ。
ΖΖだけは明るい。序盤は特に
話題をそれとなくある方向に持っていこうとするジサクジエンが居るスレはここですか?
91名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/03 00:14 ID:IvdJtnyr
ワンダフル観れ
92名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/03 00:59 ID:8CT6Ustk
ワンギャルの引き具合に笑いますた。

あと、シャア専板の実況スレの暴走具合。
あー、漏れも実況参加してる。
プチ祭りだな。
やっぱ予想通りといえば予想通りだった。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/03 17:10 ID:vA4BPxwV
ポケットの中の戦争ってすんごく切ないです
ポケ戦は見る必要ない。唯一厨房設定じゃないが
ポケ戦けっこう好きです。
コアなガノタに言わせるとガンダムじゃないらしいけど。
ポケットの中の戦争はOVAを見たのち、
小説を読むべきだ!
OVAなら0083が好きー。ガトー様ラヴーvvvv
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 心も体も一つになりたい・・・
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| それはとっても気持ちE!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /                レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/                        
100名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/09 23:32 ID:5NoSGadT
今Z見てる。
101通常のカテジナさんのЗ倍:02/09/10 00:39 ID:bmE7ywBQ
多分エヴァ好き向けなガンダム
@機動戦士VガンダムA閃光のハサウェイ
B初めの小説版
特にVはネタ切れ気味のエヴァ好きにはいい刺激かと…関係無いけどFNNの天気予報でFLY TO THE MOON流れてるね
ZZはギャグアニメだとか評価されているがそれは間違いだな
たしかに前半はギャグだが後半はなかなか面白い
強化後のマシュマーとかはかっこよすぎる。
別人と言われたらそれまでなんだが……
103通常のカテジナさんのЗ倍:02/09/10 01:52 ID:i2IiaqZ7
ばっざぁあぁイィイ!!
俺のオススメはΖとVとΖΖ後半。>>102と同じで強化マシュマーは惚れる
じゃあ、まとめますね。

エヴァ>ガンダム>エバ

エヴァン×
エヴァー○

観るなら 1st→Z→ZZ→CCA→V
ZZは観なくていいかも。G・W・Xは観るな!
何勝手にエヴァを上にしとんねん。アホか。
それにCCAとVの間にF91入れろ
>>105-106
まあここはエヴァ板だからその評価でいいでしょ
といいつつ個人的にはガンダム>エヴァだな……
最近ガンダムのビデオ借りて見たけどやっぱ面白いよ
ガンダムってさぁ。

たしかに面白いよ?

名作だよ。

でもさ、なんて言うかさ。

エヴァみたいにさ。

衝撃がないんだよ。

あのさ、初めてエヴァを全話見たときみたいなさ。

湧き上がるものがないんだよ。

エヴァは穴だらけで、未完成で、監督のオナニーだ。

でもさ、ガンダムにはエヴァほどには夢中になれない。
そら今までとまったく違うものだから衝撃はあるわな
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/16 17:34 ID:Sqxz1++m
個人的にはエヴァ>>ガンダム
だけどやっぱガンダムはすごいと思う。
むしろ108みたいなエヴァマンセーはきもい
111名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/16 17:54 ID:7XQmgZuE
ガンダムが1stだけで終わっていたら、エヴァほどフィーバーしない罠
>>111
そりゃ1stのフィーバーを知らない世代だからそう思う。
(ガンプラブームともいうが)

Zまで何年あったと思ってるんだ。
シャア「なんだこのプレッシャーは?!!??」
>>112
はいはい。
ヤマトとかが時代を作ったといっても、当時のことはシランし。
ガンダムだってかろうじてZZをリアルタイムで見ていた記憶があるだけだし。
そのころは・・・ワタルとかのほうが好きだったナ・・・戦神丸が好きだった。
やっぱガキンチョだったしな。

やっぱ自分が最も多感だった時期にエヴァがやっていたというのが大きいな。
ガンダムも好きだけど、エヴァのほうが漏れの人生に与えた影響は大きい。

エヴァを小学生のころ見てたとしてもよーわからんアニメだったろうし(って本質的には今も変わらんかw)
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/16 18:20 ID:Sqxz1++m
Ζはファーストから6年立ってるからね。世界観は7、8年後だったけど。
エヴァも2001年に始まるべきだったかw
>>111
1stだけの方が人気がありますが?
>>117
いやそれは1st厨の妄想ね。

