1 :
名無し不動さん:
大家の皆さん、色々と情報提供・知恵の出し合いをして
満室御礼への道を歩みましょう♪
*アパートのみならずマンションや貸し店舗や事務所でもOK
回答をもらった方は出来れば解決した結果報告などしてもらえると
他の人にも役立ちます
*実は・・・というのはやめましょう
諸条件は相談者以外に知りません。大事な情報はなるべくまとめて最初に
書きましょう
*株や世界情勢の話はそれぞれ適した板へ。賃貸に関係ない話でスレッドを消費しないで。
前スレ:アパート経営なんでも相談室【124号室】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1322233984/
2 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 13:20:32.99 ID:???
面倒な町会加入を拒否する店子がふえてきた
町会加入不要って募集条件につけたら盛況だったぞ^^
3 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 13:55:24.41 ID:???
4 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 14:57:34.42 ID:???
今どき、浴室にシャワーぐらいふつうに付いているぞ
5 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 15:20:57.82 ID:???
6 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 15:32:16.59 ID:???
今どき、浴室にシャワーぐらいふつうに付いているぞ
7 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 17:10:52.87 ID:???
>>5 省エネ?節水?節電の為にも不要な設備は無い方が良いですよね。
8 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 17:22:45.59 ID:???
潔癖性なのでシャワーでお湯いっぱい使っちゃうけど
お湯溜めて浸かるなんて余計ガス水道無駄になるし不潔だし
今どき風呂なんて邪魔なだけよね。
9 :
名無し不動さん:2011/12/22(木) 17:48:33.40 ID:???
風呂も入らん日本人がいるのか?それともチョン
肛門洗浄器のノズルや貯水槽には大腸菌や緑膿菌が繁殖してるらしいね。?
設備メーカーと住宅メーカーが結託して糞みたいなもん押し付けてくるからね。
これでは風呂なし物件になってしまう
所謂風呂やバスタブは不要。
今では爺婆もシャワーのみ。
最近の住宅は高気密高断熱だから態々お湯に浸からなくても温かい。
お湯を溜めた侭にしといたりするから、カビ生えやすくなったり、
家中湿気て洗濯物が乾きにくくなったりするんだよ。
通気性あり過ぎのお寒い在来工法でもそんな事してたら湿気るの当たり前。
一般的な窓は全く断熱断冷性無いからね。
通気性あり過ぎの日本家屋で暖房器具の無い畳部屋で
育った老人は大型掃出し窓がお好きな様だが、
掃出し窓は特に夏は直射日光が入り冬は冷気が入り
土埃も入り易いと悪い事尽くめ。
冬の日射しがある時だけ、日陰より心地よく感じるが、
実際は窓から外気の影響を受け捲りの地獄物件。
在来工法しか出来ない建築業者や伝統保護論者の
非科学的屁理屈に騙されてるお馬鹿日本人多過ぎ。
「日本人っていうのはさあ〜」
黄色人種が鼻ふくらませて、したり顔で日本批判。
俺が住んでるアパートは絶対在来工法だわ。
暖房つけてても何処からともなく冷気が入って来るし、
特に吐き出し窓から凍える様な冷気が入って来る。
「絶対在来工法」って何か凄そうだなw
日本の住宅は寒い!
欧米の住宅を見習うべき。
再建築不可の物件を買おうか迷ってる。
うちの裏のアパートで、うちと敷地を繋げたら再建築は可能(役所曰く)。
でも再建築不可だから単独だとローンが通らないかもしれない。あと相場がわからない…
築22年超の木造古屋ありの土地って、再建築不可だと相場よりどれくらい下がるの?
相場は半額近くだと思うが、貴方が買う値段は高めになると思料します。
他人を装ったヒモツキの第三者に買わせて
あなたに再転売させた方が安くつくかもね
>>27 これって、物件に例えると、1000万家賃の物件(利回り10%で1億円評価)で旧借入金(2000万)未返済で、1000万新規に借りるってこと?
楽勝だろ
>>29 家賃収入1000万円
借入収入1000万円
借入返済1000万円
お前ら
>>1 読めよ。
大家の皆さん、色々と情報提供・知恵の出し合いをして 満室御礼への道を歩みましょう♪
※脱税目的、詐欺行為を勧める方は来ないで下さい
在日韓国人帰化人、中国人、北朝鮮国籍の方は別スレで
ネトウヨは隔離板へ
※脱税目的、詐欺行為を勧める方、在日韓国人、帰化人、中国人、北朝鮮国籍の方、その他違法人は来ないで下さい。
2ch情報を鵜呑みにしてしまったおバカなネトウヨは隔離板へ
異邦人だからな
>>29 収入 家賃 毎年1000万
借金 毎年1000万(これからはもっとお金借りないと生活が・・・)
支出 生活費 1500万
借金返済 500万
じゃない?
毎年500万ずつ借金が増えていく感じ。
収入が1000万しかないのに500万ずつ借金の額増やしていったら
個人なら、10年持たないじゃない?
>>37 日本の場合は家族に金借りてるって感じだけどね。
でも、中国に国債買ってもらうそうだからその言い訳は将来通じなくなるけど。
で、借入担保は、日本人への課税権ですか。
土地とか預金とか収入とか全部国債の担保。
>>38 国債買ってるのはじじばばがほとんどだから、
相続税上げればすぐ半分くらいは回収できそう。
残りの半分はインフレで消滅な。
相続税課税権担保付き国債か…
44 :
名無し不動さん:2011/12/28(水) 22:55:44.79 ID:K3bK+Q6W
各社が公開している熱損失係数(Q値)はどのような間取や窓の建物で計算したもの?
其々部材の面積や熱貫流率等を明示せずQ値だけ表示しても意味無いよな。
隙間相当面積(C値)に関しても全ての建物で気密測定をして施工不良の無い様にしてもらいたい。
>>38 ドルでか、てか共産主義の通貨って国債発行による中央銀行券いわゆる法貨とは違うぞww
民主党政府が中国国債購入とか言ってるが、法律にも縛られてないいわゆる政府発行紙幣だぞ人民元はw
つか外貨なくて日本に国債だのと売り込んでる国に日本国債購入する余裕なんかねえよ
あれは正確には中国共産党が発行する予定の外貨立て債権、痛い目合うぞあれw
木質枠組壁工法で窓を小さく性能を高くすれば熱損失が少ない快適空間を保てる。
鉄骨造は熱橋が激しく外気温度を室内に伝えてしまうので
高断熱の住宅にするのは容易な事ではない。
不動産投資をしてたけど、もうやめたよ
利回りもよくないし、これから少子化で人口が減るのに良い投資だとは思えなくなった
友人が都内近郊で学生向けを買い漁ってたな。
中古の物件を購入して自分でリフォーム。自分でリフォームするから初期投資が少なくて済む。
あとは何年でまわすかを計算して貸し出す。
学生や転勤が少ない企業のリーマンに貸すのがいいよな。
学生の場合だと辞めない限りは、4年は安泰。
これからは、月面不動産投資だよな。
52 :
名無し不動さん:2012/01/02(月) 01:09:29.33 ID:WSUs55VA
外壁のシーリングは何年毎に修復が必要ですか?
>>44 各社賃貸物件のQ値やC値を公表してますでしょうか?
賃貸物件の性能が良い建設業者はどこでしょうか?
防犯カメラって何メートル先まで人の顔がはっきり映るかな?
アパートの前の駐車場の入り口に毎日パンくず置かれて困ってる。
赤外線監視カメラで15m程度だが、判別出来るとは限らない。
ワイヤレス赤外線監視カメラでモニタリングして現行で注意しに行けば?
61 :
名無し不動さん:2012/01/12(木) 03:39:46.67 ID:gf7hfbSg
相談なのですが
長時間の路上駐車とアイドリング、
深夜早朝に必要以上に車のドアの開け閉め(ドアバン)荷物の運び出し、入居者か入居者以外の不法投棄をする存在がいて(もしかしたら入居者で仕事で出たゴミ?車を変えて?)怪しい存在がいる。週3ぐらいで必ず深夜に捨てに来る。
このような事はどのように対応するのが一番適切でしょうか?
教えてください。
62 :
56:2012/01/12(木) 10:19:31.31 ID:???
>>58 餌やりの是非ではない。
他人の土地でやるのはダメだろ。
餌の後始末、糞尿被害、車に傷や足跡等、他人の財産や精神的にに被害を与えてるんだぞ。
>>59 取り敢えず張り込みをしてみた。
自転車で来て昼間堂々と人通りがなくなった瞬間に
前の篭からあらかじめ小さく切った
パンを両手に掴み道路からうちの敷地に投げつけ、振り返りもせずに自転車で走り去った。
「敷地に入らずに」と言うのは不法な立ち入りだと咎められないためか?
かなり慣れてる感じで後ろに愛誤団体でもついていそうだから、個人で動くのは危なそう。
まず証拠を集めるけど敷地に入らないから生け垣で全体像が映らず防犯カメラ設置する場所が難しい。
それと警察は動いてくれるだろうか。
63 :
名無し不動さん:2012/01/12(木) 13:56:45.33 ID:WaClBEqz
うちこの前エロDVD大量に捨てられてたよ。
ちゃんと回収したか?
ひらめいた!
エロDVD見放題のアパートなんてどうだろう?
>>62 動物に餌やってるのか
その癖、自分では飼う気のない無責任なヤツなんだな
>>61 不法投棄が多いんでゴミステーションに鍵をつける様に、入居者からクレームを受けたが
結局、鍵を付けたらアパート内の持ち回りにしないといけないので、若い人は嫌がるっていうんで、諦めた。
簡易的なダイヤル式の鍵でも、付けたら?
大手住宅メーカーのアパートってどこも同じ感じの爺婆臭い建物ばっか。
>>62 知り合いの経営するアパートの近くで、自宅で野良猫に餌をやり続けている婆がいて、
餌を狙ってカラスが増えてアパートの屋根やベランダの手摺がカラスの糞だらけで
引っ越されるわ新しく入居者は入らないわで大変な目にあってる奴がいる。
自治会や市が止めるように説得するも、自宅だからこっちの勝手だし
カラスに餌をやってる訳じゃないと聞く耳もたないらしい。
民事訴訟しかないんかな。
そんなことにならないように餌やりは早く対策した方がいいよ。
何で餌やりは年寄りが多いんだろう。
寂しいのかな?
しかし他人に迷惑かけてまでやるなんてわからんわ。
うちも月極め駐車場があるから気を付けよう。
うちはアパートに面した道路から生け垣に向かってゴミや使わなくなった土(植木鉢の形のまま)や
色んな物を投げ込まれる。
ちょうど生け垣が目隠しになって防犯カメラに映らん。
張り込んで証拠写真やビデオ撮影したら逆に肖像権云々って訴えられるかな?
訴えられるけど、勝つと思うよ
写真を生垣にはっておけ
73 :
名無し不動さん:2012/01/15(日) 14:42:37.51 ID:GsmPbYXE
所有するアパートに悪質な不法投棄をする者が多人数現れます。
防犯カメラを設置しようか検討中なんですが設置工事、毎月の料金はリースやレンタルの場合いくらぐらいかかるものなんでしょうか?
できるだけ安く抑えたいのですがオススメの店などありましたら教えてください。
74 :
名無し不動さん:2012/01/15(日) 16:54:57.70 ID:4YE8msSM
ひんと ネットオークション
オークションで買って自分で簡単に取り付けできますか?
お前がどの程度の技量を持っているかわからんのに答えられるか!!
やってみろ
電気工事いるんでは?
東京中野に親から相即した古いアパート(築37年、シングル6室)をもっています。
遠方なので管理会社にまかせんていますが、管理会社から今年の夏で管理契約を
打ち切りたいという話になりました。
建て替えるtか、売却するか、で悩んでいますが、子供はいないので、売却になるか
もしれません。でも相続してくれた亡父の事を思うと、切ないので、なんとか他の道が
無いか模索しています。
せめて、あと10年ぐらいはアパート経営を続ける事ができないかと考えています。
ネットで見ると、次nみたいな所もあるのですが、
日本管理センター株式会社
http://www.hirahidenobu.com/tempsys/akamatsu/ なんか、宣伝文句をうのみにすると大きな落とし穴がありそうで心配です。何か評判
とかご存知の方、いませんか?(ジャスダック上場とかしているらしいけど。)
なお、
管理会社からは、リフォームしても築年数がゼロにならず築37年は変わらないので、
客捜しでは不利である上に、中途半端な事をしても見栄えが悪いだけとも言われていて、
系列の建築会社等での新築を勧められています。また投資資金の回収は、東京23区
なら今後も心配はいらないと説明されてます。
鵜呑みにすると落とし穴が待っている
あちこち文字化けや誤字がありました。
誤:相即
正:相続
誤:まかせんていますが
正:まかせていますが
誤:次nみたいな所
正:次みたいな所
>>79 土地を手放したくないなら、駐車場は?
投資メリットは少ないが。
管理会社が契約を打ち切りたいということは、空き室ばかりということですか?
>>79 築39年でも商品として成り立つなら、
管理請け負う業者はいると思われる。
常に半分以上空室なら業者も引くかもしれないが、
そんなに空室多いの?
86 :
79:2012/01/22(日) 16:32:40.85 ID:???
レスをありがとうございます。
今、空き室は半分です。もう親の代で投資は回収できていたようなので
当方は空き室率を気にしていないのですが、管理会社さんにしたら、
古くなってくると漏電とか倒壊とかのリスクを負いたくないとか、手間の割に
利益が得られないとかといった点を嫌っているようです。
住まいを貸すからには、安全性や快適性は満たさんとね。
耐震性は大丈夫かな。
事故の場合の責任は
管理会社だけじゃなくてオーナーにもかかってくるよ。
>>79 築37年の木賃アパートで自主管理できない状況なら
管理会社が契約を打ち切りたいと言うのもまっとうかと思う。
築38年の木造にお金掛けるのってありえなくない?
89 :
79:2012/01/22(日) 21:10:47.21 ID:???
説明不足でした。築38年の軽量鉄骨なのですが、、、耐用年数が過ぎたと
考えた方が良いのですね?
過ぎてなーい
>>89 本当に素人さんみたいだね。
アパート収入をアテにしてないなら、売却が一番楽で良いと思う。
>>79 築38年で半分空室の物件をちゃんと運営するには、
自分で勉強して工夫するか、信用できるアドバイザを見つけないと
難しいと思う。逆にいえば、真剣にやれば黒字にできる。
面倒なら売却。
土地や物件に特別な思い入れがないなら、きちんと土地を
活かせる人に売ったほうがその土地も親も喜ぶんじゃないのかな。
親父さんもあんたに苦労させたくて遺したわけじゃないだろう。
形を変えても資産は資産だ。親が悲しまない程度に目減りさせずに
やっていければそれでいいじゃないか。
いや、親は君に苦労してほしくて遺したのかもよ
その物件と格闘する苦労の過程で自分と同じ想い出を共有してほしいのかも
売ってしまえば、現金になり、現金はいつか消えて行く。親の大切な想いをそんな風に消し去ってしまって、君は何も感じないのかな。
要するに
好きにしろ
いじょっ
>>79 その会社信頼して良いんじゃないでしょうか
株価が暴騰してますし
託してみませんかw
まあ、新管理会社に託すも新築・売却でもどれが正解不正解って誰も判断できないだろうな。
>>79 今、都内ではその手の安く借りられる部屋がはやってます。
家賃5万円以下で都内にすむ・・・みたいな
半分しかうまってないのは、管理会社が高い家賃設定をくずして
ないせいかと。もしくは建て替えを狙っていれてない可能性も
一度、現地にいって現地の不動産屋さんと相談してみるのをお勧めします。
知り合いが、中野で管理たのんでいるのが、近くの不動産やさん。
何軒かお話きいてみると良いかと。
償却・借金無ければボロ物件に固執する事も無いと思うが
建築資金あれば建て替えも考えるべき。
管理会社変えてもボロ物件はボロ物件(言い方失礼)・・・
駅から徒歩1分の築25年ほどの1ルームマンションを経営しています
駅近という事なので、入居率は高いんですけど、建て替えの目安って築何年くらいですかね
前にボヤ騒ぎがあったので、その時に改修はしましたが、それも15年くらい前ですので
>>101 そのタイミングって一番難しいよね、リフォームとかも含めて。
ベストタイミングだと大金持ちに・・・
タイミング外すとごくごく普通の大家さん・・・
都内ならM8 クラスの地震の確率が4年以内に70%(東大研究チーム)らしいから、その時に考えたらいい。
yomiuri.co.jp/science/news/20120122-OYT1T00800.htm
>>103 M7って書いてるけど。
M7とM8じゃエネルギーが10倍違う。
築40年万損だけど、一応埋まってるよ。
修繕にはなんやかんやで2千万以上かけてるけど。
107 :
名無し不動さん:2012/01/23(月) 22:10:29.86 ID:4eUuxq9w
なんだ、今話題のステマかお疲れ
築3年の賃貸を経営中ですが原状回復について疑問があります。
学生が2年入居し満期で退室したのですがとにかくひどい室内の荒らしようでした。
壁の割れとフローリングの深いキズが広範囲に下地が見えるればるでした。当然敷金から張替えなりするだろうと思いきや
不動産屋がハウスクリーニング完了しましたと言ってきたので見に行ったのですが
壁の割れも適当にパテで誤魔化した程度でクロス染みもそのまま、フローリングに至っては
ワックスどころか張替えも一切なし・・・誰が見てもおかしいと思う具合でした。
不動産屋も当然見たわけですが、築3年でいちいち補修すると即時入居募集ができないから程ほどでいいとのこと。
台所も汚く、ほんと見て驚きますよ。内覧に数人来たらしいのですがすべて拒否されたそうです。
ちなみにこの不動産屋、社長が37歳で07年から独立した会社で店は結構大きいビルです。
その不動産屋切った方がいいよ
写真UP!
無防備戦略か
素顔のままの部屋を愛してくれる店子に貸したい。
>>109 其れは駄目だろ。
入居が1月遅れても、現状復帰するかリフォームクラスの内容。
当然写真にとって、証拠残した上で賠償請求。
不動産屋は、貴方を舐めてるとしか思えない。
あるよね、そういうこと。
妙に退去者擁護みたいに意味不明な原状回復渋る業者。
次の入居者が気兼ねなく入居できるからとか云々言ったり
日常の範囲内だとかあまりにも甘い考えの業者。
実際はハウクリ業者が査定する場合が多いから一概には言えないが
間違いなく不動産屋とハウクリ業者は組んでる。
そーゆークソ業者に限ってリーシング能力が高かったりすると歯がゆいだろうな(笑
118 :
名無し不動さん:2012/01/24(火) 17:28:53.12 ID:hw4+CdtF
年齢とビルを逆算すればわかんね?
119 :
名無し不動さん:2012/01/24(火) 20:08:28.41 ID:g0Im0tbc
そんなに毎回綺麗にしなくてもいいのでは?
120 :
名無し不動さん:2012/01/24(火) 21:42:45.17 ID:/E51+yUu
アパート経営されている方は皆さん会社組織にされているのですか?
居住用賃貸のみで年収1000万以上だと消費税の課税事業者になるのかな?
居住用の家賃は消費税かからないけど。
この度、所有しているワンルームマンションを貸そうかと検討している者のですが、初めての事なので不安です。
色んな不動産屋さんに頼めば、その分広く知られるのでは?と思う反面、不義理でやってはいけない事なのかなぁとも思ってしまいます。
借り手が見つかれば手数料を払うのは当然として、見つかるまでに負担しなくてはいけない費用ってありますか?
それと、冷蔵庫がビジネスホテルにあるような壁に埋め込む立方体の形の物なのですが、壊れてしまっています。
この場合、新型を買って備え付けておくべきなのか、借り手の好みがあるから敢えて付けない方がよいのか悩んでおります。
どうか勉強させて下さい。
125 :
名無し不動さん:2012/01/25(水) 00:30:21.58 ID:Wi53echb
>>124 大手(エイブルとかアパマン)と地元の不動産やさんにお願い。
それで、ほとんどの不動産やさんがネットで検索できる。
冷蔵庫は特殊な形みたいなので、買ってそなえつけておいた方が
客付けはいいとおもいます。不動産やさんはお客さんを紹介するのが
仕事ですから不義理とか関係ないです。冷蔵庫の件も相談して
みるといいとおもいます。
あとここは、アパートの大家さんのスレなのでスレチです。
>>124 ワンルームの区分所有を賃貸する時点でハイリスクなのだが、
其れは余裕が有って遣ってるならあせって貸し出す必要ないでしょ。
見学者考えると、壊れてる設備は直すの基本だと思いますけど、
電気が入って無いということで、相手が据付を望むか望まないか
見るのも可と思います。
>125
>126
どうもありがとうございます。
スレチごめんなさい。
元々独身時代私が住んでいたものだったのですが、結婚を境に何年も遊ばせておいたのでもったいないなぁと思い始めたもので…。
不動産屋に対して敷居が高くてなかなかその気になれなかったのですが、やってみようって気になれました。
ありがとうございます。
>>121 課税売上高に対してだから
非課税の家賃の売上は算入されない
129 :
名無し不動さん:2012/01/25(水) 08:17:42.92 ID:ipb9+RJW
会社組織にすれば相続税はどうなる?
株式の持ち分と評価価格次第
ところでおまいら今何棟持ってる?
ちなみにオレは小さいの4棟(ビル3棟+木造アパ1棟)
聞いてどうする
脳内排除
ほんと管理会社はろくなのが無いな。
後で知ったのだが、そこの管理会社は個人経営で随分と悪い噂のある
地元不動産屋らしく2回行政処分食らってるとか。
俺は知らずにというか、池袋の某投資物件斡旋業者とスルガの組み合わせで
そこの管理会社所有の物件を購入。
で、購入時に金額そのままで(4500)1枚不動産屋が入ることになった。
後から知ったが、
4200万 300万乗せ 4500万
管理会社→中間の会社→ 俺
という構図だったらしい。
異変を感じたのは決済時。
まず、相殺する敷金の額が違う。
文句を言ったら、賃貸借契約書に書いてあるのですが実際は後でとりに行くことに
なってずっと滞納し続けられているとか・・・。
そして、次の違和感は入居者。
満室で買ったのだが、決済後入居者へ挨拶した時、ほとんど浮浪者同然のやからが
占拠してやがった。
浮浪者に事情を聞いたところ、しばらく家賃は無料でいいから、とにかく
ここに住んでくれと言われて契約書にサインしたとの事。
で、ある日突然管理会社から所有者が変更したらから、オマイラこれからはちゃんと
家賃払えよゴラァという手紙がポストに入っていたとか。
当然家賃なんてまともに払ってくれない。
決済して、翌月の家賃収入は1部屋分w。
満室8部屋で1部屋しか、まともに入れる奴がいない。
8部屋の物件だが、4部屋が浮浪者部屋で、あとは仕事はあるが訳ありで家賃は
ある時払いの催促無しみたいな連中だった。
管理会社にサポートをお願いしようとしたが、やります、やってますの一点張りで
3ヶ月待っても全く解決せず。
管理会社がやった事は、「家賃払ってくださいねー☆」程度の手紙はポスティングのみ。
諦めて当方が動くことにした。
ひとまず浮浪者の身元を明らかにさせ、市役所に相談し生活保護を受けさせ
家賃を確保。残りの連中は滞納分については分割する旨の覚書を締結し
毎週現金にて少しずつ家賃を回収した。
途中、ある住人が逮捕され、滞納金はほぼ回収不能となったが、
何とか次の貸し手を見つけて満室で回っていた。
数ヶ月が経ち、管理会社から、急に最近のアパートの状況や草ムシリしましたー!!
