重量(軽量)鉄骨と鉄筋コンクリートの違いを教えてください。
あと、RCとか、いう略語もよく意味がわかりません。
2 :
名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 16:08
田宮RCカーグランプリ見れ。
イイコにするからマジレスください。
4 :
名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 16:38
重量鉄骨と軽量鉄骨の差は良く知らないのですが、土木工事なんかに
使っているH鋼とかを重量鉄骨、それより若干薄い板で構成されているのを
軽量鉄骨というんじゃないかな。
私自身は土木系なんで、建築の構造とかは詳しくないんですが...
鉄骨と鉄筋の違いはこんな感じ。
鉄骨構造(S造)
柱や梁といった主構造を鉄骨で構成するもの。壁などはボードの貼り付け。
スラブはどんな構造だか良く知らないんでパス。だれかおせーて。
鉄筋コンクリート構造(RC造)
柱や梁を鉄筋コンクリートで構成する。壁やスラブ(床・天井)も
鉄筋コンクリート。
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
通常の鉄筋コンクリートに加えて、柱や梁の中に鉄骨を入れて補強する。
通常、鉄骨の方が鉄筋コンクリートより強度が高いので、高層ビルなどは
鉄骨造になる場合がほとんどだと思います。
低層〜中層では、コストが安い鉄筋コンクリートが普通だと思います。
鉄骨造だと、構造物自体の剛性が低いので(強度はあるのですが)
揺れやすかったりします。音とかも響きそう。
マジレスありがとうございます。
今度引っ越すところ、軽量鉄骨なんですよ。
木造じゃないから、騒音に悩まされることはないのかなーと、思ってたけど
そうでもないのですね。しょんぼり。。
6 :
4ですが:2000/11/06(月) 17:12
あ、私が今住んでる所も軽量鉄骨のアパートです。(3階建て築17年)
音が響くといっても木造よりよっぽどマシですよ。
子供が騒いで走りまわるとか、特に神経質な人でなければ、
そんなに気にならないと思います。
しかし...技術者のくせに自分が住んでるアパートの床の構造も
知らんのか。今気づいて愕然...宇津だ氏農...
7 :
大学生:2000/11/07(火) 01:13
賃貸物件を30件ほど見てきた感想ですが・・・・
不動産屋で鉄骨と書いてある物件は造りが鉄骨というだけで
壁が薄ければ木造と大差なし。
鉄筋コンクリートと書いてあっても壁はコンクリートでないことが多い。
結局自分で叩いて判断するしかないが、鉄筋コンクリート分譲タイプで
壁を叩いてコンコン軽い音がしなければ防音性が高い可能性がある。
こういう結論に至りました。自分の認識は間違ってますでしょうか?
防音性という観点で詳しい人はまだレスしてないようですが。
ドキュソな質問で相手にしてくれないのでしょうか?
8 :
>7 業者:2000/11/07(火) 10:20
鉄筋コンクリート分譲タイプで
壁を叩いてコンコン軽い音がしなければ防音性が高い可能性がある。
賃貸物件と、分譲物件の大きな違いは、世帯間の壁がRCの体力壁になっているのが分譲物件。
RC入らずスカスカなのが賃貸物件の多くの特徴。
賃貸で世帯間の壁がRCだと、のちのち間取りを変更したりする転用がままならないでしょ。
一方、分譲は壁の内側が専有部分だから、強固な壁でないと共用部である壁が保全できんでしょ。
ついでに音ももれないしね。
9 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 10:33
軽量鉄骨ってビル建築に使うH鋼じゃなくって、一戸建とかの柱梁に使う数cm〜十数cm角
の角パイプ材の様な骨材じゃないの。
2〜3階建のアパート建築やプレハブなどに良く使われているやつ。
10 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 12:21
>8
"体力壁"か。力の有りそうな壁だな
11 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 13:07
>8
壁がコンクリートでも仕上げはボードです。
たたいてじかにクロスをはってたらドキュンマンション決定です。
空気層ないとさらに音します。
>たたいてじかにクロスをはってたらドキュンマンション決定です。
が〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・
資料の戸境壁、コンクリ直にボードだったような気が・・・・・
13 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 14:36
軽量鉄骨だと隣りの家のテレビや会話がきこえる
14 :
大学生(7):2000/11/07(火) 14:56
皆さんレスありがとうございます。
1さん勝手に割り込んですみません。でも5で騒音について書かれて
いたことから1さんの興味とも合致すると思いましたので、
もう少し質問させてください。
直にクロスを貼って湿気によりめくれ上がりカビまで生えている所が
ありました。しかしそこから壁を叩いたり見たりできたので
おそらく壁はコンクリートだろうとの推測はたちました。
直にクロスをはらない>コンクリートの壁の上にさらに壁をつくり
そこにコンセントやスイッチなど内装を施す ことでしょうか?
