★★くたばれ!持ち家至上主義 PART2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
大震災による大津波、液状化で持ち家が使い物にならなくなり、なおかつ
巨額な住宅ローンを抱え、路頭に迷う方が続出
さらに、これから日本は地震の活動期に入り、全国各地で大地震が発生するのは
確実な状況。こんな非常時に30年とか35年の住宅ローンを組むのはまさに自殺行為



前スレ
★★くたばれ!持ち家至上主義★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1229270490/
2名無し不動さん:2011/08/02(火) 01:55:30.15 ID:SOXOLQbe
2
3名無し不動さん:2011/08/02(火) 04:15:30.34 ID:V/SV5KDb
再び巨大地震が東電福島第一原発を襲った場合に死を覚悟できているなら、関東に持ち家を買ってもいい
4名無し不動さん:2011/08/02(火) 22:10:28.98 ID:???
まあ時間の問題ですよ、順調にいけば今年中にマグニチュード8.5ぐらいの
地震があの辺で起きますよ
5名無し不動さん:2011/08/02(火) 22:52:00.06 ID:???
首都直下型を忘れてはなりません
6名無し不動さん:2011/08/03(水) 18:45:39.33 ID:aiYyRKvz

【災害】千年に一度の巨大地震の可能性 過去の状況と酷似
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312353406/l50
7名無し不動さん:2011/08/04(木) 23:19:06.60 ID:???
南海大地震も数年以内に起きますよ。日本沈没ですよ
8名無し不動さん:2011/08/04(木) 23:30:06.76 ID:???
やっぱり天罰ですよ
閣下もそのようにおっしゃってました
その割にはオリンピックだとか発電所を作るだとか
懲りてない方だなあとは思いますが
9名無し不動さん:2011/08/11(木) 01:20:09.66 ID:CwWWKu+Y
こんにちは
関わってはならない反社会的グループの告発です。
ご存知の方ならピーンときますが、
シンアイ→エクセリア→東京エクセリア→親愛コミュニティーコロコロと社名が変わる新○畑らの反社会的超ブラック企業
今般、平成23年8月1日 世間を欺く為に、またしても社名変更という小手先の手段を実施致しました。
新社名 『株式会社親愛』 です

以下は、同社による虚偽求人広告にて入社してしまった被害者らの生々しい告発です。関係者の方は対策の為に参照してください。
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3f9684b0ba3c7139&source=m&u=http%3A%2F%2Fyuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1310451198/15n-&ei=5ogdTs_GEdCemQXP1rmmCQ

鼻くそのような新畑ですが、ナメクジみたいにしぶといのです。
10名無し不動さん:2011/08/22(月) 22:40:25.82 ID:???
液状化で家がダメになった人、今頃どうしてるだろうか?
11名無し不動さん:2011/08/24(水) 16:08:51.12 ID:xTJVLRZC
持ってれば家族に生命保険代わりに残せるぞ
12名無し不動さん:2011/08/25(木) 22:07:05.09 ID:???
液状化した土地と1°傾いた家と借金ですね
13名無し不動さん:2011/08/30(火) 19:15:30.70 ID:21fcVDK5
自分はずっと持ち家だろうと賃貸だろうと、市場は合理的だからどちらも損得はないと思ってた。
ただ最近の税制やフラット35Sの優遇がある。地価が下がり続けている。金利も歴史上まれにみる低金利。なのに家賃はまったく低下しない。
っていうことは、今は持ち家の方がとくってことにならない?本来なら家賃が下がらないと辻褄が合わないのだけど。。。
14名無し不動さん:2011/08/31(水) 17:04:10.26 ID:???
>>13 反対にバブルのときでも家賃はそれほど上がらなかった。
上がったのはトレンディな新築物件だけだ。
1513:2011/08/31(水) 17:17:21.32 ID:BIILo9JU
>>14
だとすると、やっぱり市場は合理的だから、賃貸も持ち家も優劣はないって仮説自体が間違ってることにならない?
その時々によって、持ち家が有利だったり賃貸が有利だったりすることになるかと。
自分としては、今は持ち家有利に傾きつつあると思うけどね。
16名無し不動さん:2011/08/31(水) 17:30:03.66 ID:???
持ち家は趣味・嗜好の延長。
賃貸は合理的考えの場合、ただの貧乏、その他に別れる。
17名無し不動さん:2011/09/05(月) 00:37:48.86 ID:???
今度は台風の大雨で家が多く流されたり浸水した。
日本では持ち家はリスクが大きいことを改めて実感した
18名無し不動さん:2011/09/05(月) 12:46:30.75 ID:???
(・o・)保険位入ってるだろ?

19名無し不動さん:2011/09/05(月) 13:16:12.55 ID:aMgTt0Wj
テレビの映像イメージって庶民に影響大なんだな。
傾いた家とか流された家って日本の一軒家の何パーセントよ。
20名無し不動さん:2011/09/10(土) 14:08:02.58 ID:???
日本は「衣」も「食」も比較的安く手に入ると思うけど、
「住」が高いよ。たいへんだよ。
住むところがもっと安くなればいい。
だいたい、終身雇用が無理のあるシステムで、
成り立たなくなってきている
会社をリストラされてしまった人も、
「住」の安定があれば、もう少し安心して生きられる
21名無し不動さん:2011/09/10(土) 20:40:35.06 ID:???
だいたいマンションでは

ローンの支払いが終わっても終わりじゃない

(・o・)管理費以外モロモロの支払いが永久に続くからな

(^。^)罰ゲームではシャレにならんわ

22名無し不動さん:2011/09/11(日) 12:38:25.39 ID:???
持ち家は

修繕費・固定資産税・・・持ってる限り永遠に必要。


借り家は

家賃・・・住んでる限り永遠に必要。

2313:2011/09/11(日) 19:52:29.93 ID:wiJaE98/
あと、低利での長期間の固定金利は、金利急上昇したときの保険にいいかなと思ってた。
今フラット35Sなんて鼻くそみたいな金利で借りられる。
自分が好きな橘玲さんも今月の文芸春秋で同じこと言ってた。
買い方によっては、持ち家が有利な状況が生まれているのかもしれない。
24名無し不動さん:2011/09/11(日) 21:56:12.89 ID:???
>>21
分譲マンションはなあ…
近隣に変なのが住み始めたら致命的
建物の寿命は有限でも所有権は分散されてて
自分が希望するときに建て替えできるかどうかも分からない

永久に続く管理費に修繕積立金に固定資産税

一戸建てと賃貸の悪いところを集めた印象しかない
25名無し不動さん:2011/09/13(火) 13:01:43.12 ID:???
>>21,24 皆が資産価値を守るろうとガンバレがいいけど、だんだん歯抜けのように
賃貸の人が増えて行ってスラム化する。
26名無し不動さん:2011/09/13(火) 23:05:52.37 ID:???
どちらかというと
高所得者や賃貸居住者は築10年の大規模修繕で出て行き、
持ち家の老人と低所得者が残るからスラム化がすすむような。
27名無し不動さん:2011/09/17(土) 21:12:55.75 ID:???
やっぱり、これからマイホームを買うのは無謀と言わざるを得ない。
特に郊外の一戸建て。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110916-00000001-president-bus_all
28名無し不動さん:2011/09/17(土) 23:35:09.90 ID:???
>>27
時給いくらで通勤が何時間だから損だとか書いているけど、そんなの意味ない。
大抵の場合、通勤時間分余分に働いたって金になるわけではない。
29名無し不動さん:2011/09/18(日) 00:01:41.31 ID:???
郊外でも中古現金ならOKと思う。
でも団塊親に洗脳され、新築35年ローンのバカの多いこと。
30名無し不動さん:2011/09/18(日) 00:19:09.93 ID:???
ボロに住んでも心は錦〜♪
31名無し不動さん:2011/09/18(日) 16:21:13.17 ID:???
>>27
昔どっかのスレで同じうような事を主張してる奴がいたな。
通勤時間に使う時間を、自分磨きに使うんだとかなんとか。
英会話とか資格取得とかジムとか・・・

32名無し不動さん:2011/09/24(土) 17:06:34.90 ID:???
住宅政策が持ち家前提というのが、そもそも誤り。
これだけ雇用が不安定なのに、誰が家を買うのだろうか?
たとえ、35歳ぐらいで買ったとしても年金貰う年齢にはボロボロで
売るに売れない。

一番良いのは定年まで賃貸で住んで、定年後に交通至便で車が無くても
住めるような都心新築マンションを購入することかも?
33名無し不動さん:2011/09/24(土) 17:39:10.54 ID:???
人口が減るから今家を買うのは賢明じゃない、という理屈はわかる。
だからといって賃貸が正解と言えるの?
供給が増えて家賃が下がるだろうけど、じゃあその質はどうなるの?
儲かりもしない賃貸住宅に、お金をかけるのだろうか?

誰か賢い人、教えて。
34名無し不動さん:2011/09/24(土) 20:52:49.36 ID:???
分譲賃貸だと質は同じだよ。
35三浦半島中部:2011/09/24(土) 23:31:44.35 ID:???
JR駅から徒歩15分の1991年築の4LDK92.75平米
市街化調整区域の土地167.61平米
宅地造成工事規制区域、急傾斜崩壊危険区域

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 980万で売り出されてもう4年目ですが…

(^。^)500以下なら売れるかも試練が?
36名無し不動さん:2011/09/25(日) 00:42:39.48 ID:71ZA17zp
今猛烈な勢いで空き家が増えてる。人口は減少の一途。
安い値段で中古が過剰供給されるのは間違いない。

37名無し不動さん:2011/09/25(日) 00:46:36.49 ID:???
ライン平常嫌だ
38名無し不動さん:2011/09/25(日) 00:47:07.32 ID:???
>>32
そういって貯金が貯まった人を見たことがない
39名無し不動さん:2011/10/09(日) 12:47:30.58 ID:???
結局の所、マイホーム至上主義って昭和時代の化石思想なのね
あの頃と今では雇用体勢が全く異なる
40名無し不動さん:2011/10/10(月) 00:22:54.15 ID:Q9sAeDME
>>39
確かに高度成長期ならではだよね持家至上主義は
過去:雇用安定・年功序列・平均所得向上・不動産神話
現在:雇用不安定・成果主義・平均所得下降・不動産神話崩壊
不動産には真逆の策でいかないと確実にやられるよ
41名無し不動さん:2011/10/10(月) 00:23:42.53 ID:Q9sAeDME
必要なものを必要な時に必要なだけの運用が好ましいのかも
42名無し不動さん:2011/10/11(火) 19:16:51.28 ID:???
 
43名無し不動さん:2011/10/20(木) 00:05:46.04 ID:???
年金支給が70才からになると、家を買ったら破綻するわな
44名無し不動さん:2011/10/20(木) 09:36:11.56 ID:???
定年までに支払い終わればいいんじゃないか?
45名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:30:57.53 ID:???
退職金で一括で住宅ローンを払ったはいいが、年金支給まで持たなくて
家を手放す嵌めになる可能性があるな

それにしても年金支給が70歳からとはふざけた話だ。これでは45歳以下
の世代は払い損になってしまう。
結局、今の日本は団塊世代とその前の「みのもんた世代」に食いつぶされた
ようなもの。
46名無し不動さん:2011/10/26(水) 04:20:48.67 ID:TDT/nvL7
>。これでは45歳以下 の世代は払い損になってしまう。

年金って生命保険の逆バージョン。
日々健康に気をつけ長生きできれば「払い損」ってことはない。
損か得かは死んでみないと分からない。

>結局、今の日本は団塊世代とその前の「みのもんた世代」に食いつぶされた
ようなもの。

それは違う、みの世代が整備した先進国インフラなくてタダ乗りブ〜タラ世代
が生きていけるとは思えない。
47名無し不動さん:2011/10/26(水) 23:21:34.49 ID:???
日本の年金制度はもう崩壊してるからね。しかも25年以上払ってないと
支給額が格段に下がるし・・・
あの小宮山というババア大臣は本当にバカ。

もう将来は年金が出たらラッキーぐらいに考えてすこしでも貯蓄に励むべし
数千万円の家なんて買うのは、まさに自殺行為。
48名無し不動さん:2011/10/28(金) 15:24:32.30 ID:2kc8tyQh
49名無し不動さん:2011/10/29(土) 08:49:06.00 ID:???

くたばれ!なんて言う前に、自分で勝手にくたばっちゃったね、持ち家至上主義者(苦笑)



東京 ついに11月から 被災がれき受け入れ処分開始
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319624824/l50
50名無し不動さん:2011/10/29(土) 14:46:58.65 ID:???
郊外にマイホームを買うとこんな悲惨なことになりますヨの記事

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110916-00000001-president-bus_all
51名無し不動さん:2011/10/29(土) 23:14:18.50 ID:???
ってかさー60歳過ぎると保証人なしで賃貸って借りられないんだよ〜。
子供に保証人になってもらうの?
保証人付けても健康不安で断られるケースもある。
持ち家至上主義とか、大げさな理由ではなく現実、持ち家ない人は定年過ぎて
どこに住む気でいるのかそっちを聞きたいわw
52名無し不動さん:2011/10/29(土) 23:52:51.82 ID:???
賃貸住宅と年齢制限
賃貸住宅は、60歳を過ぎると借りれる物件が減るので、民間の賃貸住宅に住み続けるのが難しくなります。
それは、60歳を過ぎても貸してくれる大家さんが減少するためです。
ただし、同じ賃貸でも公営住宅には年齢に関係なく入れますので、ずっと賃貸住宅に住み続けるのであれば、、
「UR都市機構(独立行政法人都市再生機構)」など、公的な物件などへの住み替えも検討されるとよいので
はないかと思います。(公営住宅には、所得・年齢・家族構成などによる入居条件があります) 収入と年齢と賃貸料
年金生活が始まれば、収入が減ります。
退職金で高配当株でも買って、悠々自適の配当生活でもすれば話は別ですが、そうでない場合、現役時代からの収入の減少で、賃貸料が高くて払えなくなる可能性があるので、注意が必要です。
特に、国民年金しか加入していない場合は、月額6万円程度しかもらえなくなりますので(2006年度現在)、家賃が5万円もしている場合は、生活が行き詰る原因になってしまいますので、特に注意が必要です。
※ 住居費が収入の20%を超えていると「住宅困窮世帯」。
(賃貸不動産業界では、収入の30%程度までOKという論もあり)


53名無し不動さん:2011/10/30(日) 10:48:35.97 ID:???
嫁と子供にせっつかれて35年ローンでマイホーム買ったが、人生最大の失敗だったかも。
フローリングを傷つけない、油料理はできるだけ控える、なんて気配りは最初の半年だけ、
壁紙もふすまも床も汚れてきた。十数年後子供が独立したあと、ローンの残ったボロ家、
買ってくれる奇特な人、いるのか??
ローンある限り会社を辞めることはないだろう。下らん仕事続けるだろう、カネのために。
リストラされたら一家心中w
54名無し不動さん:2011/10/30(日) 16:34:17.96 ID:???
住宅ローン組んだことがないから詳しいことは知らないが、たとえば4,000万円
の家土地ローンで購入したら、金利その他で7,000万円前後支払わされることに
なるんじゃないか。給料が低下しているこのご時勢、これじゃヘタすれば払えな
い人もいると思う。ローンでがんじがらめにされたらハッキリ言って人生終わったも同然
55名無し不動さん:2011/10/30(日) 16:50:52.58 ID:???
60過ぎてもかなりの資産が見込まれる状況なら死ぬまで賃貸もありだがな。
大概そんなに余裕ある老人は高級老人ホームに入居する。
普通に年金生活のみあてにしてる庶民だと60過ぎて持ち家なくて
借りるにも老人は断られるケースあるというのにどうすんだ?
病気になり薬代も半端なくかかり、知人の親は75歳でアルツハイマーに
なったのだが持ち家あるのでやっとそこで面倒みれてるみたいだ。
若いときに働けるうちに家を持っとくのが得策だろーーに。
身に丈にあった家買っとけ。
56名無し不動さん:2011/10/30(日) 18:04:35.26 ID:???
>>54
金利3% 35年ローンで約6500万だな。

57名無し不動さん:2011/10/31(月) 23:12:54.66 ID:???
しかし、これから家なんてドンドン値下がりすると思うよ。
需要が少なくなるから。そしてクズ団塊どもが死んでいくと空き家が増えて
まただぶつく。

ローンに縛られるマゾも結構だけども。
58名無し不動さん:2011/11/01(火) 09:24:49.11 ID:???
と、10年前から言われてますw
買えない方は買わなきゃいいし
買いたい人は買えばいい。どっちだっていいのに他人の懐事情など関係ない。
59名無し不動さん:2011/11/01(火) 20:46:15.81 ID:???
家は一生の買い物だからなあ。大槻教授の本に書いてあったが、知人がバブル
期にさして広くない家を9千万円で買い、その後7割も下落してバカを見たそ
うだ。買うタイミングも難しいし、近所に変な人とかいたら大変。
60名無し不動さん:2011/11/01(火) 21:23:55.54 ID:???
>>59
そんな話は世界中に転がっているわけだが・・・
61名無し不動さん:2011/11/01(火) 23:10:08.25 ID:???
日本は地価が高い。

そして、家も車と一緒で買った時が一番価値がある。
30年たてばボロボロで建て替えが必要な「消費財」。

一生掛けて数千万出すなんてあまりにもバカらしい。
日本の一戸建て住宅って、なんでこんなに耐用年数が短いんだろうか?
62名無し不動さん:2011/11/02(水) 09:27:03.43 ID:???
>>59
騙された人の例を出しても全く参考にならんw
63名無し不動さん:2011/11/02(水) 17:32:45.06 ID:???
>>61
別に耐用年数は極端に低いわけじゃないぞ。
戦前から戦後に掛けて生活スタイルが極端に変化したから
生活スタイルの変化に合わせて建て替えが多くなっただけ。

これからは、生活スタイルの激変も収まっているから
建替ペースも落ち着くと思うよ。
64名無し不動さん:2011/11/03(木) 01:55:12.74 ID:???
バカな不動産業者が必死やねw
65名無し不動さん:2011/11/04(金) 21:10:35.35 ID:???
公務員定年退職して(世帯持ち)、マイホーム買わずにずっと公営
住宅に住んでる人知ってる。この生き方、考えようによってはマイ
ホーム代数千万円を別の用途に使える(子の教育費とか)のね。
66名無し不動さん:2011/11/05(土) 06:58:43.39 ID:???

(・o・) ワシは、和室の畳を新しいのに取り換えたついでに

(^。^) 古い畳を洋間に敷いたら非常にヨカッタ

(^_^;) 床鳴りも防げて気楽に使える

(・o・) 日本の家は畳が一番だな


67名無し不動さん:2011/11/05(土) 10:48:12.80 ID:???
30代夫婦が住宅購入するとき、片方の収入だけを生活費に当てて嫁の収入を
無いものとして貯金していればいいのだが、ドリーマーになり、周囲の「持ち家信仰」
に飲まれて、最後には、二馬力前提の35年フルローン組んでる。

不動産探し始めたら、金銭感覚が狂いだし、あっという間に500万ぐらい予算オーバー。
共済の貸し付け担当になった人はよく知ってると思うが。。
夫婦共働きでリッチなはずが、どちらが辞めてもローン破産するような家計になってる。
68名無し不動さん:2011/11/05(土) 11:38:09.88 ID:???
ローン破産率はわずか3.6%
サブプライムで打撃のあったアメリカでさえ5.1%

そんなごく少数の馬鹿をやり玉に挙げて満足したい連中w
69名無し不動さん:2011/11/05(土) 12:51:37.76 ID:???
なんだかミジメなスレタイだねw
70名無し不動さん:2011/11/05(土) 13:00:57.70 ID:???
首都圏郊外一戸建ては絶対にやめた方が良い。30〜40年前に郊外のターミナル
駅からバスで10〜15分のところによく分譲戸建て住宅が建てられたけど、
今はすっかり住民が高齢化してしまい家の値段もほとんど無いようなもの。1000万円
台で買えるところがゴロゴロ。
しかし、交通インフラはバスが減便されて日中は40分に1本程度しか走っていない
ありさま。
71名無し不動さん:2011/11/05(土) 17:30:39.79 ID:???
>>68
3.6%とか5.1%を極少数と言うのはどうよ?
友人・知人の1人や2人以上が破産してる計算なんだが・・・・

72名無し不動さん:2011/11/06(日) 07:34:09.28 ID:???
今月フラット20S実行組だが、
当初10年の固定金利が0.91%だぞ。
加えてローン減税もガッツリで、トータルほぼゼロ金利。
今買わなくていつ買うんだ?
73名無し不動さん:2011/11/06(日) 07:49:41.49 ID:???
>>70
こないだ新百合ケ丘という街に行ったら
歩いてるの高齢者ばっかでびっくりした。
10年後は売り出し物件が大量に出るなあと見た。
74名無し不動さん:2011/11/06(日) 17:01:49.28 ID:???
株を信用取引すると言ったら皆止めるんだが、
家のローン組むと言うと皆すごいなあという。

どっちも大借金こしらえるのは一緒だし、
家のローンなんか組んだら会社に縛られてしまう。
いや、それよりも40歳ぐらいで中途半端にリストラされた
らもっともっと怖い
75名無し不動さん:2011/11/06(日) 20:39:29.50 ID:???
>>74
住宅ローン並みに3000万をたった金利1-2%で
30年かけて返還していいって言われたら

みんな高配当銘柄を信用取引するな。大人気になるよ信用取引
76名無し不動さん:2011/11/07(月) 12:27:38.52 ID:???
地方だと団塊世代の連中の思考は昭和50年代でストップしているので
結婚したら持ち家に住むのが当たり前、2世代住宅で親の面倒を見るのは
当たり前という価値観が根強く残っている。

今、日本は人口減少とか言って問題にしているけど、団塊世代の連中が無駄に
結婚して人口を異常に増やしたのが問題だったと思う。結婚すべきでない奴まで
結婚したから住宅が足りなくなって住宅難となり賃貸公団住宅でさえ抽選でないと
入れない異常事態だった。

77名無し不動さん:2011/11/07(月) 12:36:35.03 ID:???
>>76
>地方だと団塊世代の連中の思考は昭和50年代でストップしているので
>結婚したら持ち家に住むのが当たり前

地方だと地価が安いから結婚してまで割高賃貸に住み続けようというやつが少ない。
78名無し不動さん:2011/11/07(月) 15:12:06.39 ID:???
今年3月11日以降は誰が見ても賃貸組が勝ち組だな。
東京湾岸地域のマンションや一戸建てを未だに5000万、6000万とかで売りに出しているが、
You Tube等にアップされている液状化の実態映像を見るとやはり埋立地に大金を出す気になれない。
持ち屋と賃貸はリスクが全く違うのに、自ら好んでリスクを増やして液状化の可能性がある所に
何千万も突っ込む奴の気がしれない。
東京湾岸地域は賃貸で済むのには良いとこかと思う。
こんなふざけた値段では買い手はつかないよ。初めから売る気ないんだったら一生そこに住めばw
79名無し不動さん:2011/11/07(月) 18:39:25.62 ID:???
大家に貢ぎ続ける人生を勝ち組とは言わないだろ。
勝ち組ってのは、災害に遭っても簡単に買い替えできる奴らの事だ。

湾岸地域の奴らが負け組に分類されるのには異論はないが。
80名無し不動さん:2011/11/08(火) 21:58:15.15 ID:???
そうそう。洋服のようにすぐ住宅も買い替え出来る層が勝ち組なのよ。
かといって賃貸が負け組みではない。スタイルにあってればそれでいい。
しかし60歳過ぎると貸し渋る大家が多いのが事実だが賃貸派はUR希望なのかな。
質のいいURは家賃軽く10万以上するけど死ぬまで余裕で払える人は
賃貸もいいね。
81名無し不動さん:2011/11/09(水) 00:25:48.54 ID:???
借り上げ社宅がなくなるまで賃貸→定年間際に実家建替+嫁実家は賃貸に出す
82名無し不動さん:2011/11/10(木) 10:35:33.88 ID:???
朗報\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
需要のある所にビジネス有りで
最近はNTTや学研まで高齢者用賃貸事業始めたけどねw
老朽化した建物に住むより
高齢者向けサービスを義務付けられた所に住む方が利口だと思うよ。
ttp://mainichi.jp/life/housing/news/20111029ddm010100180000c.html
ttp://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819696E0E4E282888DE0E4E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
ttp://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201110280006.html

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/08/2011110800374.html
高齢化を迎え人口が減少する中、空き家が800万戸を超え
40年後には空き家が1500万戸を超えるとか…
まあ、頑張って不動産業界にお布施してくださいw


83名無し不動さん:2011/11/10(木) 16:15:12.22 ID:???
450 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:05:05.34 ID:BVeoKNg10 返信 tw
賃貸専門の会社勤務で、高齢者賃貸やってるけど、(今流行)
あのね、どこもめっちゃ審査厳しいよ。
金がない、親戚少ない老人くらい不動産会社にとっての鬼門は無いんだ、
家賃未収で死なれたらややこしくて大変だし、家財の処分も法律上面倒。
基本、綺麗でメンテがいい高齢者用賃貸マンションは、
*子供がいてその子供の勤め先がきちんとしている
*土地や預金などの財産あり、年金以外収入有
じゃないと貸さないし貸せないのよ。
こないだも、年金暮しのずっと賃貸で暮らしているという老夫婦が
浅草の新築物件に入りたいと面接に来たが
お断りした。
一応家賃は払えるらしき証拠はあったが小梨で持ち家ないから
上司が断れってさ。そんなもんよ。
ずっと賃貸暮しだと社会的な信用みたいな物が年を取るにつれ
どんどん無くなって行くから辛いよ。

84名無し不動さん:2011/11/11(金) 12:13:17.47 ID:???
450 :可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:05:05.34 ID:BVeoKNg10 返信 tw
賃貸専門の会社勤務で、高齢者賃貸やってるけど、(今流行)
あのね、どこもめっちゃ審査厳しいよ。
金がない、親戚少ない老人くらい不動産会社にとっての鬼門は無いんだ、
家賃未収で死なれたらややこしくて大変だし、家財の処分も法律上面倒。
基本、綺麗でメンテがいい高齢者用賃貸マンションは、
*子供がいてその子供の勤め先がきちんとしている
*土地や預金などの財産あり、年金以外収入有
じゃないと貸さないし貸せないのよ。
こないだも、年金暮しのずっと賃貸で暮らしているという老夫婦が
浅草の新築物件に入りたいと面接に来たが
お断りした。
一応家賃は払えるらしき証拠はあったが小梨で持ち家ないから
上司が断れってさ。そんなもんよ。
ずっと賃貸暮しだと社会的な信用みたいな物が年を取るにつれ
どんどん無くなって行くから辛いよ。

85名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:23:00.37 ID:???

馬鹿がw
今人口が土砂崩れの勢いで減り続けてるというのにw
団塊が死んだらそれこそ中古車並の値段で家なんて買えるんだよw
誰が一生賃貸に住むとか言ってんだよバカがw

つーかw
いつ地震や原発爆発するかもしれないところに信用全力で固定資産持っちゃってるようなバカと会話しても仕方ないんだけどなww
歳とったら賃貸が借りられなくなる?w
バカだろお前w
どれだけ住宅ダブつくと思ってんだよww

お前は空き部屋かかえて首でも吊れってりゃいいんだよww
86名無し不動さん:2011/11/11(金) 23:33:53.63 ID:???
大丈夫確実に関東圏内くたばるから秒カウントして
87名無し不動さん:2011/11/12(土) 00:03:45.46 ID:???
やっぱり海外に賃貸で住むのがいいのかなあ?遊牧民族みたいに転々としてさー
88名無し不動さん:2011/11/12(土) 00:05:14.76 ID:???
高齢になったときの家は、高齢になったときに買うほうがいい
今欲しい家と年取ってから欲しい家は違うから
89名無し不動さん:2011/11/12(土) 06:40:53.17 ID:???
だな
人生に3度家を建てて一人前
90名無し不動さん:2011/11/12(土) 12:57:58.22 ID:62ph9h8D
>>87
そりゃ理想だが、年とって、日本食の心配、病院で外人に症状を的確に伝える
語学力、色々と難題はあるね。資金力あればそれさえクリアされるけど。
91名無し不動さん:2011/11/14(月) 15:37:33.48 ID:???
>>80
URって以前検討したことがあるけど
希望エリアの希望の広さでは全然空きがなかったり
抽選だったりしたので、入るのが大変なイメージがある
今はそうでもないのかな
老後なら場所は縛られないし選ばなきゃどこかしらには入れるか
92名無し不動さん:2011/11/14(月) 22:04:34.42 ID:???
人気物件は今でも大変
93名無し不動さん:2011/11/23(水) 23:16:05.65 ID:3rwTFs4J
人間なんてすぐ死んじゃうんだから、生きてる間に一度ぐらい素敵な家に住みましょうよ。
94名無し不動さん:2011/11/23(水) 23:49:10.96 ID:???
ラトゥールとか素敵だよ。一度だけじゃなく何回も住める。
95名無し不動さん:2011/11/26(土) 18:08:48.63 ID:???
要は、労働環境が不安定になったから住宅ローンを30年とか35年払い
続ける力がある人が減ってるのが元凶なんでしょ?

てことは、派遣労働者を異常なまでに増やし正規雇用労働者を激減させた
小泉&竹中がA級戦犯ってことになるわな
96名無し不動さん:2011/11/26(土) 18:29:55.93 ID:???
冷静にリスクを考えるようになったと言うべきか
情弱ほど本気で35年ローンを組むから
97名無し不動さん:2011/12/05(月) 22:33:12.00 ID:???
若いうちに家を買ったら年を取った頃にはもうボロボロで
子供は家を出て行ってしまっているし、金もないからリフォーム出来ない

そんな人生は嫌だな
98名無し不動さん:2011/12/05(月) 22:34:55.91 ID:???

物価が上昇し、人が増える時代。
地価が毎年上昇する中、持ち家は有効な投資資産であった。
また、固定金利だとローン残高は実質上目減りしていった。


物価が低下し、人が減る時代。
地価が毎年低下する中、持ち家は買った時点で元本割れが確定する耐久消費財である。
また、固定金利だとローン残高が実質上増加するリスクがある。
99名無し不動さん:2011/12/05(月) 22:49:40.90 ID:???
大手銀行のある支店は2000年代初めから住宅ローンを増やした。
本部から号令がかかったからだ。支店長経験者は「多く集めれば、
薄利多売で確実に利益が出るという戦略だった」と説明する。

 「草刈り場」は住宅販売会社や住宅展示場。販売会社と提携し、
家を買う客を回してもらったが、他行も参入し販売会社の奪い合いになった。

 次は金利の低さと審査の早さを競った。通常の金利より低い「金利優遇ローン」
などが次々にでき、1%前後の低金利を売りにした。土、日曜日も営業する
「住宅ローンセンター」もでき、各支店のローンをまとめて審査するようになった。
「機械的にバッサバッサ審査した。銀行員が全物件をみるのをやめ、
子会社やよその会社に委託するようになり、審査が相当緩んだ」

 「バブル崩壊後、企業向け融資の採算が悪化し、銀行は住宅ローンに活路を求めた」。
企業を格付けしているスタンダード・アンド・プアーズの根本直子マネジングディレクターはこう分析する。

 小泉政権の「官から民へ」も拍車をかけた。01年、国の資金で貸し出していた
旧住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)の住宅ローン廃止が打ち出され、
「旧公庫から借りていた層をねらい、銀行が一斉に住宅ローンを活発にした」(旧公庫職員)という。
100名無し不動さん:2011/12/07(水) 21:33:34.73 ID:???
私は10年以上、住宅を売る立場にいますが、
住宅を買う方の、90%以上はローンを組まれます。

そう「住宅ローン」です。


ここで、少し考えてみたいのが、
住宅ローンの危険性です。


昨今では、住宅ローンの返済苦による自己破産者が
年間で8万人もいます。

この低金利の現代でさえ、この数ということは
今後ますます、住宅ローンで苦しむ方が増えてくることは
疑いようのないことになります。


ですから、この先、自分の家を持ち続けるためには
普通にローンを返済していくだけでは危険が伴うということです。


101名無し不動さん:2011/12/07(水) 22:50:11.31 ID:???
>>1
民主党が税負担を重くするから、別な意味なら自殺行為。
不愉快だが勝ち組は生活保護。
倹約家なら、金が溜まる。
102名無し不動さん:2011/12/08(木) 00:22:19.75 ID:???
税負担重くして財政健全化すればまだ良いけど、
海外にばら撒いたり税金を無駄遣いするから日本の衰退を早めてるだけだよな。

103名無し不動さん:2011/12/11(日) 16:53:31.40 ID:c5zOmTAo
だから
お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?

2chの不動産スレッド勢いランキング第壱位!新宿の東○○クセリア、親○○○ュニティ評判4
超ブラック反社会的「ワンルームのシン○イ」と言えばピーンとくるはず。

ここは告訴されても、裁判負けても、関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたっておもちゃにするだけだし、何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキンでブラジャナリストにはワクワク。

だけど、この不景気で社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。退職希望は受理されずたまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに影響してか虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途がひっかからないらしく、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。

超ヤクザ経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み」!?

