なぜ経済状況最悪の今マンションを買う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
596富士通、1万5000人削減・国内外の工場再編
 富士通は1万5000人規模の人員削減を柱とするリストラ(事業の再構築)に乗り出す。
半導体やパソコン用小型記憶装置の海外生産から撤退、コンピューター・通信機器部門でも
国内外の工場を統廃合し、今年度内に内外でグループ従業員の1割弱を削減する。
同社は情報技術(IT)市場の失速で今年4-6月期に423億円の連結営業赤字を計上した。
ハード部門を縮小、成長が見込めるソフト・サービス部門に経営資源を集中することで、
収益改善を急ぐ。
 20日にリストラ策を発表する。国内外の半導体、コンピューター、通信機器の工場で
生産ラインを統廃合し、人員を削減する。削減規模は最終調整中だが、グループ約18万人
(連結ベース)の1割弱に当たる1万5000人程度になる見通し。削減方法は北米やアジア地域での
レイオフ(一時解雇)が中心となる。国内での削減は、7月下旬に導入した早期退職優遇制度や
自然減を軸に3000人前後にとどまる見通し。希望退職は実施しない。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20010819CAHI047818.html

ローン抱えてる人、いばらの道だね。