そういう物件も見ましたが、その場合世帯間の壁を叩くと当然軽い音が
します。これでは壁がコンクリートか判断できないと思います。
ちなみにその物件は駅から3分、大通りから離れていて環境も良かった
のですが、家賃が他のRC物件より2万円安く3階建てだったのでやめました。
音に配慮してくれたり、遊び?心あるオーナーを除き
普通3階建てでRCにはしないと聞いていたからです。
となると賃貸物件選びはコンクリート打ちっぱなしか、
直に塗装した壁が防音性が良い蓋然性があると思います。
実際これまで見てきた30件中2件はそういう物件でした。
建築中、隣室が空き室、だったので弟と大声を出して実験できましたが
少々騒いだところで声は聞こえませんでした。
但し、家賃が他の物件より3〜4万円高く断念しましたが・・
以上が今の自分の認識です。勝手な思い込みを前提に論を進めている
所もあろうかと思いますが、今後引っ越しする際に参考になるご意見を
少しでも頂けたら幸いです。だらだらとすいませんでした。m(_ _)m
15 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 15:05
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 安心なマンションの壁は
| コンクリに垂木で枠組みをつくり、そこにボードを貼って
| クロスを貼る。空気層もできて音が伝わりにくい!でも、お金がかかりま〜す。
\______ _______
|/
| ̄ ̄ ̄ ̄|
_|____|_
/ノ/ ノ ノ \ヽ
|( | ∩ ∩|)|
从ゝ_ ▽_☆ピピピッ
/ /)__/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ヽ.(o`ー’) < ボードたたいて何がわかるんでチュかね。
ヽ/_) ⊃ @`⊃ \_____________
/__U_U_ヽ
|_|_|
| |_|_
|___)_)
>15
まじでよくわかったよ。ありがと・・・。
17 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 16:00
>15
なるほど。ためになるなぁ。
てー事は業者が言ってる事って・・・・。
18 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 16:04
ホーム○イトの新築賃貸(重量鉄骨)に住んでるけど、足音とか
戸を閉める音がすげー響くよ
隣、下階がでかい声で喋ると聞こえるし
前に住んでた軽量鉄骨と大差ないよ
>>8 爆笑!!
こいつホントに業界人なのかな?
こんなのJJ読んでる一般人でも騙せないぜ。
こいつの経済話を嗤っている人の心情が分かったよ。
20 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 16:33
みなさん。
木でも、鉄骨でも、壁の間に(1階と2階の間に)断熱材等のしっかりとした
遮音できるものが入っていればよいのです。
しかし、それを入れるとコストがかかる。
コストが上がると家賃も上げたい。
家賃を上げると入りがわるい。
ゆえに壁はスカスカ、レオパレスになるのです。
21 :
大学生(7):2000/11/07(火) 16:44
>>15 それを確認する方法はありますか?
不動産屋の人にそう説明された物件でも構造を見ないと分かりません
よね?特に手頃な家賃設定の物件の場合は信用できません。
22 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 17:02
水差すようで悪いけど、
15の方法では防音(遮音)の効果はまったく期待できないよ。
条件によっては音が増幅される危険もあるよ。
23 :
15:2000/11/07(火) 17:26
何を根拠に?
当社の建てたRCのマンションはこれで平和に暮らしてます。(床もちゃんと浮いてます)
ピアノを弾いても気にならん程度。
(ピアノを置く場合、防振ゴムを引いてもらっている)
だいたい防音・遮音の設備は高すぎて一般賃貸には無理。
ドア1枚に30万出す大家はいない。
音大生・打楽器可の物件の話をしてるわけではないでしょ。
そこまで静かに住みたい人はマンションにこないでね!
>21
たってしまったら、よく判りません。
大変立派なマンションでも隣との間仕切り壁がコンクリ出ない場合もあります。
自分で建ててても、職人がドキュンでかびちゃった事もありました。
音は人によるところが大きいです。
回りがドキュンだったらどんな物件もアウト!
>15さん
素晴らしく説得力に富んだ文章です。納得しました。
25 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 18:01
>23 太鼓現象って知ってる?
26 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 18:10
23>そこまで静かに住みたい人はマンションにこないでね!
逆でしょ? 静かに住めない人はマンションにこないでね!
公開抽選のときに審査してくれればいいのにねっ!
