マナって人気あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
マナナナナナナナナナナナナナナナナナ
2リツコ ◆NEKOxVbk:02/05/23 18:43 ID:???
ぶざまね
終了

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nana/character.html
これがどうしても「七人のマナ」に見えて仕方がないのだが。
どうにかしてくれまいか?
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/24 18:49 ID:PGRuB1cU
マナナナナンアナンナナナナナナナナナナナナナナナナナンアナアンナ
6名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:13 ID:OFgJ8uDY
アンナアンナアンナアンナアンナアンナアンナアンナアンナアンナ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:14 ID:/yTMphM2
マナって王立に出てた奴?
8名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:39 ID:OFgJ8uDY
鋼鉄に出てた人。
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:42 ID:o6fVVDlk
俺は好きだぞ、と
10名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:42 ID:/yTMphM2
>>8
鋼鉄ジーグか!(w
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/24 23:49 ID:o6fVVDlk
purlace.net/eva/iron/iron1.html
鋼鉄戦士くるみ?
>>11
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!
萌えたああああああああああああああああああああ
1411:02/05/25 00:07 ID:5KiyFwSw
おおお、そこまで反応してくれるとは…
>>14
というか、そのサイトのメインに置いてあった弦楽四重奏の
スクリーンセイバーにマジ感動した。カノンしっかり弾いてるし!!
そこのサイト知らなかったんでマジ感動の嵐なのです。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 00:43 ID:UXZJMeNY
漏れも初めて知った。
スクリーンセイバーの出来が良いも画像もいい良サイトだね。
漏れはシンジ君&ED版残酷〜を早速スクリーンせいばーにしたYO!!
1711:02/05/25 00:50 ID:5KiyFwSw
なんだ、マナ萌えじゃなかったのか。
つうか、スクリーンセイバーが何故か動かない…?
スクリーンセーバーってどうやって動かすの?
1911:02/05/25 01:03 ID:5KiyFwSw
ダブルクリックすりゃ普通は動く…ハズ
このスクリーンセイバーは\windows\system\フォルダに入れとけ、
って書いてあるけど入れなくても多分大丈夫。
俺の環境じゃ何故か動かないので確認できないが。
20名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 01:04 ID:SuEFy6LY
>>19
Windows2000で動かない。
C:\WINNTに入れて、スクリーンセーバーの選択の画面に出てくるんだけど。
2111:02/05/25 01:11 ID:5KiyFwSw
俺も同じ症状。OSはMeだけど。
これって昔出ていたスクリーンセイバー集のものみたい。
>20もそうなら…どうも新しいOSだと動かないっぽい…
クリックしても何にもおこらないんだよねえ…?
2211:02/05/25 01:12 ID:5KiyFwSw
とか言ってたら動いた。…??
2320:02/05/25 01:12 ID:SuEFy6LY
Windows95用って事かな?
俺の所でもダブルクリックしても、ダメだった。
クリック?
漏れはMe使ってるけど、C:\WINNTにブツ入れて、
コントロールパネル→画面→スクリーンセイバー設定画面
で簡単に見れたよ。クリックしても見れないけども。
2513:02/05/25 01:15 ID:???
マナたんに萌えまくったんですがどうすれば会えますか?
2611:02/05/25 01:23 ID:5KiyFwSw
さっきクリックしたら動いてくれた。OSはMeです。

動作環境:www.gainax.co.jp/soft/catalog/evass1.html

>25はとりあえず画像でハァハァしとくべし
>>24
MeにC:\WINNTなんてある?
2824:02/05/25 01:41 ID:???
>>27
Cドライブのことだよ〜
>>28
Cドライブのルートにそのまま入れたの?
Windows2000でも動いた。
C:\WINNTに放り込んで、画面のプロパティーからスクリーンセーバーを選んだだけ。

…しかし、なんで初めは動かなかったんだろう?
みんなしばらく待ってみると良いかもしれない。
3124:02/05/25 01:51 ID:???
Cドライブの中にWINDOWSってあるよね?
その中に解凍したすくりーんせいばーを入れたよ。
これですくりーんせいばーとして設定できるっす。
音も聞きたかったらCドライブの中にEvaSaver3ってフォルダ作って
その中に解凍した専用音楽データを入れるナリ。
漏れはこれでOKでした。
win2000だとC:\WINNT\system32じゃネーノ
>>31
Meなのに、なんでWINNTフォルダがあるのか疑問だったもんだから