等の連絡が入るようになった。
怪しいなぁと思っていたが、ノラリクラリ交わしていると
やたらと家族の話やゴールデンウィークや年末年始の予定などを聞きだしてくる。
当たり障り無く回答していたのだが。
ある正月のこと。
当方が長期で実家(長野)に帰省している最中
「雨漏りしたとの情報を得たので、修理しました。
また、その居住者から風呂が水漏れしていると言われた。
プロに見てもらったら、配水管が腐っているためユニットバスと
給湯器全部取り替えが必要との事で。
緊急を要する事だと思って事務代行という形で、代わりに工事依頼しておきました。
工事費は総額250万です。
これは物件の瑕疵ですから売主に出してもらったほうがいいのでは?
良い弁護士を紹介しますから。えーと弁護士の名前は・・・・」
との電話があった。
連絡が付く工事屋等おらず、ひとまずは、
何を、どう工事したのか写真と見積もり明細が欲しいと要求した。
寝耳に水状況ではったが、売主に連絡を取らねばと思い名刺を頼りに訪ねたところ
事務所も何も建物すらなかった。
登記簿を調べたところ、登記すらされていなかったw。
管理会社に売買の時、1枚間に入った業者の居所を教えろと問い正し、
現地に向かった所、既に末期がんに侵されて病床に伏す売主がそこにいた。(数日後に死亡)
結局、泣き寝入りで代金は払った。
代金を払った後、工事の写真と明細が送られてきたが
雨漏りの写真は一切無く、ピンボケした配管のらしき黒い写真が数枚と
A4ぺら1枚の見積であった。
書くのだるくなってきた。
結局のところ調べると、住人と管理会社が結託して工作していた。
雨漏りは偽装工事。お風呂は不要だけど交換。
30万のお駄賃をもらったとの事だった。
と住人が口を割った。
アホらしくなって即効管理契約解除。
今は他の所有物件も合わせて細々自己管理をやってますわ。
ちなみに、それは2008年で2棟目の購入経験。
今5棟目の購入検討中(買付け入れて交渉中)
皆もこんな感じなの?
そんなに酷くないが
うちも管理会社ダメダメ
なんで払うかなぁ
>>140 やっぱり、そう思いますよね。
その時は、管理会社から「私は善意で立て替えたんで、さっさと清算してくれないと困る」
といわれました。
まだ管理会社を100%疑っていた訳ではなく、かつ、被害を確定させた上で、瑕疵責任を
追求したほうがいいかな、と思って払ってしまいました。
今考えれば、猿芝居に嵌められました。
書きながら思い出しましたが、地デジアンテナでも騒動がありました。
顛末としては、どうやらケーブルテレビに無料で工事させて、当方には工事代として50万を
請求しようとしていました。
当方が事の次第を知らず、ケーブルTVに地デジ化の打診をしたところ
営業が「は?既に工事依頼受けてますけど・・・」みたいな話になり発覚。
あろう事か、オーナーの承諾書まで捏造w
管理契約は解除していますが、いつ何されるか判ったもんじゃありません。
ちなみに物件は松戸です。
疑うか否かではなく、依頼していないのだから払わない。
今後もトラブル抱えそうだね
浮浪者部屋って初めて聞いたよ・・・
>>141 何かカモオーナーとして悪徳業者にリスト回されそうな感じ
145 :
名無し不動さん:2012/01/26(木) 00:23:27.51 ID:dC9LJdsf
はじめまして。新米大家です。仮に年間家賃収入72万円の場合、税金はどの程度払うことになりますか?経費は特に計上予定無しです。ちなみに固定資産税は6万ほどになります。
年間72ってどんなアパートだよw
築2年のRCアパートの空室が8部屋中、現在2つあり
3ヶ月を機に値下げに踏み切りました。しかしやはり埋まりません。
立地は最寄り駅から10分強、閑静な場所で緑も多く、急な坂を上れば眺めは良いです。
間取り1kの単身者向けで家賃は73,000円でして、値下げ後は69,000です。
ネットでの不動産情報も開示し入居者募集を募っていますが入居者が決まりません。。。
>>148 近所の1Kの相場くらい書いて貰わんと、
何も言えないだろ。
>>148 周辺相場も、そんな感じ?
駅10分強で7万近くは、ちと強気な様な。
単身者対象なら閑静な住宅地より、駅近で10分以内の物件が好まれたのかも。
近くに、スーパー(コンビニ)はある?
専門学校や大学は?
1kは供給過多の代表格みたいな物だから、今後ますます厳しくなるだろうね。
築10年5万円前後
みなさん何部屋くらい持っているの?
それを聞いてどうする
アパート経営を、それだけで生活していこうとすると、かなり大変だけど、
副業としてちょっとやるならば、いい勉強になるような気がするよね
そうだね
数百万損すれば、いい社会勉強になるよ
>>148 高いなぁ
ウチなんて最寄り駅(都市中心部へ電車で20分ほど)から徒歩1分だけど、
家賃4〜5万だよ(水道・ガス代込み)
まぁ築古いからなのもあるけど
敷金礼金0は当たり前として
生活保護OK、外国人OK、2名入居OK
フリーレント1ヶ月、保険料賃貸人負担、高齢者OK
保障会社通らない人歓迎、短期OK
半年間は家賃50%OFFキャンペーン
ぐらいやれば、内見ぐらいは増えるかも。
甘いか。
>>148 まさか、4階建エレベーターなしとかじゃないだろうな?
>>157 いきなりそこまでやらないとダメなのかな。
うちも空室があって困っているんだが…
>>157 フリーレント1ヶ月と半年間は家賃50%OFFキャンペーンは効果がかぶってる。
それだったらフリーレント3ヶ月にするか、半年間50%OFFのどちらかでいいだろう。
最近は退去費用ゼロ物件も出てきたようだ。
住居用は駄目だな
すいません、最近賃貸アパートを購入した者です、ひとつ質問をさせてください。
競売で運良く安く2棟24室のアパートを購入することができ、
ペンキ塗り替え、部屋の模様替えなどを現在行っております。
つきましては、入居者を募集したいのですが、
不動産会社を通さず、自分で管理をしようと考えています。
入居者を探すのも単独でやるつもりで、ツテを当たって半数程度の部屋は既に決まっているのですが、
これ以上はさすがにむずかしいと思い、ネットでの集客を考えています。
この場合、賃貸アパートの検索サイトに物件を登録する必要があると思いますが、
1,こういった検索サイトに物件を登録するのに、個人の立場で登録をすることはできるのでしょうか?
2,できる場合は、どういったサイト、手段があるのでしょうか?
この二点を質問させてください。よろしくお願いします。
入居学生が会社員の男性と自転車のトラブルを起こしました。
発端は2階共用通路へ学生が自転車を毎日停め、ある日会社員男性の部屋前を塞ぐ形で倒れていたそうです。
それを見た会社員は学生のドア前に倒して同じようにしたそうです。
気づいた学生が会社員に因縁をつけ色々としたそうです。
明らかに学生が悪いので、文句あるなら出て行っていいと伝えました。
>>162 個人で半分決めるってすごいね、逆にその方法を教えて欲しいわ。
>>162 不動産会社を通さない理由を聞きたいな。手数料がもったいないから?
検索サイトはその運営者にめーるしたほうがはやいんでないかい?
独自にサイトを作って空室状況や連絡先でも掲載しておけばいいかと。
でもだれも見に来ないと思うよ。やっぱ比較できないと決められないから。
安い部屋だと入居する人の層はネット見ないしね。
>>165 大学の教授と知り合いで下宿を探してる人や、留学生を斡旋して頂けているので
>>166 ズバリ手数料がもったいないからです。
個人の人が気軽に物件を登録できるサイトがあればと思ったのですが・・・
取りあえずそういったサイトがないか調べて見ます。
余計なお世話なんだが先が見えてる感じする・・・
いや、教授と近いとなにかと大丈夫。
手数料がもったないのは判るが学生が入る期間は限られているから
残り半分は依頼したほうがいいかと思うぞ。
もしかしたら大学の生協にそういう窓口を置かせてもらえるかもしれない。。
ただ、やっぱり手数料は取られるはず。
ある程度は自分、ある程度は任せるってのもありだ。一旦入ってしまえば
次は後輩を紹介してもらうなどすれば(相場よりも安ければ)継続していくよ。
結局は学生専用にするかどうかで世間一般的によくあるパターンでしかない。
だな。
スタート時、学生で半分しか埋まらない時点で勝負あり。
聞きたいことは「個人が物件検索サイトに登録してもらえるかどうか」だったのですが・・・
一応、学生が半分。自分が経営している飲食店の従業員が2人、更に知り合いの飲食店従業者が数名で、
8割は現在で確保済みです。
今後、数棟と増やしていくに当たって、物件の管理業務の真似事のようなことをしたいので、
物件検索サイトに個人が登録できるのかが気になったわけです。
見切り発車すぎじゃない?
自分が経営者だということに嫉妬してるんですかね。
思慮深くないんだな、不特定多数の意見が出る所で自分の期待してる答え
以外受付ないなんて・・・
ここにいる不動産屋お願いいたします。
検索サイトによる可能性も高い訳で、何故直接聞かずにここで聞くのかうんたらかんたら
177 :
名無し不動さん:2012/01/28(土) 20:19:41.84 ID:Soz9V52r
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。
昨今の不況に関わらずここだけの話、実は今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。
普通に一戸建てを貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をご伝授いたいします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、投資利回りは40%です。
私はこの方法で現に1物件で7万5000円を稼いでおります。
そのノウハウを「無料で」掲載いたしております。
現業で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、必見です。
http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6
そんなに宣伝したいんなら他でやってくれよ
あんた需要無いよ
この方で無職の方はいらっしゃいますか?
民間の面接で「自営業でマンションを〜」って言ったらウケが悪くて…
>179
俺も無職大家だけど、形ばかりの会社登録して自営業の社長(笑)だよ。
普通の同世代のリーマンと同じくらいしか収入はないけど、何とかカミさんと子供食わせてるよ。
民間の面接に行くって時点で、「自営業として成り立ってねぇじゃん。無職をゴマかしているな?」って思われるからでしょう。
あなたが若ければ、父が経営している不動産管理会社の社員だけど、外で勉強したくて…って言えば?
いずれにせよ寝て暮らしているって印象を持たれては、採用にはならないでしょう。
ウソでもいいから「自営業してるけど、厳しいから雇って下さい」のスタンスの方が数倍いい。
いいじゃん。
確定申告とか、内装屋の見積もり・請求書とか見せて、取引会社だって言えば。
無論、浅はかなのは承知だけど、寝て暮らしている印象よりは断然いい。
>179
いっそ「無職」ってことにしたほうがマシだったような・・
採用が側からすれば、「怪しい自営業とうちの仕事両立するのかよ?」
って思うんじゃない。
>>179 不労所得の人を雇用するのはかなり難しいよ。労働にたいする意欲が低いと見られる。
親が裕福の場合は有利なんだけどなw 銀行、証券、経理関係などはみんなそう。
あと、別途申告書が必要な場合だと会社の事務に負担がかかるので敬遠される。
逆にそれほど労働意欲を必要とされてないところは歓迎あるいは普通だろう。
単にアルバイトや単純労働は意欲は関係無いからね。決められた仕事をちゃんとこなせば問題ない。
>>179 それだと無職期間がほぼ10年になっちゃうよ…
>>179 自営業でも管理人がやる仕事なんてたかが知れてるから
嘘でもバイトしてましたって言った方がいい
さっさと破産しろ
糞大家!
さっさと破産しろ
近所のゴミ大家!
現金持ってれば、今がチャンスなんだけど。
高利回りの優良物件が、かなり安く買い取れる。
高利回りの優良物件ってどんなとこ?
>>189 紹介は、信頼関係の出来上がった不動産屋さんにして貰いなさい。
レインズ載る前の優良情報なんかは、そう言った経路でしか入ってこない。
融資申し込んでいるが、銀行から無しの礫 orz.
ある銀行から聞いたのだが、金融庁主導で
不動産への貸付を減らしてるらしい。
欧州の債権が暴落した場合の、自己資本比率
低下を懸念してるのかもしれない。
3月決算期で多少は緩くならないかな。
天下のスルガも最近は渋いなぁ
信金の方が融通利きそうだ
借金がまだ6000万円くらい残ってるわ ('A`)
毎年400万円くらい、細々と返してます…
親がバブルに踊らされたクチ
バブルって24年前だろ
どんだけ踊らされてんだ
バブルの時に不動産投資して借金膨らんだ人は今でも大勢居るよ
198 :
名無し不動さん:2012/02/02(木) 22:39:18.18 ID:udoPrEZz
土地があるんですがそこへアパートを建てようと考えています。
業者からは30年一括借り上げなので安心してくださいと言われてるんですが、
本当に30年は安心なのでしょうか?
最初と同じ条件で30年間借り上げできますか?と聞いてみたら
↑ + リフォーム業者は、自前で選定委託をさせて欲しいと。
201 :
名無し不動さん:2012/02/02(木) 23:49:07.00 ID:ji0OkTak
>198
とんでもない格安の値段で30年間好きにされちゃうんだよ。
後からその土地をああしたい・こうしたいの夢も全て潰える。
30年間売る事を禁じられた株の配当を貰い続ける感じ。
>>198 借り上げはしてくれるが「同じ額では借り上げはしない」ってこと。
数年ごとに「見直し」と称して近隣の相場にあわせて借り上げ金額を変更してくる。
賃料は都心のごく一部を除き近年特に急速に下落しているので、「絶対に下がる」といえる。
当然ローンを組んで建てるんだろうけど返済額は「相場にあわせて安くしてくれ」ってはならない。
あくまで金融市場の金利動向でしか変わらない。そしてそれは上がる傾向。
というわけで、駅に近く、人気の地域で、安い建築費(安っぽい建物っていみではない)で、
出来れば半分くらいは自己資金で、とりあえず遊ばしておくよりかはいいかという土地で、
借金がないと相続税が大変だと会計士に言われるような身分で。
あれば、建てるべき。 それ以外はリスクが割りと高い。
203 :
名無し不動さん:2012/02/03(金) 07:15:34.93 ID:k7MGvz24
>>199 >>200 >>201 >>202 ありがとうございます。
今は駐車場にしている土地です。
ひとつ話を聞いてる業者では10年間は家賃が変わらないという話なのですが、
うまい話なのでこれも何かカラクリがあるのでしょうか?
業者の言うことをうのみにしてはけませんよ。口ではなんとでも言えますし潰れたらお仕舞いですから。
建てるなら複数業者にアイミツ取りなよ。
大手から近所の工務店までね。
>>203 一括借り上げは業者の方が「お客さん」って立場(弱者)で法律に守られてることを忘れないでね。
206 :
名無し不動さん:2012/02/03(金) 08:48:24.61 ID:qASeSJeE
築38年 戸建9軒を親から引継ぎ 現在2件空き有りです、
工務店の リフォーム見積もりが、1軒 150万で、採算が合わないから、
建て替えを勧められています、平屋で1軒2LDK 500万位で建つそうです
家賃相場 7万位、 人口12万の地方都市で、賃貸経営が成り立つか?
銀行によると 場所的には良い所と言ってますが 考えても結論が出ない
やめたほうがいいのかな?
うん
208 :
名無し不動さん:2012/02/03(金) 13:49:46.01 ID:qASeSJeE
そうですよね、建築会社や、管理会社は 良いこと言いますが、
アパートやマンションなど、建てた後 失敗したと解った時には
修正が効かないんですよね、大手のハウスメーカーの家賃保証は、
はなから信用してないですが、ただ うちのかみさんが 建て替えろと、
うるさいもので 困ってます。
>>206 家賃下げだけの対応で築50年維持した方が良い。
>>203 契約書には「10年間一定の家賃を保証します。(但し状況が変わった場合等、
保証家賃を変更出来るものとします。)」って書いてある。
>>208 家賃保証無しの一般管理でいいんじゃね。
そんなに立地が良いなら?
建て替えの間、住んでた人はどうなるの?
213 :
名無し不動さん:2012/02/03(金) 18:26:15.55 ID:qASeSJeE
皆さん、アドバイスありがとうございます、38年貸家が今までほぼ満室状態だったのは、
親が、昔現金で貸家を建て、安い家賃で貸していたからなんです、
もちろん、立地条件がいいのか?道路向かいに小さな公園、徒歩5分に総合スーパー
コンビニその他お店が有り、交通の辺が良く、生活するのに、良いみたいです、
その為、長い人は、15年位借りています、しかしそれも、良し悪しですね、
建て替えの間に逃げられる可能性も高いからなぁ
現金で払えるなら1つだけ建ててみたら?
216 :
名無し不動さん:2012/02/03(金) 22:45:27.30 ID:qASeSJeE
212 管理会社が言うのには、新築物件に優先的に入れるようするとのことです
でも、現在の安い家賃とは 同じ金額とはいかないから無理でしょう、
215 現金で建てることは出来ますが(2〜3軒)ならただ将来中古物件にて、
(リスク分散のため)
売却することができるように、区画整理をした上で新築すると、かみさんの意見です、
そうなると今の貸家の配置でわ、1軒ずつでは無理で
現在入居されている方に退去をお願いしなければ、まず1年以上は掛かるでしょう
税理士さんにも相談しましたが、私の住んでる街では、金融機関がアパート関係
には まず融資は難しいみたいです、アパートは飽和状態です、
その為戸建ての新築に かみさんはこだわっているようです。
218 :
名無し不動さん:2012/02/04(土) 04:26:16.87 ID:QrgHihBV
>213
どんなにたくさんの家賃をもらえても、それは最初に余分に取られたあなたのお金ですよ。
ホントに空き部屋物件が必要な会社なら、そこらの物件も30年借り上げればいいのに、当然ながらそんな事はしない。
乱暴な言い方すれば、家電量販店のポイントみたいなもの。
パソコン買ったら3万円分もポイントついた!→3万余分に先払いしているのに、得した気分に。
>218
頭の悪いやっちゃなー
>>217 書いてあるだけ良心的かも。
一括借り上げ(普通借家契約の場合)は書いてあろうがなかろうが変更できちゃうからね。
こちらが弱者ではなく相手が弱者。
借り主は借地借家法で手厚く守られてる。
10年保証はこちらの保証ではなく相手が10年間好き勝手出来る保証。
>216
場所がよくわかんないけど、物件所在地の人口データを見て
増えてるか減ってるか確認しといたほうがいいよ。
あと、戸建てならファミリー層の年代の増減も。
増えてるなら別だけど、減ってるなら、俺なら借金してまではやらない。
新築の競争力があるのは、せいぜい最初の5年。
223 :
名無し不動さん:2012/02/04(土) 11:33:52.64 ID:9qDxPr0f
>216 人口データは、10年位横這いの様です、ファミリー層は調べていませんが
ただ、この3年前から建売住宅や土地の金額が極端に下がり、
新築建売で、6万台の支払いローンが組める様な物件が多くなっています、
そのような状況で 7万位の賃貸を借りる人がいるのか、疑問です、
普通に考えれば、少修理で持たせて、維持をしたほうがいいんでしょうね、
それか、中古のアパートを購入して、回したほうがいいのか?、
でも 素人が手を出すと、大やけどをするでしょうね。
あなたのアパート経営は10年で危機を迎える!?
アパートオーナーの破産は増えても、保証会社が決して倒産しないのはなぜ?
・破産軒数は、過去最高に。いま、アパートオーナー受難の時代です。
・家賃保障のなかった時代には破産するオーナーはごく少数でした。
30年家賃保障は、当初の保証額が期間中ずっと続くわけではありません。
・30年保障とは、オーナーの無知を前提にしたシステムなのです。
・30年家賃保障が無事に満期を迎える。そんな例はほとんどありません。
「保障があるから安心」ではありません。「よいアパートだから保証も長期につける」のです。
・いざという時には、支払われない。それが保証といえるでしょうか。
・「まず、保証ありき」ではなく、長期にわたり魅力的なアパートづくりを
アパート研究会
(無料で冊子を差し上げます)
http://www.apart.gr.jp/sassi/index.html
くだらん
一年空室のままになっているアパートの一部屋で凍結による水道管破裂がありました。
他の空き室・入居者のいる部屋は無被害です。
管理会社によると、三日前に他室の住人から廊下にある給湯器から水がジャージャー流れていると報告があり、
元栓を閉めたとのことです。
他の空室の元栓は閉まっています。
元栓が開いていた為に給湯器以外の他のパイプにも破裂があるかもしれません。
当方では元栓はおろかブレーカーすら触ったことがありません。
管理会社は当たり前のようにこちらに費用請求する様子なのですが、この場合、
大家側が補修費を負担するべきものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
管理会社が空室の管理まで委託されてないなら、当然大家。
管理会社が空室の管理まで委託されていて、かつ、
管理会社の過失で水道管が破裂したなら管理会社負担の可能性はある。
>>227 有難うございます。
空室に対しては不動産屋に管理報酬は払っておりませんので大家持ちになるのかもしれませんね。
しかしながら今回の件は元栓を開けたままにした為に起こったものですので何だか釈然としません。
空室の水道元栓は締まっているものと思いますが、誰が空けたのか。
内見の際に不動産屋の営業さんが水道の出具合を客に見せて締め忘れたのではないかとか色々考えて
悶々としております。
そうだとしても不動産屋では認めないでしょうけど。
元栓開けた犯人に求償しろ
犯人が分からないのなら、保険会社に請求しろ
どっちも駄目なら大家が出すほかない
226>> 多分それって水道の元栓とは関係ないですよ。
給湯器に凍結防止の電源が供給されていなかったことが原因だと思う。
冬季における空室の給湯器は水抜き処理をしないと氷点下になると凍結破損となります。
給湯器の説明書を読めば普通に分かる。
当方の物件でも学生が帰省中に電源を落として給湯器が破損、
オマケに冷蔵庫から霜が溶け出してフローリングが水浸しになり変色しました。
当然修理代は入居者負担ですよ。
知らなかったとか説明書なんか見なかったなんて通りません。善管注意義務違反ですもの。
追記:管理会社の責任としては、空室になった時点で給湯器の水抜き処理をしなかったこと。
冬季の空室になったら忘れないと思いますが、温暖な季節だと忘れがち。
水抜き処理は給湯器の説明書のとおりで素人でもできる簡単なこと。
だいたいは、給湯器に入っている配管のバルブを閉めて給湯器自体の水抜き栓を抜きはずし
キッチンか浴室の給湯の水栓を開けておくこと。
気の利いた管理会社は、ブレーカーに「冬季に電源を落とすな」シールを張ってある。
>>230 電源が供給されていなかったのは直接的な原因ではなくて、
水抜きをしていなかったことが1次的な原因だろう。
水抜きさえしていれば電源が供給されていなくても凍結しないのだから。
>>232 そのとおり。
帰省中に電気がもったいないと電源を落とす入居者がいるので、そんなニュアンスになっちゃった。
従って、元栓を閉めていても給湯器内に水があると凍結破損となる。
プロパンならプロパン会社が全部持ってくれるけどね。
236 :
226:2012/02/04(土) 21:56:29.60 ID:???