28 :
15:2000/11/07(火) 20:22
太鼓現象の恐怖と、クロスじか貼りの恐怖とどっちをとるかの問題。
その他、間仕切りはボードが2枚だけの恐怖もある。
この場合電話が鳴るとアパート全員自分の部屋かと感じるほど恐い。
住民は耐えきれず、回転がよいのでバブルのころは家主に好まれた。
天井低いの恐怖もある。
>26
そうだといいんだけど、フローリングはどうしても音がする。
だから、超高級マンションは厚手のカーペット使ってる場合が多い。
29 :
22:2000/11/07(火) 22:27
>15
こんなとこで技術論争する気ないけどさ、
もしもあなたが設計に関わる立場なら、自分でちゃんと計算してる?
30 :
名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 22:37
↑技術・構造などコストパフォーマンスにかてましぇ〜ん。
建てる人が良心的なら入居者はこんなに泣きません。
となりに11階建てが建つ。看板が出てた。
構造 重量鉄骨 コンクリ使う気ないのね。
1階がつぶれないように軽い材質。
31 :
軽量鉄骨住人:2000/11/07(火) 23:55
11階の人がトイレを流すとどうなるんでしょう?
重量のほうが少しはましなんでしょうか?
うちはトイレのおとで起きちゃいます。
壁をたたくと、軽い音。きっと中身が何もないんでしょう。
幸い上階が1年あいてるので助かってます。
32 :
酔業者:2000/11/08(水) 00:32
1は賃貸の軽量鉄骨物件に引っ越すんだよなあ。南無阿弥陀仏。
軽量鉄骨と重量鉄骨の違いは鉄骨の肉厚、一般的にはその差2mm。
鉄骨造は怖いよ〜。このあいだも隣でティッシュを抜く音がするって苦情があった。
俺なら、コンクリ直貼りクロスで結露しても確認しやすいRCを推奨するなあ。
但し、最近は鉄骨造でも鉛or銅入りのシートを石膏ボードの上に貼ったり、間仕切りのブロックにまともにセメント流し込んでる物件もある。
1の引っ越し先が奇跡的にそういう物件であることを願ってやみません。
33 :
軽量鉄骨住人予備軍:2000/11/08(水) 03:35
ということで軽量鉄骨予備軍です。
今度築2年の物件に引っ越し予定です。
大手メーカーの某〇イワハウスや積〇ハウスの軽量鉄骨賃貸
でもそんなに無しですか?>32さん
壁や床にいい石膏ボード使ってないんでしょうか。
34 :
名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 09:40
メーカーのブランドより
大家さんの懐具合によります。
ダ社・セ社でも坪45〜70万までさまざま
内見の際見えないとこから手を抜くのは人情でしょう。
うふふふふ。騒音は屋外からもね。
閑静な住宅街でもあるんだよ。
猫の額ほどの庭付きがおおい地域には住むなよ〜〜
36 :
軽量鉄骨マンション住人:2000/11/08(水) 12:36
天井に、「無数の、釘やなにかで引っかいたような痕」のある30p×30p四方の白いタイル(ボードっていうの?)
が貼ってありますが、これって防音天井ですか?
37 :
9で〜す:2000/11/08(水) 18:07
↑それは、柄かと存じます。
38 :
名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 18:45
>36
表現が怖すぎる・・・・・・途中までびびったよ
39 :
名無しさん@1周年:2000/11/08(水) 18:45
>>21 ドライバー持参でスイッチプレートをはずすと中がみえる。
しかし、入居審査でおとされるかもしれない。
40 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 00:20
初心者にもためになるので、あげ
41 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 01:56
軽量鉄骨3階建てマンション(築2年)であまりに音に対する苦情が多いので対策を考えてくれとの依頼があった。
物件に行って見て驚いたのなんの! 部屋間にあったのはボードだけだったのだッ。ブロックさえも無い。これではふすまと変わらん。
これはもう、どーしよーも無い。
外観は良い。それだけ。ある意味、賃貸マンションの手本になる物件でした。
1LDK、45u、オールフローリングのおしゃれな部屋。新婚で入ったヒトがほとんど・・
42 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 11:34
以前、軽量鉄骨のところに住んだことあるけど、ひどかったなあ。
エッチの時の声は勿論、普通に話してる声がきこえたし。
試しに、壁に耳をつけたら、内容までわかった。
プライバシーなんてないようなもんだよね、これでは。
43 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 13:43
いわゆる鉄骨だと隣だけでなく上下の音も聞こえる。
実験したが、テレビの音も気を遣わずに音を出すと
上下に聞こえる。
硬貨なんぞ落とせばびっくりするぐらい下に響く。
フローリングの上で直下型おならをしても同じ。
100円のシャープペンシルを落としても物音は聞こえた。
ということは話声、おっさんのくしゃみ、せきは当然聞こえる。
こういう事情を知らない人が上で絨毯を引いていなければ、
ましてや子供が暴れようものなら・・
また布団乾燥機を使うとヴゥ〜〜という低周波?の音が
ストレスになる。部屋全体がスピーカーのように共鳴する。
場合によってはエアコンでも同じことが起こりうる。
メーカーは賃貸オーナーが手を出しやすいように
安物のパーツで一般市場には出さない粗悪品を作っている。
その音や振動音の酷いことったら。それが安い造りの建物の
ベランダにもし直に置かれたとしたら?
