アスカよ。ちょっと鬱だけどね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
768向日葵アスカ:02/12/26 00:05 ID:???
>>767
アタシは気合あり過ぎて空回りした時期あるから、
偉そうなことは言えないけどさ。

生きるって微妙で、大雑把なとこもあって・・・難しいわ。

そんでも生きてはいけるんだけど、さ。
769向日葵アスカ:02/12/26 00:07 ID:???
>>767
アタシは気合あり過ぎて空回りした時期あるから、
偉そうなことは言えないけどさ。

生きるって微妙で、大雑把なとこもあって・・・難しいわ。

そんでも生きてはいけるんだけど、さ。
770向日葵アスカ:02/12/26 00:17 ID:???
>>769
間違って二重送信してしまったわ。

・・・ごめんなさい。
駄目ジマンならわりと自信あるけど、実は誇りも少しだけ持ってたり。

激流となって駆け抜ける人達を、傍流の緩やかな渦に踊りながらぼんやりと眺める。
凄く大事な事をやってる頑張りやさん…周囲が重視してるのって、「人」じゃなくて「事」
だったりするんだけど、きっと彼らはその事実に気付いてるんだろな。
だから彼らは「事」を愛し、縋り付き、自分自身をすり減らしてる。

駄目な奴ってさ、たぶんエゴイストなんだよ。
「事」よりも自分が好きだから、身を削ってまで周囲の要求に応えられはしないんだ。
好きになれる自分がちゃんとあるなら、駄目な奴だって無価値じゃないさ。

などと自己弁護しつつ、スーパーの駐車場で揚げたてのコロッケを頬張ってみる(w
>>771
コピペですか?
773向日葵アスカ:02/12/28 23:34 ID:???

アタシには嫌な仕事が沢山ある。

・・・料理したり、
・・・洗濯したり、

特に掃除ってのが嫌い。
そりゃもう、大が幾つか重なるくらいね。

愛車を洗ったり、お風呂に入るのは好きなんだけどさ。

ここでは年の瀬になると、「大掃除」ってのやるそうだけど、それがもう・・・

雑誌って知らないうちに溜まるもんよねぇ。
8階の窓から放り出したくなるわ。

・・・やんないけど、さ。

でも、この大掃除ってのやってて気付いたこともある。
ホコリを被ってる奴と、そうでもない奴があるって事。
自分でも知らず知らずに動かしているのか、なんなのか。
774向日葵アスカ:02/12/28 23:34 ID:???

そんでもって、因縁深いGoodsに遭遇したりさ・・・
引き出しの奥から出てきた真っ赤なHair ornament...

たっぷり小一時間は、刻が止まったわ。

片方は投げ捨てた。
だけど、もう片方は・・・どうしても捨てることが出来なかった。

全てを捨ててしまえば楽なのに・・・ね。

コレに詰められているモノ。
その大きさ、その重さ・・・アタシの手には負えないモノなのに。
幾重にも重なる慟哭が、捨て去ることを許さない。


また、暫く眠っててもらうわ・・・そう、また忘れた頃までね。
775向日葵アスカ:02/12/29 21:21 ID:???

・・・つまんない。
テレビの事なんだけどさ。

なんか新人コメディアンが頑張ってるけど、
これが、全然、ちっとも、まったく、どうしても笑えないの。

もぅ・・・つまんなぃっ! つまんなぃっ! つまんなぃっ! つまんなぃっ! 

