宅建すら持たない営業マン

このエントリーをはてなブックマークに追加
588名無し不動さん
>>586
何のマケオシミですか?ちなみに今年、取引主任者証を得ました。不動産
勤務だけど去年10月の試験は免除無しで受けたし実務2年ないので登録の
実務講習も受けました。宅建試験は実際、受験者の85%が付き合いによる
記念受験ですからね。7月に申し込んで、10月の第3日曜日に試験だと
いうのを前日の土曜日に「明日って、どっか行く約束してたっけ?ああ、
そうだそうだタクケンだよタクケン」って思い出すのが受験者の約85%。俺も学生時代だった過去2回そんな感じ
だったが、去年の試験だけはさすがに不動産勤務だし、もう3度目だから
受験料と写真代と書留郵便の料金がもったいないと本腰を入れて10月1日
から気合いを入れて受験勉強を開始しましたよ、DS宅建でね。半月間の
勉強だったけど努力の甲斐あって16日の本試験は9問を間違えて自己採点
41点でした。合格発表当日午後に合格証書を受け取り即、自宅近くにある
日建学院に2万2千円振り込んで登録実務講習を申し込みDVDとテキスト2冊
その他もろもろ送って来たけどさっぱり見ず。
市役所に行って住民票3百円、身分証明書3百円、法務局に行って「登記
されていない証明書3百円を揃え、3×2.4cmの証明写真4枚1000円の1枚を
登録申請用紙に貼って書き、誓約書を書き、年が明けて1月の14日15日の
土日にスクーリングを受講して修了試験を受けて、修了証の時間がかかる
んだな日建学院はこれが先々月2月16日に届いてそれと揃えていた書類を
持って翌17日に県庁に出向き3万7千円を払い証紙を買って登録申請用紙
の裏に貼り登録申請。2月29日に登録完了通知が届き再び県庁に出向いて
残りの写真3枚のうち1枚を主任者証交付書に貼り、4500円払って証紙を
買い貼って、書いて提出し3月22日木曜日に保証協会に主任者証を取りに
出向いてゲット致しました。