みなさん有難う
ご指摘の通り給湯器に凍結の注意事項(電源抜くな系)が書いてあり、ブレーカーは落ちたままでした。
水抜きはやった形跡はないです。
他の空室には該当部屋の破損に慌てて放り込んだのか便器内に凍結材が入ってましたw
これから被害状況を調べてもらいますが、他の水道管がいかれてやしないかが心配です。
一年不使用のはずのキッチンの蛇口後ろに水溜りも発見しましたので。
首都近郊で凍結とは予想してなかったので、不動産屋にも気の毒な気もしますが、
補修費用の折半を打診するつもりでいます。
実のところ今日久し振りに空室を見に行ったら給湯器から水漏れ発見。
不動産屋に寄って話したら「実は4日前に凍結破裂した」と事後報告です。
こちらが指摘しなかったらどうする積りだったのでしょうか。
ちょっと呆れました。
築数十年になると、水周りのトラブルが一番多いね
>>223 戸建て賃貸は最終的に売却できるからまだ良い。
区画整理が必要で引越しも必須なら一気にやらずまず新築できる場所からはじめる。
新築に「優先的に入居可能」「賃料は新賃料、ただし2年だけ安くします」「敷金は必須、ただし引越し代は出してあげます」
というような条件を付ける。そうすれば今入っている人は新築にほぼタダで引越しできて、2年は今と同じで住める。
ネガティブな部分は2年後に高くなったり敷金は払わなきゃならない部分。
他に引越しするなら今預かってる敷金全額返還、引越し代負担、新しいところの敷金負担程度で済ませる。
古い人間は追い出すほうが管理がラク。長く住むほど権利が強くなる。
何期かに分かれて建築すれば景気変動で中止することも出来るし早くすることも出来る。
相続税対策的にはたくさん負債があったほうが良いが昨今流行らない。
>そのような状況で 7万位の賃貸を借りる人がいるのか、疑問です、
ローン組めない人も多い。大家に貸さない時代=新築買う世代にも貸さない、ってこと。
それに長期に組まないと月額が賃料より下にならない。晩婚化で長期を組みたくても終了年齢が70歳で退職金も期待できない時代では
長期で組むのは難しい場合も。
となると賃貸で、しかも戸建て、という需要がある。都会だと土地に対する分がかさ上げされるのでむずかしいが
地方都市であれば採算ラインが出てくる。
それと、賃貸はやはり超長期なので、すべて完成まで数年掛ける労力も必要。
一気にやろうとするとムリもでる。
家賃保証とか言うやつには土地かしてやるから同じ運用益渡せって言えばいい、絶対やらないからあいつら。そんなお金ないとか言う奴にはそんな貧乏人の言うことは信じられないっていわないと。
241 :
名無し不動さん:2012/02/07(火) 02:15:47.39 ID:xeLmEkih
>>198 悪いこと言わん、とりあえずこの本読みなはれ。
アパート経営はするな!
須田忠雄著 大空出版
あなたのアパート経営は10年で危機を迎える!?
アパートオーナーの破産は増えても、保証会社が決して倒産しないのはなぜ?
・破産軒数は、過去最高に。いま、アパートオーナー受難の時代です。
・家賃保障のなかった時代には破産するオーナーはごく少数でした。
30年家賃保障は、当初の保証額が期間中ずっと続くわけではありません。
・30年保障とは、オーナーの無知を前提にしたシステムなのです。
・30年家賃保障が無事に満期を迎える。そんな例はほとんどありません。
「保障があるから安心」ではありません。「よいアパートだから保証も長期につける」のです。
・いざという時には、支払われない。それが保証といえるでしょうか。
・「まず、保証ありき」ではなく、長期にわたり魅力的なアパートづくりを
アパート研究会
(無料で冊子を差し上げます)
http://www.apart.gr.jp/sassi/index.html
こんなコピペが出回ったと言うことは
アパートマンションは今が買い時。
大家で破産した人なんて相続税絡み以外に聞いたことない
今こそ法人でハイレバで一棟買いするやつが勝ち組!
ハイレバ・・・orz
あおるなよ・・・・
246 :
名無し不動さん:2012/02/08(水) 14:05:08.49 ID:o5fcjuhw
賃貸経営は世界で一番楽にお金を効率よく稼げる仕事
大家は何もしなくても、物件の斡旋、管理、補償、修復まで全部業者がやってくれる
大家はただふんぞり返って、業者持ってくる見積もりを安く叩くだけ
俺のまわりの大家は平日やることないからゴルフとスポクラ行って暇つぶし
それで年収3000万円
その儲かる形にするまでが大変なんじゃないかな?
誰でも出来るわけでないし、事実失敗したり儲からない人多いと思う。
バブルで不動産投資して借金こさえた人多いしね
249 :
名無し不動さん:2012/02/09(木) 01:47:05.59 ID:rEe5iabA
>>246 オマエ、代凍か盗犬の営業だろ。
みえみえのサブリース詐欺トークだな。
大家で年収1,000万超えるには、
資産億単位要るんだよね。
結構大変だった気がする。
このスレで無職の方は居ますか?
親が働けってうるさいです、自分を連帯保証人にしてるくせに…
じゃあ働け
>>251 無職だと保証人の審査で力不足になる事もある
また融資考えているかもしれないねw
>>251 無職って、今後のキャリアはどうするつもりなの?
無職の期間が長ければ、いざ働こうとしても雇ってもらえないし
結婚しようにも相手の親が許してくれるわけがない。
オレは26歳の時に祖父から財産の一部を相続して、
賃貸収入だけで生活できるだけの収入はあるけど、将来が不安だから働いてる。
255 :
名無し不動さん:2012/02/10(金) 05:26:03.06 ID:FxVVBPh5
銀行から金借りてマンション買ったら勝ち組
バカでも儲かる商売
地銀で不動産投資にお金貸すの好きなのチョイスして借りるだけ借りる
マンションはすぐに家賃が入る中古がおすすめ
借りてしまえばこっちのもん、たくさん借りた方が銀行もつぶせなくなるし
あとは銀行を財布代わりにしてハッピーな人生を送れるよ
256 :
名無し不動さん:2012/02/10(金) 05:54:23.37 ID:/Y1OPtnY
すみません、相談させてください。
東北でアパートの大家してますが、先日の寒さで凍結し、ある入居中の部屋の風呂場水道が壊れました。
そのとき住人は2週間近く留守にしており、水抜きをしてなかった為、5日目くらいに漏水など心配だからと室内の確認を電話で依頼され、見たところ発見に至る。
住人へ電話で「お金かかりますよ」と確認後、業者へ依頼し修理は留守中に完了。
住人が帰宅の際に「約◯万が業者より直接請求される」と伝えたところ、これを拒否。
全額住人負担はおかしいとのこと。
これはどちらが負担すべき
か詳しい方教えてください。
修理費用は大家負担だろ
この場合は管理しなかった住人負担
修理費用以外は損害保険でカバーできる事もある
>>256 「水抜きしなかった」ということは、入居者が電源を落としたということですね。
それなら入居者100%でしょう。
水抜きはしなかったが電源も落としていなかったのなら寒波による自然災害ということ。
この場合は大家が負担するしかないと思う。
260 :
256:2012/02/10(金) 10:14:17.17 ID:???
すみません、給湯器ではなかったのですね。訂正します。
何度もすみません。投稿者は256でなく259です。
アパート経営をしてる人はニートだと思いますか?
近所に住んでる人でアパートをたくさん持っていて、家賃収入だけで暮らしていて
これといった仕事をしていない人がいて、なんとなくうらやましいような、そうでもないような・・・。
アパート経営でも自分で募集とか集金してるのならともかく
募集や集金や建物の修繕を不動産業者に任せてるのなら
毎日これといって仕事はないのでは?と思います。
家賃収入で税金を払ってる点はニートと大きく違う点だとは思いますが、
アパート経営をしてる人はニートだと思いますか。
>>262 ニートってのはneatだっけ?
若く、学校に通わず、就労の訓練も受けず、って人をそうよぶ。
年齢が高く、ブラブラしてる人は「無職」「プータロー」という。上品にいえば
高額所得者。あるいは昼行灯。
何でもかんでもニートでくくらないように。
264 :
名無し不動さん:2012/02/10(金) 20:16:36.57 ID:/Y1OPtnY
>>256です。
皆さんありがとうございます。
入居時に水抜きの方法が説明なかったと言われました。
東北なんだから水抜きするなんて常識だと思うのですが。
壊されたのにそんな言われて払わないなんてありえないです。
事細かに契約書に書いとけばよかったのに
>264
交通事故とおんなじで、0:100ってのはなかなかない。
半々くらいで痛み分けしといたら。
むこうも大家100%で言い張れば以降住みにくくなるだろうしな。
今回の事故で入居者も水抜きの重要性がわかっただろう
使えなきゃ不便なのは入居者だからな
むしろ、入居者のレベルがアップして同様の自己を防げるようになったと前向きに考えて大家負担にしておけ
機嫌損ねて、4月とかに退去されたら、数ヶ月空き物件になって、かえって損だぞ
>>264 優しく過失相殺で、半額ずつ痛み分けにしましょうかと、
提案してみれば?
それで嫌なら、小額訴訟で簡単に決めましょうと。
お互い納得したいでしょうからと言って、お為ごかしで
角立てないほうが後々楽でしょう。
>>267 4月〜5月に退去とか
まじやめて欲しいw
>>255 銀行からお金たくさん借りてるんだけど、まだ6000万くらいローン残ってる
大丈夫かな
物件の条件はいいのでほぼ満室ではあるんだけどね
やはり将来的には完済するまで不安だ
>>270 ローンは額じゃなくて、返済期間と率だろ。
億借りてるが、利益生んでの返済だから
全然問題ない。
もちろん自己資金温存。
サラリーマン大家です。
1棟の小規模マンションを経営中ですが入居者同士の揉め事がありました。
原因は騒音なのですが、壁や床に叩きつけるような衝撃や壁を蹴られると言ったことで
双方で仕返し合戦を繰り返していたそうです。不動産屋が話を聞きに物件へ向かったそうで
今後は互いに気を使いながら生活するということで折り合いがついいたそうですが
片側の住人は、契約前の内覧で隣の素性が分らなかった、こんな住人が隣なら契約しなかったと言い出しました。
更に、静かだと内覧で思ったのに全く違う、騙された気分だと言うことです。
壁薄いとそうなるよねー。もうどっちかに出てってもらった方がいいかもね。
内覧一回で隣の素性が分かったらエスパーだよ。
隣人の素性が分からんから騙された気分とかいう奴の方も相当なもんだな(自覚ないだろうが)。
変人が隣接したのがまずかったな。お気の毒さま。
3件の退去連絡が来た
きびしー
派遣切りとか、オーナーにも影響するから辞めて欲しい
サラ金か
いや工場近くで賃貸してるオーナーさんだろ
学生ならもうそろそろ出る頃だろ
284 :
名無し不動さん:2012/02/11(土) 22:56:51.28 ID:fIOr+f6X
青色で無借金で現在満室経営だけど常に不安ですよ。
昨年は空室3つ出て大変だったんで276さんのこと笑えないよ。
うちも年末大量に空いた。
早く埋めたい。
仲介手数料負担とか、フリーレントとか、おまけ付けると埋まるんだが、
なんか不快。
老朽化のため建て替えを来年くらいに予定しているのですが
退去勧告書の文例ってどこかにありませんか?
287 :
名無し不動さん:2012/02/11(土) 23:37:33.38 ID:j71RgcdJ
288 :
名無し不動さん:2012/02/11(土) 23:42:08.10 ID:fIOr+f6X
浦安って時点で・・・
入居二ヶ月目から家賃滞納オオイェイ
290 :
名無し不動さん:2012/02/12(日) 01:25:32.00 ID:35z2H3A/
>>289 入居付くだけマシ。どの道保証人から取れるし。
291 :
名無し不動さん:2012/02/12(日) 01:48:42.39 ID:35z2H3A/
何棟持ってようが借金漬けじゃダメダメ。
現在無借金でやれていることが大事。
借金つーかローンだろ
ローンは借金だろう。
ローンが借金だという感覚のない奴は危ない
レバレッジは借金ではない(キリッ
借金無しの事業ってあるかい?
現金あっても借金して事業するのが経営だろ?
無借金経営を豪語した時点で終わってるね。
299 :
名無し不動さん:2012/02/12(日) 10:20:50.63 ID:35z2H3A/
意味わからん。
私はアパート経営を志している者です。
アパート経営は税金が大変だと知り合いの大屋さんから伺いました。よろしければ皆さんの実情と対策について聞かせていただけませんか?
>>295 レバレッジを借金でないと言う奴はもっと危ない
俺も一括でアパート建てたい。
>>286 不動産屋にたのめ。老朽化⇒更地で売却 とかなら
時節の挨拶
諸事情の説明
期間もあげるしちょっとお金もあげちゃうから早めに退去してねの説明
期限過ぎたら強制執行するよ、しかもお金上げないよ
文句あるなら期限までに文書でといあわせしてね
こっちからの個々に連絡しちゃうよ
代理人(不動産屋)が居る場合は担当者と連絡先
居ない場合は自分の連絡先(出来れば携帯併記しておく)
>>301 税金が大変というのは本当といえば本当。
固定資産税とか土地家屋に掛る税金
売り上げに掛る税金、所得税、売上税
登記とかに掛る税金
それ以外には手数料。コレが高い。
紹介してもらうのに仲介手数料
売買すれば手数料
管理してもらうのに手数料
他にも掛る。昔はおいしい商売だったがいまはそうではない。
自分の物件にポスティングされたらどう対処する?
俺は広告を回収して破り捨ててるけど
窃盗罪おつ
>304
強制執行はないだろw
>286
コンタクトするなら個別にした方がいいよ。
集団になると気が大きくなるのが多いから。
>>306 とある方法でとめる。
>>308 いつまでもダラダラ引っ張る輩がいるのでそう書く。
そして個別に話しを進めるのが「正しい」。説明会とか開いちゃダメだよん。
以前、格安分譲マンションのチラシのポスティングを見かけたので
無断投函禁止ですと注意した時、こんなやり取りがあった。
営業マンらしき男は
「おっさん、関係ないやろ。俺の仕事やから」と無視して投函作業を続けようとするから
「このマンションの管理人やけど、ゴミになるだけだから止めてくれるか?」
「それを片付けるのがおっさんの仕事やろ」
言い草に頭にきたから
「お宅の名前と会社名は?、会社に電話するから」
「なんでおっさんに教えなあかんねん」といって出て行った。
本当はもっと悪態を吐いていたけど・・・
こんな営業マンがいる販売会社のマンションを買うのは考え物だと思う。
物の言い方・態度を見ていると、なんか世の中すさんでいるなと感じさせられる。
居住者が選別する前に管理人や物件所有者がチラシ排除するのは検閲で違法
>>311 居住者以外がエントランスに入ると不法侵入と不退去罪だよん?
物件所有者もあかんの?
立川反戦ビラ配布事件(たちかわはんせんビラはいふじけん)は、2004年1月から2月にかけて、反戦ビラ配布の目的で立川自衛隊官舎内に立ち入った3名が、住居侵入罪の容疑で逮捕・起訴された事件。
一審では無罪判決。
検察が控訴し、控訴審では有罪判決。
被告人は即日上告したが、最高裁で棄却され東京高裁の有罪判決が確定した。
>>314 判例をどうぞ。
チラシの問題を解決する方法はいくつかある。
>>316 文系だったが、始めてみると、意外にいけるなこれ。
三角関数の微積に時間がかかったが、公式導出は、カテナリー曲線(電線たるみ)も含めて完璧だぜ。
後は電卓速く打てるように、昔とった簿記2級の感覚を取り戻すだけだ。
>>305 賃貸住宅には消費税は課税適用外
ウィークリーマンションだの賃貸期間が1ヶ月未満の短いホテル経営に近いものは適用範囲内
>>317 > 三角関数の微積に時間がかかったが、公式導出は、カテナリー曲線(電線たるみ)も含めて完璧だぜ。
^^^^^^^^^^^^^^^
え?どうやって使うの?
お金借りるなら、銀行より国民政策金融公庫の方がオススメ
確かに金利安いが、枠が8,000万円程度しかないし、
融資実行前に抵当権つけるから、余程物分りの良い
相手じゃないと難しいぞ。
323 :
名無し不動さん:2012/02/13(月) 00:34:36.46 ID:rTlWCAdx
>>323 1年8%8,000万円を個人が出資とか有るけどね。
査定基準が、民間の金融機関と全然違う。
更に最初に言った金利は15%だったりとか。
>>325 均一密度の、荷重曲線か・・・ビラと関係無いじゃん。
今日も17時出社です…外で働きたい
キッチン入れ替えで240万投資したった
昨年末の退去ラッシュが響いて空室5件だし
329 :
名無し不動さん:2012/02/13(月) 21:34:43.75 ID:rTlWCAdx
いかに空室をなくし、かつ住人の質やトラブルをなくすか。
いかに家賃回収をうまくやるか。大家としての腕の見せ所だな。
>>328 自分で展示処分品を調達して、自分で取りつければ、
5万円位で結構豪華なの付けられるよ。
洗面台なんかも物凄く豪華なの、自分でつけたよ。
うちは家具以外はフル装備
今迷ってるのは追い炊き
333 :
名無し不動さん:2012/02/14(火) 02:51:55.77 ID:ctcBdNVH
たぶん金持ち倒産の申し子だから
せいぜい節税とかレバレッジとかのレベルだろw
>>320 返済がたしか15年以内じゃないか?採算無理。
節税とかレバレッジとか考えなくてもいい弱小大家のレベルだろ
338 :
名無し不動さん:2012/02/14(火) 23:26:40.41 ID:ctcBdNVH
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
それ某無料HP作成サイトのテンプレートじゃん
即公開されるの知らずに、編集後回しにしたんだろ。
知らないの?
最近すごい勢いで新築の賃貸物件が建ってる
人口10万程度の田舎なのに
>>342 消費税upや低金利の影響もあるだろうね。
大体このシーズンは建設ラッシュの時期
345 :
名無し不動さん:2012/02/16(木) 16:11:28.22 ID:Iz68RpDN
人口7万ほどの市だが築5〜7年の大東のアパートがらがらだよ
最初だけの詐欺プランよ、6~7ヶ月程度で状況は変わる
融資下りるからのちょっとだけプラン、ゼロゼロの上に建築費から仲介に出してんだろ
会社としては国内最大だが物件としては3流以下
>>342 ウチの近所にも分譲マンション建ちまくってる、絶対そんな需要ないのにw
交通の便は都心まで40分なんで便利は便利なんだけど
幸い、ウチは1ルーム5階建てマンションなので競合しないのが助かる
今都内郊外で分譲ナンボぐらいピンキリだろうけど?
>>348 どの辺だ?
都内で郊外って。千代田、港、中央辺りを除いた23区か?
都心から1時間以内の範囲で
このスレの千葉埼玉大家率は異常
うちの近所は区画整理のタイミングでアパートに建て替える家がめっちゃ多いのです。
駅近都心通勤エリアなので入居は順調なようですが、一括借り上げ系アパート多すぎて色々心配どす。
千葉は船橋以東はダメだし、埼玉はさいたま以北はダメ
ここ都内大家限定なんで埼玉とか千葉とかスレ違いですよ
356 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 13:21:04.04 ID:yN8h+m/s
不動産屋なんて昔からろくな者がいない世界だと教わってきたが本当ろくな人間いないな
357 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 14:25:00.72 ID:XPDjWInI
最近頭いい奴とか美人が増えた
358 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 19:30:11.48 ID:cA3bkbHv
ガタガタ期間中、他のアパートの住人はどうなる?
もしかしてみんな関係者
359 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 19:30:55.89 ID:cA3bkbHv
ガタガタ期間だけ、人が入れ代わる?
360 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 19:32:33.81 ID:cA3bkbHv
俺がこのアパートにやってきてから、元いた住人はもうだいたい引越しした?
361 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 19:34:22.71 ID:cA3bkbHv
総入れ替えか、すげえな
どうやって立ち退かせしたんだろ?
引越し先を用意する仕組み?
362 :
名無し不動さん:2012/02/17(金) 19:36:14.73 ID:cA3bkbHv
期間過ぎたら戻るの?
みなさん、
これが統合失調症の症例です。
自問自答w
野田シバくぞ、消費税上げるな
消費税より固定資産税やら相続税の方が問題
不動産特例あればいいけどもろかけられたらヤバイだろ
消費税上がっても大手は下請けに転化するから大丈夫。
369 :
名無し不動さん:2012/02/19(日) 08:32:05.94 ID:S/jdbsiF
融資なんか組んでも仕方ないだろ
自称有名不動産管理人さんよう
2号室の店子が3号室の店子がうるさくて困っていると相談あって
最初電話で3号室の店子に注意したら、それでもまだ続くようで
2号室の店子と3号室の店子双方に聞いてみたが、
2号室・・相手を追い出すかこちらが引っ越しを考えている、弁護士入れて訴訟する、大家側にも引っ越し代金を払ってもらう。
3号室はこちらが間に入るとあれだから直接話してもいいと言っているからこちらも同席するから一緒に話さないか?