EvaSaver3ってフォルダはどこに作ればいいですか?
.scrファイルと同じ所ですか
>>32
C:\WINNTに入れたら動いたよ
音が出ないけど。
3524:02/05/25 01:57 ID:???
>>33
WINDOWSのフォルダがあるとこ。
つまり、Cドラの一つ階層。






ってか漏れは何故こんなに詳しく説明してるのだろうか…。
3635:02/05/25 01:58 ID:???
一つ下の階層
3735:02/05/25 01:59 ID:???
>WINDOWSのフォルダがあるとこ

WINDOWSのフォルダと同じ階層ってことね
Windows2000で音も出ました。

C:\WINNTにscrファイル
C:\EvaSaver3にsssファイル

これでOKです。

>>37
詳しくありがとう、参考になりました。
39名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 09:02 ID:dqsumuSM
マナってきもいよね。
40名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 19:21 ID:5KiyFwSw
そうか?
俺的に、
アスカ>>>>>>>>>>マナ>>チャゲ>>>マヤ、ヒカリ>>>>>>>>>>>>>>綾波
マユミ>>>>>>>>>>>>>>>>アスカ>>ヒカリ>>>>マナ>>>>>>>綾波

俺の髪型の好みが。
43名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 19:51 ID:5KiyFwSw
チャゲってなんだよ
>>41
つーか、チャゲって誰よ?
4541:02/05/25 19:53 ID:???
>>43 チャゲアス知らんか?
46名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 19:54 ID:MH/xk3eo
>>45
だれそれ?
4741:02/05/25 19:55 ID:???
>>46 キミは若い・・・
4843:02/05/25 19:55 ID:5KiyFwSw
男じゃねえか!…いや、まさか他の名前も全部実在のアーティストか?
4943:02/05/25 20:00 ID:5KiyFwSw
いまから〜いっしょに〜これから〜いっしょに〜
なぐりに〜ゆこうか〜♪
そう、それ。
なつかしい…高校のころ狂ったように聞いてたやつがいた…
関係ないのでsage。

マナとユイってデザインなんか似てない?雰囲気は全然違うけど。
52名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 21:22 ID:g/z/BNJY
しょせんマナはかき集めキャラ。
マナさいこー

いっぱい中田氏してあげたい
54名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 22:03 ID:g/z/BNJY
マナさいてー

早く殺したい
聞きたいんだけど、叩く人はどこらへんが嫌いなの?
>>55
ゲームが出たときは、かなり評判が悪かったからね。
(マナのことじゃなくて、ゲームが糞ということね)
5755:02/05/25 22:35 ID:???
ゲームやってない…じつを言うと。中古買っただけ。糞って話は聞いてた。
あとはコレクターズディスク買って満足してた。
>>57
買ったのに、やってないの?
59名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 22:39 ID:g/z/BNJY
>>55
全部、って言うか性格。
ゲームの中でも最低だったyo.自己中だし。
しかも、リナレイとキャラかぶりまくり。あと、ぶさいく。
>58
途中までやってたるいから放置。
コレクターズディスク→PS版→WIN版と言う流れ。WIN版は
画像抜き出し用に購入。

>59
性格悪いって批判は結構きくなあ…でも…不細工か…?
林原の声萌え〜
オンナはわがままなのが可愛いんじゃんか。もー、童貞番長ったら。
63名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 22:57 ID:Zwzd8KIw
>>60
うん。たれ目具合が。あた、尻が軽いから。
>59はどうも女っぽいけどなぁ。男って容姿には正直だぞ。
65名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 23:03 ID:Zwzd8KIw
そなの?
66名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 23:06 ID:/XWVijZE
>>63
あたたたた!
マナの性格の嫌われ方には二通りあるんじゃないかな。

一つはシンジにとって都合のいい女。フェミニスト見地から批判されそう。
ぶりっ子じみて媚びていると。そういえばマナが母性だとゲームのパッケー
ジに書いてあったような。

