エヴァの疑問はここで聞け! −4−

このエントリーをはてなブックマークに追加
最後のエヴァの終わり方は、視聴者をなめてるのですか?
>>932
それは俺も初めに聞いたし、謎本でもあったんだが、ここの前スレで
同じ質問に対して答えが返されたんだよ。
全く漢字だとは思わなかったが、それが正解みたい。

この件、過去ログ漁ったんだが、見つからなかった。
だれか正確に記憶してないか?
938前スレより:02/07/31 20:21 ID:???
525 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/04/27 01:45 ID:gQYigfwc

>501,502
漢字です。

天 存 乂 儿

正 及 世 丐

英語に直訳すると

上段=GOD‘S IN HIS HEAVEN.

下段=ALL‘S RIGHT WITH THE WORLD.

ネルフのマークに書かれている文字と同じ文面になります。
>>938
ありがとう。
んじゃ、両方の説を足して、
「驚愕!裏死海文書を書いたのは古代日本人だった!!」
とか言ってみる。
庵野だもん
古代で漢字だったら日本じゃないべ。
そろそろ新スレいこうや
944928:02/08/01 04:26 ID:???
>>934
そうだった。
>>935
昔はいたの?
PC版綾波育成計画は、XPでも動作しますか??
質問です。
赤木ナオコとゲンドウが出来ていたのを、リツコは知ってたんでしょうか。
948名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/01 18:01 ID:7RnwF0JI
情事を目撃するシーンあったでしょ
第何話のどのへんでしょうか?
何話かは忘れたけど、「ネルフ誕生」
951( ゚д゚)ノ:02/08/01 18:21 ID:bUu4VGL1
雑誌連載のエヴァーってまだ続いているんスか。
>>951
たまに続いてるよ。
953( ゚д゚)ノ:02/08/01 18:26 ID:bUu4VGL1
アキラみたいな感じなのかな。
一体いつ終わるんスかね。
>>953
萩原某の魔法使いマンガや永野某の宇宙が舞台のおとぎ話に比べりゃ貞元
のは全然安心できると思う。亀歩だけど進んでるし。
955名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 04:23 ID:b6dnomt7
シト新生でシンジ、アスカ、レイ、カオルの4人が集まるシーンありますよね。
確か第2東京市の第3中学校で演奏会でしたっけ。
あれってシンジがカオルを握りつぶす場面から「その18ヶ月前」という文章で
つながっているんですが、現実にあったことなの?
ならアスカ、レイ、カオルは知人じゃないのか?
アスカも「碇君」って呼んでたし。
マジレスきぼんぬ。
956ドリカム:02/08/02 06:17 ID:+rcqmOKv
今までにない新しい観点から見たエヴァ考察を発見。

http://www1.ttcn.ne.jp/~NIGIHAYAMI/
957名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 12:27 ID:S9YsKSQq
>>955
第2東京市でのできごとだし、本編ストーリーと矛盾してるし、
次元の異なるパラレルワールドでの出来事か、単に外見がよく似た人たちで、
あれをシンジ達だと思ったのは我々の勘違い、っていう事かのどちらかだと思う。

そろそろ新スレの時期ですね。
前にシンジの妄想って意見を聞いたことがある。
Airで階段の下で引きこもってたときの。
ヱヴァには人の魂が込められているそうですが
初号機はユイ。
弐号機はキョウコ。
零号機は赤城ナオコ。
でしたよね、じゃあ量産機はだれですか?
960名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 13:44 ID:R8T2OBhH
ウナギ
やっぱり!
962名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 14:04 ID:HTJB2MQy
>>955
どう考えてもただのイメージ映像だろ。いいかげん何にでも意味があると
思い込むのはやめてくれ。
>>962
一体何のイメージなんだよ
964名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 14:17 ID:EAvXMJQr
次スレでも建ててやろうかと思ったけど、エラーが出る。
965名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 14:18 ID:EAvXMJQr
エヴァのあらゆる疑問を真剣に考えよう
煽りはなしでよろしく
過去ログはなるべく読もう。

前スレ

エヴァの疑問はここで聞け! −4−
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1022589449/

過去ログ、関連スレ>>2
966名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 14:18 ID:EAvXMJQr
過去スレ
エヴァの疑問はここで聞け!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/979846483/
エヴァの疑問はここで聞け! 2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1011177069/
エヴァの疑問はここで聞け! −3−
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017605120/