今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば何をされるかと一気にビビり金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。

恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。

助けてあげて下さい!!(コメント入れてやって)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/-100
顧客被害例
http://potatep.exblog.jp/14515179/

裏では何が起きてるのだろうか?怖いわ。
104名無し不動さん:2012/01/09(月) 11:14:25.20 ID:tbPYrHsj
こんな雇用不安定な時代に住宅ローンを組むのは、死への近道
105名無し不動さん:2012/01/09(月) 16:34:29.92 ID:???
まあ持ち家の方がハイリスクなのは確かだが、だからこそ持ち家の方が得だとも言える。
リスクのプレミアムは、かつかつの人生送ってる人は享受できない。
いくら破産者が出ようが、持ち家にして得した人の方が圧倒的なのが現実だよ。
106名無し不動さん:2012/01/09(月) 19:11:58.38 ID:???
東北ではそうではなかったみたい。
107名無し不動さん:2012/01/09(月) 21:27:33.86 ID:???
知り合いが去年の2月に裏安にマンション買ったけど、
例の地震と液状化で砂埃が舞うようになり、子供の事を
考えて去年10月に泣く泣く手放したらしい。
買値の45%にしかならなかったって。

知り合いは半年で数千万を失った事になるな。
裏安なんて埋立地にマンション買うとか情弱の極み
108名無し不動さん:2012/01/09(月) 22:22:17.93 ID:jyPRmvsJ
知り合いの不幸を喜ぶ品性下劣さ。。
109名無し不動さん:2012/01/10(火) 15:54:33.33 ID:vj4mYh2N
買って一年も経たずに半値以下とは想定外だったろうね・・・
110名無し不動さん:2012/01/11(水) 13:43:55.73 ID:???
持ち家のリスク怖いよね

でも最近思うけど、賃貸で娘が就職するような年になった時
「実家は賃貸です」じゃ負ける場面も出てくると思うんだよね。
技術職や公務員みたいな職なら問題ないだろうけど、
金融系一般職とかね。
111名無し不動さん:2012/01/11(水) 22:09:45.14 ID:7AaNsOqp
今から35年ローン組んでも、おそらく35年後には日本滅亡している
112名無し不動さん:2012/01/12(木) 22:43:30.35 ID:???
ならローン組んだほうが得だね。
113名無し不動さん:2012/01/14(土) 01:02:34.76 ID:???
持ち家(特にマンション)の最大のリスクって
近所トラブルだよな。

今、賃貸マンションに住んでるんだが、
下がキチガイで夜中にずっと騒いでるんだよ。
賃貸だから直ぐに引っ越しできるけど、
持ち家だったらと思うと恐怖だわ。
114名無し不動さん:2012/01/14(土) 01:18:10.24 ID:???
>>113
残念なお知らせすると分譲マンションと賃貸マンションでは壁や床の厚さや作りが全然違う。
コンクリ壁、ボード壁では天地の差がある。

そもそも賃貸はドキュソ率が高い。
分譲に住む人は購入する経済力があるかローンの審査を通る社会的信用がある人だけ。
URなんか最悪で、審査が甘いだけあってその筋の人も入ってたりする。

自分は分譲タイプの賃貸マンションだが隣や下の階からの生活音は皆無。
上の階から足音などかすかに聞こえる程度。
115名無し不動さん:2012/01/22(日) 14:44:31.47 ID:???
2000万の分譲マンションをローンなし購入とかどうかな
経済崩壊しても家は残る
でもマンションだと管理費とかいるのか
116名無し不動さん:2012/01/23(月) 00:35:12.47 ID:???
マンションは管理費がバカにならないからねえ・・・
月2万5千円だとしても年30万円。それが10年だと300万円

これに駐車場代と固定資産税が加わる。となるとマンションは賃貸の方が
断然お得だわ
117名無し不動さん:2012/01/23(月) 20:38:10.90 ID:???
早稲田大在学中に演劇にのめり込み、就職活動をしなかった。04年に卒業後は飲食店のアルバイトで
食いつなぎ、しばらくしてコールセンターの仕事を始めた。時給制のアルバイトで手取り月16万〜17万円。
その後、契約社員になったものの、不安定な仕事から逃れようと初めて就職活動に臨んだ。

 就職あっせん会社に登録した。だが、50社申し込んで面接にたどり着けるのは半分。「演劇に打ち込んだの
で就職活動をしませんでした」と話すと、面接官は冷ややかにほほ笑んだ。好きなことやって就職の機会を捨て、
調子のいいこと言ってるねえ−−そんな声が聞こえた気がした。

 結局、正社員をあきらめ、06年に派遣会社に登録。ところが、派遣切りが始まった。09年夏に派遣先の契約
が前倒しで打ち切られ、派遣会社の支店待機に。会議室に派遣30人が集められ、パソコンに向かって自習を命じられた。
外出も居眠りもだめ。このまま会社に残っても給与は出ないと言われ、退職した。身勝手なのは自分か会社か、分からなくなった。

 両親はバブルのころ、関東近郊に家を買って多額のローンを抱えた。都心から遠くて住みにくく、借り手も見つからず、結局手放した。
年金から今もローンを返済する。親子でマンションに暮らすが、余裕のない両親に代わってマコトさんが家賃を払う。「何で俺がバブルのツケを払うのか」


持ち家主義の悲劇がここにも現れています。団塊世代はA級戦犯だね
118名無し不動さん:2012/01/26(木) 21:03:37.79 ID:???
>>115
それは最強でしょ、管理費考慮したところで。

そもそもインフレデフレ度外視でコストで言えば、

住み替え賃貸(子供が独立したら狭い物件に転居)=30年ローン分譲

だから
119名無し不動さん:2012/01/31(火) 00:27:13.30 ID:???
働ける年だいたい65才ぐらいまで賃貸にし石垣島にでも家買った方がいい
120名無し不動さん:2012/01/31(火) 06:12:10.23 ID:???
65まで働くのかよwww
周りはとっくに悠々自適リタイヤ生活楽しんでるぞ
121名無し不動さん:2012/01/31(火) 07:55:05.28 ID:???
>>120
多少は働かないと暇じゃん
122名無し不動さん:2012/02/01(水) 00:22:34.29 ID:???
親の資産がある人はいいよなあ・・・
123名無し不動さん:2012/02/01(水) 10:11:39.47 ID:Jl7rvqlL
住宅ローン組んでるやつはアホだぜ
124名無し不動さん:2012/02/01(水) 16:02:17.91 ID:???
持ち家売ったら購入金額からかなり値が下がっても税金とられるの?
125名無し不動さん:2012/02/01(水) 18:40:40.19 ID:IsrR2BjM
数日前まで都内マンションor戸建て買う気満々だったが
少なくとも10年は賃貸にすることにした
126名無し不動さん:2012/02/02(木) 00:12:52.64 ID:???
10年経ったら東京は荒野になってるかもなw
127名無し不動さん:2012/02/04(土) 11:14:57.81 ID:fxyeVJe3
老人は賃貸を借りにくい問題は
60歳まで賃貸で60歳になったら中古戸建を現金一括購入すれば解決じゃね?
128名無し不動さん:2012/02/04(土) 16:18:20.73 ID:???
まあ世間的には

一括購入>>>ローン購入>>賃貸

だからね

これ損得抜きにして社会的な地位とか収入考えた場合ね。

まあ損得でもこうなるだろうけど。
129名無し不動さん:2012/02/04(土) 17:45:08.20 ID:???
>>127
おいらもそう思う、引退したら駅まで遠くでもいいと思う
逆に現役のときに通勤2時間とか耐えられん
130名無し不動さん:2012/02/05(日) 01:40:59.86 ID:???
だが住みたい家がすぐに見つかるとは限らないんだぜ
131名無し不動さん:2012/02/06(月) 11:45:42.32 ID:E0odDc6U
リタイアしたら東京に住み続ける必要ないもんね
132三六九:2012/02/06(月) 20:06:31.25 ID:obnMxfl7
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。
昨今の不況に関わらずここだけの話、実は今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。

中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
現に私はこの方法で、1物件で月7万5000円を稼いでおります。 やりようによっては1物件17万円にもなります。

そのノウハウを「無料で」掲載いたしております。

現業で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です!

http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6
133名無し不動さん:2012/02/06(月) 23:01:22.28 ID:???
住宅ローン組んで新築の家を買った奴は地方へとばされる悪しき風習のある会社が多い

134名無し不動さん:2012/02/06(月) 23:07:40.94 ID:???
駄目な奴はとことん駄目っていう好例だな
135名無し不動さん:2012/02/06(月) 23:14:25.40 ID:???
新築マンションをローンで買うのが一番馬鹿。
日本の新築プレミアの高さは異常。
流石は新卒主義、処女厨の国。

築浅の中古をキャッシュで買え
136名無し不動さん:2012/02/08(水) 21:53:38.56 ID:AlB6tQm9
q
137名無し不動さん:2012/02/09(木) 00:00:23.08 ID:???
怖いね、今度は佐渡で震度5強 これからは絶対に絶対に新たに家を買って
住宅ローンを組むのはダメですよ
138名無し不動さん:2012/02/09(木) 00:42:26.34 ID:???
500万くらいで投売りされてないかな
139名無し不動さん:2012/02/10(金) 00:36:24.37 ID:???
余談ですけど、東武野田線馬込沢駅下車徒歩20分のグリーンハイツという
マンションが最安値250万円(築40年・ファミリータイプ)で売り出されて
おります。
140名無し不動さん:2012/02/10(金) 04:52:07.21 ID:???
>>133

知り合いに新築タワーマンション買った途端海外赴任が決まった人がいる
でも5年の期間限定だし海外での家族の住居の手配や維持費は全て会社負担
(なんかプール付きでお手伝いさんもいるらしい・・・)
買ったマンションも賃貸が決まって赴任期間中の留守宅の維持費は家賃収入で充分まかなえるらしい
オレなんて中古マンション買うのがやっとなのに・・・

うまくいく人は何やってもうまくいくもんですね
141名無し不動さん:2012/02/10(金) 05:10:49.06 ID:???
>>139

今見たら222万円だったw

古くて狭くて汚いけど超格安物件だとは思います
(心理的瑕疵有り物件かもしれないけど・・・)
142名無し不動さん:2012/02/11(土) 14:33:44.54 ID:???
年収200万の人が、住宅をあきらめるのはおかしい。 多額の債務を負わないで、賢く資産を増やす。

そんなことできるの?それってどうゆうこと? 「マイホームの所有って一戸建てだけ」っていう

固定観念を捨てる。まず、安くて良質な住宅を購入して 住宅ローンを完済させる。(=資産家へのスタート)、

それを人に貸して家賃をもらうようにする。 (=いわゆる副収入を得るんですよ) さらに、住宅ローンを再度組んで、

また5年以内に 完済できる500万円以下の家を買う。 そして、それをまた貸し出す。

そう、このサイクルこそが、人生を自由にさせる 方法。
143名無し不動さん:2012/02/11(土) 17:09:22.45 ID:???
>>142
なんか色んな要素がはしょられててワロタw

144名無し不動さん:2012/02/11(土) 18:22:37.13 ID:eRoEKjXS
定年ぐらいにローン払い終わって借金ナシ。
ボロ屋を二束三文で売却し、退職金と併せて老人ホーム入所が最良。
145名無し不動さん:2012/02/11(土) 23:43:51.59 ID:j71RgcdJ

6,390万円とかw
売れるわけねーだろ、バーカwww



プラウド新浦安パームコート
http://myhome.nifty.com/myhome/common/html/popup/frame_kakunin_searchAll.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.uruuru.net%2Fdetail%2Fnifty.php?ADV%3DNF%26OBID%3D110514000185

146名無し不動さん:2012/02/12(日) 00:33:07.24 ID:???
金持ちはこんなとこ住まんし貧乏人には買えんよな

何故こんなものを??
147名無し不動さん:2012/02/12(日) 07:45:05.56 ID:HzCy+Y+J

これも笑えるわ
4,999万円w
4千万円台での検索にヒットさせる魂胆が見え見えw
居住中で他の住民を出し抜いて早く売り抜けようと必死だなwww

プラウド新浦安パームコート
http://myhome.nifty.com/myhome/common/html/popup/frame_kakunin_searchAll.jsp?url=http%3A%2F%2Fnifty.athome.co.jp%2Fbkdtl?BUKKEN%3D5041113001%26ITEM%3Dks%26ART%3D12

148名無し不動さん:2012/02/13(月) 00:21:51.91 ID:???
やっぱり船橋グリーンハイツと鎌ヶ谷グリーンハイツが最強だわw
液状化も無いし300万円で買えるし・・・
149名無し不動さん:2012/02/13(月) 04:53:29.07 ID:qtWOMMF1
150名無し不動さん:2012/02/18(土) 01:29:12.52 ID:???
新浦安に今からマンション買いたいって人は自殺志願者かなw
151名無し不動さん:2012/02/18(土) 12:35:03.68 ID:???
住む家は買うか賃貸か――これは永遠の議論だが、住宅問題に詳しい神戸大学大学院教授の平山洋介氏は、
そもそもマイホーム購入の合理性が減ったと指摘する。

「戦後、政府は住宅建設で経済成長を推進し、住宅金融公庫(現在の住宅金融支援機構)が供給した住宅ローン
が誘い水となって中間層の持ち家取得が増えました。住宅・土地価格の上昇率は賃金・物価のそれを上回り、住宅所有は
資産形成の有効な手段でした。供給サイドにとっても、賃貸は資本回収に時間がかかるのに対し、売り家の場合はすぐに
回収可能で合理的だったのです」

 しかし、バブル崩壊でデフレ経済に突入した。

「デフレのもとで住宅ローンを背負うと、実質的な債務負担が重くなっていきます。給料は上がらず、
雇用は不安定で、持ち家の資産価値は下がる。政府は適切な賃貸住宅を増やし、無理をして家を買う人
を減らすようにする必要があるでしょう」

 消費者ローンに詳しい弁護士の瀧康暢氏も持ち家信仰に注意を促す。

「『家賃もローンも毎月の支払額は同じ』『賃貸はいつまでたっても持ち家にならない』という
セールストークをよく聞きますが、完済までたどりつけるかどうかが難しい時代です。住宅ローンは
向こう数十年間の家賃を前借りしていることになるので、そうしたリスクを覚悟のうえで家は買わな
ければなりません」

152名無し不動さん:2012/02/18(土) 12:44:51.36 ID:???
コンサルタントで不動産投資家の石川貴康さんは、「サラリーマンは自宅を買うべきではない」と
考えている。

「多くの人は、よく考えもせずに自宅購入に踏み切ってしまう。話を聞くと、『周りが買っている
から』『今の給料ならローンを払えそうだから』『融資が下りそうだから』とか、だいたいそんな理由
です。

 たしかに昔から、いい年をして家も買えないと、『うだつが上がらない』などと言われたりしたもの
でした。しかし、資産を持たないサラリーマンが自宅を買えたのは、経済成長のおかげで日本人がみんな
金持ちになった時代の話。今となっては、家を買うということは大きなリスクを背負うことにほかなりません」

 具体的に、どんなリスクが想定されるのだろう。

「まず、『天災』という自分ではどうしようもないリスク。今回の地震や津波で自宅を失った人々の中には、
住むところもないのに住宅ローンを支払い続けなければならない方もいる。35年ローンを組んだ後、自分が絶対、
天災に遭わないと言い切れる人はいないでしょう
153名無し不動さん:2012/02/18(土) 12:49:34.79 ID:???
それでも、持ち家のある人に比べ、賃貸派は将来の住居不安が大きいのでは、と反論すると
「持ち家があれば安心、というのは幻想にすぎません。ローン支払いの滞り、税金滞納など、
どんなアクシデントで自宅を取り上げられてしまうか、わからないのが現実です」と石川さん。

 また、「生涯家賃のほうがローン支払い総額より高いから」と自宅を購入する人が多いが、
これについても疑問を投げかける。

 よくマンションのちらしには、両者を比較した表が載っているが、そこにはローン手数料や
団体信用生命保険料、不動産取得税など、住宅購入にかかわるさまざまな費用は書かれていない。
ローンの金利もケースバイケースだ。購入後も固定資産税や、修繕積立金などがかかってくる。

「結局、いろいろな変動要素、前提条件を考えなければ、一概に『持ち家の方が得』とは言い切れ
ないのです」(石川さん)

154名無し不動さん:2012/02/18(土) 13:37:23.17 ID:0Tlt/Hr0
今の子育て世代(持家購入世代)は、団塊の両親から支援が望める。

総合的に収入が望める世帯は、買ったほうがいい。

金銭的なデメリット、リスクが、総合的な収入でクリアできるのなら、
持家のメリットにも目を向けよう。
155名無し不動さん:2012/02/18(土) 16:55:39.65 ID:???
ステマ
156名無し不動さん:2012/02/18(土) 23:15:30.74 ID:???
>>154
ところが、肝心のその世代は就職氷河期にモロに巻き込まれ、非正規雇用の人も
多数いる。家どころか結婚もできないし、車も買えないわの三重苦

結局、団塊世代とその前の「みのもんた世代」が雇用を潰したんだよなあ
157名無し不動さん:2012/02/19(日) 00:07:17.50 ID:???
>>156
>結局、団塊世代とその前の「みのもんた世代」が雇用を潰したんだよなあ

経済の法則で安い物が売れる為安い労働力を使える海外に出て行った企業が
多いんだろうな、その海外の従業員の総数が国内で本来就職出来るはず
なんだが。そうしたのが企業のお偉いさん世代なんだよなあ。
国がいくら雇用創出と言ったってこういう構造だと改善は難しい。
158名無し不動さん:2012/02/20(月) 00:27:28.68 ID:???
>>148
船橋グリーンハイツって、たしか船橋駅からバスで30分のところに
あるんだよなあ。昭和の時代は、あんな不便な所でもホイホイ住民が
入っていったんだなあ・・・
159名無し不動さん:2012/02/20(月) 00:39:11.98 ID:???
中古の一戸建てを現金払いが一番。
160名無し不動さん:2012/02/20(月) 03:21:00.03 ID:???
こんなご時世に、そんなに纏まった現金は無い
161名無し不動さん:2012/02/22(水) 03:10:47.80 ID:???
なんで中古がいいの?
162名無し不動さん:2012/02/22(水) 05:07:33.02 ID:???
日本は新築プレミアムが異常に高い。しかし、仮に築1年モノでも中古は中古だから
実勢価格は一気に3割引きになる。
163名無し不動さん:2012/02/25(土) 13:53:55.50 ID:???
たとえば、新築4000万で買った家が、買った瞬間に3500万円に下がってしまう
164名無し不動さん:2012/02/25(土) 14:10:40.52 ID:???
(´-`).。oO(なんで安い場所に住まないんだろう…in神奈川…横須賀最高だろう…)


165名無し不動さん:2012/02/25(土) 15:30:24.60 ID:???
横須賀って、都内通勤の人にはかなり厳しいのでは?
横浜あたりに職場があれば通勤範囲なんだろうけど、都内だと完全に通勤圏外
166名無し不動さん:2012/02/26(日) 01:25:41.99 ID:???
俺40代、嫁さんと共働き。東京。
金融資産は5000万ぐらいあるので、その気になればキャッシュで家は買える。
嫁さんは一戸建てに住みたいらしい。買うべきか否か悩んでる。

167名無し不動さん:2012/02/26(日) 10:33:27.87 ID:???
「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破
http://www.news-postseven.com/archives/20120226_89771.html

マイホーム 「借りるより買った方がいい条件」をFPが指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20120221_89232.html
168名無し不動さん:2012/02/26(日) 17:13:08.79 ID:???
>>162
そりゃあ間取りや建材・設備を自分で決められないのだから
仕方あるまい。

特に拘りがないとか偶然自分の好みにピッタリの物件なら
築浅中古で良いと思うが。
169名無し不動さん:2012/02/26(日) 19:57:34.30 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330249949
【住宅】「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか:「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破 [12/02/25]
170名無し不動さん:2012/02/26(日) 21:22:30.98 ID:???
正解は早めのマンション購入だぞ
働き出したら中古の1DKくらいを購入。最大でも1000万位。結婚までに返済しとけ。
結婚したらすぐに中古2LDKくらいを購入。最大でも1500万位。独身時代の部屋は貸し出せ。月5万位の収入になる。
子供出来て手狭になったら、3-4LDK購入。 2LDKは貸し出せ。 6-8万位の収入になる。
子供が育ったら家庭用として3-4LDK貸し出せ。 自分達は家賃収入で左団扇で暮らせる。
171名無し不動さん:2012/02/27(月) 01:43:56.14 ID:???
そんな簡単に買えるなら
悩まんわ
172名無し不動さん:2012/02/27(月) 22:37:01.16 ID:???
>170
働きだしたら借上社宅。家賃は月10万のところ、自己負担は5K。買うより得。
結婚したらすぐに借上社宅。家賃は月20万のところ、自己負担は1.5万。買うより得。
住宅費を投資に回したおかげで不労所得が年300万円を超えた。
173名無し不動さん:2012/02/29(水) 21:18:35.65 ID:???
>>170
その考えが通用したのは平成初期までだよ
174やれない事はない:2012/02/29(水) 21:38:48.08 ID:???


    ∧__∧
    (`・ω・) 都内に1R買って家族を横須賀に住ませたら楽勝だろ?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


175名無し不動さん:2012/03/01(木) 06:33:26.71 ID:???
でもよ、ローンが無くても家賃は払い続けるんだろ?

賃貸だとまさか老後は家賃4万のボロいアパートにでも住む気かい
無理無理
176名無し不動さん:2012/03/01(木) 21:21:59.13 ID:???
一生賃貸でもいいのは何時でも持ち家出来る金持ちだけだろう。
中年以降で賃貸住みは雇用状況や社会情勢でホームレスになる恐れが
多分にある。
177名無し不動さん:2012/03/01(木) 23:41:48.24 ID:???
ローンを組まずに買えるが、勿体ないので買わない。
共稼ぎで二人とも相続を望める(半分はしている)のでリスクも分散。
老後になったら実家を建て替えて住めばいい。
178名無し不動さん:2012/03/02(金) 01:02:52.39 ID:???
多額の住宅ローンを抱えて、40ぐらいでバッサリとリストラされるのが
いちばん怖いと思うよ
179名無し不動さん:2012/03/02(金) 02:40:17.60 ID:???
だから一軒家ではなくマンションにしとけって話。それも駅近の。
いざとなったらすぐ転売しやすいし賃貸で貸し出し易い。
生活縮小する場合でも、引越しの場合でも対応できるだろ。

一軒家の方が土地があるだけに値下がりし難いと言われるが、
逆にマンションの場合、一室あたりの土地代が低いわけだから、
価格のわりによい立地に住めるしセキュリティの面でも優れてる。

180名無し不動さん:2012/03/02(金) 07:25:42.24 ID:???
マンションは借りて住むもの。
築10年を超えると貸しにくく、20年を超えると転売もしにくい。
181名無し不動さん:2012/03/02(金) 20:18:00.75 ID:???
それは完全にウソ。
築年数ごとの新規登録と成約の比率はほとんど同じだし、成約物件の2/3は10年超の物件。
むしろ10年以内の成約率が下がり傾向で、30年超が伸びてるわけで。
182名無し不動さん:2012/03/02(金) 23:46:16.74 ID:???
いえいえ。>>180さんが正しいですよ
183名無し不動さん:2012/03/02(金) 23:50:36.13 ID:???
そう思いたいだろうね。団地購入者は。
184名無し不動さん:2012/03/02(金) 23:53:06.09 ID:???
30年超の住宅に住みたがる人はいないと思うよ。新築でも安いのに。
185名無し不動さん:2012/03/03(土) 01:52:52.25 ID:???
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=24443

賃貸奴隷は自分を慰める為に、買うと売れないと言い聞かせてるみたいね。
186名無し不動さん:2012/03/03(土) 02:13:53.41 ID:???
都心部の好立地マンションは築20年以上からが圧倒的に多くて、
新築は駅から遠いところばかりだから住みたがる人がいないというのが現実だよね。
これは賃貸でも同じこと。

しかも分譲タイプの賃貸って数が少なく人気だから、普通の賃貸物件より借り手も見つかりやすい。
まあ新築とか言ってるのは、まさに郊外や田舎の一戸建てに住んでるお方だろうけど。
ああ、一戸建てですらない郊外の賃貸アパートかw
187名無し不動さん:2012/03/03(土) 03:57:38.37 ID:???
マンションは建て替えがほぼ不可能だから築古の物件が増え続けているのが現実。
それでも再開発で建ち続ける駅近の新築物件。今は借り手市場。

都心駅近に住んでいても買ったり家賃を払ったりする必要が無いのは本当に楽♪
188名無し不動さん:2012/03/03(土) 06:25:59.11 ID:???
最近は再開発で駅近マンションもあるんじゃね?
御茶ノ水のワテラスとか結構早く完売したべ
189名無し不動さん:2012/03/03(土) 10:14:33.83 ID:???
都心駅近マンションは高いけど即完売だよね。
駅近新築マンションは都心から離れる物件ばかりだし、あっても庶民は住めません。

賃貸の方とかなおさら。
190名無し不動さん:2012/03/03(土) 11:22:59.98 ID:???
サラリーマンの平均年収が450万円の時代に家を買うのは非常に非常に危険なことである

公務員が家を比較的買いやすいとか言われていたけど、橋下みたいなキ●ガイが首長になると

「住宅手当廃止 公務員が家を買うなんてぜいたく」という流れが全国に広がると家がますます

売れなくなるのは確実。 不動産業者のみなさん、恨むなら橋下を恨んでね
191名無し不動さん:2012/03/03(土) 12:11:11.24 ID:???
という旧既得権益者からの切実な訴えでした
192名無し不動さん:2012/03/03(土) 12:21:41.55 ID:???
大阪市バスの運転手さん必死だな。
193名無し不動さん:2012/03/03(土) 13:37:41.60 ID:???
別に大阪に限った話ではないんだけどなw 全国の公務員が家を買わなくなったら
一番悲惨な目に遭うのは不動産業者だよw
これから不動産業者の倒産が増えるよね
194名無し不動さん:2012/03/03(土) 14:18:07.81 ID:???
いいえ一番悲惨な目にあうのは公務員です。
不動産業ってのは取引業と賃貸業と管理業に分けられて、比率は2:7:1です。

だいたい公務員の収入とか関係なく不動産の需要は人の数で決まるだけ。
賃貸に回ったからといって、その物件が誰かが買わないと貸せないわけで、
よっぽど賃貸が増えたほうが、仲介手数料や管理業の仕事は増えて儲かるんだけど。
195名無し不動さん:2012/03/03(土) 14:24:50.81 ID:???
公務員って赤字が何年続こうが国民の税金でぬくぬくと暮らさせてもらえるから皆こんな感覚になるもんなの?
図々しいギリシャの公務員も底辺感覚だけど日本の公務員もなかなかに面の皮が厚いようで
まさに盗人猛々しいとはこのことか
196名無し不動さん:2012/03/03(土) 14:40:06.45 ID:???
公務員住宅なんか廃止すれば不動産屋が儲かるようになりますね。
197名無し不動さん:2012/03/03(土) 14:56:22.15 ID:???
さぁて、公務員と不動産屋とどっちがディスられるかな
198名無し不動さん:2012/03/04(日) 00:09:47.64 ID:???
一番悲惨なのは、千葉とか埼玉の駅からバスで20分ぐらいのところにある
築35年〜40年ぐらいのエレベーター無しの分譲マンションに住んでる住人だろう。

住民もほとんど高齢者ばかりで、かつてあった商店街もほとんどがシャッターが
降りて閉店状態で、スーパーに行くにも遠く離れていて、なんとか歩いていける
コンビニで最低限のものしか買えない状態
売るにしても、ほとんどが1000万以下の価値しかなく、酷い場合だと200万
というケースもあるから身動きが取れない。
199名無し不動さん:2012/03/04(日) 13:21:19.85 ID:???
それと比較しても高齢者になっても賃貸に住み続けてる人の方が圧倒的に悲惨だけどねw
200名無し不動さん:2012/03/04(日) 13:22:52.10 ID:???
200ゲット!
201名無し不動さん:2012/03/04(日) 13:49:58.63 ID:nPHs5cae
マンションは永遠の賃貸!
202名無し不動さん:2012/03/04(日) 23:31:35.90 ID:???
>>198
それマンションじゃなくて団地だろw
203名無し不動さん:2012/03/04(日) 23:48:41.09 ID:???
>>197
結局どっちも叩けない軟弱ばかりw
204名無し不動さん:2012/03/04(日) 23:50:51.51 ID:???
>>202
いいえ、名称は●●マンションなんですよ
205名無し不動さん:2012/03/05(月) 09:30:38.90 ID:???
>>204
それなんて姉葉マンション?
206名無し不動さん:2012/03/08(木) 00:23:27.69 ID:???
これからの時代、大卒で会社に入っても65歳までずっと安泰でいられる可能性は
非常に低いので、家を買うのは即死への近道となる
本当は、政府が「マイホーム主義」を見直す政策をすべきなのにね。
今の政府はあまりにも無能すぎる
207名無し不動さん:2012/03/08(木) 02:20:25.91 ID:???
賃貸の方が一生で払う金は明らかに多いんだけどね。
悲しいことに金持ちが得する世の中なんだよね。

年金暮らしになっても賃貸生活なんかそれこそ即死の近道です。
今の高齢者でも賃貸に住んでるのは1〜2割だけで、そのほとんどは悲惨な状況。
もらえる年金が大幅に減る世代が、賃貸暮らしなんて終わってます。
208名無し不動さん:2012/03/08(木) 07:44:31.81 ID:???
借上社宅or実家が楽でいいよ。家賃分が丸々貯まる。
209名無し不動さん:2012/03/08(木) 10:13:23.84 ID:???
借り上げ社宅最高とかw
経営者に搾取されて最高と言っている事と同じなのにねww
210名無し不動さん:2012/03/08(木) 10:48:33.34 ID:???
家賃で不動産屋に搾取されたり住宅ローンで金融機関に搾取されるよりは良心的だと思う
福利厚生に回す分給料に転嫁しても国の搾取が多くなるだけだ
211名無し不動さん:2012/03/08(木) 11:39:59.91 ID:???
少しの人参で走ってくれるアホがいるお陰で、働かなくてもて現金はたんまり
残ります。

税金を多く取られますが、そのぶんアホに社宅を用意してあげただけで
薄給でも喜んで売上を上げてくれます。

その気になれば自分と同じ既得権を手に入れることも出来るはずなのに
アホだからそれに気付かず、少ない給料のなか月10万前後の貯金が出来る事に
優越感や選民意識を持って幸せそうにせっせと私にお金を運んで来てくれます。

月10万の貯金が出来た所で、40年働いても4800万程度です。

私が毎年払う税金と同じ金額です。本当にアホです。
212名無し不動さん:2012/03/08(木) 16:41:41.88 ID:VSM9U50X
持ち家なら年金だけで暮らしていける。
年老いてから家賃払うのはきつい
213名無し不動さん:2012/03/08(木) 17:30:33.37 ID:/cK6asYR
新都心船橋市緑台の築40年で船橋駅からバスで20分のグリーンハイツはどうでしょうか?

3LDKで580万円の5階建5階ですが買いですか?
214名無し不動さん:2012/03/08(木) 17:37:02.65 ID:???
いざ、一戸建てを買おうとすると土地+家はきつくて親の土地に家を建てる
ヤツが羨ましくてならんかった、そういう家に生まれたヤツはいいよな。
215名無し不動さん:2012/03/08(木) 18:31:51.50 ID:W5Obl/Nq
>>212
うちの両親は年金ぐらしだが賃貸で何の不自由もなく車で日本中旅行ばっかりしながら生活しとるぞ
もちろん部屋は狭いがそのほうが楽だそうな
216名無し不動さん:2012/03/08(木) 18:45:10.79 ID:???
家賃が無ければもっと余裕有るだろうな
217名無し不動さん:2012/03/08(木) 19:01:38.46 ID:/cK6asYR
このスレ的に>>213はそんなに魅力的ですかな?
218名無し不動さん:2012/03/08(木) 19:16:40.92 ID:???
>>215
年金もピンからキリまであるからね、キミの両親は恵まれているんだろうね
219名無し不動さん:2012/03/08(木) 19:31:25.42 ID:???
>>213
頭金ゼロで住宅ローンスレと同じ人か?
ネットで出てるだけでも190万円から有るから半額にしてもらえ
買ったら売れないだろうけど死ぬまで引き篭りたいなら良いんじゃないか?
220名無し不動さん:2012/03/08(木) 19:36:51.68 ID:/cK6asYR
>>219
えっ?交渉次第で半額になるのですか?
221名無し不動さん:2012/03/08(木) 20:17:04.60 ID:???
検索したら160万円のも有るね。それでも売れないし管理費修繕費税金で
年間15万円位掛かるんだから早く手放したいだろう
222名無し不動さん:2012/03/08(木) 22:11:05.31 ID:???
船橋グリーンハイツ・・・なにしろ交通の便が悪いなあ
船橋市とはなっているけど、船橋駅に行くまでが一苦労。朝は渋滞が酷いから
船橋駅まで40分ぐらいかかるかも。そこから更に都心へ通勤となると、
1時間半〜2時間の通勤になる。

ただし、車通勤で職場が幕張とか津田沼あたりだったら最高の立地なのかもね
223名無し不動さん:2012/03/08(木) 22:19:25.47 ID:???
>>215
一人になった時年金で家賃はキツい

224名無し不動さん:2012/03/08(木) 22:34:13.36 ID:/cK6asYR
>>222
交通の便は自分にとって不都合は有りませんが大成建設が40年前に建てたとの事で物件としては如何でしょうか?
225名無し不動さん:2012/03/08(木) 23:53:20.36 ID:???
>>224
なにしろ築40年だから建物のダメージは結構あると思う。表面的にはわかりにくい
けど、水道の配管とかボロボロになっているだろう。
それが気にならなければ良いかもしれないけど・・・
226名無し不動さん:2012/03/10(土) 11:26:48.47 ID:???
いずれにしても、新築にこだわらずキャッシュで買える物件は買うのは全然問題ないと思うよ。
新築にこだわっても購入して住んだ直後に中古だし最低2割は下がるんだから。

できれば値下がりしにくい条件。都心、駅近、高層、50m2前後ってところをなるべく揃えることだね。
住居のコストってのは買った値段ではなく、買って売った時の差額だから。
227名無し不動さん:2012/03/10(土) 12:39:37.31 ID:???
新築至上主義っていうのもネックになってるなあ 特に郊外の一戸建てとか・・・
228名無し不動さん:2012/03/10(土) 12:45:44.03 ID:???
賃貸でも新築じゃなきゃ駄目とか言って割高な家賃払い続けるやついるからな
229名無し不動さん:2012/03/10(土) 14:17:39.02 ID:???
50m2って一人なのか・・
家賃は自己負担していないので問題なし。
230名無し不動さん:2012/03/10(土) 19:30:42.63 ID:iWLERup2
日銀:FRBのサル真似で円供給を増加

円安で年内に85〜90円くらい

物価が上がる

原油資源等の輸入価格が上がり貿易赤字増

益々円安加速

輸入品の原価が上がり製造コスト増

物価がさらに上がる

地価が上がる

持ち家売却でトータル含み益
231名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:02:42.06 ID:???
俺も日本はインフレだと思うね。
ていうかインフレしか選択肢ないわけで。
デフレなら財政的にもそれこそ終了、国家破綻⇒ハイパーインフレで結局インフレ。
先進国が紙幣刷って諸々調整する傾向は年々顕著になってるわけで。
中印の台頭で資源不足からくるインフレも当然予測されるしね。

インフレ時の勝者ってのは借金して家買った人なのは常識。
なんせ借金は目減りするは、買った不動産は高騰するわけだから。
232名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:07:09.40 ID:???
購入者が増えていた頃の昔話だね。
233名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:19:30.90 ID:iWLERup2
財務相、日銀「実質的なインフレターゲットを設定」
2012/2/14 14:23
 安住淳財務相は14日午後、日銀が同日の金融政策決定会合で、
日銀が望ましいと考える「物価目標」の表現を「中長期的な
物価安定のめど」としたことについて「実質的にインフレ
ターゲットを設定したと受け止めている」と語った。

 日銀が資産買い入れ基金の総額を従来の55兆円から65兆円
に増額したことについては「(目標とされる消費者物価上昇率)
1%を実現するための日銀の具体的な強い意志の表れだ。
思い切った金融緩和をしてもらうことで日本経済を下支えして、
さらに成長へと転化をしていく大きなきっかけになればと
思っている」と評価した。

 財務省内で記者団に対して答えた。〔日経QUICKニュース〕
234名無し不動さん:2012/03/10(土) 20:48:44.18 ID:???
人口減少で需要が減る国内の土地を買うよりも
外国株を買う方が良いと思うよ。
235名無し不動さん:2012/03/10(土) 23:23:39.13 ID:iWLERup2
>>234

余裕があるなら、外株、土地、メタルすべてもっとくといい

財政破綻⇒ハイパーインフレが違和感なくニュースに取り上げられるご時世
236名無し不動さん:2012/03/11(日) 07:44:31.45 ID:???
土地なら既に持ってる。
これ以上土地を買って資産に占める割合を増やす必要はないな。
237名無し不動さん:2012/03/11(日) 21:16:39.63 ID:???
>>住居のコストってのは買った値段ではなく、買って売った時の差額だから。

そんな人はごく少数と思われ・・・w
238名無し不動さん:2012/03/12(月) 21:24:15.24 ID:???
転居したり、ホームに入るときに売るからなあ。
239名無し不動さん:2012/03/12(月) 23:40:03.45 ID:???
そんなもの売らなくても売れるだろう時価でもいいだろ。

株だって売らなくても資産として損得の計算はするだろ。
240名無し不動さん:2012/03/13(火) 16:40:15.83 ID:yyI+p99L
Q: 先日ドル円レートが1ドル75円から82円に下落したがなぜか?

日銀によるフレキシブル・インフレーション・ターゲットの導入が主な原因である。

日銀:「消費者物価の前年比上昇率1%を目指して、それが見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買い入れ等の措置により、強力に金融緩和を推進していく」(2月13〜14日の金融政策決定会合)

解説: 今回導入した「目途」の実現に向けて、金融政策決定会合において、日本銀行は、資産買入等の基金を従来の55兆円程度から65兆円程度に10兆円増額することも決定した。増額はすべてが長期国債であり、2012年末までに完了する予定である。

Q: 日本国民の期待インフレ率はマイナスの領域にあるが、プラスに転換することはあるか?

日銀が金融緩和を行うという政策実践を続ければ、期待インフレ率も上昇、プラスの領域へ転じ1%へ接近していくことが期待できる。

Q: 人口減少が減少しているのにインフレがおきるわけがない。

人口減少下での「需要インフレーション」はおきないという意味では正しい。しかし日本が直面しているのは、以下3種類のインフレであり人口トレンドと相関しない。

○コストインフレ (原油、資材価格の上昇)
○財政インフレ (国債の日銀引受、)
○為替インフレ (モネタリーベースの上昇)

上記のインフレが結果として需要インフレを生じさせることがある。

例: 2004〜2007年の景気上昇
241名無し不動さん:2012/03/13(火) 16:40:54.40 ID:yyI+p99L
Q: 日銀によるインフレによって金利は上昇するか?

例: 米国では大量の通貨供給により通貨価値を下げたが金利はゼロ金利を保持している。

日銀のインフレーション・ターゲット導入によって金利は下がる。
貨幣の供給増加は貨幣に対する債券の相対価値を高めることになり名目金利を低下させる。

Q: FRBが円安を許さないのでは?