賃貸オーナーの負担を軽くすべくコストを極力かけずに
造られた建造物、まさに賃貸物件の鏡。(T-T)
44 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 16:08
>>43 鏡→鑑ね
鉄骨造りって重量・軽量に拘らず、骨組みが鉄骨ってだけで、壁や床
(要は上下左右の仕切)はPCでありALCな訳です。
RCやSRCとは構造上根本的に異なります。
工期と費用のアドバンテージがあるから、供給側(大家)は積極的に
使用します。
その上で、備品を色々付けてハイグレードマンション等とぬかしてけ
つかります。
みんな騙されちゃダメよ。
45 :
名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 16:58
>>43 >部屋全体がスピーカーのように共鳴する
結果上下左右の部屋にヴぅ〜〜んという脳にのしかかってくる音が
伝わるってことね。自分が使うのには気にならない。
46 :
駅前不動産屋也:2000/11/20(月) 14:01
>>43 5年で回収できるな。(3年かも)
あと5年が大家のおこづかい。
10年目に取り壊して新築。
おいしい。
上げまする
48 :
2世帯予定:2000/11/20(月) 23:14
やはり、音の事は大きいよなー
準防地域なので鉄骨しかだめみたいなのよ
考えちゃうナー
49 :
名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 12:16
予算があれば防音できるから大丈夫。
防音系の建材とても高価だけど。
50 :
2世帯予定@貧乏人:2000/11/21(火) 12:47
>49さん
坪70万じゃ むりすかね?
51 :
名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 21:44
↑坪単価で表すの難しい。
ハウスメーカーに見積もってもらいなさい。
52 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 04:35
鉄骨は良い!仕切りがボード1枚ですむので部屋が広くできる。
バカな借主は安くて広いので即決。
あまりの生活音に短期間で退去。
でも高い家賃は払えないので古い鉄筋マンションに移る。
こうやって回遊してくれると築古の物件も救われる。
53 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 05:11
このスレッドを読む限り、低質・悪質賃貸物件がなくなりそうもないねぇ・・。
騒音の事で悩んでるケド賃貸だとどこに行っても同じかぁ。
お先は暗いです・・
54 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 05:36
RC SRC の物件なら一応安心と考えて良いのでしょうか。
55 :
名無しピーポ君:2000/11/22(水) 05:48
いや、安心できないっての。
56 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 09:39
>>54 「安心できる物件もある」と考えるべきです。
鉄骨系は「安心できる物件はない」です。(断言)
57 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 09:45
音は人による部分が大きいよ。
ボード1枚は論外だけど。
58 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 10:10
今鉄骨に住んでます。100メートルほど離れた所でマンション建設、
宅地造成が行われていて音がかなり響きます。
常に軽い地震が起きていて本当の地震と区別がつきません。(苦笑
それから鉄道線路まで歩いて3分の距離がありますが、
最近鉄道が通ると極弱く振動するようになりました。
外壁もボードの恐怖・・・
59 :
学生:2000/11/22(水) 10:31
>>57 以前鉄筋コンクリートと書かれた物件で壁がボード1枚の所に住んで
いました。朝4時頃までうるさいので大声で怒鳴りつけ直接文句を
言いにいくと相手は逆に不思議がった顔で
「前の住人は中国人で朝まで麻雀よくやってたけど俺は気にしないし、
その人も文句は1度も言ってこなかったよ。冗談じゃないよ#」
そんな人の隣には住めないので入居して4ヶ月で引っ越しました。
大学生協不動産事業部で借りた物件ですが、学生向け賃貸だと
ろくな物件はないです。何も知らないからいいカモでしょう。
東京でも多摩の田舎だとそもそもRCの物件が少ないですしね。
60 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 13:49
>55 56
そういうもんですか。
ということは、分譲賃貸でもはずれを引くかもしれないですね。
61 :
名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 15:35
もちろんです。
62 :
名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 07:04
あげてみまーす
63 :
名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 01:04
上の階の住人が発するステレオ系の重低音が、柱の木を伝って聞こえてくるのですが
防音対策はないですか?