もう一つは仲間を助けるためとはいえシンジを利用したあげくにシンジから
離れムサシと供に死のうとした性悪女。

相反する理由のようだがどちらも当てはまりそう。
同じ顔でも見ようによっては不細工だったり可愛く見えたりする。
表情によっても変る。
69名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 23:11 ID:Zwzd8KIw
>>66
何があたたたた?
>65
そう。少なくとも美人を不美人と言って非難する事は無い。
性格悪いとか、ヤリ○ンとかいうことはあるけど。男は見た目に弱い。
美人を不美人といって叩くのはたいてい嫉妬した女でしょう。

>67
性格悪いってのは二股かけたとも取れる行動してるからってのもね。
この書き込み内容前にあったマナスレでなかった?
71名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/25 23:14 ID:21vwL0Xk
みんなスクリーンセーバーは入れたか?
72名無しが死んでも代わりはいるもの:02/05/25 23:17 ID:Zwzd8KIw
>>70
ふ〜ん。友達(男)や妹や兄ちゃんはみんな不細工って言ってたよ。
個人の美的感覚の違いかなあ・・・?
>>70
65関連…レイを気持ち悪いっていう意見なら結構あるけどね。設定のせい
なんだろうけど。あとで68書いたようなこともあるけど一度嫌いになると
何から何まで嫌になったりするもの。いつもヒステリックで顔がゆがんで
不細工っていう風にね。

>>67
わかったちゃいましたか。マナスレで書いた本人です。
個人的には美的感覚は人それぞれだと思うけどね。
マナが不細工であると前提にするならマナファンは顔の美しさでなく
性格に引かれたってことなんだろうね(w
>>73
「67関連」って書くつもりだったのに直接リンクしてしまった。
混乱させてすまそ。むろん>>67ではなく>>70へのスレの間違いです。
7711=55=60=64=70:02/05/25 23:37 ID:???
俺はコンプティックの表紙&コレクターズディスクのマナで萌えたんだけどなあ…
ゲームは正直言って知らん。スマソ。
でもコレクターズディスクのマナはゲームに比べてかなり大人っぽいような…
そこが好きだった。
>>77
第一印象で萌たんだね。一目ぼれってやつかな。
ゲームはしなくていいと思う。たいがい金返せって思うだろうから(^^
でもLASが好きならしてもいいかも
>73って本人だったんか…

>78 一目ぼれ
まあ、そうなんだろうね。
実はLAS人に受けがいいってのは知ってたが…こんどやってみっかな…

つうかこのスレ住人いるのか?(苦笑)
コンプティ−クの表紙はねえ、96年の3月号、6月号、11月号はよかったけど8月号
はいまいちだった。8月号はテレカ申し込みできたんだけど止めて3月号のテレカ
だけある。他の6月と11月のテレカが欲しかった。
このように自分の場合は同一人物でも好みが結構わかれるものなのだ
>80
purlace.net/eva/iron/iron1.html
できたらここで説明して。どれがどれなの?無理にとはいわない。
>>81
まず最初に訂正を。劇場版公開の年だったので97年のコンプティ−クの表紙だった。

Page1の左上から右に順に8月号、10月号、3月号。左から3列目、上から3列目が
11月号。
8月号は改めて見ると悪くなかったかも。その当時はテレカ欲しいと思うほどには感じなかった。
10月号のレイとのツーショットは忘れていた。なんかキャラクバみたい(w
3月号はレイとアスカとのスリーショット。テレカを即時申し込んだ。
11月号は虚ろげ(悩んでいる?)表情がいかす!
6月号は見つからなかったな。教室でマナに見つめられてシンジの顔が赤くなる。
コンプティ−クはもう処分したので月は間違っているかも。
おお、細かい説明ありがとう。
3月号スリーショットのポスターを部屋に貼ってたら変態扱いされた。
>>83
へえ、3月号のポスターまであるんだ、うらやましい。
まあ変態扱いについてはヌードポスターを貼っていて女の子に嫌われるようなもの
では?(w
男のポスター貼ってるよりいいんじゃねぇの?
>84
8月、10月、3月、11月の表紙がポスターになってたので買った。
サイズはA4。小さいよね。コレクターズディスク買っていい紙に印刷したようなもの。
いいプリンタと紙があれば自分で作れる程度。つうか、色が褪せてきている。
もとは充分取れたし、お気に入りだけどね。6月の表紙見た事無い…