思わずチャンネル連打したけど・・・駄目。
ドレも、コレも、興味ない。

とりあえず体育座りして、うな垂れてみる。

はぁぁ・・・かまって欲しい時って、こんな感じなのかも。
愛車、ぶっ壊したしねぇ・・・ほんと涙でてくる。


電波、届かないんだって、さ。
電源、切れてんだって、さ。

限界・・・もう、寝る。
お仕置きアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/guri/guri02.html
☆見張り役のアスカ様☆
http://www6.big.or.jp/~monga/guri/guri.html
眠そうにしてるけどアレはしっかり起きている・・
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan002.html
ブチ切れアスカさま
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan004.html
見てはイケナイモノをみてしまったアスカさま・・
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan005.html
アスカ様がラヴラヴ登校
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan02.html
ピクピクアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan11.html
アンタもでしょ
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan15.html
バカみたいっ!!
http://www6.big.or.jp/~monga/hokan/thokan21.html
ばっかみたい!
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka14.html
デコぴんアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka13.html
アレをごくごく・・・
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka12.html
両手でにぎにぎアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka11.html
ノーブラのタンクトップで前かがみになると乳が見えそうなのよエヘヘ
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka10.html
モグモグ・・アスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka09.html
モヘモヘなアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka08.html
その柔肌にスリスリしたい!アスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka07.html
フガフガアスカ様!
http://www6.big.or.jp/~monga/gifasuka05.html
ひとつになると気持ちいいのよアスカ様!
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka04.html
ドキドキプルルンアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka02.html
ブイブイぷりちーアスカ様
http://www6.big.or.jp/~monga/tailasuka01.html
ワールドカップちびアスカ
http://www.asuka.net/~usay/eva/wcupchibi09.gif
イエローちびあすか1号!
http://www.asuka.net/~usay/eva/present3.htm
ブルマー5歳児
http://www6.big.or.jp/~monga/taitlguri/buruma02.html
パンチラちびアスカちゃん♪
http://www6.big.or.jp/~monga/taitlguri/chibi01.html
ノーパンちびアスカちゃん♪(^^; (14禁)
http://www6.big.or.jp/~monga/taitlguri/chibi04.html
右手が!右手があぁ〜!!
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/2824/toshi2.htm
転載絶対禁止!
http://www.asuka.net/~usay/eva/present1.htm
779〜昔の作品ι〜:02/12/31 01:25 ID:???
昔、書いた作品です
http://www.hwsjpn.net/K_KOUBOU/Graphic/ASUKA01.jpg
昔、描いた作品ですが、下の画像は新たにセル画からスキャニングしたモノです
http://www.hwsjpn.net/K_KOUBOU/Graphic/ASUKA02.jpg
780〜昔の作品ι〜:02/12/31 01:54 ID:???
昔、描いた作品です。今見ると線がガタガタ(-_-;)

http://www.hwsjpn.net/K_KOUBOU/Graphic/asuka.jpg
電波が届かなくてもいいじゃん。
電源、切れててもいいじゃん。
かならず向こうから連絡があるよ、それが今日じゃないだけで。

んじゃ、来年もよろしく。
782 :02/12/31 05:53 ID:IAE6FHwc
はぴはぴニューイヤー、鬱アスカたん。
来年も来てね。
782がネタなのかマジなのか気になる大晦日。
784向日葵アスカ:02/12/31 20:13 ID:???
>>776-780
ほんと、いろいろあるものねぇ。

「アタシ」が「私」だった時代。
ま、苦笑できるようになっただけマシ・・・か。

>>781
あの後、電話かかって来たけど・・・
改めて考えたら、結論は出てるのよね。

絶対に電波の届かない、遮断された空間なんてさ。
考えただけで吐き気がするわ。

・・・じゃ、来年も宜しく。

>>782-783
ほんと、アタシも気になるけどさ。
先行するほど待ち遠しいってのは羨ましいわね。

後に引かれるモノも、前に塞がるモノも、
恐らく無いって事だから。

新年のご挨拶は、後ほどに・・・。
785向日葵アスカ:03/01/01 01:32 ID:???

アタシがヒトとして生まれてきた以上、
決して抜け出す事の出来ないモノも在る。

それが、「時間」という概念。

その始まりを知りもしなければ、
その終わりを推し量る事も出来ない。

でも、その両端が交わる瞬間は訪れる。

大きな炎・・・投げ込まれる品々。
「なんだか、可哀想ね。」
アタシの呟きに、アイツは首を振る。

無数の焔が舞い上がり・・・天を駆け・・・消えて逝く。

立派に使命を成し遂げた、彼等の還るべき故郷。
それは幾多の名を持つ、安らぎの地。
786向日葵アスカ:03/01/01 01:33 ID:???