【一応、鉄筋コンクリート造なのですが、隣との隣接部分以外は“木”です。】
64 :
名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 11:31
>63
柱から振動が伝わっているのが確かなら、
スピーカーの下にゴムでも敷いてもらわない限り
防ぐ方法はありません。
殴りこんだら?
66 :
名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 14:36
一戸建てを検討しているのですが、鉄骨と2×4では
どちらが丈夫なのでしょうか?
67 :
>63:2000/11/28(火) 14:51
>一応、鉄筋コンクリート造なのですが、隣との隣接部分以外は“木”です。
どんな鉄筋コンクリートなの?
68 :
名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 15:23
>66
地震対策とかいうんであれば2×4でしょう。
鉄骨って軽鉄だよね?
69 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 02:06
コダテは普通は重量鉄骨なんじゃないの? 肉厚6mmは使ってると思うよ。
70 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 02:18
67に同意
>>63の「一応、鉄筋コンクリート造なのですが、隣との隣接部分以外は“木”です」
いくら考えてもわから-ん。「一応」てのがキーポイントなのか。型枠が残って露出しているのか。躯体だけが鉄筋なのか。でもなんで木なんだ?
解答求む。
71 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 14:00
age
72 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 16:22
age
73 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 19:07
音は気にならないけど寒いよ・・外壁がたぶんボード2枚だけなんだよ、うち。
有線通す穴あけてもらったとき、すごく簡単だったんでびっくりしたよ。
74 :
73:2000/11/29(水) 19:14
構造はワカンナイけど、たぶん木造だと思ってたんだけど・・
アパートです。
来週ちょうど工務店の人がくるから聞いてみようと思います。
75 :
名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 19:52
最近目にした「耐火乾式遮音戸境壁」って防音どうなの?
鉄筋コンクリート壁と遮音性能が同等とか謳っているけれど…。
76 :
おまけ:2000/11/30(木) 08:27
77 :
名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 01:26
鉄骨には存在理由がある。がいしゅつだが鉄骨はコストがかからんので家賃を低く設定できる。
低所得者や学生の多くに高い家賃は無理。でも外観にはこだわるだよな。でもって音のことで「騙された」とか言うわけだ。貧乏人がぁぁ!
バカヤロー!!お前らの自意識過剰が原因なんだよ!気がつけよッ!
自分の所得を上げるか見栄を無くせよなあ。築古の物件にマトモなのがあるぞ。
バカ消費者がペラった物件を作るんだよ。
「知らかった」はワタシバカデス、と思い知れ!
ウチのマンションは築18年だが、鉄筋で遮音は優れてる。
駅歩20分だが家賃は安いぞ。
入って下さい。お願いします。
78 :
名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 01:29
馬鹿!逝け!!>77
79 :
名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 21:30
>77
ちょっと知りたいぞ。何平米ぐらい?
(でもこういう人の借りたら怖いかな?>78さん他)
80 :
名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 12:24
RC物件について質問です。
先日見たものなのですが、、、
木の柱(天井のコンクリの部分から出ている)があって、
キッチンと居間の部分がわかれていたのですが、
鉄筋コンクリなのにどうして木の柱があるのでしょうか?
(63の方の「隣との隣接部分以外は“木”」ということでしょうか。)
最上階の部屋でなかったので音の面で少し心配です。
どなたかご存知の方、教えてくださいませ。
81 :
名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 23:11
それ内装の柱じゃないの?
コンクリからはえてたの?
最上階だって下の音で逝ってしまうことあるよ。
あっついし・・・
82 :
京都の学生:2000/12/04(月) 14:39
東海不動産の評判を知りたい。
私の場合いいかげんな対応に唖然とした。例えば鍵を交換するように
言っておいたのに交換してない。盗難にあったらどうするんだ?
83 :
:2000/12/04(月) 15:35
>一応、鉄筋コンクリート造なのですが、隣との隣接部分以外は“木”です。
RC のマンションは壁式構造でない限り、大抵の場合戸境壁以外の間仕切りは木造か軽量鉄骨だと思います。
分譲マンションではその木造間仕切りの中にグラスウール等の防音処理を施す場合がありますがキッチンや浴室、洗面便所、配管スペース廻りぐらい。
賃貸住宅ではそこまでやってることはほとんどありえません。
84 :
80:2000/12/04(月) 15:51
81さん、申し訳無い。
不動産屋で貰った図面の紙に記載がなかったのでよくわからなかったのですが、
見たときおかしいなぁと思い、後々聞けばALCでした。
すみません。もう一度質問し直します。
ALCで4階建てって強度的に問題ないのでしょうか?
