借地借家人組合って何者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しろうと
先日、実家の地主が変わりました。新地主は不動産業者なので恐らく地上げみたいな
ことをやってくるのだろとおもっていました。
近所の人の薦めで借地借家人組合と言うのに入会しました3ヶ月ほどしてからその組合
の人から地主が「土地を買い上げるか、借地権を売って出て行くか、土地を分割して引き
取るかどれかを選んでくれ」と言っていると連絡がありました
組合の人がこれからの交渉は私が窓口になるので委任状を書いてくれと言ってきました。
こんな委任状書いていいもんなのでしょうか?なんとなく組合の人と地主が組んでいる様
な気がします、借地借家人組合のことご存知の方情報を教えてください。
2名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 12:34
う〜ん。ちょっと状況がよくわからないんだけど、
少しまじれすしてみようかな。
多分、新地主(不動産屋or個人、企業が不動産屋に委任しているのだと思う、
知らない内に競売にかかってたのかも)は、
手に入れた土地を現金化したいのは間違いないでしょう。
地上げをしたい訳じゃなさそう。
そんで、土地を売る必要があるんだけど、
借地人がいるから、まず借地人に売ろうと考えた。

ここまではあってますかね?
3名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 14:37
>先日、実家の地主が変わりました。
地主が底地権を売り飛ばす時、最初
借地権者のところへ話を持っていく
けど、供託金を積むなど地主さんと
何かトラブルでもあった?


4しろうと :2000/10/18(水) 17:47
早々にレスありがとうございました

3>10年ほど前に供託→裁判がありました(地代値上げ)

今その借地借家人組合のひとと会って来ました。その話によると
新地主はやくざ系の業者でそのままだといろんな嫌がらせをしてくる
土地は現況ではまったく価値が無い(奥まった路地)ので広い道路を
つけて建売にしたいといっている
借地人にはその一部を買い取ったりしてほしいとの事でした
その上で個別交渉は相手が相手なので借地借家人組合がやりましょう
といってました
とりあえずこちらの要望を文書にしてこの内容で交渉してくれと言っ
ときました
また何かあったら書き込みます
5名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 18:53
>4
しゃあない!底地を買ったら?
 (更地ー借地権評価額)*0.8でどうだ!

相手側は(更地ー借地権評価額)*1.1(0.1は承諾料)で
の提示だと思う。
6しろうと :2000/10/19(木) 18:47
詳しい話を書きますと

ずーっと昔(多分戦中ぐらい)うちのじいちゃんが地主に言いました
「あんたとこの空き地に家を建てて住みたいんやが土地を
貸してくれへんか?」
地主は「ええよええよ地代は月○○円にしとこか」と言いました
これで借地契約成立
そのままずーっとうちのじいちゃん、地主が亡くなったあとも契約は続いていました
昭和60年頃地主の息子が突然地代の値上げを通達してきました
借地人は相談した結果供託→裁判の手続きをとり長い裁判の結果
地代は少し上がったものの地主の要求は却下されました
このときに借地人は借地借家人組合をバックにしていました

そして時は流れ平成12年1通のお手紙が来ました
地主が土地を不動産会社に売却しましたとの通達でした
事前に借地人へ何の通達も無く突然のことでした

不動産会社のひとが挨拶にきて
「いや、別にこの土地をどうこうしようとはおもっとりません
みなさんは今まで通りに暮らしてくれはったらいいんですわ
はっはっはっはー」やったらしい

借地人たちは何かあるやろうと思って早いめに借地借家人組合に
相談に行きました組合のおっさんは不動産会社に
この人たちは借地借家人組合の組合員やからなんかあったらまず
うちに言ってきなさいと通達しました

その後半年ほどして借地借家人組合の方から不動産会社が
土地を何とかしたいといってきた、そこで組合としても借地人一人一人の
事情を知っときたいので聞かせてほしいということなので
昨日行ってきたというわけです

