涙の漢音読みは…レイ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが氏んでも代わりはいるもの
庵野監督作品には、「熱き涙」がよく似合う。
精神の自浄作用の為に生まれてくる「心のかたち」が。
その行方こそが、庵野氏の見つめる「新世紀」だろう。
「庵野監督作品と涙」について…語ろう。
2ヒロヒト(水俣病):01/09/18 17:36
うんうん。
(・ー・)ン。ソウカ
.
4マジレスするぞ?:01/09/18 18:37
ルイじゃねーの
5:01/09/19 16:20
>>4
アスカに軽蔑されたりレイに連れ出されたり(?)するのが分かっているのに、
いつもこんな風に言ってしまう…。そうしてまで立てようとする証でならば、
愛を裁かれるのもいいものだろう?シンジやゲンドウのように。

(・ー・)ン。ソウカ
7名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/19 18:58
オタクには2chが良く似合う。
そんだけ(ワラ
8やぐち:01/09/19 19:14
★☆オカズ☆★
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
9名無しが氏んでも代わりはいるもの:01/09/19 19:43
ハァ?
10:01/09/19 20:24
<<3・6
BSキーが軽いんで、行間が妙に空いてしまった時など、
こういうのがあると気が楽になる。
<<7
確かに(笑)。気が合うねえ。
<<8
今度はアニキャラで是非!
11:01/09/19 20:31
>>9
書いている本人も良く分かってない事が多い(笑)。
まあ、極私的感想スレって事で…自由に書き込んで下さい。
121
>>2
二度も首肯して頂き、ありがとうございました。
>>1が皆様の目に触れるだけでも、本望です。
〜応援ありがとうございました〜