・・・歓声が上がった。

飛び交う祝福の言葉。
境内へ連なるヒトの帯。

今の「アタシ」と、昔の「私」の違い。
それは端的に、「祈る気持ち」だと言える。
そう・・・確信してる。

そんなアタシよりも、アイツは祈り続けてた。

帰り際、参拝客に配られた甘酒で祝杯。
暖かく優しい甘さが・・・そっと、冷えた身体に染み込む。


のんびり・・・今年も宜しくね。

だいぶ頼もしくも、少々情け無い・・・・・・アイツへ。
紅白見ましたか?

あけましておめでとうございます。
今年が向日葵さんにとって良い一年でありますように。

      ∠Y"´゙フ  
      ;' ゝ‘,,ェ)  < ヨーニ
     ; '(*゚ー゚) 
     ゙;(ノ  ';)
     ヾ,;'  ';  
      '∪''∪  

神様、余力があったら俺にも幸せを…
789名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/01 09:53 ID:nx70a5ev
向日葵アスカたん、鬱アスカたん、あけましておめでとうございます。
初詣とかは行かないんですか?
ネカマやめろよ。キモイ。
つーかエヴァ板に着てる女性っていないだろ?
んなこたぁない
ここのアスカ現にネカマだろ?
なりきりさんがネカマやネナベで何の不都合が?
うーんたしかに・・・。
でもキモイから見ないことにするよ。
あけおめ。
向日葵アスカたんと鬱アスカたんがそこそこ鬱でない1年でありますように。

796向日葵アスカ:03/01/01 19:54 ID:???
>>787
多少は、ね。
赤組と白組に分かれて歌う・・・でしょ?
なんかシュールというか、そんな印象だった。

>>788
ありがとう・・・でも、帰宅直後にコケた。
で、それでも苦笑できる分、アタシは成長した。

他人の幸せを祈れる者が、その手に幸せを掴むのは道理だわ。
貴方の望む、貴方の幸せを感じ取る・・・感性。
お互いに落ち着いて・・・まぁ、そんなもん。

>>789
昨日から今日にかけてのソレが、アタシの初詣。
ここ数年は、そんな感じかな。
深夜だけど、風情があるわ。

>>790-794
なんか珍妙な会話ねぇ。
私事を他人事のようなアタシも変だけど。

ま、気持ち悪いモノは気持ち悪いんだから、
それは仕方が無いってことよね。

>>795
こちらからも、明けましておめでとう。

ソレって要するに、アタシが鬱でなきゃ困るって事?
・・・ま、そういう事よね。
そこそこ鬱・・・それ以上は贅沢、か。
797795:03/01/01 23:56 ID:???
>>796
いつも辛そうなので「楽しい一年」と書きたかったが、
楽しくいて欲しいが他人事だから言うのは簡単だよなとか考えてるうちにどう表現すればいいのか判らなくなって
「そこそこ鬱でない」に落ち着いたわけです。
798795:03/01/01 23:57 ID:???
激しく意味が伝わりにくい文面に・・・。
799向日葵アスカ:03/01/02 22:34 ID:???
>>797-798
良い一年・・・そうね。

今年も色々あるんだろうけど、
最後は笑っていられる一年になるといいわ。

・・・って書いていながら、あんま自信ないけど、さ。
800向日葵アスカ:03/01/02 23:32 ID:???

ずいぶん寒い朝だった。
血圧低いから・・・もぅ、頭ガンガンする。

毛布を引きずりながら起床。
で、窓辺で唖然。

晴れ上がった空に、一面の銀世界。

ソレは一夜の奇跡。
サファイアを散りばめたプラチナの輝き。
だから、窓ガラスを滴る雫が儚くて・・・

そんな少し哀しい・・・そんな究極の美しさ。

向かいのビルから飛び出した、赤と青。
幸せな子供達・・・舞うように、はしゃぎ回って。
ほら始まった、雪合戦。
砕ける氷のツブテ・・・きっと七色の輝きを纏う。

遠い記憶・・・赤茶けたアタシの思い出。


ついでに雪ダルマも作ってね。
大人になった、アタシの代わりに。
はい、コーヒー。 
大人には大人の楽しみがあるよ。           ζ
たとえば、砂糖を入れないコーヒーとか。      d□






