2 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 21:36:37.82 ID:???
いらないだろ?
3 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:15:35.64 ID:???
中古ワンルームは単身の非正規労働者が現金で買って死ぬまで住むようになります
4 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:48:12.35 ID:???
港区の話題が面白いから、もっとやって!
住んでるし、よく分かる。
5 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 23:43:12.41 ID:???
そもそも六本木って人気あるの?
6 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 23:50:33.14 ID:ZmqTlw5l
住むのには不便そう、色んな外人いそうだし。
7 :
名無し不動さん:2012/04/22(日) 23:53:45.75 ID:???
8 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 00:04:16.35 ID:???
>>6 ホポロッカとかまいばすけっととか食料品買うところはある。
ドンキの食料品売り場も安いし。
明け方の午前4時とか5時にドンキに買い物に行くと
街を歩いてる人の8割くらいが外人だ。
9 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 00:07:59.60 ID:???
あと午前8時頃にゴミが散乱した六本木の街を
東洋英和の女子小学生が通学してくる
白鳥の雛がごみためを散歩してるような風景
六本木って入居者の質はどう?
なんかあんまりいいイメージはないような…w
>>10 六本木5丁目の高級マンションはともかく
ワンルームは入居者の質は低いよ
12 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 11:18:31.53 ID:8FIMFNd3
都心って今激しく賃料が値下がりしてる
買うにしても少しまったほうがいい。
賃料が下げ止まっても物件価格が下がるまでは相当時間がかかりますぜ
普通逆だと思うんだが都心だと違うのか。
下がっているからなおさらいい物件はあっという間に消えていく。どこから情報を得ているのか。
いい物件がないよなあー
17 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 12:28:11.05 ID:8FIMFNd3
だから都心は物件価格と賃料が同時に下がってんだよ。
少し待つべきだろ。横浜とか千葉が二束三文まで落ちてるのに都心だけ
無事とかありえない。横浜がワンルーム3万円台なら都心は6万円台まで下落余地ある
今までは10万と5万だった。
都心で8万くらいのは6万くらいまで落ちるかもね。
10万のは8.5-9万くらいまでしか落ちないよ。
土地価格は株価に遅行するんだっけ?
過去の例だとそうなってるよね。
株価上がり気味だからこれから土地が遅行して上がるとでも?
うちの都心物件ITバブルの頃に新築で4000万で買ったけど査定して貰ったら中古で3800だってさ。
株価は半分になってるのにねー。
>>21 全然値下がりしてないじゃん。あの頃新築で4000万っていうと50uくらいの1-2LDKくらい?
場所はどのあたりですか?
港区某所。ワンルームじゃないからスレチスマソ
だけど都心はみんなが思ってる程下がってないと思うけどなー。今都心だってあちこちにマンション建築しまくってるよね。
さすがにワンルームは作って無いと思うが。
ちなみにワンルームでダメなのは御承知の通り狭小3点ユニット物件だけど駅近ならあんま家賃下がってないよ。
もしかしたら俺の持ってる物件だけかもしれんが。
その4000万の物件いくらで貸せてるの?
25 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 16:24:56.70 ID:8FIMFNd3
港区港南の湾岸近くやタワーマンションは地震で価格が15%落ちたと聞いた。
Vタワーも賃料1割落ちたってよ。
高輪はマシなんだろうが湾岸地域やタワーが多い地区近くは下落圧力強いよ
26 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 16:28:45.75 ID:8FIMFNd3
ケンビ家で前スレで話題だった北海道検索してクソわろたw
100万〜150万前後の物件ばかりじゃねえか。
多分世界最安値水準だぞ。ほんと日本かよ。
おっかいどうは終わってるよ
28 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 16:44:00.19 ID:8FIMFNd3
過疎地域はリゾートマンションみたいなると言われてきたが北海道は既に現実だな
そのうち千葉や埼玉の僻地もそうなり近郊や都心まで下落圧力が広まる
通勤我慢して千葉に住めば2〜3万の家賃ですむのにわざわざ都心の9万のワンルームに住んでくれるかどうか・・
千葉市や船橋や柏でも都心まで通勤可能だからな
試される大地と都内近郊を比較されてもなあ
時間=金ですよ
通勤に満員電車で1時間とかありえんです
賢い人は都心に集まります
しかし家賃の下方圧力はなくならないでしょう
>>30 人が集まるのに下方?
矛盾。
供給が止まらないって事?
32 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 19:57:54.73 ID:8FIMFNd3
千葉が札幌みたいになれば江東区や台東区、江戸川区も値崩れして結局都心も
値崩れする。
横浜が札幌みたいなれば川崎が値崩れして大田区も下落して結局都心も値崩れする
まあ首都圏通勤圏内で一番初めに札幌化するのは千葉だが。
>>26 安いのは札幌。北海道でも田舎はそれほど安くない。
なぜ安いかというと、バブル期に本州の人に投資用として売るために
需要もないのに建てまくったのが原因。需給が完全にぶっ壊れている。
34 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 20:02:19.62 ID:8FIMFNd3
それと今後現役世代の人口が激減して通勤地獄が緩和される。
とくに千葉方面の電車はそうなる。
もう段階ジュニアも40才になったので少子化対策とか手遅れだしどうにも
ならない
>>34 交通費支給されない仕事が増えれば
池袋や新宿まで徒歩20分以内の場所は賃料下がらないんじゃね?
>>31 賢い人は都心
賢くない人は郊外
賢くない人が多いから都心は供給過多が続くということ
そもそも投資用物件なんて今は作って無いから供給過多なんかには成らないよ。
実需用に転用出来ないのは将来性が無いからね。
都心周辺の人口が減ると、まず打撃を受けるのは都心の商業地だろうな。
周辺から人が集まらなくなって商業地の価値が下がるから。
商業地の地価の下落を受けて住宅地の地価も下がるという順番かね。
結局のところワンルーム規制するのが遅すぎたんだよ。
25u以下は既存不適格にして建て替えのタイミングで戸数を減らしていくしかない
都心の人口が減ると言うエビデンスはどこにあるの?
42 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 21:22:37.87 ID:8FIMFNd3
人口は横ばいと仮定しても物件数、戸数が増え続けてるので
需給悪化は当然の理。
43 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 21:27:21.91 ID:8FIMFNd3
毎月のように区分新築マンションが供給されてるが破棄されてる区分マンションって
まだほとんどない。区分マンション制度そのものの歴史が新しいので築古でも耐用年数まで
いってない。そして今後も新規供給は絶え間なく続く・・
都心にマンション買ったのに郊外に転勤になって
通勤時間1時間になりましたが何か?
>>44 都心のマンションは賃貸に出せるので
逆のパターンよりはずっとマシ
>>43 25u以下のワンルームを管理組合が解体、更地売却を決議した場合に
分配金に税金がかからないような措置をすべきだよな。
例えば専有面積15u、築25年のマンションを600万で買ったとする
購入後22年経って管理組合が解体を決議して更地を売却
土地の持分が600万円で解体費が50万だと手取りで550万
購入してから解体までの建物の償却が350万として300万円の利益になり
税金が60万円かかる
これを税免除すへぎだ
そうそう。古いおんぼろアパートの解体とか隣地と合体して一筆にするとか、
出ていく当てのない高齢者に公共住宅を優先的にあてがうとか、
古い建物から新しい住まいに促進するような税制度とかできてほしいなあ。
小さい区分所有建物を建て替え後は面積の大きな区分所有に導くような制度。
持分を売る側の権利者には優遇があるとか。
そしたら小さい区分所有が大きな区分所有に推進されるだろうから。
>>42 都心でワンルームがそんなに増えているかな?
>>47 今の法制度だと出口戦略が描けないから
>>46のような物件を購入する場合でもそこはかとない不安がよぎるんだよね。
管理組合で建て替えや解体を決議する場合の賛成票の率を緩和するとか
ゴネ得目当ての居座りを排除するために管理組合が建て替え、解体を決議したら
家賃の20か月分を支払うことで問答無用で追い出せるとか
そういう法整備をしてほしい
国中、空家だらけ。これからどうなるのかね。
>老朽化した放置空き家が全国で大きな社会問題になっている。
>過疎化高齢化が進む地方都市だけでなく人口の多い大都市でも増加の一途なのだ。
>総務省の住宅・土地統計調査によると、全国で老朽化し放置されたままの1戸建ての空き家は181万戸、
>利用されていないマンションは72万戸もある。
>放火による火災発生やゴミの不法投棄、建物の倒壊の怖れから、周辺住民の安全・安心を脅かす存在になっているという。
> 根底にあるのは、住宅が需要に比べ過剰に供給され続けてきたことだ。
>低利の住宅融資制度や住宅ローン控除でマイホームの夢を後押し、景気浮揚効果も期待されてきた。
>その結果、おびただしい数の戸建て住宅が建てられたが、その一方で、親が亡くなっても子どもが家を継がず放置される空き家が増えているのだという。
http://www.j-cast.com/tv/2012/04/20129711.html
>>50 ゴミの分別化などで
建物の解体費用は高くなる一方なんだよね。
いらなくなった建物は1日も早く解体しないと費用は嵩む一方だ。
あと相続などで膨大な遺品と共に古家を残された場合に
遺品整理にも莫大な費用がかかる。田舎の大きい一軒家で大量の遺品がある
場合に遺品処分と建物の解体で500万くらいかかる場合もあるらしい。
田舎だと跡地を売却しても100万にもならないからとんでもない負の遺産。
ワンルーム以外の書き込みはスレチだから失せろ!
あとホームレスが増えないように
非正規雇用の単身者が中古ワンルームをローンで買いやすくする制度を創設してほしい
例えば、単身者が自己使用するために中古ワンルームを買う場合は国民年金から低利で
借りられるようにするとか
54 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 22:21:35.70 ID:8FIMFNd3
ワンルームの解体、破棄は現行の法律では無理だし法律改正されても至難の業だと思う
だから札幌の100万前後の物件は本当は0円でも誰かに押し付けたほうがいい。
半永久に固定資産税と管理費とられるなら0円でも売ったほうがいい
だけど0円ということは諸費用がかかるし贈与税もかかるので実質マイナス。
だから50万くらいで売りに出すのが無難か。
55 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 22:36:42.58 ID:ejBu4QWY
ワンルーム20u以下に住むのはきつい。若くないと無理。
年寄りには30u以上はほしい。人間らしく暮らしたいから。
まずは旧耐震の1981年以前のワンルームの解体、建て替えを
制度的に強制と優遇してほしい
>>53 国民金融公庫で貸してくれる。
専業主婦でも貸してくれるよ。
今余っている古い建物や区分所有の取り壊しを推進して、
広い建物や広い区分所有に新しくなることを推進する制度ができたら、
有り余っている不動産が戸数が減っていって、
平米数が広くなっていくからいいんじゃないのかね?
59 :
名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:01:50.57 ID:8FIMFNd3
法定耐久年数無視して築30年やそころの物件の建て替え推進するわけにも
いかんだろ。
最終利回りはどの位を目指してる感じ?
現況の利回りじゃなくて最終利回り
>>59 だから1981年以前の旧耐震基準で先ずやれば良いんだよ
都心は供給まだまだ続くかなあ〜
そもそも現時点であんまり人が住んでないからね。職住近接の面からもね。
>>61 もし、そうなれば1981以前のを所有してる人はメリットあるな。
>>63 旧耐震ばかりではないけど
大地震があると言うし
建物が崩壊しても損しないような中古しか買わないようにしてる
新築や築浅買って地震で建て替えが必要になったら死活問題だし
ちなみに最新の耐震基準でも死傷者をだされないための基準であって
地震の被害を受けた建物がその後もそのまま使えるための基準ではない
65 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 00:15:20.20 ID:FVBxZRvW
今後ふえる需要としては独身高齢者の需要考えると郊外か近郊、駅近く、広め
独身高齢者が都心のオフィス街の狭いワンルームに住むとは思えない
ただいつ死ぬかわからない老人に部屋貸してもねえ・・
>>64 建物が崩壊しても損しないような中古?
好立地って事?
67 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 00:21:38.94 ID:FVBxZRvW
最近の新規分譲マンションみるとワンルームなくて1LDKからで35平米以上になってる。
さすがにこれ以上狭いワンルームは供給は少なくなるとは思う。
だけど破棄されるマンションはほぼ0なので物件増え続けることには
わかりない。
68 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 00:25:25.70 ID:iirsra/j
かなりきつそうだ
旧耐震の木造の解体とか建替え、権利変換に対する優遇があればいいのにね。
建て替え後は35平米以上とかにするのを条件にしたら、
古い区分所有が広い区分所有に整理されていくのに。
そういうのは森トラストが都心でやってくれてるけどな。
下町なんかは相手にしてないでしょうね。
>>67 昭和50年代後半はワンルームマンションが大学生の憧れで高嶺の花だったよね。
一般人は昭和30年代から40年代に建ったアパート住まいだった。
今は築浅1LDKが大学生の憧れで高嶺の花なんだろうね。
一般人は80年代に建ったワンルーム住まい。
今、20平米前後の新築売出しとかは
なくなってしまった?
35平米前後の所謂コンパクトマンションばっかり?
狭小は投資にしか使えないけど、広めだと実需層にも対応できて出口の面で有利だからね。
>>73 >今、20平米前後の新築売出しとかはなくなってしまった?
今でもスカイコートとかのワンルーム屋が売ってるよ
実需と投資、30平米前後が境界線かな
77 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 02:10:17.89 ID:n73vc6yI
新築や築浅の35平米に住める層って中間層でしょ。
その中間層の人口が激減してる。
結局、極端な人口減少社会の日本ではどんな物件でも将来は暗い。
都心の低利回り物件じゃ元本回収する前に日本がつぶれてしまう。
近郊の高利回り物件で早期回収狙うの一番妥当だと思うよ。
近郊って範囲広いけど千葉以外で20キロ圏内ってとこかな。
>>77 比較的低所得の単身者が家賃に出せるのは月額6万までだな
築30年くらいで良いのなら
港区、渋谷区で30u〜35uが1500万円〜2000万円で買えるよね?
自分は40代で単身だけど、そういうので十分だと思うわ
今後一層増えてくる低所得者…。
右肩上がりが止まらない単身世帯数。
そのボリュームゾーンは家賃5万から6万台。
とすれば、
500万台〜600万台の価格帯、2階以上、
20平米前後で管理+修繕で1万2千円位、南向き、
都心5区駅近なら3点ユニでも十分戦えるかな?
>>80 >500万台〜600万台の価格帯、2階以上、
>20平米前後で管理+修繕で1万2千円位
ワンルームは15uくらいが多いから20u前後で500万台〜600万台だと
城東にしか買えないぞ
315 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/21(土) 01:55:54.88
日本の人口、過去最大の25万9000人減
↑
これって東京都府中市の人口に匹敵する
319 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2012/04/22(日) 03:57:05.57
>>315 これって、去年一年で中堅都市が一つ綺麗に無くなったって言うことなんだよ。
84 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 07:07:50.32 ID:oFajxYa8
ワンルームは粗悪な不動産そのものなんだから、単に建築を制限するだけでなくて
立替を促進する政策が欲しいよな。減税とか補助金とかさ。
85 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 07:17:01.62 ID:ylLFt3ue
ワンルーム19u(家賃5万)以下に住むのは、貧乏学生、低所得者、外国人肉体労働者、生保の方々。
今生き残ってるワンルーム業者ってどこ?
たくさんあるじゃん
80年代の中古ワンルームだとどこが良いと思う?
ライオンズ、ダイアパレス、杉山(トップ、ハイシティ)、マルコー(メゾン・ド・○○)、スカイコート、日神パレス などを
建物の質 設備 見た目の豪華さ 維持費 管理 客付きの良さ で比較するとどう?
ちなみに見た目の豪華さで比較すると
ライオンズ>ダイアパレス>日神パレス>マルコー>スカイコート>杉山 だと思う
維持費に関してはライオンズが最悪
ライオンズのワンルーム持ってるけど管理費高杉だよな。
面積3倍の俺んちファミマンと変わらんがな('A` )
あの会社って何であんなに高いんだろ。週3回ゴミ捨てしか仕事してないのに。
スカイコートって維持費安そうだけど
管理の質とか大規模修繕時の一時金とかどうなん?
スカイコートは値下がりリスクがありすぎて手が出せない
トップは売買価格は安いけどスラムみたいになってる物件が多いよな
居住者の質も悪い
ライオンズ
見た目はきれいだが建物の躯体はそれほど良くない
防音性も低いと思う
維持費が高すぎ
設備は良い方
客付きも良い方だろうが、とにかく維持費が高いので空室期間が長いと持ち出しになる
日興パレス
見た目があまり良くないというか建物のデザインが悪い
ただし躯体は結構良くて防音性も高い
維持費は普通、設備は簡素、客付きは普通
>>94 スカイコートって狭いし建物の質は低そうなのに
売買相場は比較的高値で取引されてるよね?
総販売戸数の割に中古市場に出てくるのも少ないし
投資用としては良いのだろうか?
100 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 12:12:23.47 ID:NG0Aa46k
>>99 管理費等が激安だからパッと見の数字が合いやすいんだよ
>>73 滅茶苦茶たくさん出てんじゃん、ワンルームデベにしてみれば
利益考えたら20uで作りたいのが本音、よく25〜30uのも見るけど、
ただでさえ収支悪いのに価格に転嫁して、最初だけ賃料高く設定して
数字合わせてるから、賃貸が一回転するとエライことになるケースがほとんど
20uで8万前後のものが25uだと9・10万で設定するからどうしても後々無理が出てくる
ワンルームは厳しそうね、ワンルームアパートにするわ。
それもどうかとw
>>93 > 大規模修繕時の一時金とかどうなん?
修繕の内容を知らないだろ?w
管理業者に抜かれるだけだぞ!
好き放題修理
好き放題見積り
気付いた時には臨時修繕積立金
大規模修繕の時には管理組合名義で大規模借入れ
だよね
大凶
108 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 16:37:32.02 ID:tq11EkTU
ライオンズマンションで管理会社を他所に変えて安価な管理費、修繕積み立てに
なってる物件はどう?これは総会かなんかでうまく議決とれたということかね?