反例: 韓国。韓国ウォンはドルに対して相対的に安値で推移しており、米国に対して大幅な貿易黒字を保持している。

為替レートに影響を及ぼすのは「他の中央銀行と比較して資金供給量を高水準にしているか否か」という「国際的相対評価」である。
QE1(2009〜2010年)実施期間のベースマネーの伸び率は、米国の29.0%に対して日本は僅かに2.1%と、同期間の欧州の伸び率4.0%も下回り、
日米欧の間で最低だった。この間に円高が進行したことは周知の事実である。

242名無し不動さん:2012/03/13(火) 21:40:11.80 ID:???
うん。だから外国株がいいと思うよ。
243名無し不動さん:2012/03/15(木) 00:27:11.03 ID:???
千葉が震源の地震 再び浦安とか幕張が液状化しそうな可能性大
244名無し不動さん:2012/03/15(木) 01:26:06.37 ID:IbkRQ0gq
円高デフレ観測⇒円安インフレ観測

エコノミスト予測:

1ヶ月前:年内に60円まで円高進行 ⇒ 物価安 ⇒ 現金の価値が上昇 ⇒ 不動産投売り優勢
現在:年内に90円まで円安進行  ⇒ 物価高 ⇒ 現金の価値が下降 ⇒ 不動産買い優勢

245名無し不動さん:2012/03/15(木) 23:11:08.06 ID:???
それだけコロコロ変わるってことですかね。
246名無し不動さん:2012/03/16(金) 02:30:36.78 ID:???
いいや普通はインフレ。
過去デフレだとか騒がれても実はほとんど横ばい。
インフレがドカンと来ることはあってもデフレなんてあっても微々たるもの。
247名無し不動さん:2012/03/28(水) 22:56:43.12 ID:???
マイホームを買うときの落とし穴は子どもの学校の問題

家が良くても、子どもが通う中学校が市内一荒れた中学ということが
後になってわかっても、持ち家だと、簡単に引っ越すことができず
子どもに苦しい思いをさせることがある。
必ず、学校の評判を調べてから家を買わないとダメ!
248名無し不動さん:2012/04/02(月) 00:37:07.12 ID:???
また地震活動が活発になってきた

今、住宅ローンを抱えてる人は仕方ないけど、これから新たにマイホームを
買う行為は絶対にしてはならない・・・
249名無し不動さん:2012/04/08(日) 05:08:34.62 ID:iNUkAUfF
活断層のそばにマンションを建てる業者もいるらしい。ラ・グランシエロ・・・というブログを見たら書いてあった\\\\\
250名無し不動さん:2012/04/08(日) 10:02:43.43 ID:u2pbSYPC
これから人口は減少する一方で年寄りの割合は増える。
一方で住宅のストックは減らないから、年寄りにも貸さないと空き家が増えるだけだよ。
賃貸派が老後を心配する必要はないね。
251名無し不動さん:2012/04/08(日) 11:23:26.56 ID:???
>>250
日本人の人口は減るだろうが外国人の人口は今後も増えるだろう。
老人になって、住む家もないのと、一応は住む家がある。
これって、大きな差があると思うけど。
他人の見方も違ってくるだろう。
252名無し不動さん:2012/04/10(火) 00:09:12.51 ID:???
たしか朝日新聞に載ってたけど、今の日本は郊外を中心に空き家とか廃屋
が急増してるんだとか・・・
高度成長期から始まった悪しき「持ち家至上主義」の弊害・・・

なぜ政府はこのことに気がつかないのだろうか?
253名無し不動さん:2012/04/10(火) 05:29:20.84 ID:RoOMLxk1
世田谷でも空き家が結構あるらしいぞ
254名無し不動さん:2012/04/10(火) 07:40:56.94 ID:???
一番問題なのは団塊世代の持ち家。
いずれ本人たちが氏んだり老人ホームに入ったりで手放すことになるが、
受け皿になる若い人口が激減している。
結局、老人ホームに入りたくても売るに売れないという悲惨な結果になる。
団塊の人たちは今のうちに売ってキャッシュにしておかないと。
255名無し不動さん:2012/04/16(月) 00:15:35.19 ID:???
団塊世代とか、その前の「みのもんた世代」は家に対する執着が異常だったんだよね
256名無し不動さん:2012/04/16(月) 06:57:38.37 ID:???
借家だと周りに住んでいる持ち家の人達にバカにされたからね。
それは酷いもんだぜ。
257名無し不動さん:2012/04/17(火) 02:27:34.52 ID:???
近頃の若い者は云々…という中高年の発言は、
おおむね、若さに対する嫉妬の裏返しである。

by 梅崎春生
258名無し不動さん:2012/04/17(火) 07:08:54.64 ID:OND5fJYL
昔は土地が上がるのが当然だったから、家を買わないのは貧乏人だけだったんだよ。

259名無し不動さん:2012/04/17(火) 07:28:27.96 ID:???
土地付1戸建ては購入が大変だが、土地があれば子供が家を建てるだけで
負担が楽。
利便性の良い場所なら入手困難だから尚更良し。
260名無し不動さん:2012/04/18(水) 20:05:45.94 ID:1o5zR5Jd
土地たくさんもってるけど 固定資産税しんどいよ
261名無し不動さん:2012/04/20(金) 13:06:59.82 ID:L5Eb6uLu
しかし、一生賃貸ということは、ひたすら貯金して、定年時に死ぬまでの家賃を確保している
ってことだろ。
 震災だ、リストラだ、財政破綻だと、リスクを声高に叫んでいる連中が、
なんで老後の賃貸資金を確保できる自信があるのか分からないんだけど
262名無し不動さん:2012/04/20(金) 18:01:05.34 ID:1728RHhS
もう既に家を買えるだけの資金は確保してるから賃貸にしてる。
持ち家の方が有利な状況になれば持ち家にする。
不動産価格が下落している間は賃貸だな。
263名無し不動さん:2012/04/20(金) 22:41:02.24 ID:???
40歳で8000万貯めた。後20年でさらに1億貯めてリタイア予定。
自分が60歳になるころには親は90歳。
あえて買わなくても自分も妻も土地を引き継ぐことになる。
264名無し不動さん:2012/04/22(日) 08:31:12.83 ID:YZL2EdhV
不動産価格が下がる一因は、日本人の異様な新築に対する執着。
空き家が増えてるのに、新築マンションが続々供給されるのは異常。
265名無し不動さん:2012/04/22(日) 12:54:50.71 ID:???
持ち家に固執するあまり、駅から遠い家に住み、バス通勤。
朝は早く、夜は早く帰らんとバスはなくなります。家に電話したら、寝ていたり、酒を飲んでいると高額なタクシー帰り。

(男を前提に考えると)自分が我慢すれば、家族はみなマイホームで幸せでしょうか?
あなたの人生はそれでいいのですか?働いてる間は、家賃が1万円高くとも、徒歩圏内に住む方が断然有利だと思います。少しでも長く寝れますし、仕事帰りも楽に帰れます。
時間当たりの心の余裕なんて計算できませんが、何年も続く苦痛を味わうのと比較すれば、直感的にどちらがいいかは分かるはず。

家族もずっと一緒ではありません。子供がいてもいずれは自立します。自立できんニートなんかに育てなければ・・・
必要な空間も時間によって変わります。体が自由に動かなくなると、部屋は少なくていいのです。
温暖化の影響で豪雨が顕著になっております。

地盤が緩かったり、川の近くは氾濫しやすい時代になっております。
自宅が流されて、保険がおりたとしても元通りには戻りません。
賃貸なら、そんな場所は捨てて、とっとと移り住めばいいのです。
266名無し不動さん:2012/04/22(日) 14:32:45.73 ID:???
>>265
なんか壮大な勘違いしてるけど、それには同じ物件に住んだら同じコストであるという前提が必要なんだよ。
家賃が高くてもというなら、高くても通勤圏の物件を買えばいいだけ。
首都圏の方が物件の下落はしにくいわけだから、買うにしても最初からそっちの方が有利です。

移り住めばいいのですとか言ってるけど、そもそも賃貸は移り住みでもしないと持ち家にコストで圧倒的に負けです。
災害で家を失う可能性なんぞ、どの程度あるか知らんけど気になるならそれも考慮すればいいだけで。
267名無し不動さん:2012/04/22(日) 16:32:31.58 ID:???
35年ローンとか組むくらいなら賃貸の方がいい
現金一括もしくは短期で払えるのなら好きにしたらいいんじゃね?
268名無し不動さん:2012/04/22(日) 18:04:14.34 ID:vAqtW/Lu
持ち家の方がコストが有利というのは、地価が一定とすればという仮定の上での話だろ。
実際にはどこまで下がるかわからないのに。
269名無し不動さん:2012/04/22(日) 19:12:31.20 ID:???
住み続けるなら地価下がった方が固定資産税分安く住めるだろ
家賃は地価下がっても反映されるのにしばらく掛かる
270名無し不動さん:2012/04/22(日) 21:28:49.12 ID:???
おいおい、首都圏では20年経ってもほとんど人口減らんぞw

地価が上がってる地域もあるし、コストは無いどころか
タダで住んで、益が出てるんだけどw

好立地の物件を買う金持ちほど、有利になっちゃってんだよ。
格差社会というやつだねw
271名無し不動さん:2012/04/22(日) 21:32:10.58 ID:???
手ごろな物件は買うな
無理して好立地の物件を買え
ということか
272名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:28:03.59 ID:jOeEL16s
首都圏も人口減少時代に突入するんだよ。
東京の地価もあと数年の命。

東京圏の人口は地価高騰が収束した1995年以降、一貫して伸びた。
昨年も千葉以外は増加見通しだが、1都2県のいずれも10年代後半か20年ごろから減少に転じると予測する。
埼玉県は全国一の速度での高齢化の進展を踏まえ「10年代後半がピーク」。
神奈川県も県西部で人口減が既に始まり、「20年からは減少」と予測。
東京都も20年ごろをピークとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201201080360.html
273名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:39:41.32 ID:???
20年までは大丈夫か
274名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:45:04.19 ID:???
いやいや減ることは知ってるよw
20年で減っても数%で、ホントの都心は今と変わらんよ。

地方ほど減少するという、まさに格差社会。
275名無し不動さん:2012/04/22(日) 22:58:15.86 ID:eEUVSYcZ
都心も賃料はかなり下がってきてる。賃貸派にはうれしい話。
ttp://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/T201203.pdf
276名無し不動さん:2012/04/23(月) 10:41:37.21 ID:???
家賃下がる頃には中古の売買価格も相場さがってるから
買った方が得なのは変わらん
277名無し不動さん:2012/04/23(月) 18:58:02.87 ID:sNmmhash
持ち家派の人って損益勘定できないのか。
>>276なんて何言いたいのかさっぱりわからないよ。
278名無し不動さん:2012/04/23(月) 21:44:45.78 ID:???
どうせ家賃は負担していないから買わない方が得なのは変わらん
279名無し不動さん:2012/04/23(月) 22:20:01.93 ID:???
賃貸派さんは大家さん(持ち家)の養分なんだから持ち家の人より得してる訳ではない。
280名無し不動さん:2012/04/23(月) 22:23:56.01 ID:???
親が大家だとお得だよ。
281名無し不動さん:2012/04/23(月) 22:51:49.58 ID:???
払いどころの問題だよね

定年後、収入が減ってもコンスタントに家賃を払っていくか

職があるうちにたくさん払って定年後は修繕費用のみか

まあ収入なくなったらなくなったで家賃の低いところに簡単に住み替えできるのが賃貸のいいところだし、
収入無い状態の修繕管理費考えたら持ち家はほんとにリスキーなんだけど。
282名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:09:46.31 ID:???
ジジババになって生活の質は落とせないし、それ以前に部屋借りれるの?
アパート経営してるけど白骨化リスクある奴には貸したく無いけどな。
283名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:18:04.48 ID:???
借りる必要もなくなるでしょ。
相続するのに
284名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:20:42.31 ID:???
>>282
年とったら郊外の駅近公団で十分
285名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:23:21.92 ID:???
税金に寄生するしかなくなるのは辛いね
286名無し不動さん:2012/04/23(月) 23:27:46.98 ID:???
収入無くなる時期に郊外の安い物件買えばいいんじゃね?
287名無し不動さん:2012/04/24(火) 01:39:27.62 ID:???
そうなったらスレタイは「くたばれ!持ち家死上等主義」だな
288名無し不動さん:2012/04/24(火) 09:19:40.86 ID:???
どっちかというと賃貸にずっと住んでる奴の方が金持ちに見える
同等の家とか同じマンション住んでたら賃貸の方が月々の支払い多くなるよね
289名無し不動さん:2012/04/24(火) 10:33:29.66 ID:???
安い中古住宅は200万でもある、賃貸の4万の家賃を払い続けると4年少し
で200万になる。

中古住宅(持ち家)はその後はタダで住める、色々経費はかかるだろうが
そんなものは安いだろう。
290名無し不動さん:2012/04/24(火) 12:24:42.43 ID:???
200万て一体どこに売ってるの?

ちなみにひいばあちゃんはずっと賃貸物件を転々としていたが、いま現在多分最後の住家はいまにもぶっこわれそうな平屋。トイレは外で、2K家賃は4万らしい。
でも徒歩3分(都電の駅)だから悪くはない気も…

地震が来たら家とひいじいさんの遺影とともに心中するらしい。
291名無し不動さん:2012/04/24(火) 20:05:29.54 ID:???
200万って坪単価以下のような。
292名無し不動さん:2012/04/24(火) 20:35:07.11 ID:???
現金一括とか数年でローン払い終えられるのなら、買えばいいのさ
何かあって住めなくなっても払った分の金損しただけで済むからね

長期ローン組むくらいなら賃貸が無難
最終的な経費総額が有利だとしてもね
293名無し不動さん:2012/04/24(火) 22:18:54.35 ID:???
住宅費がかからないので賃貸が楽でいい。
294名無し不動さん:2012/04/25(水) 07:35:58.14 ID:Tow9pRG2
これでも家を買いますか

>老朽化した放置空き家が全国で大きな社会問題になっている。
>過疎化高齢化が進む地方都市だけでなく人口の多い大都市でも増加の一途なのだ。
>総務省の住宅・土地統計調査によると、全国で老朽化し放置されたままの1戸建ての空き家は181万戸、
>利用されていないマンションは72万戸もある。
>放火による火災発生やゴミの不法投棄、建物の倒壊の怖れから、周辺住民の安全・安心を脅かす存在になっているという。
> 根底にあるのは、住宅が需要に比べ過剰に供給され続けてきたことだ。
>低利の住宅融資制度や住宅ローン控除でマイホームの夢を後押し、景気浮揚効果も期待されてきた。
>その結果、おびただしい数の戸建て住宅が建てられたが、その一方で、親が亡くなっても子どもが家を継がず放置される空き家が増えているのだという。
http://www.j-cast.com/tv/2012/04/20129711.html
295名無し不動さん:2012/04/25(水) 09:01:22.59 ID:???
>>294
家を買うなら、将来売却出来る(捨て値でも)、建て替え出来る、
駐車場に出来る、立地の物件だけですよ。

NHKのはこれにあてはまらないもの。
296名無し不動さん:2012/04/25(水) 16:21:42.76 ID:???
買い叩けるなら買った方が良いだろ
今は競売物件買ってリフォームする奴もいるだろうし
297名無し不動さん:2012/04/25(水) 20:06:20.74 ID:???
最近、不動産会社の人と話したが、
家を売りたいという人に「このくらいでどうですか」と売値を教えると、
大抵、自分の考えていた値段より低くてショックを受けるんだと。
ところが問題なのは、その値段で売りに出してもなかなか成約せず、
結局、売るのを諦めるか更に値段を下げて売ることになるらしい。
298名無し不動さん:2012/04/25(水) 20:33:08.34 ID:???
新築はただのプレミア価格だからな
そこ基準に考えてんだろ
299名無し不動さん:2012/04/25(水) 20:47:51.13 ID:???
新築高過ぎだわ
買う気になれない
300名無し不動さん:2012/05/01(火) 00:25:14.99 ID:???
新築を買った瞬間に500万円下がるらしいね
301名無し不動さん:2012/05/01(火) 01:22:12.06 ID:???
それだけ新築プレミアってのがある証拠ね。
302名無し不動さん:2012/05/02(水) 01:47:22.37 ID:???
底辺男だって好きでもないブサ女に余分に飯を食わす為に働き、その為に金や趣味や時間
を制限されるのなんて嫌だし
ブサ女だって好きでもない底辺男に安月給で俺様顔されながらろくに好きな物も買えず底辺男
の貧乏親の介護するとか嫌だし

お互い様と言うか、それなりの家柄、収入、容貌レベルに満たない人同士は
結婚しても双方不幸になるだけだと思うから、まあしょうがないよね

自分も親も終身雇用で将来は安泰、団地妻貰って狭いながらも楽しい我が家
なんて時代は終わったんだもの
303名無し不動さん:2012/05/04(金) 14:30:30.37 ID:???
(・o・)団塊リア充のヒガミを気にしなけりゃ半額OKな

304名無し不動さん:2012/05/04(金) 17:11:16.29 ID:???
普通に働いて家も買えないどころか、子供を大学まで行かせられない世の中。

その時点でおかしいわ。

年収はどんどん下がっていくのに、都内のマンションは未だに3000万やら5000万やら、

港区・渋谷区では1億以上は当たり前。

株式はどんどん下がって、年収は下がって、預金はゼロ金利で、副業ダメの就業規則。

どうやって稼げって言うんだか。馬鹿じゃねえの。
305名無し不動さん:2012/05/06(日) 12:45:51.67 ID:???
−「不動産神話」は1970年代に終了している。
 −不動産を投資と考えた場合、その他の投資、たとえば株式投資に比べて
  取得コスト(取得するだけで7%程度かかる)、保有コスト、売却コストが
  高すぎて、相対的に非常に割高。
 −日本における「新築至上主義」の悪影響の指摘。
  (日本の住宅耐用年数は30年<米国80年<英国140年
   =これは質の悪い住宅を大量共有して回転させる悪しき住宅メーカー
    の販売戦略に踊らされている国民の愚であると。)
 −不動産特有のリスクが多々ある(欠陥住宅など。)
 −また、長期的には少子化による人口減少で地価下落圧力は大きい。
 −都市圏の不動産はかなり割高
 →明治時代は生涯を賃貸で終えるのが当たり前だった。「持ち家こそが
  人生最大の目標」というのは戦後50年の間に作られた妄想である。
306名無し不動さん:2012/05/11(金) 21:40:53.19 ID:???

(^。^)余程ヒドイ立地でなければ、最近の一戸建ては50年以上持つよな


307名無し不動さん:2012/05/12(土) 08:41:22.18 ID:lrHu937E
逆に言うと最近の不動産は寿命が長いから問題なんだよ。
人口が減少局面なのに、不動産のストックはなかなか減らないからな。
308名無し不動さん:2012/05/12(土) 12:17:27.33 ID:???
築20年の注文住宅を土地代のみ、建物タダで購入してリフォーム。
20年後に再度リフォームして生涯(40年?)住むつもり。
30年以上住めば、仮に土地価格がゼロになって、税金・金利考慮しても、
買ったほうが得だと計算してるよ。
309名無し不動さん:2012/05/12(土) 14:47:10.04 ID:???
>>308
そんな住み方ってアリだと思う
オレもそんな家欲しかったけど都市部では欲しい広さで買える物件がなかったから結局マンション買った
キャッシュ購入だから金利とか手数料分は得だけど管理費とか余計なコストは当然かかる
20年後には都市部でも空き家物件が増えてそうだし、戸建て購入はその時考えようかと思ってる
将来的に地下鉄とかの駅近で7〜80坪程度の土地が今よりも安値でごろごろしてくれていることを期待したい
310308:2012/05/13(日) 07:51:22.44 ID:???
バブル絶頂の頃建った60坪強の建物だけど、
驚くほどしっかりした構造してる。
今後リユース市場が発展すれば、
持ち家のハードルが大きく下がってくると思う。
311(^_^;)イヤハヤ:2012/05/13(日) 18:54:35.89 ID:???
【大紀元日本5月11日】中国の水道水 50%が「汚水」 給水施設の設備遅れが原因とも
「水道水の合格率はわずか50%」というニュースが最近、ネットで急速に広がっている。
中国住宅・都市建設部水質センターが2009年後半に行った全国の都市飲用水状況に関する調査では、
「水道水」の安全基準を満たした配給地域は、わずか全体の50%だという。
つまり、半数は汚水が「水道水」として配水されていることになる。
 調査結果は公には公開されていないが、国内紙・新世紀週刊に対して同部門関係者が取材に答えた。
 同調査によると、中国の大部分の都市給水配管の素材は粗悪で、国際基準に達しておらず、鉄のパイプが50.8%、コンクリートパイプが13%、亜鉛メッキ鋼管は6%になる。
給水パイプが古い場合、爆裂事故が起こるほか、水槽とタンクの第2次汚染事故も頻繁に起きている。
 給水施設の設備遅れを指摘する声も上がっている。「中国経済ネット」によると、全国4000以上の水道水処理施設のうち、98%は旧来の処理技術を使用しているという。
水は一旦、重金属や有機化合物に汚染されると、飲用水として処理できなくなる。
 現在、中国国内のすべての都市で水道水は直接飲むことはできないが、市民の間では洗濯、シャワー、食料品を洗う際には使用されている。
煮沸では有機汚染物や重金属粒子は除去できない。
重金属粒子によるお潜水は人体にある程度蓄積すると、ガンや奇形など突発的な異常を発生するおそれがあると言われている。

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<日本を汚く描いて中韓を美化するな!!
 /シナNOノ∪
 し―-J |l| |
    ノ[。歯。]\アイヤー♪

312名無し不動さん:2012/05/14(月) 07:02:47.00 ID:???
雇用があまりにもひどすぎるから、家を買える人はますます限定される
313名無し不動さん:2012/05/14(月) 11:31:06.06 ID:???
金持ち以外家なんか買う意味ねーだろ
庶民の35年ローンとか情弱以外の何者でもない
314名無し不動さん:2012/05/14(月) 12:07:20.87 ID:???
俺が持ってるボロ屋の賃借人になってくれる養分が増えるのは良いことだよ。
金持ちがボロ屋買って貧乏人に貸して儲ける→その結果益々所得格差が広がる。
315名無し不動さん:2012/05/14(月) 20:02:15.80 ID:u5Hma0YR
月に5、6万貯金すれば15年で1000万位たまる
田舎のぼろい中古なら現金一括で簡単に変えるけどな
316名無し不動さん:2012/05/14(月) 23:39:07.86 ID:???
そうだね
15年もすれば空前の空き物件大セールが始まるから今より格安で買えるだろうね
317名無し不動さん:2012/05/15(火) 07:15:47.08 ID:PJv15i8g
現役時代は賃貸にすんで、退職後は田舎の激安物件を購入するのが一番いいんじゃね
318名無し不動さん:2012/05/15(火) 11:17:55.67 ID:???
田舎に住むのは金掛かるけどな
319名無し不動さん:2012/05/15(火) 15:23:58.98 ID:???
年取ってからの引越しはしんどい。遅くとも50までにはかうべし
320名無し不動さん:2012/05/16(水) 04:58:00.42 ID:???
安い物件にはそれなりの理由がある
多くの人が住むには適さないと判断するから
価格が安くなる
いくら安くても15年後の環七の外とかありえん
321名無し不動さん:2012/05/16(水) 18:33:37.90 ID:???
環七で区切る意味がわかりません
322名無し不動さん:2012/05/17(木) 06:46:02.44 ID:NsLSnL1k
通勤がなけりゃ田舎の方がいい人もたくさんいるよ
考え方の違い
323名無し不動さん:2012/05/17(木) 07:08:30.00 ID:8MBi68V0
子供に財産として家を残したい。
324名無し不動さん:2012/05/17(木) 15:56:42.45 ID:SLGdTy7V
子供「家なんかいらん金残しとけ」
325名無し不動さん:2012/05/17(木) 21:28:00.84 ID:???
地価上昇を前提とした住宅取得のモデルも提示された。若いうちに小さいながらもマンションを取得し、
それを下取りに出して順次条件の良いマンションに買い換えれば、最終的には望む戸建ての住宅を手に
入れられるとされ、「住宅すごろく」とも言われた。単に貯蓄をしていては住宅高騰に決して追いつけないが、
マンションを資産として購入しておけば価格上昇が見込めて有利である、と説かれた。しかし、バブル崩壊後は
物件を見極める目も厳しくなり、単にマンションである事では資産価値を認められなくなった。事実上資産価値
の無くなったマンションに対する多額の支払いが残り、負債を抱えて身動きが取れないケースもある。

つまり持ち家主義は平成初期のバブル終焉時で終わっているのですよ

だのに、いまだにマイホームって言ってるおつむの弱い連中は昭和時代の亡霊に取り憑かれている
326名無し不動さん:2012/05/18(金) 03:34:21.25 ID:???
>>325
今や家なんて車と同じで買った瞬間からどんどん値が下がるものだよ
資産だなんて思うのがそもそもの間違い
持ち家=車購入、賃貸=レンタカー、公営住宅=電車・バス、社宅・家賃補助=送迎車・バス、こんな感じでその人なりのニーズに合わせて考えれば良いだけ

それと車でもフルローンで5年とか6年とか更には残価設定ローンとか組むようなのは一見すると正気の沙汰ではないと思う
でも消費をしないことには経済は回らないからローン組んででもどんどん物を買う人はありがたい存在とも言えるね
もっともこんな買い方する人はちょっとしたことでブラックになったりすることもあるんだけどね
327名無し不動さん:2012/05/18(金) 07:28:46.49 ID:???
マンションの価値はそりゃどんどん下がるだろうが、
土地はそんなことないんじゃない?
328名無し不動さん:2012/05/18(金) 07:38:42.70 ID:???
10年単位で見ればインフレの可能性大。
現金でもつより不動産に投資すべし。
ただし、東京、沖縄の優良物件限定。
329名無し不動さん:2012/05/18(金) 11:37:35.10 ID:???
田舎とかではどうか知らんけどバブルの頃から見たら地価も今や半分どころか5分の2程度まで下がってるよね
今後インフレが来るんならこれからが買い時かもしれんけど将来的には今以上にピンポイント的な意味での一極集中になりそう
投機目的で買うなら似たような場所でもちょっと物件選び間違えたらどえらいことになるかもしれん
むしろ住む気で買う方がまだ気楽に買えるかも
でも下手に地価が上がって固定資産税とかがガンガン上がるのは住むことや相続を考えたら良し悪しだよね
330名無し不動さん:2012/05/18(金) 16:42:43.48 ID:???
東京もかなり安くなったね。
331名無し不動さん:2012/05/18(金) 23:03:29.69 ID:???
後から来る世代が少なく、可処分所得も少ないのに地価が上がるわけがない。
332名無し不動さん:2012/05/19(土) 10:09:08.92 ID:???
可処分所得の高い住人が多い人気地区は上がる
333名無し不動さん:2012/05/19(土) 10:24:44.33 ID:???
可処分所得が高い住人はごく一部。
その人数も減っているので土地の価値は下がる。
334名無し不動さん:2012/05/19(土) 11:28:30.24 ID:JlWKkFa/
人口が減少してるのに新築は続々と供給されてるから、不動産は構造的に値上がりしないよ。
戦後、インフレ率と関係なく、ほとんど値上がりしなかった鶏卵みたいなものだな。
335名無し不動さん:2012/05/19(土) 12:14:10.29 ID:???
将来的には労働力のかなりの部分を外国人(中国かアフリカかは解らんが)に
頼るしかないのだから移民用の物件の需要はかなりある筈。
336名無し不動さん:2012/05/19(土) 14:22:09.81 ID:???
儲けにならないのであれば移民も来なくなるよね。
337名無し不動さん:2012/05/19(土) 23:46:52.40 ID:???
>>334
え〜と読みが単純すぎです。
少子化対策ができなければ日本は終わりなんだけど?認識が甘すぎないか?

出生率が1.3程度がずっと続けば、社会保障が壊滅状態になるのは確実。
そんな国人類の歴史上例がなく、存続できるなんて考えられないわけだが。
国家破綻は普通に予測されること。

インフレが伴えば多少は引き伸ばせるだろうが、だったら地価のそれなりにしか下がらない。
インフレ時に大幅に人口が減った地方では地価は上昇してたわけだ。
人口なんぞよりインフレデフレの方がよっぽど地価に対する影響大なわけで。

日本は少子化対策するか、インフレにするかしかない。
それが出来なければ破綻でやっぱりインフレしかもハイパーの。
338名無し不動さん:2012/05/20(日) 00:41:18.68 ID:???
社会保障が壊滅状態になれば、さらに出生率は減る。
土地の需要はさらに減り、デフレが進む。
うちは買わずに済んだのでこれ以上、国内の土地はいらない。
買うなら外国の資産。
339名無し不動さん:2012/05/20(日) 02:48:28.02 ID:???
>>338
それ無茶苦茶だね。
出生率がさらに下がって、デフレが進んだら、あっという間に国家破綻だろ。
その結末はデフレじゃなくてハイパーインフレだよ。

固定金利ローンで家勝った人の勝利。
買わずに貯金したお金は紙くずだよ。
紙くずで海外の資産なんて買えません。
340名無し不動さん:2012/05/20(日) 07:27:07.41 ID:???
そのうちインフレが避けられないとなると、
やっぱ土地かゴールドしか買うものないな。
341名無し不動さん:2012/05/20(日) 11:18:19.35 ID:???
ハイパーインフレの次にデノミが来るからね。まさに国家破綻。
心配なのでうちは海外にも資産を移してる。

ところで固定金利ローンといっても不測の事態の場合は金融機関が金利等の変更ができたりする。
342名無し不動さん:2012/05/20(日) 11:28:00.37 ID:UCGu8dgc
何を言おうが近い将来は人口減少が続きますよ。

>出生率がさらに下がって、デフレが進んだら、あっという間に国家破綻
これ全く理屈がわからないな。
増税するなり社会保障費を削るなりすれば、財政破綻は起きません。
ちなみに現在、長期金利は過去最低の水準まで下がってます。
343名無し不動さん:2012/05/20(日) 11:53:31.25 ID:???
>>342
ほら認識が甘い。
今の状況が続く前提だったら普通にいけば国家破綻だよ分かってる?

なんで今の出生率で国家が維持できるんだよ。
明治時代以降人口3000万から1億2000万になった日本だが、
今の状況が続く前提なら、逆に100年で明治時代の人口に戻るんだけど。
増税?社会保障費を削る?なに寝言言ってるんだろうね。

「無・理・で・す」

まだ減少が始まったばかりの今でも、年金は破綻直前、国家財政は火の車。
長期金利が低いのなんて低成長が理由なんだから、悪い兆候以外のなんだというんだ。
344名無し不動さん:2012/05/20(日) 12:12:42.78 ID:???
>343
国家の統治機構は維持される。経済的に破綻すれば社会保障がカットされるだけだ。
増税は現在進行中だし、一人あたりの社会保障費削減も進行中。
そのような状況では一人あたりの可処分所得も減るし、少子化も更に進む。
土地は余っているので価値は下がる。

いずれにせよ、うちは土地も外国資産も持っているので問題なし。
345名無し不動さん:2012/05/20(日) 12:40:13.68 ID:???
>>344
いいえ維持されません。
破綻した国家見てみな、年金は普通に需給され続けてるから。
国家が破綻しようが社会保障の方が優先されるものです。
逆に言うとだから国家は破綻するんだよ。
日本だって敗戦直後の状態で年金導入してるわけ。

社会補償カットなんて全然間に合ってません。
増税なんか少子化に対応できないから言ってるんだけど。
進行中もクソもこちらも全く間に合ってません。
346名無し不動さん:2012/05/20(日) 13:35:59.26 ID:???
>345
・破綻した国家の「統治機構」は維持されてる。
・破綻社会保障はカットされる。(支給年齢UPや支給額DOWN等)
347名無し不動さん:2012/05/20(日) 17:58:48.97 ID:UCGu8dgc
現実に民主も自民も増税賛成だから増税は実現するよ。
年金の支給開始年齢も着実に上がってきてるし。
それに少子化対策だって全く効果がないわけではない。

長期金利が1%以下になるのは、
低成長が理由だろうが何だろうが市場はインフレは起きないと予想してるから。
もちろん市場が間違うことはあるが、匿名の名無しよりは信用できるな。

348名無し不動さん:2012/05/20(日) 19:33:37.04 ID:???
>>347
相変わらず相当抜けてるし、矛盾してるね。

金利が低いからインフレが起きないと予測してる?
そんなの当たり前だろ、現状が景気が悪くて、国家破綻がすぐ起きるわけでもないんだから。
金利なんぞ、短期的予測あるいは景気の後追いで決まるだけなんだが。
誰がすぐに国家が破綻してインフレになるなんて言ってるんだろうね。

俺の言ってるのは今の少子化の状況が続けば終わりだという当然の話。
市場は少子化の対策の可能性も、財政の再建も可能性も残ってると見てるだけのこと。
少子化は今の状況が続きます、さらにデフレで財政悪化に拍車が掛かりますなら国家再建の可能性なんかありません。
市場は君の考えと違うんだよ。勘違いしないでね。

だったら地価がこれから下落するような話は、市場が少子化による下落を予測してないかのような話だろ。
そんな程度の低いそこらのおっさんの予測を織り込まないほど市場はバカじゃありません。
349名無し不動さん:2012/05/20(日) 19:57:30.22 ID:???
現状、国家がどれだけ赤字垂れ流してるか認識してないノー天気がいるわけだよ。

すでにどういう状況か把握できてますか?
少子化が続くという前提で、これから高齢者の割合が大幅に増えるなら、社会保障をどれだけカットすれば支出が減らせるのですか?
少子化が続くという前提で、何の税金をどれだけ増やせば赤字がなくなるほど歳入が増やせると思ってるのですか?
今回消費税が増税されるとしてもほとんど歳入は増えませんよ。黒字に転換するのはいつですか?
しかもデフレの仮定までオマケでつけて。

ノー天気な発想をノー天気な考えで正当化してるだけだろ。
350名無し不動さん:2012/05/20(日) 20:16:23.21 ID:UCGu8dgc
このスレは、当分、インフレは起きないから不動産価格も上がらない。
だから、賃貸の方が有利だという趣旨のスレだ。

何かID必死に変えて自演してるみたいだけど、当分、インフレは起きないなら問題ないだろ。
下らない自説を書きたいなら他のスレでやれよ。
351名無し不動さん:2012/05/20(日) 20:27:38.16 ID:???
>>350
すごいすごいw財政再建は当然のようにできちゃいますと。
でも少子化対策はできませんという頭の悪い前提は存在するんだよね。

さらに少子化続きます、デフレになります、なのに国家は破綻しませんとか。
それこそ幼稚な自説だろ。

今の状況の継続は国家は破綻。
これ一般的な考えだけど違いますか?問題の根本は少子化だよ?知ってますか?

ID変えて?なんの攻撃のつもりだか知らんけどwIDは無いんじゃないのか?
経済オンチ晒して反論できないで泣き言のオンパレードだけど、そんな程度じゃどこでも議論できないだろ。

君こそ居場所が無いんじゃないのか?
352名無し不動さん:2012/05/20(日) 21:49:15.97 ID:???
>351
・「経済的」に破綻した国家の「統治機構」は維持される。
・「国家」の規模が縮小しても「破綻」するわけではない。
・少子化対策ができないと言いだしたのは351自身。
353名無し不動さん:2012/05/20(日) 22:28:38.00 ID:???
>>352
統治機構の維持の話にすり替えしてなにしてん?意味分かりませ〜ん。
規模が縮小したら?誰が言ってるのそれ?破綻ってなに指して言ってるのですか?

少子化対策できない話は君だろwそれとも出来ちゃうのか?
だったら、人口減少も決まりじゃないよね?

財政再建と少子化は思いっきり関連した問題なんですけど。
片方は社会保障をカットすればいいだけ〜増税すればいいだけ〜とか、なんの計算もせず幼稚園児みたいに簡単に解決させて、
片方は解決されません、これから人口は減少し続けま〜すなんてこんな都合のいい主張あるかい。
354名無し不動さん:2012/05/21(月) 07:01:04.99 ID:7TH6t0dl
このスレは持ち家の方が不利だというスレなのに、いつまでやってんだよ、この自演君は。
355名無し不動さん:2012/05/21(月) 07:25:25.79 ID:???
>353
だから国家の何が破綻するの?
増税すればいいだけなんて言ってないよ?
少子化対策できないという話をしたのは誰?
356名無し不動さん:2012/05/21(月) 12:21:06.83 ID:+i9AVraD
持ち家主義には賃貸と比べた場合の金銭的合理性によるもののほかに、
見栄や風習によるものがある。
金銭的合理性で比較した場合は、やはり賃貸は有利に感じる。

また、特に安価な持ち家に対しては強力な不動産営業により、
合理性抜きで、無理なローンを組まされているケースがかなりある。
それらは今後かなりの数が中古市場に流れてくることが予測される。


357名無し不動さん:2012/05/21(月) 12:51:32.86 ID:???
何で賃貸が金銭的に有利なのかがわからない。
358名無し不動さん:2012/05/21(月) 14:26:08.65 ID:4pncmD29
マイホームは消費税増税前に買うべきか? http://www.nagashima.in/2012-05.pdf
359名無し不動さん:2012/05/21(月) 14:43:41.17 ID:+i9AVraD
>>357
持ち家コストには金銭的要因以外に
自分の家を持ちたい願望といった要因が加味されているから。
特に新築はその幅が大きいように感じます。

その幅の分だけ賃貸があくまで金銭的には有利になるよう、
市場の合理性によりバランスしているように感じます。

360名無し不動さん:2012/05/21(月) 15:11:33.59 ID:???
40何歳か以降に家を買うより、賃貸にした方がよい生活ができると聞いたことがある。
子孫に財産を残さないというのが前提だろうけど。
361名無し不動さん:2012/05/21(月) 18:59:25.75 ID:???
ワンルームのオーナーにして、
多重ローンを押し付けて
損失を避ける鵜飼商法ね

362名無し不動さん:2012/05/21(月) 19:11:35.86 ID:???
賃貸か持ち家のどっちがいいかなんてそれこそニーズによるんじゃない?
今40才の人間であと30〜40年生きるとしてその全てを月10万以下の家賃ですごすのなら賃貸の方が安いと思う
転勤族みたいに必要に迫られて数年単位で引っ越す人なんて賃貸一択だし

でも賃貸は分譲賃貸ですらどうしても住設がイマイチの物になってしまうのがネックになる
あと賃貸は生活スタイルの変化を間取りの改装ではなく引越しでしか対応できないケースがほとんど
駅近で広くてそこそこハイグレードな住設入れてるような賃貸物件は家賃が25万は下らないとこばっかしだし・・・
そういう物件クラスで30年とか40年とか住むんなら途中で買い換えても買った方が安いことってあるんだよね
(もちろんマンション・戸建て・中古・新築に拘らずというのとキャッシュ購入ってのが望ましい条件なんだろうけどね)
363名無し不動さん:2012/05/21(月) 20:38:21.56 ID:???
>>355
何が破綻する?財政に決まってるだろ。
増税すればいいだけ、社会保障をカットすればいいだけじゃないんだ?
じゃあ財政再建できる論理としてそれを言う意味ってなんですか?
少子化対策できるなら、人口減少は決まりじゃないんだね?
だったら人口が減るから地価が下がるなんて、言わないほうがいいと思います。

根本から覆して、言ってることを全部無しにしてなにがしたいんだろうね。
364名無し不動さん:2012/05/21(月) 21:23:28.82 ID:???
人口の減少傾向を見て地価が下がると当たり前のことを言っているところに
増税やら社会保障カットやら少子化対策やら財政再建やらを持ち出して
この人は何が言いたいのだろう?
365名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:03:34.64 ID:???
>>364
こっちも財政難の傾向を見て、少子化対策できず人口が減る仮定をあわせて当たり前のこと言ってるんだけど。

何がいいたいんだろう?w
君がすべき反論は、財政難と人口減(少子化)は無関係という内容であるべきなんだけど。
こっちこそ何が言いたいのか分かりませんよ。
366名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:13:58.24 ID:???
少子化対策できないと考えているので土地の需要が減り地価も下がる。
少なくとも我々が生きている間はそうだろうね。
自分は貯めて殖やして保全したのであまり影響はなさそう。
367名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:19:39.75 ID:???
>>366
少子化対策できないんだ?じゃあ財政破綻だね。
人口が減少しなくても財政破綻のペースなんだから、少子化対策できなければ致命的なわけだし。
それこそ首都圏で人口減による明確な地価下落なんぞ何十年先だろうね。
368名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:28:58.78 ID:???
現に明確に地価が下がってるからなあ。これからも年々下がるよ。(w
369名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:30:54.24 ID:???
>>368
それはおかしいだろw首都圏はまだ人口減ってないんだけどw
370名無し不動さん:2012/05/21(月) 22:43:41.01 ID:???
首都圏では人口の増加を上回る勢いで家が増え、空家率が増え続けているからね。
千葉も人口流出が増えたようだよ。
371名無し不動さん:2012/05/21(月) 23:21:00.73 ID:???
>>370
それ間違いだよ、首都圏の空家率は11%程度で収束してます。
10年後もほとんど変わりません。
372名無し不動さん:2012/05/22(火) 00:03:03.01 ID:???
物件の長寿命化に従いこれからももっと空家率が上がるよ。
人口が減るから待てば待つほど物件の条件は良くなる。
373名無し不動さん:2012/05/22(火) 01:17:00.64 ID:???
>>359
あなたはどういう計算してるのか知らないけど30年以上のローンと賃貸ならまだ比較の余地はあるけど。
キャッシュ購入と賃貸では倍近くコストが違ってくるわけで、お話になりませんよ。
30年以上のローンでも賃貸はライフスタイルに合わせて住み替え(狭い⇒広い⇒狭い)でやっと対等なくらいというのが通説。
さらに賃貸と分譲では間取りが同じでもグレードが違うから、賃貸はほぼ負けだよ。
それこそ地価でも大幅に下がらない限りね。

