残酷な天使のテーゼで一番好きなバージョンは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/15 22:27 ID:amPdzEps
大物演歌歌手のバージョンはカンベンしてほしいです。
(コブシが、コブシがあーーーー)
エヴァンダムに乗ったシンジがホワイトネルフから「シンジいきまーす!」って言ってるシーンが写るところが好き
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/16 17:18 ID:p54sWLPU
俺はテレビで最初に使われた林原バージョンが一番いいと思う。
あれ以外は林原がカッコつけて歌ってるからいまいち。
14名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/16 17:33 ID:mV8D/yVM
>>13
林原ヴァージョンってどんなの?
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/16 17:43 ID:HRJcxSmg
天童よしみヴァージョンだね。あれはいいよ。一見の価値アリ。
16名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/16 17:50 ID:7TM.KtaQ
どれがホントだか分からないよ〜
最終話のピアノバージョンが好き
>>17
それTV26話の最後でシンジくんが椅子にすわって皆の話きかされるとこ?

だとしたら漏れも好きなんだが、あれCDに収録されてんのかな
誰か知ってるヒトいない?
>>18
綾波バージョンのCDに入ってる
>>13
テレビで使われたのは高橋洋子でないの?

結局全部で何曲あるねん
212014:02/04/17 03:18 ID:???
とりあえずTVオープニングヴァージョンを含めて10曲確認(所有)
あとアニマージュとか言うオムニバスに入っているヴァージョンは未確認。
222014:02/04/17 03:27 ID:???
>>20

>綾波ver@林原
>シンジver@緒方
>アニパンクver
>スーパーロボット大戦F 完結編 アレンジコレクション
>スーパーロボットライブ_MIOver
>井上喜久子
>高橋洋子HARMONIA ver
>石田燿子_パラパラMAX
>アスカ_レイ_ミサトver
>TVショートver
>高橋洋子(通常)ver
他にもあると思うんだけど・・・
232014:02/04/17 03:30 ID:???
ちなみに綾波ver(TVで使われたタイプではなく
2001ってなっていたけど)は、
こぶしがまわっててなんだか・・・(以下自粛
アスカVer(ソンナノネーヨ念のため)が聞いてみたい
さぞ.....
高橋洋子さんの生(歌ってるとこ)で聞いたことある使徒いる?
スパロボ2002で初出演らしいので逝って来る
中国語verは誰が歌ってるの?
下げ進行を条件として・・・
綾波ver
ttp://members.tripod.co.jp/hi_laboratory/eve/ayanami.ram
シンジver(Live)
ttp://members.tripod.co.jp/hi_laboratory/eve/shinji.ram
井上喜久子ver
ttp://members.tripod.co.jp/hi_laboratory/eve/inoue.ram
上がった場合は削除されていきます。
なので下げ
>>27
サンクス
シンジver下手すぎ。
31本職:02/04/18 09:26 ID:???
>>30
上手いほうではないのですかね。西友さんのなかでは・・・
Liveでこれだけの音程と間合いを取れるのだから。
補正無しの一発だし。
宮村さんは歌って無いの?
アノ人だったらLIVEとかで歌いそうな感じだけど。
>>32
あるよ、アスカver。
ミサトverも存在する。
3433:02/04/24 04:07 ID:???
ごめん。何を言ってるんだか。。。。。
tp://www.geocities.com/jmusiconline/evaaddcat.ra←レイ、アスカ、ミサト
tp://www.geocities.com/princebujita/evabirthdaycatayanami.ra←綾波
ちなみに綾波バージョンは>>27とはまた別。
3627:02/04/25 20:54 ID:???
>>35のほうの綾波verの方がイイ!
アスカverなら途中で「氏ヌノハイヤ」って歌うのかイな?
本当はスレ違いだけど、漏れ2コーラス目よく知らなかった頃は勝手に作詞してたよ。

だけどいつか目覚めるでしょう。その両腕に、
果てしなき大地揺るがすだけの地からみなぎらせて。
〜残酷な天使のテーゼ。悲しみはそしてはじまる。

てな感じ。どう?やっぱダサい?
”地から” じゃなくて ”力” だった。逝ってきます(sageで)
4027:02/04/28 19:27 ID:???
鯖の都合上消去しました。
すみません。
次は
ttp://members.tripod.co.jp/hi_laboratory/eve/eva8.ramです
重いので暇なときにでも。
スパロボライーブ逝ってきたよ
生ではじめて聞いたよ。
三石とミヤムーと林原が歌ってるVerが一番イイ!
マジ!?
三石だけは勘弁してホスイ
44名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/30 23:23 ID:qZ6pTJQ.
カラage
>>43
え〜?ダメ?うさぎちゃん・・・(w
>22
高橋洋子のテーゼだけで、(TVサイズとかは除いて)
CDシングル
サントラ1(Director's Edit Version)
ルフラン(Amvivalence Mix)
LI-LA(HARMONIA Vesion)
Best Pieces(version '96)
と、結構あるよ。
どれも少し探せばなんとかなるように思うけど。

ところでスレ違い承知だけど、前エヴァの曲関連のスレがあったと
思うけどタイトルを教えてもらえないだろうか。
あと、昔Fly me to the Moonのさまざまなヴァージョン(というか
ジャズの方も押さえていた)が掲載されていたホームページについて
ご存知の方は情報キボンヌ
47名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/03 07:12 ID:kypyfdwI
>>40
吹き替え版?
>>40
吹き替え版(W...
新世紀エヴァンゲリオンを1位にしよう!!
新世紀エヴァンゲリオン(OP)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi
50名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/08 03:37 ID:p1H3zhD.
「残酷な天使のテーゼを誰に歌ってもらいたい?」(現存する歌い手で)
これはアリ?
>>50
アリ

小柳ゆきに歌ってみてホスィ
52 :02/05/08 07:17 ID:uElTMxCw
残酷な天使のテーゼならA.D.2001がサイコー!!
わかりやすく言うなら幼女綾波verです
5352:02/05/08 07:21 ID:???
ごめん>>35にあがってたね…。音質は悪いけど
54名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/08 17:13 ID:SZm9Ir9U
だれか昔テレビでやってた天童よしみVerの詳細キボーン!
高橋洋子って他に売れた持ち歌あるの?
57名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/08 23:40 ID:bl69sZUs
>>56
ttp://www.yoko-takahashi.com/discography.htm
今だにtopにはevaの文字が・・・
>>54
だれかうpして
>>56
ルフラン
60名無しが氏んでも代わりはいるもの
>>58
気が向いたら」