109 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 16:42:49.86 ID:tq11EkTU
日神パレスで修繕積立金少ない80戸数で1600円とかあるんだけど
そういう物件って築30年越えてランニングコストがあがると修繕が
立ち行かなくなる。
築浅ならともかく築古でスカイコートや日神を選択するのは危険じゃないかな?
築古ならライオンズで積立金が蓄積されてるところのほうが後悔する可能性少ない
110 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 16:50:28.54 ID:xtifDakA
>>108 過半数の賛成あれば管理会社は変えられるよ。
先日我がマンションは管理会社変えたばかり。
管理会社は定期的に変えたほうが良い。
111 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 16:51:22.06 ID:xtifDakA
>>105 殆ど委任状で議決して、管理会社変えたよ。
112 :
名無し不動さん:2012/04/24(火) 17:42:44.87 ID:tq11EkTU
借地物件をローンで買えた人いますか?共同担保入れても無理ですかね・・
現金で買いました
>>97-98 みたいに自分が持ってるシリーズがあれば印象を書いてくれますか
クリオ(明和)、マリオン(永禄建設)、ワコーレ(檜不動産)、ミリオンコート(ダイナシティ)、パレドール、GSハイム、アーバンヒルズ、ウィンベルソロ、ダイヤモンドマンション、扶桑ハイツ、シティプラザ
など持ってる人は印象はいかがですか?
GSハイム クリオ ワコーレ持ってます
80年代の中古ワンルーム買うなら
ライオンズ、ダイアパレス、ワコーレみたいなファミリー物件もやってるところの
ワンルームとワンルーム屋のワンルームではどちらが良いの?
118 :
名無し不動さん:2012/04/25(水) 21:53:19.11 ID:+TOb6PER
>投資用ワンルームはいつまで持つのか?
なにを持っていつまで持つのか?といってるが不明だがエレベーターが動いて人が住めるという点ででは
TOPが40年、スカイコートが50年、日神やライオンズが60年かな
もちろん賃貸にだせるかどうかは別問題
119 :
名無し不動さん:2012/04/25(水) 21:55:53.54 ID:+TOb6PER
まてよ。エレベーターが止まっても非常階段使えば人が住めるか・・
電気、水が供給されて人がサバイバルできるのは100年かな。
上層階ほど強靭な足腰と健全な身体が維持できる。
120 :
名無し不動さん:2012/04/25(水) 22:01:40.98 ID:+TOb6PER
まてよ。水道や電気が止まってもミネラルウォーターやロウソクで生きていけるか・・
それでもテント暮らしよりかマシだ。
生命をつなぐと言う点での住宅の寿命は150年だ。
150年後には築50年以内は築浅と呼ばれてるだろう・・
150年後は日本人が消滅してるんじゃなかったっけ。
122 :
名無し不動さん:2012/04/25(水) 22:10:02.64 ID:+TOb6PER
200年後のマンション。
誰もいない廃墟の中、腐食したメールボックスには修繕積立金と管理費の
督促状が積み上げられていた。 中にはいると非常階段で力尽きて倒れた老人のミイラが
散見されるのであった・・オワリ。
それよりも先ずはリゾートマンションをなんとかせいや
>>119-120 自分は旧ソ連の僻地にあるソ連時代に建てられた団地で2か月生活したことある。
ソ連時代はお湯は工場で沸かして町全体に給湯してたので各戸に給湯設備がない。
ソ連崩壊後は国にも地方自治体にもお金がないのでお湯を沸かす工場の操業停止、
市内バスの運行もストップ。各団地のエレベータも壊れたところは補修部品が手に入らないので
ストップ。
水道はあるにはあるが水が出る時間が不定期でいつでも出るとは限らない。水がでる
時に瓶にためておいて使う。何日か連続で断水の時があり、その場合は井戸まで
水を汲みに行く必要がある。自分が滞在していた時も2週間くらい水が出ない時が
あった。団地のバスルームはそもそも給湯設備をつけることを前提にしていないために
電気温水器を置くスペースもない。お湯はバケツに電極棒を突っ込んで沸かす。
バケツ一杯のお湯を沸かすのに20分程度かかる。
まあそんな生活でも電気はあるし携帯電話はあるしネットカフェもあるので1か月もすれば
慣れるのだが。何をするにしてもやたら効率が悪く時間がかかるのが欠点。しかし
それは自分だけではなく、みんながそうだからそれはそれで慣れの問題だ。
街中の集合住宅は将来、老朽化で外壁など
剥げ落ちて危険になり且つ、
修繕費が足りず補修出来なければ
社会問題になって、必ず行政の補助が
下りるとは思う。街中に限るが…。
郊外は…。
ハイハイ。40年後には今の人口が2/3になるんで、そんな事言いだしたらワンルームに限らず事務所も全部そうなっちゃうよねー。
人が集まりそうな場所への収益物件に動かしてます
128 :
名無し不動さん:2012/04/26(木) 11:09:36.30 ID:S1UMZyUm
都心はわからんけど横浜駅とか池袋とか周辺地域の7路線ぐらいのターミナル駅
でも過疎っていくのだろうな。
そりゃそうだ。郊外が過疎進行だから郊外につながるターミナルも過疎になる。
街を歩く人の半分が老人とか・・ああ嫌だ。
最後に乗降客数が今だ世界一の新宿だけが残る。
130 :
名無し不動さん:2012/04/26(木) 11:16:03.78 ID:S1UMZyUm
新宿あたりも危ない。新宿につながる路線の大半が過疎進行が予想される地域だ。
結局、首都圏通勤圏内の人口が減るんだから都心も含めて人減るしか
ないんじゃないかな?
増えるのは外国人だけ。
羽田にカジノや国際会議場や大規模ホテルなど開発されれば羽田周辺だけは栄えるのかね
世界一、地球一が危ないとか…。
危ないの基準がレベル高すぎ
新宿×
代々木×
原宿×
渋谷▲
恵比寿○
品川○
田町○
浜松町▲
新橋▲
有楽町○
東京▲
神田〜新宿×
133 :
名無し不動さん:2012/04/26(木) 12:22:31.30 ID:S1UMZyUm
新宿って都下のターミナルだからダメだと思うわ。
都心じゃいけど蒲田はどう?一応羽田ラインの玄関口。
降りたことないら全くしらないけどw
新宿がダメなら日本全部ダメだな。
ちなみに蒲田は家賃相場高い。東急絡んでる所は僻地でも高い。
135 :
名無し不動さん:2012/04/26(木) 13:54:22.86 ID:S1UMZyUm
新宿がダメというのは現在より駅を使う人口が減るという意味で
べつにワンルームが貸せなくなるとか安くなるとか意味意味じゃないよ
俺の脳内では空港絡んでるところしか駅の使用する乗客増えそうなところ
思い浮かばない。いや羽田が拡張しようが移民受け入れようがカジノができようが
日本人利用者の数は減る一方だとは思うが・・
だけど現政権は東京を香港やパリやロンドンみたいに国際都市にする気ねえな
中国人とかの移民大量受け入れで国際都市になるでしょ
朝鮮街の大久保は地価上がってるし、池袋なんてチャイナタウンになるしね。
俺んち近くの都心某所も中華料理屋だらけになってるよ。
137 :
名無し不動さん:2012/04/26(木) 14:06:26.53 ID:S1UMZyUm
国際線ターミナルの拡張 [編集]国際線の発着枠が増大した際に備えて、新設した国際線ターミナルを2013年度をめどにさらに拡張する方針である[46][47]。
夜間駐機場として整備された北側エプロンへターミナルビル
を延長増築し、搭乗口を増設する計画である[48]。
2011年6月21日に、国土交通省と東京国際空港ターミナルが正式に合意。北側部分にT字状に拡張し、面積はほぼ倍となる。駐機スポットを8か所新設し、
搭乗口を10から18に増やす。客室数約280室
のホテルも建設する[49][50]。2014年3月完成予定
少なくとも住居用に関しては
湾岸エリアは震災後人気薄だろ…。
液状化と津波リスクで。
都心でリスク少ないのは
文京区新宿区渋谷区
港区中央千代田はリスクあり。
港区は渋谷区新宿区寄りは大丈夫か。
そもそも都心部で液状化無かったし。1,4mの津波来たけど何ともなかったし。
帰宅難民になっちゃうような郊外の方が大変なんじゃないの。震度5超えたら電車長時間ストップするからね。
会社から徒歩圏って楽で良いぞ。
ライジングコートシリーズの日本ライジングの森社長ってしらないかな?
元プレサンスの営業マンから独立した社長だけど?
破産か倒産かしたらしいけど、あいつ今頃どうしてるんだろう?
湾岸のタワマン群は将来移民の兎小屋になる気がしてならないわ…
中国とかのマンション群みたいだもの、何か。
比較的富裕層しか住んでないので心配不要ですよ。
シナ人の兎小屋化心配するよりゴースト化しつつある近郊マンションを心配なさるほうが宜しいかと。
東京震災で湾岸から逃げ出す
↓
その後しな人住み着く
こんな時間感じ?
近所で低層マンション解体してた。
一棟ものだろうか・・・・
↑意味が分からない
ワンルームはシンアイでいいじゃん!エクセリアとかな!!
147 :
名無し不動さん:2012/04/30(月) 20:04:33.55 ID:u9QnYykc
都心じゃ高利回りは無理。都心以外でなんとか需要維持できそうなところ探さなきゃ
武蔵野市とか三鷹はどう?あとは東急沿線で武蔵小杉とかは?多摩川渡ると田園調布
とかクソ高い地域になるが川崎市なら安い
賃料もなw
149 :
名無し不動さん:2012/04/30(月) 21:14:54.20 ID:u9QnYykc
高利回りの物件が転がってる地域で都心までのアクセスいいところだろ神奈川県内では川崎か鶴見
千葉は論外として都下なら武蔵野市、埼玉なら赤羽の向こうあたりなのか?
都内23区で検索すると足立区とかの腐った物件以外は利回りひくすぎ。
武蔵小杉位まで価格たかいよ。都心価格。そもそも武蔵小杉〜日吉間はワンルーム分譲があまり無いと思う
ファミリー向けのタワマンなら武蔵小杉に沢山あるけど。
東横線はとにかく渋谷寄りは高いので綱島以降の横浜側の方がコスパ高いか?
赤羽なら十条、板橋の方がコスパ高いと思う。
埼玉は・・・東京隣接の川口は安いけどワンルームよりファミリー層の需要が強く
ワンルームはお勧めできない。
151 :
名無し不動さん:2012/05/01(火) 18:50:03.65 ID:fMsKLr/7
いろいろ調べたが生活環境とか無視して単純に都心までのアクセス時間の割りに利回り高い地区は
京急沿線の川崎〜横浜までと発覚した。とくに特急とまる駅は品川まで早い。
川崎で品川まで10分神奈川新町で18分
ただ生活環境相当悪いかもしれないので空室つくらずにやっていけるかは不明
京浜工業地帯勤務の優良社員が入ってくれればいいけど
土地勘がないから投資できん
川崎は昔ほど悪くないような気がする。緑が少ないような気がするけど多摩川の河川敷きとかあるし。
東新宿ってどうよ?www
東新宿=大久保=チョン街
横浜川崎は地震や津波リスクがなあ〜。
東新宿は地盤は抜群、津波リスクも
ないが住民リスクがなあ〜。
横浜川崎に地震津波リスクがあると思ってるような奴は不動産なんて買っちゃだめだろ。
宝くじ感覚でプットでも買い続けたら良いと思うよ。
プット感覚で宝くじ買うのは率が悪いですかね?
学生にしても社会人にしても、やっぱり中央線三鷹以東だと思う。
要はJRの複々線区間の内側って意味でしょ。
そんな田舎ダメだよ
ギリで西荻窪までだろうな。
吉祥寺は実需には悪く無いが、賃貸でウマウマするエリアでは無い。
女子大生に決まってるだろw
女子大生て?
冗談はさておき、吉祥寺駅10分以内は売買物件自体まともなのは少ない。
ワンルームマンションでリタイアした人います?
やっぱり一棟物じゃないと難しい?
168 :
名無し不動さん:2012/05/02(水) 23:18:52.37 ID:VMNttK6I
過去のことを言わせてもらえばほとんどの人が投資失敗に終わってるんじゃねえの?
これだけ価格も賃料も下がったら当然でしょ。
ただ今買ってる人が失敗に終わるかどうかはわからん。
169 :
名無し不動さん:2012/05/02(水) 23:22:41.35 ID:VMNttK6I
近郊とかのバブル期前後の物件って
過去2000マンくらいで売り出し5年ごとに1500→1000→今は400〜600万
さすがに今後は落ちるペースは緩やかになるだろ。
それともあと5年後に華麗に100マンまで下落しかなw
そしたら俺も5〜6件買うわ。
家賃の下がり方と物件の下がり方のバランスが合わない。
多分今買っても余程条件のいいものでないと失敗する。
171 :
名無し不動さん:2012/05/03(木) 11:49:57.67 ID:Gk4uI/BB
日経に不動産投資の特集記事掲載されてたな。
結論は儲からないだったが。
172 :
名無し不動さん:2012/05/03(木) 12:34:40.90 ID:SWpEfFPi
http://moneyblog.berichest.com/ ワンルームではないが、通販大家さんのセミナーに影響を受けて、サラリーマン
やりながら、2007年にさいたま市バス便15分、リーマンショック直前に
札幌の新築を買った人のブログ
不動産投資について熱く語っていたのに、ここ一年くらい更新がないのは何故だろう・・・
関東の人が投資目的で、キャンパス近くの物件を1棟買いしました。
その物件は満室だったので、利回りに魅力を感じたのでしょうが、
実は全員が今年の春に卒業をする4年生だったそうです。
つまり、この物件を販売した事業者が、購入者が地元の事情に詳しくないのをいいことに、
近い将来退去をすることが確実な入居者を無理にかき集め「満室」として販売したのだそうです。
失敗する不動産投資急増
www.mansiontoushi.com/
全員4年生ってw
自分が見てるブログも更新されなかった。
その人は物件の場所まで手口を明かしていて、いくらで買っていくらで貸してるかも明かしていた。
当然レバレッジのかけ方がすごく、優良地に小規模一棟(一括貸し)とかも5桁万で買ってた。
ぼくが故意にしている不動産屋と手を組んで、一括で借りてたオーナーに他の物件を紹介した。
借りた当時より現在のほうが賃料が下がっていて、さらに優良な場所に安く借りれるとのことで
そのオーナーは快諾して移転した。
ところがそのブロガーの物件はそれ以来店子が付かず空室。
それからブログが更新されなかった。フルレバでリスクある物件の店子を移動させたことで
クビが回らなくなったのだろう。今ほかの不動産屋に頼んで、その物件を叩き売りさせようと企んでる最中です。
投資用は出口も買い主が投資家に限られるのが厳しいよね。
最終利回り確定すんのは売却後だし。
融資受ければ投資利回りはでかくなるけど、チャリンコ転けたらバンザイせざるを得ないのはどの事業だって同じだ罠。
>>173 コピペ乙
そのネタ、久しぶりに見たよ。
昔からの詐欺手口かw
結局安く買う以外に儲ける方法は無いよね。
築20年以上、表面利回り10%なんて物件ではほとんど儲からないよなぁ・
180 :
名無し不動さん:2012/05/03(木) 21:08:16.96 ID:2+HzXoVn
業者からのワンルームマンション押し買いの電話がウザイ。
しかし、よく二束三文な値段を言ってこれるな。
二束三文?
だったら全力買いしろよwww
>>181 押し売りじゃなくて押し買いとあるぞ。
つまり、取引価格600万程度のマンションを200万で売れ!と言う電話が来ることじゃね?
押し買いかスマソ
金の買い取りみたいな感じね。
何回も言われたらそんな値段でしか売れないのかと思って売る人も出そうだよね。
買い手の価値観で見れば、やっぱ二束三文なんだろうなw
二束三文で手に入れないと割に合わないからだろう。
ということは現状の不動産価格は
下がった下がったとはいうが
まだまだ高止まりしてる事を表してる。
187 :
名無し不動さん:2012/05/04(金) 15:16:18.85 ID:d8e7aUnx
>>172のひとって一番買ってはいけない地区に買ってしまったんだね・・札幌
イザとなれば値下げさえすれば空室は防げる立地にしなきゃリスクとリターンあわない
極端にいえば需要がなければ家賃0でも入居者はいない・・北海道の原野。
都心まで電車で30分以内、駅まで徒歩10分以内が条件だな。
それなら家賃を相場より1万円さげれば部屋はすぐに埋まる
188 :
名無し不動さん:2012/05/04(金) 15:20:03.38 ID:d8e7aUnx
それでいて都心は利回りが低い。
都心でなくてなんとか需要は維持できて利回りも確保できる微妙な位置を
選んで始めて利益が出る。東京23区をギリギリ外れるぐらいの位置かね?
ワンルーム投資はこれだけ値段下がってもけっこう難易度高いんじゃないかな
都心でなくてなんとか需要は維持できて利回りも確保できる微妙な位置
というのがな、段々都心に近くなってるわけ。
今は三鷹や武蔵小金井でも何とかギリギリの場所だとすると、これからは一気に中野あたりでも辛くなる。
ただ吉祥寺クラスの地域力があれば、値下げで何とかなる範疇。
190 :
名無し不動さん:2012/05/04(金) 17:05:59.28 ID:d8e7aUnx
そいう微妙な場所の立地は物件の管理状況や外観なので空室つくらず稼動するかどうか決まるので
よい物件選択するしかないだろ。とりあえずTOPとか外見がショボイところは除外
藤和のワンルームってどう?
地所グループ傘下に入ったよね?
つまんねえことに頭使うより本業で稼いだ方がいいわ。
本業が投資なので
f77j r〜〜〜〜〜
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥ 1450億円っ…消失……!
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙"
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく
 ̄  ̄
195 :
名無し不動さん:2012/05/05(土) 18:48:55.33 ID:LVSOJu1g
健美家に載ってる都内の物件ほんとツマラナイ物件ばかりだ
元とるのに最低15年はかかる物件ばかり。つ〜かほとんどグロス利回り一桁だ。
優良物件載ってるサイトない?