といっても嫌だ金払ってるから、媒介をするのは当然だ
3号室・・そこまで音をたててはいない。神経質なのでは?
4号室・・特に苦情なし
どうすればいいと思いますか?
個人的には2号室はクレーマー気質なような気がしてならない。
ふつう弁護士入れるなら話しあうだろうと思うのだが
2号室の
騒音は当事者同志の問題でしょしれを説明しても納得してもらえないなら
そんな店子なら早く出て行ってもらうに限る。
自己判断にて引っ越すわけだし、裁判になっても大家が100パーセント負ける
とは考えにくい。保険として4号室からのコメントや、ある程度媒介した痕跡を記録
しておけば何も怖くない。
>>370 角をたてないように引っ越すように仕向けるのがよさそう。
当たり前だが、引っ越し代を払う必要はない。
向こうが弁護士を入れるのは大歓迎。直接本人と話しても埒があくようには思えない。
>>370 ちゃんと騒音を録音・録画させれば良いだろ。
いま騒音計も安いから、録音・録画最初に
騒音計写して記録を取らせればよいと思うけど。
ちゃんと証拠がなければ取り合えないと言わないと、
足元見られそうな相手だ。
>>371,372,373
サンクスコ
録音とか証拠を残されたらどうですか?と言ったら
なんでそこまでしなきゃいけないのムキーみたいな感じだった。
結局どうしたいのかと聞いたらとにかく静かに生活できればいいと言っているのだが
隣と直接話し合うのは嫌だ、
では直筆のお手紙で迷惑してる旨を伝えたらどうですか?と言ったら
嫌だ
とのこと。
家賃と管理費のお金を払っているんだから、そちらは
媒介していただきますとも言っている。
案に引っ越してもらうということも伝えたが自分は新築でないと無理
、他人が使った後の部屋は嫌だと
弁護士使うというのはハッタリだと思ってるから
しばらく時間おいてから直接話し合うか、無理なら引っ越しをどうですか?
と言ってみようと思う。
間違いなく2号室に問題あり、多分浮いてる
うちは店子に恵まれたんだな〜。
感謝感謝。
377 :
名無し不動さん:2012/02/20(月) 00:41:09.70 ID:McLjUBdU
基地外が入るとアパート経営はきつくなるよねーw
>>374 なんでそんな基地害の相手をしているんだ?
暇なんだな
379 :
名無し不動さん:2012/02/20(月) 19:36:59.36 ID:xECdXJ9F
今までの対応した証拠だけ残して家賃保証に入ってるなら、あとは完全放置でいいんじゃね?
コピペに反応すんなw
381 :
名無し不動さん:2012/02/20(月) 21:59:15.52 ID:McLjUBdU
家賃保証なんかいらないだろ、雑魚がやること。
382 :
名無し不動さん:2012/02/21(火) 19:45:35.88 ID:T/yd2Hm2
>>381 そお?うちは保証代は店子持ちだから。
半年延滞して開き直ったバカ女が出たときも、ずっと家賃は入ってたし。
裁判に移行したけど、送られてきた書類にサインするだけであとはお任せだったし。
重宝しているよ。
ウチも便利に使ってるよ。督促はしなくてよいし、保証料は店子持ちだしね。
保証代は店子もち=その分高く取れる家賃を無駄に捨てている
のに気がつかないのか、
385 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 01:00:54.99 ID://gZJSeD
考え方の違いだろうけど、俺は取れるだけ取ってやろうとは思わないから
家賃を周辺相場の1〜2割引きで設定して、利回りや収入よりも空室率を下げるほうに重点置いてる
その分審査は厳しくしてるし値下げ交渉してくるような人はお断り
無職ながら家賃収入で生活できてるし
大富豪を目指してるわけじゃないからこれでいいと思ってる
横やり御免
>>384 さっぱりワカランw
保証料は店子負担。もったいないと思うなら保証人を立てれば良い。
賃料はまったく関係無い。
387 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 01:59:09.16 ID:x75NzOTX
>>385 アパート経営やってるから無職じゃないだろ。
店子は家賃高いと入居渋るけど保証料ならホイホイ払うよ。確かに原資は同じだから
取れるところを取れていないとも言うけど、いざ家賃や礼金に乗せて同じ金額を
取れるのかといえばそれはやはり取りにくいのは明白。
家賃保証だと敷金礼金はとらないの?
敷金礼金0だと入りやすい。
また敷金礼金0のようなヤシは引っ越す資金がないから長めに住んでくれるようになる。
そして保証会社かませばとりっぱぐれることはないということか?
そんな感じが主流だろうねー
生かさず殺さずって感じで
>>389 それでも預かる。
>>391 ウチは逆。
敷礼ゼロだと質が悪いのが集まってしまう。最低でも1は預かっておく。保証会社も賃料は保証するが
修繕費は保証しないからね。(ウチの使ってる会社では)
それとゼロゼロの人はつねに安く済ませることに長けているので定着しない。
今後増えるであろう、「引越し代負担します」とか「初期費用無料賃料半年半額!」なんてのに
飛びつくのはこの層。携帯の契約とは違って割安分を取り戻せるような「縛り」をつけるのはなかなか難しいからね。
保証会社って不動産屋の扱いになるよね?
客付けした不動産屋が積極的に紹介してくれればいいが・・・
>>393 どせなら敷金1よりも礼金1の方がいいんじゃない?
396 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 14:06:02.50 ID:x75NzOTX
>>393の議論は深いです。うちは今初期費用安と
1は預かる方式の併用。どちらが正しいかはわからない。
運もありますからw
>>395 ( ゚Д゚)イッテヨスィ
なんで?
399 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 16:08:15.67 ID:eegFnDYi
店舗を貸してるんですが、店子から
「トイレの凍結防止の水抜きをしていたが凍結してしまい水道管が破裂してしまった。
こちらはちゃんと対応していたのに凍結したのは大家の責任だから立て替えた工事費を
払ってください」と言われました。
これって私が払わないといけないのでしょうか?
400 :
399:2012/02/22(水) 16:08:47.63 ID:eegFnDYi
誤爆してしまいました
失礼しました
401 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 16:30:30.91 ID:KOyXCXG/
402 :
↓ ↓ ↓:2012/02/22(水) 19:40:51.77 ID:???
403 :
名無し不動さん:2012/02/22(水) 23:16:50.63 ID:x75NzOTX
本当は破裂してないのに工事費を立て替えたと嘘をついていれば店子はウハウハですな
同じ要領でガス管が〜ブレーカーが〜
>>395 敷金が1預かるが消耗破損が無ければ返す。となると実質ゼロ。
礼金はそのまま初期費用負担ということになる。
入居者側の最初のハードルと考えるとどちらも一緒だが、ゴール側のハードルとしては
返金が期待できる敷金1のほうがスタートを切りやすい。そしてキレイに使うというインセンティブも
働くことになる。(と、考えたい)
>>399 それは水抜きが出来てないから破損した可能性が高い。
破損した位置にもよるだろ?オレなら事前相談無い場合払わない。
但し敷金の償却が高額なら負担することも。
そもそも大家を通さずに勝手に工事をしたのが問題だと思うな。
共用スペースを工事したいんだけどって言って来た店子が居たわ
当然断ったけど
いったい何のための工事だ?
コンランドリー周辺の水周りをよくしたい云々
間違えたw
コインランドリー周辺の水周りを良くしたい云々
>>399 壊れたので修理しておきました〜だと、
悪意があればねつ造もできるし、割高な業者になったりすることもあるので
話し合いの元に、領収書の半額を払うことにしたことがあるかな。
テメェは俺に悪意があるって言いたいのか?あぁ?
業者の名前なんて知らねーし領収書なんて捨てたが修理はした
さっさと金払えや
業者もグルなら領収書の偽造なんて簡単。
417 :
名無し不動さん:2012/02/24(金) 08:20:40.13 ID:q0RhhK2P
通謀虚偽表示で契約無効だろ
それを証明するためには施工状況を確認しなければならない。
確認しにいけばええやん
こっちにも生活があるから来られても困る
大家だからといって勝手に部屋に入るな
408で答えが出てるだろ。
>>420 いや。
元のレス主があんな状況で聞いていたから書いただけ。
アニメの「パパのいうことを聞きなさい!」見てたんだけど、
1ルームのアパートに4人で住むのは契約違反なんですか?
主人公が1ヶ月で出て行けって言われてるんですけど…
契約書の内容によるけど
普通はワンルームだと1人だね
そうか、やっぱり普通は契約違反なんだね
>>424 違反だね。契約書に記載があるよ。
泊まりにくるのもダメな所もあるくらい。
理由があって
設備が痛む(なんども繰り返し使うから)
生活音が多くなる(多くの苦情は同居人との話し声や生活音が原因)
責任が無くなる(契約者が壊した個所を知らないとか言い出すことがある)
428 :
名無し不動さん:2012/02/25(土) 10:16:26.94 ID:tqsaS28f
契約で最初から複数人契約したならおk
4戸から7戸位の小規模アパート全室にインターネット完備するのに、
お得な方法ってないかな?
光ファイバー一つ契約して分岐させることってだめ?
>>429 無料にしたい!というなら
*無線LAN繋げてIDパス開放。
*ルータで有線LANで開放。
8世帯ぐらいなら共有できるよ。
知り合いの会社はそういうやり方で商売してた。
P2Pは禁止、メールアドレスはgmailとかヤフーとかで、プロバイダはOCNとかがいいかも。(共有禁止のバイダあり)
管理は大変になることも。機器は高額でもよいのを使わないと故障したりハングしたりする。
メールでしかサポートしないってのがよいかもね。
ちなみに数年前までは使用料が¥3000超えると10世帯のうち1世帯が契約する程度だそうな。
PC所持世帯が意外に少ない。それと携帯で補完できるので不要ってのもある。
調査結果が出たのでウチでは勝手に引いてくださいってことにした。スマフォでデザリングとかWimaxもあるし光じゃむしろ高い!という人も居て
流動性が高いからね。。
431 :
名無し不動さん:2012/02/25(土) 13:28:55.22 ID:tqsaS28f
>>429 WiMAXとか選ぶ人もいるから
うちは敢えて全室ネット完備にせず家賃で還元してる。
まあ考え方次第。
>>430 自己レス
NTTのにすると1世帯¥4000。これが8世帯なら¥32.000・・・年間40万ほどの売り上げになる!
ということで、自分でやろうと思ったことがあって調べた。
光ファイバを引いてLANで各部屋に配線。
賃料とは別途使用料として¥2000/月額を徴収。
かぎ付きの終端盤を共有部に設置し、そこにLANケーブルを集めて契約してないところは
引っこ抜いておく。(無断使用されないように)
故障、サポートはメールのみ。復旧は日中のみ行う。(繋がらない!の苦情は受けないが連絡あり次第48時間以内に復旧を目指す)
で、やろうと思っていたが全室調査したらほぼ全員がネットを使っており、CATVと光とが半数ずつだった。
それぞれ個別に利便性があり、電話やTV視聴のサブ契約があって辞められないとのこと。
たった数年で事情が変わるし、付加的な契約に縛られちゃうこともあって個人ではなかなか難しいことがある。
イーブロードとか色々あるが大手で大丈夫そうで一番安いところが
http://panasonic.co.jp/snc/pt/nozomi/service/index.htmlだった。
工事費をリースには出来ないが月額使用料金が一番安い。入居者からの徴収はしないが
大家側でコントロール出来るのはこれぐらい。
ほかはリースだけだったり月額が高額だったり料金はそこの会社に入っちゃうとかなかなかアブナイのが多い。
3/11の地震でタンスがガタガタ揺れて角が壁に強打して穴が開いた。
これがもし、入居者が災害を主張した場合、一切聞く耳もたなくていいんだよね。
434 :
名無し不動さん:2012/02/25(土) 17:29:30.13 ID:tqsaS28f
>>432 1部屋潰して管理人室にして超強力Wi-Fi飛ばすってのはダメ?
うちも管理会社からネット導入しても
何年縛りもあるし、年々新しいものが出るから
住人任せにしたした方がいいと言われた
うちもISDNから導入してJCOMも入れたが次々出るので住人に任せてる。
IP関係は大して入居には影響しない、スマホもあるし
ネットのこと聞いたものだけど、みんな色々と教えてくれてありがとう。
やっぱ、自分が専門知識が圧倒的に足りてなくてサポートできないし、
>それぞれ個別に利便性があり、電話やTV視聴のサブ契約があって辞められないとのこと。
>たった数年で事情が変わるし、付加的な契約に縛られちゃうこともあって個人ではなかなか難しいことがある。
↑のようなことってあるだろうから、小世帯だしやめておくわ・・・
アドバイスくれてありがとう。
438 :
名無し不動さん:2012/02/25(土) 23:19:01.83 ID:lfha5HVz
ワンルームが半分以上空き室になっています
サービス付き高齢者マンションにしようか検討中
介護の仕事は未経験なので勝手がよくわかりませんが
素人でも何とかなるでしょうか
>>438 素人で何とかなるとも思えん。
ていうか、普通のワンルームの経営もできないのに、
高難易度のビジネスにチャレンジする精神構造が理解できん。
441 :
名無し不動さん:2012/02/26(日) 01:23:16.59 ID:hMMMKVq5
家賃分だけ確保出来れば介護サービスの方で利益が出なくても赤字じゃなければ良いと考えていますが
やはり素人では難しいでしょうか
442 :
名無し不動さん:2012/02/26(日) 02:20:29.94 ID:enJ/UAvo
ワンルームを一室500万円位で購入して生活保護受給者に月5万円で貸して
小使い稼ぎをしようと思うのですがどんなもんでしょうか@都内
443 :
名無し不動さん:2012/02/26(日) 08:23:36.34 ID:M/aBP0pf
180坪の土地が道路工事で130坪買収されて50坪位しか残らないのですが良い活用方法ありますか?駅から徒歩17分位でコンビニも近くにありません。
こっちの生活保護の人には家賃36000円(管理費別)までしか認められてない
>>441 それは止めた方が良い。赤字になるのは確実。介護ほど手間と時間が掛かる割に対価に値しない商売はない。
手を抜けば非人道的と非難されるリスクもある。民間の専門業者でさえ採算が合わず潰れている現実をアナタは御存じですか?
「やってみましたけど、やっぱり無理でした、だから出て行って下さい」とは
そう簡単に行きませんよ。第一、要介護の人間がワンルームで暮らせる訳ないじゃないですか。
アナタの場合、大家業ほど商売のノウハウを必要としない業種でさえまともに出来ないのに
世話の掛かる弱った生身の人間を相手にする難易度の高い仕事が出来るとは思えない。
>>442 都内単身はMAX53700円。年間約65万。
ここから管理費修繕費税金引いたらいくら残る?
退去時のリフォームや空室リスク、出口もお忘れなく。
諸経費込500万でキャッシュで買ったとしても、子供の小遣い程度にしかならないんじゃないかな?
下手したら持ち出し発生かも・・・。
>>446 どうもありがとうございました。やはりやめたほうがよさそうですね
>>442 管理費、修繕費、空室リスク、経年劣化、固定資産税、減価償却は残ってるの?
たかだか500万で、小遣い稼ぎは無理。
稼げるなら、プロが既に買って運用してるよ。
高配当安定株でも、買っておいたらいいんじゃない、今なら最高益の企業が4%近くであるし。
>>434 いいんじゃない?むしろ潰さなくても倉庫とか階段下の一角に光ファイバ引いてそこに
無線LANルータ付けとけばいいんだから。ただしIDとかは時々変更しないと勝手に使われちゃうよ。
理系の大学生とかが住んでるならそれにやらせてもいいだろう。機器と使用料金は大家持ち、管理する代わりに使用料無料とか
むしろ数千円出せば喜んでやると思う。
>>437 無料で使えるよ!でもサポートもしないしなんかあってもすぐに復旧出来ないし代替の費用も保証しないよ。ってのはありだと思う。
こういうのは単身者か学生向けね。家族向けだとクレームがハンパないw
>>441 年寄り向けの住宅が少ないのは事実。そしてカネ持ってない年寄りが多いのも事実。
近所の介護サービスやってる事業所にいって雑談してくれば? なんかヒントはあるよ。
儲からないというが、じゃあなんで大手(あるいは大規模に)がやってるのかと聞きたい。
>>447 もっと安く買って利回り15%以上つけて数年保有して売却すればいい。長く持たなきゃ利益は出るよ。
まあそういやってリーマンショックで振り落とされた人を数人知ってるがw
450 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 01:40:46.36 ID:EQ6Fz+2R
>>441>>449 レスありがとうございます
確かに半分以上も空き室で大家業もまともに出来ていないですね
介護に関しては以前から興味がありますしたので
まずは近所の老人ホームのボランティアから始めてみてもし自分でも出来そうならまた考えてみようと思います
新しいバイトがなかなか決まらない…バイトで遊ぶ金が欲しいだけなんだが
アパートの定期巡回清掃でもやったら。
大家とか管理会社に売り込みに行って、自宅近くのアパートの清掃とかやるの。
1週間に1回程度やれば喜ばれるし、清掃といっても共用部分に落ちているゴミとかを拾う
ぐらいだから大したことない。
自分のペースでできるし。
453 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 17:38:30.74 ID:rvqKXEU3
>>450 半分空室は論外。
まともな大家なら満室とは言わないまでも1〜2空室くらい。
454 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 20:51:28.21 ID:Ig8rUU8/
築25年の3階立てマンションを経営しています。
BSの映りが悪いと苦情が出ているのですが、確かに、数秒に一回くらい、
画面にノイズが入ります。
アンテナやブースター(っていうのでしょうか?)、そういうものを全て新しく
すると治りますか?
費用は、おおよそいくらくらいでしょうか?
455 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 20:52:28.83 ID:3+hQpNgs
どーか3月中に部屋が埋まりますように
(人∀・)
456 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 20:52:48.52 ID:yr9ednZt
ブースターにもサイズが色々あるらしく
うちは交換で60万と言われた
>>454 アンテナの向きが風とかでずれてると思う
屋根馬でアンテナ固定してるのならなおさら。あれはすぐ位置がずれる。
スカパー契約してるならアンテナ調整を電話で依頼したらいい。みるだけならタダ。
管理を依頼している不動産屋は、建物も古くアンテナ、配線、壁の
アンテナ端子など古いので、修理してもBSの映りはよくならないといい、
ケーブルテレビの工事を200万円で薦めてきました。
ケーブルテレビにすべきでしょうか?
459 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 21:03:36.54 ID:yr9ednZt
ケーブルテレビの工事ってそんなにすんの?
うちも地デジ化前からケーブルテレビだけど金払ったか覚えてないわ
えー ケーブルテレビの配線工事ってケーブル会社もちじゃないの?
うちは確かケーブルだけタダで引かせて、地上波とBSはタダで見れたと思った。
もちろん、有料チャネルは別途だけど。
461 :
名無し不動さん:2012/02/27(月) 21:29:54.17 ID:fZ799okC
教えてください。
400万ほどのリフォームをしたいのですが、
昨年無職だったのでローン審査が通りません。
今はなんとか月20万ほど稼げて実家住まいなので
10万ほどは返済に回せそうですし、
リフォームが終わって入居者が入れば家賃(想定12万)を返済に回せるのですが、
いかんせん契約前の頭金すら30万ほどしか調達できません。
かといって、リフォームしなければ賃貸に出せない状態です。
どのようにしたらリフォーム資金を調達できますか?
物件は一括で購入していますが、担保に入れたくありません。
クレジットカードのショッピング枠など使って何とかなりませんでしょうか?
>460
>えー ケーブルテレビの配線工事ってケーブル会社もちじゃないの?
本当でしょうか?
うちは、3階建てで25部屋あり、工事費用が1戸当たり6万円かかり、
その他の費用合わせて200万円といわれました。
>>460 建物の中は大家のものだよ。
うちも無料でひいてもらったけど。
部屋の配線故障したら大家が負担。
うちの場合。
>>462 まず、管理会社はおいといて、
地元のケーブルTV会社に直接コンタクトすることを勧める。
>>454 とりあえずTV持ってるなら空室のでもつないで見て伝播の強さを測定してみたら?
設定の所に電波強度が出るTVがあるよ。
で、電波が弱ければアンテナとか出力の違い。
充分な環境なら機械の故障。おそらくブースター。
>>458 ウチ(東京都下)は無料。CATVはJコムなんだけど工事費は無料だよ。
そのかわり大家一括払いで世帯数の割には安くなるが空室が出ても金額の変動が無い。
賃料にその分を上乗せ出来ないのが今の世の中。
>>461 銀行(というか信用組合)に相談だな。小さいところは個人事業主向けの金融を行っているから
なんでも相談にはのるぞ。
現金で買ってるなら担保に入れて借金すべき。
467 :
名無し不動さん:2012/02/28(火) 05:57:49.06 ID:9BNJJP7j
融資で買うようになったら終わりじゃね?
ちなみにランニングコストはどれぐらいかかるんですか?
>そのかわり大家一括払いで世帯数の割には安くなるが空室が出ても金額の変動が無い。
という部分
>>469 大家が一括ってのは全世帯分を大家が払うって意味ね。工事費用は無料。
一番安いので1世帯で¥3.000ぐらいだった記憶が。で、15世帯で¥45.000。
これが1年でなんと!54万円!という金額になる。なかなかおいしい仕事だよね。<Jコム
地方というかローカルCATVによってはいろんなパターンがあろうと思う。
ただ、地上デジタルもあるし難視聴地域ならBSで地上デジタルと同じのが見れるし、
スカパーとかいろんな選択肢がある。しかもネットのほうが良い!って人も増えてるしね。
というわけで、CATVにするのは賛成しない。賃料に反映できないし、空室も負担するのはいやだし
そもそももっと安くなきゃおかしいから。
1世帯月3000円?
こりゃ、割に合わんわ。
少額であれば、オーナー負担でも入居者にメリットがあるのであればいいと思っていたけど・・・
うちもJCOMだけど個別契約にさせとるよ
うちもJCOMにアンテナをタダで引かせたよ。
そっからは個別で契約させとる。
全戸のネット代を大家負担で用意することで家賃を上げるように提案されたが
その場合は一戸たり1500円だとか言われたので、それは断った。
今は自分で設備用意して全戸61室でネット見れるようにしたけど
月々は6000円以下ですんどる。
アンテナ?