関連スレ
エヴァの謎解明総括
http://teri.2ch.net/eva/kako/977/977889273.html
謎解明総括スレ2
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978818058.html
こちらとの住み分けも書いとこうよ。
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 13■
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1025465675/

作中の謎はこっち?
エヴァ板のことや、何々はいつ発売?とかそう言うのは向こう?
968名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 14:35 ID:EAvXMJQr
>>967
作中の謎はこっちでやりたいねぇ
グッズとかゲームとかは向こうでやってほしい

FAQも本当は欲しいところだけど
解決できた疑問がほとんどないのが悲しい…
これらの質問はなるべく過去ログを読んで欲しいけれども

レイは何者なのか?とか
第2使徒はどれ?
人類補完計画って何?
>>968
ここの>>1読め。
なんで謎解明スレ落ちたのか考えろ。
俺も住み分けが必要と判断。

>>1は変えてもいいと思う。
謎関係はこっち、質問雑談スレは確定事項(証拠がある)
でいいんじゃなかろうか。
グッズとかの話題もOKだったら2つもスレ要らないじゃん。
972名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 15:12 ID:EAvXMJQr
今のエヴァ板って、前よりもdat落ちが緩くなったんだよね?
だから落ちる心配はないと思うんだけど

俺は、どんな謎でもいいけど
雑談スレとは違って、何レスも掛けて真剣に議論するような事は
全部こっちでやればいいと思うけどね
グッズとかでも謎があるなら、こっちでやればいい
答えがきちんとあって、簡単に答えられるようなのは向こうでやって欲しい
しかし、質問者は答えがあるかどうかなんて知らないんだよね…
973970:02/08/02 15:21 ID:???
>>967-968
>>971-972
完全同意。特に>>972に共感。
974970:02/08/02 15:22 ID:???
それか、謎解明スレも無くなったんであれば、
このスレのタイトルを

エヴァの謎・疑問はここで聞け!

にしてしまってもいいんじゃないか、と提案してみたり。
現状をいい方に変えようとするのってわくわくするね。
雑談スレはあらゆる質問おけーなんですよね?
具体的には住み分けつーか、あっちはそのまま(必要があれば誘導)、
こっちのスレのルールを絞るという形になるんでしょうか?
977名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 17:04 ID:EqXdfFm3
>>976
疑問にまともに取り組みたいときに、こっちに質問、誘導するのがいいと思うな。
そうね。あっちはそのままでよか。
979:02/08/02 21:30 ID:???
関連スレに
劇場版Air/まごころを君に について討論するスレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1020504014/
劇場版Air/まごころを君に を語ろうpart2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1026456035/

を加えて、>>974のタイトルで新スレを立てても良いですか?

1の文章は>>965を参考に↓でどうでしょう。

エヴァのあらゆる謎、疑問、解らないことを真剣に考えて教え会いましょう。
煽りなしでお願いします。
(謎は全て解明されているとは限りません。過去ログは読みましょう。)

前スレ

エヴァの疑問はここで聞け! −4−
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1022589449/

過去ログ、関連スレ>>2-4あたり
「煽りなしでネタをほどほどにお願いします」がいいと思いますです。
真剣な討論になった場合、ネタ厨に潰される可能性ありますし。
981名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/02 21:41 ID:EqXdfFm3
>>980
まぁ、そういう事もあるかもしれんな
俺は真剣に議論しながら、時々ネタ交える時もあるし
疲れた時とかね
どうしてもここをネタで潰したい奴はいないと思うけど。
982:02/08/02 21:45 ID:???
>>980
そうすると、ほどほどなネタをたくさん書く人が出てきますから…
「煽りはなしで、ネタ、雑談は雑談スレでお願いします」くらいでしょうか。
10時頃立てますので、その頃までにご意見お願いします。
>>981
ネタスレでマジレスすると空気読めてない、なんて言われちゃうの
みんなよく分かってると思うんですけど、その逆が丸で分かってない
ネタ至上主義の人て割と多いじゃないですか。「ネタだから」で何たって許されると思ってる人。
その気持ち防波堤と理解して欲しいです。
984:02/08/02 22:03 ID:???
■次スレ■
エヴァの謎・疑問はここで聞け! −5−
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1028293321/
結局、何も答えてくれない、罠。