>85
まあ、そうだよな。正論。
>>85
たしかにw
>>79
ちなみに自分はアスカエンディングは見ていない。だってねえ…ネタばれになるか
ら言わないけれど。
間延びしたゲームで最後にセーブしたとこから選択肢とそれに伴うエンディング
まで結構時間かかるが痛いな。2通りのマナエンディングで満足してしまってやる
気をなくしたのもあるけどね。
>>1
Q.マナって人気あるの?
A.まぁまぁな。
なんだよ、結論出ちゃったのか。
>>89はシャレだと思われ
>91
いや、分かってるって。別に〜終了〜なんてやるつもりは無いってば。
93名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 02:40 ID:HW/MGGBI
>>51
わざわざ、お母さんに似せてデザインしたのではなかったか?

俺は混浴のシチュエーションには萌えましたがね。
94名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 08:51 ID:7YFD9R0U
2002年5月26日
初めてマナの存在を知る。

マナ…いいじゃない…。
95名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 12:00 ID:AqCok5ik
>93
初耳。知らんかったよ…。道理で似てるわけだ。

>94
動詞!
マナは(外見が)ユイに似ていると言われたら納得するのにレイとは似てい
るとは思えないのは我ながら興味深い。
97名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 14:17 ID:G.avkJvE
マナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマンマンアマナ
>96
だよな…まてよ?
外見がユイ=マナでマナ≠レイてことはユイ≠レイってことか?
…妄想厨逝ってよし。
99名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 14:31 ID:G.avkJvE
>96
そんなに似てるかなあ・・・?
もう一度、よ〜く顔を見ときなっ!
むしろマナはユイ・レイよりシンジに似ていると思った。
じゃあ、マナはシンジの父親違いの兄弟だ。
だからゲンドウは嫌っていたんだ。
102名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 19:30 ID:Yt9ErQBU
だから、シンジ君はアスカちゃんとらぶらぶでなければならない。
>>101
種違いではなく腹違いだろ。
ユイが妊娠してセクース出来なくなっったんで
余所の女を犯った時に出来た子供が、マナ。

こんな事考えているとそのうちチルドレンはみんなゲンドウの子供で
レイを守るために世界各地で聖闘士としての修行を…
…LAS厨必死だなワラ と、とりあえず煽ってみる。

俺はカップリング論争とは別にマナ萌え。
どっちかというとLASだが論争は不毛だと思う。
>>103
ユイとマナが似てるから、種違いとしたんだよ。
>>105
「じゃあ、」なんて書いてあるから、>>101>>100からの流れに見える。
>>103
そういうネタの同人誌あったなぁ…。
>103
ペガサスヒカリ、フェニックスアスカ、キグナスレイ、アンドロメダシンジ
ヴァルゴカヲル、アリエスマヤ、ジェミニのマナ&ユイ…適当だな。
なんか読みたくなってきた…
>>106
100が目に入ってなかっただけだ。
悪い悪い。
110名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/26 20:26 ID:Yt9ErQBU
マナはAAAAAカップ。
>>108
アンドロメダシンジがはまり過ぎ(W
>>99
顔の造詣というより雰囲気がね
保全age
114名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/27 11:51 ID:MpjlI9CI
あがってなかった。
マナたんには毎日お世話になってます。
116名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/30 20:41 ID:Ve00R2Pg
>>110
トリプルAを越す安心感だな
アリエスはリツコだろ。
ミサトは…牛か…
118名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/31 18:30 ID:7U2c7Uyo
どっかにSSおいてない?
119名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/31 22:55 ID:WKK509Ng
www.netlaputa.ne.jp/~komatsu/MAIN/Novels/Novels.html
www.niji.or.jp/home/yusaku/evass/evass.htm
www.phoenix-c.or.jp/~mark/index.html
www.interq.or.jp/blue/clearsky/lms/toukou.htm
www.interq.or.jp/blue/clearsky/