そもそも不動産に限らず投資には期待利回りがあるの知ってますか?
車を持ちたい願望があるから、購入するよりレンタカー乗り回してた方が安く付くと信じてるとか?
だいたい不動産を利用するのは利益を追求する企業も含まれるわけだよ。
374名無し不動さん:2012/05/22(火) 02:02:32.48 ID:???
と不動産屋が申しております。
375名無し不動さん:2012/05/22(火) 02:10:27.28 ID:???
駅近なので車を利用する機会がほとんどないからなあ。
購入するよりもレンタカーやタクシーの方が安くつく。
376名無し不動さん:2012/05/22(火) 03:01:12.94 ID:???
>>375
その逃げは駄目ね。
家は賃貸も購入も同じ期間必ず使うわけだからね。
車の例えでも、毎日使う前提なのは当たり前。

この世の中に、同じ時間使ってレンタルが購入より安く付くなんてどこにもない話。
所有意欲はどんなものにもあるはずなのになんででしょう。
377名無し不動さん:2012/05/22(火) 06:31:48.49 ID:???
車は便利だけどコストがかかる。都会だと特に。
お金に余裕のある人ならいいけど、年間何十万もかかることを
考えればそこにお金をかけずに他のことに使いたいってなるよね。
特に昨今はカーシェアなどのシステムも整ってきてるからなおさら
そういう傾向に拍車がかかってるように思える。
378名無し不動さん:2012/05/22(火) 07:09:37.92 ID:???
自分の所有物(財産)になるのと
家賃を払い続けて何も残らないのとでは違いすぎる。
379名無し不動さん:2012/05/22(火) 07:32:54.18 ID:???
車なら一か月に1回も使わないのでタクシーの方が安い。
家は相続で買う必要が無いし、家賃も自己負担していないので所有意欲もない。
状況の変化に応じて住み替える方が楽でいい。
380名無し不動さん:2012/05/22(火) 16:02:37.58 ID:???
豪邸や豪華な億ションとかも憧れるけどそんなのはたまに旅行とかでリッチな宿なりホテルなりを借りれば良いだけと思ってる
でも普段から貧相な賃貸に住むのはさすがに嫌
戸建て賃貸や分譲賃貸とかも何件か見てまわったけど築浅物件でも意外と設備がショボイしゆったりした間取りが少ない
これはイイ!と思ったのもあったけど家賃がべらぼうに高かった・・・
やっぱり毎日すごす場所だし便利なのは当然としてちょっと豪華な住設で快適に住みたいと思ったら購入するしかなかったよ
381名無し不動さん:2012/05/22(火) 19:18:19.85 ID:???
キッチンとかバスタブとか持ち家でないと、好きな設備を
選べない。
382名無し不動さん:2012/05/22(火) 21:25:29.08 ID:3fkHZQq5
賃貸がいいよ。賃貸が。
俺大工だけと、賃貸がいいよ絶対に。
その理由は、WEBで。
383名無し不動さん:2012/05/22(火) 21:45:29.85 ID:???
賃貸って奴隷なんでしょ?
384名無し不動さん:2012/05/22(火) 21:57:29.34 ID:???
賃貸が最強だよ、うん
でも安普請のボロアパートとか駄目、絶対に駄目
やっぱり分譲物件の賃貸、これ最強
だから俺のとこ借りてくれ
385名無し不動さん:2012/05/22(火) 22:22:21.62 ID:???
家賃会社負担で分譲賃貸がいいよ。
嫁の親が大家なので好きに改造してる。


386名無し不動さん:2012/05/22(火) 22:27:58.51 ID:???
>>385
ワロタw
それって持ち家と一緒じゃんw
しかもマスオさんww
387名無し不動さん:2012/05/22(火) 22:54:30.03 ID:???
転勤前はうちの実家所有の分譲賃貸に住んでた。
結構楽してるな〜とは思う。
388名無し不動さん:2012/05/23(水) 07:10:44.25 ID:???
>>376
典型的な団塊脳w
 今の若いものは車を買わないとか言っている・・・ 日本を低迷させた元凶は団塊とみのもんた世代
389名無し不動さん:2012/05/23(水) 11:47:03.18 ID:???
車は全く使わないことがあっても家は毎日住むもんだからそもそも同列の例え話として成立しない
390名無し不動さん:2012/05/26(土) 00:05:42.89 ID:???
今日の夕方、東京23区震源の直下型地震があった。
これは、近い将来、大震災来るね。

首都圏に新たに家を買うのは文字通り自殺行為となりますわよ
391名無し不動さん:2012/05/26(土) 00:14:19.92 ID:???
<福島に健康被害なし>は事実ですが、マスコミは報じません。本当に困ったものですね。
逆に、白血病で死んだ、とか、癌患者が出た、などの風評がまことしやかに流れています。
それを、知識人が信じているのですから驚きです。
被曝して発病するとしても十年単位の時間がかかるはずですが、そんなことはお構い無しです。
392名無し不動さん:2012/05/26(土) 12:45:07.92 ID:???
まあ何十年か後に被爆が原因で発病しましたとか出ても後の祭りだからね
全ては結果論でしかないけどその結果(未来)に繋がる過程(現在)をどのように選択して生きていくかは重要になる
誰だって普通は好んでモルモットなり人柱になりたいわけじゃないからね
393名無し不動さん:2012/05/26(土) 15:14:18.61 ID:???
そもそも、家を新築で買う、という発想は、ほぼ日本とアメリカにしかない考え方です。

戦後にアメリカから持ち込まれたイデオロギーといっていい。しかも、アメリカでは今でも
(少なくともサブプライム問題以前は)家の値上がりを期待して買いますが、日本ではもう値上がりは

絶対に期待できません。そのうえ、今回の東日本大震災で、建てたとたんに災害で壊れても十分な保証

が得られない、という現実を目の当たりにしてしまいました。住宅を所有するリスクを痛感した人は多いはずです。


30歳になったら結婚して、子どもを産んで、ローンを組んで新築の家を買う、というライフスタイルは昭和時代末期までのもの。

今は結婚も子どもをつくるのも、ある特定の人間に限られるでしょう。人によってライフサイクルが違うのだから、住まい方にも

いろんなパターンがあって当たり前なのです。
394名無し不動さん:2012/05/26(土) 15:25:07.77 ID:???
まあ、ここは日本だし、地震大国だから地震を何度も経験して
ガタ来てる中古より、新しい技術で建てられた新築のほうがいい
のは当然だけどな。
395名無し不動さん:2012/05/26(土) 15:44:39.72 ID:???
>>393
おそろしく短絡的な発想だね。

戦後なら新築で家を買うのは完全に正解で勝者だよ。
大幅なインフレが続いていたんだからね。
それこそ、借金して家を買った人と買わずに賃貸で貯金した人では天国と地獄の差がある。

今の話で、結婚も子どもをつくるのも特定の人間かもしれないけど。
だからこそ、家を買うひとは勝者の特徴なんだろ。
キャッシュで買える人は当然のこと、ローンも公務員かまともな会社で正社員でなければ組めない。
地価が値上がりしなくても賃貸の方がとくなんて論理はありませんし。

震災とか理由にしてるのはもう幼稚すぎます。
新築で地震で倒壊するなんてありません。
396名無し不動さん:2012/05/26(土) 17:36:39.58 ID:???
不動産会社の書き込みが必死で笑えるw

國の持ち家政策がいまだに続いてるのが最大の問題点なのにね
震災とか放射能云々は関係無く、一番の問題点は終身雇用と年功序列賃金アップ
という雇用形態が崩壊したから、住宅ローンを組むのはとてもリスクのあることなのにねw
397名無し不動さん:2012/05/26(土) 17:44:48.72 ID:???
能力のないワープアは一生買えないよなw
能力ある奴との格差は、開く一方だ
398名無し不動さん:2012/05/26(土) 18:00:27.20 ID:???
まあ賃貸の人は選択肢が無いから賃貸の場合が多いからね。

持ち家の人をくたばれとか言っても、そもそも賃貸の人は人生がくたばってるわけだから。
399名無し不動さん:2012/05/26(土) 18:11:04.91 ID:???
賃貸の人=大家さん(持ち家)の養分だからね。
400名無し不動さん:2012/05/26(土) 18:14:57.92 ID:???
>>399
確かに。俺もバカな店子がいるおかげで、毎月のローン返済だけでなく
キャバクラ代も出るわ。
401名無し不動さん:2012/05/26(土) 20:24:15.51 ID:???
必要があるから借りてる。自己負担が無いのは楽だ。
402名無し不動さん:2012/05/26(土) 23:33:11.31 ID:???
自称・能力のあるとほざく輩に限って、あっさりリストラされて路頭に
迷うんだわww
403名無し不動さん:2012/05/26(土) 23:46:45.34 ID:???
リストラする側だからなあ。今のところその必要はなさそうだけど。
404名無し不動さん:2012/05/27(日) 00:35:37.43 ID:???
能力があるうえに賃貸奴隷を数人飼ってるから、そもそも仕事する必要が無いし。
405名無し不動さん:2012/05/27(日) 00:51:46.97 ID:???
必要が無くても仕事はした方がいいよ。
自分の健康と働いてくれている社員のために。
406名無し不動さん:2012/05/27(日) 06:37:55.37 ID:???
ごめん、3年前に仕事やめて以来自宅警備員やってるわ
407名無し不動さん:2012/05/27(日) 12:15:57.96 ID:???
>>406
ナマポ申請しなよ。働いたら負けだもんね。
ワープアは2万くらいの6畳風呂無しだけど、ナマポなら6万くらいのワンルームマンションに住めるよ。
408名無し不動さん:2012/05/27(日) 15:09:21.12 ID:IUKvv8ja
すまんちょっと聞きたいんだが・・・。
今都内の3LDK分譲賃貸に住んでる。大手勤めで家賃補助出てるから
自己負担は月6万ぐらい。ちなみに近所では極狭3階建てペンシル住宅が新築で4000万
後半から5000万円で売りに出てて結構売れてる。ちなみに家を買うつもりは全くない。

質問@
大手勤めの俺でも5000万円の新築なんて無理なのになんで買う奴がいるんだ?
ダブルインカム?それとも親の援助?税金とか利息とか含めたら7000万ぐらいに
なるんじゃない?とても払える額じゃないと思うんだけど。
ちなみに自分は月15万ぐらい貯金してる。
質問Aたまに家賃振込忘れて(1年2回ぐらい)そのままにしてるんだけど、督促
が全くない。(12ヶ月の内払ってるのが10ヶ月ぐらい)
これはそのままにしておいていいの?時効とかないんだろうか?

詳しい人教えて貰えれば助かります。
409名無し不動さん:2012/05/27(日) 15:13:56.25 ID:IUKvv8ja
ちなみに都内に新築買った人5人ぐらいに聞いたんだが
みんなダブルインカムで年収1000万オーバーor親からの資金援助
2000万以上もらってる人ばっかだった。みんな有名企業の人たち。

このスレで自分だけの収入で家建てた人っているのかな?
410名無し不動さん:2012/05/27(日) 16:57:57.60 ID:???
>>408
自分では12ヶ月のうち10ヶ月分しか請求が来ていない感覚だろうけど
実際には毎月2ヶ月分滞納しながら家賃を支払っているにすぎない
当然退去時には滞納分しっかり請求される
よく車のローンでこの手の錯誤に陥る人がいるが信販情報でこれやると最悪
本人は完済したつもりでも次回からローンを組めなくなるので気をつけた方がいいよ

ちなみにオレはローンが嫌いなんで40でキャッシュ購入したよ
大阪市内の物件だし戸建てじゃなくマンションだから東京都内程高くないんだけどね
411名無し不動さん:2012/05/27(日) 19:46:50.61 ID:???
>>408
そんなの億ションだってそれなりに売れるんだから。

https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080303-02.jsp

新築購入の平均は、世帯年収が650万 平均購入金額が3700万だそうだから、
5000万だったら年収も2割増くらいじゃないの。
412名無し不動さん:2012/05/28(月) 06:58:47.00 ID:???
>>409
imasennyo
413名無し不動さん:2012/05/28(月) 07:04:40.77 ID:rkygacB1
>410
どうもです。法律に詳しい人に聞いたんだが、督促がなければ5年で時効だよ
って言われてるんだが・・・。どうなんだろうか。難しくてよくわからなかった。
賃貸は借主の権利が異常に強いから大丈夫。あとは「払う意思」をちゃんと見せとけ
って言われた。
あ、自分も大阪住んでたけど、東京の地価は高すぎです、ホント。家賃補助
ないとあんまり余裕ないですわ。しかし現金一括購入は賢い選択ですな。

>411
いまの30代平均年収って400万円前後だったような・・・。それをみると
やっぱり家を買えるのはそこそこ余裕のある人なのかな?
しかしこういうスレで「独力で家買った人いませんか?」って質問しても
回答は皆無・・・・。やっぱりみんな親からの援助を受けて家を買ってるのかな?
414名無し不動さん:2012/05/28(月) 07:27:11.58 ID:???
うちはDINKSで年収1200万。不労所得や贈与で年間300万。 
合計で年間700万を貯金してます。家は買う必要がありません。
都内だと割と一般的だと思います。
415名無し不動さん:2012/05/28(月) 09:42:13.26 ID:???
子なしでもある程度年齢いってる人で賃貸は多くないでしょ。
416名無し不動さん:2012/05/28(月) 13:55:15.84 ID:???
>>413
410です
滞納家賃の請求権に関しては確かに5年間督促がなければ消滅時効になるけど時効の中断というものも存在するよ
もっとも悪意ある借主による時効の中断阻止なんてものもあって詳しくは書かないんだけど普通の状況なら今後もそこに住み続ける限り消滅時効になる可能性は低そう
ま、5年もの長期間督促の一つもしないなんてのは単に家主の温情か過失だから知ったことではないが
仮に消滅時効になっても借主の意思による支払いは可能だし道義的には支払っていないのが事実であれば支払った方がいいよってくらいかな

物件を買うか借りるかに関しては人それぞれのニーズや状況が全てなんでそれにはまっていればどっちを選んでも良いと思う
ただ確かに親の物件相続であったり購入資金の一部贈与なんてのは羨ましい話ではあるよね
417名無し不動さん:2012/05/28(月) 14:06:58.81 ID:???
毎月支払っている分は自動的に滞納分に当てられるってことないの?
毎月x月分の家賃という領収書貰ってるわけでもないし。

これだと5年たっても時効にならないとか思った。
俺は法律に詳しくないので詳しいことをはわからない。
418名無し不動さん:2012/05/28(月) 19:59:12.08 ID:???
417のとおりでしょ。
419名無し不動さん:2012/05/28(月) 20:28:52.57 ID:???
一つ言えることはローン等での滞納の場合、ただちに滞納分を支払ったとしても場合によっては信用情報に傷がつくということ
あまつさえそれをそのまま放っておいた場合、仮に完済しても滞納常習者ということになる
だから今後どんな審査も通らなくなる可能性が極めて高くなる
車のローンなんかで属性がメチャクチャ良いはずの人間でこうなった例とかを何度か耳にしたことがある
普通は自動引き落とし出来なかった場合のお知らせなり督促なりは必ずあるはず
だからいかなる場合もそれを放っておくなんて人間は金銭管理能力的にも責任能力的にもその社会的信用は当然低くなるので注意が必要

まあ今回の家賃滞納の件はこれとは関係ないけどね
法律的にはいろいろあるだろうけど人として支払うべきものは支払った方が何かといいよって言っておく
スレチだからこれにて失礼
420名無し不動さん:2012/05/29(火) 07:03:32.92 ID:9RgnawcZ
みなさん書き込みありがとうございます。
まさに417さんが言われた通りのことを心配しています。このまま1年の2ヶ月
を家賃滞納し、逃げ切れるのかなと・・・。10年滞納したら20ヶ月分滞納→
引越しして別な家に転居→5年経つと時効で請求できず。
というシナリオを勝手に描いています。
普通は滞納すれば電話かけてくるはずなのに全く督促もしてこない、忘れてんじゃないかなと思ってます。大家さんは
年配の方ですが、一方で建築業もやっており震災の影響でそちらが忙しくて
本業のマンションはほったらかしのようです。
421名無し不動さん:2012/05/29(火) 07:12:35.82 ID:9RgnawcZ
417さんも書いてますが払った分は滞納家賃に当てられる?のかな。
法律に詳しい人に聞いたら「1000円でもいいから大家の口座に
振り込んでおけば支払い意思があるので大丈夫?・・・」と言われましたが
よくわかりません。
全く支払わずに滞納する場合と、少しずつ滞納する場合と時効の判断
が違うのでしょうか??
422名無し不動さん:2012/05/29(火) 07:23:47.52 ID:???
モラルの低下…なんというか人として悲しいね。
423名無し不動さん:2012/05/29(火) 11:46:59.55 ID:???
なんか最低の人間って感じ。
424名無し不動さん:2012/05/29(火) 13:39:54.49 ID:???
>>410>>416だけどやっぱりこの流れになってきましたか
せいぜいその法律に詳しい人とやらの言葉を鵜呑みにしておけばいいと思う
ただ言っとくけど消滅時効は不可能と思った方がいい
君が悪魔に魂を売るのなら出来なくはないがそれは方法論的にもかなり面倒だけど根本的に人としての道を踏み外す行為そのもの
たかだか家賃2か月分、いや仮にそれが10年分であっても人としての尊厳を貶め足りえる額とは到底思えない
悪いことは言わないさっさと支払った方があとくされもないし何よりお互いスッキリする
425名無し不動さん:2012/05/29(火) 21:01:06.50 ID:???
キングコングのかわじら、親にプレゼントしたマンションの住宅ローンが払えなくなれば、
親自身が生活保護を受給してマンションに済み続けローンを返済していいってことか。
資産は全て売却しなくていいんだね。知らなかったよ。大阪では賃貸なら生活保護は家賃4万数千円
までの所しか住めないはずだけど、結構いいマンションに住みながら生活保護ですか。

426名無し不動さん:2012/05/30(水) 01:07:22.30 ID:AiRtwzqh
カキコ
427名無し不動さん:2012/05/30(水) 01:19:04.56 ID:AiRtwzqh
法律面で詳しい解説している人がいないのでカキコします。
(法律関係の仕事してる人いないのかな?)
結論からいうと難しいですね。以下解説
1.賃料の時効は5年
2.該当月に支払予定の家賃が支払われない場合に、
  翌月に入金した家賃は原則として、翌月分でなく支払いが
  遅れている当月分に充当されます。(民法489条の法定充当
  が適用されます)
3.ただし大家が翌月に受け取った家賃をわざわざ翌月分と指定して
  充当してしまうと、当月分の滞納がそのまま残っていってしまいます。
  結果5年の経過で時効にかかることがあります(民法488条が適用)
4.普通は家賃支払いの際、何年何月分の家賃として充てるとは書かないので
  自動的に法定充当になります。
428名無し不動さん:2012/05/30(水) 01:36:52.75 ID:AiRtwzqh
結果大家さんが「この入金分は滞納している○月分ではなく
今月分の家賃として処理」しない限り無理ですねえ。残念ながら。

まあ天下の慶応大生が何十億円の投資詐欺やったり、5000万円の年収のある
芸人が生活保護もらったり、生活保護費でマンションのローン支払ったり、
市役所で生活保護費貰った連中がそのままパチンコ店・風俗店に直行したり、
ベンツやBMW乗ったり。
正直者がバカを見る時代です。多少気持ちは理解できますが
後々発生する諸々のリスクを考えると普通に支払った方がいいと思いますよ。
あまり法律生かじりの知人の言うことを鵜呑みにしない方が賢明かと。
(善悪解くよりこちらの方が質問者さん的にはささるかな?)
429名無し不動さん:2012/05/30(水) 02:39:59.91 ID:???
いや、むしろこれまでのレスの流れ的にはちゃんと払わないつもりなら
知人の言葉を鵜呑みにして痛い目にあってしまえともとれるがw
どっちにしてもその知人もそいつも阿呆だなw
430名無し不動さん:2012/05/30(水) 08:14:43.39 ID:???
いや、一方的にバカともいえない。もう引っ越しが決まってて、その家に住まないことが決定済。かつ大家が本当に滞納を認識してないならそのまま時間切れになっちゃう。
てかなんで督促来ないんだ?そんなとこあるの?
431名無し不動さん:2012/05/30(水) 11:04:16.13 ID:???
420読んでまだこんな事言う奴は420とその知人同様バカ&盗人気質であるといえる
432名無し不動さん:2012/05/30(水) 20:42:31.82 ID:???
キングコング梶原、くたばれ!
母親は2002年に梶原さんが2千数百万円で購入した大阪市のマンションに居住。
梶原さんが月40数万円のローンと共益費を負担していて、ローンが完済する2012年8月に
生活保護を打ち切る予定だった。

8月まで受け取ろうとするとは、あさましい。くたばれや冗談抜きで
433名無し不動さん:2012/05/31(木) 06:59:43.18 ID:???
408です。
424さんは、何を言いたいのかよくわかりません。あまり法律に詳しくないのに
知ったか振りをやめて欲しです。

427さんの解説でよくわかりました。法律の第何条でこう決まっているというのが
知りたかったんです。古いものからあてられるんですね。きちんと支払うことにします。

ちなみにNHKの受信料も払っていないんですが・・・こちらも払ったほうがいいんですよね?
督促は来ますので時効にならないんですよね?
434名無し不動さん:2012/05/31(木) 08:30:58.71 ID:???
>>433
ホントは滞納や消滅事項の厳密な定義を自己中心的な考えで悪意ある解釈されるのが嫌で全部書いてなかったことくらいはわかってるんでしょ?
いつの世も法律は完璧ではなくそれを重箱の隅をつつくような悪意ある拡大解釈で盗人猛々しいよろしく声高に主張する人がいます
何はともあれきちんと支払うことにされたわけだからよかったです
正直者が馬鹿を見る・・・そんな世の中よりも正直者で何が悪いと胸を張れる人間になりたいと改めて感じました
433さん、ありがとね
435名無し不動さん:2012/05/31(木) 11:45:01.43 ID:???
408はバカだと思ったがよくよく見たら自分勝手のエゴでも臆面も無く開けっ広げで聞いてたり
424の文面で支払うと言ったりするあたりただのバカではなくバカ正直者なのかもしれない
欲は誰にでもある
408にはこのままきれいでいてもらいたい
436名無し不動さん:2012/06/01(金) 07:07:15.80 ID:???
関西ローカルのある番組の企画で2,000万のマンションを購入して母にプレゼント、母を喜ばせたことがある。しかしそれが原 因で、当時21歳にして35年ローンを組むことになり、返済が終了するのは56歳の時だという。

これが事実なら名義は梶原本人。返済時期が異なっており今回虚偽の発表をしたか、もしくは稼げるようになりローンの組み替えをした可能性あり。
ということは、支払い能力に応じてローン返済の変更などが出来る事は知っていることになる。
いずれにしても、確信犯でかなり悪質。不正受給要請者でいいでしょう。
また、善人対応にて叩かれる事を逃れようとしたのだろうが、日本国民はあなた方のようなおめでたい脳構造ではありませんので騙されないのです。


くたばれ梶原!!!!
437名無し不動さん:2012/06/07(木) 23:48:25.58 ID:???
これから家を買うのは、親が資金提供をしてくれたりとか、元々資産があるような
人だけに限られそうだ
438名無し不動さん:2012/06/08(金) 00:21:01.52 ID:???
なんか先祖代々の土地だとか、本家だから跡を継げとか色々あるんで
とうとう家持ちになる。マンドクセーーー
でも毎月6万払いながら、大家に威張り散らされるよりはいいかも。
引っ越しの時は、原状回復費用として40万円請求されて発狂した。
国民生活センター、弁護士、司法書士、敷金診断士、あらゆる所に
相談しまくり査定してもらったところ
「ありえない不当請求、絶対払うな」と言われて今交渉中・・・
大家が狂ったごうつく婆だからなあ、見積もり出した工務店は婆の息子だし。
国交省のガイドラインとか言っても分からないみたいだ。

賃貸も面倒だが、持家だともっと色んなことありそうだ。
工事に着手したのだが、先代の時既に手抜き工事されてたのが発覚。
300万円がすっ飛ぶことになったよorz
439名無し不動さん:2012/06/08(金) 00:29:47.01 ID:???
>>408
家賃はきちんと払っておいた方がいいよ
引っ越しの時に俺みたいに法外な退室費用を請求される場合もある。
「毎月きちんと家賃を払っていた」というのは、意外とポイントでかいようだ。
家賃から減価償却されてるしね。
これを滞納してたとなれば、万が一裁判になった時の心証が全く変わってしまう。

自分から進んででも「滞納してた分、払います。申し訳ありませんでした」
くらいしといた方がいいと思うよ。
俺は7年住んでて1度だけ払い忘れたことあったけど、
菓子折り持って払いに行った覚えがある。
それでも出て行く時は、この仕打ちだけど・・・
440名無し不動さん:2012/06/08(金) 09:00:09.64 ID:???
現状回復の費用なんて、内容証明1通と簡易裁判1日で解決するぞ
441名無し不動さん:2012/06/08(金) 09:34:21.76 ID:???
うん、法的にやればね
ただ大家がイカレてるもんで、どんな仕返しされるか分からないんだわ
司法書士から、「ああいう人にいきなり内容証明送るのはマズイ」
と言われてしまった。大家からの請求額と実際の内容にあまりにも差があるもんで
そこらへん大家の脳みそでも理解できるよう、ブチキレて変なことをされないよう
穏便に話していった方がいいと。そんで、ある程度大家に国交省のガイドラインを
理解させてそれでもゴネ続けた場合は、もう容赦しないでやりましょう、とのこと。

最初の請求額があまりにも法外だったもので、もう大家の方は完全に
「悪徳大家」としての心証が根付いている。
裁判になればまず負けることはないそうです
442名無し不動さん:2012/06/12(火) 15:20:02.57 ID:???
そもそも私が日本人の“持ち家信仰”に警鐘を鳴らしてきたのは、
日本ほど「買った瞬間に住宅の価格が下がる」国は世界にないからだ。
買った時が一番高く、その後はどんどん値下がりして、
一戸建ては10年後には銀行の査定だと土地の値段だけになってしまう。
欧米は日本と逆に買った時が一番安く、徐々に価値が上がって将来の資産になる。
しかも、たいがい値上がり率は銀行預金や株式よりも高くなる。
日本で住宅の価格が下がる理由は二つある。一つは「街並み」の問題だ。
アメリカの場合、住宅街は時と共に磨かれ、充実していく。最初は殺風景な新興住宅街でも、
だんだん樹木が大きくなって街並みが整備されていくと街そのものに落ち着きが出てきて、
10〜20年後には高級住宅街になる。
443名無し不動さん:2012/06/16(土) 17:24:35.48 ID:???
キングコング梶原は「住宅ローンで生活が苦しい」という理由で、生活保護がもらえるのはおかしい!
それなら、世の中のほとんどのサラリーマンは生活保護で住宅ローンを組んじゃうよw
444名無し不動さん:2012/06/23(土) 12:31:44.30 ID:???
アメリカで、サブプライムローンの延滞によって家が差し押さえられる事例が頻発し、
悲惨な目にあっている消費者の話が報道されたのは、記憶に新しいところでしょう。
経済や金融に与えた影響は確かに深刻ですが、実は、個々人の置かれた状況は、
日本に比べればそんなに悲惨ではないはず。というのも、向こうでは「人生までは担保に
取られない」からです。

「人生を担保に取られる」かどうかは、日米のローンの性質の違いと保証制度という2つの要素
が関係します。まず、欧米で主流のローンは、借主の責任を担保物件に限定する「ノンリコースローン
(非遡及型融資)」です。たとえ資産価値がローン残債を下回る担保割れの状態になっていたとしても、
家を処分すれば借金はチャラになる。再出発は難しくありません。

 これに対して、日本の住宅ローンは、担保物件以外の財産にまで借金の取り立てが及ぶ「リコースローン(遡及型融資)」
なのです。担保になっていたマイホームを手放しても、残った借金を完済しない限り、取り立てはいつまでも続く。
財産を失って借金だけが残るということです。


445名無し不動さん:2012/06/23(土) 12:39:02.40 ID:???
持ち家政策がまちがってるだけ。
賃貸で十分。
生涯でトータルコストはかわらない。
賃貸の方が常に新しい家にすめる。
隣人がDQNでも、引っ越したり追い出したりできる。
446名無し不動さん:2012/06/23(土) 18:51:46.09 ID:???
賃貸なら常に新しい家に住めるっていかにも独身の人の考え方に感じる
子持ちの家庭にとっては気軽に引越しするなんて転勤族でない限り現実なかなか難しい
引越しばっかりしてると余計な費用はかかるし何より住民票・印鑑証明・公共料金・カードやその他諸手続きが非常に面倒

DQN遭遇率は賃貸の方が回転が早い分長期で見た場合どうしても確率は高まる
新築購入の場合もいくら地域性等下調べしてもマンション等の集合住宅の場合は完全に博打
ただ、良好な地域性での戸建てないしはそれに加えグレードの高いマンションの場合にはその遭遇率は相対的に低くはなる
447名無し不動さん:2012/06/23(土) 19:42:28.62 ID:???
家賃相場10万円以下クラスの住居に住むなら買うより借り続けるほうがお得そう
家賃相場20万円以上クラスの住居に住むなら借りるよりも買うほうがお得で質も高いケースが多い
基本的にお金持ちの人は買うも借りるもお好きにどうぞ

ただ本来多数を占めると思われる家賃相場10万円以上20万円以下の層はこの辺が建物の質や環境等により微妙になる・・・
住むことの質って単純に金銭の損得勘定だけでは片付けられない問題だから難しいよね
448名無し不動さん:2012/06/24(日) 17:13:37.12 ID:???
>>446
奈良の騒音おばさんの事件を知らないのかな?
449名無し不動さん:2012/06/24(日) 21:46:58.35 ID:???
日本語が理解できないのかな?
相対的に低くはなるというのは0ではないということだろ
450名無し不動さん:2012/06/27(水) 00:21:37.43 ID:???
家賃20万円払える能力が有れば、郊外の一戸建てならさほど苦労せずに
買えそうだけどね

あとはその人の価値観の問題かな?
451名無し不動さん:2012/06/27(水) 00:47:11.15 ID:???
参考にならないが
結婚当初は賃貸マンションに住んでた@8万円
二年も住んでいて賃貸アホらしくなって新築建てた@30年ローン
金利がアホらしくなり15年目に全額返済した
今じゃ無理かな?

今だから言えるけど賃貸マンションだけはやめとけ!
452名無し不動さん:2012/06/27(水) 01:42:02.63 ID:???
参考にならないが
結婚当初は借上社宅に住んでた@自己負担2万円
10年住んで7000万貯めた。
相続を考えると買うのがアホらしくなり今は更に貯蓄に励んでいる。
453名無し不動さん:2012/06/27(水) 07:05:36.06 ID:???
ぷっw
454名無し不動さん:2012/06/27(水) 07:58:44.47 ID:???
>>24
一戸建てと賃貸の悪いところを集めたって的確すぎるw
455名無し不動さん:2012/06/27(水) 17:17:33.36 ID:???
長文になります。

都内で不動産売買の営業やってるんだけど購入するより賃貸の方が得だと思うよ。
日本は建物に国が勝手に評価を付けてるんだけどそれが現況。
木造住宅は約20年ほどで価値が0になるって聞いた事くらいは有るかな?
最近4500万くらいの戸建に4000万くらいローン組んでる人も多いけどこれは賃貸の方がいいよ。

35年組んだ場合変動で実質月々110,599円 その内利息が当初は28,000円。
固都税が年間約120,000円
28,000円×12ヶ月=336,000円   336,000円+120,000円=456,000円

これに上記の建物償却分が加算される。
建物約16,000,000円÷20年=800,000円

800,000円+456,000円=1,256,000円を年間捨ててる計算になるんだ。
これを12カ月で割ると約104,600円

営業マンのトークで資産が残りますとか賃貸は自分の物になりませんとか有るけど
これを毎月捨てながら買うんだからね!


456名無し不動さん:2012/06/27(水) 19:04:45.98 ID:???
オレは分譲賃貸であっても設備のグレードに低さに満足できないから中古物件買って自分の好きにリフォームした
運もあるだろうけど良い物件を見つけられたら借りるより買うほうが安いってのはあると思う

でも好条件の土地には既に物件があるし好条件ゆえ中古ですらなかなか売りに出ないから当然新築物件は極めて少ない
だから今ある新築物件は戸建てであれマンションであれ良い物件はほとんどないから買うに値しないものが多いというのならわかる

まあ住むことの質に対する価値観は人それぞれ
満足するか後悔するかなんて結果論でしかないからそれがわからない過程の段階では悩むことも多いよね
457名無し不動さん:2012/06/27(水) 20:23:42.88 ID:???
>>455
4000万円の住宅ローンを組めるのはかなりの収入が無いと難しいと思われます
それでも、金利とか入れると総額で最低6000万円以上の支払いになりますから
冷静に考えると非常に怖いですよね
458名無し不動さん:2012/06/27(水) 22:39:32.57 ID:???
今は変動金利が1パーセントだから2000万の利子払おうとしたら
50年ローンかww

長くて35年までなんだけどなぁ
459名無し不動さん:2012/06/27(水) 23:33:27.00 ID:???
変動借りてる奴は35年変わらないと思ってるのか
460名無し不動さん:2012/06/30(土) 22:58:09.80 ID:???
>>455
今時木造すか?
20年で価値が無くなる上物なんて今時ないですよ。

仮にその前提でも、その物件を月10万そこらで借りることはできないです。
というか不動産売買の方は大抵ファイナンスの知識は無いですよね。
461名無し不動さん:2012/07/04(水) 23:56:54.11 ID:???
生活保護受けて、タワーマンションの住宅ローンを組んでも逮捕されないんやね
いいなあ、やりたいよなあ
462名無し不動さん:2012/07/05(木) 22:39:24.21 ID:???
生活保護の話のたびに思うのだが、確かにおいおいって思うが
それってプライドと引き換えだよなぁ、親に恥ずかしいもいさせてまで金が欲しいと俺は思わん
463名無し不動さん:2012/07/06(金) 05:47:18.34 ID:???
騒いでたのは底辺の連中ばっかだろ
散々稼いだうえにうまいことやりやがって、みたいな妬み僻み
認可通したバカな役所は全然叩かれなかったしな
464名無し不動さん:2012/07/06(金) 14:43:51.27 ID:ljksIoTL
もらい得を狙ってる奴はゴネ方もハンパじゃないだろうね
かといって本当に困っている人もその窮状を切実に訴えるだろうけど
役所の担当者も少ない人数で全部の判断をしないといけないだろうから大変そう
465名無し不動さん:2012/07/06(金) 14:55:16.53 ID:???
ここにいる人はみんな独身?
うちは生涯賃貸だよって言って納得する嫁さん居るの?
466名無し不動さん:2012/07/07(土) 11:03:54.08 ID:???
>>465
うちは違うが、賃貸派はいる
467名無し不動さん:2012/07/07(土) 11:20:13.12 ID:???
>>465
生涯じゃなくて、定年までだけど、嫁納得済み。ローン組むバカさは話してわかってくれた。
468名無し不動さん:2012/07/07(土) 13:34:33.80 ID:???
ローン組むのはたしかにバカ
せめて現金一括だな
469名無し不動さん:2012/07/07(土) 14:13:57.08 ID:???
役所勤めなら買ってもいいけどなぁ
470名無し不動さん:2012/07/07(土) 17:42:20.20 ID:???
>>467
ローンがバカであることはどう説明したの?
471名無し不動さん:2012/07/07(土) 18:01:20.02 ID:???
>>468
実際はどんだけいるのよ。あなた含め
472名無し不動さん:2012/07/08(日) 00:52:41.15 ID:???
>>471
オレは家賃補助がある間賃貸に住んで貯金して上の子が小学校に上がる頃に現金一括で買ったよ
それでも新築戸建て(43坪強・8000万程度)はとても無理だったんで中古マンション(約35坪・3000万)だけどね
まあ現実的にはこれがオレの精一杯かな
473472:2012/07/08(日) 01:06:39.93 ID:???
>>471
ちなみにオレは>>468じゃないよ
474名無し不動さん:2012/07/08(日) 15:16:47.68 ID:???
3000万円を子供が小学校に上がるまで…独身時代も含めて仮に10年と過程して年300万円も貯めるってこと?