ない、どこも高止まり
不動産価格なんか実際下がってないよ。
俺らに入る情報Levelでは。
197 :
名無し不動さん:2012/05/05(土) 21:22:39.81 ID:TiZxPFKi
>>154 東新宿だと確かに大久保は論外かな。
ただ、駅近くの新宿6〜7丁目の外国人居住率はそれほど高くないはず。
立地と家賃設定を見極めれば無用な入居者リスクは避けられる。
あとは、地所の東新宿再開発がプラスに働く。
利回りの低い同じ「ツマラナイ物件」なら他地区よりも面白いと思うけどな。
どうだろう?
198 :
名無し不動さん:2012/05/05(土) 22:48:04.78 ID:tURn1riC
多摩川の周辺はどう?東京大田区も川崎市もなんとか高利回りの物件はあるし
人口も増えてる。東急線が絡んでるところ多いが京急の地域は特に安い
住んだこともないし東急池上線とか乗ったこともないので全然わからないけど・・
>>198 あの辺りは震災時のリスクが高くないか?
>>198 多摩川沿い〜京急沿線は貧民街。
貧困ビジネスとしては、おいしい物件は確かにあるが、一般人向けは避けるべき。
201 :
名無し不動さん:2012/05/06(日) 10:47:53.13 ID:6ZiIy3oy
ダイカンプラザとか表面利回りは都内としては高いんだけど
管理費と修繕積立金2万円超とか酷すぎ。実施利回り5%
家賃6万×12=72 売値700万 修繕積み立て、管理費、
空室期間が1割と計算、税金、実施利回り5%未満
こんなのばかりだな。
カミナーリ イイ!! (⌒〜
⊂(・∀・)彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
\\
//
\\
,;人ノ <人ノレ;,
,;) (;,
,;) ∧∧ (;
,;)ヽ(O皿O)ノ (ギャー
;;) 羊ヘ (;
;;) < (;;
都心部は事実上高止まりしてる
食指が動くようなのがない…。
204 :
名無し不動さん:2012/05/06(日) 17:34:00.05 ID:7za+i+yV
世田谷区内
利回り15%あるよ。
685万円
世田谷は木密地域で
火災リスク大
消防車が来れないLevel
206 :
名無し不動さん:2012/05/06(日) 22:44:57.92 ID:6ZiIy3oy
都心でも借地なら辛うじて10%でまわるところもある
都心でも築40年強なら10%でまわるところもある
好立地に(まあ好立地は
大抵、低利回りだから、高利回りを探す
方がおかしいが)、おいしい利回りぶっけがないのは、それだけ不動産投資の需要が
依然として高い証左。
10年後、都心部の価格はどうなってんだろうね?大阪、名古屋価格まで下がるかな?
都心はシナ人が大量移民してくるので需要は減らないよ。
薄々感じているだろうけど、東京の街力の落ち方が半端ないことになってる。
もう投資用ワンルームから店舗投資に軸足を移したが、安泰だったそれすら危うい状況でござる
東京でも場所による
>>209 貧乏人ばかり入れてないで金持ちを入れてほしいよな
中国でも権力闘争が熾烈になってるようだし
100万ドル供託したら子弟の学生ビザを給付
1000万ドル以上投資したら投資ビザ給付とかにしてほしい
で、貧乏中国人は追い出してほしい
>>213 そんな感じで、
富裕層や日本に貢献できそうな
人材を優先していれていくって
確か昨日のNHKラジオで言ってた。
>>213 残念ながら日本に出稼ぎに来てる奴らばかりだわ腹立つけど。
近所は近年シナ人経営の中華料理屋がやたら増えたが、
確定申告も本国に扶養家族50人いるって嘘書いて所得税なんてまともに払ってない奴ばかり。
貧乏人はナマポ需給してるし、日本食いつぶしてるだけだ。
不動産から退避してどこへ投資したらいいの?
というかみんなどこに投資してるの?
結局不動産が1番低リスク
キャッシュが前提。
利回り4もあれば今の御時世それで十分。
220 :
めい:2012/05/08(火) 13:46:51.69 ID:Gn8y6FnF
香港はびっくりする程の
不動産価格なんだよな…。
あそこはバブル
利回り重視よりキャッシュフロー重視の
投資法の時代じゃない?
出口がきたときに利回りを後計算する感じ?
225 :
名無し不動さん:2012/05/08(火) 19:26:34.94 ID:btqkbTMF
>>210 いままで外国人相手に賃料不払いとかの確定判決あっても、
逃げられたら弁護士頼まないと居所わからなかったが、
これからは本人訴訟でも住民票見ればわかるから良いかも。
本国逃げられたらおしまいだが。
>>218 そうそう、ファイナンスに頼らなければNET4〜5%でも十分。
でもこれやるには結婚も車も、子どももあきらめなきゃな。
@tokyo_kantei: 年収倍率A 新築の首都圏平均は7.91倍で前年の7.94倍からほぼ変化なしです。
東京都と神奈川県では倍率が低下し、やや買いやすくなりましたが、埼玉県&千葉県では供給エリアの地域偏在によって価格が高止まりしているため倍率が少し拡大しました。
東京都は9.43倍で日本一買いにくいです。
228 :
226:2012/05/08(火) 20:37:22.48 ID:???
でも、キャッシュで不動産投資してるって言ったら40女に言い寄られたでござる。どうすんべ。俺も40代だがw
@tokyo_kantei: 年収倍率E 中古の首都圏平均は5.76倍で前年の5.53倍からやや拡大です。
東京都だけが7.35倍と僅かに低下しましたが周辺3県では拡大しています。
いずれも価格の上昇および下落によるもので、新築が地域を絞り込んで供給しているために、中古市場がやや活性化していることが窺えます。
ワンルーム経営やりませんか、の勧誘電話があった。
会社名を検索したけど、一切ひっかからない。
ニ○フって、聴いたことある?
伏せ字にしたらわからないだろ?
いまさら日本で不動産投資とか情弱の極みだわw
などと情弱が申しておりますwww
>>226 >そうそう、ファイナンスに頼らなければNET4〜5%でも十分。
確かにそういう物件は低リスクだし、それで十分だけど
他に稼ぎがある人は現金でそういう物件買うのは損だろ?
不動産に1億5000万投資できる無職にならお勧めだが。
夫婦で公的年金MAXで払えば国民健康保険が最高額で国税、地方税払っても
毎年手元に500万くらい残るからな。
で、60歳になったら夫婦二人分の確定拠出年金が1億円くらい入ってくる。
遊んで暮らす人向き。
>>235 >他に稼ぎがある人は現金でそういう物件買うのは損だろ?
んーっ?
イマイチわからないw
損も何もないと思いますが?
融資使わず効率悪いから時間が損って事?
>>236 都心の中古マンションに1億5000万投資したとして
家賃収入が満室で1200万/年くらい。
空室率、管理費、修繕積立金、固定資産税を考慮して900万くらい。
建物の償却が200万くらいで所得が700万くらい。
完全無職だと公的年金を二人で200万/年払えば課税所得は350万くらいだから
国税+地方税は年間60万円くらいで済むけど
もし仕事をしてたら不動産所得が700万/年あれば
税金は350万くらいになる。
>>236 よって
完全無職だと都心の中古マンションに1億5000万投資して
手取り金額+公的年金に払った分が年間800万弱になるから
1億5000万は20年で回収できるが
仕事をしてる人だと年間550万程度しか回収できないから
1億5000万を回収するのに10年近く余分にかかる
まあ完全無職じゃなくても
一人当たり65万/年の給与所得なら税金はかからないから
夫婦でアルバイトして年間130万は稼げるけど
都心の中古マンションに1億5000万投資して年金を二人で200万払えば
手取りで550万〜600万あるから
それプラス、時給800円で年間800時間働けば一人当たり65万で二人で130万
よって合計で年間700万強使える。
そして60歳で確定拠出年金が2人で1億円くらい入ってくる。
>>231 ごめん
ニ チ フ
圧着端子のメーカーしか出てこない
今回初めて投資用マンション買うんですけど買う前に気をつけるチェック事項ってありますか。場所は渋谷で駅から徒歩10分。キャッシュで購入。築30年弱です。
ワンルームは6割がた手放した
今買う理由が分からない
同じくわからない
景気悪化先行き不透明
不動産はまだ底打っていない
まだ下がる
一斉に価値が下がるぞ
244 :
名無し不動さん:2012/05/09(水) 22:03:03.81 ID:rke/qX8W
>>239 家賃収入が満室で700万/年くらいがやっと。
空室率、管理費、修繕積立金、固定資産税を考慮して450万くらい。
物件価値の下落(建物の償却)が200万/年くらいで、設備の更新や修理で50万くらい。
その結果、所得は200万/年くらいになる。
最終的な利回りは200万円÷15000万円だから1.3%くらい。
これが現実。
>>244 空室期間が増えればもっと利回りは悪くなる。
>>237 わかる理屈だが、今の会社勤めがいつまでできるかわからんのだよ。
一年後完全無職になってる可能性もある。
なんでファイナンスしてまで投資する気にはなれない。
会社勤めだが心は無職。
福岡は交通事故とかピストルの流れ弾で死ぬ確率が高いから論外でしょ。
福岡有望?
人口増えてるし?
福岡家賃安過ぎ
ワロタw
ミラースレかよ?
でも福岡市って数年前、震度5クラスの
地震あったよな。確か。
地方都市のワンルームなど買っても意味なし。
買うなら地方の人が東京都心のワンルームを買うべき。
>>254 地震と放射能を無視して東京都心物件買うとか基地外だわw
259 :
名無し不動さん:2012/05/11(金) 00:37:04.74 ID:Zn6rFr/e
>>254 日本人って
地方の比較的お金持ちの人でも首都に拠点を持ってる人は少ないよね
国土の1%程の面積に10%の人口が集中してる意味を考えたらいいよ田舎者は。
261 :
名無し不動さん:2012/05/11(金) 01:29:06.08 ID:xvwGTRQi
>>260 釧路辺りに住めばいい。
土地なんて二束三文だ。
>>259 そんなのは、比較的お金持ちとは言わないだろ?
ほんとの金持ちは東京には住まないわな。
東京で物件貸して地方でのんびり暮らしてる
この前テレ東でやってたね
海外で買って賃貸に出す
ツアーみたいなの。
マレーシアやハワイは不動産価格上がってるから転売も可能だとよ。
マンション売りたいけど売れないよw
仕方ないから家賃下げて貸し続けるのみ。
ローン終わってるから気が楽だけど、ローンあったら気が気じゃないなw
数年で安くなる予定のマンションを今買う投資家はいない。
自分で住むための物件なら誰かが買うかもしれない。今はそんな感じ。
どこが安くなってるんだ?
買いたいから教えてくれ。
ただし、都心のみだからな。
投資に値する程、全然下がってないだろ。
値下がり厨の大半が願望をカキコしてるだけ。
投資で所有してたら損する指値で売れないんだろ?
損切り出来ない奴が多い。
株・金・外貨でも大損の塩漬けしてるだろうなw
ホント株式と違って、
割安放置な物件が全然見つからないわ
…。
割安な株とは買い手の価値観だけ。
株は大企業でも利回り4%超えやPBR0.5とか
ゴロゴロあるが好立地不動産はそうはいかない。
>>274 しかし、株は減価償却できない。
不動産の利回りには減価償却も加えて計算すべき。
すぐに換金できる株は
おいしいのがゴロゴロしてて、
換金性が遅い不動産は
おいしいのが見当たらないね…。
東電とか、OLYMPUSとか、グリーとか、ソニーとか、みずほとかのことかな?
ROIで考えたら株なんかより不動産のほうが良いに決まってるわ。リートなんて不動産と株の悪いところ取りしたウンコみたいなもんよ。
換金性云々言うならそもそも手数料と税金バカ高の不動産なんて比較しちゃダメね。
株はハイリスクハイリターン
不動産は低リスクミドルリターンだから
不動産においしいのが出回らない
つまり人気があるから〜
結局、定期預金の10年が最強だなw
いや、それだけはないw
0.06%とかw
不動産なら3%でも
定期預金の30倍の利回り。
買い時は日本が破綻した時かな。
東京の地価も一気に数分の1に
なるのは避けられないから〜。
いつになる事やら。
と思うが、国の財政状態を見ると
そう遠くない内に現実化するかな。
外資に一等地を買い占められそうな予感。
破綻すればスーパーインフレだろ?
それなら不動産はインフレ対策に最適だろうが。
スーパーインフレの勝利者は農家な
破綻したアルゼンチンやアイスランドやギリシャの一等地を外資が買いまくっている事実はどこにもないよね?
そもそもそれらの国は
日本みたいな一等国ではないからなあー
待て待てw
デフォルトした時点で三等国だろうw
>>286 ギリシャアイスランドアルゼンチンは
破綻前3等国が破綻後5等国
日本は破綻前1等国が破綻後3等国
の違い。
終戦後(1等国から3等国に転落時)
のように破綻後もポテンシャルがある国と
外資が判断すれば外資がさらう。
290 :
名無し不動さん:2012/05/13(日) 12:46:21.14 ID:ltQm323o
>>290 壁心16平米だろ?
図面みたら、更に躯体の柱が南側に2本。
内法だと13平米あるかないか。
これを5.5万円で借りる人がどれだけいるかだな。
立地いいよね。
特急停車駅の徒歩2分の高層階
>>290 全面道路は何向き?
うるさそうな幹線道路だなw
7車線が第一京浜が北側。
西側に3車線の物流センターへのアクセス道。
南側に4車線の首都高横羽線。
まあ物流センターのヤツに貸すなら賃貸需要はありそうだな。
問題は値段だ。
築年数からするとそろそら大規模だよな?
一時金負担か?
295 :
名無し不動さん:2012/05/13(日) 17:28:12.59 ID:ltQm323o
6階も7階も偶然、空室か…。
駅近なのに…。
297 :
名無し不動さん:2012/05/13(日) 20:46:10.76 ID:wGpAKDpF
550万から3割の値引き交渉が成立すればの話
空室はもっと多いな。
なんで入居しないかを調べた方がいいよ。
本当に空室率が高いなら
想像だけど道路沿いでうるさいからかな?
駅前だし利便性はいい。
3点ユニは気にしない人もいるから
それはない。
北向きも日中部屋にいないから気にならない。
オートロックは完備してるみたいだし…。
新町駅前だろ。
住むには最悪。
目の前の国道は週末深夜は暴走族が大挙してくる。
二重サッシでもうるさくて眠れない。
ちょうど交差点付近だから交通量の多い早朝はトラックのエンジンふかし音がけっこう響く。
緊急車両のサイレンもうるさい。
前は国道、後ろは首都高だからね。騒音は覚悟しないと住めない場所。
裏の運河も夏場は臭う。
やはり、優等生物件はなかなか
出てこないね…。手放さないんだろうな。
302 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 12:18:10.33 ID:8xfIaacP
これトイレバスセパレートしたら
幾らぐらい掛かるの?
する意味がない。とかの意見は
とりあえず置いといて。
やっぱ費用は100万近くなるか…。
スペース的にシャワーとトイレになるかな。
住宅賃貸環境が全く持って変わってしまったことに
早く気づかないととんでもないことになりますぞw
トイレバスセパレートは物理的に無理だと思われw
シェアハウスなんつうものができたお陰で、単身者向け賃貸環境が完全に壊れたよ
単純に需要減少になってるだけじゃ?
シャッター街現象だよw
307 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 13:45:13.94 ID:8xfIaacP
個人的にはルームシェアなんて絶対やだ。
マンションの上層階で騒音遮断できるようにシャッターついてる物件があれば
それでいい。シャッターつけるのって金かかるの?
音もそうだけど光で朝はやく目が覚めちゃんだよね。カーテンでも隙間から
光が入ってくるし・・
単身者のシェアハウスに住む割合は
現状、全体の何%なの?
5%位?
309 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 13:49:49.47 ID:8xfIaacP
話はかわるけど地方とか首都圏でも僻地だとワンルーム賃貸相場って
3万ぐらいになってしまってる。大京の物件とか管理費、修繕積立金で
2万近い物件とか多いけど、そう少ししたら家賃=維持費になってしまい
マイナス資産になってしまう。そうなると健美家で−50万とかの売り物件
出始めるのかな?胸アツだな。仲介手数料の計算どうなるんだろw?
>>309 管理費+修繕積立金+固定資産税 で月額1万円〜2万円くらいだよね
それに入居者入れ替り時の持ち出し
給湯器、電気温水器、エアコンなどの交換費を考慮すると
管理費+修繕積立金+固定資産税 が2万円/月なら
家賃相場3万円ではすでに持ち出しだよな
大京の物件なんて買うのやめとけよ
あそこの賃貸部門は冗談抜きで終わってる
余りにも借り手が付かないので賃貸物件を探してるふりして問い合わせてみたがあまりの対応の酷さに呆れた
まさに大京スレに書いてある通りだった
あんな無能集団に資産運用をまかせるなんてあり得ない
>>310 管理費+修繕積立金+固定資産税 が2万円/月なら
そもそも
そんなにかかるw?
管理会社次第か…。
ぼったくり大〜なら掛かるか。
大京管理ならかかるけどそれ以外だとそんなかからない。
大京は週3午前中のみ勤務で1万くらい取るボッタ会社。
横浜川崎辺りは家賃安過ぎで
投資に値しないエリアが結論なのかな。
316 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 16:30:16.72 ID:8xfIaacP
>>312の物件 大京ぼりすぎワロたw
家賃から維持費ひいたら1万しかのこらない。
同じ380万でクリオ神奈川新町とは偉い違い。
管理費が高いのが問題なんじゃなくてきちんとそれに見合う管理をしていないことが問題
実際に大京の物件を見てきた率直な感想を言おう
今は買うにはまだ早い
あと1年待てば2割は下がるよ
大京が出してる想定賃量の1割安の価格で貸しに出してるのに
(もちろん室内リーニング済)なのに床に埃がつもりベランダには蜘蛛の巣が張っていた
借り手がつかず随分と長い期間遊ばせてるということだ
>>316 >家賃から維持費ひいたら1万しかのこらない。
そのうえ空室期間は毎月2万5000円の持ち出し
入居者入れ替り時に内装費や不動産屋への手数料で5万〜10万持ち出し
エアコンや温水器などの大物が壊れたら都度数十万円の持ち出し
絶対に割に合わない
大京だけ特別にダメというような言い方は間違っている
どこも同じ
賃料価格の下落が物件価格に適正に反映されてない物件ばかり
実際の適正賃料はディペロッパーが出してる数字より1〜2割低い
今買うとどれも利回りは-になる
>>320 大京のワンルームの維持費が高すぎるのは事実だよ。
でも大京管理の物件がすべて悪いという意味ではなく賃貸向けワンルームが糞という話
大京管理でもグランフォートなどの高級物件はむしろ割安だと思う
323 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 18:13:31.88 ID:8xfIaacP
やっぱり管理費や修繕費のことを考えると戸数は多目の物件がいいよ。できれば50戸以上。
今現在の修繕費が安くてもメンテできなければ無意味。また今が安くとも戸数が
少なくては将来は上げざるえない。
今ワンルーム買うなら港区、渋谷区以外はやめたほうが良いと思う
325 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 20:43:33.41 ID:RCyGljSf
その根拠を聞きたい!