三番目にはマナのCGがちらほら。「マナリアン」で検索すると…。
120名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/03 23:07 ID:qvHQqCGo
age
マナ大嫌い。二次元キャラの中で一番嫌い。
いなかったことにして欲しいくらいだよ。
そんな風に煽られてモナー
>>121
いなかったことにして欲しいもなにもゲームのオリジナルキャラだろう。(w
ほっとけばいいものを何故わざわざ蒸し返すんだか
124121:02/06/04 23:05 ID:???
蒸し返すつもりでも煽るつもりでもなく、思ったことを言ったまで。
結果的には同じことでもな。
>>124
それだけ嫌うことができるのはあなたの中に占めている彼女の割合は多いんだろうね。
少なくともどうでもいい存在ではないんだろう。
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/04 23:33 ID:jH9EftVM
121に聞きたいんだけど、理由は?
疑問に思ったんだけど、レイやアスカにもこんな感じのアンチがいるのかな?
レイは知らんがアスカのアンチ(むしろヘイト)は掃いて捨てる位いるが(w
128名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/04 23:40 ID:jH9EftVM
ふ〜ん…さらに疑問に思ったんだけど、アンチって男と女のどっちが
多いのかな?
>>128
>>121だけ。
130121:02/06/05 00:18 ID:???
>126
理由はガイシュツの通り。
マナのこと考えるのもいやなんだよね。不愉快になるから。
なので、書き込みに来ておいて悪いんだけどもうこのスレ来ない。
131126:02/06/05 00:22 ID:jH9EftVM
じゃあ、最初から来なければいいのに…
なんだったんだろ…
せ〜ねんのしゅちょ〜〜
13367:02/06/05 00:50 ID:???
>>130
ガイシュツって僕が他スレでも書きこんだ>>67ぐらいだよな。
134126:02/06/05 00:55 ID:jH9EftVM
アンチってみんなこうなのか。
全般的にはそうでしょ。
自分が嫌いなキャラは存在さえ認めたくないって思ったりね。
全てのキャラに言えること。
というか、>>59>>63>>、130は答えになってないよな。
俺が聞きたいのは「なぜブスとおもうのか」なんだよ。
もっと正確に言えば「なぜブスと思った事を声高に言わなきゃならないのか」
なんだな。
思ったとしても「言わない」という選択肢もあるわけだからな。
その辺が実に興味深い…マナ以外のアンチさんにも聞いてみたいけど、
実際に来られたら困るなあ…
そんな、自分で認識できるようなはっきりした理由なら
はねかえったアンチにはならないと思われ。
>>136
だからそのキャラが嫌いだからでしょ?
その人がたまたま黙ってられない人だったってことじゃん。
LAS、LRS論争が良い例。
別にブスだとは思わなかったけど、俺もあんまり好きじゃなかった。
発売当初はまだエヴァ熱も冷めてないころだったから、
チルドレン達のサイドストーリーを期待して買ったわけよ。
でも中身はマナ中心のストーリー展開だったから、
「お前のことはどうでもいいんだよ!」って思いながらプレイしてた。
というかヒロインだからしょうがないんだけどさ。

でも最近プレイしたら怒りも感じず普通にやれたから、
買った時期(エヴァを見てからの時間経過)で
印象が変わってくるんじゃないかな。
ほかのゲームはチルドレン中心の話だったから
こんな風に感じなかったんじゃないかと。
140136:02/06/05 21:01 ID:T8pWQYZk
>>138
いや、だからなぜ嫌いなのか、ってことなんだよ。
……「嫌いだから嫌い」ってことなのか……?
141136:02/06/05 21:03 ID:???
ageちゃった。すいません。
>>140
そういうことじゃないの?(よくわからん)。
っていうかそんな嫌いな理由を一人一人聞いてたらきりがないぞよ。
「自分でもよく分からないけど嫌い」っていうのもあると思うんだけど。

ちなみに自分について言えば>>139がすごく近いかな。
本編のキャラに思い入れがあるから「誰やおまえ??」って感じに(--)。
マナ中心で話が進んでいくのがなじめなかった。

しかし↑こう言うのは人によって違うし。
正直、マナはかわいいし、ストーリー性もしっかりしてるみたいなんで
エヴァにそれほど思い込みがなかったら好意的になってたかも。
(あくまで自分は。)
 
 
143136:02/06/05 22:11 ID:???
いや、なんというかアンチさんの心理に凄く興味があったんですよ。
…嫌いってことは理屈じゃないんだ…いまさらながら良くわかりました。
粘着ぎみのレススマソ。