素直にすごいね。自分にはとてもできない。
475472:2012/07/08(日) 20:54:53.97 ID:???
>>474
貯蓄期間は15年くらい
うち約10年は2馬力だったから頑張れば不可能じゃないと思うよ
ウチは夫婦共に仕事が忙しくて旅行とかめったに行けないし車も中古車で十分なんで大きな出費があまりなかった
でも家族仲良く楽しんで暮らしてたんで不思議と節制とか我慢とかしたような印象はなかったよ
476名無し不動さん:2012/07/08(日) 21:52:34.91 ID:???
>>475
節制してても家族仲良く幸せにっていいなあ。うちもがんばろう。
477名無し不動さん:2012/07/09(月) 00:04:55.27 ID:???
>>469
公務員だって安泰で無くなったよ
橋下みたいな変人が市長とか知事になったら給与が大幅カットされて
住宅ローン払えなくなっちゃうよ
478名無し不動さん:2012/07/09(月) 02:11:42.80 ID:???
公務員は給与カットがある以前からその親族がナマポ受給しまくるくらい生活が苦しかっただろうからね
住宅ローンにしてもさぞや高額で大変なローンを組んでるんだろうね
479名無し不動さん:2012/07/09(月) 07:06:11.55 ID:???
出たよ!ニートの公務員叩きww
480名無し不動さん:2012/07/09(月) 09:23:42.85 ID:???
即座にニートと断ずるは2ch脳故か脛に疵持つ者の証か・・・
481名無し不動さん:2012/07/09(月) 12:08:46.95 ID:???
公務員擁護もパターン化してる上見当違いだからなあ
482名無し不動さん:2012/07/09(月) 12:47:00.14 ID:???
公務員も安泰じゃないけど、
失業と転勤のリスクがないのは大きいよね。

483名無し不動さん:2012/07/09(月) 19:51:21.77 ID:???
うちの職場にいる42歳独身の先輩は4000万も貯金してるって。浦山
484名無し不動さん:2012/07/09(月) 22:34:45.73 ID:???
うちの親戚のオッサンは会社勤めのほかに休日に副業して働き、55の時点で8000万円のへそくり貯金があった。

定年までに一億貯め込んで、定年後はマンション買って愛人と片手間に事業しながらのんびり暮らすと息巻いてたら
定年待たずしてガン発覚。そっから僅か9ヶ月であぼんした。

不倫も見逃してひたすら待機してた叔母が最後に笑ったのはいうまでもない。
485名無し不動さん:2012/07/10(火) 00:04:47.35 ID:???
>>483
4000万円もあれば家を買えるじゃん
つーか3000万円の家でも買って1000万貯金しておけばいいのにね
定年して誰かに貸して別のところに家を買ってもいいね
486名無し不動さん:2012/07/10(火) 07:24:17.99 ID:???
4000万円じゃ20坪の土地さえも買えないし
貸そうとしても空家になる様な条件の土地しか買えないと思うよ。
487名無し不動さん:2012/07/10(火) 20:48:43.63 ID:???
>>486
世田谷脳w
488名無し不動さん:2012/07/11(水) 04:46:45.42 ID:???
坪単価200万はすごいいい立地か人気の場所なんだろうね
489名無し不動さん:2012/07/12(木) 22:09:27.88 ID:???
野田佳彦首相を議長とする国家戦略会議の分科会は、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の
報告書をまとめた。そのなかで特に話題を呼んでいるのは“国家の衰退を防ぎ、個人や企業が能力を
最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現するための政策”として盛り込まれた、
「40 歳定年制」案だ。

これは「繁栄のフロンティア部会報告書」のうちの「皆が 75 歳まで働くため」の施策。報告書では、
定年年齢の引き上げのような制度改正は、一つの企業内に人材を固定化させ、企業内の新陳代謝を阻害
し、企業の競争力を低下させることで、かえって雇用の減少につながるおそれがあるとし、「人生で2〜3回程度転職
することが普通になる社会を目指すためには、むしろ定年を引き下げることが必要」とする。


40歳定年ですってよw 住宅ローン組めなくなるわね
490名無し不動さん:2012/07/12(木) 22:12:25.87 ID:???
>>486みたいな人って(/ω\)ハズカシーィね
491名無し不動さん:2012/07/13(金) 07:53:42.93 ID:???
>>470
遅レスですが、>>467です。
因みに公務員の二馬力です。

ローン組もうと思えばかなりの額が借りられる事ができ、奥さんは最初そのつもりだったのですが、
金利・手数料・管理費・維持修繕費・税金等を考えると賃貸と全く変わらない事を理解させて、
買った場合の、引っ越せない・老後の環境や心境の変化への対応・震災等々のリスクを話したら納得しました。

長文失礼しました。
492名無し不動さん:2012/07/14(土) 23:34:30.84 ID:???
最近の一戸建ってさ、どっしりしっかりした家なんて皆無で
10年くらいしたら壊れそうに見える家ばかりで魅力がない。
近所で建設中の一戸建を見ても、安いパーツを組み立ててる
だけって感じで、たった2?3週間で出来上がってるのを見ると
全然購入したいと思わない。
あんなのにローン組んでまで購入する気にならない。
あんなのを買うくらいなら、一生賃貸でも構わないと思ってる。
493名無し不動さん:2012/07/15(日) 09:19:09.76 ID:???
品質を重視しているなら賃貸は更に悪い。
494名無し不動さん:2012/07/15(日) 14:30:11.60 ID:???
まあそういうことだな。
そもそも分譲と賃貸は作りからして違うわけで。
しかも分譲の場合、周りに住んでる人のレベルが一段高い。
賃貸なんかどんなドキュソが隣に住んでるかも分からん。

>>491 のような計算があってるのかも謎。
いろいろ考慮が漏れてる気がするよ。
引っ越せないとかいうけど、子供の転校とかもあるから、
なるべくは引越ししないのがほとんどの人が選択すること。
老後の環境もしかり、田舎に行って農業とか失敗して戻るケースが多いんだよ、
495491:2012/07/15(日) 20:45:59.66 ID:???
>>494
頻繁に引っ越すつもりではなくて、何かあった時にすぐに引っ越せるかがメリットとして考えてます。転勤だってあるし、病気・離婚、民間なら倒産リストラとかあるんじゃないですか?

仰るとおりで、物件は分譲賃貸しか選んでません。買っちゃった後で状況変わって、人に貸し出してる分譲賃貸物件なんて探せばいっぱいありますよ。

老後は、祖父母の田舎の家か東京の実家かを選べる状況なのでちょっと特殊かもしれないですね。
496名無し不動さん:2012/07/16(月) 09:26:21.88 ID:???
>>495
ん〜なんか矛盾してる。
買えば引っ越せないようなこと言って、買った後で状況が変わって貸してる物件に住んでるという。
497名無し不動さん:2012/07/16(月) 11:39:09.14 ID:???
分譲賃貸に住むってことはその分譲物件をローンで買うよりも割高な家賃を払うことになるケースが多い
金銭的に見る賃貸のメリットは家賃補助がある場合か自営業者の経費計上か単に格安家賃の場合だけ
498名無し不動さん:2012/07/16(月) 13:47:31.13 ID:???
賃貸ってなんで家持ちより格下に見られるんだろうね
買うより多く金払ってるのに、社会的には半人前と見られる
銀行ローン査定なんか通んなくても、稼ぎよければいいじゃないか
499名無し不動さん:2012/07/16(月) 14:04:43.85 ID:???
単にショボイ賃貸に住んでるだけだからでは?
家賃30万以上の賃貸物件に住んでるような人は全然格下には見られないと思うよ
500名無し不動さん:2012/07/16(月) 16:04:16.83 ID:???
士農工商の農民が位高いみたいなもの。
家族持って借金背負った働きアリが偉い事にしないと
みんな楽な方に行っちゃうだけ
501名無し不動さん:2012/07/16(月) 17:17:37.57 ID:???
無理なローン組んだりローンすら組めず賃貸生活するしかないのはギリギリ巣
働き有りはガンバってお金貯めてキャッシュ購入する
502名無し不動さん:2012/07/17(火) 17:49:28.14 ID:EaOZ19L7
>>501
家賃払いながら家購入資金貯めるんだよね。
大変だね。
503名無し不動さん:2012/07/17(火) 19:17:42.90 ID:???
若いうちから家賃補助とか駆使して貯めりゃなんとかなるもんよ
家なんて結婚して子供生んでその子供が小学生にあがる頃に買うくらいでいいんじゃない?
若いうち遊んでて金貯めずに年とってから家買おうとかすると無理なローンになる
それじゃギリギリ巣って言われても仕方ないじゃん?

ま、それでもさすがにキャッシュで買える人は少ないだろうけどね
504名無し不動さん:2012/07/17(火) 20:11:46.82 ID:???
そうそう
一番理解しがたいのはファミリー向け社宅をわざわざ自分から出て家買う奴
このご時世会社が家用意してくれてんのに自ら出るとかありえんわ

うちはひたすら社宅で現金貯めてる。買うときは多分現金。
505名無し不動さん:2012/07/17(火) 20:13:04.38 ID:???
買うのが正解か不正解かなんて絶対的な正解はないわけだよ。
人それぞれの状況で変わるし現実買えない人もかなりいるわけだし。

買えても資産のウェイトが不動産ばかりになってしかもローンでレバかけてたら危険だし。
まあ買った方がいいと言える人は2,3割だろうね。
506名無し不動さん:2012/07/17(火) 21:56:48.06 ID:???
20〜30代で住宅関係の支出は年24万×17年=408万。
今の貯蓄は8000万と少し。
借上社宅で貯め続けて良かったと思う。
507名無し不動さん:2012/07/19(木) 00:18:26.90 ID:???
また脳内富豪(ニート)の戯言かい?
508名無し不動さん:2012/07/19(木) 00:41:06.49 ID:???
また社宅ですか
509名無し不動さん:2012/07/19(木) 05:43:24.59 ID:???
依存する生き方がカッコいいっていう風潮のゆとりw
510名無し不動さん:2012/07/19(木) 07:50:40.45 ID:???
貯める事が大事。余裕はあった方がいい。
511名無し不動さん:2012/07/19(木) 09:19:01.66 ID:???
家賃補助なり社宅なりがある環境に感謝できるならいいんじゃない?
感謝なき人生は何事も傲慢からくる不平不満のオンパレードになってつまらんしね
512名無し不動さん:2012/07/23(月) 15:44:01.19 ID:???
賃貸派が挙げる持ち家のリスクの多くがよくわからん
長期フルローンで将来性も流動性も低い持ち家を買えば不利なのは当然だがあまりそんな人はおらん
賃貸の家賃には、持ち家のコストとしてやり玉にあがる固定資産税、金利、将来リスクは勿論、
それに加えて大家の利益まで乗ってるけど、賃貸派は基本そこスルーなんだよな


賃貸派は持ち家信仰をバカにしたりするが、逆に意味不明の賃貸信仰も増えてきてる気がする
それだけ下流層が厚くなったきたってことなのかなぁ
賃貸・持ち家論争について合理的に考えた結論としては、どちらが有利かは基本ケースバイケースだが
持ち家の経済的合理性を高くできる余地の方が大きいかなと思う
513名無し不動さん:2012/07/23(月) 23:47:16.90 ID:???
>512
住宅コストを自己負担していないので買うと損。
同じところを自分で借りると年300万くらいかかるよ。
514名無し不動さん:2012/07/24(火) 00:58:23.05 ID:9XtyEk1f
ごめん、言っていることがまったくもって意味不明。
まず住宅コストって具体的に何?

515名無し不動さん:2012/07/24(火) 05:24:55.45 ID:???
彼女が出来そうにもない人は「3次元の女なんか負債。2次元で十分」と主張して
いるけれど、家が買えそうにもない人は513みたいに訳のわからない事を主張する。

彼女がいたり、家が買える人はそんな自分は価値が有ると主張したがる。


結局、人間は無意識に自分を肯定したい生き物なのです。
516名無し不動さん:2012/07/24(火) 07:13:45.23 ID:???
>>512
家賃って大家の原価積み上げではなくて相場で決まるもんだけど。
不動産投資に失敗する例なんていくらでもある。

地主が相続対策で建てたマンションや
分譲マンション買った途端に転勤とか
大家の利益なんて二の次のケースも多いよ。
DCFでシミュレーションすると
だいたい10年以上住むつもりが無いのなら借りた方が有利。
517名無し不動さん:2012/07/24(火) 07:45:45.80 ID:???
>514
住宅コストとは、
賃貸の場合、家賃+敷金+礼金+更新量+退去費用
持家の場合、購入/建替費用+税金+修繕費+建替費−売却価格

>515
妻もいるし、いつでも都内に家を現金で購入できるだけの資産は持ってる。
自分で土地や家を買ったり借りたりする必要がないのは気楽だ。
518名無し不動さん:2012/07/24(火) 09:02:20.47 ID:???
買えばほとんど無くなるくらいの資産しかなければ買えないのはわかる
519名無し不動さん:2012/07/24(火) 11:24:47.78 ID:???
別に賃貸でも戸建てでもどっちでもいいと思う
結局はケース・バイ・ケースだから人によって正解が違って当然
オレは家賃補助がある間は賃貸でそれがなくなる頃にキャッシュ購入した
子供もいるし住宅以外にもコストがいろいろかかるからその上家賃やローンなんてやってられない
520名無し不動さん:2012/07/24(火) 15:42:38.52 ID:???
>>516
賃貸派は何故特殊例ばかり出すのだろう?(←コスト度外視の賃貸物件もある、とか)
大家の多くがコスト度外視なら、遠からず全員破産して賃貸物件がなくなると思わない?
あと、10年程度住むつもりもないのに持ち家を買う人なんて普通に考えて少数でしょう?
それで借りた方が有利とか、説得力ありませんね。

>>517
持ち家を現金で購入できるのに賃貸な理由は?
もし本当なら、それだけ多額の現金が遊んでいるデメリットとリスクについて
検討されたことはないんでしょーか?


ちなみに自分は手持ち現金の半分を頭金にしてローンを組んで家買った。
低金利と減税のメリットを享受しつつ、デフレ・インフレどちらに振れても
決定的ダメージを負わないという考え。今、相場で売っても既にお釣りがくるけど。

引越しが趣味とか、定住すると蕁麻疹が出るとか、コスト・メリット度外視で
賃貸を好む人がいるのはわかるが、持ち家が損って人の理屈は大体破綻してるんだよな。
521名無し不動さん:2012/07/24(火) 19:16:00.76 ID:???
>520
・転勤があり、家賃を自己負担する必要がないので買う必要がないから。
・時間とともに劣化する消費財をわざわざ買う必要はないよね。
・現金で持っていてリスクを回避できたから良かったと思うよ。不動産は明らかに値下がりしているし。
522名無し不動さん:2012/07/24(火) 20:48:53.16 ID:???
実家がある、社宅がある、家賃補助がある、転勤族、一人身である、放浪癖がある、等の人間は別に不動産を取得する必要性はないと思う
家賃が月20万を越えていくような高額賃貸物件に住むお金持ちも趣味趣向の問題であって経済的な問題はないからいいだろう
また自分の身の丈に合わない不動産物件を無理に取得する必要もない

が、必要以上に不動産取得を否定する姿勢は独善的すぎて一生を通しての住まいという本質的な部分の説得力に欠ける
523名無し不動さん:2012/07/24(火) 22:49:19.88 ID:???
>>521
持ち家を消費財とか言うけどさ、家賃なんか100%消費行為じゃん。バカ?
家賃補助が出るならそりゃ有利だが、それって賃貸と持ち家の比較じゃなくて勤め先の条件の比較でしょ。
不動産の値下がり?そうか。家賃は下がってないから益々持ち家の優位性が高まってるね。

>>522
だいたい同意。
各人の事情で敢えて賃貸でもいいんだけど、意味不明な理屈で持ち家をdisるのは理解不能。
コンプレックスなのかな?相対的に賃貸の住人の質は低いしね。
524名無し不動さん:2012/07/24(火) 22:56:19.10 ID:???
>523
家賃を自己負担していないので消費はしていない。
維持費がかかり老朽化していく持ち家よりは優位性が高いね。
525名無し不動さん:2012/07/24(火) 23:07:02.50 ID:???
>>524
わかったわかった。君の勝ち。パチパチ☆
家賃補助がある会社で良かったでちゅね。
526名無し不動さん:2012/07/25(水) 00:00:49.37 ID:???
>>524

>家賃補助

個人単位の条件付きで悟ったようなこと言うのは粋ではないね。
527名無し不動さん:2012/07/25(水) 00:22:06.09 ID:???
521と524は同一人物かな?
話題の本質を掴む能力に欠けてるから仕事はできなそうだね。
勤め先が家賃補助命のぶら下がり社員に食い潰されて潰れなければいいけどね。
528名無し不動さん:2012/07/25(水) 01:07:22.43 ID:???
ニートは家賃を自己負担する必要なんてないんだよね?
マンションだけどキャッシュ購入したことだしオレも許されるならニートになりたい・・・
529名無し不動さん:2012/07/25(水) 02:06:59.75 ID:???
アルバイトとかで転々と勤務先を変えていれば転勤って言うんですね
わかります
530名無し不動さん:2012/07/25(水) 07:39:05.96 ID:???
話の本質は、良い住宅環境を保った上で
住宅費の個人負担をいかに安価にできるかどうか。

そんなものは勤務条件や活用できる資産で変わってくるわけで、必ずしも自分で買う必要はないのだが・・・。
(就職前や結婚前に給料だけでなく住宅施策や保有資産を確かめて有利な方を選ぶことが基本。)
531名無し不動さん:2012/07/25(水) 10:01:48.75 ID:???
>必ずしも自分で買う必要はないのだが・・・。
当たり前。そして必ずしも賃貸でなきゃいけない必要もない。
持ち家/賃貸どちらかを一方的に損とかいう奴がアホなことだけは確実。

>就職前や結婚前に給料だけでなく住宅施策や保有資産を確かめて有利な方を選ぶことが基本
住宅費の個人負担だけを考えて就職を考えるようなバカは人生の本質を外している。
そういうアホは自分は家賃補助があるから偉いとか家を買うのは損とか、
自分の立ち位置からしか物事を見られないのだろう。

532名無し不動さん:2012/07/25(水) 15:44:01.49 ID:???
今の20代は定年まで正社員で働けると思ってない奴が殆どだろうな。
住宅ローンなんて組む気にもなれないじゃないかな。共働で親の支援があって10年払いが現実的なプランになるよ。35年間なんて今の雇用情勢考えたら無理な計画だよ。
533名無し不動さん:2012/07/25(水) 21:56:51.81 ID:???
>>532
35年でくんで35年前提なの?
534名無し不動さん:2012/07/26(木) 07:41:06.06 ID:???
共働きで親の支援もありローンを組む必要がなくなったけれど
家や土地を引き継いだので買う必要がなくなったでござる。
535名無し不動さん:2012/07/28(土) 00:09:52.68 ID:???
そもそも35年の本格的な住宅ローンが発案されたのは昭和40年代末期だからね

その時代なんて派遣社員とか無かったし、一度就職すればリストラもほとんど
されなくて定年まで雇用が保障されていたし、なおかつ給料も年を取れば取るほど
多くなっていった夢の時代
さらにさらに会社勤めをしていれば、お見合いの話も入り、今の時代ではキモイと
避けられる男でも簡単に結婚ができた。

そんな時代の価値観で、住宅ローンが設定されているから 時代にそぐわないものになっている
もはや住宅ローンで25年も35年もかけるのは昭和レトロだ
536名無し不動さん:2012/07/28(土) 00:34:40.47 ID:???
そうだよね。35年ローン審査が通らないからって、甲斐性ないとか
底辺人生とか部落民とか罵られるいわれはないよね。
家なんて現金一括で買う以外、認めちゃだめだよね。
537名無し不動さん:2012/07/28(土) 00:49:02.20 ID:???
お前ら繰り上げ返済してるの?
あんなの都市伝説だろww
538名無し不動さん:2012/07/28(土) 02:06:06.61 ID:???

(^.^)首都圏の一戸建ては千葉県価格を標準化しないとダメだな


539名無し不動さん:2012/07/28(土) 03:34:52.56 ID:???
零細勤めのリーマンだが、首都圏新築狭小タワマンの竣工後残ってた一番条件の悪い部屋を
独身時代に貯めた金を突っ込んで10年ローンで買ったった。
60平米に親子三人で暮らしてるが狭いと感じたことはないなあ

まあここが自分の身の丈にあった住まいってことなんだと思う。
540名無し不動さん:2012/07/28(土) 18:23:11.19 ID:???
狭い広いの感覚は個人差があるから自分が満足しているならそれでいいんじゃない?
身の丈に合った生活をして且つそれに満足できてるっていうことは経済面と精神面のバランスが良いってことで一つの幸せの形なのかもしれないよね
541名無し不動さん:2012/07/28(土) 23:33:17.06 ID:???
>>535
住宅ローンは別に終身雇用・高度成長とリンクして生まれたものではないんだが。
お前は何を勝ち取りたいんだ?

>>536
www
542名無し不動さん:2012/07/30(月) 15:15:45.63 ID:m/dYTaSG
分譲賃貸で毎月18万8千円。貯金4000万ちょい。
快適で、家賃勿体ないとか別に思わんが、30代の周りの家を買った人は、
買わないの?買わないの?
とうるさく言ってくるのは何故なんだ??
何でそんなに住宅に投資したがるんだ?日本人は。
543名無し不動さん:2012/07/30(月) 15:37:45.82 ID:???
自分家賃18万だと手取りの半分近くになってまうわ…
>>542みたいな金持ちに家買わないのとか恐れ多くて聞けないw
544名無し不動さん:2012/07/30(月) 16:28:10.25 ID:???
大家を儲けさせて俺ってカッコいいだろw
545名無し不動さん:2012/07/30(月) 21:11:29.59 ID:???
副業してるから賃貸の方が都合いいな。家賃の三割を経費計上。
546名無し不動さん:2012/07/30(月) 23:29:39.75 ID:???
>>542
はいはい、すごいですね
547名無し不動さん:2012/07/31(火) 08:59:14.98 ID:???
「家賃がもったいない」ってどういう意味なの?
預金で1億持ってるのに塩漬けにするのはもったいないとかならわかるが、必要な金を払うのがもったいないってどういうこと?
もったいないんじゃなくて口惜しいって意味なんかな。
548名無し不動さん:2012/07/31(火) 22:25:49.36 ID:???
DVDや車はレンタルするのに。
必要な物を必要な時に必要な期間、借りれるのが1番良いと分かってるのに、所有する欲に負けるんだよな。
549名無し不動さん:2012/07/31(火) 22:29:35.23 ID:???
所有したくて家を買うのならわかるが、家賃がもったいないから家を買うっていうのがわからんのだよ。
そういう人に限ってローンで買ってたり。
550名無し不動さん:2012/07/31(火) 22:39:44.59 ID:???
レンタカーでもDVDでも長期間借りたら割高になるのも知ってるからな
551名無し不動さん:2012/08/01(水) 00:36:10.12 ID:???
>>548
え?賃貸って必要な時と必要でない時があるんだ?w
552名無し不動さん:2012/08/01(水) 03:51:22.39 ID:???
短期間しか住まないなら借りるほうが良いが生きている限り一生住まいは必要
賃貸の方がいつでも新しい家に住めるとか言ってるのはいちいち引越しの度に面倒な諸手続きが山のようにある事がわかってない
ゆえにそういう理屈を展開する人間は長期間同じ賃貸物件に住んでる可能性が大

長期間住むことが確定しているなら買うほうがお得なのは当たり前
でもローン組む方が賃貸家賃よりも安いってのは銀行が喜ぶ理屈
かといっていくら現金でも新築物件はまだまだ割高感があるのは否めない
コストパフォーマンスなら中古物件をキャッシュ購入が一番なんだろうね
ま、コストパフォーマンスに限って言えば最強なのは相続戸建て物件に住むことだけどね
553名無し不動さん:2012/08/01(水) 04:40:30.98 ID:???
結局、新築を買う奴が一番金持ちで勝者ってことか
554名無し不動さん:2012/08/01(水) 05:33:28.47 ID:???
抵当権がついている限り支払いが終わるまでは賃貸と一緒という罠
555名無し不動さん:2012/08/01(水) 08:54:08.15 ID:???
賃貸派を見下している人って
将来相続とかしないのかな?
556名無し不動さん:2012/08/01(水) 12:11:59.99 ID:???
>>555
賃貸派を見下すことと将来の相続と何が関係あるの?
ちなみにオレは別に賃貸派を見下してないけど参考までに教えて欲しい
557名無し不動さん:2012/08/01(水) 15:18:46.26 ID:???
この10年で10回引っ越してる。
もちろん全部賃貸。
手続きなんて全然大変じゃないけど?
558名無し不動さん:2012/08/01(水) 17:03:25.26 ID:???
>>557
独身者は気楽でいいよね
オレは電気、ガス、水道、電話、携帯電話、各種カード、保険や証券会社等の住所変更に
住民票・印鑑証明の再登録、ネットの再設定、友人・知人への連絡、子供の学校の手続きetc・・・と超大変だった
その上家族全員分の引越し&荷解き作業なんて一回やっただけで充分うんざりしたよ
559名無し不動さん:2012/08/01(水) 21:41:59.29 ID:???
引っ越し多いと子供大変だろうな
560名無し不動さん:2012/08/01(水) 22:58:35.27 ID:???
殆どネットと電話で住所変更可能な時代。
学校関係は大変だが、住宅ローン背負う方がくたびれるな。
561名無し不動さん:2012/08/01(水) 23:18:25.62 ID:???
>558
一度経験すれば慣れるよ。最小限にしておけばOK。
562名無し不動さん:2012/08/02(木) 06:05:54.97 ID:???
>>558
結婚してからは3回、子どもが生まれてからは1回引っ越してる。
小学校入学前にもう一度引っ越して、もしも私立中学に通うならその時また引っ越すかも。
いずれにせよ子どもが大学に入って独立したらまた引っ越すよ。

引越しが大変の意味がわからんが、まぁ人それぞれなんだろう。
563名無し不動さん:2012/08/02(木) 09:17:50.41 ID:???
将来ぼろくなっても適当に住む予定だったら持家の方がいい
俺はぼろくなっても気にしないから家を買う予定
564名無し不動さん:2012/08/02(木) 11:38:41.45 ID:???
賃貸なんて新築でも実際には1平米500円のクロスが新しいというだけ
フローリングも張替え前提の安物合成樹脂が当たり前なのに
それをありがたがって新しいところに引越し続けるなんて金の無駄
愚の骨頂w
565名無し不動さん:2012/08/02(木) 15:28:57.37 ID:???
だれもありがたがってないってw
その時々で便利なところに住みたいだけでしょ。
賃貸って十把一絡げにしがちだけど、いろいろあるんだよ。
566名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:42:43.26 ID:X0XjF1yw
賃貸いろいろ 分譲いろいろ 戸建てだっていろいろ
567名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:46:17.85 ID:???
上の方を探せば、新しいところに引越し続けて、いつも新しくて幸せ的な発言が
いくらでもあるだろう。途中で主張を変えるとか
突然、個人的意見を一般論のように宣うとか韓国人かよw

それに賃貸なんて大家が儲けるために建てるのだから
ほとんどが安かろう悪かろうだろう。

新しいというだけの安物の石油製品に囲まれて
持ち家見下して本当にメディアに振り回されたアホだなw
568名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:49:42.22 ID:???
>>567
とりあえず涙ふけ。
ローンがつらいなら売ってやり直せばいいだろう。
569名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:52:54.38 ID:???
そんなのいいから賃貸の素晴らしさを語ってくれよw
570名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:56:27.31 ID:???
そもそも、所帯持って子供も出来れば便利なところに移動し続けるとか
ありえんし。

発言のポジションが常に、低年収の一生独身なんだよね>賃太郎はww
571名無し不動さん:2012/08/02(木) 16:59:27.77 ID:???
逆に賃貸の悪いところが思いつかないんだが。
我が家にとってはね。
そもそも議論するようなことでもないだろ。
都会でスポーツカーに乗るやつもいれば、田舎でもバス通勤するやつもいる。
うちはカーリースを選んだってだけだよ。
572名無し不動さん:2012/08/02(木) 17:00:50.24 ID:???
んじゃ、このスレ来る必要ねえな
573名無し不動さん:2012/08/02(木) 17:01:35.71 ID:???
暇つぶししにきてごめw
574名無し不動さん:2012/08/02(木) 19:24:54.35 ID:???
子供いると何しろ物が多いし、移動するのはそもそも面倒なんだよね
町内での引越だって億劫なのに便利なところに引っ越し続けるなんてできないわな

…とか言いつつうち転勤族だから3年と同じ場所に居ないんだけどねw
仕事辞めない限り家なんて買いたくても買えない…。
575名無し不動さん:2012/08/04(土) 17:44:12.10 ID:???

物価が上昇し、人が増える時代。
地価が毎年上昇する中、持ち家は有効な投資資産であった。
また、固定金利だとローン残高は実質上目減りしていった。


物価が低下し、人が減る時代。
地価が毎年低下する中、持ち家は買った時点で元本割れが確定する耐久消費財である。
また、固定金利だとローン残高が実質上増加するリスクがある。
576名無し不動さん:2012/08/04(土) 20:21:35.47 ID:sqs3uqZR
60歳まではリスク回避のため賃貸。
子供の数や収入に応じて、広狭自由自在。
60歳になったら、地方都市で、夫婦二人が快適に暮らせる程度の広さの
小さな家を中古を購入して、リフォームする。1000万でなんとかなる。
経済合理とリスク分散からすれば、これしかない。
577名無し不動さん:2012/08/04(土) 21:03:09.73 ID:???
今後、リストラや配置転換のリスクが高いから賃貸かな。給料は30代をピークに落ちて行く一方かな。
貯めれる時に貯めて隠居と同時に一括払いかな。
578名無し不動さん:2012/08/05(日) 00:22:04.02 ID:???
正直なところ、田舎だと買ったほうが安いんだよな。

くたばれ持ち家至上主義なんてのは都会に限った話だ。
579名無し不動さん:2012/08/05(日) 10:34:28.36 ID:???
転勤で地方に行って一軒家を購入してしまった人が
相続で土地が余り地方の家を売ろうとした時に
「資産価値なんて無いし、買い手がつかない」と嘆いていたよ。
580名無し不動さん:2012/08/05(日) 18:32:10.83 ID:???
それは失敗した人の一例。

地方の不動産=無価値、誰も買わないという話はない
581名無し不動さん:2012/08/07(火) 01:31:18.76 ID:???
家自体は20年で価値がなくなる
土地の価値が元からなかったんなら仕方がない
582名無し不動さん:2012/08/09(木) 13:09:29.93 ID:UqGOQrWd
>>542
うちは家賃18万だけどほぼ同スペック
同じ状況だわ
583名無し不動さん:2012/08/09(木) 15:14:22.90 ID:???
>>542 >>582
何平米くらいの広さにお住まいですか?
584名無し不動さん:2012/08/09(木) 21:12:47.00 ID:???
>>579
ウチは逆パターン。
都心に近い中古の一軒家を購入したが、転勤でド田舎に飛ばされたため、
家を人に貸し、自分は地方の安いアパートを借りて住んでる。
585契約は2年なんだが:2012/08/15(水) 01:19:40.37 ID:???

(^_^;)イヤハヤ 地方勤務終わって帰ってきたのに、居候が出て行かないぉ

586名無し不動さん:2012/08/15(水) 01:35:32.72 ID:???
>579
田舎の土地が確かに安いが買い手がつかないなんてことは有り得ない。業者相手なら安くはなるが売れるし、相場無視した値付けで売ろうとしてるだけだろ。
そもそも転勤中に地方に家買って、売れない〜とか歎くような無計画は持ち家買うこと自体が間違い。
587名無し不動さん:2012/08/15(水) 02:15:33.33 ID:???
地方がどこかにもよるけど新幹線とか停まるようなとこならマンションのが売りやすいかもね
588名無し不動さん:2012/09/01(土) 23:03:11.06 ID:???
短期間しか住まないなら借りるほうが良いが生きている限り一生住まいは必要
賃貸の方がいつでも新しい家に住めるとか言ってるのはいちいち引越しの度に面倒な諸手続きが山のようにある事がわかってない
ゆえにそういう理屈を展開する人間は長期間同じ賃貸物件に住んでる可能性が大

長期間住むことが確定しているなら買うほうがお得なのは当たり前
でもローン組む方が賃貸家賃よりも安いってのは銀行が喜ぶ理屈
かといっていくら現金でも新築物件はまだまだ割高感があるのは否めない
コストパフォーマンスなら中古物件をキャッシュ購入が一番なんだろうね
ま、コストパフォーマンスに限って言えば最強なのは相続戸建て物件に住むことだけどね
589名無し不動さん:2012/09/02(日) 07:36:54.92 ID:???
もともと自分は賃貸派。
本来賃貸も持ち家もつりあうようにできてるはずだと思うよ。
市場は効率的なはずだし。
だけど、今はさまざまな補助が手厚いことと低金利のため、持ち家の方が有利なようにゆがんでると思う。
ということで、家を買うことにしました。
590名無し不動さん:2012/09/02(日) 13:00:42.64 ID:???

婆「いいかい、よく聞くんだよ下の階に住んでる人達は店子さんって言っていい人達だから
  出会ったら必ずご挨拶するんだよ」
孫「うん、わかった!でもなんでいい人達なの?」
婆「それはね、今住んでるこのマンションを皆で払ってくれてるのよ、それだけじゃないわ
  マンション持ってたら直したり税金払ったり色んなお金がかかるでしょ、それも払ってくれてるのよ」
孫「へえ〜そうなんだ」
婆「まだあるわよ、お爺さんもお父さんも仕事してないのにご飯が食べられるのも
  あの人達のお陰よ、あんたの服もおもちゃもみなあの人達が買ってくれてるのよ」
孫「みんな、いい人ばかりだね!」
婆「あなたが大きくなった頃にはあなたのお家も車もみんなあの人達が買ってくれるわよ」
孫「やったあ、ぼくスポーツカーがいい!」
婆「いいわよ〜、だからエレベーターなんかで出会ったら愛想よく挨拶するのよ、それがあなたのお仕事よ♪」
孫「うん、わかった!ちゃんとご挨拶する!」

591名無し不動さん:2012/09/02(日) 22:10:31.00 ID:???
義父が地主で良かった。無償で借りて嫁に不労所得が入るってのは楽だ。
592名無し不動さん:2012/09/03(月) 15:38:29.63 ID:???
はっきり言って、日本は建物建て過ぎだと思います。
建築業の多さから、多種多様ないわゆるマイホームが生み出され、
住宅産業という巨大会社が生まれ、巨大不動産会社と巨大ビル開発会社が
生まれる、特に旧財閥系は安定した事業収益を上げ、既得権益の塊と化した
人々働く世界のすそ野は広く多くの人がローンを組みその世界を維持しなけれ
ばならない。従ってマイホームは夢を売る商売にすり替えられる。本当の立地、
インテリアデザイン、耐久性、耐火性は二の次で、10年-20年で壊れる設備、仕様を
売り物にしそれを選ばせることすら夢を買う喜びにすり替える。ローンは個人に一生
ついて回る。たとえ家の価値がなくなり、35年後に街が変わり、地価の上昇もなく資産
価値を失って何も残らないものでも。最後は取り壊し費用を売買価格で償い、庶民はまた
新しい家を建てゼロから新たな35年を過ごし、巨大産業を養っている。止めることはできな
いのです。
593名無し不動さん:2012/09/07(金) 13:32:06.39 ID:???
家購入→転勤のコンボは人事の嫌がらせというか
家購入=多額の長期ローン→そう簡単に辞めない(辞められない)
ということで結果的に飛ばされたって思うような
本人や家族にはうれしくない異動が多々あるみたい

全国規模の大きな会社だと本人たちもあたりまえのように
笑い話的によくそういうことを言っていたよ
594名無し不動さん:2012/09/07(金) 14:49:28.22 ID:???
会社としても転勤を命じてじゃあ辞めますなんて言われたらたまらんからね
その点ローン組んでる社員はローンが足かせで簡単に辞められなくなってるから安牌に見えるのかもね
595名無し不動さん:2012/09/09(日) 10:49:34.05 ID:???
日本人のリスクのとりかたは異常ではないか、と考えてしまうことがあります。
例えば、日本では年収をはるかに上回る借金をして持ち家を買うのが当たり前になっています。
私にはこれほど大きなリスクのとり方はそうそうないのではないか、と思います。
細々とした給料しかもらえない雇われ従業員という立場で莫大な借金をすること自体がすでに大きな
リスクを背負っていると思うからです。

住宅ローンを抱えている人の場合、もし万一ローンを払えなくなったらレバレッジをかけているがゆえに
実質的に生活は破綻してしまう可能性が高いと思います。これは恐ろしく大きなリスクのとりかたではないでしょうか。
596名無し不動さん:2012/09/09(日) 11:58:38.70 ID:???
実際にリスクが大きいのなら貸している銀行自体が焦げ付いて儲からないのだから
「住宅ローン」という商品は無くなっているさ。もちろん破たんして担保を売却
しても損をするケースもあるだろうが全体として本当にリスクがたかいのであれば
真っ先にそんな商品を止めるか、利子があがっているだろうしアホが心配する必要は
無い
597名無し不動さん:2012/09/09(日) 13:01:42.64 ID:???
過去にはサブプラとかアホな商品があったけど景気低迷の際に完全破綻したよね
日本の家計貯蓄率も今やアメリカや経済危機がささやかれるイタリア・スペインよりも遥かに低く先進国最低水準
貯金してたら経済が回らないけど今や貯蓄する経済的ゆとりもなくなってきた感がある・・・
598名無し不動さん:2012/09/10(月) 17:59:20.12 ID:???
>>595
日本は現在のところ失業率が他の国に比べて低いから、クビ、倒産しない限り
細々とした給料でも借金を返していける、つまり他の国よりリスクが少ないの
でしょうね。これからはわかりませんが。
さすがに銀行は誰にでも貸すわけではなく、リスクのある人は審査で落としますね。
599名無し不動さん:2012/09/15(土) 03:05:30.78 ID:???
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
600名無し不動さん:2012/09/20(木) 23:19:59.21 ID:???
持家主義を引きずっている元凶は団塊世代、みのもんた世代、そしてバブル世代の40代女
601名無し不動さん:2012/09/20(木) 23:44:39.42 ID:w/Dj00Xd
23歳で150坪相続して駐車場にしたら固定資産税が高くてビックリした。
結婚相手も農家だから実家から貰った土地に住めないし、
三鷹でも駅から離れてて中途半端な坪数だからアパートか駐車場にしかならないし。
先祖の土地売るの許さない親戚敵にまわして売っちまうか(゜▽゜)
602名無し不動さん:2012/09/20(木) 23:59:32.90 ID:???
親戚は固定資産税とか内情分かって無いと思うから
説明した方が良いよ
うちは父が先祖の土地を守る意向で手付けなかったから
遺産相続の時に何でこんなに現金無いんだと親戚から責められまくった
603名無し不動さん:2012/09/21(金) 08:56:00.55 ID:???
郊外に土地がふんだんにある
      ↓
大学が移転してくる
      ↓
資産運用と騙されて賃貸マンション建てる
      ↓
最初はいいが競合物件建ちまくり、賃料とか条件は新規のほうがいい
      ↓
空き室増え賃料下げるが空き部屋増える
      ↓
返済に窮して預貯金切り崩し凌ぐ
      ↓
土地手放して清算しろと進言するが「親戚の手前・・・」と最後まで足掻く
      ↓
夫婦一緒にあぼ〜ん

相続権がないんだから内情知らずに「先祖代々とか勝手なこと言うな」
604名無し不動さん:2012/09/24(月) 10:30:39.55 ID:hJhebn2g
しかしまあ日本の土地価格はどこまで下がるのかねえ底なし沼のようだ
605名無し不動さん:2012/09/27(木) 22:16:45.69 ID:???
http://geinouhima.blog18.fc2.com/blog-entry-1923.html

持家主義に振り回された故・逸見政孝の子息の悲運
606名無し不動さん:2012/09/27(木) 22:41:58.36 ID:???
>>605
団信に入ってなかったのか。
607名無し不動さん:2012/10/06(土) 01:21:10.88 ID:???
首都圏でターミナル駅からバスで10分ぐらいの場所にある30〜40年前の
ニュータウン(一戸建て)に買い物難民が多発しているそうだ

分譲当時はスーパーや商店がたくさんあったのに、今はほとんどが無くなって
しまい、バスも日中は1時間に2本程度に削減

絶対に郊外の住宅を買ったらダメということ
高齢になると車を運転できなくなるし
608名無し不動さん:2012/10/07(日) 00:43:53.69 ID:???
昔というか30年前の若者も収入は少なかったし、
当時のマイホームのローンも今と変わらず苦しかったよ
 
     ↑   ↑    ↑   ↑

雇用の安定度がぜんぜん違うだろ。確かに若者の収入はいつの時代も低いが、今みたいに
いつ解雇されるかわからない、昇給もない、下手をすると会社が倒産するかもしれないと
いう状況下で、誰が長期ローンなんか組んで家を買うか?
609名無し不動さん:2012/10/14(日) 21:19:24.61 ID:???
家なんて持つ気なかったのに遺産相続で築30年のボロ家を兄貴に押し付けられた俺参上。
なにせ古い家だからまあ色々不満はあるっちゃあるけど……
致命的な欠陥があるわけじゃなしフツーに住む分には申し分ないわな。修繕するだけのゼニも貰ったし
610名無し不動さん:2012/10/16(火) 15:58:05.04 ID:???
10年も20年も経ってるボロイ借家を賃貸料金はそのままで貸す詐欺大家
敷金も返さない大家は訴えようよ!
611名無し不動さん:2012/10/16(火) 16:09:52.96 ID:???
契約するしないは自由だろ
612名無し不動さん:2012/10/16(火) 20:15:35.02 ID:???
消費税増税時代到来で働ける内は賃貸、退職後持ち家購入という人生設計が崩れていくな
613名無し不動さん:2012/10/16(火) 23:11:06.55 ID:???
消費税が上がると物件の価格は下がる。
614名無し不動さん:2012/10/16(火) 23:32:44.82 ID:???
ほんじゃそろそろ金貯めるか、二十万ぐらい頭金出来たから
頑張って百までいくは希望目標は風呂にサウナ付けたいw
615名無し不動さん:2012/10/18(木) 06:43:13.61 ID:???
>>70 町田に家かった俺はどうなる!?郊外って何処まで言うの

616名無し不動さん:2012/10/18(木) 08:35:49.73 ID:???
>>153 賃貸経営してるんだろうな
617名無し不動さん:2012/10/19(金) 16:13:13.18 ID:???

