600
>>599 そうだよ
代行屋が非弁行為でしょっぴかれないようも箔付けしたいんだろ
でも非弁は非弁
箔付けどころか、かえって反社として裁判所や警察にマークされそうだなw
「騒音が頭に来た」 隣人をナタで襲撃 59歳男逮捕 夫けが、妻子逃げ無事
アパートの隣人をナタで切りつけ負傷させたなどとして、警視庁三鷹署は殺人未遂の現行犯で東京都三鷹市北野、
大工、坂元良久容疑者(59)を逮捕した。同署によると、「隣の音がうるさくて頭に来てやった」と供述しており、
詳しい経緯を調べている。
逮捕容疑は、13日午後10時20分ごろ、三鷹市北野のアパート2階で、隣人の男性会社員(26)を殺害しようと
ナタで切りつけ、右足に2週間のけがをさせたなどとしている。
同署によると、坂元容疑者はベランダをつたい、窓を割って室内に侵入。室内には男性の妻や子供もいたが、
玄関から逃げ出して無事だった。「助けて」という男性の悲鳴を聞いた近所の住民が110番通報。
駆けつけた警察官が坂元容疑者を取り押さえた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/crm11101413300014-n1.htm
>>604 天下りどころか、何の公的なのでもないよ
業界団体の支持もない
大手参加は皆無。
これって小規模負け組の競売ビジネスっぽいな
入居して半年の店子から来月で退去の連絡きた。
うへぇ、短期が1番堪えるわ。
MAST-BBだれも使ってないから、解約通知が来たんだけど、解約しておk?
通常の光は使えますよね?
30u弱の1K一室を所有してます。
管理会社に管理代行させてます。(手数料は家賃の7%)
前店子が今年の1月に退去してからずっと空室。
今月、新しい店子が決まりました。
新店子の勤務先はその管理会社。
社員が入居するのは、普通にある事なのだろうか?
ご意見聞かせてください。
あやしいね
聞いた事ない
>>612 入居するのが管理会社の社員だろうが誰だろうが、家賃払って問題起こさずだったらどうでも良いじゃん。
空室期間長くなったし、誰か引っ越すなら住んでやれよ、ってなったんじゃない?
むしろ感謝する話じゃないの?
616 :
名無し不動さん:2011/10/21(金) 18:08:48.84 ID:IKQMBHrp
おいきいてくれよ。うち親父名義でアパートとマンションぽいアパートもってるんだが
前者は返済済みで後者は2003年に建てて一億借金公庫からしたんだ。
でもここのところ低金利で銀行が借り換えの営業ラッシュにあっている。
物件がいいので銀行屋もがつがつきてるんだが
親父があと25年で1000万円も公庫寄りやすいというのに目がくらんで借り換えスル機でいる
「銀行の変動金利なんて一時的な物だ公庫の一定金利のほうがいい借り換えなんてやめろ」
といっているんだが聞かない。銀行に借り換えたら5年ごとに更新しなければいけない
親父が78なんで本人は100まで生きるつもりでいるから金に目がくらんでいるが
相続するこちらとしては貯まった問じゃない
みんな どう思う。?うちの親父馬鹿だろう?
うん
この超低金利はまだ長く続くからいいんじゃないの。
お前にはお似合いの親父だよ
親子といえども他人の持ち物
それで嫌われ後で仕返しされた例を知っているぞ
物件に大便されていったとかな
>>616 手におえない借金なら相続放棄という方法も
623 :
名無し不動さん:2011/10/21(金) 22:21:52.48 ID:GDnlGyi8
抵当権の費用や保証料などの諸経費もきちんと計算に入れてますか?
団信入れる方
>>616 自分の親も借換を考えてた、国民金融公庫固定5割、信託変動5割
地元の銀行の方が金利安いんで、親の知り合いの支店長に頼んで、シュミレーションして貰ったら
割高になった、どういうからくりか忘れたが。
名義書換、手数料が高いよな。
>>616 銀行変えたいならそうさせるかわりに
管理会社作って役員になってもらって死亡保険掛けたほうがいいよ。
安くなった金利分の保険料で、もらえる額は差額分以上あればよい。
金利が上がっても死んでしまえば保険でチャラになる。
余計に出るようになってれば借金も消える。
あと、当然だが変動金利はやめとけ。88年ぐらいからの変位の資料があればそれを見せろ。
>>616 仮に公庫が固定金利の場合
公庫の金利と銀行で1%以上の差があって、銀行も固定で貸すなら良いのでは?
通常、銀行のアパートローンで固定金利など聞いたことないけど?
どちらも変動なら、金利差次第では・・・
>>628 ウチはみずほだけど固定金利だよ。1〜10年ぐらいまで選べる。
もっと長いのもあったかも。
精度融資だと、固定金利なんだがな〜。
白色申告の人、ソフトとか使ってる?
632 :
nanashi:2011/10/23(日) 22:33:56.14 ID:h8N46OlP
俺も3年固定で年利1.85%(団信込み)だよ。
俺は5年固定で年利0.5%(団信込み)だよ
>>633 安!
5000万円13年固定1.29%だったよ。
俺はいつもニコニコ自己資金100%払いだから、関係なしと…
>>635 金有る奴は良いよな。
知ってる所は、数十億単位を自己資金で賄える。
そんだけ現ナマ動かせれば資産運用しなくていいじゃんw
本末転倒だっつ〜の
>>620 >>それで嫌われ後で仕返しされた例を知っているぞ
kwsk
>>639 銀行同士を競わせると出てくることも。。
資産があれば銀行は余裕で貸してくれる、というか「借りてくださいっっ!」と土下座しかねない勢い。
抵当の付いてない土地、現金預貯金が数千万、他の銀行や金融機関からの借り入れなしか住宅ローン程度まで。。
これならまず営業掛けられる。
そうなるとまずドコの銀行でも待遇は同じ。
案件持って回って「金利や条件が良い所から借ります〜」とでも言えば1%台は出てくる。
ただし30年とかはだめ。普通は10年ぐらいまでね。
よく銀行との付き合いが〜って言う人がいるが、それは間違い。
案件の引継ぎはあるが結局は資産のスペックでしか判断されて無い。だったら条件の良いところで
借り入れしたほうが資産運用的に正しいってこと。
本人のスペックは問われない?専業ならいいが、リーマンだと会社の属性も
関係するんじゃないか?小規模・零細の自営業は評価低いぞ。
>>641 銀行同士争わせるとかは億単位の自己資金の人だよp
リーマンとか中小零細は不動産はS俄銀行とかO信託とかだけp
>>641 サラリーマンのほうが借りやすいっちゃあ借りやすい。
貸し倒れしにくいからね。
自宅を持っててローン無し、大手あるいは準大手公務員など所得の安定したリーマン。
これだとまず、自宅が抵当、購入予定の土地家屋に抵当、両方あわせて借入額を設定。
さらにリーマンの所得を勘案(年収の3〜5倍程度)してさらに上乗せ。
これが限度額になる。
経営者だと所得は給与だが会社の赤字黒字が大きく影響する。
会社の借り入れも勘案されるので借り入れがあれば大抵自宅などが抵当を設置されている。
となると主力銀行以外の借り入れが難しい。
これが従業員数が増えてくると変わる。多い=売り上げも多い=利益も多い ってなるため。
だからドコの会社も規模を大きくしたり上場を目指したりする。
あと、小規模経営の人は信金とか信組を使ってる。
644 :
名無し不動さん:2011/10/25(火) 09:48:50.25 ID:g/sx8Gg9
へを
ウチは埼玉市・松戸市にアパあるが抵当無し☆
家賃も母子家庭なら割引してるから常に満室♪
ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!
母子家庭を入居させたことがあるけど痛い目に合ったから
それ以来、片親家庭は入れてない
>>643 それ以前に融資付とかで買って欲しいとか持ち込まれるの
S俄かO信託しか見たことないよp
その二つ以外今でも(過去じゃないよ)本当にそんな融資してる?p
648 :
名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:20:11.07 ID:q2rfXGma
不動産価格は2%ぐらい下がってるから利回りは、
銀行って飛び込みで行って話しになる?
>>647 >それ以前に融資付とかで買って欲しいとか持ち込まれるの
そういうことは信託銀行ぐらいしかやらない。
他の銀行は案件に対して融資をするかどうかまで。コンプライアンスがあるからね。
>>651 銀行が持ち込むんでなくて
業者さんが持ち込む時
ーsガ銀行の融資がつきますからーということね
前はMSとかもあったけど今はsガばっかp
在日が公立学校の教師をする制度が完成済みになっています
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html 知らない間に、在日が公立学校の教師をする制度が出来上がってた。
テレビで言ってなかったし、公務員は日本国籍を持ってるのが大前提で
疑いもしなかったよ……。これ、結構有名なことだったんでしょうか。
今年の1月ということですから、時期的に管が署名したのでしょう
>>654 日本語読めない?p
銀行が持ち込むんじゃなくて
業者が融資がついてますよと
持ち込む物件
その銀行は全部sガ銀行p
[インチキ新党p汚沢被告教祖p]
>>657 じゃあ書いた通りp
他の銀行の融資がついてるの
業者さんが持ちこんだことない
一つO銀行(元信託)があっただけ
ここ1年以内の話ねp
>>655 俺のPCおかしいのかな?