深く納得しつつsage
自分はレイと話そうとしたが梨のつぶてなので仕方なくマナと関わることにした。
まあ、積極的に関わってくる娘さんをうざったく感じる心情もわからなくはない
けどやっぱ関わると感情移入してくるものなんだわ。
その点1の人はゲームしてないのに好きになれたわけだよね。二次作品読んだのかな?
嫌いになった人もゲームしたからこそだよ。どーでもいいのと嫌いなのは違うからね。
145◆MANA/TZg:02/06/18 19:58 ID:???
…どうしようかな、ここは…
146名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/19 23:48 ID:M1QnUKwE
>145
マナちゃんの好きにしていいんじゃない?
まあ質スレになったとしても俺は異議なし。
使っていいと思われ
マナの逆行モノってあるの?
逆行しても意味ないかもしれんけど
>>149
SSスレで聞いたら知ってる人いるかも
「Story of Mana, by Mana, for Mana」があえて言うならマナ逆行物。
あれは逆行物として機能してない気もするが。
バカっぽいし。
153名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/21 12:23 ID:xRiLZSkQ
「for be alive with you」もマナ逆行
154名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/21 13:29 ID:qC4pOI26
>>153

最初の方を読んでみたけど、面白いね。
こういった小説は初めてだな。
つまり、「for be alive with you」がオススメでファイナルアンサー?

           ノ.n_、 ∧∧
           ?????   ハァハァ?
          ??????    ハァハァ?
          ???????    ハァハァ?
           ?????〜       …ウッ!!!
            し∪l_)ヽ)
マナが逆行しても意味なし。
>>153
俺は駄目。
こういう緊張感のかけらもない都合のいい話は苦手だ。
全然マナ逆行じゃないし。
両方読んだけど、>>151の方がいい。
後半からシリアス路線に向かってるくさいし。
でも、マナが逆行しても意味がないのはよくわかった。
なんも知らないから意味なし。
160名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/22 19:25 ID:rOgTAa9Y
マナは鋼鉄2に出るのだろうか?
161名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/22 19:35 ID:hWcmWfn6
厨な質問で悪いんだけど、逆行物ってなに?
>>161
シンジが時をサカノボッテイキそのまま消滅するやつ。
163161:02/06/22 20:01 ID:???
「for be alive with you」読んでみた。
サードインパクト後に時間をさかのぼってやり直し、てことね。
ありがと。
164名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/24 22:59 ID:2xV/lcvM
マナはどうした? もう来ないのか?
>>164
マナのなりきりスレなら他にあるぞ
166名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/24 23:13 ID:oR6N6vkc
正直、霧島マナって地味だなあと思うの俺だけ?
地味じゃなかったら他に選択肢あるのか?
一個選んだらそのままEDまで一気じゃないかYO!
168名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/24 23:17 ID:hAWLljG.
ttp://gotonext.gi-ga.net/upbbs5/img-box/img20020624231549.jpg
(;´Д`)ハァハァ

2がでるってほんとですか?ソースキボンヌ
>>168
イイ
リナレイ出すならマナがいい。リナレイはレイじゃないもん。
171名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/25 10:32 ID:JVT.F7bs
>165
あそこもう落ちちゃったんじゃ? だからここに書き込んでたと思ったんだけど…

>168
ホントに知らないの?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1022220448/
172名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/25 15:23 ID:iVjW9Y0U
>>166
禿同。他のアニメや小説や映画に出てくる霧島マナっぽいキャラって、
当て馬とか一人目の犠牲者とか敵に洗脳されるとかそんな配役多い気がする。
なんだ、結構人気あるじゃないか。

すぐdat逝きになると思ってたのに。
キャラハソに乗っ取られそうだったんで頑張った結果だろ(ワラ
175名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/06/29 13:43 ID:Uod4LQjQ
ega
マナ糞ハナ糞
霧島マナはリナレイときゃらがかぶっているため、業界から消えていきました・・・
178173:02/06/29 15:08 ID:???
>>174
ああ、やっぱりそうか(w

子供のやる事は分かりやすくて良い。
名無しモードのキャラハン発見
>>172
関連スレでも書いたがマナは「ナデシコ」のユリカ、「ときメモ」の朝日奈夕子
と相通ずるものがあるな。
そういえばユリカは映画で・・・・
181名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/07/01 08:58 ID:SHx98zbs
明るい綾波。
>>181
リナレイと明るい綾波は違うと思いたい。
最近、中古で見つけて初めて鋼鉄をやってみた。