賃貸業者か個人大家の自演が痛過ぎませんかね(笑)www
618名無し不動さん:2012/10/23(火) 08:52:00.72 ID:???
>>615
小田急で多摩川越えたら郊外だろう
619名無し不動さん:2012/12/14(金) 22:29:37.73 ID:???
さっき、NHKニュース9でこれから住宅ローン破綻者が激増するという警告
ニュースをやっていた
620名無し不動さん:2012/12/14(金) 23:02:25.64 ID:???
景気的には少しは上向いてるんだけどね
株価とか経済指標もそうだけど復興地絡みがでかいよ
621名無し不動さん:2012/12/16(日) 12:46:53.64 ID:???
定年まで賃貸で金を貯めて、定年後に現金で購入が
賢いなんて言っている人がいるけど、多分独身者だろ?
子供との思い出が全部賃貸の狭い質の悪い家で良いのか?
(いや、賃貸でも広い家があるって反論が有りそうだけど、
定年後に家を買う金を貯めているという前提なら、安い賃貸が妥当)
25歳くらいの後輩が結婚と同時に家を買っても、「俺は定年後に買うから、
今買うとリスクが高いし値下がりするから買わない」と言って部内で失笑をかい、
壁に穴一つ空けるのにも気を使って、
せこせこしているところを子供や妻に見られて、
妻の親戚からは、いまだに家も買えない甲斐性無しと陰口を言われ、
クレジットカードを申し込む時、美人の女性行員の前で持ち家区分賃貸に丸をし、
子供は受験の時、就職の時には、賃貸住まいを面接官に知られて恥ずかしい思いをし、
子供が結婚するときの釣書でも賃貸であることがバレて、
お父さんよっぽど駄目な人だったんだねと陰口を言われ、
そんでやっとこさ定年で真新しいマイホーム。
そんな人生で良いのか?
622名無し不動さん:2012/12/17(月) 20:33:07.73 ID:???
若い頃に家を買ってやっとこさローン完済、定年でボロボロのマイホーム。
そんな人生で良いのか?
623名無し不動さん:2012/12/21(金) 23:54:42.02 ID:???
結局、35歳ぐらいで家を買ったとしても65歳の定年のころには
ボロボロで建て替えしなければならなくなるんだよね
624名無し不動さん:2012/12/22(土) 14:28:58.62 ID:???
所有者不明の空き家、空き地が象徴するように、最近、ご近所や家族とのつながりがないまま、
自宅で一人ぼっちで亡くなってしまうお年寄りが増えている。

 こんなことになってしまった原因は、国の「ハウジング政策(せいさく)」にある、と僕は
思っているんだ。「ハウジング(housing)」には「囲い」という意味があるんだけど、その言葉通り
「1つの家族を1つの住宅で囲う」のが、かつての日本のやり方だった。ふつうの家族のふつうの人生を
想定し、それに合った住宅を大量に作って、人々を囲ったんだ。

 国が考えた「ふつうの人生」は、ちょうど双六(すごろく)みたいなものだった。実際、君たちのおじいさん、
おばあさんがまだ若かった1973年、朝日新聞に「現代住宅双六(すごろく)」という記事が載ったことがある。
内容は、当時のサラリーマンがどんなふうに家を住み替えていくかを、双六形式で説明するというものだ。

 独身時代はアパート暮らしをする。結婚して子どもが産まれたら公団や賃貸マンションに移り住み、頭金が貯まったらマンションを買う。
やがて出世し、給料も上がったら郊外の庭付き一戸建てを買って、めでたく「上がり」というわけ。

こんなすごろくが成り立ったのは、当時、「給料は年齢とともに上がっていくもの」という暗黙(あんもく)のルールがあったからだ。
今じゃ、同じ会社に長年勤めたからといって、お給料が上がるとは限らないけどね。

 そしてあらゆる住宅は、まさにこの「現代住宅双六」をなぞる形で作られていった。若い工場労働者のためには、工場近くの畑を潰して
大量のアパートを作る。新婚さんのためには大規模な公団を用意する。一戸建てがほしい人には閑静な戸建ての住宅街を……といった具合。

 こうして、まるでおおざっぱなパッチワークを作るように、大規模な住宅開発が行われ、住宅群が作られていった。そしてそれぞれの住宅群では、
同じような年代の同じような収入を得ている人々が暮らすことになる。
625名無し不動さん:2012/12/23(日) 00:18:15.00 ID:???
爺さんになったら団塊が死んで空き家になった物件を買えばいいじゃん
626名無し不動さん:2012/12/24(月) 06:26:33.28 ID:???
たしかにどんな物でも見栄張らないで自分に見合ったのを買えばいいよね
嫁とか親は甲斐性がうんたら言うんだろうけど
627名無し不動さん:2012/12/24(月) 13:25:05.46 ID:???
 英国の哲学者、フランシスコ・ベーコンの親友が豪邸を建て、そこにベーコンを招いたことがありました。
親友は「この家具は数百年前から伝わる家宝だ」「この床は大理石でできている」などと自慢げに話しました。
 しかし、数年後に再会したとき、親友は、うって変わって暗い表情をしていました。ベーコンが理由を尋ねると、
親友は「あの家は日当たりが悪い」「大理石の床はすべりやすく、転んでケガをした」などとグチをこぼしてきました。
 この時、ベーコンが口にしたとされるのが「家を建てるのは住むためで、人に見せるためではない」ひと言でいえば、
「見栄を張ることの愚かさ」を指摘しています。 確かに、「人に自慢したい」「格好つけたい」というこだわりから
豪邸な家を建て。高価な調度品をそろえると、暮らす人に使いかってが悪くなり、意味がありません。他の願望でも同じです。
「こうなれば人に自慢できる」「これなら格好をつけられる」という動機では、願望をかなえる意味がありません。
仮にかなえられたとしても、あまり幸福感を味わうことはできないと思います。そこには、自分らしさがなく、生きがいを感じ
られないからです。 大切なのは、見栄や体裁ではなく、自分が本心で何を望んでいるのか、どうなりたいのかを、明確にする
ことです。それが、生きがいにつながるかどうかを見きわめることなどですね。これさえはっきりしておけば、願望を思う気持ち
も強まるでしょうし、かなった際には、存分に幸福感が満喫できると思います。いかがですか。
628名無し不動さん:2012/12/24(月) 15:38:39.88 ID:???
 5年に1回実施されている総務省の「住宅・土地統計調査」によると、2008年の日本全国の空き家数は757万戸で、
空き家率は13.1%に達していた。2003年の調査では空き家数が659万戸、空き家率が12.2%だったことから、空き家が
増加傾向にあることが分かる。

 富士通総研は5月に発表したレポートで、総務省の調査結果をもとに試算を行い、空き家が現状のまま増加し続ければ、
2028年には空き家率が23.7%にまで達し、大きな問題になると指摘した。

 2008年の空き家を類型別にみると、「売却用住宅の空き家」が34万8,800戸、「賃貸住宅の空き家」が412万6,800戸、
別荘など普段生活する住宅とは別に所有している「二次的住宅」が41万1,200戸、「その他の住宅」が268万1,100戸となっている。

 特に「その他の住宅」には、居住者の入院などで長期不在になったり、居住者が高齢のため住みづらくなって転居したり、死亡したりして、
空き家になるケースが含まれている。管理の行き届かないこうした空き家は、老朽化による倒壊などの危険性が懸念されており、高齢化と核家族化
が加速するなか、対策が必要になっている。

 空き家の増加を食い止めるには、撤去だけでなく中古住宅をいかに有効利用し、経済の活性化につなげるのかについても、検討や対策が必要だろう。
629名無し不動さん:2012/12/27(木) 16:22:41.84 ID:???
年末調整で住宅ローン控除された給料が振り込まれた。
いつもの月より18万円多かった。毎月この額だと良いのだが...
630名無し不動さん:2012/12/29(土) 21:40:21.67 ID:???
おれ40万近く多かった
所得税相当払ってねーなぁという気分になる
631名無し不動さん:2012/12/31(月) 07:16:20.75 ID:???
昨日実家に帰ったら、両親(団塊)から
「家を買え〜」と散々勧められた。

貯金マニアなので購入資金は十分に
あるけど、違うことに使いたいな。
海外投資とか。

日本で持ち家とか興味無い。
632名無し不動さん:2012/12/31(月) 10:33:18.77 ID:???
今年25年ローン返済終了(アパート兼自宅)
今月空き部屋満室!

来年から南の島移住計画。(一軒家を借りて自炊)

来年からそうとう楽しい人生が始まるwwwwww(頑張って善かった)
633名無し不動さん:2012/12/31(月) 14:12:48.07 ID:???
>>632
良いね
俺もそんなん生活を目指してる
634名無し不動さん:2012/12/31(月) 17:39:09.27 ID:???
スペインで過去三週間の間に相次いで悲惨な事件が起きました。それは住宅ローンが払えず、銀行がマイホームのオーナーに対して立ち退きを強制執行している最中にオーナーがマンションから身を投げて、投身自殺を図るという事件です。

ウォールストリート・ジャーナルが伝えるところによると、これらの事件を契機にスペインでは立ち退き命令反対のデモ行進が湧きおこっているそうです。スペインの大手銀行はこのような世論の批判に応えて2年間、立ち退き命令を凍結すると発表しました。

スペインでは住宅ローン関連法案の改正の議論が今始まろうとしているところであり、この世論の激昂を背景に不利な法案が成立するとまずいという判断が銀行側に働いたのだと推察されます。

2012年第2四半期にスペインの裁判所は1万9千の立ち退き命令を許可し、2008年以降の累計ではその総数は20万3千の立ち退き命令が発せられています。
635名無し不動さん:2013/01/02(水) 15:43:21.55 ID:???
>>631
絶対に絶対にお止めなさい あなたの人生を棒に振ることになりますよ
家の借金を返すことだけの人生になるのは非常に悲惨なことです
636名無し不動さん:2013/01/03(木) 13:03:35.57 ID:???
バブル経済末期の平成2〜5年ごろ、なんとマイホームを求めて山梨県の上野原市
という辺境の地に、無理やり駅から巨大エスカレーターを造ってニュータウンを造った。

最寄駅は四方津という駅で電車は30分に1本程度。そこから新宿まで1時間半 東京駅だと
1時間50分かかる。
売り出し当時は、なんと4000〜5000万もしたので驚きだ。
ちなみに現在では、通勤の不便さと買い物の不便さから売り出す人が続出 しかし、現在の売値は
1300〜1800万程度・・・

いかにバブル経済時代のマイホーム主義が狂気の沙汰だったのかを物語っている。
637名無し不動さん:2013/01/03(木) 21:20:18.31 ID:???
コモアのことでしょ?
環境を気に入って買う人もいるし過疎ってはいないよ。
駅近物件は今でも4000万円以上で分譲しているし。
638名無し不動さん:2013/01/03(木) 23:45:28.19 ID:???
コモア四方津、発売当初は立川や府中あたりから移住してきた人も多かった
けど、電車の本数の少なさ、大雨などですぐに不通になってしまう、住宅地内
の買い物がスーパー1つしかなく非常に不便、大きな病院が無い・・・
などの理由で手放した人も数多い。
価格が全盛期の3分の1程度になった今では、上野原市民の旧市街地に住んでいる
住民が大挙して移住するようになったのが真実

まあ、興味のある方は高尾駅から中央線の普通電車に乗って4つ目の「四方津」という
駅で降りて実際に斜行エレベーターに乗ってみるといいね

八王子や立川に職場がある人なら、もしかすると通勤できるかも?って感じ
639名無し不動さん:2013/01/04(金) 21:11:14.53 ID:???
もしかするとではなく、普通に通勤者がいるわけだが。
コモア自体は人口が増え続けているよ。
640名無し不動さん:2013/01/05(土) 00:49:52.66 ID:???
山梨に4000万も出して家を買うなら千葉の佐倉とか埼玉の鴻巣あたりに
家を買うほうがマシだわw
641名無し不動さん:2013/01/05(土) 02:56:42.43 ID:4Gle4GsM
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
642名無し不動さん:2013/01/05(土) 22:43:59.18 ID:???
大阪と京都の府境にある「茨木台ニュータウン」はすごいよ
643名無し不動さん:2013/01/06(日) 02:54:02.68 ID:???
>>1は間違えなく賃貸業の工作に間違いないな(笑)

普通に考えて、
月7万の家賃を20年借りると1,680,000,000円を支払った事になる
月5万程度にボーナス払いで借りれば楽に自分の家が建つ

地震が来るなど1000年先かも知れないが地震を煽って借りてもらおうと自演がバレバレじゃんwww
644名無し不動さん:2013/01/06(日) 07:16:27.71 ID:???
16億…すげえ (゚A゚;)ゴクリ
645名無し不動さん:2013/01/06(日) 13:26:26.68 ID:???
>>642
たしかに・・・ それにしても茨木台と名乗っているけど実際は
 亀岡市に属するんやね

http://osakadeep.info/2007/10/08/213857.html
646名無し不動さん:2013/01/11(金) 23:59:51.54 ID:???
自民党内閣になって、住宅購入者に現金支給(笑)

民主党のこども手当のことをバカにしていたけど、それ以上の愚策だわ
647名無し不動さん:2013/01/12(土) 23:42:22.01 ID:???
賃貸料金が下がり過ぎだな
友人が郊外の築10年くらいの綺麗な一軒家を6万くらいで借りていた
648名無し不動さん:2013/01/15(火) 15:12:27.30 ID:???
>>634
ローンが払えないんだったらしょうがないよ。
649名無し不動さん:2013/01/18(金) 22:52:11.42 ID:???
http://www.tbs.co.jp/yakoukanransya/story/

マイホームを買ってから悲運に巻き込まれる、持ち家至上主義に警鐘を鳴らすドラマが放送開始!
650名無し不動さん:2013/01/19(土) 22:37:32.22 ID:???
退職後、家賃負担に耐えきれず、都営住宅に転居。

そこは、低所得dqn、ボッシー、ナマポなどモラルの欠片もない
底辺たちの巣窟だった。。。
上階からの騒音、隣戸からのわめき声、深夜エントランスに溜まり騒ぐヤンキー。
夢見ていた平穏な生活は、やはり夢でしかなかったのか?


こういうほうがリアルでいくらでもありそうだよねw
651名無し不動さん:2013/01/21(月) 22:32:23.99 ID:???
日本経済が右肩上がりの時代には、「身の丈にあっていない家」に住むこともできましたが、デフレが続く日本ではそれは無理なんです。背伸びしてそんな物件を買えば、子どもの学費や自分の年金が犠牲になるだけです。

だから皆さん、住宅は身の丈にあったものを買いましょうね♪
賃貸という選択肢も有望ですよ。

住宅ローンを組むときは、次の2つを覚えておきましょうね!

・デフレでは住宅ローンの負担が重くなる
・給料が上昇するのは42.5歳まで
652名無し不動さん:2013/01/22(火) 00:03:22.80 ID:???
>>651
日銀はインフレターゲットを2%に正式に決めたそうですよ。
国は景気回復を名目にガンガン国債を発行するそうですよ。

で、家賃はインフレに最も敏感に反応する項目っと。

長期金利が上昇する前にローン組んだ者勝ちかもね。

ちなみに私、ミニバブルのときに資産増やして
その後のリーマンショックの超低金利時代に長期固定ローン組みました。

おかげで、毎月のローンは近所の都営住宅の家賃以下です。
653名無し不動さん:2013/01/22(火) 09:29:46.28 ID:???
>>650
持ち家でも賃貸でも民度の低い地域には住みたくないものですね。
654名無し不動さん:2013/01/24(木) 13:20:38.42 ID:dM0AQIJc
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負・偽装出向(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
655名無し不動さん:2013/01/25(金) 00:12:49.55 ID:???
必死に荒らすDQN不動産会社乙w
656名無し不動さん:2013/01/26(土) 21:16:38.12 ID:???
>>652
現金一括で買えるほど資産が増やせなかったのなら無理してローン組まなくてもよかったかもね
まあ今は金利が安いから10〜15年以内に返せるならローンでもいいのかな

でも普通のサラリーマンの場合、35年だの親子リレーだのといったローンを組むのはどうかと思う
なにもわざわざ長期間にわたって自分を縛って搾取される側にならなくてもいいのにとは思う
もっとも、このあたりは物事の考え方や捕らえ方の違いもあるから一概には言えないだろうけど

ただローンが家賃より高いとか安いとかは結局自分が何年住んだかとかいくらで売れたか等の結果論
少なくともローンが終わるまでは自分の物じゃないからあまり意味のない考えかもよ?

単に安さだけで言うなら賃貸物件に住み続ける方がお得なケースが多いとは思う
ただしそれも物件に対して色々な要求なり条件等が加わっていくと話は変わる
俺の場合は結局自分の要求を満たす物件が賃貸にはなかったから購入になった

今後は空き物件もどんどん増えていくだろうから住宅事情も大きく変わるだろうね
その時なにがあっても臨機応変に対応できるようにしておきたいとは思う
657名無し不動さん:2013/01/27(日) 22:33:41.76 ID:???
2000万の価値の一戸建てを30年ローンで買って利息が加わって3500万払うとする、
そしてローンが終わって10数年経って家は老朽化で解体
解体費用500万だとすると、2000万の価値の家に4000万投入したことになる
それ以外に外装、内装の修繕費もかかってる
658名無し不動さん:2013/01/28(月) 21:45:38.66 ID:???
50年で4000万ならそんな悪くないだろうし土地残るだろ
ずいぶん利息も高いな
659名無し不動さん:2013/01/28(月) 22:08:20.96 ID:???
2000万の価値の家だと土地代はタダも同然だね。
660名無し不動さん:2013/01/29(火) 11:21:24.91 ID:/JPSWZ1G
自己破産した倉田敦夫さんは生きてる?
661名無し不動さん:2013/01/29(火) 11:32:31.11 ID:a7eRhPOO
>>652
家賃はそんな簡単に上がらないよ。
インフレとか関係なく、供給過多による空室率がどんどん上がっている。
オーナーの負担が増えても入居してもらうためには賃料上げるなんて無理。
そしてオーナー達は賃貸経営失敗。
662名無し不動さん:2013/01/30(水) 00:28:20.30 ID:???
>>656
年取ると民間は貸してくれなくなるからね。
最後は都営で底辺共と生活する覚悟が出来てるならいいけど。

ちなみにうちからちょっと離れたとこにある都営団地は
週に1回はパトカーか救急車が来てるよ。
玄関には放置された自転車が山積みw

供給過多になるとか言ってるのがいるけど
過多に成って過疎るのは郊外の不便な場所。

利便性の良い場所はそうそう供給過多にはならない。
あわよくば住みたいと狙ってる層が多いからね。

まあ、年金生活で家賃負担が辛くなってきたときに
逃げ場ができるって意味では過疎も良いかもね。

但し、過疎ってる=商用施設なんかのインフラが人口減で破綻
ってなってるのが通常だから、便利な生活は望むべくもないけどね。
663名無し不動さん:2013/01/30(水) 07:49:57.05 ID:???
>662
つUR

民間も貸してくれるよ。空家多いし。
664名無し不動さん:2013/01/30(水) 20:16:28.31 ID:???
どっちにしても年寄に貸してくれるようなとこは
底辺のたまり場だろ。

一般人は借りてくれないような場所だから
年寄でもパイが回って来るってだけの話。
665名無し不動さん:2013/01/30(水) 20:23:28.72 ID:???
URって底辺なの?
666名無し不動さん:2013/01/30(水) 22:45:59.53 ID:???
>664
都心のURは家賃20〜30万くらい。年齢にも関係なく貸してくれるよ。
667名無し不動さん:2013/01/30(水) 22:50:56.50 ID:???
金が無いから賃貸選ぶわりに月20万はだせるのか
築古のURは公団時代の低所得者そのまま居るし独居老人
たびたび部屋で溶けてるから底辺向けだね
668名無し不動さん:2013/01/30(水) 22:54:44.23 ID:???
収入があり月20万出しても問題ないその物件を選ぶのでは。
低所得者は入れないと思うよ。
669名無し不動さん:2013/01/30(水) 23:19:24.63 ID:???
>>666
さあ、その20万円を払える老人が何人いるかw
大抵は底辺吹きだまりみたいなとこにしか居場所を確保できないだろうな。

知り合いは5000万円の物件を低金利で買って住んでいたがあえなくリストラ。
が、退職金でローンを完済して、
あとは日々の生活費と老後の資金を稼ぐだけ、って夫婦でサービス業のパートしてる。

こういうのはある意味神様からのプレゼントだね。
持つものが持たざるものから搾取するのが資本主義。
賃貸にいる限り搾取される側ってことには変わりない。
670名無し不動さん:2013/01/31(木) 00:17:48.58 ID:???
>669
そうだよ。持つものが持たざる者から搾取するのが資本主義。
たった5千万の物件を買うためにローンを組んで搾取されるよりは
不労所得の一部で家賃を払った方が自由が利いて良い。
671名無し不動さん:2013/01/31(木) 00:27:28.42 ID:???
持たざるものが不労所得あったり月20万出せたりおかしい事になってきたな
672名無し不動さん:2013/01/31(木) 07:34:45.11 ID:???
>671
不動産よりも株。融通が利くし効率もいい。
673名無し不動さん:2013/01/31(木) 14:53:56.98 ID:???
ローン組んで退職金までぶっこんでやっと手に入れた5000万の家
真面目に生きて夫婦で払えば普通に完済できる金額

賃貸に住み続けて散財してるのになぜか5000万をたった5000万と言えるほど裕福な生活が出来る金持ち
しかも一部しか成功しないであろう株の一部で余裕で家賃(20万)を払い続けられる成功っぷり

この人は何か勘違いしてる
674名無し不動さん:2013/01/31(木) 21:46:56.47 ID:???
所詮、住居費だからね。
675名無し不動さん:2013/02/01(金) 10:39:43.14 ID:???
>>672
恥の上塗り

>>674
どのレスに対して言ってるのかわからん
676名無し不動さん:2013/02/01(金) 23:28:37.09 ID:???
>675
何が恥の上塗りなんだろう?不動産より株の方が稼げるのに。
月20万が住宅費としてそんなに負担?
677名無し不動さん:2013/02/01(金) 23:48:41.32 ID:???
バカばっかりw
678名無し不動さん:2013/02/02(土) 00:00:34.58 ID:???
>>676
現実でも人と会話うまく続かないでしょ?
ちょっとレスがアスペっぽいよ
679名無し不動さん:2013/02/02(土) 01:03:18.68 ID:???
教習所時代、高速教習中での会話

俺「なんかレースゲーム思い出しますよ」
教官「ゲームかー・・・俺も昔はファミコンとかよくやったなー」
俺「俺もファミコン大好きでしたよー、なんか借りパクとか言葉ありませんでした?」
教官「ははは、あったあった!]
アスペ「こないだギルティギアの新作出ましたよね」
俺「え?」
教官「ん?なんだって?」
アスペ「ギルティギアリローデッド、いやー正直カイとか調整かけすぎじゃないかって思ったんすけどねー」
教官「・・・・??最近のゲーム?」
俺「ああ・・・何かスト2っぽいやつ?」
アスペ(ちなみに俺より3つ年下)「そうそう!スト2っつかー、どっちかってっと浮かせ系?」
教官「ごめん・・・知らんわ俺」
俺「俺もあんまり最近のは・・・」
アスペ「あれ?ギルティって結構メジャーなんすけどね、スト2知ってるなら知っててほしいなー」
俺「・・・・」
教官「・・・・」
俺「・・・そろそろパーキングっすよね」
教官「ん、ああじゃあ、そこで交代しよか」
アスペ「ギルティはソル最強っすからね、一回浮かせて7割削るし!」
俺「・・・」
教官「・・・」

見事にこんな流れでワロタ
680名無し不動さん:2013/02/02(土) 15:50:15.64 ID:???
駆け込み需要があると仮定したうえで、アナリストが隠しておきたい事象を2点
1つは増税前には、供給不足になり物件価格は高くなる。増税のあとは購買意欲が途絶えれるので税金がたくさん掛かることになるにしても需要過多による不動産価格の下落である程度穴埋めされる。場合によってはおつりがくるかもしれない。
もうひとつはマンション買った人たちが多量の空き物件をこしらえるということ。賃貸から移るから分譲には影響しない。としても、賃貸価格が大きく落ちるのでマンション購買意欲が一層低下して、更なる需要過多になる。ここまで待った後で中古物件を探しても遅くはない。
いずれにしても焦って買おうとするとゴミを売りつけようという不動産屋の思う壺。増税後にこちら側が主導権を持った状態で、探したほうが失敗は少ない筈だ。
681名無し不動さん:2013/02/02(土) 16:23:26.05 ID:???
待てば待つほど空家率が上がり借り手側に有利になるからね。
682名無し不動さん:2013/02/02(土) 16:57:01.92 ID:???
>>681
それは「住みにくい不便な場所は」って但し書きがつく事をお忘れなく。
683名無し不動さん:2013/02/02(土) 19:30:22.53 ID:???
都内でも空家が増えているよ。売り止めも多い。
684名無し不動さん:2013/02/03(日) 19:27:40.07 ID:???
良い場所は全然空室にならない印象だけど
東京は人口増え続けてるし空室が多い物件って単純に需要がないんだと思う
綺麗で適正な家賃だったらすぐに埋まる
685名無し不動さん:2013/02/11(月) 14:28:02.15 ID:???
世田谷区上祖師谷の一家惨殺事件の家、いまだに残っているらしい
ともかくマイホームを買うのって色んなリスクがつきまとうもんだなあという印象。
被害者宅は隣の親類宅を含めてバブル絶頂期に1億5千万以上掛けてこの家を買い取り
この地に引っ越してきたらしい。夢への投資が一転、こんな事件に巻き込まれるとは、
人生は本当に分からないものである

ついでにこの現場から小川を挟んで反対側に宍戸錠の家があり放火とみられる火災で全焼
している
686名無し不動さん:2013/02/11(月) 16:09:48.53 ID:???
いざなぎ景気・バブル景気と経済が成長した頃、一戸建住宅を取得することが人生の夢・目標の一つとなった。土地神話のもと、長期ローンを組んだ人々は次々開発されるニュータウンにマイホームを建てていった。

交通至便な住宅地なら問題ないが、マイカー生活を前提にしたり、通勤通学に長時間を要するタウンが問題である。
子供たちは成長すると街を出て行って帰ってこない。
自分が建てた家でないから強い愛着はない。
過疎が始まってくる。
不景気も重なって、商業施設の閉鎖が相次ぐ。路線バスの撤退ということもある。

例えば1970年に40歳で家を持った方は今年78歳になる。
高齢になってくると、これまで気にもしていなかったことが大きな問題となってくる。
例えば、私の家内のように坂、階段、2階、遠くへの買い物などで足腰を痛める。
マイカー運転も危険になる。
開発後30年以上経った「ニュータウン」が予備軍となる。

過疎化と高齢化の街。私はこれを限界タウンと呼んでいる。

若い方が住みたくなるような街に再生し、ゴーストタウンにならないよう知恵をしぼるべきだ。
687名無し不動さん:2013/02/11(月) 21:34:42.75 ID:???
>>460
減価償却について勉強しな
688名無し不動さん:2013/02/13(水) 22:51:06.87 ID:???
>>687
原価償却は法的な手順に過ぎないものであり
実際の市場価値とは連動しないものであることを勉強すべき。
689名無し不動さん:2013/02/16(土) 16:47:57.50 ID:???
胃がんのため1993年のクリスマスに48歳の若さで亡くなったフリーアナウンサー・逸見政孝さん
の長男で、俳優の逸見太郎(40)が8日、TBS系「爆報!THEフライデー」に出演し、1月23日
に一般女性と入籍していたことを発表した。

太郎はお相手について一般の「アラフォー女性」と報告。「これからは健康を一番気にしながら」などと語った。
父が生前に立てた東京・世田谷の12億円の豪邸の維持費がこれまでに8000万円かかり、生活が苦しいことを明かした。
昨年3月にTOKYO MXテレビの帯番組「5時に夢中!」のMCを降板後、仕事も激減し、月給が2万8000円の月も
あると告白。給料明細も公開した。


親が団塊世代、子供が氷河期世代だと、親がバブル期に無理な住宅ローンを組んで、いまだに
ローンが払えず、子供にローンを払わせているケースもある

とにかく団塊世代の持ち家志向は異常過ぎた 
690名無し不動さん:2013/02/17(日) 13:10:11.35 ID:???
アベノミクスによる経済効果と消費増税を目前に、不動産市場が再び盛り上がってきている。
しかし、一方で30〜40代の間で住宅ローンが払えなくなる人が増えている。

坂本さんのもとに届いた「競売開始決定通知」
 坂本崇文さん(仮名・46歳)は13年前に自宅を購入。購入時の手取りは30万円で、妻も英会話講師をしており
月は収15万円ほどあったという。ボーナスを含め、世帯年収は600万円あり、旧公庫のゆとりローンとノンバンクで
分割してローンを組んだ。

「しかし購入から3年後、会社の業績がどんどん悪化。正社員から業務委託という雇用形態になった。いわば自営業です。
一気に減収しましたが、頑張ってローンを支払い続けた。でも……4年前に母が倒れたんです」

 脳梗塞だった。幸い一命は取り留めるも、リハビリをする母親のケアで、坂本さんは母親の排泄介助のため母の住む団地と
職場を往復する日々に。あまりに負担が大きくグループホーム入居(月約7万円)を決めたが、これにより、公庫への返済が滞納
してしまう。そしてついに昨年春、「このままだと債権がサービサーに行きますよ」という連絡が入った。

「現況報告をすると、担当は『溜まっている分を清算すればリスタートできる』と言ってくれた。ところがここで母が再入院する
ことに。結局、債権はサービサーに移行し、任意売却か競売か一括返済の選択に迫られたんです」

 その後、信金に相談した坂本さんだったが、残債はノンバンクに200万円、公庫に2000万円、年金公庫に400万円あった。門前払いされた
と同時に、サービサーからも連絡があり、「競売の申し立てをします」となった。

「5月には開札となるので、今は任意売却業者の助言で縁故売却を進めるべく、親族などをリストアップしています。介護費用もダメージでした
が、借りたときからそもそも支払いはきつかった。不動産業者に『あなたの給料も今後上がるでしょ』って言われて、僕も実際上がると思ってた……」

 2/12発売の週刊SPA!「30〜40代に急増[住宅差し押さえ]恐怖の現実」では、典型的な破綻要因と言われる「リストラや減収、ダブルインカムを前提に
ローンを組んだDINKS世帯の離婚、親の介護費、うつ病、貧困女子化したアラフォー」などなどそれぞれの事例を紹介。
691名無し不動さん:2013/02/19(火) 13:46:33.30 ID:X1rV1gO/
35歳 ローンを組むのもそろそろ限界
賃貸でも良いと思って生きてきたが、最近ホントに賃貸でいいか迷いが・・・・。
自分だけなら良いが、嫁と子供のこと考えると。
692名無し不動さん:2013/02/19(火) 18:42:41.20 ID:???
24歳で土地担保で銀行からカネ借りてアパート建てた。
去年終わった!

今は頑張らなくても(ず〜っと頑張った事なんかないがw)パートで生きていけるw
693名無し不動さん:2013/02/26(火) 22:24:48.47 ID:???
賃貸派の人に聞きたいのだけど、どうして家買わないのか聞かれたときなんて答えてる?
欲しくないって言ってしまうと、相手の人生を否定するようなことになってしまって
怒らせてしまう場合があります。
年収は1500万ほどあるのでお金がないって嘘つくとどこかでボロがでそうです。
694名無し不動さん:2013/02/26(火) 22:30:24.31 ID:???
転勤と両方の実家があるから自由に買えない、
自由に買える人が羨ましいと答えてる。
695名無し不動さん:2013/02/26(火) 22:39:23.89 ID:???
ありがとう。
自営だから転勤は無理だけども、実家の方は使えるかも。
次男、次女夫婦なのがネックだけど。
696名無し不動さん:2013/03/10(日) 15:09:06.70 ID:???
日本の持家率は52.8%(総務省「平成20年住宅・土地統計調査」)で、ちょうど持家派と賃貸派が半分ずつを占める。
持家派のほうが過去に優勢だったが、近年、賃貸派の割合が増えているようだ。また、地域によって持家派と賃貸派の
割合が異なる。都市部では地価が高くて人口の流動も激しいため賃貸住宅に住む人が多い。逆に地方では持家は賃貸を上回る。

地方はどんどん衰退するので、これから持家というのは自殺行為に等しい
それよりも正社員の解雇を推奨する動きまで出てきているからますます、家を買うのは自殺行為になる
697名無し不動さん:2013/03/10(日) 16:12:05.43 ID:???
>>696
どこのバカ記事に乗せられてるんだ?
総務省のデータもろくに見れないから考えなしにそんなこと言うことになるんだよ

平成20年度の住宅・土地統計調査における全国平均では持ち家住宅率は61.1%
民営借家は26.9%で公社・公営系の借家が6.1%、給与住宅が2.8%となってる
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/pdf/kgiy02.pdf

関東大都市圏だけで見ても持ち家率55%、民間借家30.6%、公社・公営系6.2%、給与住宅3%
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001028768

更に昭和53年から平成20年までの持ち家住宅率の推移は最も低い平成5年ですら59.8%
そこから持ち家住宅率が下がることはない
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2003/pdf/15-2.pdf

ついでに言うと総住宅数の13.1%が空き家
そのうち賃貸用の住宅が54.5%で413万戸、売却用の住宅が4.6%で35万戸となる
そして将来的な人口減少に伴い賃貸物件の供給過多は益々強くなる傾向に
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/pdf/kgiy01.pdf


よって家を買うのが自殺行為だと言ってるのは現状空室率増加で窮している賃貸業者であることがわかる
698名無し不動さん:2013/03/11(月) 02:58:47.47 ID:???
東京大学地震研究所の研究チームのまとめ
首都=東京、千葉、茨城、埼玉
マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生

うちも賃貸アパートが築10年前の地震に耐えられない建物のため4月で退去します
子供が小さいため耐震住宅を思い切って購入したので4月中旬には引っ越す予定。
699名無し不動さん:2013/03/11(月) 21:57:05.89 ID:???
持ち家で失敗しないように
http://www.hayariki.net/
700名無し不動さん:2013/03/11(月) 22:08:56.51 ID:???
借家に住んで上から目線で見られるが辛い
どうせ買うんだから揺れない一戸建てにしようと思う
701名無し不動さん:2013/03/12(火) 02:50:08.36 ID:???
>>697
あー、統計データをまともに調べられないアホはネット記事とかでもたまに見かけるね
ひどいのになると自分では見つけられなかったがと前置きしながら嘘八百だけ並べるドアホもいる
まあ書く奴もアホだけどそれ読んで信じる奴はもっとアホかもね
702名無し不動さん:2013/03/13(水) 19:06:26.61 ID:???
それを言ったら全ての書き込みが「糞」w

その意味解る?
703名無し不動さん:2013/03/14(木) 12:15:41.12 ID:???
糞ほど恥ずかしい以前の書き込みは早く流したいということですねわかりますw
704名無し不動さん:2013/03/16(土) 02:08:10.03 ID:???
値下がり確実なんだから賃貸で適当な所に住んでから下がったの買うなり
家賃が下がった他の賃貸へ移るなりした方がオイシイに決まってるよ
705名無し不動さん:2013/03/24(日) 16:10:57.94 ID:???
「妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権だ!」
706名無し不動さん:2013/03/24(日) 21:17:43.27 ID:???
器も甲斐性もないケツの穴の小さい人間にはそうなんだろうな
707名無し不動さん:2013/03/25(月) 00:45:18.80 ID:???
最近やたらと大地震が起こる可能性が高いと報道が多くて
今住んでいるアパートが一番危ないと言われているので休日は展示場を見て回っています
子供がいるから5月中には耐震強度をクリアした新築を契約する予定
708名無し不動さん:2013/03/25(月) 08:39:58.98 ID:???
>>705
妻も子供も家もない人生...
709名無し不動さん:2013/03/25(月) 08:56:39.40 ID:Gx1clkVv
ギリシャとかみたいに国が破綻に向かっていくとしたら、
持家、賃貸どっちがいいんだろうね
710名無し不動さん:2013/03/25(月) 17:25:01.23 ID:3eUY2s8R
ならない
711名無し不動さん:2013/03/26(火) 08:02:34.80 ID:bz8x1UWa
破綻するならハイパーインフレになるからフラット35でローン組んでれば幸せになれるだろう。
だけど日本が財政破綻するのはあり得ないから、破綻するという仮定は意味がない。

まあ何にしても今後少子化で土地の価格下がっていくし大地震もあるのに、
家を買うやつ、特に新築を買うやつは経済観念が欠けてるとしか言い様がない。
嫁は若くて、処女で働き者で、人の稼ぎをあてにしない稼ぎがあるなら
結婚しても良いけど、そうでないなら結婚は1億円の損だからしない方がいい。
年々劣化する嫁よりも風俗で済ませた方がコスパ良いしな。
712名無し不動さん:2013/03/26(火) 12:26:11.49 ID:???
>>711
自分のとーちゃんかーちゃんをdisるのはそのぐらいにしとけや
713名無し不動さん:2013/03/26(火) 17:45:37.02 ID:???
貧しいから損得勘定でしか物を考えられない。
そういう奴は損得勘定以外にも大事なものが有るってことを認められない。
認めると負けたような気になってしまうから。

まあカスだね
714名無し不動さん:2013/03/26(火) 21:31:52.62 ID:???