どなたか教えて下さいませ。
>83さん
ああ、なるほど。
隣の方との音問題は問題ないということですね。
85 :
名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 09:57
>84
強度的には多分,問題無いでしょ.
86 :
名無しさん@1周年:2000/12/05(火) 10:00
1階を鉄骨にして2階3階を2×4で、というのは
強度は如何なものでしょうか?
木造の3階建てよりも強そうなのですが。
87 :
>36:2000/12/06(水) 00:33
私は以前天井板の製造をしていたのでよくわかるんですが
天井版の厚みを図って2cm以上あれば防音用といえます。
上質の物だと防火効果もあります。
材質はロックウールという岩からとれた繊維(なんとも説明が難しい・・)で出来ているため
不燃です。天井版をひっぱがして裏をみれば私ならどこのメーカーか大体わかるけどね。
88 :
名無し不動さん:2000/12/06(水) 01:53
私は今SRC構造の賃貸高層マンションに住んでいます。
ピアノもOKで音大生もたくさんいるけど、ピアノの音はかすかにしかきこえない。
それも部屋で音楽もきかずTVもつけてない状態じゃないときこえない。
でも家賃85000円だよ。安い。
田舎だけど。新宿から25分・・。
キッチンと部屋をさえぎるドアも完全防音の、すごい分厚くて重い音楽室のドアみたいなやつ。厚みが10センチ以上ある。
もちろん隣の話し声なんかはまったく聞こえない。
うちの場合、大家が良心的でラッキーだったのかな。。。
もうすぐ引っ越すからここみてたら不安になってきた。
89 :
名無し不動さん:2000/12/06(水) 10:29
やすい・・・
西武新宿線?
90 :
名無し不動さん:2000/12/06(水) 13:27
羨ましい(・_・、)>88
91 :
名無し不動さん:2000/12/06(水) 14:11
>>88 川越の築1年だか2年の防音マンションだろ。
92 :
名無し不動さん:2000/12/06(水) 20:59
88です。
都内だよ。沿線いうとどこだか特定されそうなので・・・いわない(笑)
JR線です
93 :
名無し不動さん:2000/12/07(木) 00:21
わかった。
国分寺だ。
クリスタルだろ。
94 :
名無し不動さん@三熊:2000/12/07(木) 01:17
特定の地域を誹謗中傷して何が楽しいのかね。
95 :
名無し不動さん:2000/12/07(木) 05:06
RC(鉄筋コンクリート)
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
PC(プレキャストコンクリート)
HPC(鉄骨プレキャストコンクリート)
ALC(軽量気泡コンクリート)
ってありますが、プレキャストっていうのはどういったものでしょうか?
音の面だと RC>SRC>ALC
強度の面だと SRC>RC>ALC
だと思いますが、PC@`HPC@`ALCを付け加えるとどうなるのでしょうか?
95さんへ
建物構造別の特徴について尋ねてるのか、
それぞれの材料の特徴について尋ねてるのか、
わからないから、答えようがないよ。
ちなみにプレキャストは材料や構造のことじゃなくて、工法を指すよ。
プレキャスト工法とかいうふうに使うんだよ。
現場で1から全部作らなくて、工場とかである程度まで作っておいて現場で組み立てる工法だよ(おおざっぱな説明)
プレキャスト工法で使うコンクリート製品を
プレキャストコンクリートって言うんだよ。
97 :
95:2000/12/07(木) 15:28
96さん、レスさんくす。
木造やRCって記載される部分にPCと書いてあったので
よくわからなかったのでした。
不動産屋の資料に書いてある建物の構造なんていい加減だよ。
不動産屋は建物のことをキチンと知ってるように思いがちだけど、
建築のプロじゃないし結構いい加減なこと書いてるよ。
間違ってるのがわかってて書いてるようなのもいるけど、
ほとんどの人がホントにわかってないみたい(経験者談)。
建物を見て疑問を持ったら、徹底的に聞いた方がいいよ。
今まで経験した例
・SRCの2F建アパート
ホントは軽量鉄骨のS造なんだけど、基礎がRCだからと言うことで
2つ足してSRC
・RCの2F建アパート
ホントは木造モルタルなんだけど、モルタルがコンクリートと同じ
色という理由でRC
・RCの賃貸マンション
ホントは鉄骨造で内部も安い造りなんだけど、外壁に使ってるALCが
セメント系の製品で、コンクリートと材料が一緒と言う理由でRC
97さんのPC造が実際はどんなのだかわかんないけど、過去に出会ったPC造は、
資料のコピーを繰り返してるうちにRCから線が一本消えてたというやつだったよ。
99 :
名無し不動さん:2000/12/09(土) 16:45
age
100 :
名無し不動さん:2000/12/09(土) 16:52
ガーン
101 :
営業マン:2000/12/09(土) 17:41
大家にうそつかれえるとどうしよもありません。
102 :
名無し不動さん:2000/12/09(土) 21:00
>>101 大家のせいにする確信犯的な不動産屋って最悪じゃん。
己の無知を他人のせいにする、カス営業マン。
103 :
名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 21:15
>>102 言い方きついですね。でも内容には同意します。
>>101は建物謄本の閲覧さえしていないようですね。
104 :
不動さん:2000/12/09(土) 22:46
賃貸でまじめに謄本閲覧してる業者ってあるの?