まんまリナレイとマナってキャラかぶっているじゃん。
声も似ているっていうか同じだし、顔もなんとなく似ているし。
>>126
今更だけど鋼鉄スレで
「前作はあの自己廚二股騙し女に苦しめられてほんと可哀想だったよ、シンジも
アスカも。」とあった。
>>184
だけどアスカがわがままと言う意見には「この程度でがたがた言うなんて
女に幻想を抱いているか、現実の女に痛い目にあわされたことへの恨み」
などと断言するみたいだけどね。
ま、基本的に人間は自分のことは棚に上げる動物だからね。
186126:02/07/05 17:54 ID:???
今更だが漏れは>>1ではない。>>1は立て逃げか名無しで参加のどちらか。
>>184-185
アスカ厨にはそれだけイタかったんだろ。あのマナ・エンドが。
サクラ大戦ヲタの腐女子に多いタイプのリアクションだ。
>>187
基本的にアスカ廚は自分の好きなもの以外は忌み嫌うからね。アスカエンディング
があるにもかかわらず文句をいう。今度発売予定の鋼鉄2について「今度こそアスカ
には幸せになってほしい」なんてほざいてるし。どうやらマナエンディングがある
こと自体が身の毛がよだつほど我慢ならないらしい。
ブラックキャットのイブは設定からしてレイみたいだなと思った後、女子校生キョ−コ
(エヴァのアスカママじゃないよ)を見てみる・…マナじゃん。
190あばばばばばば:02/07/09 19:44 ID:0F8x6SIw
マナで抜いたのは我だけではないはず
マナ逆行FF 「Story of Mana, by Mana, for Mana」
しかし、マナは基本的に何も知らないので、マナが序盤から登場の再構成物に
してもいいんじゃないのっていう内容。
マナ逆行というより、マナとレイの心を入れ替えるシチュエーションを本編系でやってみたかったから。
レイの体でマナの心だとリナレイになるかなと。
ついでに、マナ逆行という形にしたのは他にそういうのが無くて寂しかったからというのもある。
>>192
あのー、作者さんですか?
>>193
そうっす。正直、自分の作品を読んでくれた人がいるとは思わなかったです。
びっくり。
>>194
なんか、展開的にレイ中心になりそうな気がするのですが。
ちょっと気になっている話なので、完結までがんばってください。
ありがとうございます。
レイ中心になるかどうかは不明。ただ、「どこが‘Story of Mana, by Mana, for Mana’やねん!」
という突っ込みが入るラストにしたいという誘惑にかられていたりもします。
とりあえず、最悪の場合は打ち切り用EDも用意しますので、完結はさせます。
現在はごちゃEVA4話「レイとおるすばん」を60%まで書いて煮詰まってます。
ストマナは10%くらいです。読者がいるんだったらちょっと頑張って来月中くらいに仕上げてみます。
>>196
了解。一読者として、キリのいいとこまでは行ってほしいなという願望です。
でも、マナヒロイン物で長編って少ないですよね。Archeぐらいしか知らないし。
気長に待ってますので、無理しないでください
>>197
丁寧にどうも。
そいじゃ、本編でついに入れられなかったボツ伏線シーンを貼り付けておきます。
結構後悔してるんで。もう入れるスキは無いし。
自分の構成力の無さを痛感しますね、実際。
「よし!」

 画像を見て、満足げに呟くケンスケ。普段は写真なのだが、軽いスナップなどはデジカメを用いている。

(いい表情してるよな)

 そこに写っているのは、笑いながらシンジに話し掛ける綾波レイ。それを見ていた彼は、ふと気付いて彼女の顔をアップにする。

(あれ?)

 急いで、過去の画像を呼び出して、見比べてみる。

(なんか、瞳の色が黒い?)
アヤさんの瞳が水色から「僅かに赤みを帯びている」に変わったことの対比ですね。
うん、これが入らなかったのはちょっと惜しいですね。
それにしても完結してくれるのは本当に有り難い。
出来れば連載間隔が空いてもいいから打ち切り用EDではなく最後までやって欲しいものです。
綾波の瞳の色が変化していたのに気づかなかったです。
なんか、斜め読みしてた自分にがっかり。
上のパートが無いと気付かないのが普通だと思われ。
とりあえず、頑張って書いてます。いつもよりちょっと凝ってみたりしつつ。
なんか今月中にも仕上がりそうな感じ。
……しかし、スレを独占してる感じがしますね。マナはやっぱり人気が無いのか??
あの寝取られちっくなストーリーは好きなんですけどねぇ
レイやアスカよりマナの方が好きだけど、特にこのスレで語る事も
主張する事も無いなあ。
同意
マナに関しては正直マナのマナによるマナのための…しか楽しみがない。
鋼鉄2には出ないんだよね?
じゃあ、マナが登場するFFでも紹介していく?
最近読んでちょっと面白かったのは、