あまりにもツボを突いてて涙がとまりませんぬ・・・・
気がつけば「損得」でしか人、会社、物・・・・・・見てませんでした。

これからは、「得得」で見て「損」はしないように精進します!
715名無し不動さん:2013/03/27(水) 08:21:29.48 ID:???
損得勘定には金だけでなく精神的満足度も含めてる。
ネットで現実を知ったら、持ち家、結婚、子供がいかに無駄か分かるはず。
そもそも自分の稼いだ金を妻や子供に吸いとられて幸せとか信じられん。
俺の同僚は年収800万くらいだけど、藤沢に家買って小遣いは月3万円だと。
800万も稼いで月3万しか使えないって奴隷だろ?
716名無し不動さん:2013/03/27(水) 08:53:57.50 ID:???
>>713
損得勘定で考える人間を貧しい人間と判断するのもどうかと思うがな
損得勘定以外にも大事なものがあるのはわかってるがあえて損しろってか?
損得勘定で物事を考えられない人間が破綻するんじゃないの?
ただ、新築に関しては損したと思うか得だったと思うかは人それぞれだから何とも言えないが
中古じゃなくてあえて新築を買う人はきれいな家に住む権利を得られるわけだから
717名無し不動さん:2013/03/27(水) 15:50:44.32 ID:???
貧乏人は損得勘定するしかないよな

選択肢がそれしかねーから
そいつらにはそれにすがるしかないわなww
718名無し不動さん:2013/03/27(水) 23:58:46.43 ID:???
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。彼女は出来ましたか?

(`Д)   うるさい死ね 彼女なんてフーゾクでいいんだよ

J( 'ー`)し ごめんね、母ちゃん早く可愛いお嫁さんの顔が見たいのよ

(`Д)   うっせえ、嫁なんて不良債権なんだよ、ネット見ろよ

J( 'ー`)し たけし早く孫を抱っこさせておくれ

(`Д)   死ねバカ女、子供なんて生む奴はバカだけだ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........オレ、ヒトリボッチニ、ナッチャッタヨ
──┐ ∀  << )バカムスコデ、ゴメン
719名無し不動さん:2013/03/28(木) 15:57:32.71 ID:???
エエ話や
720名無し不動さん:2013/03/28(木) 19:06:21.40 ID:???
実際、嫁なんて不良債権なんだからしょうがないだろ。
子供だって可愛いのは最初のうちだって言うしな。
教育費注ぎ込んで東大行かせてもニートになるやついるし。

あと損得勘定云々は、むしろ貧乏人より金持ちの方が当てはまるだろ。
一見金持ちが贅沢しているように見えても、節税のためだったり
人脈を作るためだったり、自己投資だったりする。

はい、論破
721名無し不動さん:2013/03/28(木) 20:01:15.64 ID:???
論破したつもりで全然できていない件。
そもそも未経験者が結婚や子供についていくら語っても説得力なし。
722名無し不動さん:2013/03/28(木) 23:56:23.97 ID:???
全て自分自身の狭い了見を基準で語ってるだけだからなぁ
自分の母親が不良債権で720自身は親も見放すくらいかわいげがなくなったって話に同情でもして欲しいのか?

720がいかに世に出ていないかはわかるけどそれ以外具体的に参考になる話なんてかけらもないな
723名無し不動さん:2013/03/29(金) 07:56:03.47 ID:???
うちの母親は公務員宿舎の寮母で、公務員待遇だったから不良債権ではない。
つーか親の世代は結婚が当たり前だったし見合いも多かったからな、
今は状況が違う。

今の女は甘やかされて料理のひとつもできない。
やってトライっていう、通りすがりの女に料理を作らせる番組
見たことあるか?まともに料理できるのほとんどいないだろ。
嫁のメシがまずいってスレも2ちゃんでは有名だろ。
もちろん、例外的に料理ができて、可愛くて、性格の良い子もいるだろうが、
そういう子は例外なく、口だけ上手いdqnの標的にされて中古非処女なんだよな。
こんな現状で結婚する方がどうかと思われ。
724名無し不動さん:2013/03/29(金) 08:47:07.94 ID:???
してもしなくても後悔するのが結婚だよ
725名無し不動さん:2013/03/29(金) 12:33:33.08 ID:???
>>723
テレビや2chをソースに女性を判断するってどんだけ現実の女性体験少ないんだw
女性も部下もきちんと操縦してあげれば望むようにやってくれるもんなんだけどね

>>724
後悔しかない人生って実に気の毒
もっと楽しく生きなきゃ
726名無し不動さん:2013/03/29(金) 13:33:19.96 ID:???
要は家も買えないし、嫁も貰えない
唯一の楽しみは録画した深夜アニメを見てオナニーする事が
洗練された生き方だと宣いたい青春の主張なんだねww
727名無し不動さん:2013/03/29(金) 22:54:05.82 ID:???
TBS系「爆報!THEフライデー」(金曜後7・00)に出演

1月23日に入籍し
「40(歳)でケジメをつけて

(お相手は)一般のアラフォー女性です」と明らかにした
番組は2世タレントにスポット

逸見は現在、仕事が激減し、月収2万8000円とも紹介された
政孝さんが1992年に東京・世田谷に建てた

総工費12億円の豪邸も維持費がかかり逸見の首を締めている

光熱費が月10万円、20年間で払った固定資産税が8000万円とも
逸見は「(新婦を)苦しめるわけにはいかない」と話したが

共演した女優の小川眞由美(73)からは
「(家を)一刻も早く整理すべき」と諭されていた
728名無し不動さん:2013/03/30(土) 11:30:30.09 ID:???
損得勘定に関して言えば貧乏人のそれと金持ちのそれは全く別だな
金持ちは経済的観点からしてしっかりしてると思われるが
貧乏人のは乞食っぽいことが多い気がする

>>721
バカは経験しないと理解できないってよく言うよね

>>726
そういうレッテル貼りはみっともないな
729名無し不動さん:2013/03/30(土) 14:48:31.49 ID:???
おまいうww
730名無し不動さん:2013/03/30(土) 15:01:20.35 ID:???
>>726
 年度末で社会人はすごく忙しい時に、平日の真昼間から書き込みするとは
 ヒマなんだねw
 僕ちゃん、資産を残したパパに感謝するんでつよw
731名無し不動さん:2013/03/30(土) 17:02:30.60 ID:J+hxllYp
要は家も買えないし、嫁も貰えない
唯一の楽しみは録画した深夜アニメを見てオナニーする事が
洗練された生き方だと宣いたい青春の主張なんだねww
732名無し不動さん:2013/03/30(土) 17:50:00.61 ID:???
嫁も貰えない甲斐性なしの臭そうな独り身の頭の悪いオッサンは
民間の賃貸も入りにくくなって孤独死するしかない。

でも、こんな社会のクズでも、損得勘定を大義名分に
必死で妻子持ちを見下して優越感を浸りたがっている

本当にクソだね。
733名無し不動さん:2013/03/30(土) 22:46:27.46 ID:???
711のフルボッコぶりにワロタw
734名無し不動さん:2013/03/31(日) 10:47:02.80 ID:???
わろた
藁 藁
735723:2013/03/31(日) 19:28:11.99 ID:???
>>725
現実の女と接点が多いことが自慢かね?
ネットではそういう現実の女と接点多い人や、
女達自身とか様々な人の意見、本音だって知ることができる。
むしろ現実という、たまたま自分の周りにいる女から受ける印象よりも、

ネット、テレビの方がより総体としてはより信憑性があるというもの。
そもそも数学から逃げず真面目に高偏差値の人生を歩んでいれば、
女と接点が少なくなるのは仕方がない。
736名無し不動さん:2013/03/31(日) 20:48:23.98 ID:???
>>735
虹嫁でも作って一人幸せに暮らしてくださいw
737名無し不動産:2013/04/01(月) 13:07:49.12 ID:KNemH354
>>735
うわー、きもい。
738723:2013/04/01(月) 23:39:26.02 ID:???
数学から逃げず、情報収集能力と情報分析力があれば、
今の日本で結婚したり子供を作ったり、家を買うのは経済合理性の観点から
あり得ないってことがわかると思う。
最早それらを所持する事が尊ばれる時代ではなく、
リスクに備え、資産を貯めるかが肝要になってきている。

>>735
虹嫁って何ですか?2ちゃん語ですか?キモいですね〜

>>737
低俗な煽りから拝察すると、私文卒ですか?
ある人口3000人の町の選挙で議員が7人選出されるとして、
住民が1人1票入れて、当選確実となる得票数は何票か?
739名無し不動さん:2013/04/02(火) 12:10:45.04 ID:???
生物学的にみれば環境適応力と生存競争力に劣る種族は子孫を残せない
現代の人間社会で見れば社会適応力と経済力の劣る人間は子孫を残せない
ただそれだけ

逆に言うと社会適応力も経済力もない人間は結婚も子作りも家を買う事も出来ず独り朽ちる
ただそれだけ
740名無し不動産:2013/04/05(金) 13:39:25.08 ID:bsoZ0JnH
家を買いたい気持ちはわかるし、無理なく買えるなら買っていいと思うけど、
スーモとかのどっちが得か?みたいな企画で、適当な設定の計算して買ったほうが得という
結論を出して買わせようとするな。
741名無し不動さん:2013/04/05(金) 14:17:37.78 ID:???
>>740
"無理なく買えるなら"ってところは大事だね。
毎月のローン支払いが、その地域の家賃相場を超えたらアウトだと思う。
毎月のローン支払いとは別に固定資産税、メンテナンス費用がかかるわけだから。
742名無し不動さん:2013/04/05(金) 19:17:14.27 ID:yl2Mjnv/
リアルの女との接点がないと、
こんなに不幸な人生になるという分かりやすい例だな。
しかも数学数学と言いながら、
最後に思いついたのが中学入試レベルの算数の問題 ww
743名無し不動さん:2013/04/05(金) 19:20:50.39 ID:yl2Mjnv/
生物学的に見ると、
>>723 は、オナニー三昧で淘汰される運命の意味のない存在、
ということなんだろうな。
744名無し不動さん:2013/04/09(火) 14:35:04.93 ID:???
ポリシーで結婚しないのは自由だけど彼女ができないのはダメじゃね?
745名無し不動さん:2013/04/18(木) 14:06:01.12 ID:ha/aj0wA
中古マンションの価格は、築10年くらいでガクッと下がる。
それから緩やかに下がり、築30年を超えると修繕費が上がり価格はまたガクッと下がる。
したがって、築10年くらいのマンションを買って15年くらい住んで売るのが情強。
賃貸で借りるよりも安く済む。
746名無し不動さん:2013/04/18(木) 14:52:07.85 ID:???
築30年越えで価値が下がるというより新耐震基準施行前である1981年以前の物件の価値が低いだけでは?
きちんとメンテナンスされてたら今後は築年数よりも利便性とかの立地条件で値段が決まるんじゃないかな
現に近所では築20年超えてる駅徒歩8分マンションが駅徒歩15分の築7年マンションとほぼ同程度の相場だったりする
747名無し不動さん:2013/04/18(木) 19:53:55.76 ID:???
土地代の差じゃないの
748名無し不動さん:2013/04/18(木) 22:29:45.99 ID:???
ということは新耐震以降の物件買う場合は築年数より立地ってことになるね
749名無し不動さん:2013/04/22(月) 22:08:38.84 ID:wUInUtg6
※本投稿の拡散歓迎です。
改正労働契約法が平成25年4月1日(一部は昨年)より施行されました
対象者:一般・特定派遣、契約、パート等の期間の定めのある労働者

1 同一労働条件(通勤手当て、社食、社員寮、有休)、「差別」の基準設定
■福利厚生(社食、社員寮、厚生施設、社内託児所、検診、社員旅行)
■通勤、専門研修(通勤手当て、社費留学、研修・資格手当て)
2 雇用止め(合理的な理由のない更新拒否の違法化)
■雇用止め禁止(実質的に条文は正規社員に準じる扱い)
適用例:
・2〜3回以上の契約更新のある場合
・数年に渡り雇用するなどの長期雇用を面談時に示唆された場合(※1)
・更新拒否の内容に雇用整理の要件(合理的かつ社会通念上相当な事由)を満たしていないとき
※1 一般・特定派遣で事前面接、職場見学などの面談があった場合は、更新止め訴訟と
並行した刑事告訴による職安法44条の違反となり、派遣先・派遣元の責任者・代表者は別途刑罰を受けます。

違反企業・個人に対する対策
労働条件(通勤手当て、社員寮等)
1 労働基準法3条 「差別」の禁止(六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)による刑事告訴 (※2)
※2 派遣先・派遣元の指揮命令者(課長〜本部長まで)、苦情管理者、人事担当役員、社長に刑事告訴できます。

同一労働条件の判定例
派遣契約書に明記される職務内容が例えば「業務書類作成」であった場合、
正社員が業務の一部として業務書類作成の職務をして、交通費等が派遣社員だけに支払われないのは労働条件
の差別にあたると見ることができます。派遣元がどうしても交通費を支払いたく
ない場合は、正社員がやる仕事を派遣社員に任せず、当該派遣社員の受け持つ職務を明確に分離する必要があります。
750名無し不動さん:2013/04/23(火) 08:56:31.61 ID:???
25坪くらいの土地に1階がビルトインガレージになった
木造3階建ての家ってあるけど、住み心地はどうなの?
751名無し不動さん:2013/04/23(火) 10:20:41.71 ID:???
昨日不動産サイトに掲載されてた安い物件かw
752名無し不動さん:2013/04/23(火) 10:24:19.99 ID:???
ビルトインガレージは耐震性が終わってる
例の大震災で一回が潰れた系の家と同じ
753名無し不動産:2013/04/23(火) 12:40:27.65 ID:maC0nWJd
これだけまた地震が頻繁に起きてて、富士山の噴火も危惧されてるけど、
実際にそういう状況になったら持家も賃貸も変わらないのかもね。
賃貸も貸主が金用意できなければ修繕できないだろうし。
754名無し不動さん:2013/04/23(火) 12:47:01.63 ID:???
修繕されなければ家賃を供託するだけだわな
755名無し不動産:2013/04/23(火) 19:35:04.27 ID:J8H5tpNO
実際に阪神の時はどうだったのかね。
その後持家と賃貸で変わったのかなぁ。
756名無し不動さん:2013/05/06(月) 12:46:10.43 ID:g6kvy/NQ
一軒家って魅力
757名無し不動さん:2013/05/06(月) 14:38:47.74 ID:eF0NhFif
賃貸のが金かかるのに、持ち家主義を敵視する哀れさ。。。
真の貧乏人による妬みだから?
758名無し不動さん:2013/05/07(火) 13:51:46.15 ID:Ce42EB1J
持家のほうが金かかるに決まってんだろ。
ローン払い終わったら終わりじゃねんだぞ。
759名無し不動さん:2013/05/07(火) 15:01:37.31 ID:???
普通は一定以上の立地・広さ・設備等で条件が同じなら持ち家の方が安い
しかしながら条件に拘りがなければ今後格安賃貸はどんどん増えると思われる
必ずしも住まいに広さや質を求める必要はないけどなかなかそうした生活で満足出来る人は少ない
760名無し不動さん:2013/05/07(火) 17:13:54.90 ID:Ce42EB1J
当然同じグレードに住もうとしたら賃貸のほうが高くつく。
それは設備の故障、維持費が貸主負担なんだから当たり前。

これから人口減少でどんどん空家は増えて、賃貸は安くなってく。
それに伴い販売価格も下げざるを得ないから、借りるにしても買うにしても
日本は今後どんどん安くなるわな。

可能生として、外国人の流入がどんどん増えてきたら変わらないかもしれない。
761名無し不動さん:2013/05/07(火) 18:09:05.51 ID:???
日銀と自民のインフレ政策でしばらくは安くならないだろ
競売物件なんか普通に中古買うのと変わらない落札価格になってきた
762名無し不動さん:2013/05/08(水) 14:54:36.34 ID:???
うちもGW中に耐震住宅を仮契約してきました
営業マンの話だと借家で長く住めば一戸建てより1千万ほど損をするらしい
丁度アベ効果で減税に免税が多かったので新築を決めてきました
763名無し不動さん:2013/05/08(水) 18:05:26.96 ID:???
新築の営業マンは賃貸では損すると言い賃貸経営してる大家は賃貸の方が得だと言う
ポジショントークだから信用しない方がいいけど金利上がる可能性が高いから
最低水準の今ローン組んで正解かもね
764名無し不動さん:2013/05/10(金) 00:37:04.43 ID:???
逸見政孝さんの家を建てた施工業者を誰か知らんですか?
765名無し不動さん:2013/05/10(金) 08:51:58.75 ID:???
知ってどうするの?
766名無し不動産:2013/05/10(金) 14:22:03.70 ID:6aamVF4S
インフレ政策でも現実は賃貸の空室は増えるばかりだろうね。
賃料下がれば買うメリットが減るわけだから、売買も下げざるをえない。
パワービルダーも苦しくて統合したしな。
人口減にはどうやっても勝てんのよ。
と、俺は見込んでる。

売買営業マンは賃貸のこと何も知らないからな。
どれだけ借主が守られてるか。
費用だけで考えたら買ったほうが絶対高くつくから。
767名無し不動さん:2013/05/10(金) 22:25:31.71 ID:???
人口減って賃料下がれば、売り家の価格も下がるだろww

あほか?
768名無し不動さん:2013/05/10(金) 22:48:58.59 ID:???
今でも田舎の1Rなら300万もしないよ。5、6年も住めば回収、その後はタダみたいなもの。
一生6万前後の家賃払うよりは得だろ
769名無し不動産:2013/05/11(土) 13:09:08.13 ID:F8JY7ID8
>>767
え?売買も下がるって書いてあるが。

>>768
6万の家賃のグレードと300万の物件同じで 考えたら駄目だろ。
単純に考えて300万だったら賃料相場は3万くらいのクソ物件。
管理費、修繕積立金、固定資産税払、修繕費考えたらもったいない。

うちの近くにもあるよ、投資用に建てたボロボロのワンルームが。
借りるやつも買うやつもいなくなってるが。
770名無し不動さん:2013/05/11(土) 21:28:47.72 ID:???
みんな賃料下がるって言っているが、
そんなに下がると思うか?
地方都市で商店街がシャッター街になるのは、
土地の値段が格段に下がってるのに、賃料下げないんだよ。
賃料は、投資した金額に合うぶんしか下がらんよ。
771名無し不動さん:2013/05/12(日) 07:17:15.29 ID:???
築古の団地に50年住んで「住居費をかなり抑えられた私はとても賢い」と
一人でニヤついてるのが理想なんだろ、それが幸せかどうかは知らんが
772名無し不動産:2013/05/12(日) 08:56:59.79 ID:t5FkBhti
人気のある場所以外はどこも賃料下がってるよ
だって下げないと埋まらないんだし。
そして周りの物件も下げる、また下げないと他に取られる。
牛丼と同じだね。
明らかに供給過多。
完全に政策ミス。税方変えないとこの状況は変わらないよね、
773名無し不動さん:2013/05/20(月) 21:19:50.56 ID:???
 /⌒ヽ
 / .i! ヽ
(  .||  )
 ) .|| (  
(  .||  )
 ) .||  ( 昆布捕まえて
 ヽ || ノ きたお!
∧__∧ ヽ||/
(`・ω・´)つ||
774名無し不動さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ペラペラ賃貸に住んでたらそもそも地震で死んじゃうよな?
775名無し不動さん:2013/09/18(水) 23:44:59.24 ID:k0gU9CZ9
マンションブームになっているのは東京都心のごく一部だけ
千葉や埼玉のターミナル駅から少し外れた各駅停車しか止まらない私鉄駅の
団地だと400万とか500万程度の築40年越えの物件が余りまくっている

これからオリンピックが始まる頃になると、東京都心近辺と郊外の格差が
ますます広まり、郊外団地の限界集落とかたくさん出てきそう
776名無し不動さん:2013/10/07(月) 08:51:56.98 ID:???
郊外団地の「〜ニュータウン」はどうなるんだろう?
777名無し不動さん:2013/10/08(火) 00:10:13.89 ID:???
介護の親抱えるかもしれない場合は
賃貸より持家の方がいいのかな?

お金ないから真剣に悩んでいます。
778名無し不動さん:2013/10/08(火) 21:18:43.64 ID:???

スレ違い失礼しました
779名無し不動さん:2013/10/14(月) 12:24:08.20 ID:???
負け組やそれの予備軍がやることの1つに家があります。
家をすべて否定するわけではありませんが、見栄やステータスと
理由をつけて家を買う人が結構いることも事実です。最近は不況で
家を買う人も減ってきてはいますが、結婚したり子供ができたりすると
 「一国一城の主になりたい」 という欲から思い切って買ってしまう人
もまだまだいます。これは危険です。
780名無し不動さん:2013/10/14(月) 13:49:34.69 ID:???
確かに見栄やステータス感で無理なローン組んで買うのは危険
でも単に自分の予算と必要性に合わせて無理なく買うなら無問題
俺はキャッシュで買ったから気楽そのもの

とはいえ俺は勝ち組でもないくせにローン組んでタワマン物件買いそうになってたのも事実
さすがに一時の満足感のために管理費等に月7万以上+ローンなんて俺にはムリゲーって気付いたから手付け打つ寸前で止めたけど
経験上家買う時って変に舞い上がってしまうところがあるからそこも要注意かもね
781名無し不動さん:2013/10/14(月) 14:17:39.99 ID:cUVIVKYQ
管理費等で7万かかるタワマンのデベロッパーどこか教えて。
782名無し不動産さん:2013/10/14(月) 14:38:12.15 ID:NxWMttKj
パワービルダーのおかげで戸建が買いやすくなったな
783名無し不動さん:2013/10/14(月) 15:01:50.24 ID:???
>>781
俺が契約しかけた物件は確か住友だった
てかそんなの知ってどうするの?
管理費+修繕積立金+駐車場代で月7万以上するタワマンってそんなに珍しくないと思うけど?
784名無し不動さん:2013/10/14(月) 19:28:12.64 ID:???
無問題ってまだ使ってる奴いたんだw
785名無し不動さん:2013/10/16(水) 05:26:01.66 ID:HUvhqENR
子持ちなら一軒家
子なしなら賃貸
だね
子供いないのに周りの家に気を使うとかめんどくせーし
創価学会やNHKの勧誘来た時に「きえろ」って言える賃貸最強
持ち家なら何されるかわからんから怖いw
786名無し不動さん:2013/10/22(火) 07:33:05.24 ID:???
ストーカーやら近所に迷惑な住民いたら引っ越したくなるじゃないですか。
持ち家だとこれがまぁ。
787名無し不動さん:2013/10/22(火) 22:52:30.80 ID:???
どこ行ってもすぐ追い出される奴か
そりゃあ家なんか持てないよな
788名無し不動さん:2013/11/03(日) 20:55:03.57 ID:???
>>776
非常に厳しい 特に千葉ニュータウンの持ち家を勝ってしまった人は絶望的
 
789名無し不動さん:2013/11/04(月) 12:40:32.89 ID:SVW4GGnj
ニュータウンにしても、大規模な宅地分譲にしても、
一斉に高齢化するからなぁ。
30年経つと老人ばっかの街になる。
商業施設も撤退したり、学校も廃校になったり。
790名無し不動さん:2013/11/04(月) 15:19:29.11 ID:???
晴海って今の八潮みたいになるのかね。
791名無し不動さん:2013/11/05(火) 12:23:34.39 ID:ASbDKCrq
歳取ってからのことより、子供が小さい時に我が家があるのはいいことかもな。
ずっと持ち家を否定してきたが、35になって考え変わってきたわ
792名無し不動さん:2013/11/05(火) 15:03:14.97 ID:???
>>791
2chまとめのママ友関係のトラブル見てると子供が小さいときこそすぐ逃げられる賃貸にすべきだと思う。
持ち家と子供を人質に取られているような人間関係は怖すぎる。
793名無し不動さん:2013/11/05(火) 22:09:39.82 ID:mYFTovqK
>>792
なるほどね、そういうこともあるね。
でも、いつになったら逃げないでいい時がくる?
794名無し不動さん:2013/11/06(水) 10:05:39.41 ID:???
>>793
家買いたいなら子供が独立してから夫婦で住みたいところ決めれば良くね?

家を買ったために進学や就職を反対される子供ってリアルでいるけど
持ち家のために虐待してるも同然。
バブル直後って持ち家のために娘や嫁が風俗ってよくあったんだが今やったら通報だろ。
795名無し不動さん:2013/11/06(水) 12:53:57.98 ID:???
>>794
そんな「なにわ金融道」みたいな話周りで聞いた事もないw
てか類は友を呼ぶってやつだからか?

子育て期間って人生でもかなり濃密な時期だからそこに金を掛けるのは普通のこと
破綻するのは客観性も能力も運もなく単に周りに流されたかやりすぎただけ
796名無し不動さん:2013/11/06(水) 13:01:52.80 ID:???
>>795
類は友を
というか不動産業界なら当たり前のことだ。
新築一戸建てローンのために、顧客の子供の将来孫の将来をがんじがらめにさせる。
進学も無し、体で払え。
今日は水曜日だぜ




俺達娘のおまんこの金で、おまんま食ってるんだからきれいごと言うなよ。
797名無し不動さん:2013/11/06(水) 15:40:58.45 ID:???
>>796
俺は不動産業界とは関係ないからそんなこと知らない
俺や俺の身近ではローンで家買ってないからローン組む感覚はわからん

まあローンを組むのは否定しないけどがんじがらめになるような組み方するのは到底理解できない
798名無し不動さん:2013/11/06(水) 16:55:59.10 ID:???
>>797
お前の周りが特殊なだけだ。
現生で家買う奴はそうはいないぜ。
住宅街もマンションも、がんじがらめになった日本人の生き血を吸い上げて建っている。
娘が風俗でまんこ売らないのなら、父親が自殺して団体信用保険でローンを消すしかできない。
そうやって人生削って金を借りる奴がいなければ家は建たない。
戦後からこの繰り返しだ。

お前は今日本にいるか?
これが現実なんだぜ。
799名無し不動さん:2013/11/06(水) 19:24:41.71 ID:???
>>798
君はまるで借金地獄にいるかのようだねw
800名無し不動さん:2013/11/06(水) 20:35:20.72 ID:???
>>799
地獄に落とすのが俺の商売。

家を買うのに死で償う団体信用保険がある限り
日本の家という名の地獄は続く。
二世帯住宅の親子ローンなんか息子(債務者)が死なないとチャラにならないんだぜ。
801名無し不動さん:2013/11/06(水) 21:08:07.11 ID:???
自分の人生諦めて、他人の人生妬むことに一生費やしてるのか
悲壮感が半端ない
802名無し不動さん:2013/11/06(水) 22:50:58.85 ID:0+y72UdR
イかれてるな
803名無し不動さん:2013/11/06(水) 23:28:47.68 ID:???
よっぽど成果出なくて毎日上司にツメられまくってるんでしょ
気の毒な人生
804名無し不動さん:2013/11/07(木) 00:49:44.39 ID:???
ミニミニも糞
805名無し不動さん:2013/11/12(火) 23:21:39.93 ID:???
二世帯住宅だけはやめておけ 息子世帯は地獄を見るぞ
806名無し不動さん:2013/11/12(火) 23:42:23.59 ID:JqLKNZRY
やっぱ、モノより思い出・・
子供との関わり合いのいい時期はあっという間に過ぎてゆく・・
結局、自分も親から教わった事以上の事はナカナカ自分の子供に
教えきれないような気がする・・・親は子供がいてはじめて親になっていく
ローン返すための残業&休日出勤より 一緒の時間を過ごした方がよい
時間は取り戻せないヨ
私の実感だけど・・取り戻すにはもう遅いかな・・・
807名無し不動さん:2013/11/13(水) 00:19:18.38 ID:SVVkFfSu
805さん、実例あげてみて?
808名無し不動さん:2013/11/13(水) 05:37:10.05 ID:???
>>805
親を名義人にすると金貸してくれないから息子にローン組ませるんだよ。
息子が死ねば美味しい。
809名無し不動さん:2013/11/13(水) 06:10:54.15 ID:???
>>808
お前んとこの親子関係は冷め切っているようだな、南無
810名無し不動さん:2013/11/13(水) 06:46:20.99 ID:???
>>809
いや。
父親ではローンを通さない公庫と、死ねばチャラになる団体信用保険を使えば
二世帯住宅は「息子が死ぬと美味しい」構造になる。
つまり日本人が普通にローン組むと、息子世帯が地獄を見るようになってる。
811名無し不動さん:2013/11/13(水) 07:15:20.15 ID:???
息子よりも家が大切だと考えてる親に育てられるとそういう考えになるの?
812名無し不動さん:2013/11/13(水) 07:36:13.00 ID:???
こういう家庭で親子殺人事件が起きるんだなぁ
813名無し不動さん:2013/11/13(水) 08:37:11.40 ID:???
>>811
俺個人の考えではなく、息子が地獄を見るのが美味しいという
日本の住宅ローンのシステムを指摘しているだけ。

年寄りが金を貸すんだから子世代の血を搾り取るこのシステムは変わらない。
814名無し不動さん:2013/11/13(水) 15:11:06.79 ID:???
慈善事業でもない限り何の担保も持たない奴に高額な金を貸すわけないだろ
若者には時間という要素も担保価値に含まれるが老人にはそれがないだけ

ところでシステム云々言うが何の担保も無しに住宅ローンを組める国があるのか?
そういう国があるならそこに住めばいいだろ
ゆとり世代ならもうちょっと現実を知れ
815名無し不動さん:2013/11/13(水) 17:17:11.78 ID:???
>>814
俺も世界中の住宅ローンを知っているわけではないが、
息子を自殺させて年寄りが美味しく暮らす保険で地獄に落とすシステムは他に知らない。
そもそも二世帯でがんじがらめにすることがあり得ない。

だが、ローンとしては回収率が高くてある意味完璧なシステムだと思うぜ。
816名無し不動さん:2013/11/13(水) 17:56:48.81 ID:???
乞食の考えることは理解できんなw
健常な人間は自分の息子が死ねば団信でチャラになってオイシイなどという卑しい考えはしない
むしろ自分に何かあっても残された家族に迷惑がかからないのはありがたいくらいにしか思ってない
817名無し不動さん:2013/11/13(水) 20:56:22.32 ID:???
>>816
実は富裕であればあるほど息子の死を美味しいと思うのが、俺が見た現実。
818名無し不動さん:2013/11/13(水) 23:54:51.77 ID:+rlM0buo
隣、ご近所に嫌な人が住んでたら、終わるね。
嫌だからといって、買った以上、引っ越しできないしね。
819名無し不動さん:2013/11/14(木) 02:24:33.22 ID:zO6DLl5+
 
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384335073/
820名無し不動さん:2013/11/14(木) 21:21:16.21 ID:???
家のローンなんて頭金多めにして10年で終わったよ
兄弟がいればこんなの余裕

一人で全部負担しようとするから大変な事になる
821名無し不動さん:2013/11/14(木) 22:27:40.68 ID:???
親の介護のある場合、兄弟の中には海外へ移住したりして一切関係ない
と、しらばっくれるやつがいる。兄妹の中で一番弱いのが一人しわ寄せを受けて
介護を押し付けられる、
822名無し不動さん:2013/11/14(木) 22:34:29.20 ID:rQ6Ty+nx
持家なんて いまどきw
823名無し不動さん:2013/11/15(金) 00:20:32.87 ID:???
>>821
全員逃げれば問題ない。
824名無し不動さん:2013/11/16(土) 17:10:21.22 ID:???
結局、持ち家にこだわるのは団塊世代とその前のみのもんた世代(昭和10年台後半)
そして、バブル世代の女ども だね
今45〜50ぐらいの男で家を買った男は、嫁のわがままで高い住宅ローンを押し付けられて
気の毒 
825名無し不動さん:2013/11/17(日) 17:17:06.87 ID:???
同じ持ち家志向でも、60代以上の輩だと郊外の新築一戸建てを買うのが理想だと思っている。
しかし、30代や40代だと都心に近い場所でなおかつ駅近の新築マンションを買うのが
理想になりつつある。
うちの会社の先輩(39歳)が、南砂町にマンションを買おうとしたところ、親(70歳・67歳)に
猛反対され「ユーカリが丘とか染井野の新築一戸建てを買いなさいよ」と文句を言われた。
ちなみに職場は新橋。ユーカリが丘とか染井野から通えませんがな・・・
826名無し不動さん:2013/11/17(日) 17:22:23.49 ID:???
>>825
バブル嫁(専業主婦)も
「子供がかわいそう」
「一戸建てじゃないなら離婚」
とか言ってくるらしいwww
専業嫁も年金親も自分が通勤しないから通勤の苦労とか完全スルーwww
827名無し不動さん:2013/11/17(日) 23:42:47.05 ID:SELg0z4l
>大震災による大津波、液状化で持ち家が使い物にならなくなり、なおかつ
>巨額な住宅ローンを抱え、路頭に迷う方が続出

払えないものは払えないのだから!!
天災等で、家を失った場合は銀行にあきらめてもらうという新しい法律創るべき!
828名無し不動さん:2013/11/18(月) 01:14:37.12 ID:???
仮にそんなアホな法律ができたら住宅ローンの審査は尋常じゃないくらい厳しくなるんじゃないかな
海沿いや川沿い、軟弱地盤や活断層の上等々といった立地には融資は下りなくなるんじゃない?

つーか自分の欲求の為に借りるんだから寝言いってないで自分の責任で保険掛けるなりしとけ
829名無し不動さん:2013/11/18(月) 08:55:46.47 ID:???
>>827
>天災等で、家を失った場合は銀行にあきらめてもらうという新しい法律創るべき!

震災の家とか、返済猶予相談するかばっくれるかして、銀行あきらめてるんじゃね?
2年後もきっちりダブルローン払い続けてる奴なんかいないだろ。
830名無し不動さん:2013/11/21(木) 06:50:34.11 ID:0iRIKvVN
「プア充」って生活も悪くないよね
831名無し不動さん:2013/11/21(木) 08:48:39.97 ID:???
ってか、9月までは、来年の消費税アップ前の
駆け込み需要があったけど、10月以降の土地や
戸建はどうなるんですかねえ? 
(来年3月までに入居できるマンションはいいけど) 

消費税アップで景気が落ち込めば、来年後半から
冬の時代に逆戻りなんだろうか。。。 
 
832名無し不動さん:2013/11/22(金) 13:18:10.72 ID:XFIhrtD7
そのためもあって、10%に段階的に上げるんじゃない?
833名無し不動さん:2013/11/24(日) 13:58:11.02 ID:N78pIT6/
>天災等で、家を失った場合は銀行にあきらめてもらうという新しい法律創るべき!

銀行員達も家族あり・・ローンも払ってるし。無理でしょう。
834名無し不動さん:2013/11/24(日) 14:00:47.65 ID:N78pIT6/
>仮にそんなアホな法律ができたら住宅ローンの審査は尋常じゃないくらい厳しくなるんじゃないかな
>海沿いや川沿い、軟弱地盤や活断層の上等々といった立地には融資は下りなくなるんじゃない?