>>474 去年竣工したマンションはJCOMがアンテナ設備費用負担も持ってくれたよ。
その代わり入居者への定期的な営業を容認しとるけど。
JCOMならアンテナ要らないんじゃね?
>>476 ごめん、そのへん詳しくないから語弊があるかもしれんけど。
いわゆるテレビを見れるようにする設備をJCOMが負担してくれたんだよ。
うん、詳しくないみたいだね^^
ケーブルTVにアンテナはいらんよw
天候に左右されないのがケーブルの強みなんだから
480 :
名無し不動さん:2012/02/28(火) 22:26:00.25 ID:nnw739Sk
>>454 >>458 BSアンテナとブースターの寿命は、通常15年程度、
築25年で更新していなければ交換したほうがいいよ。
ちなみに配線は当面はそうそう劣化しないので、交換しなくてもよい。
(高周波数帯のCSは多少写りが悪くなるかもしれないが、地デジ、BSは劣化しにくい。)
不動産屋は、裏でCATV会社からバック貰っている可能性もあるので、
自分で電気屋探して、見積もり依頼から発注まですれば、
規模にもよるが、30万もあれば余裕と思うが。
タダで交換してやれよ
482 :
名無し不動さん:2012/02/29(水) 02:49:24.25 ID:WORwSAgO
>>480 いい話ありがとう。
正直、不動産屋は自分の利益ばかり考えていてもううんざりですわ。
なので、悪徳な不動産屋は切ってマトモな働き、マトモな請求する所だけに
絞っていくことにしたよ。
先日、管理会社から共用部の廊下に人糞があるから処理するとの連絡があり、
後日、3万円の請求をされました。値段があまりに高過ぎると感じたので今も
交渉中ですが相場的にはいくらくらいのものでしょうか?
>>483 高すぎ。
管理会社の名前さらしちゃえよ。
大量にあったりしたら安いか。
「なぜ人糞だとわかったの?」
「ぐぬぬ…」
そなもの月々の管理費の範疇だろ、ふつう。
てめーで処理してこいw
ゲロ処理とかたまにある、見てるだけで吐きそうになるから
>>483 家主3万⇒管理会社2,5万で投げる⇒2万で清掃会社が受ける⇒下請け会社が1万で受ける⇒特急専門の会社に¥8000で投げる⇒現場作業員時給¥800+ウンコ手当て¥2000+特急作業代¥3000
といった感じ。
相場なんてのは無い。バキュームカーで撒かれたらもっと高いと思うが
一つなら現場作業はせいぜい1万がいいところ。(感染症とかあるからそれなりの防備は必要なので)
ティッシュにビニール袋に摘みハサミにデッキブラシにバケツ
2000円以内で済みますよ
491 :
名無し不動さん:2012/02/29(水) 20:04:41.88 ID:HV3PKPPw
かかっても一万円までだよね。
いや大体工事やら何やらの管理会社の手数料は3~5%
末端の人件費やら1万3000円程度で見積もるでしょ、そんなに安くない。
お掃除契約外な規定とかあるでしょ
出張費 5000円
人件費 1万3000円
処理費用 6000円
手数料 1200円
消費税 1260円
計 2万6460円
こんな具合だろ、まあ自分でやった方がええよ
私の場合は全部自分でやってますね
週末に掃除しに行ってます
俺も何回かある、人糞ってかティッシュご丁寧にかけてあるんだわ
どうやら内緒でペット飼ってる住人がいて、その後小型犬ならおkにした
自分でやるのがベスト
年に2回くらいゲロ処理しているが、
これから住人みつけて作業台請求するか。
完全に取り除くのに1時間くらいかかるんだ。
高圧洗浄機でええやん
>>496 液体ウンコのくささをしらんようだな。。。
嫌な大家だな…
ゲロに人糞かぁ。そこまで考えた事ないよな、けど確かにそのようなリスク
もあるよな。しかしゲロは理解できたとしてもアパートの敷地内で脱糞とは
一体どういう状況だったんだろう?理解に苦しむよ。まあ防止策として
防犯カメラを付けるとか死角の部分に電燈を付けるしかないのかな。
けど実際これってどんな罪に問われるのよ?
>>501 軽犯罪法第一条二十六項に違反している他に、
不法行為による損害賠償請求が出来るだろう。
人糞である証拠は?
犬に法律適用されるのか?
法律は人にしか適用されないww
483です。
現在、管理会社と値段を交渉しており1万5千円まで値段が下がりました。
管理会社に言い分としては
・緊急対応であったこと
・人糞で汚れた範囲が広かったこと1uが2ヶ所
・人糞が緩かったこと
と言われました。
そろそろ可哀想になってきたので了承しても良いかなと思っていますが
上の方が言われているように、日常管理業務の範疇に入るべきものだとも
思い納得は出来ていません。
あと、人糞がどうかは管理会社がそう言っていただけなので
本当のところは犬かも知れません。
ウンコネタ終了
心配すんな、1度あることは2度あるw
そうやって大家業とはいかなるものか知っていくのさ
誰の物件なのやら・・・
繁華街が近いとうんこやゲロはよくある。
最近、2LDK、4LDKの区分所有を購入しました。
区分所有をもたれている大家は、それに火災保険をかけていますか?
何があるか分からないので私もかけようと思っているのですが
皆さんどこの保険会社のどんな保険に入っているのか知りたいです。
保障はどれくらいかとか掛け金もあわせて参考にさせてください。
誰かがやってくれてるものだと勘違いし
その恩恵に甘んじているだけの日常に感謝も出来ないとはな
1棟には火災保険をかけることができるが、区分所有や戸建は、
入居者が出て空きになったら、火災保険かけられないのではなかったっけ?
>>504 下がるところがおかしいな。とりあえずそんなもんにして管理切り替えすりゃいい。
512 :
名無し不動さん:2012/03/01(木) 19:56:39.16 ID:fC5Z6dtm
てか自主管理しないの?うちは仲介以外全部自主管理ですが。
それが普通じゃね?
>>512 キミのところは零細でいいね
一定規模になると自主管理じゃ手が廻んないんだよ
駅前なんだけど、どう見ても住居者以外の自転車の違法駐輪多いんだ
理由は明白、駅の駐輪所が優料だから(最近はどこもそうなって来てるね)
何かいい対策ないかな…理想はオートロック方式なんだろうけど
>>514 うちも全く同じ悩みを抱えています。
自転車に迷惑駐車の張り紙して一定期間を過ぎると施錠するようにしたところ
違法駐輪は減ってきました。1か月経っても施錠を何も言ってこなければ
処分しています。法的には3カ月は保管しないと損害賠償で負けて自転車代を
弁償しないといけないくらい所有者の所有権の方が強いそうですが・・。
517 :
名無し不動さん:2012/03/01(木) 20:29:52.82 ID:fC5Z6dtm
>>513 売上いくつですか?借金して規模拡大することは出来るんですが、
とりあえず充分食えてるんでリスク避けてます。
うちは無借金で不動産賃貸での売上は700万くらいかな。
拡大できる人がうらやましい。
駐輪スペースに自販機でも置いて、自分のマンション内に駐輪スペース置いたら
敷地内に勝手には入れんでしょ
せっかく駅近のいい立地なんだから、駅前駐輪場より少し安めの有料にすれば?
もし、駅前の駐輪場が不便な位置にあったり、満杯で空きがない状態だったら、
駅前より高めの料金設定でもいいかもしれん。
駐車場と同じく、月極め(または年間)で、貸すのはスペースだけ、管理はなしっていうことで。
>>516 やった者が分からなければ、損害賠償請求できない。
親切心で「●●までに移動しないと処分します」とか貼ってはいけない。
速攻で片付け、速攻で処分するべし。
>>520 それはナイスな考え方だな。俺ならそうするかもしれん。
金払った上で出し入れしにくい状況になったら・・
もうアホかとww
>523
自転車処分中に目撃されちゃうことかな。
そこはうまくやれw
>>518 前に自販機置いたら、それを足場に二階に泥棒に入られました
幸い、何も盗まれませんでしたが…
>>527 そういうところにはゲージ入れときな7万程度でやってくれるよ
外からは牢屋みたいに見えるが、わりと入居者には評判良い
シャッターは論外ね、あれはアホのすること
ベランダだろ火災の時は壁は破れるように作ってあるはず
スナックの放火でも格子が外れなくて逃げられなかった人いたなぁT_T
それならスライド式にすりゃええやん、簡単に登って入れないようにすりゃいいんだし
シャッターの方が怖いぞ、ベランダに人が潜んでも中の人には分からないし
割と簡単にこじ開けられる
>>528 普通に足場にされた自販機を撤去しました
それは売れなかったからだろ、もしくは18%程度かな利益は、まあ利益が出なかったと
では、その自動販売機が売れるように設置したか?
あるいは競争力のある商品を置いていたか?
となればどうなるよ
それに自動販売機と一言で言ってもコンドームから冷食やら何でもあるやんw
月にその場所で売れてタバコ代程度になるなら御の字よ
536 :
名無し不動さん:2012/03/03(土) 23:02:59.99 ID:GxvImIvd
>>517うちは田舎だけど月収でそれ以上あるよ
自主管理なんて絶対無理だわ
自宅のほとんど近所にある物件だし、家賃滞納者に自ら対応して 逆恨みされて刺されたりしても困る
月収で700万w田舎の物件で?w
7万の家賃で100室分かよ、、部屋数どのくらいだよ
人の物件数気にしてどうする
サブリース会社の宣伝だろw
540 :
名無し不動さん:2012/03/03(土) 23:33:12.52 ID:GxvImIvd
>>537全部で部屋数は200位
祖父が元々大地主だった
541 :
名無し不動さん:2012/03/03(土) 23:47:31.68 ID:y6FVS4Cn
>>536 月収で700万円以上。年間9000万近くが賃貸料ですか。
これはこれは失礼しました。てか働く必要なさすぎですねw
自慢したくてきたのかよw
ハイハイ、すごいねあなたのお祖父さんは
妬むなw醜いぞww
544 :
名無し不動さん:2012/03/04(日) 00:02:18.88 ID:F3fwfA9n
>>541 9000万が利益だと思っているの?
貴方は本当に経営者?
銀行への支払いや所得税、固定資産税の支払いを考えると、常に次のマンションを建設して
借り入れ状態にしておかないとならないんだよ
銀行の金利や、税率もまた変わるし どこかにバイトでも行きたい位だよ
545 :
名無し不動さん:2012/03/04(日) 00:05:12.96 ID:qiYJWqry
>>544 それはないです。うちは借入なくなりましたし。
それに9000万が利益とは書いていません。
基本的な簿記くらいわかってます。
常に建設し続ける必要はないです。(ってか、言ってる意味がわからないw)
>>545常に借金していないと控除されないから税金が高いってことです
547 :
名無し不動さん:2012/03/04(日) 00:29:43.22 ID:qiYJWqry
課税所得を少なくしたいのはわかるけど、借入金の利息一辺倒w
おい!他にも節税のしようがあるだろw
というか賃貸料収入だけで9千万もあるのに
自分でやらないで丸投げってこと自体がものすごく変。
つまりな次々借金かせねないといけない自転車操業で
どこぞやのディスカウントストアーやパチンコ店みたいな業種だってことだろww
潰れるそんなやり方ww
毎月会計士と打ち合わせはしています
700万は毎月自分を通過してほとんど銀行への支払いと税金で消えていきます
残りで細々と生活しています
他に節税出来る方法があったら教えて下さい
まだ借金が6000万ほど残ってます
計算上では後10年足らずで返せるんですが、
今の世の中何が起こるか分からないのでビクビクしながら生きています
知るかw
ここにいる人達ってどの位の規模の大家な訳??
マンション一棟持っている程度?
>>549 税金で消えるっていうのはおかしいぞ。
減価償却使い切っちゃったの?
それとも固定資産税か?
シノケンに資料を取り寄せたらいきなり電話してきた。
なんかうさん臭そうな会社だなぁ。
木造だろシノケン、不燃木材といっても燃えない保障ないしな
ちと最近の木造賃貸には疑問を感じる
てめえのビル飾り立てる会社にゃロクな会社はねえよ
ちょっと質問ですがアパート建てるのが決まって銀行を紹介されて
話聞いたら1億借りて期間25年で金利1.1%ってどうなのかな。
まだこの一行しか話聞いてないから比較できなくてよくわからない。
かなりの好条件だな
25年固定で?
普通変動だろうな。
>>560 まだ今日初めて銀行の人が来てちょっと話しただけでよくわからないのよ。
明後日また来るみたいでそのときに詳しく聞く。
あと多少お金も預ければ1%にはできるって言ってた。
固定、変動っていうのがどういうもんかすら知らないからこれから調べるよ
新築の内はいいけどそのうち老朽化して部屋が半分も埋まらなくなって
銀行への支払いも段々キツクなるよ
その時は変動で金利も上がって三重苦になる
>>563 相続対策なのよ。
現金がかなりあるからある程度借金がしたくて遊んでる土地に建てるって感じなの。
相続が終わったら全部返済しちゃうからその辺は心配してない。
565 :
名無し不動さん:2012/03/06(火) 00:23:12.89 ID:X14g2Va6
築古木造アパートへの投資ってありかな?
満室時利回り20%オーバーで、土地の値段で売りに出てる。
ただし築40年近く。
地方だが人気の大学の近くでそこそこ入居してるので、
大家の努力次第で満室も見込めると思っている。
角地なので、最終的には取り壊して更地で販売できればと思っているが。
金利上がりゃ赤字のリスク有りだったりしてなw
相続税対策っても対策しても効果は平均して5年だからな
現金がかなりあって土地もあるのに1億しか借りないってことは…
今が一番楽しい時期だろうしそっとしておいてやれw
>>565 出口が決まってればいいんじゃない?
>>562 金利が固定=決まった期間金利を固定しておく。
金利が変動=一金利が毎月あるいは一定期間ごとに変動する。(大抵は市場金利と連動)
それぞれのメリット
固定=返済額に変化が無いので安定した運用が出来る
変動=市場金利に合わせるので下がったときは返済額が減るのでお得
デメリット
固定=契約時の金利で固定されてしまう。大抵は固定から変動に換えるは手数料が高い
変動=金利が上がれば大変。借り入れが大きい初期に上がると死ねる
1%で借りられるならそれはかなりいいね。今後はまた上がる局面だと思うので良いと思います。
ただ、いまから賃貸やるのは大変。「金利を下げてでも建てさせたい!」という面もあるのは忘れずに。
25年後、その建物に住む人がいるのか?相続税対策で25年後にまた相続は発生しないのか?など。。
一億かけてどの位の規模なんかな?
何部屋あんの?
相場的には16部屋くらいかな
>>568 説明ありがとです。
とりあえず相続税対策で借金つくらないといけないから25年先までは考えてないです。
20年近く前に積水で建てた3棟があって今24部屋中20埋まってるから大丈夫かなって楽観してます。
現時点で借金がないから現金が増える一方で本当はアパートなんてやりたくないけど一低だからアパートしかないです。
>>569 2棟で3LDKが合計8部屋。
1億ってのはアパートだけじゃなくて畑をアスファルトの駐車場にしたり古い家が数件あってそれの解体やらも含めての価格です。
節税対策なんぞ他にもあるだろうに
いずれ僕が相続することに対する嫉妬ですか?
>>571 3LDK家賃8万程度で8部屋で64万程度売り上げで銀行支払いが38万で
26万程度の収益見込みぐらいかな、まあそこまで無理はないわな・・3部屋空けば
手出しせにゃならんかもな、けどなぁ今土地付き2000万から新築あるぞ
家族向け賃貸は今後の社会動向見なきゃキツいかもな
新築時の入居なんざ桜みたいなもんだからな
建築費の利益で仲介屋に金多く払うか、ゼロゼロやフリーレントで客寄せして
退去時にボッタくるか?
最近のは単身向けも酷いわな
>>573 相続してみればメーカー主導で経営お任せの新築の恐ろしさが嫌というほどよく解るから心配しなくていいよw
そして、一括借り上げで死亡と
まあ死亡まではいかないだろうけど瀕死の重傷は、まず免れないだろう。
税務署は相続税には容赦しないからな、オレが思うにあれって半分、職員の
妬とか嫉妬と言った個人的な感情も絶対に入っているよな?ある意味
脱税摘発より気合い入って取り組んでくるからな。
>>576 メーカーに任せるつもりはありませんよ。
親戚に不動産屋がいるのでそこに客付と管理は任せるつもりです。
その親戚いわく絶好の土地なので、建てる物さえ間違えなければ満室になるとのこと。
建築に関しても父の友人に工務店の社長がいるので、そこに頼んで適正価格で建ててもらいます。
>>574 家賃8万じゃちょっと足りないです。
近隣の祖場だと10万ほどなので駐車場1台と合わせて10万ちょいくらいを考えてます。
今ある分は3DKが12部屋全部埋まってて2DKに空きがある状態なので広いとこなら需要ありそうです。
でも10万だと安い新築のローンより高いのでそこは確かに気にはなってます。
581 :
名無し不動さん:2012/03/07(水) 18:30:21.91 ID:/uTuE2q/
>>579 工務店が建築途中で倒産すると悲惨な目にあうよ。
小さい工務店の倒産確率って意外なほど高い。
工程表提出出来高払い、それがムリならメーカーの方が安心。
中間金支払った次の日に飛んだらアウトだな。
582 :
名無し不動さん:2012/03/07(水) 19:06:48.23 ID:hxmAtCcL
返済比率は60%弱で黄色信号。
3年後は25%程度まで下がるのでそこまで行けば安全圏か。
今はビクビクしながら生きている。
>>579 うへえw
メーカーよりひどいカモネギおまかせ相場w
建築費も工事一式ナンボと一行請求書が来そうwww
>>578 転がりこんできたような財産に対してはそら厳しく見るだろw
宝くじ当てたって恐らくは周りの目が厳しくなるだろうし
けど、、、手順を踏んで継承したのなら、まあ財産の有効な使い道は
自ずと分かるだろ、需要がなければそれは失敗だったのかもね
嫉妬が酷いですね。
>>583 肯定的な意見が出るまで待つという心理状態になってるからもう何を言っても建てるという結論は変わらない気がする。
>>585 まあまあ、親戚筋とお友だちへのカモネギ生前贈与に励んでくれたまえよw
とーちゃんかじいちゃんか知らんが建設費と管理費をガッポガッポ貢いでw
貯金ガン減りさせておいてもらえば
相続税対策にだけはなるからw
>>585 一つ聞きたいんだけど、相続後に借金は一括返済するって、言ってたけど。
その返済資金はどうするつもりなの?
まさか借金以上の現金を遺して死んで貰うつもりじゃないよね?w
確か3億以上の現金資産は死亡時即時凍結だろ
タンス預金までは分からんが、どの道所得隠しで追徴されるだろ
>>588 一括返済するって書いたのは自分だけど嫉妬とか書いてるのは違う人ですよ。
現金が4億くらいあって相続税払ってから借金を返済する予定です。
残るのはアパートだけになるけど借金抱えるの嫌だからある程度相続税も払います。
591 :
名無し不動さん:2012/03/07(水) 22:47:54.74 ID:fKF0gtif
もうそろそろ中身の無い妄想乙話は終わりにしてください
遺産相続を夢見る20代前半のニートと推測
妬み野郎の心は腐りきっているなぁ
>>594 いやいや預金までは凍結はされないよ
その預金が3億越えた場合のみだったと記憶してる
死亡届けや戸籍抹消とか色々と親の死を目の当たりにすると大変よ
債務の名義変更だの、それに伴う土地建物の名義変更とかそこそこ金もかかるし
何よりも嫌なのが遺産分割協議、兄弟間でわだかまりも出来るし
兄弟が結婚してたりしたら相手の家の価値観に染まってしまうんだよ、これがまたw
まあ、独身金なし大家なんで気楽ですけどねw
>>590 地域にあった間取りさえ間違いなければ問題無さそうだね。
後悔しない為にも、今は色々妄想含めて考えた方が良いと思うよ。
即時凍結ってのはあくまで原則だね
葬式代やら基本現金一括だし、なにかと金要るしね
>>595 うちは300万円くらいでも凍結された。
ググってみ。
>>590 借金>遺産の総額にしなけりゃ意味ないべ。
残り三億貯金まるまるとその他の居住用途財産の評価の半分ぐらいは遺産評価されるべ。
何人相続人がいるかにもよるけど、もし一人で相続したら納税額二億〜三億くらいか?
あと三億円+自宅と積水アパートの土地建物評価額の半分ほど借金してあと五棟ぐらい建てなさいw
債務で1億返済しようとその土地の価格と現金4億に関してはさっ引いて課税対象だろ
2億近くはもっていかれるだろね、ま、払うもんは払わなきゃいかんがな
それでも1億残るならまあいんじゃねえ
>>598 はぁ、どうやって凍結されたの?
死亡して真っ先に銀行に行く人はいないだろ
3週間は色々と手続きかかるよ
色々とありがとう。
相続人は自分だけなので争いは起こりえません。
たくさん現金持ってるのも不便なんですね。
相続税を払って現金がなくなっても借金返済したアパートさえ残れば
家賃収入が年間1000万ほどあるのでなんとか生活できそうです。
>>599 オイオイ土地が要るがな・・ww
そう簡単に良い土地は手に入れられるもんじゃないがな
もっと金かけても良さそうだが、、、空き部屋作ってもねえ・・
>>602 そんなに資産持ちなら隠し子が出てくるかもな・・
>>599 自分1人なので今のところ2億くらいは払うことになります。
相続してからも借金抱えるならあとマンション一棟買うってのも一応考えてはいますが
とにかく借金っていうのが嫌なのでたぶんやめると思います。
自分のオンナを戸籍だけそのじいちゃんか父ちゃんの嫁にしてしまえw
そんで自分で仕込んで子供三人くらいつくってw
全員嫡子にしてしまえw
んで脂肪後に名目上の嫁の非課税一億六千万+基礎控除五千万+相続人数×一千万で
二億五千万は非課税にw
あと五千万は積水アパートの補修や自宅のリフォームにでも使ってしまえ。
相続が終わったらオンナと結婚して嫡子は養子にすればよいw
これで課税ゼロwww
という夢を見たけどw
間違っても実践したらダメゼッタイだよw
>>601 地方新聞の慶弔欄で凍結。
だからちょっとググってみなって。
608 :
名無し不動さん:2012/03/08(木) 01:21:38.48 ID:SOYjidef
>>606その女が裏切って財産持ち逃げしたら怖いね
やめておいた方がいい
いやだから〜葬式代まで凍結するようなマネはしないってば
市町村からわざわざ連絡するわけじゃないし
死亡を銀行側が知って凍結すんのね、財産権は本人にあるんだから
てめえの葬式代貯めてる爺さんもいるんだから。
610 :
606:2012/03/08(木) 01:40:26.23 ID:???