>>325 城東、都下 専門のおまえには教えたくない
327 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 21:34:55.67 ID:OyxNSXHw
都心は表面利回り7%、実質利回り5%未満の世界
328 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 21:42:55.59 ID:emg9vCYD
ワンルームは揉めるだろ。周りの部屋が他人所有とかありえん。買うなら一棟丸ごとじゃないとダメだよ。つまり不動産投資ってのは自営や起業で成功して,金あるやつがやるもので,金無いやつがやる投資じゃないよ。
やったことなくて一歩前に踏み出せない奴が良く言うセリフだねw
>>328 取り敢えずスレチなので、お引き取り下さい。
>>327 さっきから出てる3桁物件の様に、赤字とかにはならないがなw
332 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 22:30:31.10 ID:OyxNSXHw
都心が赤字にならないとか現金で買った場合な。
ローン組んだらず〜〜〜と持ち出しになるよ。
実質利回り5%未満の物件をフルローンでノンバンクから借りたらそうなるって、
猿でも分かる事を言いたいだけじゃね?
335 :
名無し不動さん:2012/05/14(月) 23:28:44.94 ID:LjLN10no
みんなどこの不動産?
日本クリードから買ってる
異常に安いww
想定されてる賃料がそもそも適正じゃないんだからそれを元に計算した利回りなんて意味がない
既に貸出中の物件も次回契約更新してもらえない
築浅3000万を90%ローンで組んで18万で貸してるけど、プラスでまわってるよ。
>>330 今の時代で一番重要なのは
現金購入すれば最悪でも持ち出しにならないということだよね
麻布の中古ワンルームを取得費用も合わせて1200万で買ったとして
維持費が月額2万かかっても家賃相場が4万まで下がっても持ち出しにはならないな
そして家賃5万円とれれば建物の償却を引いても赤字にはならない
現在の家賃相場が75000円として家賃が3分の2まで下がっても持ちこたえられる
空室リスクは全く考えないの?
空室リスクは1/12でみとけば十分。
そもそも都心の中古ワンルームならフルローン組んでも、赤字になんかならんよ。
こういう阿呆がいるから銀行やディペロッパーが儲かる訳だな
大切なのは単年度の収支ではなく最終利回りでしょ
ノンホルか?
そもそも資産運用は余剰資産でやるもの
ローン組んで投資なんて銀行とディペロッパー肥え太らす養分にされてるだけ
赤字になる可能性が強い郊外の
>>313 みたいな物件は
いくらくらいなら買いなん?
>>347 そもそも買ってはいけないレベル。
保有するだけで赤字になる物件を買うのは、本業が儲かって仕方が無いヤツが節税で買う場合があるが、
ここまでヒドい物件だと、救い様が無い。
田奈も新町もな。
>>346 いいんぢゃないか?
お前さんの様にレバレッジ×1で投資する素人は、株でも債権でも吐き捨てる程いるから、不動産でもいていいよ。
ただな、資産形成って意味では、若い内にレバレッジかけて不動産投資をするのは、悪いことでは無い。
カネが貯まるまで待ってたら、時間をカネで買ってるのと同じなんだぜ。
>>348 さすがに首都圏だからリゾマンと違って自己使用の需要はあるんじゃね?
たとえば田舎から東京に出てくるにあたって保証人がいなくてまだ働いてないから
保証会社も利用できない奴がクレカのカードローンで50万円くらいで買うとかさ。
>>346 それは、単純に信用が無さ過ぎて、融資を受けられないだけだろ?ww
>>351 驚異的な空室率の低さだな。
ウエイティングまでいるのか?
都心物件ばかりだし、理想的な感じがする。
354 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 09:00:39.56 ID:Hk1uatAU
>>326 別に教えてもらわなくてよい。そこを限定するあなたの理由を聞きたかっただけ。
ちなみに、俺も渋谷駅徒歩5分2室、港区徒歩5分以内13室、千代田区5分以内3室 所有中。
>>354 すぐ店子決まる?賃料下がってない?
最近以前よりかなり環境悪くなってきてるようちは。
@港区2棟 区分24 千代田区区分2 文京区区分5 のものです。
>>354 渋谷駅徒歩5分って普通住宅じゃないだろ
あと、港区徒歩5分以内って港区は駅からの距離はほとんど関係ないよ
357 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 10:41:41.88 ID:JJIjF3ph
渋谷駅徒歩5分圏内にマンションいくらでもあるよ
特に新南口から5分なら住宅街
358 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 11:08:01.80 ID:2EHBUGnn
もしかして新町の投稿ってあまりしつこいところ見ると仲介業者なのか?w
360 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 11:48:52.25 ID:2EHBUGnn
>>357 築古でローン組めるなら都心物件をローンで買ってもいい
渋谷駅前で築浅とかドンダケ高いか・・
362 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 12:03:32.17 ID:2EHBUGnn
スカイツリー至近の商業地ならともかく住宅なんてまったくもって無関係
2ちゃんで業者が散々煽ってたが所詮不人気な城東エリア
>>359 不動産板の住人は、ほとんど業者。
儲かるのは、管理・仲介業者。
つまり不動産屋。
そりゃローン薦めるわな
取引量が増えれば増えるほど手数料収入で不動産業者は潤う
不動産買うなら高配当株買うわってほど株安くなってる
2ちゃんねらーで投資用資金のローンが1000万円単位で簡単に通るヤツなんかいるのかよw
ローン組めないから現金買いするんだろ?
そもそもワンルームってまともな金融機関が低利で融資してくれるの?
所詮ノンバンクで4.5%位はらって借りてるんでしょ。
2.85%で借りてます
みずほ銀行で2.23%で借りてます。
職業は信用有るサラリーマンだよね?
投資用マンションのローンは、物件の担保評価と、申込者の信用に依存する。
プライム層は、上場企業のサラリーマンで過去3年間の平均給与が800万円以上で、総借入額が年収の7倍位内。
ああー!貸したい!2.%でも儲かるなぁ
>>172 最後の一文が怖いね
これ以降更新なしか
札幌は冬場のロードヒーティング用灯油代なんかもあって、
経費率が高いためもともと収支がイマイチなので、
とにかく何でもいいから空室埋めてかないと。
しかし何が悪いんでしょうかね。
とりあえず今年は頻繁に札幌へ行かないといけなくなるかもしれません
376 :
名無し不動さん:2012/05/15(火) 18:18:36.91 ID:dFUsGzQL
金利以外に諸経費かかるよ。抵当権設置費用や借金返したときに抵当権外す費用。
その他、初めに手数料とられる場合もあるし割りに合うとは思えないよ。
アサックスとかで借りれば敷居は低いだろ
>>376 そんなものは、全部不動産屋にサービスさせるんだよ。
その分、本体価格に含まれているのだからな。
>>377 未取得の不動産は担保にしてくれなかったよ。
@tokyo_kantei:
首都圏の投資用ワンルーム市況について分析中です。
今年の1〜4月は新規供給が約1500戸と昨年同期比で倍増しています。
これは大手デベが本格的に市場参入して、富裕者層向けの不動産投資ビジネスを活性化させようと積極的に取り組んでいることが一因です。
ただし景気低迷で賃料は底ばいです。
>>375 そこに出てくるみずほとか2.85とかって、業者売主物件の提携ローンじゃね?
その金融機関飛込みで行って、仲介物件とかを、これ買い付け入れてるんだけど
って言って評価出るものはほとんど無いでしょw
不動産はまず価格だから、金利より物件の流通経路しっかり見極めた方が得多し
風呂無しのワンルームって投資用にむかないかな?
シャワーもありません
トイレとIHコンロはあります
80年代の中古分譲ワンルームが供給過剰でかなりダブついてる
スカイコート、日神パレス、ライオンズマンションなど
20u以下の極小3点ユニだと都内までのアクセス20分、駅近の好立地物件
でも5万(ライオンズは+5000円)で店子が付けば御の字だ
>>383 よっぽど場所が良ければ、物置みたいに使う人がいるかも。その程度。
390 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 09:07:49.64 ID:VEKS4+/+
りそなに電話で問い合わせたら年収600あれば貸してくれるそうです
そう簡単ではないよ
>>389 現況が事務所仕様でも2階以上でバルコニーがあるのなら
スケルトンにして内装すれば良いんじゃね
事務所仕様だと買う時安いから最初からフルリノベーション予定なら良いかも
事務所仕様だから安いって物件ってそんなに多くないぞ
約20平米前後で事務所仕様→スケルトンからフルリノベーションで工事費幾ら?
300万ぐらいかな?
最低300だな
賃料下がってるのにそんな金かけてまでやるほど安い売り物件あるの?
ワンルームでそんなにするか?
フルリノベーションしたら300くらいかかる
全造作、キッチン、風呂トイレ、給湯器、電気工事などなど
うちは350見積もりきて、合いみつで300万ちょいだった
ファミマンで以前やったとき壁紙とユニットバスとキッチンで100だったけど高いね
300かけたら回収するのに何年かかるのやら。家賃上げないとダメだな。
古い物件を300万かけても現状ではたいして家賃上げれないよ。
知り合いで事務所仕様を住居に戻してる人いるけど、
古いままの住居用で80000円、10年前にリノベした住居で85000円、
300万かけてリノベした住居で90000円だもん。同じ広さでね。
400 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 13:22:40.45 ID:bfAi2MNb
>>390 絶対貸さないってことじゃないけど、
物件の評価がでないよ多分。
出ても、レバレッジ云々の次元じゃなく、1000万の物件で500万とか
そんな感じで
401 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 13:28:01.29 ID:1c2liRqH
>>386 都内までアクセス20分じゃ遠すぎる。そんな条件じゃ千葉市内も入っちゃうぞ。
都心までアクセス20分だろ。具体的には新橋、品川、渋谷、東京駅までマンションの玄関から
20分
>>390 スルガもそんなもんだよ。
問題は物件の担保価値を、銀行が何%で見るかだ。
>>399 伝聞推定はいいから、自分の話をしてくれ!
404 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 13:59:52.12 ID:Y2FnpaJS
福岡は100万、200万円台で管理費、修繕費の低い物件がごろごろでまわってるけど、
実際に投資している人の収支を知りたい
結局利益ほとんど残らないんじゃないかって感じもするが
>>403 古いままの80000円と、10年前にリノベした85000円は自分の物件の話。
同じマンションに知り合いがいて、その人が最近300OVERのリノベして家賃90000円って話し。
300万掛けて家賃1万アップしても回収するのに25年かよ〜
簡易な修繕で耐えて、いよいよの段階で売った方が良いな。
簡易な修繕では借り手がいないよw
新築の供給が増えてて、大手が顧客囲い込んでるからそのレベルの部屋作りは絶対条件。
簡易な修繕では店子のレベルが下がるし、大きな修繕しても値上げできないジレンマ。
今は大きな修繕して、利回りより安定を求める投資法じゃないとやっていけない。
そうやって他と差別化しないと客付けすら出来ないよなエリアには買っちゃダメだよな
それがさ都心のど真ん中がそうなってるのよ
無い無い(笑)
でも築50年くらいなら当然か。
エントランス見た瞬間借りたく無くなるような物件ってやつ。
俺港区中心でやってるけど築30年超えてくると、
最低限の設備では3年前比で20%くらい賃料下がってるぞ
吉祥寺とか中目黒とかならそんなことないのか?
>>404 博多は区分(200万台)を3〜4戸持てば
結構な家賃総額じゃね?
1戸のみでも博多は利回りは
東京よりいいよ。
博多で区分200万だと賃料3万、月経費1万で手取り2万ってとこ?
利回りはいいけど物件積み重ねないと旨みが全くないな。
しかも積み重ねれば積み重ねるほど空室リスクも高まるし、福岡はやりたいないわ。
>>412 狭小ワンルームって単純に需要の落ち込みが酷いからじゃね?
もう単身世帯も30平米前後の所にシフトしてるんでしょ?
俺浜松町に住んでるけどこの辺の20以下のワンルームって場所の割には安いと思う。
>>415 だよね。20u1Rだともう競争力全くないよね?
8万でも貸せなくなってる。この先20u程度の需要なんてもっと先細りだよね?
どうなっちゃうのこれ?
1Rも40-50代がこれからの中心顧客になってくると見てるけど
果たしてその人たちが都心で8万以上何十年も払いたがるかどうか。
>>416 大学近くなら学生の需要あるけど、都心なら結局は中国人向けになっちゃうのでは?
奴らに貸すと油汚れ凄いらしいね。不動産屋のおっちゃんが半年臭いが取れなかったって言ってた。
学生なんて4年とか2年とかで入れ替わっちゃうし、家賃取れないし、まだまだ減っていくし
相手にしたくない顧客層だよな。まあ彼らに気に入られれば安定的に回るんだろうけど。
中国人とか外人は契約違反で複数人で住むからホント駄目だぞ
中華料理は半端ない量の油使うからな
20u以下は本当に借り手が付かなくなったな
20u以下は売り抜け合戦の様相
423 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 17:51:12.85 ID:1c2liRqH
ほとんどの物件が25平米以下じゃん
19も21も変わんないよ。
つ〜かバルコニーがそれなりというほうが重要。
面積に含まれてなくとも実質的な自己使用専用区域だからね
424 :
名無し不動さん:2012/05/16(水) 17:54:17.21 ID:1c2liRqH
それ以上に重要なのは場所であることも今でもない。
都心なら複数路線つかえるのでどこでもいいが近郊、郊外では東急かJR駅7分以内、その他私鉄なら3分以内が望ましい
郊外徒歩10分以上になると物件見てもらうところまでいかない。当然賃貸がきまらない。
>>417 >1Rも40-50代がこれからの中心顧客になってくると見てるけど
自分も負け組み単身者に気に入って長期で住んでもらえる利便性の比較的高い物件が
良いと思う。
杉並、練馬、板橋あたりで駅徒歩10分以内、25uくらいで家賃5万円くらいに設定できれば
築古で内装ぼろくてもそこそこ競争力はあるのでは?
15u前後の物件に長期で住む人はいないと思う。
>>417 けど住宅ローンも簡単には組まさせて
くれない時代。
大企業、公務員は組めるが
それ以外は…。
そして世の中は圧倒的に
大企業、公務員以外の人達。
その人達かキャッシュで買うなら
買うかもしれんが、その人達の
懐事情は中小零細で大抵よくない。
>>423 バル有る無しって、果たして大きなポイントだろうか?広いルーバルなら付加価値あるかもしれんが、でもルーバルも実際生活してみるとそんなに重要ではないしな。
バルやベランダに女性は洗濯物干さないし、バルコニーなくても何の不自由もない気がする。
19と21でも結構客付き変わってくるぞ
最初から検索で20u以下弾く奴が増えてるんだろう
>>427 ものすごく重要だろ。
エアコンの室外機置き場として重要
バルコニーがないと工事が大変だし古い物件でバルコニーないと
エアコンは水冷エアコンしか使えないことも
あと洗濯機スペース、洗濯物干し場、ゴミの一時置き場、喫煙場所など
大活躍するのがバルコニー。
>>427 大家さんが一棟まるこど持ってるアパートや賃貸マンションならともかく
分譲でバルコニーなかったらエアコンの室外機置き場に困るわな
スケルトンて何なの?
>>412 それはお前さんの不良物件だけだろ?ww
ウチの青一は、9→10万円に上げたが、2日で借り手が着いた。
>>351見てもやっぱりどの物件も20uは越えている
やはり20uが分岐点だな
>>426 そもそも資産家、大企業サラリーマン・公務員以外に投資家なんかいるのか?
15平米程度の極小1Rはもう外国人か貧乏学生辺りしか借り手がいない
だから、新町とかに買い手がつかないんだな。
>>434 右上の赤坂。
22平米で9.6万円は凄いな。
新町売れたんじゃなかったのかw?
原宿恵比寿中目上原とかなら狭小でも
借り手は付くよ。
微妙な街は狭小は空室リスク出てくるな。
だいたい、この平米って、壁心なのか?内法なのか?
>>432 >>351って特注品の部材やあまり一般的じゃない部材を使っているのでは?
部材はすべて倒産する心配がない大手メーカーの一般的な部材のみを使って
あとは大工仕事でなんとでもなるようなリフォームじゃないと後で困ることになるぞ。
昔は極小1Rに住んでいた低所得層の若者が今はルームシェアやゲストハウスを利用するようになった
ネットの発展で同居人を集めやすくなったことが大きい
ファミリー向けの3LDKの物件を借りてシェアした方が生活のクオリティは格段に高くなる
今ワンルームを借りるのはある程度年の行った単身者が多く彼らはある程度広さのある部屋を好む
極小1Rの需要はほとんどない
>>442 昔は極小1Rに住んでいた低所得層の若者が今はルームシェアやゲストハウスを利用するようになった。
若者の何%が利用してるの?
過半数位?
隣が一軒家でシェアハウスになってるっぽいんだが
定期的にどんちゃん騒ぎして迷惑
この前なんて夜中にカラオケしてて警察がきたよ
治安の悪化も懸念されるしワンルームに住めや!
月7万円以外の家賃に住む奴等など、対象にしなければ良いだけ。
あー、あるある
シェアハウスが普及したせいで本来は低所得層が住めないような地域にも
若い連中が流れこんできて住人の質が落ちている
シェア〜はワンルームのシェアを
くってんだな
>>443 昨日テレビでやってたけど今シェアハウスって1000棟だってさ。
極小ワンルームでも二段ベッドを2つ置けば4人で住めるんじゃね?