借地借家人組合の人の話によると土地を買ったのは有名な
ヤクザ系の不動産会社だが組合の力であんたら
(借地人)へは何にもアクションを起こすなと止めてある

しかし奴らも商売やしこのままほっといてもお互いよくない
せやからわしが奴らになんか案を出せとゆうたったら
あの一帯の道を広げて死に土地を生かすようにする
案を出して来よった、これやったらあんたらにもメリットが
あるのでわしが仲介して交渉したろやないかっちゅうことや

まあ、おっさんの言うとることも一理あるし、多分おっさんは
ヤクザから手数料もろとるやろうし、こんな紛争を解決した
っちゅう実績も増えるしおっさんはやる気ですな。

しかしこちらとしてはこのまま住むのがベストなんですが
借地権割合分の土地をもらって家を建てかえるなんてできるん
だろうかとか考えています
こう言う場合はどんな要求をすればよいのでしょうか
文章ばらばらですいません身内に送ったメールをコピーしたもので・・
73=5=厨房@暇人のヴァカ :2000/10/19(木) 19:41
ところで、地代は公示価格の何パーセントお支払い?

巷では地代の相場、更地(公示価格)の6パーセント*底地権(D地だったら0.4)
とか言うわ。

参考までに・・・・
国有地の場合、財務局資産 年間地代 更地(公示価格)*1.3パーセント
東京23区等、水準が高い所は0.55パーセントですわ。

心配だったら、都道県庁に電話して不動産相談したいと連絡してみ?
予約制で専門の弁護士が無料で相談になってくれるから。
はっきり言って、あてにならんドキュソな厨房の言葉よりも良いはず。
8:2000/10/19(木) 19:44
>財務局資産
財務局試算

地代は年間

個人的見解、買うより借りよ
ニッポンレンタカー♪
9>6  業者 :2000/10/19(木) 19:47
面倒ですな。
土地をお宅で買い取れば如何ですか?
現在のままでは、建て替え、修繕も法的には出来ませんよ。(旧借地、借家法の範疇ですわ。お宅のケース)
借地借家組合は法的根拠が無いので、あなた自身、当事者同士で交渉するのがいいと思います。
10名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:59
>現在のままでは、建て替え、修繕も法的には出来ませんよ。(旧借地、借家法の範疇ですわ。お宅のケース)
あり?
平成3年の(新)借地借家法以前の契約だったら、旧法がそのまま継続だから
1の場合、旧借地借家法の範疇。

>借地借家組合は法的根拠が無いので、あなた自身、当事者同士で交渉するのがいいと思います。
同感。
一度、都道府県レヴェルの土地相談コーナーの顧問弁護士(予約制)と相談してみる
(市町村レヴェルのよろず相談の弁護士はドキュソに近い)
11名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:03
>現在のままでは、建て替え、修繕も法的には出来ませんよ。
出来るはず???
地主が拒否したら、裁判上の訴え。通常、地主に承諾料の支払いという
パターンで落ち着くはず・・・。

ところd、1のひとって「しろうと」と逝ってるけど、ホントはネタ作りの為、
詳しい奴がプリテンドしている気もする。

12厨房@糞ヴァカ野郎 :2000/10/19(木) 20:10
そうそう!
借地権者は長い期間の間、大抵1のような煽りにあいます。

心配だったら底地権を9氏のように買い取ってもよいのです。
借地権という不安定な権利よりも底地を買い取って不安定な
借地権を解消するのもアリです。

但し、一生住むつもりだったら借地権もアリだと思う。
キャピタル下陰をねらう訳じゃないんだから。
13厨房@朝ウンコ喰ぇ・・・ :2000/10/19(木) 20:31
いうまでもなく、ウンコとはカレーライス(ぷっ)
カレーは冷蔵庫に入れたり、冷凍庫に入れると結構作りおきが効くぞ!
但し、ジャガイモ人参は細かく切った方が熱の通りが良いぞ!