銀行が持ち込むんでなくて
業者さんが持ち込む時
ーsガ銀行の融資がつきますからーということね
前はMSとかもあったけど今はsガばっかp
こんな風に出る・・
>>659 銀行が持ち込むんでなくて
業者さんが融資がつきますよと言って持ち込むとき
どこの融資がつきますかというと
Sが銀行ばっかり
ひとつだけO銀行(元信託)があった
ここ一年以内の話
Sが
O
がどこだかわからないならモグリp
スルガに決まってるだろ
>>640 で
普通のリーマンか中小企業の経営者の人
キボンヌp
何をピーピー言ってるんだよ
伏せるならちゃんと伏せろ、関係ない文字入れんな
アホ
隠す必要もないのにバカが気取っている
何で気取ったことになんだバカp
平気でそのまま書く方が無神経で脳足りんだろp
667 :
名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:03:01.71 ID:QLGYzW/P
ジャックスを持ってきたのもいたな
>>668 お前さ、言葉の最後に全部「p」が付いてるの、自分でわかってる?
それとも、わざとやってんの?そういうキャラ?
>>663はそういう意味だよp
>>669 わざとに決まってるじゃん。
コテのかわりにつけてるってことよ。
こういうことするのは自分の存在をわかって欲しいからやってるんだよ。
ここは2ちゃんなんだからそれくらいは勘弁してやれよ。
寂しいんだな
>>671 自分と自分の掲示板にくる人の書いたの全部自分の掲示板に記録してるんだよp
>>640 の経験者属性と資産知りたい
今もいるなら
今はsガ銀行とo銀行ばっかりだからp
うちは優良顧客だから信託でも生保でも1%台で引っ張れるよ。
>>675 預金と属性と資産とどれ一番重視してんでしょうね今は
低い方。
対象物件の評価も、収益性と担保価値の低い方で評価してるね。
678 :
677:2011/10/27(木) 21:36:53.66 ID:???
検索したのですが、見つからずここに相談させていただきたく思います。
スレ違いでしたら、誘導していただけると助かります。
先日、トイレの下水が逆流して、仕事から帰ったら部屋が水浸しになってました。
カーペット、コタツ布団、ラグがほとん、吸収してくれていて、
どれほどの浸水になったのかはわかりません。
ノートPCは底面がびしょぬれで、充電ランプがついてるので無事と思いますが、
乾燥する前に電源を入れるのが怖いので乾燥待ちです。
ハウスクリーニングの代金はもってくれる、という事でしたが、そのハウスクリーニングも書き出したごみは放置などおざなりな始末。
クレームをいれ、再度してもらう算段になっておりますが、もしPCが壊れていたら、とかの保障を大家さんにしたところ、
「お宅のトイレが元からつまってたんじゃないの!」と逆切れされました。
ですが話しを聞くと、マンホールが爆発したようなのです。
家一件トイレがつまったくらいでそうなるとも思えないので、
管理会社さんに配水管工事をしてくれた会社に連絡をとってもらい、
家全体の配水管のせいなのか、家だけのせいなのか調査待ちです。
下水につかったたんすも本棚も買いなおしたいくらいです…。そういった請求はできるものなのでしょうか?
もちろん、下水につかったものですから、使用済みの紙なども散乱していて泣けました…。
新しくかったばかりのたんすと本棚だったのに…。
そこまで請求するのは、非常識なのでしょうか?
請求できないと、買ったばかりの家具を処分して、新しく買うとなるとかなりの出費で辛いです。
汚水にまみれた家具を自力でどうにかして、使い続けるしかないんでしょうか…。
大家さんに逆切れされるわ、部屋は生臭いわで本当泣けてきます。
どなたか、こういったケースに合われた時に対処したことある、
などのかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いできませんでしょうか。
長文失礼しました。
極端な話、現金10億持ってるニートと一流企業(若しくは公務員)に勤めてる借金まみれ、どっちが
評価高いんだ?
>>680 どっちも信用なんて無いだろwww
10億入れてる銀行はニート寄りだろうけどな
タンス貯金で誰も知らないなら見向きもされんぞ
>>679 保険に入っていないのか?
ってかスレ違いだ。
>>680 借金まみれの韓国=エリート
中国に挟まれニート状態の台湾
685 :
名無し不動さん:2011/10/28(金) 13:12:36.56 ID:InWzDnNi
>>679 そういうことのために大家は保険に入ってるから、
大家に責任があるでしょ
俺はそういう菅詰まり保険には入ってないから、責任もないな
687 :
名無し不動さん:2011/10/28(金) 14:26:32.83 ID:InWzDnNi
自分は責任があるといわれて保険に入ってる
>>685 保険に入ってるから責任がある?
なんだそれ。
>>679 てか室内の事なんだから、まずは入居者の保険使えばいいだろ。
その保険業者がオーナーかどっかに賠償請求するのは
>>679には関係ない話で。
>>680 ビルのテナントでベンチャーだと
それあるよ
ベンチャーなんて起業する前ニート無職も多いから保証降りない
素人のオッサンの質問いいですかね
中古のアパート一棟買うのに、銀行の融資で見られるのは、
@申し込んだ人の収入や借金
A物件の価値、または物件の収益が低い
どっちのウェイトが高いんですかね
ある不動産の社長に物件の担保価値があれば、個人はあまり関係なく融資されると聞いたんだけど、どうなの?
圧倒的に1
@
1
>>690 一年以上前にそれをやったら
調子こいて一人でリーマンなのに
10億とか融資組んでちょっと空室出たら首が回らなくなる人が結構出たので1に戻った
それを未だにやってるのがここで名前出た銀行だけど頭金が前より増えたらすい
マンホール盗まれた、2回目なんですがorz
>>679 俺なら全て請求する
大家が切れているのは関係ない
むしろ切れていいのは貴方でしょう
Man(人)が通るHALL(穴)だからマンホール。
これ豆知識な
699 :
名無し不動さん:2011/10/28(金) 22:13:40.21 ID:InWzDnNi
じゃあチンホール
親の会社(零細)に勤めていて、取締役でもないんだけど、ある物件を買いたいと思って融資を申し込むと会社の帳票類も出せと言われて、挙句に融資を断わられたんだけど、会社の内容が悪いからでしょうか?
一応後継ぎと見られるから取締役になってなくても同様に見られると言われたことがあります。
個人としては、住宅ローンがあるくらいです。収入も高くは無いけど、低くもないと思います。
その金融機関に聞け
>>695 マンホールの蓋ならわかるが
マンホールごと持ってく奴はいねえべ
と一応突っ込んでおこう
703 :
名無し不動さん:2011/10/30(日) 18:35:40.74 ID:GRj9aHPJ
事業的規模ということで、特別控除ができるようになるには
何部屋くらいからなのでしょうか?
705 :
名無し不動さん:2011/10/30(日) 19:03:23.21 ID:GRj9aHPJ
ありがとう!
706 :
名無し不動さん:2011/10/30(日) 19:16:32.64 ID:LDg9FMfW
元々坪数が少ないのに2千万の地域プレミアムでボロマンションなのに高い
4階で高速の蓋状態ぽい階数で現時点で1ケタの利回り
オール電化なんて言う人はもういないよね。
3.11以降、人気ガタ落ちだからな
>>700 他に資産もってないの?
自宅のローンも終わってないなら、投資物件は厳しいんじゃない?