人はそれをタコ部屋と呼ぶ
453 :
404:2012/05/16(水) 21:43:55.07 ID:Y2FnpaJS
>>413 >>414 福岡のワンルーム投資について色々教えていただきありがとうございます。
よくよく考えると、エアコンや他設備故障時は出て行く金はどこでもほぼ一緒だから
利回りよくてもうまみはあまり無いですね
最近のこのスレはいろいろ勉強になる
>>450 1000棟かぁ・・・・
一棟あたり50人としても5万人が流れてる計算か・・・・・
1000棟ってのはシェアハウスだけの数だろ
ルームシェアしてるのも相当数いるぞ
ワンルームに投資するなら、投資マンションの販売会社に就職した方が早いよW
1件売ったら100万とかの歩合があるみたいだから。
FJネクスト、プレサンスコーポレーションとか。
シェアハウスとルームシェアは
一緒じゃないだろw
ルームシェアは殆ど2人
ワンルームや1Kでもできる。
ここたまに業者が混じってるから怖いわ
非婚化、未婚化で単身世帯数の右肩上がりは当分続くだろう。
>>461 さすがに生涯単身の人はワンルームには住まないんじゃね?
ワンルームはコンパクトで住みやすいよ
掃除もしやすいし、単身者に広い家はいらない
何度も言うが、実需で300とか400万円の乞食が買う様な話は、他のスレでやってくれ。
ハッキリ言って目障りだ。
投資用マンションスレを金額で2つに分ける必要性を感じない
安いものも高いものもここで話せば良いだろ
30平米以下は実需含めて全部こちらで
いいんじゃね?
今までの自分の価値なら、これは買い!だっていう都心中古ワンルームが近所に数件出てるんだが、
自分のマインドが悪いだけなのか、この先のワンルーム事情を先読みすると手が出ずに躊躇してる。
ホントに今までなら即買いでOKな物件なんだけど・・・
価格は需給バランスで決まるんだから需要の話抜きに投資するかしないか判断できないだろ
>>472 お前実需って言葉の意味わかってないだろ?
都心で実利10%回せるのが2件もあるのに手が出ない自分が虚しい
最初の1,2年だけ10%で回せてもね
郊外に住むのもシェアハウス利用するのも金が無いからだろ
賃料が下がれば都心で一人暮らししたいってのが奴らの本音
賃料が下がればそういう連中が都心に向かって流入してくるからどこかで下げ止まる
立地が良い物件は安く買える今が買いだよ
477 :
名無し不動さん:2012/05/17(木) 11:51:34.46 ID:mDqViNRK
そもそもワンルームを永住住居という発想が間違ってる
たとえば鎌倉や湘南などの遠隔地に家があって都心近くにワンルームを
借り手月〜金までセカンドルームで使ったり学生が上京して借りたり
OLが結婚するまでのツナギで借りたり・・
だから20平米では狭すぎるという勘違いした奴らがでてくる
本当に永住する住居なら25平米でも狭すぎる。仮の住所だから広さより立地のほうが
重要に決まってる
基本セカンドハウスか一時的住所だよ。
478 :
名無し不動さん:2012/05/17(木) 11:57:57.03 ID:mDqViNRK
極論すれば10平米でも都心駅前なら借り手はいるが近郊、郊外、徒歩15分とかでは
23平米築浅、トイレバス別でも借りては少ない。
そりゃそうさ。都心10平米借りるひとは本住所は別にあって寝るだけに使うんだから。
>>471 買わないなら、こっちで買うから、物件晒してみ?
>>479 さっき知人にメールして紹介した。
彼がパスなら晒すわごめんね
業者はいいよなっ! 紹介料だけでウマウマかよw
ただの個人投資家だから手数料なんてもらえないけど
483 :
名無し不動さん:2012/05/17(木) 21:47:06.92 ID:uEq7kfE4
区は何処?
都心6区+目黒豊島中野杉並世田谷吉祥寺の駅近以外はリスクありだな…。
空室リスクが怖い
>>484 まぁそこら辺はあと10年は安泰だな
安いという理由だけで人が集まっていた地域、
特に治安が悪い地域は危ないと俺は見ている
>特に治安が悪い地域は危ないと俺は見ている
そうか?池袋とか新大久保とか良い家賃で貸せないか?
新宿区豊島区は鉄板じゃね?
治安の悪い外周区を言ってんじゃね?
例えば、足立江戸川なんたらかんたら
そうだね
>都心6区+目黒豊島中野杉並世田谷吉祥寺の駅近
を除いた外周区の治安が悪い地域
2階ってやっぱ怖いな
1階は問題外だが…。
かつての松戸の千葉大生の事件とか
今回の浦安の事件といい、
3階から上が防犯上安全性高いような。
どう、思う?
世田谷は確かに広い。
安泰は渋谷区目黒区寄りの世田谷かな。
確かに目黒、世田谷、杉並とか地価は高いけど
ワンルームが供給過剰なんじゃね?
いくら隣の空き地が戸建用地として坪250万で取引されてたとしても
そのこととワンルームの空室率はあまり関係ないと思うんだ
3階から上が良いなんて今更だろ
都心の中古ワンルームの維持費なんて軽自動車程度なんだから
地方の勝ち組は東京に拠点して中古ワンルームを持てば良いんだよ
@tokyo_kantei: 最近、住宅ローン審査が厳しくなってきているという話をよく聞きます。
住宅ローンは平均すると1.8%前後で運用されているとされ、金利合戦をしても国債購入より金利が高い(笑)ですが、
デフォルトは避けたいですから勤続年数に加えて勤務先の信用力&返済完了時年齢も重要になってきています。
>>483 都心三区です。家賃下げれば入居者はいるけど、
物件価格の下落と家賃価格の下落が当然のように同時に起こってるので
出口が描けない。周辺地域よりも家賃が安くなっている。
家賃相場が2009年前半に崩れて
1999年後半から下げ止まってた中古売買相場も2011年についに再び下げ始めた感じだな
都心でも二段下げ三段下げがきてる。
リーマンショックのような瞬発的な下げなら反発的な買いもあるが
今のようなダラダラ下げだと買い手がつかず悪循環のジレンマ。
家賃下落は人口増のペースが落ちてるからかな?
それか、ジャンジャン新規供給が続いてるからかな?(そんなに景気いいのか?)
中古価格下落はローン組むのが難しくなった事や震災後賃貸派の増加、購入派減少の影響だろう。
家賃下落要因がいまいちわからない。
しかも困ったことに団塊世代の換金売りの売り指値が一昔前の高い水準。
そんな売値じゃ売れるはずがないのに、さすが図々しい世代だけあって指値を少しずつ下げながら
相場のマインドを崩してる感じ。
>>499 大手デベの参入で去年の新規供給が相当増えたとニュースで見たよ。
オフィスの話じゃなくてワンルーム新規供給のこと。
ソースは探しなおしたんだけど、どこにあったか見つけられない。
だが確実に4-5日前に見た。
もしかしたら主軸年齢層の移行でファミリー向けの築古賃貸マンションは好調なのかな?
都心で下がってるってどこ?
買いたいから具体的な物件出してくれ!
一件当たり10万円もらいますがいいですか?
ただその価値はあると思いますが
徐々に下がってるはいるが
投資水準までは下がってはないよな。
都心。
今現在だと割安に感じる中途半端に好立地な物件は今後値を下げていく可能性が高いな
超一等地の物件なら問題ない
>>508 > 損を出しても今のうちに売ってしまったほうが賢明だと思う。
> 5年後にはほとんどの物件価格はさらに安くなっているだろうから。
同意!
都心は投資妙味ある位の価格にさがるのかな?
現状は投資妙味ある物件は見つけるのが
難しい。
>>508 今後、地価が上がる見込みがあるとすれば一部の都心の超一等地のみ。
郊外や地方ではこれからさらに地価下落は続き、極端に下がらないのは、
例えば東京都内に近い埼玉県の大宮地区や川口市、千葉県なら市川市あたりまでだろう。
よし!川口市川大宮に買い込んじゃおうか!
川口(特に西川口)は埼玉で最も治安が悪い地域
みんな安いから住んでるだけの年収300万未満地域
京浜東北線はよく止まる上に代替交通手段がない
そんなところが今後伸びるとは思えないな
516 :
名無し不動さん:2012/05/18(金) 17:38:43.02 ID:7Udgs5DP
バンコクは安いからな
518 :
名無し不動さん:2012/05/18(金) 22:37:08.40 ID:d29sKdwI
東京でもこの先安泰と言えるのは、新宿渋谷等の主要駅にアクセスしやすい駅近物件か、自由が丘、中目黒、下北沢や吉祥寺なんかの駅そもののに
駅そのものに魅力があるとこから10数分の物件くらいかな。
後はどんどん空室リスクが高まるだけ。
現在空室率1割で、今後はそれが2〜3割に増えると言われてるけど、均等に空室になるわけじゃなくて、上のような
立地たら、30年後でも空室は1割前後で安定して、他の場所が4割とかになるってことだしね。
基本は山手線内。
中央線は吉祥寺まで。
渋谷は、もう売れていないんだな。
新築プライスダウン1.5割引だとw
中古も安いし・・・
都心というか
少なくともワンルーム規制で守られてる地域限定だな
522 :
名無し不動さん:2012/05/19(土) 02:23:00.52 ID:huybk9Aw
関東の人が女子高生目的で、キャンパス近くの物件を1棟買いしました。
その物件は女子高生で満室だったので、若さに魅力を感じたのでしょうが、
実は全員が今年の春に卒業をする3年生だったそうです。
つまり、この物件を販売した事業者が、購入者が「3年生=JKブランド消滅寸前」という事情に詳しくないのをいいことに、
近い将来ババア化することが確実な入居者を無理にかき集め「満室」として販売したのだそうです。
失敗するJKハーレム不動産投資急増
www.mansiontoushi.com/
>>520 渋谷区、全然投資価値物件ないんですが…。
ほんとにあったら手に入れたい。
利回り実質7〜8%物。
>>523 去年の夏辺りから、都心部で条件のいい物件が極端に少なくなってきた。
特に駅近はレインズに載せる前に売れてしまう。
予め複数の業者に条件を伝えておいて、連絡を待つ方法で繋ぐしかない。
俺のところにはなんでこんな情報が舞い込んでくるんだろうか?
それともいい物件が出る地域を俺が良く知っているだけなのだろうか?
結局安いとか言っても
投資する価値がある程
安くなってはいないよなw
渋谷の山坂物件に価値がないのは昔から!
nhkが毎日映して知名度だけは高いが、
楽しみはTVに交差点歩く自分が写るかどうかだけだろ?
有料放送なみにスクランブルかければ知名度はなくなる。
正に、スクランブル効果だけの街だw
↑つまんね
>>478 >そりゃそうさ。都心10平米借りるひとは本住所は別にあって寝るだけに使うんだから。
うちは近畿で東京に行く機会が多いから品川駅徒歩圏で安い中古ワンルームがあれば欲しいんだけど
1000万円超しかないね。
新宿駅徒歩圏、池袋駅徒歩圏、上野駅徒歩圏の15uくらいの中古ワンルームの空室率はどうなん?
3点ユニとシャワー室とトイレに簡単な
仕切りありのタイプ(バスタブ無し)
どっちが客付きいいかな?
立地賃料間取り階数などほかの条件が全部一緒と仮定して。
単身のバスタブの需要って高くないよな
女子はまた違うのかな?
>>534 シャワールームがキチンと独立してれば、その方が部屋は広くなるので、人気がある。
3点ユニットは致命的。
>>535 3点ユニットをぶった切ってシャワー室とトイレに分けたって別に広くは成らないでしょ。
どこに洗面器作るの?
3点ユニ〜のスペースは変化なしだから
部屋の広さは変わらないかな…。
そのリフォーム今考え中。
3点ユニットバスを、ちょっとおしゃれなシャワー、トイレにしたい。バスタブを取っ払いたい。
それが女性客を失う事になるのかどうか?
がみえてこないな…。
>>539 私は女ですが、3点ユニットバスよりはシャワーのほうがいい。掃除がらくだし、追い炊きできないお風呂だったらシャワーで十分。一人暮らしならなおさら。お風呂に入りたい時は近所の銭湯かスパに行きます。
542 :
名無し不動さん:2012/05/21(月) 05:21:23.12 ID:WC/7vKzR
金環日食のスクランブルきてるなw
問題は工事費だよね…。
最安は幾らだろうね?
回収に相当年掛かっても意味ないしね。
やっぱり3点ユニットは致命的やな。
>>540 冬の寒い時期でも
バスタブなしでOK?
カネが無い貧乏人に貸すならいざ知らず、
滞納リスクの低い優良賃貸人に貸すならセパレートは必須。
>>546 夏冬関係ないですね。バスタブ、あっても毎日入らない、にも係らず掃除するのは面倒です。シャワーだけのほうが掃除も簡単です。
冬に追い炊きできないお風呂に入るのは、かえって冷えてしまいます。
近くに銭湯とかある物件ならシャワールームも検討ありだな
一人暮らしで仕事していて毎日湯船に使っている人ってそんなにいるの?私は忙しくて基本シャワーしか浴びません。
>>550 良かったら今夜一緒にシャワー浴びませんか?
どんな流れやねんw
待ってますがシャワーのお誘いがありません(´・ω・`)
>>534 3点ユニットをムリヤリ分離してもダメ
1階の物件でトイレを独立、風呂洗面のみにするというのもあるが、トイレの分だけ部屋がよけい狭くなる
苦肉のシャワーのみにすると、いざというときに無いのはちょっと、という気持ちでボツる
リフォームするくらいなら、値下げしたほうが客付きが良くなる
そういう話を、ついさっきまで歌舞伎町の不動産屋としてきたところ
歌舞伎町
>>555 客引きがちょっと、という気持ちでボッタクル…まで読んだ!
いざという時?
>>559 いざという時を解説すると
普段2人しか乗らない、だから2人乗りの車買う=シャワーだけで良い
友達を乗せるかも知れないから4人乗りの車にする=バスタブ付にする
部屋探しする時に、どっちの考え方するヤツが多いと思う?
都内中央区駅歩7分にある同一のマンション内で、22u3室、30u1室持ってる
22uはシャワーのみ1、バストイレ別和室1DK、バストイレ別フルリフォーム済1、30uは3点ユニット和室1LDK
30uの3点ユニットは募集に苦戦したが、リフォームに100万かけるより家賃を1万安くする方針で入居が決定
22uフルリフォームは募集しやすいが、リフォーム分の費用が乗せきれない、シャワーのみは事務所で長期契約中なんで現在は問題ないが、退去時に検討することになる
うちみたいに20u越えで家賃下げしてるんだから、16uとかでリフォーム費用かけるのは危険すぎ
>>561 シャワーのみは退去時どう検討?
バスタブ付ける?
スカイコートは賃料がジワジワと下落している
空室が増えてきた
もう3点ユニ16平米では店子が付かない
今が損切りすべき時かもしれん
やっぱシャワーブースとトイレで
これからは間違いなさそうかな?
バスタブあってもお湯ためないし、
浸からないしな。
温暖化だとしたら益々…。
最近、寒冷化の話も出できたが…。
>>562 駅か
築地か八丁堀だな、銀座徒歩圏ではある、山手線の外側だけどな
>>563 建物が古いから、事務所としてのサービスをするには、マンション全体の改修との兼ね合いになる
住居用に転用するなら、スケルトンに近いフルリフォームが必要になる
それくらいなら、買い替えしてしまうほうが効率的だと思ってる
お上の方針がいつ変更になるかわからないから
旧耐震の物件をスケルトンにしてフルリフォームは危険だよね
>>566 やはり徒歩5分を超えてるのが、訴求力を削いでるのかな?
都心部でも駅からの距離って関係あるのか?
あんましないよな
大抵10分以内に駅が点在してるし。
ただ都心でも稀に陸の孤島みたいなとこは
あるから。
大体このスレに東京都心の投資家どのくらいいる?
やっと悲観的な意見も出てきたようだが
最近まで楽観的すぎる意見が多すぎて疑問に思ってた
都心だろうが、郊外だろうが、駅からの距離は重要なファクター。
風呂トイレ問題と違って、買った後ではどうすることもできない。
>>571 >ただ都心でも稀に陸の孤島みたいなとこはあるから。
たしか山の手線内で駅から一番遠い場所は広尾のどこからしいね
>>573 都心で駅からの距離が遠い場所って意外にも地価が高い高級なところだったりする
例えば南青山7丁目に持ってるけど一番近い駅まで徒歩15分くらいかかる
あと直線距離は近くても品川区の山の上だと駅まで行くのが大変
車を使っているんだよ
山坂はミニバスが便利
平地のオレは自転車で充分だがw
>>574 山手線内で駅から一番遠いところは南青山7丁目あたりですかね?
確かにあそこは住みづらい。
>>577 住みづらくはないよ。
表参道まで徒歩15分
六本木まで徒歩20分
広尾まで徒歩15分
渋谷まで徒歩20分(渋谷行きは都バスが1時間に20本くらいあるが帰りは本数が少なく歩いたほうが早い)
たいていのところは歩いていけるし
都心部ならタクシー使ってもそれほどかからない
俺らみたいにみんな暇じゃないんだよ。
歩けるのと実際毎日歩くのとは違う。
健康オタクや飲んで帰る散歩族ならまだしも、15-20分は徒歩圏とはいい難い。
大体買い物するところが恵比寿のピーコックか樹町の成城石井くらいしかない。
まあ東のライフまで行けば何でも揃うが近いとは言えない。
静かでいいけど生活しやすい場所でないことは確か。
>>579 住宅地で最寄り駅まで10分は遠いが
都心に住んでれば目的地まで徒歩15分なんだ
べつに遠いとは思わないけどな
>>581 それは日頃から家でPCばっかりやってて、時間があると1時間くらい散歩に出る俺ら投資家の感覚w
>>580 近いうちに
まいばすけっと とかできるんじゃないかな
イオンの株主優待使えるからできたら嬉しいんだが
まいばすけっとじゃ普通に生きる人間にはアイテム数などが足らんのですよ
最新のワンルームだとどんな設備があるのでしょうか?