厨房のことだから、マジでウンコ喰うと思ってたダロ。

イトーヨーカ堂は借りる方が多く、ダイエーはキャピタル下陰を
ねらっているそうな(どっかのせんせがほざいていたぞよ)

14>11 業者 :2000/10/20(金) 13:04
旧借地借家法の期間の定めのない契約の条項に沿うんですよ。
地権者の正当な事由があると借地権の更新が拒絶でき消滅します。
自然朽廃に任せるままになり、建て替えは出来ません。さらに修繕にも制限を受けます。
15相談員 :2000/10/20(金) 14:33
しろうとさんへ

ハッキシ言って、あなた(&そのじいさん)は、地主さんに土地を貸してもらった
恩を仇で返す人非人です。早くタダで地主さん(地主さんが底地を売った不動産屋
さん)に返しなさい。菓子折りも忘れないでね。

逆にあなたが地主の橘らどう思いますか?
16相談員 :2000/10/20(金) 14:33
橘ら>立場なら、です。
17素人 :2000/10/20(金) 16:15
>旧借地借家法の期間の定めのない契約の条項に沿うんですよ。
>地権者の正当な事由
正当な事由てなんでしょうか?
18名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 16:45
19名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 07:43
1) 土地をどういう事情で借りるに至ったかという事情

 (2) 地主が恩恵として貸した場合と純然たる経済行為で貸した場合

 (3) 土地を借りた際に権利金がどの程度支払われたか

 (4) 契約の更新の際に更新料が支払われたかどうか

 (5) 地代の額やその支払状況

 (6) 借地権の存続期間中の建物の滅失と地主の承諾なしの借地人の建物の再築など
20名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 11:37
>実家の地主が変わりました。新地主は不動産業者なので恐らく地上げみたいな
>ことをやってくるのだろとおもっていました。
ところで、実家は登記してあるの?

所有権の登記はしてなくても固定資産税だけ払っている人もいる。

登記してなかったら、地主への対抗力が無い
21厨房 :2000/10/21(土) 18:46
勝手に建築しても、めざとく税金かけるからねぇ・・・・

ベランダにサイディングボードしただけで、固定資産税が来るようになった。
あの時、役所の担当者に殺意・・・・

殺意といえば、生活保護関係では、ドキュソが手当がどうだこうだで、包丁もって
あばれるしぃ・・・・
22大総統 :2000/10/21(土) 22:31
大総統見参。
借地借家人組合は、赤い軍団たちの農場です。絶対こういう事件の、間にいれてはいけません。(我が輩は、弁護士法違反と思っている)
 我が輩の経験では、地主側に対し、借地人を説得するから、明け渡し料の中から、B勘定(裏金)で300万円くれといってきた、どきゅん野郎がいた。
絶対、弁護士さんをいれて交渉するようにしてね。
>>
新地主はやくざ系の業者でそのままだといろんな嫌がらせをしてくる
土地は現況ではまったく価値が無い(奥まった路地)ので広い道路を
つけて建売にしたいといっている
借地人にはその一部を買い取ったりしてほしいとの事でした
その上で個別交渉は相手が相手なので借地借家人組合がやりましょう
といってました
>>
 これ地下げといって、いま大流行。怖いお兄さんと赤い人が連んでいる事例も多いので、宜しく。この表現、貴殿を赤い人が脅迫するの実例。

>>赤を禁止したい大総統より。
23厨房 :2000/10/22(日) 20:02
>22
ていうかぁぁぁああああ、この業界みぎーがおおいんでねぇぇぇぇぇええええ
24名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 06:34
まず、やたらに委任状など書かない。
更に地主や組合の実体をつかんでからだな。
いまいま土地で儲けようとしているヤクザは少ないと思うよ。もっと金持っている企業の不良債権わんさかあるからね。
地下げするならそっち行くな。
多分地主と組合はつるんでるね。
25名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 05:37
age
26名無しさん@1周年
絶対委任状なんか書くな!後悔するぞ!