>>706 あれ?これ前見た気がするな。
結果、評判悪くて散々だたような記憶があるが。。。
>>700 ダメな理由を教えてもらえばいいのにね。
代表的な理由(教えてくれないことも多い
サラ金からの借り入れ履歴
いわゆる「つまむ」人はクレヒスが悪くなって借りられなくなる典型
収入が低い
年収の何倍とかの基準に達してないため(銀行や借り入れの目的にもよる)
現在の借り入れ残高が多い
これも返済可能かの判断による
担保が無い、悪い、安い
持ち家(あるいは資産の)の担保価値が無い、低い、他の抵当の返済が終わってないなどいろいろ。
現在の借り入れの返済が滞ったことがある
これもクレヒスに影響がある。数回で乗り換えローンすらダメになることも。
収入、勤務先が悪い
自営業や親の会社に勤めていると多い。親族の給与=会社の調整弁と見られるため
警官、教師、公務員、大手企業などの属性とは対極。
物件の担保が無い、悪い
中古分譲マンションは20年以上は担保価値が無いと思ってよい。
よって添え担保(自宅などの資産)のみでしか勝負が出来ないため、住宅ローンなど借り入れなどがあって
まだ返済が終わってないと(担保が無いので)購入が難しい。
担保価値がゼロの査定になってしまうので中古やド中古マンションは買わないほうが良いといわれるのはこの点。
売却しようにも「現金で買える人限定」になってしまうため。
親の小さな会社勤務じゃ自営扱いだろ。
親亀こけたらみなこけちゃうんだから。
脛かじりと同じだからな
てか脛かじりだよw
>>714-715 それ以前にこれp
[67]名無し不動さん 11/1(火)15:23 ???↓
>>61 京王線で新宿から17分、駅から5分ぐらいの所でも20平米以下でBT一緒だと4万円台があるよ。
それくらい厳しい。え?!と思うほど。
今はネットで相場が調べられるから自分の建物の名前とか近所のにたようなところの名前や
住所で検索してみな?色々と判るから。
>>713 属性のいい人にマリネーぜpみたいな一億前後の物件の住宅ローンというのが融資の主流になると
中古マンションや収益物件はー現金で買える人の値段ーになるねp
>>706 ドコモ株でも買って寝かしとけ、大損こくぞ・・・
農地を宅地にして売り飛ばすのは、大体が元々の小作人で、
農地改革でただ同然で田畑を地主から手に入れた連中。
唯みたいな金で手にしたから、田畑への愛着もないから、
直ぐに売り飛ばすか、兼業遣って土地の値段上がるの待ってる連中ばかり。
もと小作人が60年以上経過しても土地に愛着わかないとは
どういう根拠なんだか
721 :
677:2011/11/02(水) 12:52:47.53 ID:???
>>720 確かに朝鮮人も、駅前の乗っ取った土地に
愛着はあるだろうね。
キモいやつが多いな
723 :
名無し不動さん:2011/11/02(水) 18:14:16.44 ID:XjS3jWQG
たかだか60年間じゃね。ある意味本百姓なんかは、土地の奴隷みたいなとこがある。自分の身代で土地を売ったら、先祖に申し訳ないと言う強迫観念にとらわれた人が多かったよ。
マルチまでして地主に恨みでもあんのかコイツはw
>>724 何の為か分からんが、わざわざ別人がコピペしてきたんだよ。
洗濯機置き場がベランダにあるんだけれど、
リフォームを機に、やっぱ室内洗濯パンは標準装備にしないと
この先生きていけないかなぁ。
大家予備軍(希望)です。
旧法借地権で賃貸併用住宅の新築は、やっぱり無謀でしょうか?
場所は台東区です。
いけるんじゃないの?判決もらえば同意いらんし・・
729 :
名無し不動さん:2011/11/02(水) 23:34:54.72 ID:dpMs0ua9
本屋でアパート経営は借地でやるべきだ、と書いた本があったから可能だと思う。私も今倉庫で利用している所に建てる計画を立てているので、取引のある不動産屋に相談したら、承諾料が5パーセント位払えば大丈夫じゃないかと言われた。後は地主がどんな性格をしているかなぁだな
>>728 >>729 レスありがとうございます。
地主は良くあるお寺さんパターン。
明日、現地見てきます。
寺かー地代安いんだろうな、相手がぼけてればいけるけど、、、
>>726 うちは、築15年経過したから、物干しをクルっと室外から室内に取り込める設備を取り入れた、新規入居者に。
その他、ガスコンロ(入居者が選ぶ)、インターホン、ウォシュレット、エアコン1台、駐車場は一台無料、2台目から3000円。
地デジ対応の為、ケーブルTVを標準装備、礼金無し、更新料無しにしてる。
地方だからできる事かもしれないが。
退去者が出ても、速攻埋まるよ。
賃貸料収入2800万、青色所得850万、不動産管理で270万取られてるが、利回りとしてはどうなんだろ。
ウォシュレットは自分で取付、インターホンは知り合いに安くやってもらってる。
ちなみに、ゴミステーション、駐車場の白線の再塗装は自分で行った。
まあ、父親名義で、俺に任されてるだけなんだけど・・・
ウチなんかは2階なのに洗濯機パンなしで部屋に水道の蛇口と排水溝だけがついてたぞw
蛇口間違えて開けたら即水没w 2階はさすがにパンをつけたけど1階はもういいや
親の時代になあなあの地元工務店にリフォームしたから断熱材は入ってないわで適当すぎる工事
もう築50年ボロだから最低限だけど再建築は出来ないし6畳で賃料も6万以上にすることは
出来ないから程々でやってる
727です。現地見てきた。
不動産屋が「収益物件にすれば、地代も更新料も経費で落とせますよ!」って言ってたけどホンマかいな?
>>734 経費では落とせるが売却は難しい。
こないだ良いのが出たので買おうと交渉してたがこじれてややこしくなったのであきらめた。
更新料とか経費込みにすると利回りが悪い
地主が・・・あまり良くない。
法定更新しかできなさそう
長期のローンが組みにくい
建て替えが難しい
10数年後の売却がもっと難しい可能性もあり(地主側も相続が発生しえうる)
というかんじ。同じような利回り条件の物件は普通に出てくるから
土地とか利回りとかに固執してないなら素人はやめるほうが吉。
ワンルームに住む店子から、隣室の深夜の生活音についての苦情が直接自分(オーナー)のところに来た。
どう対応すべきだろうか?
連絡&対応の依頼は、管理人?それとも管理会社のフロントマン?
アドバイスお願いします。
>>736 あんた不動産のオーナーじゃなくて、トラブル起こした本人か店子だろ。
何を理解不能な事言ってるの?
管理会社とどういう契約してるんだ?
739 :
726:2011/11/04(金) 23:38:23.45 ID:???
浴室の隅かな
シンクの反対側
>>739 流し台の横か流し台の向かい側。
どっちにせよ、上水と下水の配管が必須なので流し台を一回外さないと工事が出来ない。
電源は天井裏から配線おろせばなんとかなると思うけど。
ついでに流し台の交換とか位置の変更もやっちゃえばかなりリフレッシュできる。どうせ20年以上
交換してないだろうから。
流し台に、食器洗い機のようなドラム型ビルトイン洗濯機一択だな。
ビルトインは、辞めてた方がいいと思う。
規格が変わってしまったら、悲惨な事になる。
1Rのミニキッチン用だろ?<ビルトイン
普通の流し台であんなものを選択する理由が無い。
ドラム式の洗濯機がもっと安くなれば最初から付けてもいいかも。
流し台と同じ高さになれば上にいろいろ置けて便利。
ちょっと聞きたいんだけど。
突然、知らない不動産屋から、資産運用としてどうしますか?
みたいな手紙よくくるんだけど、なんで分かるの?
空室があると持ち主調べて手紙だしてるの?金かかるしめんどくさいよね。
情報を横流ししてる業者がいるから
田舎でよく聞く話だけど、地主同士で付き合い悪いと悪評流されたり
物件情報をノルマに飢えてる建築屋の営業に垂れ流したりする
それから客抜きが始まる
>>746 電話じゃないんでしょ?
建物の謄本をとって郵送してると思うけど。
ある程度老朽化しているアパートや土地は営業がうるさいよ。
経営3年の新米オーナーです。
入居者の1人が家賃延滞気味で毎月10日前後入金が遅れます。
年頭には最悪2ヵ月滞納もあり、不動産屋が家賃保障会社への加入を催促し
審査がギリギリ通ったそうです。しかし、新たに入居したいとの申し出があった為
この入居者を退去願いたいとの旨を申しましたがそれは出来かねるとの事です。
現状、更新し2年契約を継続した訳ですが保障会社への加入が必要な資金難な入居者を
今後断ち切るのはどうすればいいでしょうか?入居33人中、この入居女性22歳だけが保障会社加入です。
>>749 ありがと。
わざわざ、不動産屋も大変だな。
相続して名義書き換えてまだ、2ヶ月ぐらいなのに調べてるってご苦労だ。
だから商業登記に行った時、登記所にたくさんスーツ着た人が居たのかなぁ。
保証会社使ってるなら別にいいんじゃないの
うちは全部保証会社利用必須で、10日までなら入金遅れ普通にOKだよ
10日から、「15日になったら滞納扱いで保証会社に連絡します」って催促始める
2ヶ月滞納したらそれで終わりだし
753 :
732:2011/11/06(日) 11:43:23.19 ID:???
>>750 管理会社が、入居させる為に審査を緩くしたかもしれないね
自分だったら、不動産管理会社の所長呼んで、入居審査の基準、今後の再発防止対処を説明させるけど。
悪いのは、あなたではなく、不動産管理会社。
大手不動産管理会社に管理してもらってるけど、
新規入居者、保証人の勤務先・年収いくらだから大丈夫、具体的な数字を言われて、法律的に大丈夫なのと驚いたがw
地方公務員35くらいで、30の俺より年収低くて驚いた記憶がある。
>>750 大家都合での退去は相当難しい。ネットで調べれば判ること。
多少の遅れは目つぶるなどが必要。督促はすぐにやらないときずをひろげてしまうので注意。
督促は保証会社がやるのでそんなに大変じゃないでしょ?