大家が図面もって「一部屋空きました〜」ってきたら
謄本も添えてくださいってゆーの?
えいぶるは意味なくそこらじゅうの謄本あげてるけど
どうしてだろう?
その束をゼネコンにもちこんだりしてる。
なぜ?
105 :
名無し不動さん:2000/12/09(土) 22:59
>>104 閲覧している業者はあります。
もちろん費用は業者が出します。
意味なくそこらじゅうの謄本あげてるのは
@大家に専任をもらう
A建替えの提案をする
B利回り悪そうな物件を買い叩く
のどれかじゃない?
106 :
名無し不動さん:2000/12/10(日) 14:20
閲覧してるんだ。
まじめだ。
でも、昨日とった謄本は昨日までのもの。
きょうはどうだかわからない。
107 :
名無し不動さん:2000/12/10(日) 18:24
>>106 少なくとも構造とか床面積で間違うような事には
ならないでしょう。
108 :
名無し不動さん:2001/01/15(月) 23:36
RC造なのに、天井と床の間にはコンクリートがない!?
上か下のやつのスピーカーの低振音がうるさいよぉ〜
109 :
名無し不動さん:2001/01/17(水) 06:21
110 :
大阪在住:2001/01/17(水) 23:35
108さん、大変ですね。
わたしも今「鉄筋コンクリート造」と指定して10件以上部屋探しに回ってるけど、
どの部屋も隣と隣接してるとこはコンクリートだけど、それ以外の壁は
たたくと「コンコン」と木の音が...。(天井も「木」っぽいし)
この業者は変なとこを俺に押し付けようとしてるのだろうか...
111 :
ザビエル:2001/01/18(木) 00:16
>110
RC造やからって安心したらダメよん。
ウチはRC造やけど壁は違う・・・防音性能、激悪。
不安なら、保険の意味で角部屋に限定して探すのもイイかもね。
ウチは角部屋やからまだ我慢できてる(もう限界やけどね。
112 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 01:03
>どの部屋も隣と隣接してるとこはコンクリートだけど、それ以外の壁は
>たたくと「コンコン」と木の音が...。(天井も「木」っぽいし)
あたりまえです。
113 :
>110:2001/01/18(木) 01:32
ワンルームマンション以外、ご希望の物件は
絶対見つからないような気もしますが。
あ、天井がコンクリートむきだしとなると、
ワンルームでも無理か・・・
114 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 02:22
ワンルームマンションでもほとんど壁は
ボードなんじゃない?
片方の壁はコンクリートだけどもう片方
はボードとか・・・。
最近のマンションなんか特にそうだと思
います。
115 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 11:24
今度新築物件に引越す予定なんですが、
内見で隣の部屋にも入れてもらって
音出してどのくらい伝わるか実験してみるってのは可能なんですかね?
(当然、二人以上で行くことが必要だが)
116 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 13:25
公団は壁コンクリート。
117 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 13:30
>>110 間仕切壁までコンクリートのところはどこを探してもないでしょう。
118 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 13:53
打ちっぱなしならありますよ。
建てるの大変なので、家賃高いです。
119 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 16:56
>115
新築で入居開始前だったら可能かな?それが出来ればイイですよね。
でも普通は無理でしょうな。
壁ガツンとぶっ叩いてみて判断するしかないね、でもうちみたいに
表面はメチャ固くても実際はブロック造でバリバリに音漏れする所
も有るから気を付けてねー。
おかげで奮発して買った12万円のコンポがただの箱状態・・(涙
120 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 17:05
入居前の部屋だと余計響く。
カーテン、家具が入るとだいぶ違う場合もあります。
でも、音って結局は中身の人よ。
*レオパレス仕様は除く
121 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 17:22
115です
>119
では内見の前に不動産屋に言ってみる価値はありそうですね
内見にはラジカセもって、友人に付き合ってもらうことにします
>120
>でも、音って結局は中身の人よ。
確かにそうなんですが、隣の部屋の会話内容がモロ聞こえるようなのでは困るんで..
