1 :
名無しさん@1周年:
2 :
名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 19:24
江戸時代に「山の手」という言葉ができた当時は、
市谷、小石川、麹町、四谷、赤坂 あたりのことを指していました。
それより東は江戸ではありませんでした。
3 :
18の区民:2000/08/14(月) 12:59
2さんに補足です。
だいたい江戸城まで歩1時間圏です。
通勤時間はあんまり変わってないようですね。
江戸城から隅田川方面(浅草まで)は埋め立て地で、商業地ですんで、反対の高台の方が
武家屋敷です。
当時の屋敷町の区画がわりとのこってます。
つーわけで、江戸の山の手は、山手線の内側になります。
4 :
名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 13:35
今なら、杉並、世田谷も入ると思います。
武蔵野市は。。。
東京板でスレ立てれば?
いや、賃貸・不動産のプロの意見のほうが
ただしそうな気がして。ごめんよう
7 :
名無しさん@1周年 :2000/08/15(火) 06:24
大田区が山の手だと威張ってる大ばかものがおる
8 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 06:32
>7
確かにイタイ勘違い野郎だな。
9 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 06:51
でも、田園調布は大田区だよ。
蒲田や羽田も大田区だけど。
10 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 07:34
環7の外側を「山の手」と呼ぶのは抵抗あるな。
抵抗なく「山の手」って呼べるのは、
千代田区の西半分、港、文京、新宿、渋谷くらいまでだな。
11 :
名無しさん@1周年 :2000/08/15(火) 13:45
田園調布を山の手って言える感覚がわからん。
今でこそ高級住宅街とか言われるけど
もともと宝くじ用の田舎の分譲地じゃん
12 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:49
新宿もなあ。淀橋浄水場のイメージが強いからいまいち山の手というのに
抵抗あるなあ。
どうしても番町のあたりや市谷・本郷の武家屋敷のあたりを
思い浮かべる
13 :
>11:2000/08/15(火) 13:55
そうか?
大正時代には既に高級住宅地だったぞ。
それに「今でこそ」の方が大切だとおもうが...
14 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 14:13
おいおい、大正時代の田園調布なんていったら
住宅地じゃないだろ。よく言っても別荘地だろ。
しかも今も山の手とはいえんだろ。
そんなこといったら自由が丘あたりも山の手になっちまうよ。
15 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 15:46
うんちでた
16 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 16:25
良識ある不動産屋さんのお話きぼーん
17 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 16:31
不動産屋なんかに聞いたら多摩地区も「山の手」って言いそうな気がする。
不動産屋「山の手の良い物件があるんですよ。お客さん。」
客「物件はどこですか?」
不動産屋「小金井です」
客「・・・」
概ねこれに近い会話をしたことがあります。
私は客です。
18 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 16:33
>16
"良識ある不動産屋さん" ???
同義語 "順法精神にあふれる強盗"
19 :
16:2000/08/15(火) 16:48
では・・・
客はだますけど本当のところを知っている不動産屋さんのお話きぼーん
20 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:25
>北沢は山の手だよ。
>だって世田谷区だもん。
>成城や瀬田や赤堤や奥沢や
>世田谷区は山の手の宝庫なり。
これもマジレスだったらすごいな。
成城以外聞いたことない地名ばかり。
21 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:36
その発言の主はアホですね。
「山の手の宝庫」ってどういう意味か解らないね。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 18:46
都民の言う山の手と、他県の人が思っている山の手にさがあるのかな。
>>2 >江戸時代に「山の手」という言葉ができた当時は、
>市谷、小石川、麹町、四谷、赤坂 あたりのことを指していました。
>それより東は江戸ではありませんでした。
っていうレスがあるのにね。
ああ、でも以前呼んだ本には下町から疎開して山の手(落合)にうつった
ってあったから、下町に対しての反対言葉なのかな。
だったら西東京が山の手って印象になるけど。
23 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:52
22>西東京が山の手って印象になるけど
田無市や保谷市が「山の手」ってことになるじゃん。(笑)
※西東京市
24 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:52
>20
山の手ではないが、高級住宅地ばかりだね。
この中の成城以外どこも知らないということは地方出身者?
25 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 19:21
>24
すまん、市ヶ谷生まれの市ヶ谷育ちだ。
近場しか動かないから山手線の外側の地名に疎いんだよ。
あと駅名になってないところはよくわからない。
26 :
25:2000/08/15(火) 19:23
御茶ノ水〜中野間のことは沿線だから大体わからるんだが。
あと銀座〜池袋間とか。
27 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 19:30
>23 そ、それは厳しいっ。
28 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 20:13
>24
俺も中野生まれ(今は代々木)だけど、
世田谷の地名なんかいちいち知らないよ。
29 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 20:28
俺の感覚だと、
山手線の恵比寿〜目白間の沿線より東、
皇居の西までの地域だな。
30 :
名無しさん@1周年 :2000/08/15(火) 20:40
>皇居の西までの地域だな。
皇居っていうのは一つのポイントになるのかな?
皇居付近=高級、みたいな?
>あと駅名になってないところはよくわからない
それってあるある。それに自分の利用しない路線の駅名はピンとこない。
31 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 20:52
世田谷はあきらかに山の手を外れてるだろ、今の感覚でも。
山手台地からも程遠いし。
論議になってしまうのは江戸時代から大正時代にいわれた山の手地域と
現在の山の手という言葉の感覚のずれのせいじゃないの?
神戸や横浜でも山の手と呼ばれる地域があるわけだし。
現在の山の手って高級住宅地はどこでも自称できるからね。
以前、ときわ台を池袋の山の手といっていた奴もいたぞ。
32 :
名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 20:57
世田谷や大田、杉並が山の手なら、戸越銀座も銀座だな。
33 :
名無しさん@1周年 :2000/08/15(火) 21:16
>32 それは至言。言えてる。
34 :
25:2000/08/15(火) 21:25
35 :
名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:17
ここは土地カースト主義者の集まりか?
>35
笑った! キミおもしろい。
37 :
名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 04:37
東京人は住んでる地域によって差別がひどいからね〜
38 :
ななし:2000/08/16(水) 22:23
「世田谷は山の手じゃない!!」と広尾育ちの
世田谷区在住の人が言っております。
39 :
名無しさん:2000/08/17(木) 01:17
40 :
名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 20:50
狭義と広義がごちゃまぜだ。
41 :
名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 08:44
狭義と広義ををふまえて解説して!
42 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 10:02
43 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 10:44
狭義でも、文京区(一部除く)は間違いない。
おしゃれっぽいところ=山の手と、勘違いしてるドキュンは、
ちょっと書き込み控えてね。
44 :
名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 16:23
広義だと、おしゃれっぽい所という意味での山の手になるの?
45 :
名無しさん@1周年:
わたしは生まれてからずっと荻窪ですが、無印良品みたいな
イメージで好きです。
荻窪に住んでる、ってぜんぜん自慢になんないし。
父は、戦前赤坂に住み、昭和20年5月25日の空襲で
焼け出されました。それ以来の住人です。むかしは、
華族の別荘や高級軍人の邸宅ばっかだったらしいです。
今は庶民の町です。
でもって、山の手?う〜ん、新山の手というみたい。
だからどーした!!