どうして遅れてしまうのか?
職が不安定
病弱、精神的に弱い
ルーズ
金銭関係が逼迫(サラ金、クレジットなど返済がある)
収入が低い
ん、どれか。
防止するには
少しでも遅れたら保証会社に連絡(自分でやってるなら電話などで督促)
自動引き落としにする
もっと低い賃料の所に引っ越してもらう
生活保護の申請とか紹介とか
のどれか。脅したりなだめたりでやるしかない。長期の滞納がないと退去させられないし
追い出すにしても引き取り手がないと難しい。
>>752 >>754 実際にあったケースで
家賃9万のところに6ヶ月滞納して
生活保護送り
滞納分は保証人が分割払い
というのがあるんだけど
二ヶ月滞納で出てってと言って
更に4ヶ月とか待たないと追い出せないの?
2ヶ月滞納ですぐ追い出せないと大家と保証人はたまったもんじゃないね
>>755 3ヶ月を超えないと退去させるのは難しい。裁判となれば半年は必要。
だから昔は2ヶ月敷金を預かることでそれくらいのお金が用意できないひとを入れないようにしてた。
滞納し始めてから2ヶ月もあれば新居も探せるから払わずに出て行っても清算出来たが今は難しい。
カンタンに追い出せると弱者はドコいきゃいいのさ?ってことで戦後の頃に保護されるようになった。
最近も戦後と同じくらい生活保護が増えてるわけで、大家はワリを食う時代でもあるな。
そうならないように保証会社というのが出来たりレオパのような居住権が発生しない契約方式で住ませる会社があったり
色々とやってるね。「連帯」保証人という制度もそういう意味で使われてるしね。
>>756 都心の空きビルとかを都が月200万とかで借り切って
路上のホームレスの人連れてきて
状態によって
精神病院送り
生活保護送り
ハロワ送り
とかやってる施設があるんだけど
ああいうの拡充するしかないかな
住宅地だとできないからオフィス街でやるんだけどビル丸ごと2年借り切ってくれて2年後真っ新にして返してくれる
>>757 ホームレスビルとあだ名が付いて、それ以降は入居者が減りそう。
>>757 昔はそういう人は田舎に帰ったり行き倒れだったりホームレスだったりになったんだが
今は手厚いよね。 派遣村が出来た時の報道見てると半数はパチンコやってたりするので
パチンコ廃業させたらずいぶんと変わると思うよ。競艇やオートレースは平日開催だが朝から晩まではやってないからね。
なんつーか、受け皿がおかしくてかなり落ちぶれないと生活保護は受けられないし
一旦受けちゃうとかなりぬるま湯で今度はなかなかそこから出れない。
以前に比べれば簡単に生活保護でるやん。
派遣切りなんて完全に対象外だった。
すみませんがご相談お願いいたします。
実家の経営するアパートが新しく竣工したのを機に
遠方の父から頼まれ2年間余り、モラルやマナーの様子見を行うことになり現在のアパートに入居中です。
会社からやや時間は掛かりますが引き受けました。入居者は7名、私を除いてです。若者中心で学生が多く、隣人も20代学生です。
当アパートは楽器禁止な中で隣人が毎晩ギターを弾いていたことともありそのことで1度注意したことがあります。
この入居者は女性ですが、私の注意はほぼ無視という態度での対応でして、まぁそのうち辞めるかと思い込んでおりました。
ところが、最近私が帰宅してポストへ行くと吸殻や、菓子類のゴミくずが入れられてあるのです。
それに、ドアに凹んだ蹴られたようなキズもあります。目立って酷くなった事を気に掛けて
留守中に何かしているんではないかと、ビデオカメラを室内に設置し、室内録画を行っていました。
まさかの本当でした。留守中に隣の女性とその友達らしき男らの声が聞こえたと思えば、思い切り壁を蹴るすごい衝撃と
ドアを蹴る衝撃、仕切り壁の時計が落ちるほどの威力でドスンッと何度もです。
相手の顔は見えませんがあきらかに隣からです。正直、やっぱりか・・・と因縁をつけられたことに苛立ちがあり
許せないと考えています。どう対処するべきがご指南お願いいたします。
>>761 現状の、室内画像を取り続けるのと、小さなカメラを室外に取り付けて、
その部屋に入る人間を確認できるようにする。
誰が遣ったか証明する必要はない、見てただけの連中含めて、
全員への請求にしろ。
当然後顧の憂いも有るので、火災保険はちゃんと掛けて於くように。
追い詰めろ。
>>761 ドアにつけるカメラもあるが今は超小型のカメラがあるのでカンタンにつけられる。
室内、廊下を監視する。
イヤガラセする人間を特定する。(顔、姿、隣に入るならその姿)
証拠がそろったら警察。
措置としては破損の補修と契約解除。それ以上は求めないこと。
刑事罰はなるべく無いようにしてやること。ただし態度悪ければ上申書とかで
「この人罰受けないと矯正できないと思います」とか出すと結構重い。
まあ、調子くれた彼氏がやってるだけだと思うよ。
ムカつくなぁ
俺だったら徹底的に追い込むけどね
クズには情けは必要ない
言い争いは民民だけど物を壊したり毀損したら刑事にできるから大家だからとためらわずに警察に行け
体裁なんて奴らの方がもっとないんだから
壊したのはちゃんと請求書つけつけろ
証拠確保して警察に一票
問答無用で退去してもらえ
>>761 やり返せばOK。
壁蹴って戸も凹ませてやれ
目には目を歯には歯を
というわけですねw
p うぜええ
押し倒せ
774 :
名無し不動さん:2011/11/11(金) 01:33:18.29 ID:YwnjfgsJ
ドアに「氏ね」と紙を張る
775 :
名無し不動さん:2011/11/11(金) 02:51:13.41 ID:jS9d1lSg
テナントビルのオーナーはホントかわいそう。
1階〜7階までの全窓ガラスに空事務所募集貼ってる。
あれってホントは金持ちオーナーの税務署対策?
>>775 自分で立てたなら、賃料下げられんのだろ。
安く中古で調達すると、表面利回り70%超えてるから、
賃料安くして直ぐ埋められる。
TPP締結後に不動産の賃貸方法が変わりますか?
たとえば敷金や礼金とか、賃貸料の更新など。
>>777 TPPで法律が変わるかもね。滞納者は警察官立会いで強制退去(アメリカの場合)。
まあそんなことはないだろうけど。。
TPPで輸入が増えて物価が下がる⇒デフレ
売り上げは増えるかもしれないが所得は確実に下がる⇒デフレ
デフレとなれば賃料も下がる。 しかし一方で金利はこれ以上下がらない⇒返済が難しい
返済が出来なくなれば売却せざるを得ない⇒市場に利回りの良い物件が出てくる⇒投資のチャンスのはず
ところが、金利が下がり経済不安が広がると銀行が貸し出し基準を上げる⇒貸してくれない⇒市場にモノがあふれる
常に売れ残りが出てしまう⇒あせってさらに値が下がる⇒ますます不安になって手が出せない ・・のスパイラル。
というかんじ。少なくとも今よりひどくなるのは見えている。
締結しなくても同じ。円高で締め上げてくるので輸出が伸びない=今より景気が悪くなる。。同じだよ。
>>775 ヤル気ないんだろ
折れからみたら、修繕やら何やら面倒が多くて賃料の低い住居用の方が可愛そうだけどね。
>>778
>>778 > 滞納者は警察官立会いで強制退去(アメリカの場合)
これ実現して欲しいな。
初期費用も保証人関係のハードルも下げられるし店子側も入退去しやすくなる。
双方にメリット多い。
サラ金ビルオーナーは地獄だろうね
契約書を英語で作成しろって言われて、
訴訟沙汰が多くなって
外人の弁護士が儲かる
はぁ?国内の訴訟に外人弁護士ねぇ…
有価証券報告書を英語で作成しろって言われて、外人の弁護士が儲かる
今でも外国人弁護士は日本で働ける
ただしパートナーにはなれない
可能性としては日本人でアメリカの弁護士を取った人間が働きやすくなるぐらいか
ただし、そこまでしなくても日本の新司法試験は簡単になった
余程英語の出来る帰国子女以外、アメリカで法律大学院まで行く馬鹿はいない
786 :
名無し不動さん:2011/11/12(土) 20:37:25.59 ID:uoHN7Y3p
今、中古の8部屋アパートを買って1階の3部屋を尽きぬいてリフォームして自宅にしようかな?なんて思ってるんだけど甘いかな?