122 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 17:37
↑
それがレオ軍団の特徴。
123 :
110:2001/01/18(木) 23:32
RC=「壁・天井・床は木だけど、木(自分とこの壁・天井・床)と木(隣接する部屋の壁・床・天井)
の間にコンクリート層がある」ってこと?
それじゃそれこそラジカセ等を使うしか音漏れを検証できない!?
124 :
名無し不動さん:2001/01/18(木) 23:58
柱が鉄筋コンクリートならRC造を名乗れるらしい、ワシの所なんか
プライバシーなんかゼロやで、ワッハハハハー(大泣き
125 :
名無し不動さん:2001/01/19(金) 00:17
同じコンクリート厚なら、コンクリートむき出しのほうが、
音漏れは大きい。
あたりまえでしょ。
126 :
名無し不動さん:2001/01/19(金) 02:50
参考までに、
部屋の仕上げに使われている内装材(床壁天井)と建築物を
を支える駆体(RCや鉄骨)との組み合わせで建物は出来て
います。経済てきな体力壁は約70平米ごとですから、ファ
ミリータイプであればお隣さんとの境界の壁は駆体で区画さ
れているでしょう。ワンルームの場合2、3のお隣さんと
一緒になる場合が多いです。通常はそのお隣さんとの区画は
ブロックやALCで区画されています。判別方法はユニット
バスの天井に点検口が有りますから確認できます。それと、
お隣さんとの区画の壁が床の構造体(スラブ)まで届いてい
ないと音漏れの原因になります。(隣が見えたらだめです)
また、ダイニングと寝室を隔てる壁はLGS(軽鉄)にPB
で作られていてなかは空中ですから、音漏れは防げません。
騒音には建物の外部からと内部からのものがあり、防音工事
をしていない通常の建物で判断するのには、外部サッシが防
音サッシであるか、ないか。ない場合は厚手のカーテンを掛
ける。天井はジプトーンなど虫食いが有る(吸音性がある)
柄の物で仕上げている。壁の仕上げがクロス仕上げで有る物。
鉄骨造とRC造(SRC造含む)と比べるとRC造がお進め
です。何故なら、RC造は駆体厚が12センチから18セン
チ有るのに対して、ALCは最高10センチで内部に気泡が
あり音の通過がRCより高いため。ただしプラスターボード
の二重貼り等工夫されていればALCでも可。ただし、まず
賃貸物件では無いでしょうが・・・
防音に関しては、防音・遮音・吸音・低重音の振動対策と有
りそれらを余り気にせず生活するのにはRC造(壁構造)次
にRC造(ラーメン構造)及びSRC造だと思う。
初歩的な用語、駆体(構造体)が
RC =鉄筋コンクリート造(7階立てぐらいまで)
SRC=鉄骨コンクリート造(鉄筋の代わりに鉄骨を用いる)
高層建築向き。
鉄骨造=読んで字のごとし、ただし4〜7建ての物と高層の
の物とは建物の基本性能は大きく違う。通常賃貸物
件は前者で有ろうから、住み方を工夫する必要あり。
素人に説明するのはたいへんですなー。
127 :
名無し不動さん:2001/01/19(金) 23:20
今日不動産屋にまわって話したけど、
「RC=ほとんど大通り沿いの中高層マンションに集中
道路から内側に入ったところはほとんど鉄骨式」とのことです。
>そんなわけ無い。と思ったが・・
大通り沿い=地価が高い=借入極度額も高い、ってことで建築コストの高いRCも可?
それとも、内側に入ったところ=敷地面積の狭い物件が多い=低層になるんで鉄骨?
どうでしょ?
129 :
ななし不動産屋:2001/01/20(土) 12:48
↑
高層になればしっかり建てても部屋数あるのもと取れる。
低層でコンクリ使うとコスト面で大変。
10階たての鉄骨も儲かるのではやってますよ。
ここんとこRCの新築賃貸みたことない。
低層でしっかりした建物(大家もすんでる、あるいはこだわる大家)
は家賃高いよ。
130 :
127:
128さんの言うとおりなことを言ってました。