この狭い国に頭悪不動産屋が多すぎるんだよ!
不動産屋なんて、4流、5流大学だってなれちゃうしw
自分等の生活守るために、価値ゼロの家屋を数百倍の価値に仕立て上げて売る。w
835名無し不動さん:2013/11/30(土) 12:38:34.53 ID:???
「住宅すごろく」第2幕 都心への逆流が始まった』では、「いまは賃貸アパートだが、いつかはマンション、そして戸建住宅……」
という「住宅すごろく」のゴールとして持ち家需要の受け皿となっていた郊外は、住民の高齢化が進展。
若い世代はこうした高齢化した郊外を敬遠し、職住近接の都市部のマンションにだけ興味を示す。

 地価にも同様の傾向が表れている。「都心部の中央区・月島、千代田区・市ヶ谷、さらに駅周辺に大型マンション供給が相次いだ
川崎市・武蔵小杉は過去10年で地価が上昇。一方、埼玉・所沢、千葉・柏などの郊外エリアは地価下落が続いている」。

>>825氏の言いたいことはこういうことだよね 
836名無し不動さん:2013/12/07(土) 21:24:43.63 ID:???
かつての高度経済成長期には家を買う理由が確かにあった。
経済の成長と共に住宅や地価が上昇したために、借金してでも家を買っておけば
確かに儲かる投資になっていたのです。見栄やステータスもありました。しかし、
その上昇はただの見せかけだけだったことがバブル崩壊で明らかとなります。
住宅価格は天から地に堕ちて、ローン地獄に陥った人もいました。しかも少子高齢化が
進む現状を考えれば不動産価格の上昇には期待できません。さらに住宅の価値というのは
買った瞬間に8割ぐらいになってしまいます。これは住宅価格に業者のコストや宣伝費などの
マージンが含まれているからです。だから住宅の本当の価値よりも高い設定になっているのです。
売買契約が成立した瞬間に、すでにもう損をしているのです。
837名無し不動さん:2013/12/08(日) 10:48:56.52 ID:???
買うのは中古がいいな
余計な業者利益が乗ってない
それでも手数料や税金とられるがそれは家賃に比べりゃ小さい

問題は流動性の低下と資産価値の低下

流動性はなるべく売れやすい立地を心がけることで低減
資産価値は日本全体としては人口減少でも都市部なら都心回帰により上昇が見込めるし、インフレによる上昇も狙える
838名無し不動さん:2013/12/15(日) 12:22:19.84 ID:???
2世帯住宅問題は都心より郊外や中途半端な地方都市で問題になっている。
東京都心だとマンションが多く、親は郊外で息子夫婦は都心のマンションという
ことで住み分けできるんだけど、特に中途半端な地方都市だと、いまだに持家が崇拝
されているから悲劇が起こりやすい。
今の30代夫婦で親から2世帯住宅を持ちかけられたら、逃げたほうがいいよ
金銭的な問題のみならず、親の介護や病気でしかも親が金を持っていないと今度はそのお金も
払うはめになるし、最悪、会社をリストラされてローンも2000万とか2500万残った場合
逃げるに逃げられなくなる。
839名無し不動さん:2013/12/21(土) 23:00:33.37 ID:???
>>837
 中古住宅は前の居住者の怨念が残っている場合があるから注意が必要
840名無し不動さん:2013/12/22(日) 08:33:55.52 ID:???
怨念とかそーいう非科学的なことを言う人が多いから中古が売れないだよね。
過剰な潔癖性というか、日本人に染み付いた「けがれ」を恐れる信仰みたいなものだよね。
逆に考えれば、そういう人が多いから中古は安く買えるんだよな。情強は中古。
夫婦だと、片方が新築信者だと、説得して中古を買うのは難しい。
だから独身のうちに中古一戸建を買ってしまうのがお勧め。
841名無し不動さん:2013/12/22(日) 10:06:02.81 ID:???
怨念って何だよ?宗教?
842名無し不動さん:2013/12/22(日) 13:11:04.50 ID:KL8iAcZk
先輩に家なんて買うもんじゃないと言われて、
ずっと賃貸のほうがいいと思ってた。
今思えば先輩は結婚できなくてひがんでただけだな。
欲しくなったけど、購入資金なんて貯めてなかったから、買えない・・
843名無し不動さん:2013/12/22(日) 13:12:20.17 ID:???
>>840
独身で戸建て持ちなんて、空き巣の定宿みたいなもんだな
844名無し不動さん:2013/12/22(日) 15:01:18.26 ID:???
>>843
何で?独身のアパート暮らしなら空き巣の定宿にはならないの?
うちは中古一戸建をほぼ土地の値段だけで買って安く住んでる。
DIYでキャットタワーと猫の通路を家中張り巡らして、猫7匹と暮らしてる。
新築だとこうはいかないだろ。
猫好きの嫁さん募集中。
845名無し不動さん:2013/12/22(日) 15:37:14.33 ID:???
戸建てはアパートやマンションと比べて物陰や死角が発生しやすいから
空き巣がじっくり時間をかけて浸入口を作りやすいんだよ
近隣と上手く付き合ってるなら問題ないと思うが、猫嫌いの異常者とか
いたら放火も気をつけないとな
846名無し不動さん:2013/12/22(日) 17:17:30.35 ID:???
将来結婚する気なら、独身時に買うのは良くない
相手の希望と合わなくて買い換えることになったら損失が大きい
847名無し不動さん:2013/12/22(日) 18:02:12.75 ID:???
確かに家に一番長い時間いるのも、家の中を一番よく使うのも、カミさんだわな
848名無し不動さん:2013/12/23(月) 14:07:15.35 ID:VH8HgUxh
バブルの時、7千万だった、マンションが現在、2千万円台。
これでは生きているの嫌になるのは当たり前。

戸建ても半額近くになっちゃって。
可哀相。
849名無し不動さん:2013/12/23(月) 23:22:41.51 ID:???
850名無し不動さん:2013/12/24(火) 13:22:17.42 ID:uPLe2+t4
独身で戸建買う奴ってばかなの?
使わない部屋の掃除やメンテ、固定資産税とか無駄に払うだけにのに。
もちろん値上がりを予測して、投資としてならわかるけど。
851名無し不動さん:2013/12/24(火) 14:01:46.86 ID:eaEY5xWw
852名無し不動さん:2013/12/24(火) 14:02:53.59 ID:eaEY5xWw
853名無し不動さん:2013/12/24(火) 19:02:18.44 ID:???
>>850
大家を食わせるために家賃を払い続ける方が馬鹿らしく無いか?
この板にいる投資家気取りのニート大家達に金払いたく無い。
854名無し不動さん:2013/12/24(火) 19:43:48.94 ID:???
結果的に賃貸の方が安上がりになるなら、賃貸で良いよ
一生引っ越ししなくても大丈夫な状態ならなら購入考えるけど。
855名無し不動さん:2013/12/27(金) 13:44:56.73 ID:0iiKAa+a
>バブルの時、7千万だった、マンションが現在、2千万円台。
>これでは生きているの嫌になるのは当たり前。

現在この手のマンションは築30年を迎えつつある。
賃料が馬鹿高いので借りる人はいないし、売れないし・・・
いったいどうすんだろう?
回りには新築が多いので客はそちらに飛びつく。
856名無し不動さん:2013/12/27(金) 19:57:59.11 ID:HC0Enk81
ってか、築30年のなんて誰が買うの?馬鹿丸出し。
857名無し不動さん:2013/12/28(土) 21:05:43.65 ID:l4j5QOn3
ま、買ったら最後、売れないね。
不良債権化するってこと。
858名無し不動さん:2013/12/29(日) 11:44:20.18 ID:???
リノベーションマンションってのがあって、築40年でも売れるYO!
田舎の方は知らないけど。
859名無し不動さん:2013/12/29(日) 12:48:25.85 ID:???
リノベして売るのは業者
元々の持ち主はゴミみたいな値段でしか売れん
860名無し不動さん:2014/01/01(水) 03:27:37.09 ID:6656QvS2
持ち家主義者池沼www
となりにヤクザの事務所ができても、なかなか引っ越せない
861名無し不動さん:2014/01/01(水) 22:05:02.10 ID:???
40過ぎて賃貸だと恥ずかしくない?
862名無し不動さん:2014/01/01(水) 22:45:15.54 ID:???
>>860
そうやって恐れてばかりだと、大家に搾取され続けることになる

リスクをとらなきゃ奴隷から抜け出せないよ
863名無し不動さん:2014/01/03(金) 15:28:42.04 ID:???
そもそも損得の観点からでしか持ち家の事を考えられない底辺は一生、賃貸暮らしで大家に搾取され続けしんで逝けば良い
持ち家とは金が掛かろうが自分の好きなように設計し幸せに暮らすことが出来る勝者だけの贅沢品であるべき
864名無し不動さん:2014/01/07(火) 07:47:49.08 ID:???
まあ独身とか、転勤族とか、いずれ実家を相続できるとか、税金対策とか、
それぞれ事情が有るから賃貸に住んでいるからってどうのこうのいう事は無い。
でも転勤が少なく社宅も無い中小企業勤めで、家族もいるのに、持ち家は池沼!賃貸派は情強!
とか言ってたら、酸っぱいぶどうなんだろうなって思って失笑してしまう。
865名無し不動さん:2014/01/07(火) 18:44:55.12 ID:3P+MNIX3
中古の一戸建てだったからローンは何事も無く10年で払い終わったよ
20年や35年は長すぎて危ない
今は金に余裕のある生活になった
866名無し不動さん:2014/01/07(火) 21:26:20.11 ID:???
>>864
>でも転勤が少なく社宅も無い中小企業勤めで、家族もいるのに、持ち家は池沼!賃貸派は情強!

だから低学歴ほど新築一戸建てにこだわるのかwww
867名無し不動さん:2014/01/08(水) 10:25:19.50 ID:???
彼女が出来ない底辺が「女に興味ない、風俗で十分、女は負債」と逃げ場所を
作るのと同じ。

「持ち家は情弱、賃貸で十分」と言っている奴は、そもそも持ち家を買える稼ぎが無い。
868名無し不動さん:2014/01/08(水) 14:10:59.34 ID:DSDsihha
>>867
じゃあ家を買った経験者が「持ち家は情弱、賃貸で十分」と言うのはOK?
869名無し不動さん:2014/01/08(水) 15:28:37.47 ID:???
抵当権がついてるうちは賃貸とたいしてかわらんと思う
870名無し不動さん:2014/01/08(水) 15:49:58.35 ID:DSDsihha
>>869
返して売った。
871名無し不動さん:2014/01/08(水) 18:40:35.75 ID:7VZg8oTQ
バツイチみたいなもんだな
872名無し不動さん:2014/01/08(水) 19:10:50.93 ID:DSDsihha
>>871
童貞と思われるよりいい。

もう二度と家は建てない。賃貸でOK。
873名無し不動さん:2014/01/08(水) 20:13:07.41 ID:7VZg8oTQ
幸せになれよ。変な業者につかまらないようにな。
874名無し不動さん:2014/01/08(水) 20:18:45.66 ID:DSDsihha
>>873
家を持たないという選択にたどり着いた。
「賃貸で十分」ではなく「賃貸がベスト」。
875名無し不動さん:2014/01/08(水) 21:30:52.61 ID:???
そうなんだ
俺は家庭持ちなんでまだ家持ちもアリという段階だわ
今住んでるマンションと同条件の賃貸だと月20万程度が相場だからちょっと借りるという発想はない
キャッシュ購入なんでお気楽そのものだし
876名無し不動さん:2014/01/08(水) 21:31:28.24 ID:???
一生搾取されつづけた挙句に、何も残らない人生か
877名無し不動さん:2014/01/08(水) 21:40:27.80 ID:???
まあ状況にもよるでしょ
独身で住居に強いこだわりがなければ格安賃貸なんていくらでもあるし
下手にローン組んで一生借金背負って生きなくていい分充実した人生を送れるかもしれんし
ただ俺は家庭持ちだからそんな選択や願望はないけど
878名無し不動さん:2014/01/08(水) 21:44:32.94 ID:???
賃貸でも持ち家でも、ちゃんと老後の蓄えを残してればいいけどな
リタイヤ後の生活費は年々高くなってるから多すぎて困ることはないが
自分の想定より高くなりすぎて、まともに暮らして行けない老人も多い
879名無し不動さん:2014/01/08(水) 23:35:42.39 ID:???
>>875
ないわ。
880名無し不動さん:2014/01/09(木) 00:13:34.27 ID:???
>>875
お、俺と似たような環境かな?
10年住んで2400万、20年住んで4800万を家主に行って来いで支払うなんて感覚は確かに無いわw
881名無し不動さん:2014/01/09(木) 00:18:30.57 ID:???
正直な話、20帖程度のリビングって狭いと思ってる
でも賃貸でそれ以上の広さを持つ物件って月20万でも借りられないんよね
882名無し不動さん:2014/01/13(月) 11:23:56.63 ID:7WH8v0Ou
バブル時一億の物件が今や、三千万でも売れてない。w
883名無し不動さん:2014/01/13(月) 11:27:51.69 ID:7WH8v0Ou
>一生搾取されつづけた挙句に、何も残らない人生か

マンションがかなりヤバいのでは?
やっと払い終えたら既に築30年なんてザラで、水回りとかボロボロ、階下に
水漏れ事件多発。自分の部屋はリノべしても↑の階から水漏れとかが多発
・・・おまけに築30年なんて売れない。
884名無し不動さん:2014/01/13(月) 21:28:57.93 ID:???
俺の近所

じじい┃バブル┃バブル┃俺の家┃  ┃じじい┃バブル┃バブル┃バブル
バブル┃バブル┃バブル
バブル┃じじい┃バブル
バブル┃バブル
バブル┃


若いやつが俺しかいねええええええええええええええええwwwwww
885名無し不動さん:2014/01/13(月) 23:20:43.55 ID:oFASCXpq
東京の一等地にも空き家が増えているんだってね?
一人暮らし老人が亡くなった後はそのまんまなんだって。
建物壊して、さら地にするのに数百万かかり、その金がないらしい。
むなしいな。
886名無し不動さん:2014/01/14(火) 00:04:47.07 ID:ybk0tRL2
みんな当たり前のようやよく家買うよなぁ。
家庭持ったら家買わないと、みたいな風潮はずっと消えないんだろうな。
887名無し不動さん:2014/01/14(火) 00:33:19.82 ID:???
みんなが新築を買えば家が余って賃貸が安くなるかもな
888名無し不動さん:2014/01/14(火) 00:50:30.11 ID:???
>>886
風潮っていうより自然な流れじゃない?

>>887
もうすでに家が余ってる地域は格安になってるでしょ
そんな地域にずっと住むってのは合理的じゃないと思うけど
889名無し不動さん:2014/01/14(火) 08:09:06.88 ID:???
>>888
俺からすると不自然だし奇怪な風習だよ。
890名無し不動さん:2014/01/14(火) 10:19:18.11 ID:ybk0tRL2
今は低金利もあって、35年フルローンなんて当たり前だもんな。
ここ何年かで建売買った奴らが10年後にどうなるかがポイントだね。
高齢化で売りも増えるだろうし、少子化で賃貸、購入にしても下落は避けられないだろうな。
891名無し不動さん:2014/01/14(火) 12:42:59.21 ID:LP+oEAtl
>東京の一等地

空き家が増えてると報道された、大田、世田谷は一等地とはいえないのでは?

銀座、六本木の話でないことだけは確か。w
892名無し不動さん:2014/01/14(火) 14:15:59.38 ID:???
住宅地として考えた場合、世田谷は一等地では?
893名無し不動さん:2014/01/14(火) 20:45:59.52 ID:???
損得考えて家建てるならやめとけ
底辺は一生大家に貢げばいいさ
894名無し不動さん:2014/01/14(火) 21:10:01.29 ID:6tqvSl6z
金の部分だけ言うと、賃貸も購入も結局変わらないと思う。
購入したって建設会社や不動産屋、修繕するのにも業者に払うわけだし。
税金だって払うしな。
戸建なら最後には土地が残るから違うかもしれないが、マンションなら最後は賃貸と同じだよね。
老朽化したら維持するのも大変だし。
895名無し不動さん:2014/01/15(水) 11:54:16.77 ID:cLZB0bB/
えーと。
何といっても交通の便最高の
東京一等地の空き家は政府が借り上げて
地方出身の貧乏学生に貸出しすればいい。
896名無し不動さん:2014/01/15(水) 16:08:51.60 ID:???
>>839-840
2年前に当時築7年の中古マンションを買ったけど、
持ち主と直接顔を合わせて売買契約書を取交わしたよ

だから、839さんが書いてるような不安はなかった

最初は月12万の賃貸って話だったけど2000万での
一括購入を申し入れたら、それでまとまった

向こうもローンを抹消出来るメリットがあったし
897名無し不動さん:2014/01/15(水) 19:02:57.06 ID:???
>>895
東京の一等地は政府が外国人用に借り上げてるの知ってて言ってるの?
898名無し不動さん:2014/01/18(土) 14:57:02.55 ID:rqipHAAk
俺は家をキャッシュで買える位持ってるけど、賃貸で十分だなwwww

部屋の広さが同じだと、賃貸の方が割高って言うヤツいるけど

狭くても何ら問題ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局見栄だよwwww見栄wwwwww持ち家のヤツってwwwwwww

たかが家ですよwwwwwwwwwwwwww

何の価値も無いwwwwwwwwwwwwww
899名無し不動さん:2014/01/18(土) 15:57:34.72 ID:Kfqnj3RH
CMが狂ってる!!!
朝から晩まで不動産CMばかり!!!
消費税増税前に騙すだけ騙そうって魂胆か???
900名無し不動さん:2014/01/18(土) 16:19:40.57 ID:???
たかが家の一つも持ってない奴は、社会では一人前と認められないんだよな
901名無し不動さん:2014/01/18(土) 21:46:23.71 ID:???
>>900
どこの田舎だよ。
902名無し不動さん:2014/01/18(土) 22:17:51.65 ID:???
事業始める時なんかは実績ない分不動産の一つも持ってないとスタートラインにすら立てないこともあるからなぁ
逆に持ってると手続きも楽だし話も早いから便利ではあった
もちろん資産持ってる保証人の当てがあるならいいけど実際にはその手の保証人はつきにくいのも事実
903名無し不動さん:2014/01/18(土) 23:02:33.26 ID:WTWMQH4G
>>902
言ってる意味がよくわからないんだが。
不動産持ってても抵当付いてれば何の意味もないだろ。
それとも抵当無しの不動産持ってる奴がたくさんいると思ってんの?
904名無し不動さん:2014/01/18(土) 23:16:03.95 ID:rqipHAAk
日本の住宅システムって

貧乏人がますます貧乏人になるシステムだよなwwwwwwwwwwww

人生住宅に捧げますwwwwwwwwwwwwwwwww

>>900

あなたは一人前だと思いますよwwwwwwwご立派ですwwwwwwwww

応援してますwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無し不動さん:2014/01/19(日) 00:08:25.68 ID:???
>>903
確かに抵当権ついてる間は下手すりゃ賃貸以下かもね
ただ抵当権ついてても自分名義不動産持ってるだけで使える場面もある
銀行から金を引っぱる時なんかは抵当権分だけ資産価値も下がるけど

まあたくさんいるいないという話ではなく独立する人は不動産持ってりゃ便利なこともあるよという話
数の話をすりゃそもそも独立する人の方こそ世間一般的に見て少数派だろうしね
906名無し不動さん:2014/01/19(日) 01:27:26.97 ID:???
ローン組まないと家も買えない貧乏人は賃貸でも満足できるだろw
907名無し不動さん:2014/01/19(日) 03:39:59.52 ID:???
キャッシュ購入は交渉も有利に進めやすいし手続きも楽で早いのがいい
でも逆にあっという間すぎて車買う程度の実感しか湧かなかった
908名無し不動さん:2014/01/19(日) 11:16:02.43 ID:MbKI/Kku
>どこの田舎だよ。

遠い親戚がほぼ、限界集落みたいな場所に住んでいる。
家だけはでかく、冬は寒くて死にそうなんだって!
土地はどんどん値下がりして、全く売れない状態。これ、どうすんだろう?
909名無し不動さん:2014/01/19(日) 11:18:31.32 ID:MbKI/Kku
>一生搾取されつづけた挙句に、何も残らない人生か

駅から歩いて30分(記載では20分だが、これは男の早足で!)の
分譲マンションとか、築30年とかになったら、売れないよね?
910名無し不動さん:2014/01/19(日) 11:33:59.87 ID:???
>>902
俺経営者だけど自宅を抵当に入れて事業やる奴はまじで恥ずかしい。
まあ俺も最初はそうだった。
911名無し不動さん:2014/01/19(日) 14:13:13.68 ID:???
賃貸だったら抵当に入れるものもない、事業さえ始められない。
銀行に事業計画書書いて高利で金借りるとかw
912名無し不動さん:2014/01/19(日) 14:24:08.61 ID:???
売るために家建てるとか、そもそも不動産屋のする事。
ローン完済して家賃払わず住めるならそれだけで良い。
特におまえらみたいな底辺はどうあがいても賃貸にしか住めないし
少ない年金の中から家賃を捻出しなければならない。
定年過ぎれば保証人もいなくなるし、借してくれる大家も
限られる。

生活保護貰うくらいしか生きていける術はないw
913名無し不動さん:2014/01/19(日) 23:06:16.59 ID:XTKnHqgM
>>911
自宅抵当に入れて金借りるのと、事業計画書いて金借りるなら
後者のほうが良いと思うのだが。
銀行もちゃんと事業内容で判断して貸す結論になってんだから。
ていうか、持家だろうが賃貸だろうが事業計画は出すだろ。
「事業起こしたいんですけど、僕持家だから抵当に入れてお金貸して」
で貸してくれるわけねーだろw
914名無し不動さん:2014/01/20(月) 01:07:00.01 ID:???
事実として貸しやすくはなるけどなw
915名無し不動さん:2014/01/20(月) 14:56:39.17 ID:J7sveYsw
ヨコですが・・・

何処も隠してるようなので、お聞きしたい。

1・津波でさら地になっちゃったあの野原はこれから、売れるのか?
2・津波に流された家のローンは銀行が諦めたのか?
3・少なくとも2千万円くらいしたであろう、持家はオジャンになったのか?

不動産プロ、教えて。
まさか、全額、税金で補てんとかかも?
916名無し不動さん:2014/01/20(月) 16:10:47.74 ID:???
>>915
>1・津波でさら地になっちゃったあの野原はこれから、売れるのか?
売れない
多分政府が復興事業()で何か作るんじゃね?
>2・津波に流された家のローンは銀行が諦めたのか?
諦めてる
>3・少なくとも2千万円くらいしたであろう、持家はオジャンになったのか?
更地になってるということはそういうことだろ

隠す理由って何なんだ?
917名無し不動さん:2014/01/20(月) 16:38:00.74 ID:???
銀行の二重ローン対策ってあえて被災地に新築一戸建てを建てて住み続けたいキチガイ用のプランで
家土地捨てて逃げた人は関係ない。
918名無し不動さん:2014/01/21(火) 01:13:41.02 ID:TY4VvXpf
>大震災による大津波、液状化で持ち家が使い物にならなくなり、なおかつ
>巨額な住宅ローンを抱え、路頭に迷う方が続出
919名無し不動さん:2014/01/21(火) 12:07:27.73 ID:K90M9PP6
>>3・少なくとも2千万円くらいしたであろう、持家はオジャンになったのか?
>更地になってるということはそういうことだろ

でも、政府から手厚い援助金貰ってるよね?
920名無し不動さん:2014/01/22(水) 00:41:43.98 ID:???
>>919
それも住み続けるキチガイだけがもらえるから逃げた人には意味がない。
逃げるより放射能浴び続ける方が美味しいのが日本の国策。
921名無し不動さん:2014/01/23(木) 12:40:33.52 ID:+XkZW/CN
でもさあ、
逃げた人って、かなりの資産失った人で。
他県で生活保護申請するんでしょ?
どっちにしても、税金枯渇w
922名無し不動さん:2014/03/04(火) 23:11:18.55 ID:BUkgykIs
あのさ、ローンが完済するまでは銀行の持ち物なんだよね
ローン組んで住み始めたら自分の家、じゃないんだよ
せっせと何十年も金利上乗せして支払う借金人生で何が幸せなのかね?
無借金ほど優越感も幸福感も無い!
923名無し不動さん:2014/03/05(水) 00:25:56.19 ID:???
ローンは借金
でも賃貸も毎月金払わないといけないからねー
家賃を20年払ったらその物件買えるくらいになるし
何とも言えない
金なくなったら実家に帰ればいいっていう人もいるけどそんな簡単に金がなるなるような人間なら実家に住んどけって思う
924名無し不動さん:2014/03/05(水) 01:05:20.21 ID:???
ロバート清崎の本を読んでから持ち家は一番の損失だと考えるようになった
925名無し不動さん:2014/03/05(水) 09:27:32.87 ID:???
だから、家は金持ちだけが買えるものであって損得勘定してるやつは一生大家に搾取されとけよ
926名無し不動さん:2014/03/05(水) 11:44:31.29 ID:???
そういや金持ち父さんの本読んで感動して自宅売却して億の借金して賃貸オーナーになって離婚して仕事もやめた人いたね
もう1年以上ブログ更新止まってるけどブログの人もだけど連帯保証人の元奥さんとかも大丈夫かなぁ
927名無し不動さん:2014/03/05(水) 12:36:29.50 ID:???
いやあ投資なんだから成功失敗はあるでしょう
俺は成功したで
928名無し不動さん:2014/03/05(水) 13:42:36.56 ID:???
こと金儲けに関しては他人の成功談なんて百あってもひとつの参考にもならん
でも他人の失敗談は数が多ければ多いほど、リアルであればあるほど大きな成功につながる
この仕組みに乗っかる事ができる奴は金持ちになれるが・・・
929名無し不動さん:2014/03/05(水) 15:37:32.01 ID:???
つまり、貧乏人の戯言w
930名無し不動さん:2014/03/05(水) 19:54:47.76 ID:???
俺貧乏人だから投資も借金もできない
投資できないからちっちゃな事業しかできないし借金もできないから車も家も一括でしか買ったことない

・・・我ながらみみっちいのが文章にも出てるわwでも全部事実なだけにホント戯言だわw
931名無し不動さん:2014/03/06(木) 10:55:03.02 ID:Q9wXTuQG
為替で儲け企んでる人多いけど、
みみっちいよねえ。
毎時、パソコンで、50銭上がった、下がったで一喜一憂、
人間、壊れちゃうよ
932名無し不動さん:2014/03/06(木) 10:57:09.87 ID:Q9wXTuQG
>無借金ほど優越感も幸福感も無い!

金の貸し借りは絶対やってはいけない。
借りた途端、相手を恨むようになる。
友情は木端微塵w
933名無し不動さん:2014/03/06(木) 15:26:08.31 ID:uhg/kZ0X
この国は家を所有するのがとても大変なのに、
政府は持家政策を変えようとしない。
だったら賃貸物件をこれ以上増やさないように手を打てよ。
これだけ空室あるのに建てないと税金高いなんて、おかしな国だぜ。
934名無し不動さん:2014/03/07(金) 00:08:26.29 ID:???
そうだね社会が悪いよね
ヤフーチャット廃止ハンターイ
935名無し不動さん:2014/03/08(土) 18:53:02.88 ID:J5dUiAeO
ど田舎に実家のある奴、哀れ。
東京でさえ、近い将来、空き家だらけになるのにさあ。
ド田舎はただになっちゃう。w
936名無し不動さん:2014/03/08(土) 18:58:37.00 ID:???
サブプライムローンつくればいいじゃん
937名無し不動さん:2014/03/09(日) 14:18:08.84 ID:SPbwyJgq
人口減りまくり

空き家増えまくり

未来は暗いぞw
938名無し不動さん:2014/03/11(火) 13:48:53.45 ID:hgNQcXTA
馬鹿安倍坊っちゃんがバブルの再来、起こしてるけど?
バブルは必ず、弾けるんだよね!w
939名無し不動さん:2014/03/11(火) 17:36:56.86 ID:gUlfyk8L
その前にたいしたバブルも来ないと思う。
データで給料下がったり、経常赤字が過去最高なんて数字出ちゃってるもん。
上のほうだけ儲けるだけだな。
940名無し不動さん:2014/03/12(水) 12:20:17.56 ID:???
今、郊外駅近の狭い賃貸マンションからの住み替えを考え中。
もともと購入でも賃貸でもどっちでもいい派。
駅から12分の新古一戸建てが家賃15万で賃貸で出てる。
近所に住む知人の話では、「半年前からたしか4000万ぐらいで売ってた思うけど売れ残ったんじゃね。」

これって、安いと思うの自分だけ?
一戸建てに住みたいけど手頃な家賃で住めるなら賃貸の方が良くない?
941名無し不動さん:2014/03/12(水) 13:06:20.01 ID:???
>>940
独身で金銭の損得の話だけなら可能な限り安い賃貸に住む方がよほどの格安物件でもない限り生涯の総支払額は低くなる可能性はある
でも家族を持ったり住まいの質を考慮しだしたらあっという間に逆転することも多いよ
942名無し不動さん:2014/03/12(水) 18:09:38.42 ID:???
金持ちは別になにしてもかまわないが
そうでなければ老後、年金で家賃を払い続けられるか考えた方がいいと思う。
943名無し不動さん:2014/03/12(水) 18:43:23.04 ID:???
年金の話する人って将来独身で国民年金だけって考えてる人が多いよね
夫婦で厚生年金もらえれば世帯当たり300万以上もらえるしそんなに問題ないと思うけどどうなんだろ
まあ家買って将来家賃なしで多少修繕しながら住んだ方が安上がりなのは確かだけど
944名無し不動さん:2014/03/12(水) 22:19:03.48 ID:???
300万円年金もらえるとしても、家賃15万円払えるのかな?
945名無し不動さん:2014/03/12(水) 22:22:04.69 ID:???
>>942
年金もらう年齢になればほとんどの人は実家に帰るよね。
親が生きていれば介護が必要だし、親が亡くなってれば家を相続するんだし。
実家をリフォームするか老夫婦だけで住む小さい家建てればいい。
946名無し不動さん:2014/03/13(木) 08:27:03.74 ID:???
お金持ちの人が多いんだね。
年金がまともにもらえるのは団塊の世代くらいまでかな?
1958年生まれ辺りで払ったのともらえるのが同額くらい。あとは…


いまは非正規雇用が多いから、払うのも少なく、もらえるのはもっと少ない。
国民年金はいま満額でも月7万円に満たないんじゃなかったつけ?
被災地で農業・漁業に携わっていた人は、震災前は自給自足もあり、なんとかなっていたようだけどね、いまは…。
947名無し不動さん:2014/03/13(木) 09:42:51.61 ID:???
>>944
子供が独立して夫婦2人になったら狭いところに引っ越すんじゃないかな?
20年後には今より家賃も戸建の相場も下がってるだろうし
948名無し不動さん:2014/03/13(木) 12:21:57.10 ID:???
>>946
今の人でも75歳くらいまで生きてれば元は取れるよ

>>944
人気の板橋区でも10万払えば4LDKに住めるし問題はなさそう
それに年金もらえる年齢になれば子ども大体30歳前後だし3LDKに住む必要も家賃の高い場所に住むのも意味がない
賃貸派がいつも言ってるフットワークの軽さを生かして引っ越しすればいいだけ
949名無し不動さん:2014/03/13(木) 13:02:49.30 ID:???
そうだよな、家賃の高い場所に住む理由って、
・通勤に便利な場所
・子供が何人かいるので部屋数が必要
・子供がいるので治安がよくて、駅からもあまり離れてない所

こういうのは年金もらえる年齢になったら不要の条件。
逆に通院がしやすいところ、静かなところが良くなる。
階段がきつく感じる頃になると2階建ての戸建てよりマンションか平屋の方がいい。
950名無し不動さん:2014/03/15(土) 00:06:31.09 ID:OguEGFRL
>その前にたいしたバブルも来ないと思う。
>データで給料下がったり、経常赤字が過去最高なんて数字出ちゃってるもん。
>上のほうだけ儲けるだけだな。

自民が必死にバブル起こそうとしてるよ。
物の値段は軒並み1・5倍になってるw
生活がどんどん苦しくなるべ?
951名無し不動さん:2014/03/15(土) 00:08:45.62 ID:OguEGFRL
あと、駅周辺とか、工事だらけ、ミニマンション建ちまくってるし。
完全にミニバブルは発生している。建築関係だけ?
952名無し不動さん:2014/03/17(月) 14:49:47.03 ID:EZj56pJn
株価下落w
953名無し不動さん:2014/03/18(火) 15:14:37.11 ID:lYB4oDSi
>>950

1.5倍?!
マックのセットだけだろ。そんな値上げ。
そしてマックは衰退の一途を辿り出した。

郊外に行くと建売なんて売れなくて値下げしてるとこ多いよね。
マンションは好調だけど。
954名無し不動さん:2014/03/18(火) 19:14:41.87 ID:lWyzpvRr
>>945
一人っ子限定の方法だよな
955名無し不動さん:2014/03/19(水) 20:41:52.16 ID:???
>>954
今の平均出生率って1.4人ぐらい。
一人っ子か2人きょうだいが多いよ。
2人きょうだいの長男+一人っ子の夫婦だと2軒の家を相続するな。
956名無し不動さん:2014/03/21(金) 14:54:27.45 ID:???
>>945
実家が持ち家だったら、相続できるけど
賃貸だったら相続するものがないよ?

実家が持ち家でも戸建だったらリフォームとか建て替えとかできるけど
マンションだと内装リフォームはともかく
建て替えとなると、買うのと変わらないのではないかな?
957名無し不動さん:2014/03/24(月) 23:45:19.53 ID:???
雲上人種は 造らせて住む
大金持ちは 貸して住む
小金持ちは 持って住む
普通の人は 借りて住む
底辺族なら 払わせて住む


 
958名無し不動さん:2014/04/26(土) 09:48:54.81 ID:4ergYYH4
不動産は買えても、資産がそればかりになるとか、さらにローン組んでレバ取ると、リスクが高すぎだから賃貸の方がいいだろうね。
そもそも買えない人と買うべきでない人が過半数のような気がする。
まあ、キャッシュがたんまりあって預金しかしてませんてのもアフォかと思うが。
959名無し不動さん:2014/04/26(土) 11:42:03.61 ID:X0Rt7vLf
ほんとのこと言えば家ほしいよな
他人の家に毎月金払うのバカらしいわ
960名無し不動さん:2014/04/26(土) 13:53:09.75 ID:y3s3HJ8Y
俺は持家にこだわりは全然ない。
現在は団地に住んでて住み心地も良いし、ずっとここでもいいと思ってる。

でも子供がいると周りの家庭が持家増えたりしてる。
子供と妻のためには広い戸建や賃貸よりグレードが高いマンションを買ってやりたいとおもう。
961名無し不動さん:2014/04/26(土) 14:49:56.06 ID:???
次スレ
 ★★くたばれ!持ち家至上主義 PART3★★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/estate/1398491204/
962名無し不動さん:2014/04/27(日) 00:05:17.32 ID:???
いちばん悲惨なのは千葉や埼玉の中途半端な郊外駅からバスで15分とか20分の
場所にある中古戸建て住宅。昭和末期の頃はバスが日中でも15分に1本とか出てたけど
今は、日中は2時間に1本とか酷い場合はバス路線自体が廃止になって車が無いと身動きできない
ようになる。こういうところは、売ろうとしても売れない悲劇が出てくる
戸建てに限らず中古マンション。非常に不謹慎で恐縮だけど、千葉県の馬込沢という駅から歩いて20分の
場所にあるグリーンハイツという昭和47年築のマンションは60〜70uなのに最安値で150万円というもの
まで現れた。
963名無し不動さん:2014/04/27(日) 00:22:30.72 ID:MtTqXY45
いちばん悲惨なのは戸建もマンションも買えない貧乏人
愛称は賃太郎
964名無し不動さん:2014/04/27(日) 17:20:52.15 ID:yXzJD0jA
賃貸の方が気楽

固定資産税も保健も高いからな 一戸建ては
住宅ローンだって安くないだろう
965名無し不動さん:2014/04/27(日) 18:04:28.32 ID:???
家賃に固定資産税や火災保険やらのコストも含まれてるに決まってるんだがw
966名無し不動さん:2014/04/28(月) 02:37:48.29 ID:???
>>965
火災保険 年間
一戸建て 40000円
賃貸 3500円
967名無し不動さん:2014/04/28(月) 02:54:09.36 ID:???
>>965
友人の親父
バブル時代 一億円の一戸建てかう
ローン払えず 4000万で売る
ローン残6000万あり 2000万ローン残
退職金前払いで、2000万返済

オレの親父
バブル時代 10万賃貸
値引き交渉や引っ越しで
現在 53000円賃貸
貯金 約2000万
退職金前払いしていない
968名無し不動さん:2014/04/28(月) 12:54:27.59 ID:etM2eYRX
賃貸は大家がみんな儲かってると思ってるだろうけど、ギリギリでやりくりしてる大家もたくさんいるぞ。
税金対策のために建てたけど、数年したら家賃の下落に空室。
なんとか赤字にならないだけって人も多い。

>>967みたいに長く住んだら賃料交渉していくと結果的には賃貸のほうがだいぶ安くなる。
買ったらその金額が下がることはないからな。
金利が上げれば元本減らず、利子ばかり払い続ける可能性もある。
969名無し不動さん:2014/04/28(月) 20:20:21.61 ID:???
俺は家族が一緒にいる子育て期間中は最低でもマンションなら100平米以上、戸建なら40坪以上の好立地物件で暮らしたいと思ってた
そういう条件では賃貸であれ購入であれそもそも金銭の損得勘定以前に何年探しても無い時は無いのが実情だった

でも家賃相場が最低でも月20万以上かかるなら借りるより買った方が何かと気楽だと思った
だから時間はかかったけど常にアンテナ張って理想の条件の物件が出てきた時に即買いしたよ
970名無し不動さん:2014/04/28(月) 22:22:09.33 ID:???
>>967
俺の親父
80年代 3000万円の一戸建てを購入
10年後 8000万で売却
地方に豪邸を建て、余った金で都心にマンションも購入。
リストラになるも、退職金と、賃貸奴隷から家賃収入で悠々自適の生活。

友人の親父
生涯賃貸で資産無し。
リストラにあい路頭に迷って自殺。
971名無し不動さん:2014/04/28(月) 22:28:50.70 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
972名無し不動さん:2014/04/28(月) 22:33:05.27 ID:???
>>968
あのさ、そんな「もいる」の話をされても困るんだけど。
大儲けして資産形成してる大家も沢山いる。

賃貸市場が儲からなかったらそりゃ資金が流れなくなって死滅するだけのお話。
そもそも賃貸と分譲は密接不可分なんだから、市場原理があったとしてもお互いが影響するだけのこと。
973名無し不動さん:2014/04/28(月) 22:36:53.22 ID:???
>>971
いや現実の話なんだがww
>>967もそんな一例がありましたとさというだけのことだろw

買ったほうが得かどうかはインフレデフレでほとんど決まるわけで、
それこそローンなんか組んだらなおさらのこと。
今後の日本はアベノミクスの結果関係なく、インフレじゃないかしらね。
デフレが続くようなら財政破綻は避けられないから結局インフレになるだけ。
974名無し不動さん:2014/05/03(土) 15:03:59.94 ID:???
「買うとき天国、売るとき地獄」の住宅市場

 日本の中古住宅流通市場は、公的データでは17万戸程度。業界団体の推計でも45万戸程度と極端に小さい。
これは住宅予算の過半を新築持ち家に振り向け、残りを中古や賃貸などで分け合っており、住宅ローンの金利
や期間、不動産取得税や固定資産税などで大幅な優遇が行われているため。私たちは新築住宅を有利な条件で
買えたように見えて、その物件を中古として売りに出したとたんに不利な状況に置かれるわけだ。

 また、「築25〜30年で価値ゼロ」といった常識がまかり通ることに代表されるように、的確な査定手法が確立
されておらず、不動産流通のしくみが整備されていないことも大きい。
975名無し不動さん:2014/05/03(土) 16:54:39.94 ID:cOyY5wwR
普通の場所で「築25〜30年で価値ゼロ」なんて物件観たことないんだけど
みんなはそういう物件見つけたことあるの?
土地代だけで買える物件に出会いたいわ…
976名無し不動さん:2014/05/03(土) 20:36:34.81 ID:???
30年ものでも状態次第で値段は様々だよね。
本当にボロならゼロまたはゼロ以下
977名無し不動さん:2014/05/05(月) 13:39:48.05 ID:0JdujHvw
大成有楽販売の倉田敦夫、自己破産の後どうした?
まだ生きているのだろうか?
978名無し不動さん