全然問題ないでしょ。
好きなようにすればいいじゃん。
耐力壁を壊さないように気をつけてね
>>786 8部屋の内少なくとも3部屋は空室なんだろ。ちょっと不安だな
好きなようにすればいいが、
なんでそんな事したいのかがわからん。
791 :
名無し不動さん:2011/11/13(日) 12:45:15.48 ID:C2/m5/4f
1Kとかなんでしょ
狭いのはもうだめだね
三部屋じゃなくて四部屋にすれば自宅として認められるから税金安くなるのにな
そうなの?
kwsk
3部屋なら
ガンプラ部屋
Nゲージ部屋
AV部屋
にすれば
795 :
名無し不動さん:2011/11/13(日) 17:14:33.51 ID:C2/m5/4f
生活保護をもらって、新宿で5万円の家賃て、贅沢だな。
田舎なら2万円でいくらでもある。
うちのアパートの1階は裏の共用部分に物干し台を置いて洗濯物を
干しているんだけど(ベランダがなくて各部屋の窓から干している)、
今見たら柿を吊るしてる人がいた。
カラスが来るとか他の入居者とトラブルになるかな?
カラスに食わすためにぶる下げるわけじゃないから問題ないだろ
どうせ季節物なんだし
>>797 ありがとう。
柿を吊るしてる人とその隣の人が以前喧嘩して柿の人が殴って、
その隣人が人格障害で何でもうちのせいにして、柿の人を入れた
家主の責任だとかしつこく絡んでくるからちょっと神経質に
なっちゃってて・・・。
それは賑やかだな
自家製の干し柿を作るような人だと温和なイメージあるけど
人を殴るなんて・・・意外だわーwww
ノンビリしてていいね〜。
柿は寒い屋外に吊るさないとおいしくないので黙認が良いとおもうけどなあ。
住民同士のトラブルは巻き込まれないようにしないとね。・
802 :
名無し不動さん:2011/11/14(月) 12:31:27.80 ID:8085aebf
うちは、裏山にカラスがいて、柿を干してたけど、カラスは来なかった。
生活保護の上限家賃が5万だからって現状2〜3万ちょっとの家賃を5万に引き上げた大家がいるようだね
798です。
柿の人が去年引っ越してきて、隣にビールを持って挨拶に行ったら
体調が悪いからと断ったらしい。
それから半年経って体調が良くなった隣人を家に招待して一緒に
飲んでるうちに喧嘩になったそうです。
人格障害の隣人がうちを巻き込んで味方にしようと必死だったんだけど
その人の思い通りにならなかったから毎日絡まれて暴言吐かれて体壊しました。
今は何とか落ち着いてるって感じだけど、人格障害の人はどこで怒りのスイッチが
入るかわからないから緊張が解けません。
自宅併用なので。
柿の人、良い人なんだけど酔ったら変わるのかもしれません。
まぁ喧嘩の原因もわからないし人格障害の人の話も信用できないし
柿の人も初めにお酒を持って挨拶に行くって変わってると思う。
前にも書いていたね
大家スレだっけ?
お酒持って挨拶行くのは普通だろ?昭和までの話だろうけど日本酒かビールが定番。
ただ、昨今珍しいことでもあるね。引越ししても挨拶しないのが普通。
おそらくアパート然とした建物ではないようだね。
>>806 お酒って飲めない人もいるし、食べ物は好みや制限があったりするから
タオルや石鹸などの消耗品がいいって聞いたことがあるからびっくり。
うちのアパートは挨拶に回る人が多いかな。
自治会にもまじめに入っているし住民同士も結構仲が良い。
2階に老夫婦がいてごみ出しの日には隣の人が手伝ったりして、そういう姿を
見るとホッとする。
>>807 やっぱりそういうアパートだと騒音なんかの問題も全く無いって感じ?
>>807 ああやっぱりそうなんだな。。仲よさそうでいいね。
お酒よりも石鹸とか洗剤とかのほうが良いんだけど、そういうのは奥さんが気を利かせているんだよ。、
男の人だとどうしても常識だとか世間体を考えちゃってお酒ってなっちゃうんだろう。
元々は日本酒、それはお神酒でもあるので清める払うと意味がある。
段々と元々の意味の解釈もなくなっていくもんだね。
>>798 まー殴られた時点で110に電話しろと言って桶
おそらく相手も警察なんかに電話かけられないんだろうけど
811 :
807:2011/11/14(月) 17:54:48.42 ID:???
>>808 最近はアパート内での騒音問題はないかなぁ。
昔は琴やギターをやってる若い人がいたけど休日の昼間だけだったし
賑やかだったのを思い出しました。でも特にトラブルはなかったです。
うちは親の代から長く住んでいる人が多くて、今は店子も高齢化して
随分静かになった。
だからアパート内の騒音トラブルはないけど、周りの戸建が相続後に
売られて新築ラッシュで外からの騒音がすごいです。
たまにうちに何とかしろって言ってくる店子がいるけど・・・。
>>809 以前父と息子、母と娘の2組の親子がいて、親同士、子供同士が結婚した
こともありましたよ。
親は引っ越したけど、子供はこのアパートが好きで好きで結婚後も住んで
上の子供が小学校を出るまで住んでくれました。
さすがに勉強部屋が必要だからって泣く泣く引っ越して行きました。
引越挨拶でお酒は初耳で勉強になりました。
引越蕎麦なら聞いたことあるけど、頂いたことも配っているのも見たこと
ないです。
>>811 まあソバには「お側」(おそば)になりますよ、とか、細く長くのお付き合いを、という意味があったりするんで
配ったりする。
お酒が引越しに使われるのではなく、一般的に挨拶の際に持っていく品物として使われている。
お酒は昔は貴重品であったり出身の名産だったりで他の品物同様に使われていた。
ちょっと古い人なら丁寧な挨拶をと思えばお酒を贈ったりする。
日本酒が王道だが、洋酒が入手しにくい時代はジョニ黒などを贈ったりして懐柔するのが上等な手段だったりする。
ま、そんなかんじ。
でも仲よさそうなアパートでよいですね。最近は団地やマンションのようなカチっとした構造ではなく
オープンスペースや中庭なんかがあるようなスタイルの建物が出てきてますね。都会じゃムリだけど。。
今後の賃貸はそういうのがウケてくるんだろうか。。
脚立を玄関横に出しっぱなしにして外出して連絡がつかない店子がいる。
神経質な隣人から「泥棒が入ると怖いから何とかしろ」と3回も電話で怒鳴られた。
脚立うちで預かっても大丈夫だよね?
連絡付かないなら共有にあったものは問答無用で処分しちゃえばいいじゃん
採算県の侵害になるから、保管するまでが限界。
保管料を妥当な額で貰う事は可。
預かるの事は問題ないでしょ
処分するには告知が必要だよ
うちのマンションで毎年やることが、放置自転車の処分
やり方は
1:マンション内の自転車全てに所有者確認の紙をつける
2:紙をつけた2〜3ヵ月後を期限として「撤去不要な自転車は期限までに紙をはずしてください」
3:期限過ぎて紙がついている自転車は問答無用で全て業者が廃棄処分
このやり方で処分すれば?
ちなみにうちの管理会社は三井ね
三井の管理はいいかい?
いいぜ
使ってないけど
三井なんて高そうだな
家賃の5〜7%だから普通だよ。
但し、受けてくれるかどうかは物件次第
退出後の女子学生の室内を見に行ったが石膏ボードの境界壁が大きく割れてた
フローリングも剥がれてたし。なに?って感じで唖然。
大切に使わないのは男も女も人それぞれだね。
家賃払ってるんだからどう使おうが勝手だろ
うちの娘は悪くない
やっぱ脚立って出しっぱなしだと良くないんだろうか?
>>813 脚立が心配ならその人が預かってしまえばよいのにね。
連絡が付かないほうがおかしいので保証人に連絡。ドアか郵便で「預かっておきます」
取りに着たり連絡あれば説教のうえ、返還。
>>817 そういうんだと、オラオラ!全部剥がすぜ!テロが時々起こる。
とある管理管理会社は契約のときに処分費を先にもらっておいてる。
シールが連番で契約者とヒモ付け。点検時に張ってないのがあると張り紙したうえで
数週間後問答無用で処分。(契約以外の自転車が置けない)
子供用だとか新規で買うと追加(処分費の先払い)で契約してシールをもらう。
退去時に自転車を置いて引っ越しても処分費用は先払いなのでそれで処分。
これで放置自転車がなくなるし、乗り付けての放置や駅前近くでもそうやって処理できる。
ただ、朝晩出し入れされると追及できない。個別のラックならまた違うが。。
827 :
名無し不動さん:2011/11/20(日) 20:17:44.99 ID:R9cGcyAF
旭化成、積水ハウス、パナホーム、三井ホーム、ミサワホームなどでアパート(マンション)建築を考えています。お勧めと絶対やめておいた方が良いところがあれば教えてください。
>>828 積水ですが、買ったら、後はしりません状態。
積和に丸投げするからな。
数年経ったら、もう一棟どうですか?とw
ま、どこも同じじゃない、最低でも軽量鉄骨。
15年経って、満室なのは立地と自分自身のメンテナンスのおかげかな、値引きは新築の時から、5000円程度しかしてない。
礼金無料にはしたが、地方だから5000円でも大きいけど。
っていうかさ、木造?軽量鉄骨?RC?