「真心を貴方だけに」
http://www6.ocn.ne.jp/~ley-k/

アスカとミサトがへっぽこすぎるが、まあこれもありかと
206名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/07/18 23:39 ID:yjCo7rr+
>>205のマナってユイ?
わ、知り合いのサイト名があがってる(汁
208名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/01 12:07 ID:Pmc+NyNn
あははーすごいすごーーい☆
よかったですねっ(^○^)
昔○'の某氏にメールで聞いたことがあるんだが
氏は「マナというキャラをアスカやレイに対比する記号としてしか
とらえられない」と言ってました。
私は逆にその辺を「普通の少女としてのメンタリティ」として
とらえていたため、そのメールをもらって以降
そこには行かなくなったのよな(´・ω・`)。
Q'ka?ナカヤか?
>>210
そういやL.A.Sでは赤い海に溶けたまま帰ってこなかったとか、ひどい
記述ばかりされてたな。
212209:02/08/02 14:50 ID:???
(´-`).。oO(さすがにわかるか)
# ってバラしてど〜する。
# 氏が見たら私が誰かまでバレるがな(わ。

ただ、キャラ造形はしっかりしてるからなぁ・・・。
ゲーム内から読みとったモノが私とは違うんだと言うことで
納得しましたけど。
アスカ+レイ÷2=マナってことでいいのかな?
>213
それは
(アスカ+レイ)÷2=マナ
と書きたいのか?
アスカ+(レイ÷2)=マナ
って意味なんじゃないの?
フツーな感じになりそうだな。
服の紐で首をぎゅぅぅぅぅぅ!
218内の翔:02/08/18 13:12 ID:NmmL46dL
あんたなんか氏んでもかわりはいらないのよ〜〜
220名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/08/19 13:02 ID:VWe5zpWq
キレイでしょうー

マナの乳画像ってコラなの?
モノホンだよ! 露出狂だし。
>>213-216
マナ=リナレイだと思うな。
それと一言でフツーといっても十人十色なんだしさ。ヒカリやマヤはフツーと言われ
がちだがマナとはタイプが違うじゃん。
224りょう:02/08/27 20:41 ID:+dG8K05z
島マナ最高!あの二重の美しいたれ目。女の子らしくて控えめだけど好きな人には大胆・・・。
たまらんよ!ストーリーブックの表紙とかコレクターズディスクの表紙は1000回くらい抜ける絵
225りょう:02/08/27 20:52 ID:+dG8K05z
プレステ版のジャケットの新聞記事みたいなのの全部って読めないの?
226202:02/08/27 20:55 ID:???
8月中に書いてもう投稿してます。
言っちゃった手前、宣言してみたり。
タイトルは「繋がれた手」。
期待に添える内容だったらいいんですけど。
>>226
おひさしぶりです。

ところで、ぐりんけーぶる、最近、更新ペースがゆっくりなんですよね。
なんか、いろんなのを忘れちゃいそうです
228りょう:02/08/28 00:04 ID:Rk/SxB0F
>1
あるにきまってるだろう!
最高の女だ!
229202:02/08/28 01:33 ID:???
ANNEさんも忙しいみたいですからね。
こちらとしては、楽でいいんですけど。

それにしても、もう九月になろうというのに汗ばむような熱気ですね。
エロ同人誌見たことないな、まあエロに限らずだが。
アンソロジー集が2冊でているぐらい。
マナの人気に比例して順調に下降中ですな
初代鋼鉄あげ
233名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/09/26 01:26 ID:B84tpJE/
鋼鉄2の話はどうなった?
マナのおまんこが一番おいしい
マユミたんのがおいしかったぞ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ うわ、あげちゃったよ
 ∪  ノ
  ∪∪
sage
保全

ここにいてもいいの?
240
sage