まあ、冗談はこのくらいにして、それほどの資産があり
事業拡大のためにいらぬ借金をして銀行に貢ぐぐらいなら。
相続税対策としては
自宅と預金を数千万くらいのこしてあとは積水のアパートもふくめ出資資産として法人化されたほうがよいと思います。
これなら一億円でアパートを建てるのに借金する必要ないです。
おじいさんかお父さんには利益のうちから年間に生活費として使う分だけを給料として払えばよいのです。
自分で乗る自動車など事業に必要と認められそうなら法人で買う。
これで、万一のことがあっても法人には相続税がかかりませんし。あなたが経営を引き継げばよい。
個人の預金+生前から自宅に一緒に住み込み相続後もその家に住めば
240平米くらいまでは路線価の20%評価額となります越えた分は路線価の評価
同じく自宅家屋は固定資産税の半分くらいの評価と考え
基礎控除の五千万+相続人一につき一千万の六千万の枠内に押さえてしまえば相続税はいりません。
611 :
名無し不動さん:2012/03/08(木) 01:50:55.04 ID:tYowfByN
スレチ覚悟で、書き込ませていただきます。
本当に本当に困っています。
少し長くなりますが、皆様のお知恵を少しでも
お貸しいただけたら幸いです。
関西から就職で、関東に一人暮らしをすることになり
2月末に不動産に伺い無事契約しました。
その際、宅建?所持の方から口頭で重要事項の説明だけしていただき
(これだけは直接しないといけないと言われました)
後は郵送で書類を行き来させるとのお話で、見積もりも済ませました。
その後3月6日まで私が海外旅行のため連絡がとれない状況にあり
そのことも了承していただいており、帰国後に書類を送るとの事でした。
住所も確定した為、引っ越し業者も予約し
就職先にも入社に関する書類を提出しました。
そして帰国後の7日に、不動産屋から電話がありました。
大家から入居を断られたとのことでした。
理由としては私が在日であり国籍が韓国であること、
父が退職しているため保証会社を使う事、入居手続きが遅いことが
あげられるとの事でした。
もう頭が真っ白になりました。
契約は無事済んだとばかりに思っていたので
引っ越し準備など全て手配しています。
今から新しく部屋を見つけても、入社に間に合わない可能性が高いです。
このような事は、法律上許されているのでしょうか?
本当に途方に暮れています。
なんとかその物件に入居させていただく方法はないのでしょうか。
教えてください。
許されるも何もオマエがチョンだっつー事実が問題なんだよ、分かる?
オマエみたいな薄汚い乞食ゴキブリ以下の低能民族が、いっちょまえに
日本の道路歩いてんじゃねーよ!っつーのが日本人の考え方であり本音。
チョンなんぞに部屋なんか貸す訳ねーだろ。文句があるならとっとと半島に帰れや。
>>611 さっさと帰化しとけ
後、在日なのは隠して生きろ、嫌われ者だから仕方ない…
恨むんなら韓国恨め
>>610 その代わりに申告するのに税理士入れたりしないといけなくなるわけよ
年間10万だか20万だか、それと債務返済不能になれば
会社の資産であり法人なのだから全てなくなった例だってあるよ
会社に対して出資なり増資した形になるし
>おじいさんかお父さんには利益のうちから年間に生活費として使う分だけを給料として払えばよい
給与としてなら労務記録やら出勤簿とかも必要になるでしょ
つまりこんな事は厳密に言えば架空経費計上なのよ、万が一税務署から指摘を受けた場合は文句は言えないの。
物件の収益性が落ち他業種に手を出して思わぬ指摘を受ける例はかなりある。
相続税なんて無くしてしまえばいいのに
616 :
名無し不動さん:2012/03/08(木) 02:32:54.68 ID:YAUIkfl2
>>577 一括借上げ方式(んで業者が転貸借)ってやっぱヤバイの?
結局ね、最近悟った・・てめーが掃除出来る範囲くらいが一人の人間資産としては適切だってさ
その資産を維持出来るだけの資産を持つにはそれなりの本人の資質が必要で
自分のものだと認識出来るうちが自分の資産だなとw
会社も畳めばなんと自分の資産と呼べるモノの少ない事かと・・
>てめーが掃除出来る範囲くらいが一人の人間資産としては適切だってさ
なんか名言っぽいなw
ゴメン 一人の人間の資産としてはね
つまり・・・だ
一日中掃除をしなくちゃならないレレのおじさんは相当な不動産持ちなのだ〜
レレのおじさんが仏教で言うチューラパンタカのモデルである裏設定を
知ってる人は少ない・・・
副業としてアパート経営は儲かるのか?
儲けてやろうと頑張る覚悟と運があれば儲かるかもしれない
「アパート経営はするな」須田忠雄著
「皆さん、こんにちわ。私は中古住宅再生事業の鰍竄キらぎの創業者(現在は顧問)で
経営コンサルタントの須田忠雄です。まずは、皆さんに今日の不動産市場が抱える
最大の疑問を投げかけたいと思います。
少子高齢化により、日本の人口は毎年10万人ペースで減少し続けています。
日本人女性が生涯に産む子供の数は平均1.39人。生まれた子供が、その家に住めば
何も新しい家を建てる必要はありません。
一方、わが国の総住宅数は毎年確実に増えています。10年前に比べ、734万戸も増えました。
当然、需要が追いつかず、すでに全世帯の約1割が空き家です。
しかも、この空き家の半数以上をアパート・マンションなどの「賃貸住宅」が占めています。
にもかかわらず、名だたる各ハウスメーカーは続々と賃貸経営に参入し、CMでおなじみの
賃貸経営専業大手は増収増益で我が世の春を謳歌しています。
需要が多いのかといえば、ますます減っている。
住宅の供給過剰や少子化による人口減で、減少の一途をたどっています。
それでもビジネスが成り立っているのは、、つまり、古いアパートから新しいアパートへ
入居者が移っているだけです。
アパートを新築しても最初の数年間は何とかなるでしょう。しかし、今後も、どんどん
新築ができるわけですから、10年もたてば間違いなく空き部屋がたくさん出てきます。
空き部屋が出たら当然、家賃は下げざるを得ません。
しかし、アパート経営を検討している皆さんの中には『一括借り上げシステム』があるから
大丈夫、と反論される方もいるでしょう。
では、質問です。
『一括借り上げしていれば家賃を下げずにすむのですか。建築時の家賃の10万円が
10万円のまま30年保証去れるのですか』
そんなことは全くありません。借り上げは保証されますが、家賃が保証されないのが
一括借り上げシステムです。
家賃は下がり続け、10年後には7万円になるでしょう。
もし、30年間10万円の家賃保証を確約したいのなら、それこそ、毎年のように
賃貸経営会社が指定する高額なリフォーム工事を行わなければなりません。
それで初めて賃貸経営会社は元がとれるからです。
このように『一括借り上げシステムは家賃保証システムではない』ので
加入の意味はない、というのが私の考えです。
くどいようですが、家賃が保証されるなら別です。私もとやかく申しません。
借り上げることを保証するのであって、家賃を保証するわけではない、ということを、
しっかり頭に叩き込んでいただきたいのです。それを賃貸経営会社はオーナーに
きっちり説明する義務があるはずです。
借り上げが保証されないから家賃を下げる脅しに使える。
626 :
名無し不動さん:2012/03/08(木) 18:42:14.01 ID:YAUIkfl2
>>624 意味がわからない。というかそんなシステムはいらないだろ。
そもそもアパート経営って自分でやるものじゃないの?
家賃、リフォーム、募集をどうするかも全部自分で考える。
違うか?
というかお金は天から降っちゃきませんよw
どんな人でも同じですよ。
>>610 法人の株式の相続には相続税がかかることをお忘れなく。
ホントの金持ちなら財団にしちゃうんだろうけどね。
あと、神も仏も恐れない勇者なら、宗教法人とか。
>>624 「一括借り上げやめて一度に全部屋空き部屋にしてもええんやで」
「だから文句言わずリフォーム工事受けろや。」
>>616 借金がある間は、主導権が向こうにあるのがヤバイ
>>629 財団法人は利益目的では作れないだろ許認可制だし
そこまでして払わないならもはや日本国民じゃ無くなるぞw
633 :
名無し不動さん:2012/03/08(木) 21:21:51.80 ID:YAUIkfl2
業者任せ=業者搾取
ってか日本脱出すればいい
空いていた店舗スペースが埋まりそうです、ありがとうございました
637 :
名無し不動さん:2012/03/09(金) 00:54:45.57 ID:gQxKjp8i
空き部屋、3つもあるよ…
>>632 いや、だから「ホントの金持ち」なら、美術館とか作って、
本宅はシンガポールとかに移して・・
シンガポールは蚊に神経質にならにゃいかん国だし
蒸し暑いし、とても住みやすい所とは思えん。
そもそも海外住まいって土地借りれても、買えない事の方が多くなかったか?
その類でトラブル多いらしいし…
金持ってコソコソ生きるよか、貧乏でも堂々として方生きる方が良いわ
世の中って見栄っぱり多いのよねぇ〜どんな世界もw
このスレは見栄っ張りが多いからね
645 :
名無し不動さん:2012/03/09(金) 11:48:02.17 ID:LsMjfcbs
空き室は埋まらない
改装する金もない
仲介業者は三ヶ月分手数料要求してくる 今時そんなに払えるか
売ったりしたら姉や妹達がうるさい
ならテメーらが相続すれば良かっただろ
現金だけ持っていきやがって
なんかもうやる気ない
うるさいのは気にしなければいいだけでは?
スルー力を磨け
>>645 俺の所もそういうのあるよ
月6万の家賃の部屋を200万もかけて改装出来ない→貸せない→空室のまま
649 :
名無し不動さん:2012/03/09(金) 12:51:55.88 ID:6g9GLgCe
保障会社への保証人立てろとか狂ってるよなぁ
保証人を立てたくないから、保障会社を使おうと言ってるのに
まだ貸し手優位の腐った世界だ不動産業は。早く人口減少して滅びてほしい
今は安くて設備もある程度最新の物で立地も良いって条件じゃないと人来ないからな
もちろん修繕費も取れない
数百万投資したから家賃上げましたって言うと客は高いから他に行くと拒否される
教えてください。
2LDKで6室のアパートだと、いくら位で建てられますか?
鉄筋、木造、2階、3階、、平屋?
2000〜3000万とよんだ
>>653 ありがとうございます。
二階、木造で考えてます。
657 :
名無し不動さん:2012/03/09(金) 18:02:54.55 ID:6g9GLgCe
>>656 実質保証人みたいな人を保険にするから完全にいらない訳ではない。
完全にいらない所は逆に審査厳しいだろ。
商業ビル・オフィスビル・区分マンションを持ってて
今回初めて中古アパートを購入し来週決済引渡し
早速今月末での2室の退去の通知が売主経由で届いた
テナントの入れ替わりが多くて楽しそうだなww
659 :
名無し不動さん:2012/03/09(金) 19:50:11.89 ID:gQxKjp8i
一昨年、親から引き継いでようやく大家さんらしくなってきた。(賃貸マンション2棟、アパート3棟、区分所有マンション38戸)
今年から募集する部屋は、全部保証人廃止して、その代わり、家賃保証会社加入必須にしました。
私のメリット
@家賃滞納がゼロになる。
A家賃集金代行手数料がなくなった。
毎月の家賃を賃貸管理会社経由ではなく、私に直接振込みして貰う契約にしました。
その結果、賃貸管理会社に払う集金代行手数料・1部屋2000円〜5000円がいらなくなったので受取家賃UP。
C保証人つけた場合と比べてると、入居者に払って貰う費用の中に、毎月の家賃の1.2%が上乗せになるから
入居者募集に不利で家賃が上がったように見えるけど、賃貸管理料が減るのでその分値下げしても損しないというか
同じ家賃の場合はむしろ受取家賃UP。
私のデメリット
@入居者が払う初期費用が増える。保証会社の初回加入料が家賃の50%いるので
実質的には入居者の初期費用が増える。
ただでさえ、初期費用の無い若年層の客が減る。
A保証人を外した場合、原状回復費用の補償とか火事の問題とか
家賃保証以外の保険が無い。
原状回復保険付だと料金が上がるので今は考えていない。
今年の春までに、12室が退去するけど、全部の部屋が入れ替わって保証会社付になると
毎月の家賃収入管理が凄く楽になる。
家主目線では保障会社は家賃徴収代行業かな
それと追加保証人を求めるのは保障会社がカバーしきれない
たとえば入居者の事故(死亡)などのときに身内保障は担保しておきたいから。
ま、不安につけこむ保険屋みたいなもん
保証会社は倒産しやすい
うちも保証会社加入だけど、保証会社に切り替える前に
入居者が病死で発見が遅れて腐ってた、その部屋はずっと空いてる。
身内保証だったから、ある程度は金銭面では片付いたけど。
今度起こった時、どうしようかびくびくしてる、
また起こってしまわないか。
ホントかよw
いやー、ここ20年近く、日本の自殺者が毎年3万人超えてるからね。
平成に入ってからだけで35万人くらい自殺してる訳でしょ。
自殺された方の子供、家族、兄弟、孫でそういう経験すると本人たちは凄く悲しいと思うし辛いだろうね・・・
しかも自殺者の属性を考えると、病気と経済的問題が1位、2位の原因理由な訳だから、
賃貸住宅に住まれてる割合が高いだろうし、仮に50%が賃貸住宅だとしたら
平成に入ってからだけで15万戸以上が心理的瑕疵物件になるだろうね。
そこのオーナーは凄く大変だと思う。
私も過去に2件あった。
でも、1件は消防車に運ばれて亡くなったのは病院だったから
瑕疵物件ではなく、通常の賃料で募集した。
もう1件は首吊りでこれはもう親御さんと話あったが親御さんは責任取るきなくて裁判した。
でも結局80万くらいしか取れなかった。
フル改装して200万くらいかかったのに・・・
40代だからまだ若いんだがね、生活保護を受けていた。
近所に知られてないのが、唯一のほっとしたこと。
あ、そ、近所でも知られてない事をわざわざ掲示板に書くメリット何?
知り合いは吊っちゃったほう。ありゃ大家は大変だな。。
で、掲示板に書かれるメリットは?
>>668
ほうほう、で?
人が死んだ場合、次に貸す時、それを公表しないとダメなんだっけ
>>657 審査が厳しいだけで保証人不用なプランあるやん
宅建業法の告知義務とはなんじゃらほい
675 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 01:40:14.08 ID:XF/9Nnio
>>672自殺の場合だけじゃなかった?
次の人だけ告知して 次の次は告知しなくていいんでしょ?
金払って一定期間誰かに住まわせるバイトがある
とか何かで読んだ事ある
近隣住民は過去の経緯を面白可笑しく話したがるから
困ったもんだね
東京在住だがうちのアパート入居時は東京MXやテレ玉等うつっていたが、
住んで一年半後くらいにケーブルテレビ用のアンテナを撤去したといって
東京MX等見れなくなったんだけどこれって契約違反とかにならないのでしょうか?
今まで見れていたものが見れなくなったのは正直損した気分です。
うちのアパートの壁が塗り替えで色が変わってしまいました
入居者である私に相談もなしにです。
これって契約違反とかにならないのでしょうか?
前の色が気に入ってたので正直損した気分です。
外壁なら文句言えないぞ
ケーブルテレビなら文句言えるってことですね
ありがとうございます
契約にそういう記載があったら違反になるでしょ当然。
>>652 この前、積水担当者と話した時は、軽量鉄骨一室1200万、6室だと7000万?
確定申告すんだけど、税金ぼりすぎだな・・・・orz
そんなするわけないじゃん
29歳の息子夫婦が入居学生のモラルがかなり荒れてるという話をしていた。
深夜に複数を部屋に居れ遊ぶ、楽器を弾く、共用部で花火などなど
注意してから挨拶も交わさなくなったらしく、してもシカトされるらしい。
>679
ケーブルテレビ用アンテナってw
Aブル最悪だな。ろくに連絡取ってこないくせに、
更新手数料0.5ヶ月に消費税まで乗っけてくるって…
689 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 15:03:26.29 ID:xGIcsj0E
うん。ろくな不動産屋いないね。
うちの場合、丸一ヶ月募集忘れてやんの。
内見時の、窓は閉めない。電気点けっぱなし。玄関の鍵かけない。
ここの不動産屋は切ったが。
>>684 積水はそんなにするんですか、、無理だ。
んでも、情報ありがとうございます!
>>690 普通に建てるならそんなしない。
クラヴィエとプロヌーブでは金額差がだいぶある。
遮音と基礎換気口の違いもあるが。
設備だって最初はオール電化で提案してくるから、いらなければ外せばいい。
何年か前だけど積水もダイワも坪辺り80万〜120万位だったかな。
担当に頼んで新築のアパート両方見せてもらったけど、かなり洒落た
デザインだった外装も立派だったが特にキッチンが素敵だったよ。
ちなみに間取りは2DK+使いやすそうなウォーキングクローゼット付き。
お百姓さんが税金対策で建てたらしいが駅から徒歩約20分と立地は良くないが
敷地内にPもあり結構すばらしいと思った。しかし新築にもかかわらず、お家賃
なっ何とP込みで8万円弱だってさ、利回りの悪さに驚いた。税金対策だからそれで
良いんだろうけどね。ちなみに東京郊外の話。このスレでは割とHMを否定する人
いるけど、発注する人が沢山いると言う事はやはり良いからだと思う。
不動産屋に頼めばHMの建てた新築アパートの内覧をさせてもらえるから
実際、見てみるのが良いと思う。ちなみに俺の所有する物件は積水。
>>691、692
ありがとうございます。
あまり洒落てなくて良いのですが…(笑)
実際に相談してみます。
洒落てなとダメでしょうに…(笑)
因みに、うちは築20年近いダイワと積水だけど
新築時にはかなり洒落ていたが今ではまるで普通になってしまった
でもまだ戦力になっているよ
ま、良いデザインってのは飽きが来ないもんだわな
大和で見積もりしてもらったけどそのあとがしつこくてまいったよ
>>675 自殺だけではない。「心理的瑕疵物件」でググれ。
>>683 契約にそういう記載がなければ違反にならないよ当然。
694だけど、積水は一括借り上げで借金も終わって万々歳
外装工事をやったぐらいで持ち出しの少ない物件だったよ
ただ、一括借り上げのシステムがなかったダイワは少々苦労があった
700 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 21:59:08.59 ID:o52ZpOdv
アホは一括借上で吸われてなw
アフォが吠えると思ったよ
702 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 22:25:33.81 ID:o52ZpOdv
は?
703 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 22:29:54.33 ID:knPh9yHv
アパートではなく貸家6軒なんですが、築40年で取り壊したいのですが
空き家が2軒、あと4軒住人が住んでます。それも全軒、年金生活者
どうしたらいいでしょうか
704 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 22:42:27.50 ID:knPh9yHv
>>692 親戚でJAを介して積水の12軒のアパートを建てたJAに借金
1億5千万だってさ、これから賃貸経営どうなるかわかんないのに
オレはもう固定資産税の為の賃貸経営はまっぴら
ご先祖には申し訳ないが土地は売り払うぜ
705 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 22:43:23.20 ID:o52ZpOdv
年金生活しているような高齢者では部屋を探すこと自体が大変だろうから、
今と同じ家賃で今と同じような環境の部屋を10部屋位候補で見つけて、
一年くらい前から家賃無料にして引越しも手配してやったらどうかね?
707 :
名無し不動さん:2012/03/10(土) 23:26:02.68 ID:iWLERup2
日銀:FRBのサル真似で円供給を増加
↓
円安で年内に85〜90円くらい
↓
物価が上がる
↓
原油資源等の輸入価格が上がり貿易赤字増
↓
益々円安加速
↓
輸入品の原価が上がり製造コスト増
↓
物価がさらに上がる
↓
地価が上がる
↓
売却でトータル含み益
>>706 そうは言うけど、夏場に孤独死されたらたまらんぞ
最低、家族親戚が保証人に居ないと怖いわ
最近3階建て14戸、内階段の賃貸マンションに入居したのですが、
深夜、廊下と階段が消灯されてほぼ完全に真っ暗。
不便だし、それ以上に危険。
避難誘導灯も付いてないから、夜中に火事とか自然災害とかあったら
マジ危険だと思うんだけど、これって法律上問題ないの?
問題ですよ、てか管理悪すぎですね
家賃だけは安いかも知れないですが
>>691 うちの親が14年前シャーメゾン建てた時は、一室700万、48棟。
後6年で、借金返済。
某寿司チェーンに土地貸してる方が、効率いいみたいだけど。
相続税がっぽりもっていかれるが・・・
どれくらい?親から相続する時は借金状態の方がいいの?
>>710 やっぱり法的にも問題なんですね。
管理会社に改善を要求したいので、
消防法とか建築基準法とか、具体的にどういう法律に抵触するのか
詳しく教えていただけませんか?
>>711 土地の有効利用として、よく外食チェーンに貸すと言う人がいるが、それはあまりお勧め出来ない。
まず土地だけ貸して上物だけ外食チェーンが建てると権利関係等、色々と問題が発生する恐れがある。
そこで外食チェーンが提案してくるのは上物も地主さんが建てて下さいと言う。そして土地、建物込みで
月に何百万円の家賃を払いますからと言ってくる。しかし当然、地主は現金が無い、外食企業にもよるが
上物は大体8千万円から2億円位掛かる。そして資金が無いのならウチが貸しますよ、となる。
つまり、貸す筈がいつの間にか借りてる側に逆転してしまう、と言うおかしな構図になってしまう。
結果、金利等で殆どが利益が出ない。これが俗に言うブラック外食企業と呼ばれる会社の手口。
また無理をして銀行などに融資をしてもらって建てた場合には、相手が倒産や撤退した場合には悲惨な思い
をしなければならない。だから途中解約に付いては徹底した違約金の支払いや現状回復費等の問題など
信用できる司法書士や弁護士に仲介してもらうのを忘れてはいけない。この手で泣かされている
地主が世の中には沢山いる。
715 :
名無し不動さん:2012/03/11(日) 09:43:32.62 ID:fz8lXdLN
建設協力金で建てるメリットどデメリット教えてくれませんか?