それによって違うんじゃね?
831 :
名無し不動さん:2011/11/20(日) 21:53:26.06 ID:R9cGcyAF
>>828積水はダメですか。
木造、軽量鉄骨、RCでメンテナンスも考えると何が良いですか?
現在、旭化成が高いけど良いのかなあと思っています。今週、積水に会う予定です。
ほかは、まだ、アポイントしていません。ほかにお勧めはありますか?
とりあえずダイワにしとけ。
高いとこは全部ダメだよ。利回りが低いとこで建てたら、すぐ赤字になるよ。金の無駄遣いしたいなら止めないけどね。
近所に空室がほとんど無ければよいが。
出来ればRCで利回り17%確保できないと持ち出しだよ。
>>831 木造は、減価償却が22年?軽量鉄骨が短くなって34年くらいから28年、RC47年。
毎年の所得から、減価償却を経費で落とせるから、家主は黒字になれる。
アパートローンを組む際、まず利子から返済(経費)する事になるんで、10年くらいは、凄い儲かってる気がする数字上は。
利子が減ってきたら、元金返済(経費で落とせない)が重くのしかかる。
土地取得して建てる場合は、儲けが出るのかさえ分からない。
>>827 営業の人間は調子良い事言うだけだから流されんようにな
手付け金の数百万とかキャンペーンの勧誘に引っかかると後悔するぞ
>>835 その減価償却ってのが罠じゃん
期間が長い=建築費用が高い=初回出費がでかい んだぜ?
俺なら木造2F薦めるね
HMでもダイワはダメだ。セキスイはまあいいよ。だけど高い。
要するに利回りなので
安い建築費
高い利回り
計画年数(あるいは減価償却終了後)で解体
これがバランス取れてるのが良い。となると地場建設業者あるいはパワービルダー系の木造最強w
人気があるのは
RC、駅からの距離、広い、設備が良い、環境がよい・・など。
建物が良いなんてのはあまり関係が無い。ようは相場より安ければいいのさ。
賃貸は建物の質とブランド力
地場の工務店施工で木造なんか最悪
ブランドw
ウチはミサワにしたけどすげー高かったよ
ただ隣地対応とか電波障害とかかなり面倒なことを何も気にしないでやってくれたし
建物もこれ以上の不満もないので金のある人だったらお勧めです
>>839 HMが良いかというとそうでもない。
ダイワなんかの古いのは最悪。軽量鉄骨の風評被害の原因。
それに価格の高さ=質(見た目)だと思ってるだろうけどそれだと回収出来ない。
いつの時代もバランスだが今は賃料が安いほうが強い。
10年経過後でのバランスを見れば
設備が最新と見劣りしてない
駅からの距離や利便性が見劣りしてない(ライバルが居ない)
住環境(防音とか日当たりとか)が充分である
広さと価格がマッチしてる、あるいは割安
賃料相場より割安
これらが条件となる。となるとそもそも建築費の高い(割高という意味で)建物は苦しいこともありえる。
東建、大東だけは止めとけ
>>842 入居者をバカにしてはいけない
規格化されたHM系の部材の質は高い
設備は一定期間で更新するもの
入居屋の見る目は厳しいよ
今年の台風で地場産アパートの屋根の一部が吹っ飛んだ物件があった
地場、HM、RC と所有しているけど地場産の木造アパは苦戦している
多少、金がかかっても安心安全な第一だな
それはみる目ではないだろ
災害とか考えたらってことだろ
うちもアパート増やそうと思って大和ハウスに見積もりとったけどめちゃ高かった。
前に積水で立てたけど結局同じようなもんだね。
だから近所の工務店で長くやってるとこを2件見つけて今見積もりしてもらってる。
どれくらい金額に差が出るのかまだ全然わからんけどね。
ふつうに見積もりは一定条件化で各社とったけど、うちは相続対象の物件でもあるのでHMにした。
HMだけあって住む人の気持ちが物件の細かいところにも反映されているところがいい。
この辺りは、RCのゼネコンや地場の工務店と違うところ
工務店だと細かいところの設備が古臭かったり一世代前だったりする
>>827 アパート経営は仕事の片手間でを行うような甘い考えは
捨て無ければなりません。建てる前によく検討してください。
それだけ真剣にアパート経営に対して考えなければならないと言う事です。
例えば70万円/月だと年間840万円/です。
普通年840万円を稼ごうと思えばどれだけ努力をしなければならないでしょうか?
入居率を上げる方法、税金対策、不動産屋との付き合い方法
クレーム対策、物件の維持メンテナンス等、勉強しなければ
ならない事はいくらでもあります。
供給過多の賃貸業の中で生き残って行ける人は入居率なんて
気にしなくても良いような資産家か、余程条件の良い物件を
持っている方、それか。真剣にアパート経営を勉強し
常に他の物件に負けないように努力している人でしょう。
かなり厳しい事を書きましたが、
それだけ厳しい状況だと認識した上でよくお考えください。
うちはHMで取った見積もりの図面や間取り、イメージ画像を渡して同じ感じで見積もりしてくれって頼んだ。
HMはさすがに細かいとこまで記載されてて素晴らしいね。CGでのイメージとかびっくりしたよ。
とりあえず見積もりだけ取らせて利用するには最高にいいと思う。
建てるのは家賃保証にしないなら工務店でいいしね。
>>851 わかってるフリするよりも、一括刈り上げじゃね。
>>851 >例えば70万円/月だと年間840万円/です。
>普通年840万円を稼ごうと思えばどれだけ努力をしなければならないでしょうか?
馬鹿じゃね?
努力しないために不動産投資するんだろが
>>828 俺、積水に頼んだから涙目だなww
今、解体工事しているけど、ここまで来ると信じるしかないんだヽ(;▽;)ノ
まあ 客を裁判で訴えるようなことをする組織の会社には関わるな
会社自体があればまだいい
地場だと会社すらないから
どうすりゃいいか涙目だよw
>>851 片手間じゃなきゃやらないよ。
>普通年840万円を稼ごうと思えばどれだけ努力をしなければならないでしょうか?
いや、資産運用対価と労働対価をごっちゃにしてどうする?
840万のNCFを得ようとすればどれだけの資産が必要かわかっていってるのか?
>>855 建物自体はしっかりしてるし全然悪くないよ。高いのはHMどこも同じようなもんだしね。
うちは建てたのがもう20年近く前だけどいろいろ傷んできてメンテがこまるよ。
部品を交換するにも特殊なものを使ってて結局カスタマーセンターに頼むことになるのが多い。
たとえばドアの蝶番替えるだけで1万5千円取られたりね。売ってるもので代用できれば自分で安くできるからね。
給湯器も使ってるのは元はリンナイの製品だけど加工して設置してあるから
同じ大きさのものがなくて一般の業者に頼むと設置する場所を広げたりする必要がある
でも建てる前にそういう条件を出しておくとかなり聞いてくれるみたいよ。
築15年こえた物件があるが、給湯器はLPガス会社が全額面倒みるし、
最近はシステムキッチンのコンロも無償で供給してくれた。
共用部分の防水が切れてるので不動産屋に聞いたら、防水が切れて長い年月が経ちすぎて
無理って言われました。
本当?
不動産屋に聞いても無理じゃね?
こちら首都圏だがSUUMOマガジンが来春休刊するみたいって不動産屋の担当から聞いた。
うちのボロ物件はネットなんか関係ねえって人ばかり。
今までは情報誌で決まることも多かったみたいだが今後どうなるのか心配だわ。
地方だけど地域版もいくつか廃刊になってる
需要が落ちこんでるってことかな?
地方は金借りて建てた奴がリタイアしてんだろ
ここ数年の競売物件の数見てみろよ
すごいぞ
田舎は金もないのに借金だけで畑をアパートにしてパンクしたのが多いのよね。
中古しか買えないバカが必死だな
869 :
名無し不動さん:2011/11/21(月) 17:09:21.81 ID:dFIPBHH+
新築するバカがいるのか
脳内大家が必死
最近、不動産屋に電話しても「ガンバります!」って元気な声が聞けなくなった
>>866 地方って東京23区以外は、全部地方?