安らぎをもたらす一杯のコーヒー    ζ
                       d□

心に染みる優しい香り…         ζ°
                       d□

暖かで柔らかな湯気のむこうに     ζ゚ミ
                       d□

だから、懐かしい顔が蘇る…   ((  ζ゚ミ ) )
                       と个っ   ダンシングフラワー
                        口        ダンシングフラワー

…そんだけ
802向日葵アスカ:03/01/04 19:13 ID:???
>>801
・・・ありがと。

案外、大人って地味。
その地味に憧れてた自分が懐かしいわ。
803向日葵アスカ:03/01/04 19:30 ID:???

・・・なにが辛いって
・・・時々襲ってくる不快感。

ここんとこ調子良かったから、尚更つらい。
コレを「鬱」の一言で片付けるのは簡単だけど、さ。

やっと風邪っぽいのが良くなってきたら、これ。

午前中から寝込んでて・・・なんか、また雪が降ったみたいね。
寒いし、頭痛いし・・・loxo飲んでも、あまり改善しない。


そんな訳で、寝る。








・・・こんな身体で生き続けなきゃ駄目なのかな。

・・・きっと、それがアタシに課せられた罰なのかもね。
804アスカ@今日も鬱:03/01/05 14:09 ID:???
ねえ、ひまわりアスカ。
病院行ってる?
鬱には病院の薬が一番効くわよ。本当に。
私も、ほんとに鬱になってから一ヶ月ちょっと、
やっとPCの前に座れるようになってきたもの。
そのかわり、自分にあったお医者さんと薬じゃないとだめ。
私も三軒病院回って、やっと自分にあったお医者さんを見つけた。
お薬も一週間続けても効かなかったり、副作用が強かったら
言えばかえてくれるから。
私は睡眠薬、5種類目でやっといいのがあって、今は眠ることがとてもらく。
お薬もあっていれば本当に治ってくるから。
ひどくならないうちに、いったほうがいいよ。
私はなんとか、もう少しで鬱気味くらいに復活できそう。
805向日葵アスカ:03/01/06 00:16 ID:???
>>804
お久しぶりね、鬱な私。
そして、お帰りなさい。

まぁ、アタシも鬱気味なんだけど・・・今日も朝から頭痛が酷くて、さ。

入院していた時期に、薬の方は一通り・・・ね。
で、薬をなるべく使わない生き方を選んだ。

挑む覚悟が出来たなら、意外と強い・・・その事に気付いたから。

なんかガムシャラっぽく聞こえるかもしれないけど、
アタシの覚悟は緻密で地道ななモノ。
晴れやかな舞台で踊りまくるような・・・そんな以前の私からは想像もできない。

連日の悪夢に苦しまなくなるのに、数年かかった。
・・・でも、今は幸せな夢も見る。

きっと惜しみなく注がれた優しい想いが、アタシの心を癒してる。
辛いときは、「罰せられた者には救いもある」って、そう言い聞かせる。

かつて私を愛し、それでもアタシを愛してる。
アイツは、弱音も満足に吐けないアタシを包んでくれる。


鬱な私へ・・・また会える日を楽しみにしてるわ。

紛れも無い・・・だって、ここは貴方の故郷なのだから。
鬱アスカタンも向日葵アスカタンも、気楽に楽しく過ごせればいいね プップクプー
807向日葵アスカ:03/01/07 23:06 ID:???
>>806
気楽に楽しく・・・そうよね。