住む人の立場を考えたらどんな設備を入れたら魅力を感じますか?
例えば女性なら二重鍵とか
二重鍵なんていらないよ。
必要なのは30u5万円という家賃設定
ありがとう。
広さや家賃設定はわかってるよ。
これからリフォーム考えているから入居率が少しでも高くなる可能性がある設備を積極的に取り入れようかなと思いまして
まあ築10年以内で30u以上で2階以上、駅徒歩5分以内
バス(浴室乾燥機)・トイレ(ウォシュレット)・洗面所(洗濯機スペース)が独立で
大きめの収納、モニター付きインターフォン、自転車置き場、24時間ゴミ出し可能で
家賃が5万円台なら空いてもすぐに埋まるのではないかと
ちょっと聞きたいんだけど専業主夫って需要あるかな?
収納とキッチンが充実していることは重要。ミニキッチンやめてくれ。
ユニットバスも駄目だ。デザイナーズっぽいのがいい。
あとは、モニター付インターフォン。玄関開けたとき中が丸見えにならないこと。換気システム。
物件の場所が一番大事なんだけどねー。
ウォシュレットってそんなに重要とは思えんけど。
わたし女だけどマソコ洗うのに必要なのよ
ウォシュレットやモニタ付きインターフォンなんか安いもんだろ。
大した出費じゃない。
好立地で3点ユニ〜安いの
買って、セパレートにして
家賃上げて貸したいよ。
好立地で3点ユニ〜安いの
買って
これがないから困ってるの
確かに好立地はなにかしらの妥協が必要。
以下の条件はリフォームではどうにもならないんだけど、どっちだったら買い?
1)好立地で築40年南向き25平米
2)好立地で築20年北向き20平米
好立地とは、人気駅から徒歩10分以内として。
>>595 さすがに80年代に建てられたワンルームが
築後47年経過したら建て替えになる物件も増えるだろ
5平米多いし建替え狙いで1かな。
都心10分は好立地
にちゃんは曲がった人が多いな。質問は素直に読んでほしい。返答したくなければスルーしていればいいだけで。
大体からして
1)好立地で築40年南向き25平米
2)好立地で築10年北向き20平米
好立地とは、人気駅から徒歩10分以内として
なら比較対照になるが、築20年20uは比較対照にならんわ
>>601 だから好立地で築10年とかそうそうないんだって。
ワンルームなんて立て替え決議スムーズに行くのかね?
容積率でも緩和してれば大勝利だけど。
ワンルームだからこそ
スムースにいくんでは…。
所有者が住んでない率高いから。
皆さんありがとうございます。
@換気システムとは具体的にどのようなタイプがワンルームや1Kで好まれるのでしょうか?
A玄関開けたとき中が丸見えにならない→これは何か便利な道具や施工はあるのでしょうか?
Bキッチンが充実→具体的にどのようなのが良いでしょうか?
Cデザイナーズっぽい→これはリフォームで可能でしょうか?
D大きめの収納→これもワンルームのリフォームでは厳しいかと思うのですが…
E洗面所(洗濯機スペース)が独立もワンルームのリフォームでは…
Fバス(浴室乾燥機)→これは風呂とトイレが一緒のユニット式でも施工可能?
Gウォシュレット→ユニット式ですと不可能ですよね…
あんま金かけないほうがいいよw
売却前提でも住む人の立場を考えたリフォームをした方がより高く売却出来るでしょ
60代のおばさんがNOリフォーム1380万円で売り出し。
外国人が簡易リフォーム済みで1180万円で売り出し。
どちらも売れず6ヶ月wwwwwwwwwwwwww
立地がある程度良くないと
大金掛けても…。
>>605です。
場所はオシャレな買い物スポットがあったりと超絶便利なターミナル駅から徒歩すぐの立地です。
1Kですがかなり狭くて6畳強といったところでしょうか…
収納やキッチンも小さくて女性目線から見たら厳しい印象なので男性一人暮らしに需要があるかなと思われます。
吉祥寺6分は田舎だな
>>605 A玄関開けたとき中が丸見えにならない
天井にカーテンレール付ければいい。
Bキッチンが充実
2口コンロは人気。部屋がちょっと狭くなるけど付ける価値はある。
Gウォシュレット→ユニット式ですと不可能ですよね…
簡易型ウォシュレットなら付けれる
コンセントがユニ内になくても。
あんまりコストかけない方がいいんでは?
それだけ掛けてどれだけ効果があるのか…。
コストと効果の計算。
>>603-604 >容積率でも緩和してれば大勝利だけど。
それはないって。むしろ逆にワンルーム条例で30u以下のものを建てるのが難しいくなるのでは。
建て替え決議に基づいて持分を譲渡した場合に譲渡所得税免除とかいう優遇措置を期待してる。
持ち主が住んでないワンルームだからこそ損得でしか考えないから建て替え交渉はまとまり易いのではないかと。
まあワンルームが大量供給されだしたのが80年代初頭だから47年経過後の2030年頃に
なれば結果は出るだろ。
>>614>>615ありがとうございます。
玄関付近に天井レールを付けるのは費用的には安いでしょうから何ら問題は感じませんが、逆に不要と考える人もいるのでは?見た目の景観もカーテンを付けない人ならレールだけが見えて悪くなりそうな気がしましたがいかがでしょうか?
ユニット式でも簡易ウォッシュレットならOKなのですね。
確かに必要以上にコストはかけたくありませんが簡易ウォッシュレットだと何万位必要でしょうか?
天井にレールのあるダサイ部屋には住まないからw
天井設置のロールスクリーンなら許容範囲かもしれない
国交省のアンケートって皆んな真面目に書いてるのかね
結構ふざけてるの多そうだよな
>>621 課税通報があるから、相場と極端に異なるいい加減な内容を書くと、面倒なことになる。
出さなかったけど問題ないよね?
624 :
名無し不動さん:2012/05/26(土) 16:28:09.01 ID:XI2PO/rh
お前さんも物好きだなw
新町だの、子安だの、間違っても買わないから安心して。
626 :
名無し不動さん:2012/05/26(土) 19:03:10.30 ID:XI2PO/rh
京急がすでに再開発したのは東神奈川の仲木戸。大規模再開発してるのが新町。あと2年で
完成。6階建ての駅ビル。バリアフリーで駅前マンションまで直通らしい。
あとはJR鶴見が駅ビルつくってるこれは再開発というより老朽化した駅ビルの建て替えで
京急との連絡通路など互換性なし。特急止まらないし鶴見はダメだな
川崎西口や品川港南みたいに大規模再開発したところは人気化したが京急沿線では
しれてるな
港南なんて死体臭いから絶対買わないわ
屠殺場からの獣臭と死臭と断末魔の叫びが響き渡ってるからなあ。
そもそも港南にワンルームなんて無いでしょ
631 :
名無し不動さん:2012/05/27(日) 10:53:13.17 ID:+5U09J8y
地元じゃないのでよく知らないけど京急が東神奈川や神奈川新町で再開発やってる
一方、横浜駅やそのより先の開発はまったく進んでない。
横浜より先は鉄道会社にも見捨てられた地区なのかね?
上大岡は再開発してる。
八景も。
634 :
名無し不動さん:2012/05/27(日) 12:54:57.42 ID:+5U09J8y
>>632 そうなの。特急とまる駅限定で開発してんだね。
横浜駅なんてもう20年以上ずーっと再開発しているよ。
きっと自分が死ぬ頃もまだ再開発しているんだろうな・・・。
というのは置いておいて、平成27年に200mくらいの駅ビルができるよ。
シャル跡地に
しかし、どんなに再開発をしようとも、投資用ワンルームを買う様な路線では無いのでパス。
1300万で売りに出てる物件のオーナーが、800万でもいいから買ってくれと泣きついてきたのだが
おまえらに譲ろうか?
譲ってくれ
こないだ路上で若い女が「新人です!名刺交換させてください!」だって。
「どうせ後で投資用糞物件の売り込みウザいんだろ。そんな手口使ってる会社、
まだあるのかよ」って言ったら「よくご存知で・・・」だと。アホす。
640 :
名無し不動さん:2012/05/27(日) 20:51:16.75 ID:YtaFWHzk
>>637 これだろ
価格 :1,300万円
間取り :1K
専有面積 :20.10m2 築年月 :2005/11
欲しいよ〜売って!
お前らって働かずに食える域なの?
月32万円弱入ってくるから、まあ贅沢しなければ、働かなくても生活できる。
サラリーマンだから、適当に仕事して、外出ついでに物件調査。
税引き前で年140万
これじゃあ生活できないんで、会社の人員整理待ち
>>644 自己使用の住宅はどんなところ住んでるの?
ちなみに、どっかの質問サイトに失業保険の給付判断条件として
事業的規模(10部屋以上)になっているかどうかってあったが、
これ本当かな?
この程度の年収で失業保険の受給資格喪失したら困るから
そもそも副業収入って
受給に関係するの?
今時、不正受給してる奴はいないよな
>>646 日本橋のタワーマンションだよ。
早期リタイアして海外移住する時にも、貸しやすい場所と広さにしてある。
>>650 不正受給はいないが、脱税は沢山いると思われw
653 :
名無し不動さん:2012/05/28(月) 18:46:32.37 ID:WFB8Q3DM
素朴な疑問なんだけど割高で売りに出してる物件って売る気あるの?
全体の半数ぐらい絶対売れない価格で掲載されてる。
特に横浜市の物件とか都心並の価格設定してるのもあれば300万円台で激安にしてあるのも
ある。これって値付けは売主が勝手に決めてるのかな?
仲介業者に「その価格では無理ですよ」とか言われないの?
@tokyo_kantei:
本日発売の専門紙「週刊住宅」に首都圏のワンルーム市場動向について、新築の販売状況や表面利回りなどを中心に概説した原稿を寄稿しました。
専門紙なのでご覧になれる方は少ないと思いますが、ご関心のある方は是非お読み下さい。
供給減少と地域偏在で利回りがなかなかついて来ないという状況です。
取引は少ないが、各物件の成約価格を見れば相場はわかるよ。
659 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 10:12:08.53 ID:JPz4FaxI
エイブルに聞いた話だが最近の傾向としては
@2階以上
A駅近く
Bオートドアロック
の三つがそろってないと入居者決まりにくい反面、駐車場とかバストイレ別とかは
なくても大丈夫みたいらしい。これは車離れ&東横INNだのあちことの安ホテルが3点ユニット
だから慣れてきてるんだろうな。まあ外国では一流ホテルでもトイレ。バス一緒なので
世界の流れでしょう。
>>661 旧耐震なんか買ったら、耐震対策で数百万円は覚悟しないとな。
663 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 16:15:52.22 ID:pQVRbEQU
古くなるにつれランニングコストがあがるのは不可避
だからこそ大規模物件選ぶことが大切。
最低40戸以上、できれば60戸以上。70〜80戸以上が理想的
664 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 16:25:05.85 ID:pQVRbEQU
>>661の物件は今の入居者が退去したら次は家賃5万ちょっとでしか貸せない
そして修繕費と管理費で月2万はかかる。リフォーム代や空室期間かんがえると
元とるのはよくて15年、下手したら永久に元はとれない。
ほんと高止まりしていて、
お買得なのがないなあ〜。
いつになったら安くなるんだ?
単純に売却と貸すのとではどちらが良いのだろう…?
貸すのは何かと面倒臭い事が多そう…
金そのものを売るか、
金を産み続ける鶏を売るかの違いかな。
しかし鶏は病気にかかっていてもう傷んだ卵しか産めません
>>664 けど見かけの利回りに惹かれて、
重要事項もろくに聞かずに購入するやつとかいそうだな
建て替えだな。。。
671 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 20:01:20.74 ID:pQVRbEQU
>>669 総戸数29で旧耐震ということぐらいは誰でも確認するんで売れないだろ。
間取りはいいんだがな…。
立地と駅までの距離が…。
耐震は旧耐震の方が、
行政からの耐震工事補助が
期待できるのでは?
でも、トイレに窓付き、ライオンズだから
間違いなく売れると思う。
675 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 20:50:11.66 ID:pQVRbEQU
旧耐震というだけで法人の申し込み少なくなる、学生とかも親が反対してしまい
借りてくれない。それに実際に地震があったらどうなるかだな。それが一番のリスク。
>>672 大山駅への距離はまあまあだが、ここ池袋まで徒歩18分ぐらいでもある。池袋勤務なら震災の時帰宅難民にならない距離
678 :
名無し不動さん:2012/05/29(火) 22:45:10.79 ID:pQVRbEQU
これから買う人は安いのでいいんじゃないの?
賃貸にだせるか不明だが地域の住民ならセカンドハウスか倉庫にでもすれば。
札幌や関西よりマシじゃないのか?
都内の駅徒歩10分の新築物件で2200マソの400マソOFFで話がきますた。買ってしまいそうです。
ワイドスイッチに替えようかと
思うんだが、トイレ換気扇の2つスイッチって、パナのコスモワイドだと4千円位ののモノしか対応できない?
1500円前後の2つスイッチでも対応可能?
安い方で良ければそれでやりたいのだが…。
タイマーの有る無しの違いだけだよね。
ホタルは付いてた方がいいとはおもうけど…。
>>681 都心の30u以上ならネタになるが、城北・城東だろ?イラン
>>683 その通り城北地区です。しかも、24m2。
所得が最高税率超なので、その圧縮による節税効果と、10年後くらいに1400マソく
らいで売却できれば、多少のプラスにはなるかな、と思い迷ってます。
皆さんは、あまりこういった物件には触手は伸びないのでしょうか?中古物件にめぼ
しいのがないので、ついこんな物件にも目がいってしまいます。
>>684 城東地区徒歩10分じゃ
10年後よくて1200じゃね?
城北でも文京区ならありだけどどうせ違うんだろ
都心の40uで3000マソだぽ
城東地区16u
駅徒歩15分
トイレあり
風呂なし
シャワーなし
420万円
ダメダメかな?
物置小屋としてすら使えないな
お前ら放射能汚染のこと完全に頭から抜け落ちてるな
関東の不動産の資産価値なんて原発事故で吹っ飛んでしまった
>>689だけどやっぱりダメダメですか
ありがとうございます。
695 :
名無し不動さん:2012/05/30(水) 20:22:34.67 ID:RiyaIRqM
>>689 高すぎる。
てか、マンションじゃなくてアパートレベルだろ。
札幌で3点Uって罰ゲームでしょ?
>>699 札幌で罰ゲームじゃない物件ってどんなの?
札幌は投資バブルで無駄に作られたマンションが空室のまま放置されてる
維持費を考えると持ち主からすればタダでも譲りたいくらいのゴミ
このマンションに人が入る日はこない
702 :
名無し不動さん:2012/05/31(木) 19:36:31.65 ID:UkVYMWkc
703 :
名無し不動さん:2012/05/31(木) 19:39:52.57 ID:UkVYMWkc
ワンルームでなくて1DKだった。千代田区なら2千万超える。
早期リタイアして北国に引きこもることもできるしマジおすすめ。
札幌でも条件の良いのあったら買いたいんだけどね
年二回ぐらい遊びに行きたいし
てか、ここはノンホルのスレでは無いのだが?
札幌はどんな安くても利回り高くても割に合わない
唯一、自分で住む場合なら割に合うが
ワンルームは関係ない
札幌より人口増が止まらない
福岡市な
712 :
名無し不動さん:2012/06/01(金) 17:22:08.29 ID:fxnGR5eS
713 :
名無し不動さん:2012/06/01(金) 17:24:22.92 ID:fxnGR5eS
ところで修繕積立金824円ってどういうことなの?
こんなランニングコスト安いワンルーム初めてみた
そんなゴミいくら貼っても誰も買わんぞ
717 :
名無し不動さん:2012/06/02(土) 02:45:35.38 ID:uWUjlN8T
100万円くらいのワンルーム買おうと思うんだけどやっぱり元とれないもんなの?
廃棄物を買っても、どうにもならない。
せめて首都圏の物件でネタ的なの貼ってよ。
>>719 そういうこと書くと新町とか貼って来るからww
721 :
名無し不動さん:2012/06/02(土) 11:16:21.91 ID:/eTq9oOJ
722 :
名無し不動さん:2012/06/02(土) 11:56:27.24 ID:usm5V7Sn
川
口
土
建
に
だ
ま
さ
れ
た
↓
検索してください。
日本エスリード・FJネクスト・プレサンスコーポレーション・サムティと
みんな上場企業だけど、ワンルームデベロッパー販売会社。
名簿を元に無差別で電話して、節税対策、保険対策、年金対策といって
電話営業で売る会社。
スカイコートや日商エステムも・・・
将来はみんな自己破産だろうな。
日本クリードと付き合いのあるやついる?
このスレにもオワコンがいたか
普通いるよ
江東区か江戸川区で200万円ぐらいのワンルームないかね
731 :
名無し不動さん:2012/06/03(日) 00:28:40.16 ID:24+H8Pa5
お前らワンルームの競売はやらんの?
734 :
名無し不動さん:2012/06/03(日) 07:59:21.41 ID:/dPxQuP3
>730 足立葛飾駅徒歩で差値300なら十分買えるが江東は無理でしょ
>>734 ありがとうです。
400万円で江東区でさがしてみます。
うーん間取りが…。Dが4.2畳はなあ〜…。
でも立地抜群、最上階角だし
早い内に売れるだろうね。
>>736 根津の物件を買う時にアルスを検討したが、間取りがヤバいのと管理費等が嵩み過ぎて利回りが落ちるから、諦めた。
賃貸ターゲットは東大病院の医者のセカンドハウスで、ある程度の需要は見込める。
サラリーマンや東大生は月8万円を超えると借りない。
1,980万円w
>>736 このマンション、有名なキチガイがいるんで、借り手が着かないんだよ。
たったひとりキチガイが住み着くだけでマンションの資産価値が一室辺り数百万下がるんだから恐ろしいもんだ
みなさま色々ご意見ありがとうございます
物件候補に入れてしまうところでした
築20年で@165万の価値があるように見えない
キチがいるとか
やっぱ調査するの?
どうやって調べんだろ?