716 :
名無し不動さん:2012/03/11(日) 12:21:13.23 ID:UyVicu80
大家の挨拶すらシカトする最近の学生入居者って何なの?
店子に様付けする様な軟弱大家が多いからつけ上がるのよ
>>715 何年の契約?
契約満了で確実に退去すると思うこと
要するに建物は使い捨てってこと
新築アパートの見学会行って来たけど
30年一括借り上げは、やっぱりゼネコンを儲けさせる為のシステムだなw
殆ど相続税対策の為にアパート経営する様な印象だったわ
何を持って相続対策と言っているのか分からんけど
相続対策なら鉄骨アパートじゃなくてRCマンションでしょ
>>716 そんな人は裸の王様だとまだ気付かないのw
>>724 「裸の王様」の、使い方間違えてるだろ。
>>723 何を持って相続対策と言っているのか分からんけど
なんで鉄骨じゃなくRCなの?
ヒント:減価償却
>>727 税制上は重量鉄骨とRCは変わらないが、
実際の耐用年数と評価額で違うと言わんと、
分からんだろ。
あぁ、長期化出来るからってことか。
それは被相続人の年齢次第だろう。
木造アパートとRCマンションでは償却年数が倍違うからなあ
上物に課税される固定資産税を24年で終えるか
だらだら48年痴呆公務員さまの為に払い続けるのかは、あなた次第w
木造アパートって、建物の固定資産税は24年で終わるものなの?
減価償却48年だったけか、軽量鉄骨造+ALCで34年だったかな
でもこれは決して実数じゃ無くて鉄骨は100年くらい持つそうな
コンクリートに塩分含まれてて鉄筋サビサビになってダメになったりとかもあるし
それより耐久性あっても入居者がいなくなればその建物は終わりだね
>>725 それでも破産しない保障なぞどこにもない
>>733 今時は、「裸の王様」の寓話の意味もわからないのか・・・。
はあ、お金見せびらかすようにして使った挙げ句破産した人なんて
どこにでもいますよ、そういう人何人も見てきてますんで
そういう人は最期にゃ甘い話で乗ってどすーんと
典型的なパターンですね
736 :
名無し不動さん:2012/03/12(月) 02:10:58.70 ID:9E8af89j
相続対策どうしてます?
737 :
借家主:2012/03/12(月) 02:21:53.39 ID:HERe/ip8
テスト
資産が乗らないうちに、子供に株式譲渡をすることにしました。
残念ながら相続税対策しようがしまいが結局は本人の力量に資産って付いてくるものなんよ
意外な人が数年後にえ〜〜って事になってたりするんだわ〜
相続倒れと言うけど、実際には物納だの相続税払うために土地売っただので
破産した程にはなってないし、固定資産税で収益と見合わないがちびちびとやってるところもある。
勿論稼いでいる人もいるよ、でも・・・
それよか自分の人生で何に重点を置くかの方が大切なんじゃないかね・・・。
740 :
借家主:2012/03/12(月) 02:50:00.36 ID:???
お知恵をお貸しください。
築四年の殆ど無傷に近いマイホームを2年前に貸したのですが
違法薬物の製造と使用が発覚して借り主が逮捕されました。
マイホームで薬をキメマクッテ熱暴走をおこし奥さんに通報されたようです。
続く
退去してい
741 :
借家主:2012/03/12(月) 02:52:04.11 ID:???
退去していただきましたが、物件の中は泣きたくなる程無数の大小様々な傷が500以上…と言うかカウント不能な無惨な状態…
借家人は反省どころか強迫紛いに圧力を掛けてきました。
次の入居者の健康も心配…
しかし、原状回復では何処まで元通りにしてもえるかも弁護士でも手探り状態…
続く
742 :
借家主:2012/03/12(月) 02:55:25.10 ID:???
この場合目的外使用を主張して何処まで請求可能だと思いますか?
一つ一つの傷は小さいですが2年で大人二人で住んでカウント不能な傷は修理は不能と言われました(住宅メーカー)
因みに物件上物2300万で月七万の赤字賃料です(ローン返済中)
入居前の写真有ります。
よろしくお願い致します。
無い袖は振れない・・・
直せない物は無い家具フェルトでも使えば、壁紙なんてそんなにかからないよ
請求は可能でも支払が不可能かもね
745 :
借家主:2012/03/12(月) 09:43:49.36 ID:???
保証人は経営者です。
余力は在ると思います。
747 :
名無し不動さん:2012/03/12(月) 10:15:42.28 ID:zdtiqBi4
保証人に内容証明つきで送ってみたら?
ただ、裁判でどこまで保証人に被せるかは難しいと思うぞ
下手したらいくらか回収できても裁判費用でまたアカが膨らみかねない
奥さんの人身代物弁済で
748 :
名無し不動さん:2012/03/12(月) 23:33:46.70 ID:DK2zwhOU
セクロスで支払わせるということか
確定申告終わった
経費率80%わろたw
エクセルで帳簿を作成しているけど、最後の決算処理の段階で、
どうしてもバランスシートの左右が合わない。
何か計上しもれたかなぁ・・・orz
自力でやってる人、毎回きちんと数字合いますか。
何かコツがありますかねぇ。
会計ソフト使わないの?
JDLとか
俺はExcel派。
会計ソフトを使わないで、エクセル使うメリットって何なのかな。
それとも、ひょっとして、まだまだ前世紀の遺物である「紙帳簿」がほとんど?
8年前に買った会計ソフトで未だに帳簿つけてるわ。
確定申告書を国税庁のサイトで作りますわ。
>>749 管理費、備品・減価償却・利子、租税公課入れても、経費率50%ちょっとしかないわ・・・
全く退去者がいなかったからか、修繕費もほとんどない。
年末に、ゴミステーションの再塗装と駐車場の白線直しておけばよかった。
予定納税遙かに超えてしまったorz
>>750 事業専用口座を作って、できるだけ記載項目を減らす。
数字が合わなきゃ合わせちゃえばいいだけ
m9(^Д^) 通報しますた
差額を元に調べれば、ミスが1箇所だけならだいたい見当がつく
不動産貸付向けの会計ソフトってありますか?収入欄の作成が楽なものがいいのですが。
761 :
名無し不動さん:2012/03/13(火) 16:16:41.32 ID:avSBeoeI
貸借だと宅建免許いらないけどあった方がなにかと便利だな
762 :
名無し不動さん:2012/03/13(火) 16:20:35.12 ID:yyI+p99L
Q: 先日ドル円レートが1ドル75円から82円に下落したがなぜか?
日銀によるフレキシブル・インフレーション・ターゲットの導入が主な原因である。
日銀:「消費者物価の前年比上昇率1%を目指して、それが見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買い入れ等の措置により、強力に金融緩和を推進していく」(2月13〜14日の金融政策決定会合)
解説: 今回導入した「目途」の実現に向けて、金融政策決定会合において、日本銀行は、資産買入等の基金を従来の55兆円程度から65兆円程度に10兆円増額することも決定した。増額はすべてが長期国債であり、2012年末までに完了する予定である。
Q: 日本国民の期待インフレ率はマイナスの領域にあるが、プラスに転換することはあるか?
日銀が金融緩和を行うという政策実践を続ければ、期待インフレ率も上昇、プラスの領域へ転じ1%へ接近していくことが期待できる。
Q: 人口減少が減少しているのにインフレがおきるわけがない。
人口減少下での「需要インフレーション」はおきないという意味では正しい。しかし日本が直面しているのは、以下3種類のインフレであり人口トレンドと相関しない。
○コストインフレ (原油、資材価格の上昇)
○財政インフレ (国債の日銀引受、)
○為替インフレ (モネタリーベースの上昇)
上記のインフレが結果として需要インフレを生じさせることがある。
>>760 紙がいちばん。
そもそもエクセルなんぞは帳簿としては不正確。
税務署目線としては。
>>760 うちは
やよいの青色申告使ってる
不動産所得にも対応してるよ
会計ソフトを使い始めるときは、税務署に届け出が必要ですか?
確定申告は顧問税理士に任せてます
eタックスで申告した人いる?
772 :
名無し不動さん:2012/03/13(火) 21:03:37.96 ID:gDrKrZwd
一括借り上げ大東建託と東建と積水MASTどれがベストでしょうか?
借り上げなんてやめて
賃貸の年間着工数ランキングの高いところに相談したほうがいいんじゃない
774 :
名無し不動さん:2012/03/13(火) 23:00:24.84 ID:UlIDsDji
ここで公開してよ。
>>772 ワーストの中でベストといわれてもなぁ・・・
>>765 釣りじゃなければ必要ない。
青色申告にする場合は届け出が必要。
【4809】パラカ
★マザーズの割安成長銘柄★
【特色】時間貸し駐車場運営・管理。土地賃借型主力に、土地自社保有型も展開。地方都市展開に重点
【単独事業】賃借駐車場78、保有駐車場19、他3
【増 益】運営管理数は1・35万車室(17%増)でスタート。新規開拓は首都圏で出足鈍いが、東北等での適地増加、営業増員効果で挽回し獲得加速。既存駐車場は震災影響一巡し昨年末までは順調に稼働。年明け大雪の長期化にやや懸念残るが営業増益。
【拠 点】早ければ下期にも神戸営業所開設へ。収益のベースとなる保有駐車場(11年9月末99件)は上期に青森等で2件取得。
【投資指標】
予想PER 5.94倍
実績PBR 0.61倍
実績BPS 126,150円
★株価12万円になってもPER10倍以下★
>>777 白色の場合は紙からPCへ移行しても届け出不要で、
青色の場合は紙からPCへ移行するときに届け出が必要
ということですか?
>>779 違う、PCとか紙とか関係なく
青色申告する時は税務署に届け出が必要。
>>779 もうすでに届け出ているのなら
紙からPCに移行しても届け出る必要はない。
783 :
名無し不動さん:2012/03/14(水) 17:07:44.06 ID:MDxn+KCz
青色やるだけの規模で不動産持ってるのか。
>>765 ちなみに所得税の青色申告承認申請書の提出期限は明日までだからね。
>>783 青色申告は規模に関係なく始められる。
青色申告特別控除を65万円にするには一定の規模が必要。
控除額は誰が決めるんかね?
アパート1棟程度だと控除額は10万だよ
税理士が勝手に決めたのかな・・
787 :
名無し不動さん:2012/03/14(水) 19:12:32.88 ID:9tIWi+uS
65万控除ってみんな自力で申告してるの。税理士頼んでいるのですか。
788 :
名無し不動さん:2012/03/14(水) 19:25:54.25 ID:jdaOn9Zd
下北沢で徒歩10分の木造賃貸やってもう25年になるが、最近周囲のそこそこ土地ある家が建て替えと共にどんどん賃貸やり始めた。
で、築数年でも空き部屋が出てき始めてる。
うちはもうペイしちゃったからいつ潰してもいいけど、正直もう賃貸やるのにいい時じゃないよね。
下北でもこれだから、地方だとよっぽど立地がよくないと難しそう。
ウチも周りにドンドン建つけど、
ウチは1ルーム賃貸で周りは高層マンション多いから需要の面で何とか助かってる感じ
そもそもそんな高層マンション建てても埋まらないと思うわ
俺も自力で申告した
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>786 そうなんだけど、自営業として
事業所得と不動産所得に分ければ
事業所得で65万の控除が受けられる
うちも専業じゃないから
事業所得と不動産所得は分けてるが
控除額10万円だし、あのクソ税理士なにやってんか
792 :
名無し不動さん:2012/03/14(水) 20:09:05.43 ID:VQkF+ITG
>>776 772です。みんなダメなのでしょうか?実はうちのまわり大東建託やら
レオパレスやら、あとは個人でアパートを立てているやらで
賃貸住宅だらけなんです。もう過剰供給ぎみでどうしようか
迷ってます。もう土地売っちゃったほうがいいかな
>>792 そう考えるんじゃなくて結局、お客さんてのは条件の良い所に移ってくだけなのよ
いかにお客さんにとってより良い条件を産み出せるかどうかなのよ
全体の数の問題じゃないと思うよ、その地域の雇用や発展状況もあるけどね
自分にその土地を活用出来るだけのセンスがあるかどうか
無いと思うなら売れば良い。
>>780>>781 ありがとうございます。
青色の届け出は、始めたときに済ませています。
今回は
>>763を見て、紙帳簿から会計ソフトに移行するときに何か届け出が必要なのか
ということでした。(これは不要だということで理解しました。)
>>792 供給過剰でも家賃を保証してくれるから安心安心。
「借地借家法 一括借り上げ」で検索してね。
よほどの規模で無い限り税理士なんて頼まなくてもソフト1つあればできるよ。
ってかなんでこの込み合う時期にやるんかな?
自分は1月の終わりには申告済ませちゃったよ。
>>770 ノシ
799 :
名無し不動さん:2012/03/15(木) 02:22:53.56 ID:qcXjckY9
>>796 安心安心なんて書く奴が一番危ないだろw
転貸なんてアホがやることだよ。
そこらへんのソフトって減価償却の計算も自動でやってくれるの?
減価償却に対応してない会計ソフトってあるのか
固定資産管理という項目のなかに、たいていあるよ。
ただ、毎年変動する減価償却制度に対応という意味なら
毎年提供される更新プログラムをあてる以外にないだろうね。
うちの税理士
減価償却の計算が20年近く無知クチャでやってることが分かった
軽鉄を木造の耐用年数で計算してた
いい加減なりに整然としてやればわかんないもんなんだね。
>>805 大家用ではないがとっつきやすかった
日本一かんたん!フリーのための確定申告ガイド
うちの税理士も間違ってた
自分でやるようにして分かった
めちゃくちゃな税理士多いんだね
グローバル経済金融主義信者に捧ぐ
TTPで話題になってる農業ヤクザ モンサントの実態
1/2 食の未来〜The Future OF Food〜
税理士だの会計ソフトなどゴチャゴチャ言ってないで地元の青色申告会
に入会すれば良いじゃない、月500円の会費で全部やってくれるよ。
オレなんて毎年、領収書なんか大雑把に出して職員に丸投げよ。
全部やってくれるよ。普通の商売と違って大家業なんて単純な商売なんだから
慣れた職員なんてすぐに片付けてくれるよ。青色申告会なんて所詮、公務員の
天下り先なんだからバンバン利用してやれや。
オレのところは青申は年会費8000円だ。
弥生会計すすめられたぞw
丸投げって
全部やってくれるのか、お前のところの青申会は
>>812 そうなん
うちの税理士は帳簿書けって普通に言ってきたぞ
規模的も充分青色だけど俺は白色でいいや。
会計の本には、所得が300万程度なら白色で充分と書かれてあったな
818 :
名無し不動さん:2012/03/15(木) 15:25:49.43 ID:IbkRQ0gq
円高デフレ観測⇒円安インフレ観測
■エコノミスト予測:
1ヶ月前:年内に60円まで円高進行 ⇒ 物価安 ⇒ 現金の価値が上昇 ⇒ 不動産投売り優勢
現在:年内に90円まで円安進行 ⇒ 物価高 ⇒ 現金の価値が下降 ⇒ 不動産買い優勢
■全体の地価変動:
日銀が2月半ばに採用したインフレターゲットは1%以上の物価(地価も含めた)上昇率維持
↓
今後5年間で5%以上に地価が上昇する可能性あり
■ディスカウントされた物件の地価変動:
2012年2月までの時点では、期待インフレ率は年間マイナス1%程度 ⇒ 日銀のインフレターゲットによりプラス1%に修正
↓
2012年2月時点では、購入者は30年ローンの場合、支払い完了時のマイナス30%の資産下落を想定して購入していたが、
この前提がくずれプラス30%に期待インフレ率が転じた
↓
現在出回っている不動産は既に30%のディスカウント済み
↓
日銀によるインフレ誘導により数十%の価格調整がおきる
↓
これから反動で価格上昇の可能性がある
820 :
名無し不動さん:2012/03/15(木) 16:05:58.37 ID:fEGHvARo
コミュニティーマンションってやっている人いますか?
イマイチ仕組みが良くわからないけど
NPO法人を入居させて、そのNPOが爺婆の募集と世話をするような感じがかな
821 :
名無し不動さん:2012/03/15(木) 20:14:55.27 ID:qcXjckY9
帳簿はつけてるよ
>>800 ソリマチのみんなの青色申告は安くてお勧め。
青色申告のためなら、本格的な会計ソフトは必要ないと思う。
ソフト名に青色申告って付いてるやつならどれも必要な機能は備えてる。
824 :
名無し不動さん:2012/03/15(木) 21:30:38.35 ID:qcXjckY9
じゃお前馬鹿だな
会計ソフトはJDLで、賃貸管理は大家さんかな。
826 :
名無し不動さん:2012/03/16(金) 00:05:44.87 ID:5TE1cjT3
>>772 悪いこと言わん、この本を読んでみろ。
一括借上げシステムの恐ろしい正体が分かるぞ。
アパート経営はするな!
須田忠雄著 大空出版
>>792 使わない土地ならそれ(売り)もありかな、大刀・刀剣等、潰れないとこみると、
駄目ってことはないんだろうが、家賃保障って、結局業者を儲けさせるための仕組みだろ?
(創業者は長者番付の常連)問題はあなたの目的だよ、相続対策ならいいが、
本当に事業として儲けたいってなら、いわゆる提案営業(まる抱え)の会社は駄目、
供給過剰でも差別化を図れば生き残れると思う、立地のいい土地なら、
高く売って、これから高くなりそうな土地に買い替えるのもあり、
そこの土地に固執する必要はまったくない、
いろいろ経験して勉強したほうがいい。
>>806.808
うちもそうだ、税理士ってじつはいい加減だな、
減価償却の意味わかってんのか?
いまは自分でやってるよ。
森ビルの社長が亡くなられました
地震、雷、火事、自殺
アパート経営の天敵
>>823 ビズのツカエル青色申告もいいね。
体験版使ってみて、どっち買おうか迷ったよ
けっきょくツカエル買ったけど、どっちもいい出来だ
>>830 やっぱりオヤジは入ると思うよ
相続対策ナシで立てたオヤジのアパートは怖い
火災保険で焼け太りって、ほんとうにあるの?
焼け太りどころかボロアパートなんて一石三鳥でしょ
火事なんてそう滅多に起こらないから・・・
ほう
でも火事だしたら、近所にいられないでしょw
うちの近所も火事やったところは、たいてい引越したな
誰かアパートローンのスレ作って。
住宅ローンはあるけどアパートローンがない・・・。
ここでいいんじゃないの
840 :
名無し不動さん:2012/03/16(金) 13:54:08.93 ID:1gXjbaye
>>828 税理士はピンキリだから選んだ方がいい。
>>830 どこのオーナーでも地震、火災、損壊、生命保険は加入してるな
>>841 よく住宅ローンで出てくる団体信用生命保険、あれ債権者が受取人なんだよな。
賃貸でも、管理会社を受取人にした生命保険加入を条件にできないのかな。
自殺や孤独死のときに、あとしまつ費用をまかなえる。
損害保険は管理会社が必須にしているけど、生命保険も加入させればいいのに。
845 :
名無し不動さん:2012/03/16(金) 18:25:41.42 ID:pME2VtZu
法人にしたら税理士頼まないと申告は難しいのでしょうか。
その費用を考えると個人でもいいのかな。申告にかかる費用のみの面で。
>>845 ナイスクエスチョンミー!それは良い質問だ。俺もそれが聞きたい。
税理士に依頼した場合の費用対効果について誰か教えて下さい。
847 :
名無し不動さん:2012/03/16(金) 20:38:40.78 ID:1gXjbaye
>>846 教えても構いませんけどいくらくれます?
減価償却の計算を適当にやっても突っ込まれないところ
質問お願いします
夫名義で20年前に建てたマンションの保証人が
現在義母になっていますが
近々義母から私(妻)に差し替えることになり、その際に
印鑑証明を取るように言われました
あと支払い残金は数千万なんですが
私に差し替えた後、信用情報センターみたいなものに登録されるのでしょう?
私が保証人になった場合 今後私個人のカードやローンは組みずらくなるのでしょうか?
宜しくお願いします
>>849 20年前に建ててまだ数千万残っていることの方が心配・・・
そんなに大きなマンションなの?
自分、築25年ですがローン数千万円残ってますよ
親がバブルに踊られたのもありますけど
皆様、解答ありがとうございます
安心致しました
四階建てのそんなに大きなマンションではありませんが
空室が多くなり支払いが大変なので
今回銀行に、ローンを二年延ばして貰うことになりました
858 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 10:53:05.77 ID:loJwTqiE
家主業は事業でリスクを伴うものと言われますが、
福島の居住制限区域にアパートを所有し、すべて退去になった場合、
大家は何らかの補償があるのでしょうか?
東電からそういう補償もあるみたいよ。
860 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 11:15:10.43 ID:fas+874s
賃貸しアパートで、水道蛇口の劣化で水漏れが発生した場合、パッキングの交換は大家の義務ですか?
>>860 たまたま通りかかった人が、お金を出して直してくれるよ。
パッキンはうちの場合は入居時に新しいのにしてその後は入居者が対応してくれってしてる。
あんなのは簡単だからパッキンだけ用意してくれれば交換はしてあげてるけど。
でもシングルレバーの水栓でシリンダーがダメになったとかはこっちで出すしかないけどね。
うちは地面の下の元栓のパッキンが劣化して水道屋に来てもらったけど、
無料でやってくれた。元栓は水道局の受け持ちらしい。
865 :
家主兼電気工事士:2012/03/17(土) 13:03:32.07 ID:NNPfHceQ
>>860 うちはパッキンは安いものだし作業時間も短いので無料で即交換してあげてる
水道系のパッキンはまとめ買いしてストック 基本的に8−10年が交換目安
お湯なら交換時期もう少し短めかな
>>864 それは水道メーターのパッキンなので当然水道局が無料で交換ですな
シールテープの巻き方が難しい。
つけかえたあとで じわりと水が染み出してくる・・・。
867 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 14:56:54.87 ID:2/Xszw4C
水周りは信頼出来る地元業者さんを使ってます
状弱乙
あんな誰でも直せるものに金払うなんて馬鹿だな
考え方の違いだね。
誰でも直せるようなものを、自分でやる必要はないだろ。
870 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 15:57:22.40 ID:2/Xszw4C
>>868 半分同意。でも不動産投資家が意識使うのはそこだけじゃないだろ。
871 :
家主兼電気工事士:2012/03/17(土) 15:58:13.38 ID:NNPfHceQ
>>866 じわりと漏れるのは最後の一回転が足りないのだが
回転させて角度が合わず止まった場合は一旦外して再度シールをまき直す
その場合シールテープを先ほどよりもう一周余分に巻いて厚めにしておく
まぁ慣れたら回転させてるときの手加減でいけるかどうか分かるようになるんですけどね
872 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 16:26:31.07 ID:CVqg1XXE
変な質問ですみません。
アパート経営やってる方は資産家多いと思うのですが相続税対策ってどうなされてるのですか?物納できるように広めの青空駐車場を確保してるとか?基本的に現金納付は無理ですよね?