1stだけの方がガンダムという作品自体は良いものとして残ったかもしれないし、
無論1stが最高傑作であるのも認める。
しかし続編があり、また今もなお続編が創られていることも
ガンダムの人気が残っている原因だし。。
新作SEEDのキャラでカヲルがいたような。。。(声優疎いから忘れた
SEEDの話するとは。何もわかってないな
うわ!レスはや!偶然ですか?それとも常駐?
たまたま来たら上がってた。ガンダムの文字には早く反応してしまうのだ
オレは、ガンダムもエヴァも好きだぜ。

ガンダムは、全長1mのガンプラ持ってるし、

エヴァは、DVD全巻もってるZE!
もうたねぽ
125名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/20 15:57 ID:uroLuAxx
えーとね


アニマックスで腐るほど放映されるW>>>>>>>>>>>>>>>>>G>>>エバ>塵>チリ>チンカス>アニマックスで一度も放映されない,ガンダムがエバに負けると思い込ませるようになった元凶のガンダムX
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/20 17:03 ID:AF7//3m1
シミュレーターとかあります。
http://members.tripod.co.jp/nickker/
127谷村シソジ:02/09/20 18:44 ID:???
AURUは名曲
128谷村シソジ:02/09/20 18:45 ID:???
AURA
自分の歌間違えんなよ(w
キングゲイナーでそ・
個人的にスパロボで、ガンダムキャラとエヴァキャラをもっと絡ませてほしいんだが・・・
その方が自然だし。
似たようなキャラのアムロに対し「どうしてガンダムに乗るんですか?」って聞くシンジとか
見てみたい。

なんでもかんでもマジンガーキャラやオリキャラに絡ませようとする寺田は逝ってよし。
>>125
それ全部駄作

>>131
いやだ
>>132
わがまま厨房氏ね
Wは駄作だぽ。
1st抜かしたらZとかVが好き。
ちゃあぁぁぁぁぁぁ
平成全部駄作ですが
富野信者逝け


W>>>レイアース=エヴァ
だ。
95年当時ってガンダムWとエヴァってどっちが人気だったんだ?
エヴァはリアルタイムよりも後々から人気が出てきたっていうイメージなんだけど・・・
>エヴァとWどっちが人気
全体的なとこは知らないけど、自分の周囲(アニメ好きな女子厨房)では
どっちも均等に人気があったっす。
ただエヴァの方は「謎が気になる」って感じだったし、後半話が重くなると
徐々にみんな離れていったような気がする。最後まで見続ける人も
たくさんいたけど。
少なくともWの「デュオ君最高〜!!」(自分の周囲多かった)のような
いわゆるキャラ萌えってのは、エヴァの方にはいなかったように思います。
男の子はどうだったのかは知らんけど。
さっき、ガンダム板に書き込みしたら、叩かれてしまいました。

ガンダムも好きですがやはり私は、エヴァ>ガンダムです。
>>140
エヴァ板の住人は庵野がガノタだと知ってるし、Vガンを参考にしたことも知ってるから、
ガンダムそのものを否定する奴は少ない。
むしろ個人的にはガンダム>エヴァだが
シャア板住人ではなくエヴァ板の住人ってやつも多いだろう。自分もそうだし。

逆にシャア板の連中はエヴァはパクり作品ということになってしまうわけで
叩かれても仕方がない罠
エヴァごときに負けたガンダムX
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032505287/
143名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/23 00:45 ID:jRi3T7Zf
>>139
そうだったか?
エヴァの放映のとき中学生だったが
田舎だったので、皆がエヴァを知りだしたのは放映が終わったあとだったけど、
みんな、ダビングしてまわして見たりしていた。
劇場版もかなりの人が見に行っていた
エヴァを放映している映画館が1時間半以上はなれたところだったけど


ガンダムWなんて、誰も話をしていなかった。っていうか、見ていたやつもいるのか疑問の状態だった
>Wの「デュオ君最高〜!!」

まあこういうのがガンダムを汚してるわけだが
1stガンダム>>>>エヴァ
だが
エヴァ>>>>ガンダムシリーズ
だと思ふ。とくにG以降ひどすぎ
平均するなよ勝手に。作者違うんだからよ
富野ガンダムだけなら・・・やっぱりエヴァが負けてる罠
エヴァ≠ガンダム。

シャア板の某スレより

56 :通常の名無しさんの3倍 :02/09/22 13:31 ID:???
何でシャア板の住人って、エヴァを敵視するの?
エヴァ板も同じなのか?


