フィギュア付7巻あまりまくりの怪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1**
近所の本屋に山積みなんだけど
あれは予約した分しか出荷しないんじゃないの?
あー、あれはマジで角川作りすぎたらしいよ
なんであんな超大量に作ったんだろうね
だって少年エース月に何冊売れてるんだよ?(笑
4だって角川って:02/03/28 08:22 ID:???


 ヴ ぁ カ

だもん
5名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/28 11:09 ID:sQpaKjc.
今になって欲しくなった…
まだ売ってる本屋の場所教えて〜
こないだ入稿しに行ったら、(3・25)秋葉のアニメイトじゃ山積みだったぞ。
7**:02/03/28 23:13 ID:mV2bRxH2
>>5の所在地を書かなきゃ
とりあえず東京の池袋周辺の本屋では良く見かけるよ
8名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/28 23:30 ID:ggCTabes
神戸・三宮のジュンク堂(漫画館)の
惨状は笑える。
限定版の箱、本棚の土台になってたぞ。
そうそう。今は半額になってる。もちろん新品。
ほほう。で、それは良い物かね?
まあ、半額なら買ってやってもいいかな
12名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/28 23:54 ID:mV2bRxH2
2,3巻ぐらいの頃なら売れたんだろうけど、もうブームは去っていることに気が付かないのかな
13名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/28 23:55 ID:i9rNqzug
ていうか、アニメ全般にはそこまで興味ないけど、
エヴァは好きっていうファンには手が出にくいと思うよ。。。
だって買うの恥ずかしいだろ。
ブームの頃にファンになった人にはそういう人が多いと思われ。
まあ、要は折れの事なんだが。
>>12
禿同。
コミックス買ってるけど、あそこまでは手を出したくない。

こないだ後輩の家に行ったら、フィギュア1体ずつかざってあった。
「買ったのか!」と言ったら、未開封もありますと見せてくれた。
「俺は通常版だけでいいよ」と言ったら、それもありますと…。
やつは合計5冊買ってました
15名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/29 11:27 ID:Rec4hKuI
>>13
ハゲードウ!
私もそのクチだからなぁ・・・。まぁ秋葉行ったら恥ずかしいもなにもないだろうが。
オレは昔からのフィギュアオタなんで、2冊買ったけど、
マンガは集めてないんで本のほうは2冊とも捨てました。
17名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/29 16:49 ID:bIp1JytA
>>13
はげどーう。代弁ありがとう。
オレもエヴァ以外のアニメ、あんまり知らんのでな。
そういうファンからすると買えないのよ、アレは。
漏れは買った
今はちゃんとしまってる
またクリスマスになったら出す予定w
1917:02/03/29 16:57 ID:???
いるんだな。
>>16>>18のような人も。
でもやっぱり買えない・・・
ではガチャ買ってみては?(スレ違いスマソ
ガチャは原型が寺岡だからイマイチ・・・・・・・・エヴァと使徒は
いらんし。

7巻付属フィギュアは出来はいいんだがね・・・・・・・・
素直に予約分だけ作っときゃいいものを・・・・・・・・
2217:02/03/29 17:34 ID:???
>>20
正直に言うとガチャも多少抵抗が。
基本的に真性フィギュアオタや真性アニオタではなく仮性エヴァオタなんで。
「根っからのアニオタじゃないがエヴァは好き」みたいな人達にはガチャもフィギュアも勇気がいると思うんです。
いや、エヴァフィギュアなんぞもらってもいらん!ってワケじゃないんですがね。
そこが微妙。
エヴァはアニメじゃないよ、麻薬だよ
24名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/30 03:19 ID:qUOC3gaU
>>18
漏れはまだ出してますがなにか?
そろそろ季節はずれやなぁ・・・
25智一:02/03/30 03:23 ID:JQyNtDjk
>>23
たしかにそうかも知れませんね。
エヴァの映画でかなりショック受けて自殺しようと思った人とか、庵野を殺そうと思ってる人がいるみたいだし。
エヴァグッツのために何十万もだす人もいますからね。

でもエヴァはおもしろいよ
26名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/30 12:46 ID:ce62QZbA
レイとアスカじゃなくてEVAのフィギュアだったら買ったんだけどなぁ。
27名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/30 12:46 ID:ce62QZbA
あ、あと智一うざい。
>>27
ワラタ