747 :
初心者:2012/06/03(日) 19:31:47.87 ID:???
>>746 これって、各住人のプライバシー公開しているページなのか?
こんな住人がいたら ちょっと怖いな・・・
748 :
名無し不動さん:2012/06/03(日) 19:44:23.13 ID:EyzeYo6a
>>747 精神科医だが、これ足元見て買い叩いてその後トラぶったら
あえて挑発して、突っかかってきたら即、通報して
警察官に24条通報させてそのまま松沢病院で一緒に措置鑑定して
入院させたらぼろ儲けできそうな気がwww
あ、強制入院させるのは実に簡単だから。
ある種の暗号使って医者同士がやり取りするんでww
仕返し?? 日本刀という名の美術品が手元にあるんだな。これがww
>>748 入院までにさらに電波系ブログ書かれて
それを誰かがTwitterで拡散させて
おしまいのようなきがする
750 :
初心者:2012/06/03(日) 19:52:46.10 ID:???
>>748 スレ違いだけど・・・
24条通報って言うけど、自治体によって解釈が違うから、例えば
前にとても重い前科があって、本人もリストカット何回もして、
その恐れがある時とか・・・
この住人位のレベルでは、東京都では強制入院は無理だろうよ。
1981,82年くらいの物件の新、旧耐震ってどうやって見分けてる?
不動産屋に問合せする前に調べたい時とか
役所に聞いたほうがいいのかな?
建築確認申請を見るしか無い。
>>748 えせ精神科医だな
仕事関係で、あの病院に出入りするハメになった経験から言うと、
松沢病院に入院しているのは、その道のトップなお方ばかりで、一回くらい刑事になったくらいじゃ入院できない
周辺に待機している人数を知ってれば、押し込むルートなんか無いのはよーくわかる
754 :
初心者:2012/06/03(日) 23:20:02.12 ID:???
>>751 おおよその見方で、正確ではないが、共用部(廊下とか玄関)に面した部屋に
エアコンの穴がない。(穴を開けると強度不足になるため)
部屋を見る機会があれば、寿命が来ていなければ、漏電ブレカーの製造年
>>755 管理規約無しって
エレベーターが故障したらどうするんだろう?
>>755 お前、いい加減にしろ!と言う日本語、理解できるか?
758 :
名無し不動さん:2012/06/04(月) 01:57:38.45 ID:pvWAdIqm
ヤフオクに売ってるダイアパレス苗場ってどうなの?
なんか不気味だけど
>>756 土地所有者が資金出し合って建てた場合は管理規約を作らない事もある。
何かあった時は全員から判子貰う。
>>757 最近の糞物件品評会的な流れも結構好きだが
他の話も同時並行で
761 :
名無し不動さん:2012/06/04(月) 14:28:13.79 ID:woTpzECA
>>755の物件は全然割安ではないよ。
その状態ではもう数年しか人住めないよ
エレベーター壊れたり水道管破損したりで人住めなくなっても管理費は
永遠に払い続ける。まあエレベーター壊れても非常階段つかってひとは住めるか・・
>>755 正常に機能してないとは
具体的にどういう事だろうか?
総会も開かれず、経理も機能せずとか?
>>729 >
>>723 > 誰が自己破産するんだ?
35年ローンでマンション買った公務員オーナーが自己破産するんだよ。
4件くらいまでなら退職金で何とかなるが、
ジャックスとかも、リーマン前までは1億円以上のローンも余裕で出してたからなー
764 :
名無し不動さん:2012/06/04(月) 21:21:05.07 ID:woTpzECA
765 :
名無し不動さん:2012/06/04(月) 21:30:14.80 ID:woTpzECA
766 :
名無し不動さん:2012/06/04(月) 22:35:43.09 ID:njnhsmdl
不動産の投資は難しいよ
いつまでも物価があがる経済状況だったらいいけど
デフレだとマンションの価格も家賃も下落する
いつまでも物価があがる経済状態は20数年前に終わってますが
いまさらなんでしょうか?
突っ込む気にもならない
770 :
名無し不動さん:2012/06/05(火) 01:03:08.35 ID:kkTl6nbu
そう、20年前に終わったこと。だからこそ今後はもっと危険が潜んでいる。
社会保険庁の失敗も、まさに遅れて出てきたバブルの後遺症。
今後の不動産投資には元本保証だってないものと思う必要がある。
ユーロやドルみると…。
いずれ円も。
ペーパー資産も…。
要は分散だよ。
金(きん)は絶対に価値が下がらないのですか?
ゴールドは例えば5年前と比べると
数倍になってるんだっけ?
インド中国での実需が高い。
ゴールドにも分散投資してた人は
その恩恵を受けてる。
やっぱ分散だな。
金とか為替はスレチだから他でやれや。
ここ10年の厳しい時代、不動産が一番手堅かった。
株など騰がるとむなしい気分になることもあったが、株などが下がると余計に手堅かったことを実感できる。
以前、銀座の老舗クラブママを集めてインダビューする番組があったが、その中でMCが
「いままで色んな業界の人が来ては消えていったと思うけど、
結局、最初から最後までずっと残っているのはどの業界の客?」と、訊いたらママたちは
「そうねえ‥ ずっとってことなら、やっぱり不動産業界かしら」って言ってたな
住む場所のお世話にずっとなってるってことでしょ…
私がたかってるわけじゃないのよ?提供してくださるからありがたく…みたいな姿勢だけは嫌い。そりゃそれなりに銀座でママやるのは大変だろうけどさぁ。
ママが愛人の場合の別れさせ方ってどんな方法あるかしら?弟がどうもこういう方に入れ込んでて両親という未成年時にお世話になった人が色々とお金の面で困ってるの無視で金まわしてるみたいだから本当イライラして注意すんのに別れないの。
ワンルームスレの話じゃない
江東区でオススメのワンルーム教えて
781 :
名無し不動さん:2012/06/05(火) 16:46:34.11 ID:BzKi5KBe
門前仲町か
ありがとうございます。
JR沿線だとないですかね
なんで最近ランドナットの物件ばっか張られるの?
ヒント:ステマ
みんなどこのサイトで物件探してる?
ノムコムプロ
あるけど、融資付がヤル気なし。
その辺、流石野村と思う。
791 :
名無し不動さん:2012/06/07(木) 09:29:57.41 ID:i3pIeApf
>781
安いように見えてもよく考えると千葉埼玉の都心直通電車徒歩圏近大学有で
土地付ボロアパ一軒買えるんだけどリセールバリュー的にどうなのかな。
ボロアパは当然周辺更地以下の値段で資産として下がる気がしないんだけど。
或いは足立葛飾の300万を5戸持った方が好くないか?
792 :
名無し不動さん:2012/06/07(木) 10:54:46.04 ID:q/vYBhNs
あと、ス○ガが6月からピタッと木造融資実質撤退したのも大きい
出口戦略の部分で
>>781 悪名高いエクセリア(シンアイ)じゃんw
いい物件ないな
未成年の新入生に酒を強要して
倒れて苦しんでいる彼を放置して
死に至らしたのは小樽商業大学のアメフト部だ
これは紛れもない事実だ
何を言ってるんだ?
都心中古1000万の物件が賃料7万台まで下がって
管理費積立金が15000円あるともう妙味が全くない。
これが現状、てかこれからの標準。
物件価格の高止まり状態が続くって事か…。
一方、家賃は下落。
わざわざ安値で売りたい人が居ない状況。
築古物件でも値下げしてでも貸していたほうが得策ってのが浸透
現金に戻しても他に投資先ないからな。
ほんま困った
いい物件が全くない
今は金がバブルだな
かね?きん?
都心でもNET8%は欲しい
>>805 そんな物件あったら売れたやつでもいいから張ってくれ
>>801 1000万クラスは良いの出ないげど
2000万クラスは以前より良い売り物が多いと思うよ
808 :
名無し不動さん:2012/06/09(土) 21:51:30.57 ID:nEY/p/Bu
>>808 リノベーションかければ、なかなかイイな。
>>808 その物件だと
新規に募集した場合の家賃は75,000円くらい
管理費+修繕積立金+固定資産税が月額23,000円くらい
空室期間や退去時の内装費、設備の償却を考慮すれば
年平均の手取りで53万前後だと思う
取得費用も含めれば1100万くらいで取得することになるから
利回りは5%切るよ
>>808 あと、手取りから建物の償却費を引いた値が35万くらいになるから
現金で買った場合は所得税が年間15万〜20万くらいかかる
53万−18万=35万
1100万円投資して全部引いて35万円/円受取れるという感じ
築年月 :1984/11
話にならんなw
>>812 都心だからその程度の築年数は問題じゃないよ
新耐震基準だし
>>812 分かってないなあw
新耐震基準で築20年超の物件は下落率がほとんど無くなるから、この辺のリノベーションを買うのがいいんだよ。
>>810 でたらめな計算するなよ
オレ的には戸数が少ない点と下駄履きな所が気になるが、悪くない投資案件だ
麻布十番で20平米なら、家賃は8万+程度
ワンルームマンションの固定資産税が年間10万も行く訳ないだろ
せいぜい3万〜5万程度、現在賃貸中で空室期間を考慮する理由がない
全てを満足する物件なんかないんだから、ケチつけてるだけなのが楽しいのは判るがデタラメはいかんよ
>>815 >麻布十番で20平米なら、家賃は8万+程度
この近くに1戸持ってるけど20平米で家賃8万は不可能ではないが厳しい印象
空室期間が長くなるのが嫌なら75,000円くらいで募集した方が無難
>ワンルームマンションの固定資産税が年間10万も行く訳ないだろ
たがら固定資産税は余裕をみて7万/年で計算してるだろ
実際には5万以上6万以下だろうな
>>815 まあ実際には若干の価格交渉が可能だろうから
すべて考慮した利回り5%は可能
この立地で5%の利回りが堅ければ悪くはないけどな
818 :
名無し不動さん:2012/06/09(土) 23:12:42.23 ID:3HHVKJ1l
場所がいいから空室期間2年間で入れ替わるとしても1〜2ヶ月でみときゃ大丈夫だがクロス張替えとかリフォームは定期的にやらなきゃならないし
流し台やエアコンの交換もたまにはやらなきゃならない。
そうするとネット利回りは著しく下がる
すむぞうwww
確かにものは良さそうだが、
すむぞうからは買いたくないなw
仲介手数料10万円。
>>807 2000万クラスだと借り手が相当限られるからな。
借り手が半分以下に減ってしまう
>>814 リノベした物件を買うってこと??
そんなの売りに出てる??
リノベ物件は、業者売主で瑕疵担保はつくけど、
物件評価が出やすい分業者の乗っけもかなりだから
利回りとかはかなり効率悪いぞ
今時はリノベの内容どこもそう変わらんからそういう古い物件
買い叩いて自分でリノベするのが正解
リノベの件で
>>824には同意だが、
そもそも買い叩ける物件がないわけでw
朝から二件物件見てきたが微妙すぎ。。
本当にいい物件がない。
>>815 麻布十番でも現状貸しだと8万取れるかどうか分からなくくらい値崩れしてるよ。
いい客は多いんだけど、築古を借りるかといえばそうではない層。
築浅10万くらいなら全然借りるんだけど、築古85000円とかだと大体胡散臭い男の客。
女子が多い街だからさらに競争力低下。これ現実です。
だいたいこれ13畳もあるって嘘だろwwwwwwwwwwwwww
旧耐震物件って全部オワコン?
それとも買ってもよい旧耐震物件ってあるんかな?
借りてる人は新耐震とか旧耐震とかあんま考えてない
麻布十番 徒歩2分
1850万円
34u
麻生十番、赤坂、大久保は
在日多くて雰囲気悪いって噂
聞いた事ある。
麻布十番で在日が高い物件借りることはないから。
借りたとしても40u2LDKを10人でシェアするとかそういう感じだから安心
>>833 ニュー高雄ハイツですか。
ここは難しい。
確かに赤坂の結構いい場所に
入り口ハングルの張り紙してあるビルあったな
赤坂は韓国人街だからそりゃそうだ
麻生区と間違えてるかも
>>829 オワコン。
地震以降、旧耐震の価格下落が激しい。
>>830 アパートかRCかで迷っているクラスは気にしないが、最初からRCで探している人は旧耐震は借りなくなっている。
旧耐震は物件価格も下がっているが、賃料も下がっているので、微妙な感じ。
>>832 2000年6月以降が新耐震でいいのかな?
いまって投資物件購入意欲は強いの?
850 :
名無し不動さん:2012/06/11(月) 22:05:35.38 ID:9y3EOrdT
851 :
名無し不動さん:2012/06/13(水) 21:41:30.50 ID:u9NtdLgj
投資用ワンルームはいつまで持つのか?
1970あたりの物件がまだ現役バリバリなのだから50年以上は持つだろ
つ〜か住めないほど酷い劣化してる物件みたことあるひといる?
法廷耐用年数がひとつの目安だろうね。
これを超えて持っても、投資用としてのメリットは無くなる。
これを超えても家賃下げれば大丈夫だよw
お前ら残念だな。俺様がツレだったらパーフェクトなマンション投資の方法教えてやんのに。
区分の新築投資が最凶
w
858 :
名無し不動さん:2012/06/15(金) 23:00:24.17 ID:ZKzH15zE
必死な営業電話や「節税」が売り文句な時点で気付かないと。
その投資で儲かるなら「節税」はあり得ない。
趣味半分で楽しみながら中古をサイトで比較検討してる方なら
少なくとも大失敗はないでしょう。
その中古物件はかつて「節税」目的で営業して売ってたやつなんだけどな。
80年代の旧耐震を気にしてる人はいるけどアスベストはどうなの?
ワンルームマンションだとRC造だろうからあまり使ってないんかな?
>>860 アスベストは基本、解体の時とか地震で天井が落ちたとかでないと大丈夫。
ただし、倉庫とかビルなんかで天井にアスベスト吹きつけが向きだしになってるのはキケン。
ただでさえ古い物件なのに重説でアスベスト使用の有無に関する調査−無
耐震診断の有無−無なんて説明される物件に借り手つく?
>>862 アスベスト調査−有 該当
耐震診断−有 危険
なんて説明されるより調査してないほうがマシだろ
864 :
初心者:2012/06/16(土) 20:59:21.26 ID:???
赤水(サビ水)がでたら、安い浄水器では処理できない。床下の鉄管交換に
結構費用かかる。ワンルームで2重床になっている物件ないだろ。2重床なら
交換費用そこそこ。
私の基準・・・赤水出てるワンルーム買わない。商店街に隣接している部屋は
古くても狭くても家賃を下げれば借り手がある。
>>863 借り手つくの前に買い手つく?って感じか?
それでも安いからって情弱が買わされちゃうんだろうな。
行政もほんと罪作りだよ。
>>865 やっぱり場所だよワンルームは
都心部の借り手は、どうせ長く住まないと思って、場所>広さ>築年数の順だな
もちろん、新築じゃなきゃ、眺望がというヤツもいるけどね
ある程度古くなったら、賃料勝負になるから、程度が良い旧耐震のほうが経営的にはいける
地震がきたらというのは、全滅になるから気にしてもしょうがない
311での浦安の住宅被害を見たら、耐震基準とか言ってる場合じゃないのがわかる
利回り14.6って良い方なの?
>>869 日本語もろくに書けない奴には
誰も教えねーよ
福岡の相場の話が2chじゃあまりないんで、ここに書くけど、
2年前くらいに比べて明らかに最近物件価格上がってる気がする。
福岡出身で土地勘あるんで、2009〜2010あたりに立て続けに8部屋購入したけど、
今同じモン買おうとしたら1.3〜1.4倍くらいはするわ。
優良情報ありがとさん
www
福岡は賃料が安すぎて
話しならんわ…。
賃料安くても(維持費が安ければ)物件を複数持つのはある意味リスクヘッジじゃね?
高い物件ひとつだと空くといきなり上がりはゼロだもんね。
>>871 うん同意
3点U狭小外れ地区の蟻地獄物件は、あんま値段変わってないけど、
投資価値のある奴は底を打った感がある
2010年に買い付け二本入れて、両方僅差タッチの差で負けた
ずっとチェックしてるけど、あれから300万円台で5万とれて比較的ローリスク、
同程度の物件って1つもない
>>876 おお、自分871だけどまさにそうなんだよね。
東や南のショボイ3点U物件は相変わらず100万台の捨て値で張り付いてるけど、
空港線沿線のよさげなやつはすっかり400〜500台以上に戻ったよね。
しかし、300台で5万とれる物件なんてすごいのチェックしてたね〜おそらく今後2度とないよw
>>875 その維持費が高いわけよ。
例えば家賃20万売値3000万のマンションでも管理費等は20000円程度、
かたや家賃5万円売値750万のマンションでも管理費等は10000円オーバー。
これを単数戸持ってるだけならそれほど影響ないけど
10戸もあるとかなり違ってくる。だから自分は都心ファミリー向け中古専門でやってる。
賃料は安い上に、管理、修繕云々の
コストは東京と変わらんからな博多は。
思わず手を出しそうな価格で出てる時が
あるがそこで躊躇してしまう。
地方なんか買ったらババ抜きと同じ。
誰がジョーカーを掴まされるか?
まぁ地方は道一本違うだけで店子のつきやすさが雲泥の差という場合もあるからな。
土地勘あればウマーだけど、他地域の連中が安さだけで手を出すもんじゃない。
でも、勉強すればうまみがあるのも事実。おれは地方分は1000万投資で毎月手取り20万だよw
まあどこの地域でも土地勘がないと勝負にならない。
地元の利を生かせるのが不動産投資の面白いところ
>>878 5万しか取れない物件で管積1万もかかる物件は選ばないし、そもそも750万も出さないなあ。
選べば350〜400万くらいで6万以上とれて管理費7〜8千円位で済む物件あるじゃない。
350-400万で6万以上取れる物件ってどこにあるの??