政令指定都市も増えてしまって何が何やら
少し前に柿を吊るしてる話があったけど、今日うちではバナナを
吊るすと長持ちするからって面格子にバナナを吊るそうとした
おばちゃんがいて、さすがに止めた。
カラスとか小バエが来そうだからって言ったら中に吊るすところないって
不服そうにしてたけど荷物多すぎなんだよ。
不動産屋に入居者決めたら半月分ポケットマネーでやるって言ったらガンガン内覧連れてくるよ。
今年3部屋埋めてくれて空きがようやく2部屋にまでなった。
>>872 関東圏以外は地方
地方でも都心部であればいいけど
郊外とか転入者の数が右肩上がりじゃない地域はヤバイ
アパート経営とはほど遠い
賃貸収入でマイホームの借入が払えますよってのだろ
>>874 いまじゃ、成約すればふつうに報酬は払うだろ
>>878 それは会社に払う分じゃん。
それプラス決めたら担当者に個人的にあげてるのよ。優先的に紹介してくれるようにね。
昔から担当者にお駄賃あげることはやってたけど、下心のない気持ちだけでやったことはある。
担当者もコロコロ変わるから優先的に紹介という意味じゃあまり効果がなかった。
>>874 半月分って五万だったら30払うの?頭おかしいでしょ。払うんでも1万もあげれば十分、そんな頭のおかしい経営してたらすぐパンクするよ。
おちけつ
>>881 家賃の半分だから1件28000〜33000円くらい。
それをやってるのは1人だけなんだけど今年3件去年2件で5件決めてくれた。
去年の頭の時点で9部屋も空いてて悲惨だったけどやっと2部屋にまで減った。
別に両州書や、深刻が必要なお金でないから構わないんだよw
それが経営ってもんだからな
>>881 883じゃないけど、営業にインセンティブやるのは珍しくないよ。
3ヶ月空室にするより1ヶ月分営業に払う方がよい。
小学生でもわかること。
どんな業界にもバックマージンだの裏金だのはあるからな
大家風情が「経営セーーーーンス」w
>>855 一世帯あたりの単価いくらくらいなの?
うちが建てた時は、軽量鉄骨で700万、ちょっと前積水に聞いたら資材が値上がりして900万
ダイワも値段はそう変わらなかったけど、積水はうちが別に貸してる駐車場の舗装工事とゴミステーションを無料で建ててくれた。
2LDK?
>>888 世帯当たりの単価ってなんだよ。そんないい加減なのねえよ。
世帯の広さいくらだよw
>>852 一件も建てないのはHMさんに申しわけないから
一軒目はそのままHMさんに頼んで2軒目それやろうかと思ってたんだけど坪25万とか30万でRCの
業者さんってどうなんだろう
申し訳ないって理由で何千万もする不良債権買うのか
しかしね、よくHM叩かれてるが、そんなに悪いんならとっくに潰れてるんじゃ
ないか?なんかいいとこあるんじゃね?
高いからだよ。
金に余裕があるならHMで建てて一括借り上げが一番楽だよ。
どっちにしても賃貸なんて儲かるもんじゃないからね。
大東とか東建てHMじゃないだろ?
>>897 同じ一括借り上げでもHMより大手チェーン不動産の方が
条件良さそうな感じがするんだがどうなんだろ?
>>901 管理会社の担当者が、LPガス会社に掛け合ったら
担当者が社長決済にかけてみるってことで、
すんなりおりた全室っとこが社長決済っぽい
マジ驚いた^^
903 :
名無し不動さん:2011/11/22(火) 15:21:28.69 ID:0RDsk/b8
マンションで坪80万は高いですか?普通ですか?
いやいや、俺には敵わないだろ。
907 :
名無し不動さん:2011/11/22(火) 17:32:46.65 ID:ghUyyDBV
土建屋は儲けすぎ
ばかが金を出すからだな
ビンボー店子ヤーイ、ヤーイ-(^з^)-
悪い物でも不動産投資は結果がでるのが10年かかったりする、運営方法が悪い、経済状況が悪いといくらでも言い訳は出来るから騙されてても気がつかない。自分の判断は正しかったと納得したい生き物だからな。
910 :
名無し不動さん:2011/11/22(火) 21:57:12.20 ID:n57q0B7e
911 :
名無し不動さん:2011/11/23(水) 02:18:22.48 ID:Rwqz0iSC
品川
マンション
2LDK
3LDK(どちらか)
ガスコンロ(IHは×)
トイレ2つ
リビングからベランダかバルコニーに直結。
レインボーブリッジが見える。
この条件に合う物件ないですか。
スレ違いかな。
>>911 スレタイを100回読んでから他に行ってください
>>911 わかりました。まずは紹介料を振込んでください
>>911 「ちゃんとメイクの道具もあるし、チャイナドレスとかナースの服なんかもあるんですよ」
「南極ではその分野のプロとして扱われるので、男女区別なく接してくれます。セクハラみたいなことは一切ありませんでした」
>>902 そんなの普通。追い炊き付き給湯器が工事費込みで無料とかある。
ついでに旅行行きたいとか言えばさらにサービスあるときも。
プロパンにして色々見返りもらうっての賃貸だと多いよなー
>>917 ガスコンロを全部負担ぐらいよくあることだもんな
プロパンってそんなに儲かるもんか?都内育ちだと都市ガスが当たり前で、プロパンの存在自体知らなくってな・・・・軽くカルチャーショックだったわ
あと、千葉とかでもいまだに汲み取りとかさ。
素でビビった
プロバン会社がサービスするのは、大家が家賃下げて入居させるのと似てる
多少犠牲払ってもゼロは避けたいからね
まあ 東京がガスが強いのは千葉のガス田で成り立ってるようなもんだからな
プロパンなんかは効率が悪いだけ
>>918 都市ガスだと一般的な家庭で¥5〜8千円。プロパンだと1万以上。
http://home.tokyo-gas.co.jp/chg/ryoukin.html によると4.500円ちがうそうな。
その差額は色々だと思うが都市ガスは配管の敷設や維持に掛かる。プロパンなら
配送費や個別に分ける費用にあたる。だがそれ以上に差が開く。
それはつまり光回線やイーモバイル回線を契約すると激安になるPC販売のようなもの。
毎月の支払額にガス工事の代金や設備費が含まれているということになる。
ガスはインフラなの使わないわけには行かない。となると月額1.000でも年間12.000円これが5年で6万にもなる。
ちなみにガス給湯器のリース代が¥1.000/月額程度なのだ。
>>921 なるほどー!勉強になった
これで地方物件の場合、プロパン業者と話し合いができるわー
サンクス
924 :
名無し不動さん:2011/11/24(木) 08:55:35.63 ID:DnDh3DfE
都市ガスは、ランニングコストの負担が大家にかかりすぎる
それとプロパンは火力が強いからな
プロパンは
>>921の言うように、初期負担をどこまで業者がするかが問題、
建築業者はほぼガス設備をガス屋に負担させる、それはそのまま入居者の負担になる、
ガス屋は途中でガス会社を変わられると初期投資回収できないから、
大家に一定期間の変更不可の契約を持ってくる、
入居者は初期投資の回収分が通常料金に乗せられてるから、
割高な料金を負担させられる、という構図だ。
仲介業者によるとあるガス会社の料金が異常に高いので、
その物件はそれでキャンセル食らったことがあるそうだ、
大家はガスの請求金額はわからないので、
初期投資少なくてよかったと思ってると、そんなこともある。
927 :
名無し不動さん:2011/11/24(木) 10:31:28.31 ID:BzF2mjHN
あーあーとうとう親父が銀行の口車に乗って変動金利の融資の借り換えにのっちまった
明日銀行屋と司法書士が来るって。
住公から固定金利で30年かりてるのをわざわざ変動金利にかえるつもり
ばかだよなあ・・まあ俺の財産じゃないからしかたないけど
銀行屋がしつこく営業にきていたのは別にうちのためじゃなくて
金余りで融資先増やしたいだけの単純な理由なんだがたったそれだけのために
うちが破産するかもしれない件にくびつっこむことになるんだ。
いやだなあ。
>>927 何年前に借り入れたかは知らないけど。
借入残高は、幾らくらい残っているの?
10年以内、まぁ5年以内に返済できそうなら有りじゃない?
それ以上だと、たしかに馬鹿だけど。
お前の話じゃないだろ親父の話だろ?自分の金をどう運用するかは親父の勝手
親父がお前の話に耳を貸さないのはお前が頼り無いからだよ。お前もいつまでも
親のスネかじってないで自分の足で立ってみろや、お前みたいなバカ息子が
いっちょまえに大金の話なんざしてんじゃねーよ、タコ野郎。
全くその通りだなw
でも親父が死んだら遺産は俺の物になるんだから
これは俺の問題でもあるだろ。
俺は経済や経営の勉強もしてるし親父より知識がある。
俺の言うとおりにやってくれれば親父の財産は守られるし
今よりも増やすことだってできるのに頑固な親父のせいで
家の財産が目減りしたり最悪の場合、なくなるかもしれない。
>>927 欧米の動向見ると、日本の金利が上がるのも
そう遠く無い未来だろうと思うんだよね。
国内の産業の空洞化も進んでるし、貿易収支は
赤字になってる。
下手すれば、一気に円安がきてハイパーなインフレになる恐れさえある。
固定金利で続けるように、もう一度忠告してみた方が良いと思うが。
>>929 先祖が百姓で土地持ってましたってだけで勘違い炸裂させてるバカ息子いるよなw
元は百姓なんで頭悪いくせに賢いふりしてやがる
親父も似たようなもんだけどな
まぁ、開発全部終わったら見向きもしね〜けどな
>>931 親との対話は重要だよ。特に資産のある人はね。
あと、死んだら遺産は俺の物というのは半分間違いで、
半分は相続税に取られます。10億超の金持ちの場合ね。
>>932 そうそう 俺も長期的なスパンでは金利は上がると思う。
ただそれがどれくらいなのかはわからない
バブルの頃銀行から7.8%で借りていた。
はたしてそこまでいくか疑問だ。
>>935 俺にまかしとけばいいって言ってるぐらいだから
相続税の計算ぐらいできるしょ
借金完済できればの話だけど
>>926 ずいぶん以前のお話かな?