過去の災厄から幾年・・・いろんなヒトを見た。

幼少の記憶、ネルフに属してた日々。
アタシの知ってた世界って、狭くて、偏ってて・・・
そんなことが、よく理解できた。

幸せってカタチの無いモノが、実はそこいらじゅうにあって、
ソレを感じられるヒトには、極自然で、当たり前なモノだってこともね。

不思議なくらい、鈍感なヒトほど幸せに敏感なのよ・・・矛盾する真理ね。

アタシの天才ってのが頭の良いことなら、間違いなく不幸。
アイツの美しさってのが繊細であることなら・・・破滅的だわ。

そういう人種に対して、現実は過酷で容赦ない。
だから、喘ぐ奴には死ぬまで鞭を打つ。

・・・悲惨ね。

愚か者は現実に苦しむだけ。
賢い者は過去と現実・・・まだ見ぬ未来にまで苦しむ。

ま、そんな感じ。
この辺で止めるけど。


色々な意味で、忘却は救いだわ・・・アタシにとっては、ね。
リバーカヤックのインストラクターが水難事故の実例と対処法を教えてくれたときの
言葉が印象的でした。
知れば怖くなる、知らなければ命を落とす。知っても恐怖を乗り越えられないなら、
川に入るべきじゃない…だとか。

でも社会の流れってヤツには、生まれ落ちた時点で入っちゃってますもんね。
せいぜい強くなるしかないのかな。
809名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/09 00:23 ID:PkqyEqyE
アスカたん、このスレももうすぐ一周年ですね。
一足早いですが、おめでとうございます。
810向日葵アスカ:03/01/09 02:51 ID:???
>>808
そうね・・・アタシも強くなるしかなかった。
泣いていても、喚いていても、立ち止まることは許されない。

目の前に激流が待っていても、笑うしかないわ。
死ぬほど怖くても、共に笑うものがいれば気分が紛れる。

悲劇こそ、最高の喜劇ってとこかしら?
・・・なんにせよ、「選べない」ってのは辛いわ。

限られた刻の中で、手数を増やす努力をする。
次の一手を生み出す知恵が必要ね。


波風の荒れる・・・今年も乗り越えなきゃ。

>>809
そっか・・・もうすぐスレが立って一年が経つんだ。

私からもオメデトウを言わせて貰うわ。
一つの節目を越えるって、それだけで立派なことだしね。
811名無しが氏んでも代わりはいるもの:03/01/09 11:56 ID:jNoWr/4l
このスレ初めてきました。
最近後藤真希が激しくアスカとかぶって見えます。
どう思いますか?>>両アスカたん
812向日葵アスカ:03/01/10 00:45 ID:???
>>811
後藤真希ってアイドルの?
詳しくないけど、そうなの?

どういうところが似てるんだろ・・・
813向日葵アスカ:03/01/10 01:42 ID:???

笑いたい時に笑えないのは、苦しいもんね。
笑いたく無い時に笑わなきゃならないのは、辛いもんよ。

・・・でも、そういう事もある。

大人ってのは不健康なもんで、さ。
タバコ吸ったり、お酒飲んだり、夜更かしをしたりもする。
で、「我慢」とか「無理」ってのもね・・・不健康、この上ない。

知恵ある大人は、その為に色々工夫をするものよ。
アタシの場合は、ある一場面を思い出す。
それは、近年もっとも面白かった記憶。
理由なんて付けないで済む、そういうのが最適。

B’s Recorder GOLDの表紙・・・アレ。

アタシはアレ見ると、意味無く笑ってしまう。
初めて見た時は・・・それこそ動けなかった。
お腹が痛くて声でなかった。
814向日葵アスカ:03/01/10 01:53 ID:???

・・・どうでもいい話のついでに、もう一つ。

まだ愛車が直って来ない・・・だから、外に出られない。
アイツに頼めばアッチコッチ連れてってくれるけど・・・
あいにく、アタシのショッピングは一人で楽しむモノ。

なんとなく、ボーッと眺めてたりするの・・・そういうのが好きなのよ。
そんな時は自分以外の存在そのものが煩わしいだけ。
ヒカリが言うには、アホ面してるネコの散歩。

・・・ネコにはネコの流儀ってもんがある。
ま、そんだけなんだけどさ。


どうでもいい話は終わり・・・じゃ、寝る。
散歩はきらい?
たま〜に…そう、不可抗力でしぶしぶ散歩したりすると、妙に楽しかったりするけどな。
髪形が似てた
817山崎渉
(^^)