早速探してみたらあったwww
>>884 地方ちょい古広め物件。ただし選択眼超必要。
区分じゃなく戸建てなら結構簡単に仕立て上げられるけどスレチだね。
オーナーの皆様で現状に納得されていますか。
自己責任で投資した以上は、後悔しても元に戻りません。
オーナー1人でも出来ることがあります。
賃貸マンション経営の本を読み、賃貸管理会社と賃貸仲介会社を兼任している会社を探せば、
5室持っている場合、賃貸管理会社を変えるだけで年間平均40万円が節約出来ます。
【集金代行手数料の毎月3,000円】
毎月の賃貸管理料金ですが、賃貸管理会社によっては無料の会社や毎月1,000円の会社もかなりあります。
また、家賃滞納問題もあり、家賃保証会社に賃借人が加入することは当たり前になりつつあります。
家賃保証会社へ加入することを条件として、家賃保証会社が賃借人から家賃を回収し、
賃貸管理会社を挟まずに、直接オーナーの口座へ入金してくれるサービスが普及しており、
この場合は無料です。
【室内リフォーム費】
解約後の室内リフォームは、賃貸管理会社を通さずに、直接リフォーム会社に
相見積もりを取り発注すれば安くなります。平均40%くらい安くなりました。
【業務委託手数料の家賃の2ヶ月分(広告料)】
新しい賃借人が見つかった時の謝礼金ですが、
賃貸管理会社によっては、家賃の1ヶ月や礼金の範囲内とか選択肢が色々あります。
人気の無い部屋や古い部屋であれば、家賃の2ヶ月〜3ヶ月分のようです。
しかし、経験上、大半の賃貸管理会社は家賃の1ヶ月分です。
【共用部分の管理費・修繕積立金】
これだけは1人では出来ませんが、オーナー全員で構成する管理組合の総会で
他の管理会社へ変更を提案することが出来ます。
新築時の修繕積立金は安いですが、築5年後や築10年後には、建物や設備が老朽化するので、
修繕費がかさみます。
特に投資用マンションの場合は、新築時の5倍以上になる例も珍しくありませんから、
今の内に修繕積立金を増やす必要があります。
管理費については、他の管理会社へ変更したマンションでは50%以上安くなった例もあります。
オーナー全員で頑張りましょう。
888 :
初心者:2012/06/24(日) 22:08:10.65 ID:???
>>887 だから、ワンルームで管理組合がきっちりと機能している物件探す方が難しい。
たいてい数年で売る事を考えている連中が買うから、修繕費・管理費最初から
払っていなくて、(地域によっては借主が管理費を払う、賃貸時の表示の仕方は
オーナーが決められる)
管理組合が弱いから皆管理費・修繕費踏み倒す。
滞納は普通は半年で差し押さえが入るけどなw
踏み倒しとかw
世の中、そうは甘くないw
891 :
初心者:2012/06/25(月) 00:07:02.65 ID:???
管理会社がしっかりしていれば滞納はすくないんだけどな。
自分が見に行ったワンルーム滞納率、多くて全滅だった。
>>891 そりゃ、あんたの属性で買える程度のマンションなんか、スラムしかないからな。
893 :
初心者:2012/06/25(月) 00:56:40.54 ID:???
そう、冷たい事言わないで、アドバイス頼みますよ。
セミナー5回以上行ったけど、やんわりと営業に断られたんだから。それでも
親切に 「震災後のワンルーム状況という」テーマでお誘いのメール来たんだから
自分がサクラ(客寄せの為の観客)になりながら、もう1回セミナー行きます。
講演後の販売会、速攻で不思議な事に完売するんだな。俺も買いたいよ。涙涙・・・
2時間以上早めに行って何でもこの会社の為に手伝って、いつかは成功例として
演壇に立って、観客を説得する立場になりたいな。(私、かなり洗脳されてます)
皆さんはどうやって物件を選びましたか。
不動産投資の一般論である収益還元法で考えるべきですね。
収益還元法とは、収益から物件価格を割り出す方法です。
築5年以内の区分所有マンションを購入する時の計算では、
全室満室の家賃収入(共用部分の管理費・修繕積立金を除く)の15年分×75%
(25%分は固定資産税、室内修繕費、空室等)ですね。
例えば、周辺マンションの家賃相場を調べて、今後15年間の家賃平均が5万円である場合、
900万円(毎月家賃5万×12ヶ月×15年)×75%=675万円
物件価格675万円+登記諸経費約40万円を標準として考えるべきです。
1億円の資産がある場合、株、外貨、投資信託、金、不動産に分割運用して、
25%程度を不動産に割り当てるのが合理的です。
895 :
初心者:2012/06/25(月) 01:21:11.80 ID:???
>>894 本とかセミナーとかもいいけど、俺はやっぱり足だな。
自分の今住んでいる地域では、アーケードのある大きな商店街近くなら
ワンルームの需要はギリギリある。(10年後は判らないが)
フル生産中の飛行機工場近くもある。液晶工場近くは工場が閉鎖したんでダメになった。
派遣・契約会社近くも需要はある。
>>894 売却時絶対に損しない物件を買うのみです
ちょっと聞きたいのだが教えてくだされ。
ワンルームを賃貸用に購入する際、火災保険ってオーナーが入るものかな?
賃貸に出したとき店子が賃貸仲介不動産屋の火災保険に加入必須なのだが、
なんかWで掛けてて無駄な気がするのですけど、教えてください。
>>897 オーナーが入るのは建物の火災保険。
賃借人が入るのは家財保険。
要は持ち主が責任を持つって事。
897じゃないけど。
投資用ワンルームの建物の保険ってどうなんだ?
いざ火災があった時に話まとまるんか?
>>897 現金で買って、万が一、家事になっても自費で復旧できるなら、無保険でいいのでは?
それと、隣室からの延焼も自室が燃えたら自腹になるよ。
賃貸人が入居している時は、その保険で何とかなるが、空室の時に放火されたらどうする?
>>900 ということは、入居者がいるときはWで保険がかかってる状態になってるってことですね?
それと隣室からの延焼の場合、隣室に弁済を求めることは不可でしょうか?
入居者がいない空室のときだけかけられる保険とかはないですよね?
また20-50uくらいの部屋の火災保険って概ねいくらくらいなもんですか?
いろいろ聞いてすません。
902 :
キング:2012/06/28(木) 04:04:40.45 ID:???
購入したばかり、道路向こう100メードル先は墓地です。
>>901 入居者がかければ、その期間はWになる。
延焼は出火元の重過失を証明できないと無理。
空室時だけかけたいなら、その期間だけかければOK。
但し、割引が無いので割高にはなる。
保険料は、様々な条件があるので一概には出せないが、都心、RC、25平米、30年間で18000円ぐらい。
月にならせば50円。
>>902 寺町?
窓から直接見えないなら、静かで良いのでは?
>>903 Wっても、入居者がかけるのは、自分で火事出したときの保険だよ。
入居者が火事出した時は、大家が入ってる保険屋から大家に支払われ、
入居者が入ってる保険屋から大家が入ってる保険屋に支払われる。
大家が2倍貰えるわけぢゃないよ。
ということは大家は掛け損?
908 :
初心者:2012/06/28(木) 21:11:03.99 ID:???
>>897 俺はワンルームは持っていないが、余裕があれば購入したい。
アドバイス
新規入居者は2年又は1年の火災保険かけるけど、更新の時かけない方が多い。
大家として強制すると掛け金が高いので、賃貸の更新契約が難しくなる。
>>907 積立型にすればかけ損は回避できるが、その分、掛金は上がる。
みんな一括で購入して賃貸で貸してるの?
それともローンで購入して賃貸にしてんの
一棟物のアパートやらマンションを購入するならローンだろうが
ぼろい投資用ワンルームの1戸ならキャッシュで購入だろう。
>>908 更新のとき不動産屋が強制的に加入させてるけどな
>>909 ありがとう。その金額って25年での金額?
随分安いね?築年数の古い物件でもかけられるのかな?
>>911 基本的にローンにして、5年以内で返済してる。
1つ目の完済までがキツイかったけど、地道にキャッシュを貯めている時間よりも、
1%チョットの金利で借りて、賃料と繰り上げ返済の方がレバレッジが効いて良かった。
その後は1部屋増える度に返済年数が短くなって、いまだと税引後の手取りが月50万円ぐらいなので、
1800万円の物件でも2年半ぐらいで完済してる。
>>914 本業の所得ってどのくらいあります?
銀行からの融資楽に引けます?
繰上げ返済したら貸してくれなくなると思うんだけど?
>>915 サラリーマンとしての給料は年収900万円。
銀行からの融資枠は8倍までもらってる。
>>916 そんなことは無いよ。
繰り上げで完済すると、次の物件を紹介しに会社に銀行さんがくる。
>>917 まともな銀行ですか、そこって?
繰上げ返済って嫌われるイメージでした。違約金が高い銀行は良いかもしれないけど。
>>919 まともな銀行の定義が微妙だけど、
みずほやソニーや信託銀行がまともな銀行なら、まともなんでしょう。
りそなやスルガや新生からは借りなね。
ノンバンクは金利が高いから問題外。
>>920 オリックスが一番安いんじゃないの?
ジャックスは論外だけえど。
>>923 金利次第かな。
去年、荻窪の案件で借り入れる時は、
ソニー銀行が3年固定1.9%だったが、オリックスは2%切らなかったからパスした。
ジャックは、もう直接融資やってない様な?
保証業務だけでは?
結局、儲かるのは金貸しか?
三年だったら変動金利のがよくね
927 :
名無し不動さん:2012/07/02(月) 15:15:54.77 ID:jRQ8ACzF
>>926 その通り
30年固定だと2.7%くらいだからな
変動だとどれくらい?
0.8ぐらいじゃねーかな
今日のソニーだと、変動は1.572%。
2年固定が1.474%。
変動で1.572?
それって投資用に使えるローンなの??
0.625
>>933 ここは投資用ワンルームのスレですから、当然ですよ。
投資用で0.8くらいで借りたい
探したら?
それだけの担保価値があって、あなたの信用があれば貸してくれますよ。
938 :
初心者:2012/07/12(木) 20:41:37.57 ID:???
で、頭金やっぱり2〜3割必要かい?(他に諸経費は現金)
頭金も諸経費もいらない。
100%+諸経費までもローン可能。
940 :
初心者:2012/07/12(木) 23:32:44.88 ID:???
>>939 アドバイスありがとう。私はこう考える。(住宅ローン経験しかないから)
1、物件購入費=低い利率の事業用ローンが組める
2、諸経費(リフォーム代)他=利率高い事業ローンで払うか・現金で払う
3、登記料・不動産取得税・仲介手数料・印紙代・固定資産税他=現金
>>940 >
>>939 > アドバイスありがとう。私はこう考える。(住宅ローン経験しかないから)
>
> 1、物件購入費=低い利率の事業用ローンが組める
> 2、諸経費(リフォーム代)他=利率高い事業ローンで払うか・現金で払う
> 3、登記料・不動産取得税・仲介手数料・印紙代・固定資産税他=現金
1
アパートローンは住宅用ローンと比べて高利率だし、これは資産があるとか実績に関係無しに高い。
平均だと2.5%くらい。
2
これは普通はない。
中古で買う時は入居中で買うのが一般的だからね。
賃貸借継承するから、退去時に敷金の返金とかリフォーム代が掛かるけどこれは現金なのは当然。
こんなのにローン組むのはアホ。
ってか、ひょっとして、新築ワンルーム買うアホさんですかね?
3
諸費用をローンに組み入れられるとこは殆どないから現金だな。
たまに、アプラスとかの不動産購入諸費用ローンもあるけど、借りてる奴はバカだな。
942 :
初心者:2012/07/13(金) 09:47:49.13 ID:???
アドバイスありがとう、今日は仕事休みなので、借地に建ったワンルームでも
ローンが出来るか、メールで銀行に問い合わせてみます。
できませんよ
プレサンスシリーズのプレサンスコーポレーション、
エステムコートシリーズの日商エステム、
エスリードシリーズの日本エスリード、
ガーラシリーズのFJネクスト、
スカイコートシリーズのスカイコート、
グリフィンシリーズの陽光都市開発、
フェニックスシリーズのトーシンパートナーズ、
ステージファーストシリーズの明和、
ルーブルシリーズのTFDコーポレーション、
コンシェリアシリーズ、パレステュディオシリーズ、グラーサシリーズのクレアスライフ(旧菱和ライフクリエイト)、
スカーラシリーズ、デュオ・スカーラシリーズ、ダイナシティシリーズのダイナシティ、
サムティシリーズ、アンビエントシリーズのサムティ、
エイペックスシリーズの日本エイペックス、
ワンルームの企業は永遠に続くと思うよ。
とにかく利益が出るから。
三井不動産やら野村不動産がやってるファミリーマンションが駄菓子屋に感じるくらいの利益率。
営業マンは元々1年以内離職率50%、3年以内90%だから稼げる奴だけが残る。
オーナーは5件買ってれば10年以内に苦しくなる。
定年後は悲惨で退職金はパー。
70過ぎたら年金から支払いで自己破産の道だな。
赤坂にマンソン欲しい
最高の物件あったんだが売り切れてた
赤坂なんてどうして欲しいの?
港区の中でも一番欲しくない地域だぜw
950 :
名無し不動さん:2012/07/30(月) 23:55:03.92 ID:hLXWvtIp
>>949 赤坂にマンソン持ちたいって
憧れがありんす。
>>952 すでに港区だけで12戸持ってますがなw
無理すんな
【★投資ワンルームマンションデベロッパー 一覧】
プレサンスシリーズのプレサンスコーポレーション、
エステムコートシリーズの日商エステム、
エスリードシリーズの日本エスリード、
ガーラシリーズのFJネクスト、
スカイコートシリーズのスカイコート、
グリフィンシリーズの陽光都市開発、
フェニックスシリーズのトーシンパートナーズ、
ステージファーストシリーズの明和、
ルーブルシリーズのTFDコーポレーション、
コンシェリアシリーズ、パレステュディオシリーズ、グラーサシリーズのクレアスライフ(旧菱和ライフクリエイト)、
スカーラシリーズ、デュオ・スカーラシリーズ、ダイナシティシリーズのダイナシティ、
サムティシリーズ、アンビエントシリーズのサムティ、
エイペックスシリーズの日本エイペックス、
メインステージシリーズ、ランドステージシリーズの青山メインランド、
サンテミリオンシリーズの京和建物、
ジェイシティシリーズの日本セルカ(旧日本ブレスト)、
レクセルシリーズの扶桑レクセル(現大京)、
日神パレステージシリーズ、日神デュオステージシリーズの日神不動産、
ジョイシティシリーズ、ヴォアールシリーズののニチモ、
ライジングコートシリーズの日本ライジング、
エスライズシリーズのエスライズエージェンシー、
スワンズシリーズの新成トラスト、
ラナップスクエアシリーズのラナップコーポレーション、
ジュネーゼグランシリーズ、レジュールアッシュシリーズの日本ジェネシス、
アクアプレイスシリーズのレビア、
アドバンスシリーズの日成アドバンス、
クレアートシリーズのライフクリエーション、
ベラジオシリーズの日本ホールディングス、
アスヴェルシリーズの日本ヴェルテック、
リーガルシリーズの創生、
中古でましなデベロッパーどれ?
いいね、TOPw
960 :
名無し不動さん:2012/08/11(土) 13:13:15.22 ID:L2eBXokF
あとメゾンドもおススメw
スカイコートもいいぞw
>>962 完成時に全戸完売するマンションは1割という意味に過ぎない
意図的な、悪口を言う奴の話は、信頼するに値しない
>>819>>820 すむぞうって、売買手数料一律10万円とか売りにしている会社だよね?
チョット興味あるんだけど、評判どうなんだろうって調べてて・・・
>>962 BLOGOSに掲載される記事というかブログって、レベル低いな。そういう問題じゃないんだが・・・。
966 :
dff:2012/08/19(日) 04:17:02.32 ID:???
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇◆ 底 値 ◆◇ 【9437】(株)NTTドコモ
円高関係ない内需株
経常利益9000億円 増配決定
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「完成時に全戸完売するマンションは1割という意味に過ぎない」
まずいだろ
「完成時に全戸完売」=「完成する前に完売」
こっちのほうが変。
969 :
名無し不動さん:2012/08/20(月) 06:39:09.84 ID:PRBHXst5
そうか、やっと正常になったってことだな
よかったよかった
970 :
名無し不動さん:2012/08/20(月) 07:28:28.98 ID:DRH93N8e
投資マンションなんてものが売られてる時点でおかしい。
もっと言えば、「マンションの区分所有」もおかしい。
集合住宅は、「すべて賃貸」となるのが正常。
>>971 一生、不動産屋と金融屋に騙されるといいよ。
973 :
名無し不動さん:2012/08/20(月) 09:54:23.56 ID:9MWJVLZG
>>970 全て賃貸としたときの部屋のオーナーは誰を想定してるの?
なるほどね。
ここ数年、一棟すべて賃貸専用のマンションが都心の高額物件を中心に多数出てるのに、
それすら知らん情弱が、投資ワンルームの営業マンを信じて大損するんだな・・・。
>>974 なるほどね
高級賃貸の経緯も客層も知らんのがよくわかる
関係ないから気にする必要もない幸福だな
情弱vs情弱
977 :
名無し不動さん:2012/08/20(月) 12:52:45.34 ID:9MWJVLZG
>>974 と
>>975 が行間に何を含んでるのかよくわからん
オレ自身は現金で買うのでローンの事はよくわからんが
1)区分の投資用マンションをローンで買うのは利益が出にくい
2)ローンで利益を出すなら一棟買いが良い
3)しかし、一棟買いはリスク分散が出来ないのでよくない
ってことで、結局ローン組はハイリスク/ロー〜ミドルリターンで
現金組はあちこちの色んな中古区分を現金買いするのが
ローリスク/ミドルリターンってことでオケ?
間違ってたら教えてエライひと
(リスク:天変地異、自殺、殺人、迷惑住人、近隣工事、日当りの変化、放射能等々)
>>977 多分いい線行ってる。
俺は低所得者だが郊外の高利回り投資マンション買って自分で住んだら
貯金が増えるペースがみるみる早くなった。
で余ったお金で投資マンション現金で買って不労所得を得ている。
凡人にはこれが一番だよ。
>新横浜と大田区馬込
この時点で負けてる感アリアリです…
>>981 今もこの会社は横浜の物件売ってるぞ?
買ったら負けだよな?w
投資用1Rをローンで2部屋買った馬鹿ここに登場!