こういう風に不安を煽る奴ってどこにもいるよな見苦しい
昔ウチの東京瓦斯の配管が古くなったから更新しろ 私道部分は自己負担だとか言って来たら
だったらその工事代でオール電化にするからガスは止めてくれと言ったら結局ガス会社で工事したな
>>938 実際に申し込みがキャンセルになることはあるし、そもそもプロパンの物件を避ける傾向にある。
プロパンガスだと生活費(光熱費)が掛かるというのは今は常識になってしまった。
また、火力がどーとか設備費が大家が大変だとか書き込みがあるが
それはプロパン屋の工作。
都市ガスもプロパンガスも同じ熱を得る(お湯を沸かす)のに同じ程度のガス代である。
設備費も大家が負担するかしないかの差は賃料に反映されてしまうので
たとえ建設コストが安く上がろうが賃貸契約の成約率や賃料の差額で差し引きされてしまう。
>>939 931は927じゃないよ。俺が927。レポは考えとくわ
>>927 住公の金利と
銀行の変動金利は?
それによったらバカなのはあなたの方だ
まだプロパンって結構あるんだね。
うちの方は少しはあるけどもうほぼ都市ガスになってるな。
すぐに工作とか言う奴がいるな見苦しい
プロパンは田舎って発想がもう古い
都市ガスの都市に憧れる田舎大家乙
頭悪いな↑コイツ
頭おかしいな↑コイツ
価格は原料が原油だから高いんでしょ。
>>947 フェアーに行きたいが紹介のサイトにはこう書いてあるぜ?
http://www.propane-npo.com/home/price.shtml >プロパンガスの料金は、プロパンガス販売店毎にバラバラです。ひどい場合は1社で100種類もの料金体系があります。
>なぜなら、一戸建ての場合と集合住宅の場合では当然違うし、プロパンをお風呂と台所の両方で使っている家庭と台所のコンロだけの家庭では、
>当然両方使っている家庭のほうが優遇されます。
>それに原油が高騰している時に契約した方とそうでない方では全然違いますので
客によって変えるし、為替や供給量による相場変動などの市場原理は関係無い。まったくの私企業がやりたい放題してます。
ってことだろ?これが「フェアーな商売」であるのかね?w
もう一つあるが
カロリーが多い分だけバーナーの穴のサイズが小さい。
その分だけガスが出る量が少ない。⇒だから同じ!・・。という「フェアー」なんだよ!という主張はおかしい。
東京ガスのサイトでは
>B表 20m3をこえ80m3まで 「基本料金」¥1,081.50 「従量料金(立法あたり)」¥ 126.98
となってる。(使用量や季節や燃料費で変化がある)
ところが紹介されたサイトでは
>基本料金¥1.500 従量料金(立法あたり)¥330とある。 しかももっと高い可能性も!との記載も。
http://www.propane-npo.com/home/magic.shtml ということで、カロリーが2.2倍でも料金は2倍以上という結論になる。
「フェアー」に考えてしまうと確実にそうなってしまうが?いかがであろうか。。
キチガイ↑が、
東京ガスのサイトでは フェアじゃないだろ?
最近、日本の金利上昇の話が多くなってきたね
現実からみると信じられんけど、金利上昇が起きる可能性が高まってるんだろうな
問題は、金利上昇=ハイパーインフレの入り口 に成るかもしれんってことか
そうなったら不動産と株は万々歳だな
家賃をうまいこと上げられるかどうか
消費税上がったら便乗値上げするしかないな
しかしね、インフレになったら借金は目減りするんじゃないのか?金利が上がったとしても
物価はそれ以上に上がるから金より現物に変えとけってことじゃないの?単純に。
建てて3年のアパートの隣家から電話があり聞いてみると
『風呂場の目張りを施工したい、入居者の目が気になる』というもの
あっそうですかどうぞと鍵を渡し完成をみるとあまりに大げさな目張りに唖然。
だれが中年夫婦の入浴なんぞ見るかな〜
>>958 インフレとは物価上昇だけど使う人が居なければ相場的に賃料が下がる。
物価が上がった、金利も上がった。だが、入居者が居ないのでさらに競争が激化して
賃料が下がる。
じゃあ売って処分するか!となっても、買う人が少ないので安くなってしまう可能性も。
でも抵当つけられるのは不動産ぐらい。となるとやはり買う人は増えて価格は上昇するかね??
供給過多の中で家賃が上がるわけない
供給減らせばOK。
>>960 何が言いたいのかいまいちわからん。
土地神話は終わってる。人口もへっていくし、相続人のいない
家屋も増えるだろう。
ところでここのところ全国的な地震の多発はこわい。
阪神大震災以来日本て国は地震の活発動期にはいっているとおもう。
東海第二と浜岡は現在とまっているが、電源喪失すれば冷温停止状態は
たもてなくなりメルトダウンすることだってある。
原発リスクがつきまとう国土となってしまった。
やっぱ、災害に強いプロパンガスでしょ
最近はプロパンガスのアパートを希望する店子が増えてきた
そんな事無いだろうよ?
IHはダメなのは分かるけど
都市ガスも配管網ズタズタでダメだろうよ
>>964 無傷の時なら強いけど振動で痛んだりとか思うと怖くない?
今のプロパンのタンクって知らないのぉ~?
最近はプロパンガスのアパートを希望する賢い店子が増えてきた
>>963 インフレだと金利や物価は上がるが、
(相場がある)賃料は今の時代は上がらない。
空き家も相当増えてきたし市場にダブツキが出てきているように思う。
取捨選択されやすい時代だとも言える。
となると条件が悪いアパートマンションは従来のような相場では売れない時代がやってくる。
なだれ込んでくればさらに安くなる。
いまどきプロパンってどこの田舎だよ。
今時プロパンは田舎って発想がもう古い
最近はプロパンガスのアパートを希望する賢い店子が増えてきた
ないない
自分の家でプロパンも置いておくっていうのはあるだろうけど
プロパンのアパート希望なんてわらわすなよ
いやね、だから建築業者はただで工事してくれるからプロパンを使うんだよ、
うちの方でも都市ガスあるんだが、プロパンにする、都市ガス系のプロパン
で施工すれば、切り替えもそのまま出来るしね。
IHマンセーと騒いでいたのもちょっと前のこと
大震災以降、かわればかわるものだな
今は、プロパン最強か。
プロパンガスなら給湯器やガス関係設備は全額プロパンガス会社が設備を負担する。
クレーム、アフターサービスも全部プロパンガス会社がやるから大家は何もしなくてもいいよ。
家主側が望む:プロパン→設備費用負担軽減
借主側が望む:都市ガス→使用料が安い
これ以外無いから。
ないない
だから、大震災以降はプロパンガスでしょ
最近はプロパンガスのアパートを希望する店子が増えてきた
>>971 それはインフレとは言わないだろ。今のデフレだろうが。
都市ガスからプロパンに変更するのが一番得だよ。
給湯器は全部新品入れ替えになるから風呂を追い炊きにしてもらうといい。
工事費も設備費も全額負担してくれるから、給湯器の更新時期を狙うといいね。^^
>>979 うちの地域では、「都市ガス→使用料が安い」ってことはないけどな、ほぼ同じくらい。
お前の地域は、プロパン独占地域でよっぽど田舎なんだろw
100万単位で金が浮くね
給湯器が突然壊れた時の出費は痛い→都市ガス
給湯器が壊れても無償で新品交換→プロパンガス
プロパンガス業者が入り込んでるな
太陽光でオール電は駄目なん?
ガス0円だけど。
ないない
うちプロパンだが、岩谷産業の子会社が、毎年洗剤とお歳暮送ってくるだけだぞ・・・
賃貸のアパートでオール電化だけは絶対やめとけ
うん。わかった。プロパンにするよ。
聞くまでも無いと思うんだが
災害にあった時の予備インフラが無いとか、初期投資やメンテに金かかるなどのデメリットはあるが、太陽光と合わせたら入居者の財布にとってもメリットはあるんじゃない?
>>996 設備費が高い分家賃に上乗せされるんだからどっちも一緒。
かといってプロパンはねー
うーんプロパンか…
これからはプロパンの時代かな?
ケースバイケース
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。