このスレは既に相続が終わって大家になった20代〜30代がメインだから回答は得られません
>>872 今は基本的に現金納付だよ。
物納なんて殆ど認められない。
>>872 それぞれの資産の状況で全然違うからね。
うちもやっと相続対策をしようと銀行の人やら税理士にいろいろ聞いたりした。
実際現時点でどの程度の現金が必要になるかをはっきりさせるのがまず最初にやることだね。
そのうえで借金等作って相続税を減らすような対策を考える。
現金がなくて更地があっても物納はほぼできないから自分で売るなりして現金化するしかない。
>>873 自分は30代前半ですな。
親は健在ですが。
子供には会社の株式で贈与する。
勿論資産プラマイゼロ近くでね。
>>878 不動産資産を会社名義にするってことは
そこで税金がかかるんだぞ、わかってる脳内?
>>879 取得時から会社名義で遣ってるよ。
勿論不動産の賃貸経営も、登記簿目的欄に
追加したけどね。
>>881 登記簿じゃなくて、事項証明と言うんだぞ、わかってる脳内?
>>881 個人名義資産の相続の話をしてるの、わかってる脳内?
884 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 22:15:35.12 ID:2/Xszw4C
隣町の有名な資産家も法人にしてるから節税に有効なんだろうね。
うちも法人化しようかな。相続資産の規模は4億円くらい有ります。
今は税理士付けて個人事業主で申告しています。
法人とは社会における自由人、つまりは会社はその社会において人間と同等の権利を持つ架空の人間
法人にすればあなたのモノでは既になく、あなたはその会社から利益を得るだけの存在でしかない。
あなたは会社に勤めているなら2つの会社に勤めているだけの事と同じ
やはり構造改革はマズかったな、、、。
886 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 23:10:50.59 ID:P+gc9CfA
家賃収入、年400万くらいなら個人事業でおk?
例えばあなたが副業禁止の公務員や会社員であるなら、あなたが法人を設立したなら
その社則に則り職務を解雇される正当な理由に成りうる。
もしくは業務規定変更されれば、それは即日解雇の理由にも成りうる。
889 :
名無し不動さん:2012/03/17(土) 23:40:59.89 ID:2/Xszw4C
892 :
名無し不動さん:2012/03/18(日) 10:05:32.34 ID:OvHyL3yg
893 :
家主兼電気工事士:2012/03/18(日) 10:30:09.95 ID:5IAkF/Nk
みなさん 相続税対策するほど資産お持ちで羨ましい
やはり管理からリフォームからまる投げしてる方が多いのかな?
私の投資スタイルは現金で安く古い木造2階建てなどを仕入れて それにリノベーションし
価値を高めてから客付け、家賃を得るという感じなのでとにかく細かく動きまわってます
不労所得じゃなくて勤労所得です笑
>>892 えらくまた古いシャワー器具ですな
断言できませんがネジあけたらストレーナ(網の目みたいなゴミ取り)が入ってるのではないかと
通常止水は壁からでているL型金具に止水機能がついてるのですが
これは古いのでついてないかと推測されます なので水道メーターの止水をつかうケースかな
私なら12800円ぐらいでワンハンドルタイプが購入できるのでまるごと交換しますが・・
894 :
名無し不動さん:2012/03/18(日) 10:52:51.27 ID:OvHyL3yg
>>893 > えらくまた古いシャワー器具ですな
よくご存じですね。
20年ぐらい前のトトの一番やすいユニットバス、トイレの水栓です。
情報ありがとうございました。
>>885 んあ教科書に書いてあること
そのまま言われてもp
原理原則が理解出来ない人は起こり得る事態は想定出来ない
例えどんなに良い大学を卒業しようとも、全ての分野において同じ、
小手先のその場しのぎしか出来ない。
お疲れp
賃貸入居者です。質問スレがないのでこちらに。
ベランダに出る時はいつも片方のサッシを開け閉めしています。
普段使わない方の窓ガラスにヒビが入っているのを発見したのですが
いつ割ったのか身に覚えがありません。
ヒビは入っていても別にすきま風が入ってくるわけでもなく生活上問題ないのですが、
一応家主さんに修繕依頼したほうがいいのでしょうか?
あと修理費用はこちらが負担しなきゃならないのでしょうか?
899 :
家主兼電気工事士:2012/03/18(日) 21:14:41.45 ID:5IAkF/Nk
>>898 賃借人の責による修繕のケースとなるので修理費用は負担となりますね
ただ実際問題として家主の対応はかなり異なると思います
ガラス自体も寿命があるので長年の使用で割れるケースがあり
そのガラスが一度も取り替えしてなくて10年以上や7−8年でも日差しがきつい場所だと
家主負担で修繕するのが当然と考えます(だからといって家主が負担するかいうとそれは別問題)
あと修繕費用を半々で折半するケースなど
修繕自体もガラス取り替えが基本ですが、防犯シールを貼って誤魔化す場合もある(ダメ)
属性のよい賃借人さんなら家主も無碍な対応はしないと思います
ヒビの入ったガラスは危ないよ。取り替え費用の負担がどちらになるか分からないが
取り敢えず大家に報告してみれば。過失が無いと判断したなら、オレだったら
費用は全額負担する。
901 :
名無し不動さん:2012/03/19(月) 01:43:25.29 ID:QVfJYiOS
>>891 レスどもです。なるほど、不動産管理法人ですか。
不動産管理法人に関しておすすめの書籍とかありますか?
相続対策をたてとかないとマズイんで最近頭を悩ませております。
(いずれお世話になっている税理士さんが、資産税ができる方なので、相談しますが)
902 :
名無し不動さん:2012/03/19(月) 01:48:25.60 ID:QVfJYiOS
>>893 管理は自分でやっています。
貸借に資格は要りませんが自主管理化も視野に入れて一応宅建を勉強しています。
リフォームは昔からお世話になっている業者に。
長く世話になっているんでサービスがとてもいいです。
私も同じ方法(リノベで付加価値つける系)を考えておりますが、
リノベは本格的にやると相当高いんで、そこまで力入れておりません。
自分でリノベできる系の大家さんは自分でやっちゃってますね。
903 :
名無し不動さん:2012/03/19(月) 01:50:44.40 ID:QVfJYiOS
海外逃避生活みたいなのを計画されている方、実践されている方とか
いらっしゃいませんでしょうか?
TVの中の絵空事w
>>899 >>900 ありがとうございます。
網ガラスって普通のガラスよりも高いらしいので
折半だとうれしいなあ。
>>901 資産税ができるができる税理士がいるなら
その人がすでに提案しているはずだよ
間抜けな税理士は早く変えたほうがいい
税理士さんで全然対応が違うのでびっくり
以前の税理士は会社化にも乗り気でなく「調べときます」で終了
縁故もありなかなか変えづらかったんだけど去年秋変更
1月から法人化 確定申告の結果今年の税金は二割減
908 :
家主兼電気工事士:2012/03/19(月) 10:10:06.50 ID:84RyKLYe
>>902 なるほど 信頼できる業者さんと付き合いがあることは強みになりますね
宅建を勉強されているのなら いっそのこと取引主任者を取得したあとに宅建業の免許を取得されてもいいかも
昔と違って今は設立にそれほど費用もかかりません 推薦人も廃止されましたし(昔は2名の既存の宅建業者の推薦が必要だった)
入会金も安くなってます
税理士はどの科目で合格したのかをそれとなく聞くといいと思う。
科目、云々ではなくて実務、実績だよな。
912 :
名無し不動さん:2012/03/19(月) 18:58:03.29 ID:QVfJYiOS
>>908 もちろん宅建業免許を取るかもです。
電二種はたまに「あればなー」って思うんで、
自分も今度取るかもです(理系出身)。
>>907 税理士は選ばないとダメですよね。
>>910 ですね。自分は両面見てます。
でも院免や非事務税法、国税0Bはパスかな。
うちの物件は積水とかダイワとかのハウスメーカの物件もあるんだけど
ハウスメーカーの紹介する税理士はけっこうやってくれると思うよ
914 :
名無し不動さん:2012/03/19(月) 20:13:45.03 ID:hRDsuS8f
都内23区内で60坪の敷地に三階建てで賃貸併用を検討しています。
防音の面から、RC三階建で、最上階ワンフロアに住居スペース、1・2階に賃貸を考えていますが、音の面ではどうでしょう。
低層のRCですと、高層マンションとは違い、下の階の音が聞こえてストレスになる物でしょうか?
ご意見、よろしくお願いします。
テラスハウス(連棟)でも不動産担保にお金貸してくれる銀行が信金ってありますか?
>>914 賃貸併用で大家が上階に住むプランはアホ
所得税逃れで家一緒に建てる奴もな・・どうかと思うがな
所得税逃れが目的なら50%は自宅じゃないとダメなんでそ?
>>917 理由がわからないとしたら賃貸経営に向いてないと思うなぁ
921 :
名無し不動さん:2012/03/20(火) 09:59:58.84 ID:8CXJcJ2M
>>912 おっでは宅建業とれば仲間ですね お待ちしております^^
>>914 他の方の指摘は言葉は悪いが的を得ていると思います
基本的に家主と店子が同じ場所で住むものではないし
ましてやRC造なのに音のこと気にするぐらいの神経ではとてもじゃないが家主業に向いていない
どうしてもそのプランでいくのならスラブ厚は250mm以上で太鼓現象に気をつけましょう
知り合いの家主でRC造りを所有してる人はどの人も自宅は注文建築の木造2階建てです
>>905 騙されちゃいけない
アミガラスは自然に熱割れするから通常は家主が負担するものだよ
無知な住人には請求することもあるけどw
>>923 > アミガラスは自然に熱割れするから通常は家主が負担するものだよ
大抵此れだよ。
ぶつけてひびが入れば、ぶつけた場所から放射状に、
ひびが入るから分かる。
うちは店子さんにちゃんと伝えて、必要なら交換してあげてる。
925 :
名無し不動さん:2012/03/21(水) 01:48:55.11 ID:69XsWrlA
>>891 要は阿藤先生の「相続財産は法人化で残しなさい」の話だよね?
926 :
名無し不動さん:2012/03/21(水) 05:10:52.74 ID:69XsWrlA
マニュアル脳内大家必死
>>918 自販機立ててアパート建てる手法もな・・・
自営業者だけど、融資断られてしまた・・・ガックリ。
まぁ課税所得が70万だからなぁ・・・売り上げは800万あるんだけど。
930 :
名無し不動さん:2012/03/21(水) 22:35:55.47 ID:69XsWrlA
931 :
名無し不動さん:2012/03/21(水) 23:09:29.69 ID:3vx/lErx
建て替え検討中ですが、異なるHMのプランで迷っています。
1LDK単身者向けで9〜10万って、お客つくでしょうか。
あと駐輪場の要不要で悩んでます。都内です。
自分で近所の相場を調べなよ
>>931 間取り・家賃設定・駐輪場とかの設備とか何処の工務店にするかも含めて
経営者であるあなたが判断するしか無いんだよな。
何でも良いから作れば安泰という時代じゃないし、20・30年後を想定して
競争力の落ちない様にしなければいけないから難しいよな。
誰でも出来るわけでないから、将来勝ち組・負け組に成るかの瀬戸際って所だね。
HMよりも地場やチェーン店の色んな不動産屋に意見を求めた方が良いかもよ。
1LDK10万で貸せるのはいいよなぁ〜オレんとこ元々5万平均だよ
初期投資がかかり過ぎたなぁと、12棟9800万かかったし
大手の工事代金じゃもう対応出来ない家賃帯まで来たね
中央の方じゃ固定資産税入れても平気なんだろうな物価の違いって奴か
>>929 微妙な表現だな。売り上げに対して支出が多くて課税所得が70万なのか、
節税もしくは脱税してて課税所得が70万なのかでだいぶ変わってくるけどな。
アパートは数あるから良いんだけど
テナントが次々空いた時減価償却費がでかくて課税所得が無くなった時あった
937 :
名無し不動さん:2012/03/22(木) 09:25:16.65 ID:tN6p5IJ8
1LDKで10万取れるのはかなり、条件の良い立地だよ
そんな土地を持っているなら他の投資の選択肢もあると思うがな
HMはそういう物件勧めたがるよね
単身者が高い家賃払える時代じゃなくなってると思うんだけど
俺もボロ一棟建て替えか売却か検討中だけど頭痛いわ
>>937 その程度の条件じゃテナント経営は無理よ
国道沿いの土地だとしても駐車場が道路に向かって前面に
ないと集客力なかったり、テナントは賃貸住宅以上に条件厳しい
路線価だけではとても判断出来ない
アパート経営で儲けるにはどうしたらいいですか?
物件を安く仕入れる。
原価が安けりゃ売り値も安い。
部屋は埋まる。物件ローンも返済できる。安泰。
青山に住んでるがここ二〜三年の空き店舗増加が酷い
何考えてるんだかわからないけど付近で東急が大型店舗建てまくってるね
スレチすまそ
943 :
名無し不動さん:2012/03/22(木) 12:52:47.10 ID:BWf/TkXm
>>939 テナントビルって今ガラガラの最悪ですよね。
あちこちで空きテナント募集を見ます。
944 :
名無し不動さん:2012/03/22(木) 12:54:07.71 ID:BWf/TkXm
>>940 都内の地主の家に生まれる
んでその土地が駅が出来て一等地になる
945 :
名無し不動さん:2012/03/22(木) 12:56:40.35 ID:BWf/TkXm
>>944 みたいのと結婚して事故に見せかけて消すp
発覚すると相続権失うので
発覚しないように
>>945 普通に前誰か書いたけど
予算がいくらなのでそれなら
買うが一番
その時やだって言っても
後でいつまでも売れないで連絡してくる
>>945 1.鉄道の駅が出来る、都市開発が進む、予想して当てるだけ。
2.地主で土地と金が余ってる
今のご時世で新参者は成功しないよ。
>>948 地主で駅近とかならいいけど
地主は場所選べないからね
金たくさんあってどんなのでも
買える人のが有利だよ
>>948 つーか
今時駅がこれからできるって
地方?
都内の地下鉄ももう増えないっしょ?
>>951 イオンとかアピタとかの
テナント料って田舎でも
80万とか取ってるんだねw
せいぜい2ー30万かと思ってたからこないだ聞いて驚いたw
空き待ちのテナントが多いらしいよ
飲食は回転が速いけどすぐ別のテナントが入る
駅で儲かるなんて今世紀前半は橋本くらいじゃね?
957 :
名無し不動さん:2012/03/22(木) 21:00:20.11 ID:BWf/TkXm
隣の市は昔はよかったけど今空きテナントだらけ
>>952 それじゃあ利益出んわな
イオンに魅力無くなったら全てパーだわ
ああいう大型店舗ももう魅力ないけどね
コインパーキングやらどう考えても儲からんしなw
パチンコ屋遣ると、朝鮮人に潰されるしね。
葬儀屋なら儲かるかも、支払いは確実、しかも現金だぞ
良くは知らないが、葬儀屋さんとかB系なので
アウトサイダーが新規は難しいと聞いた事あるが。
964 :
名無し不動さん:2012/03/24(土) 00:09:42.34 ID:rnmCScl8
耐用年数が過ぎている木造アパートの建物の
固定資産税評価額はいくらぐらいになるのでしょうか??
不動産屋で未掲載物件ということで、中古アパート1棟進められたが、
築27年の木造で価格は3000万。
価格の根拠を聞くと、固定資産税評価額とのこと。
土地価格は約2000万。
建物は2階建てで、床面積は1階2階ともそれぞれ170m2です。
とても建物が1000万とは思えなくて、
素人相手にうまいこと販売しようと思ってるのではと勘ぐっております。
アドバイスよろしくお願いします。
その年数だと建物は評価額ほぼないでしょ。
うまいこと販売しようとするのは当たり前じゃん。
商売だから利益ないと意味ないし。
土地の評価額で、今時売買成立せんだろ・・・。
それ以下が普通と思うが。
>>964 参考になるかわからないけど、ウチは
築34年 木造2階建 延床260平米(各階130平米)
で、350万くらい。
途中大幅な改築をきちんと申請してやってると、建物が再評価されてることがあるらしいよ。
固定資産税が高くなるから、普通は申請しないで勝手にリフォームすると思うけど。
不動産屋に「固定資産の評価証明(価格決定通知書)を取ってください」って言ってみ。
そこに評価額が書かれてるよ。
売買するなら通常必要になる書類だから、取れない、見せられないとは言わせない。
ただ、もし本当に建物の評価額が1000万だったとしても、その金額で買うかとなると別の話。
自分でちゃんと判断しよう!
>>965 評価額が無かったら、建物分の固定資産税を払わなくていいことになるよ?
減価償却と違って建物の評価額はなくならないよ。
>>965 >>966 >>967 >>968 さっそくの回答ありがとうございます。
課税台帳要求してみます。
(
>>968さん、参考になりました。)
初めて行った不動産屋での出来事だったため、
信頼できる不動産屋かどうかを判断したいと思っております。
台帳求めて、評価額が3000万をだいぶ下回っているようであれば
その不動産屋とは付き合わないようにします。
970 :
名無し不動さん:2012/03/24(土) 01:40:11.53 ID:bUtybuk9
不動産屋=半数は詐欺師 だと思っている
>>963 それがそいうとこが土地買いあさっとんのよ今w
大手が参入してる出来るということはそういうB層利権みたいなものが
タダの思い込みだったのではないかと・・・
q
973 :
家主兼電気工事士:2012/03/24(土) 10:05:10.53 ID:7QlJXSK6
半数が詐欺師といわれている不動産屋です
>>969 ここでまず路線価見てみたら↓
都市部で国道に面してない限りだいたい路線価より土地の売買価格は下だから
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/ 建物はまぁどんなに高くても評価額500万いかないでしょうね
400万ぐらいかな
親身な不動産屋ならレインズから近隣の成約事例見せてくれるでしょう
1件10円だしね
将来的に何とか事業的規模(10室)でのアパート経営ができそうなんだけど、
皆、長期的な出口ってどう考えてるの?
自分は兄妹でなんとか老後に食べていけたらいいなと思っているんだけど、
二人とも結婚の予定がなく、子供も年齢的にもう持てないと思う。
一番近くて、いとこの子供だから、見たこともないし、
愛着がわかないと思うから継がせないと思うんだけど、本当に相続人がいない。
70歳とか80歳になってもアパート経営ってできるのかね?
それとも、相続人がいないから、適当な年で売った方がいいのかね?
実際に相続が終わったらまた来てね
>>975 自分と境遇がちょっと似てますね。老後こそ賃貸経営が理想なのでは?
信頼できる管理会社に任せれば黙ってても1ケ月という時間が過ぎれば収入が入ってくる。
歳を取り身体が言う事が効かなく、いよいよとなれば売って老人ホームに入る
資金にするとか。相続は嫌でも血縁関係者に行くし、自分はもう、この世には存在しないんだから
関係ないでしょ。私の場合、すでに複数棟持っているので一棟も売れば、それなりの老人ホームに
入る事が可能です、その他の収入分で充分に生活が出来るでしょう。私の亡き後は
兄の息子と娘二人に相続してあげたいと思っている40代後半×1独身男です。
やさしいとかではなく、他に選択肢がない&諦めているんだよ。
確か?相続は直系尊属居なければ兄弟
遺言でも書いておくんだな
981 :
名無し不動さん:2012/03/25(日) 13:54:57.94 ID:ltT5l/1l
>>975 ちゃんと採算取れそうな立地なのか?
すでに供給過多だし、土地そのものの競争力やフットワークの良さがないとどんどん空き家が増えるぞ。
そんなんなら、いっその事相続後に適当なタイミングで土地そのものを売って、老人ホームの方がいいだろ。
自殺、火災、地震、事故、放火が心配です
別に
入居者にはなんだけど、うちの物件ボロいんで
全焼してくれるならむしろ燃えてくれたほうが…(ボソッ
986 :
名無し不動さん:2012/03/25(日) 18:29:58.77 ID:m3OVCh8Y
中島生きてて良かったね。下手したらモックン所有の高級マンション事故物件で借りてつかずに成り果てるとこだったし。
>>977 アドバイスありがとうございます。そうですね、老後こそアパート経営が適していますね。
977さんは甥、姪、という相続させる卑属がいて、3親等なのでご自身も納得できて良いなと思いました。
私も兄の子、つまり甥、姪くらい血のつながりがあれば
もちろん喜んで相続させるのですが、一番近い卑属でもいとこの子、
つまり、5親等になり面識もないので残すのもなあ・・・という感じです。
でも、老後は長いから、あまり先のことは考えず、頑張って10室を目指します。
>>981 立地については、心配ありません。ありがとうございます。
>>987 アパート経営って想像しているより出て行く金がかなり多いので貧乏大家も多いです。
なので今から家賃収入のことを当てにしすぎなければより安心だと思います。
>>987 建てるかどうか迷ってる時は無意識に好意的な意見ばかりつい探してしまいがちになるので、
そういう時こそ否定的な意見にもよく耳を傾けてくださいね。
アパート経営に失敗した建物はそう簡単には売れないと思います。
990 :
名無し不動さん:2012/03/26(月) 00:36:51.80 ID:y2DPCEiB
〉〉973
うちは都心だけど路線価以下の物件は見ないな〜
弱小だからいい情報こないんかな(^-^;
>>990 国の定める評価額を下回る物件なんて東京はもちろんの事、地方でも無いでしょう。
なぜなら国は各地の物件取得者に対しアンケートを実施し、それを参考に毎年評価額を決定していますから。
ですから売買の際に利用する仲介業者の手数料や売主の意向などを考慮すると評価額より価格が上になるのは、
当たり前の話。ですから実際の売買成立価格より約2〜3割り位、低く評価額が決定されます。
評価額を下回る金額で売買が成立したら、その後、固定資産税の支払いに苦労し、
せっかく手に入れた物件を手放さなければならなくなってしまいますよ。
>>991 路線価がいつのまにか評価額にすり替わってる。
大島てるの目的は何なのかしら
996 :
名無し不動さん:2012/03/26(月) 11:33:28.25 ID:mxCGQMCY
てすと
>23
そうだね
1000とったら満室♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。