57 :通常の名無しさんの3倍 :02/09/22 13:35 ID:???
>>56
誰も敵視してないと思うが・・・
エヴァはエヴァ、ガンダムはガンダムだろ
149シャア専用板住人:02/09/23 02:20 ID:???
なんかエヴァ板住人ですらガンダムを上に置いてる人がいるってのが健気なんですけど。
とりあえず俺エヴァ嫌いじゃないです。
御大将の言葉を借りるとエヴァのキャラは行きてる感じがしないと。

ま、庵野はエロをつくりたかったわけだからどうでもいいか
富野御大はそれこそ才能は一流なのかもしれんが根性腐ってるしなぁ。
才能が二流でも人間らしさはある庵野の方が好きだな。
富野にあこがれるってのも判りやすいし。
漏れは今二十歳のエヴァ直撃世代だけど、アニメ見続けてたら
結局庵野より富野の方が好きになっちゃったな。
エヴァヲタは単にガンダムに飽きたからってのもいるんじゃないの?
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/24 18:10 ID:8cAptZTg
5年前 エヴァ>>>>>>>富野ガンダム
現在 富野ガンダム>>エヴァ
Gガンダム大好きですが、何か?
Gガンダムは0話を見て萎えました。
プレリュードΖΖ>>>W、X

これ事実なのよね
158エヴァ板住人:02/09/26 00:00 ID:JTA6lfoV
漏れもガンダムは嫌いでない。むしろ1stとかは大好きだ。

漏れが嫌いなのはエヴァをけなすガノタ。
>>158
禿同
>>158
禿同 
161ガノタだよ♪:02/09/26 12:16 ID:???
エヴァ?なにそれ(プ
162アムロ・レイ:02/09/26 13:04 ID:???
お前ら知らないと思うがガンダムはビデオゲームに最も影響を与えたアニメシリーズとしてギネスブックに載ってるんだぞ!買って確かめてみろ!99版は分かりやすく載ってるぞ!
>>162
アムロ・レイならそんなしゃべり方しないんじゃない?仮にもアムロを名乗るなら
それっぽい口調で話して欲しいね。
でもまあここはシャア板でないんだしどうでもいいか(藁
>>161
だったらエヴァ板なんぞに来るなよ、ひょっとしてシャア板に居場所がないのか?(藁
ふぅ・・・エヴァ板だからあんなハンドル使ってんだろ?
シャア板であんなん使ったら厨丸出しですよ?
つまりオレが何を言いたいかというと

ネタにマジレス カコワルイと・・・
166 :02/09/29 20:10 ID:C255RpBM
Aの貞本&安彦のサイン色紙、一体倍率何倍なんだ?
167名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/29 20:42 ID:WLe5DQjy
>>166
バイトが横流し。
>>165
ネタにマジレスって自分でいうか(w
でもそろそろシャア板戻ったら?あんたがそこで厨丸出しになろうとエヴァ板には
なんの関係もないこと。
169名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/30 00:18 ID:VVeUSVgp
IDにVガンダムが出たのであげ
170名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/30 00:21 ID:VVeUSVgp
ガンダムVSエヴァスレで反応がなかったのでこちらでも
http://www.chesu.to/~hayuki/sgv.mpg
これもガンダムに入るの?
171165 :02/09/30 05:40 ID:???
>>168  あの〜 折れ(165)は162じゃないんですが・・・
おもしろい。
普通に
ガンダム>エヴァですが何か?
174シロー・アマダ ◆M908MSAsnc :02/10/07 00:07 ID:???
>>171
チョネタはやめてくれ
あのさぁ、ガンオタもエヴァオタもいいけどさぁ
争うとマジキモいんだよね。

ま あ ど っ ち も オ タ だ ろ ?
ガノタ兼エヴァヲタですが何か?
エヴァのプロットがVがンににているってのはわかるけど、
パクリってのはいいすぎじゃないの?
少なくとも庵野の場合はオリジナルに敬意を払っている。
問題は全くオリジナルを尊重しないアトランティスとかでしょう。
アトランティスはエヴァのパクリ
>>170
バルキリーじゃないか!
これストーリーはどんな感じなんだ?
180名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/11/23 14:05 ID:skx60qra
エウ゛ァ廚はエウ゛ァの最終回をどう思う?
>>178
それってディズニーの?
普通に面白かった。最終回ね。
父にありがとう
母にさようなら
そして…
シンジ君脱童貞おめでとう!!
185ピンクハロ

 (( (ヽ_/) ))
  ( ´∀`) オマエモナー