まあ、俺は悪い奴じゃないと思うがね。
29  :02/03/30 13:49 ID:f2VbjBmY
エヴァ見て実際に自殺した奴いそう・・・
まだエヴァで食っていけると思ってる角川とガイナックスの経営陣が阿呆。
>>30
実際くっていけてるんだろ
32名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/30 20:57 ID:7iuTwn4Y
たしかコレって書店の買取でしょ?返品も出来ず…か
33智一:02/03/30 21:06 ID:JQyNtDjk
今日近くの本屋に行ったら700円に値下げしてた。
予約までして買ったのに・・・・・・
あの程度の質の人形にマニアが群がるとは思えないのだが。
実際、販売店ではかさばって邪魔者扱い。
フィギュア無しの7巻ならもっているんだけど
700円ならあの人形買う価値ある?
37lin:02/03/30 22:58 ID:Va/RY0PQ
近所の本屋にあった、なぜか綾波ばかり・・・
それと値下げで700円は全国何処も同じか、ちなみに俺は東海地方
38sig:02/03/31 01:27 ID:qt78DVNk
池袋のトラの穴とゆう本屋では900円だったが、
レイとアスカ2種類まとめて買うと1100円(税込み1155円)だった
一般には、そのような販売方法を「叩き売り」と言う。
近所の本屋では立てて置いてあります。
残りはアスカ1冊みたいや!
ガムバレー
叩き売られてるなら買ってみようかな……
って言ってもフィギュアにはあんまし興味ないんだけどもネタとして。
42名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/03/31 03:09 ID:nHHPbkMg
リツコ&マヤなら買うんだけどな
43steal@mokorikomo:02/03/31 04:31 ID:.kmNFUIw
lin
>>38
44steal@mokorikomo:02/03/31 04:33 ID:.kmNFUIw
sig
>>38
エヴァ板にいる人はここにいって、手をあげてください。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/eva/1017321899/l50
劇場版LD−BOXのプラモとかもジャマだ
プラモか。。。小学校出て以来作ってねえなあ。
最近の小学生はプラモで遊んだりするんだろうか?
あれ、書店買取?
返本きかないんだろーね、きっと・・・
季節モンだから赤字覚悟で早く在庫処分したいんだろう。
49名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/01 04:02 ID:ivzBMvPE
>>38
トラの穴に買いに行っちゃった
>>46
ホスィ
51埼玉 :02/04/01 23:17 ID:???
うちの近くのおしゃれ系書店には2月くらいまで山積み
今でもレイ・アスカそれぞれ10体ずつくらい重なってます。
あんな衣装着て笑ってるのなんて綾波じゃねえ、とか言っておくか
>>52に禿同してみた
つうか、あの棒が気になった。
劇場版BOXはプラモが欲しくて、中古で3000円で買っちまった・・・・・
箱はデカくて邪魔なんで捨てた。LDはいちおう取ってあるけど全然見てない。
56ミサト:02/04/04 02:42 ID:???
アタシもかったけど、4つ(2つずつ)買って二千円だったわ。池袋アニメイトには
どうやってももうはけないわよねーってくらい積んであるわよ。
これの販売不振のお陰で、いろんな店が警戒感を持っちゃって、日めくりエヴァが
見つかんなくてまいったわよ。もう、見つけて買ったけどね。
57日向マコト:02/04/04 03:55 ID:1Ai8SxH.
>>56
あなたとフィギアなら・・・
58名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/04 13:16 ID:592yWvV2
漫画かくのおせぇよ。禿げ。
近所の本屋3軒(内1軒はデパート内のわりと広めの書店)に行ったけど、どこにもなかった。
>>42
りっちゃんはともかく、伊吹さんだったら買うぞー!
60名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/05 01:53 ID:QuBRorRA
61名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/05 04:35 ID:2/tONiGw
ゲンドウ&冬月なら・・・
62名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/10 12:23 ID:POCym2G2
つうか、異様に分厚くなった本が出てるぞ!
分厚くなった本って、何?
何年か前出たエースの別冊みたいな奴?
(それまでの連載一括掲載)
64名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/11 13:10 ID:XsrQm9JU
>>63
貞本義行によるオリジナル解説を読みながらコミックの名シーンで1年を辿る、日めくりスクールカレンダー。
アニメ、そしてコミック版の製作秘話やキャラクター創作の秘密など、情報充実。
さらにネルフ公用メモ用紙仕様の裏面は、カレンダー使用後も役に立つ、お楽しみの1冊。


だそそうだ
http://www.kadokawa.co.jp/game-video/contents/200203/200112000111.html
>64
販促ご苦労!
表紙すら使いまわしかいっ
だって最初の方に「このカレンダーは単行本1〜7巻をそこそこに編集したものです」
とか書いてあんだぜ。貞本氏のコメントが結構入ってるからそれなりに楽しめるけど。
>>64はパラパラと中身を見る程度だね。
ところでスクールカレンダーって何なの?
学校暦…時間割表?なわけないか。

>ネルフ公用メモ用紙
で思いだしたけど、昔アニメイトでネルフのFAX用紙っての買ったけど、
FAX殆ど使わないので全然減らない。
小さくやぶってメモ用紙にでもするかな。
69名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/13 04:38 ID:k.qHARXM
あぶ
さん
72名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/17 00:45 ID:8SIc6Brk
やま
73名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/17 00:45 ID:8SIc6Brk
74名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/17 01:38 ID:eN2TpHh.
ガチャって今、何弾まで出てるの?
75名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/04/17 01:57 ID:WXV7zUV.
>>74
2弾。だれか立体物総合でスレ立て直してくれ
3弾出てたよ。セブンイレブンにあった。
オレは別の玩具屋で中身出してバラ売りしてるのを見つけたんで、
アスカを二つとマント弐号機を一つ買って、後はしゅーりょー。
77名無しが氏んでも代わりはいるもの:02/05/02 18:50 ID:OPbwoVMI
第壱集〜第参集の「傑作選」が出てた。
シークレットアスカがいきなりでて、ワショーイ!

>>75
福音!海洋堂からエヴァのあの品が!第2集 スレ立ててもいい?(前スレは落ちた)
それともここでやりますか?
新世紀エヴァンゲリオンを1位にしよう!!
新世紀エヴァンゲリオン(OP)に、投票お願いします!
http://canal.press.ne.jp/mesganq/mesganq.cgi